2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国「合意を破棄しても国際法に違反しないし国際信用度も落ちない」 [988217843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:23:58.59 ID:SRwc2qRI0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
(ソウル=ニュース1)ムン・ジェイン大統領が韓日慰安婦合意調査結果で合意自体に重大な欠陥が確認され該当合意では慰安婦問題を解決できないという立場を公式化した。
これに伴い、パク・クネ政権当時、日本と結んだ合意は事実上「白紙化」の手順を踏むことになると見られる。

専門家たちはムン・ジェイン政権がパク・クネ政権当時結んだ慰安婦合意を破棄しても国際法上問題になる可能性はないと見ている。
韓日両国が2015年12月28日に結んだ慰安婦合意は形式と内容のどちらに照らしても国際法上遵守義務が課される国家間の条約または協約と見るのが難しいと判断するからだ。
ただし、対日関係で甘受しなければならない外交的負担の重さが問題と指摘される。

韓日両国は合意内容を文書化せず、国家最高意志決定権者の公式的承認(endorsement)手続きも経なかった。国家間の条約に関する規範である「ウィーン協約」は「条約」または「協約」で締結当事国に拘束力、
すなわち「遵守義務」が認められるためには「書面形式」と「国家間合意」がなければならないと決めている。12・28合意が国際法上遵守義務が課される「条約」ではないという解釈が出てくる理由だ。

日本側も12.28慰安婦合意を国際法上の協約または条約と主張していないことが確認された。後に日本外相も12.28合意を「国際社会に対する約束」と表現している。
これに伴い、ムン・ジェイン大統領が慰安婦合意を破棄しても国際法上の責任問題が発生する可能性は低いというのが専門家たちの大まかな意見だ。

チェ・ヒョンボク慶北(キョンブク)大法学専門大学院国際法教授は「12・28慰安婦合意の場合、国家義務不履行の問題は起きないと判断される」として「外交的に韓日間国家関係の閉塞は避けられなくても国際法上、
有形無形の実質的責任問題は発生しないだろう」と説明した。国際法上協約締結の方式を広く解釈し、口頭合意もやはり協約と見られるという国際法理論に従う場合でも特別な法的問題は発生しないと予想される。
たとえ12.28慰安婦合意を国際法上の条約と認定しても裏合意を通じて定めた協議内容自体が国際法に違反するためだ。



ソース:ニュース1(韓国語) 政府、慰安婦合意再協議示唆…遮る国際法的制約は?
http://news1.kr/articles/?3193968

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:28:47.59 ID:qDv7U2H/0.net
嫌儲は韓国のムンジェイン大統領を全面的に支持します

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:29:58.99 ID:AadUniugM.net
まあ嫌儲でも言われていた話だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:30:29.38 ID:CvuhM9I/0.net
ゴミクズムンを引きずり下ろせ!
街頭に吊し上げ、ムチ打ち、八つ裂き、晒し首だ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:30:45.02 ID:jnfl7ZIN0.net
アメリカがそう思ってくれるといいね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:32:24.37 ID:5Xl/OJEYa.net
国際信用度は確かにこれ以上落ちようがないが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:34:53.87 ID:LQeTfi/V0.net
>>6
ジャップの信用度のがヤバいけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:00.78 ID:ja3i4oET0.net
安倍総理の謝罪も存在せず日韓基本条約に立ち戻るだけ

残るのは約束を守らない韓国という歴史的事実だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:31.64 ID:RyUeP/Ej0.net
今すぐ金返せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:38.86 ID:NKX4Ry+i0.net
でも日本も断る理由作れたよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:36:06.05 ID:gIybrslkd.net
ウダウダ言ってないで
早く破棄しろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:37:53.39 ID:OjYpzoJRd.net
そう思うなら勝手に破棄して断交でも何でもすればいいだろ
日本は韓国との付き合い断てるし別に何も困らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:37:58.28 ID:OC7FPIQo0.net
嘘しかつかない国家と交渉するのに書面化していないとか日本が終わってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:38:26.20 ID:Dt9xQWsZa.net
どっちでも良いから早く決めてほしいよ兄さん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:45:29.15 ID:TKJ875S/0.net
文書にしなかった日本の落ち度かよ
破棄されても仕方ない
無能自民党マジでくたばれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:48:58.03 ID:ja3i4oET0.net
>>15
韓国の破棄を無視されても仕方ないとも言える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:52:17.39 ID:HmqTYFXo0.net
とっとと断絶しようぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:06:14.85 ID:FfkJQBhN0.net
>>1
条約はともかくとして、国際信用度が無傷であるとは限らんよ
その辺、韓国は自国の論理と正当性に酔っぱらって気づいてないだろうが、今後首脳間の合意を平気で反故にする国であると知られるだろうから。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:11:19.95 ID:6Sx4maXZ0.net
こうやって破棄しちゃったもう何の約束もできないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:20:07.46 ID:xljX9Ip+0.net
いずれにせよ韓国はなくなるから合意も無効だよ
北朝鮮主導の統一朝鮮に改めて賠償が必要

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:20:58.31 ID:vZB2bIjg0.net
そういうのをOINKっていうらしいね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:21:00.35 ID:2tfRy9xX0.net
ただの口約束だからな。
アホすぎな両政府。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:22:25.17 ID:eTlZa9tz0.net
まあ断っても日本が慰安婦を認めた事実は動かないから韓国の勝利だよなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:25:19.65 ID:2TljS6cS0.net
さっさとやってくれ
嫌韓が捗るし、ますます距離置ける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:27:22.31 ID:xTNsG6d70.net
こういうのって国民には受けがいいだろうけど、
実際の外務省や大臣同士の交渉の際に思いっきり不利になるんじゃないの?

国民が納得してないから破棄して再交渉します。
こっちの都合だけど前回の合意よりも譲歩してねなんて
実際に交渉の際に通用するはずないんだから。
仮に譲歩を引き出せてもその譲歩した分が
別なところで譲歩しなくちゃならないだろうし。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:27:25.07 ID:ntm3wqtT0.net
そういうことね
日本国憲法を不磨の大典だとか言って改正議論もしないのはおかしいというのと同じ
何事もより良い方向へと改革を続けるのが正しいのだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:29:42.58 ID:h7rlXEHx0.net
これはジャップが悪いわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:32:26.54 ID:sTwVpcYTa.net
まあ正直条件が一方的にすぎるからな
なんで合意したのかわからないレベル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:32:43.57 ID:TEICoDz40.net
これはある程度織り込み済みだろ
だからこそアメリカを仲介させたんじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:41:37.56 ID:FfkJQBhN0.net
>>25
だろうね
元首は前向きですよ、っつったって次の政権になったらそれこそなかったことにされるわけだし、任期が少ないからというだけではなくて、身内のスキャンダルで容易にこける不安定な国家であることが露呈してるからね
そりゃアメリカが戦時統帥権渡さないわけだよ
実際、トランプ政権のムン政権への対処の仕方はまったく信用してない。
つっても、日本みたいに口約束だろうがリップサービスだろうがなんでもかんでもすべて徹底的に履行するのも極端だとは思う。
いずれにしても、韓国という国家における政権の連続性というのは非常に弱い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:42:13.92 ID:9ajIWrjB0.net
例えば日本とスワップを結んで韓国がスワップ使おうとしたときに一方的に破棄されたらどうなるか
そういうリスクもすべて織り込み済みなら好きにすればいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:46:08.65 ID:r/VSQlp20.net
捏造と妄想の国、韓国、その様な期待を”希望的観測”と言うニダヨ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:00:32.64 ID:vYnoomnXaNEWYEAR.net
>>25
譲歩してくれないなら第三者団体に騒いでもらうまでだからな、それでも旗色が悪けりゃ交渉窓口の役割を放棄して当事者間個別補償の妥結に丸投げすることすらできる
いまさら白紙ではもう欲張り過ぎて取りっぱぐれる展開しか想像つかないけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:19:14.36 ID:xTNsG6d70.net
そうだよな。
破棄にせよ再交渉にせよ韓国の国益にならないと思うんだが。
今後を考えると韓国の外務省の役人がかわいそうになってくる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:23:06.81 ID:yyV3Yh9Z0.net
まあジャップ相手ならリスクは無いよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:26:19.44 ID:m/M4oVRB0.net
兄さんがそういうならそうなんだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:30:54.59 ID:2HxMw+Lk0.net
A級戦犯の子孫である安倍ちゃんを筆頭に
慰安婦問題は存在しないという事に日本はしたいんだから
こんな事やられても何度でも韓国のケツの穴舐めるハメになるんだよね(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:51:06.89 ID:vYnoomnXa.net
政権が変われば〜はつまり、現日本政府は河野談話に縛られなくていいってことだしね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:54:20.22 ID:pd7yh1bH0.net
>>1
ここ数日BEをコロコロ変更して逃げ回る自演アフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586 = 604527916 = 988217843
他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示


NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:55:56.76 ID:JtIoqMlva.net
で、また日本が合意してくれると思ってんのか?
グックてどうしようも無いガチガイジだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:56:44.16 ID:+WtzcVEyM.net
日韓基本条約で最終的かつ完全に解決済みを確認するだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:00:54.29 ID:89MgoAD20NEWYEAR.net
再交渉提示→日本拒否
合意に追加条項入れる→日本拒否

この辺りで二階が動いて日本が妥協

結局、追加部分を再交渉と言う韓国完全勝利の結果になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:04:25.88 ID:stwHxPJv0.net
相手は日本だしな半年もすりゃ潜入済みの工作員が仕事すれば何事も無かった事になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:43:28.81 ID:2o/X6Phna.net
チョッパリだって韓日漁業協定を破棄しているんだから
韓日合意を破棄しても問題ないわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:46:01.85 ID:YRwQ7xpgd.net
こういうのは協力に応じてもらわないと困る側が圧倒的に弱い
韓国は圧倒的に弱い立場だから無から強い外交カードを生み出し持ち続けたかったんだろうが
そのカードが逆に相手方が協力を強硬に拒む理由になりそうなのが笑えるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:49:06.83 ID:DFehWbE40.net
どんなに強がっても韓国の大多数のまともな人は無理だって解ってるよ
韓国のネトウヨと馬鹿だけが騒いでる
韓国人はそこまで馬鹿じゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:50:07.30 ID:YAgL+uKk0.net
まあ二度と何かが合意に至ることはなくなるわけだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:53:51.26 ID:dF4dHB4c0.net
挺対恊ってマジで北の工作活動なんじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:57:58.27 ID:JG4iHaV10.net
>>47
ジャップはお人好しだから、再交渉&蒸し返しの
ループが延々と続く。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:03:32.54 ID:cTwaoF/YM.net
今回はほとんどのメディアが韓国に批判的なのが気になるな
韓国側を擁護してるのは朝日だけ
いつも日本たたきしている欧米メディアも韓国に対して否定的
世界中の新聞が反韓になるのを避けないとまずい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:06:02.35 ID:YRwQ7xpgd.net
>>50
左派系の新聞も国連も欧米メディアも合意のとき歓迎一色だったからな
批判しているのは国連の条約に基づく、と付けて勝手に関連団体みたく名乗ってる怪しい連中くらいだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:06:43.70 ID:M1CZhsoB0.net
まだ戦後すぐとかならわかるけど3年前ですよ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:11:39.03 ID:RtQ5k6qG0.net
国際社会との約束を破る事が国家間の条約を破って国際法に違反することよりも軽んじるとこが凄いよな
国際社会って国連含めてのことだから国連での立場もまずくなるんじゃないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:46:46.85 ID:TEV4GTDTa.net
>>1
そう思うのならやってみるが良い
その時に後の祭りと言う言葉を思いしるだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:36:25.54 ID:MM7GVrCG0.net
この時期に言う事かね
北朝鮮情勢、オリンピックと日本の協力が必要な時に

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:32.20 ID:k+jQLC/d0.net
リxリ丶`∀´> オマエがそう思うんならそうなんだろ、オマエの中ではな

57 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2018/01/02(火) 17:10:33.17 ID:yKubNydUr.net
>>9
ほんこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:52.37 ID:Mfj/KVp8p.net
大久保利通の頃からこんなことやって来るからなこいつら
約束を覆すってことがどういうことかってのは分からせないといかんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:38.75 ID:8FPsmACR0.net
でもこれジャップ側が破棄に同意しなかったら何の意味もないんじゃないの?
国内的に破棄してやったぜって言いたいだけなのでは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:16:43.43 ID:UhCM1w/X0.net
破棄した上で謝罪と賠償を求めてくるのか
シュールだな

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200