2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプの「僕のヒーローアカデミア」って、主人公の無個性設定必要だったか? [151291598]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:35:55.40 ID:ZKhEEXlLM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
http://www.shonenjump.com/j/rensai/assets_c/2014/09/main_myhero-thumb-661xauto-2851.jpg
http://www.shonenjump.com/j/rensai/myhero.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:37:06.00 ID:/bbbdF18a.net
それ君導入いらん途中からはじめろと言ってるのと同じなんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:42:10.65 ID:7ft8+4hv0.net
中年のくせにいつまでも少年ジャンプ見てんじゃねえよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:43:53.39 ID:cw9/N531d.net
個性関係なく道具と体術だけで敵を殲滅できるヒーローが存在する時点で
無個性だからと諦めて体鍛えてすらいないのは甘え
よりにもよって同年代に無能者だけど体だけは鍛えまくった主人公がいるという悲劇

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:45:41.23 ID:cZI4duj60.net
全然面白くない
リコピンの方がマシ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:45:43.69 ID:ElMRJqR10.net
能力の継承が話の重要な部分になるんじゃねーの?知らんけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:46:30.99 ID:/Lj9RCcW0.net
どうせ超優良血統設定出てくるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:47:00.40 ID:TLLOunlc0.net
まだ個性が開花してないだけだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:47:57.51 ID:8/WpIYmM0.net
火を噴く個性と念力のハイブリッドやんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:49:20.35 ID:EkvV0shP0.net
おっさんが少年ジャンプwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:50:52.70 ID:99FXp9yD0.net
インターン編は本当にどうしちゃったのって感じ
ストーリーも複数の敵が出てきて人間関係めちゃくちゃだし、能力もクソなのばかりだし、オチもカスみたいだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:51:00.57 ID:1MP9M4q/0.net
>>8
これ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:56:26.54 ID:/bbbdF18a.net
個性ってあの年で開花する設定だっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:06:29.32 ID:m5ehytWf0.net
能力の原理の説明とかまだやってたっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:06:57.40 ID:ZTMuvWyZ0.net
個性はどうしようもない尻尾だけなのに体術でヒーローを目指す尾白くん
個性がないことで拗ねてたくせのチート能力貰って俺ツエーする主人公
どこで差がついたのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:11:34.85 ID:eFMjFT+y0.net
うでぶっ壊したけど時間戻す子供出てきたから
あの子供が能力コントロール出来るようになったら腕完治するんやろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:22:00.37 ID:BXErlz+40.net
個性無効化能力に目覚めるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:27:45.80 ID:45+SfVxw0.net
>>16
主人公自分の能力を制御できるように頑張ってたんじゃないの?
なのに腕ぶっ壊すとか結局制御しきれてなくて成長してないじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:41:42.22 ID:1uaDZPWhM.net
オールマイとから個性受け継いだやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:11:20.49 ID:et2uPNB30.net
いいからワートリ返して欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:32:43.58 ID:cpiE4ZVr0.net
アニメしか見てないけど、力が凄いってだけの能力で今後面白くなるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:00:47.77 ID:419fr9C1rNEWYEAR.net
>>15
ナルトとロックリーの関係と同じだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:09:33.28 ID:JnRCSLaja.net
カーチャンの体形変身能力を受け継いでいるはずだから
トガッチと個性婚相性良いはず

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:07:58.69 ID:BSdvGdmSa.net
壊死するけどすぐ治るなら躊躇する必要も止める必要もないよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:08:48.39 ID:yhcimuSH0.net
インターン編が頭おかしすぎて読んでて混乱した

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:33:43.89 ID:9ZylCXzN0.net
父親の能力ってもうでた?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:14:20.29 ID:objq9/ek0.net
>>1
そんなことよりとりあえず腕を壊せばいいという展開に飽きた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:31.10 ID:wnf6zxU70.net
個性を持っている人間ばかりで構成されている社会ってのを
維持するための仕組みが描かれてなくてそれで萎える
少年漫画は勢いだけでいい派なんだけど、変に理屈をこね回す作者だから
突っ込んでしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:02:27.53 ID:uJF3sxASM.net
個性あったら主人公になれずに話終わっちゃうじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:03:20.60 ID:igmyoFn70.net
スピンオフの方が面白いよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:32.79 ID:Hy1U8X1Z0.net
物語が必然性だけで作られてたら不自然だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:11.55 ID:NsOMkLkR0.net
ヤオモモを主役にしろや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:07:14.54 ID:79cXEUTn0.net
>>28
ゆでたまごみたいに開き直ってノリと勢いで誤魔化せばいいのにな
コンプレックス持ちにありがちな変なプライドでもあるんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:07:30.93 ID:NJ+RtCER0.net
この人も動物園の頃はジャンプできちんとしたお話を少年少女に届けようとしてたのに
結局ただの中堅バトル漫画家になっちゃったな
今は作家性ある人は他の出版社のほうが良いんじゃね、アニメ化もいっぱいされてるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:08:18.13 ID:NeKiGm2W0.net
無能な読者に感情移入させる為に
一旦主人公を無能にして
そっから主人公補正かけて持ち上げるのは有効だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:08:28.18 ID:us3cpXe60.net
週間少年漫画スレで一番叩かれてる漫画

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:10:35.09 ID:NeKiGm2W0.net
>>26
http://yutaland.com/wp-content/uploads/2016/06/IMG_1328-350x263.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:11:09.40 ID:s2MRM6T1r.net
無個性の理由も明確にしていないしなそもそも無個性の割合がいまいちわからんからどれだけ大変な境遇なのか謎だし犯罪者が雑魚すぎるのに好き放題出来てるのも謎だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:11:36.64 ID:SM7TTEmo0.net
>>5
えぇ・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:11:53.80 ID:79cXEUTn0.net
>>34
今のジャンプ読者って少年少女よりオッサンや萌えオタや腐女子のほうが多いんだよなあ
オタクウケしない作品はことごとく打ち切りになってる
子供は理屈すっ飛ばして素直に感動してくれるけど、オッサンやオタはそうはいかないからな
ジャンプの読者層を正確に認識するべきだと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:15:47.72 ID:NsOMkLkR0.net
文句言ってるの妙な掲示板にいる連中くらいしだしその怪しい奴らの意見なんて聞かない方がいいよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:17:43.42 ID:vwr+P1Dk0.net
スピンオフ漫画の完全に無能力のおっさんが体を鍛えて個性持ちに立ち向かう話の方が痛快で楽しい
いつまでも格好良くならないデクよりこっちのおっさんのがヒーローやってるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:17:53.23 ID:X6jExxyZ0.net
一巻しか読んでないけど無個性でもヒーローになれる!って展開がやりたかったんじゃないの?速攻他人から能力もらってて何これってなったが
つか「個性」 って名称クソダサ過ぎるだろ
他になんか無かったのかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:18:59.85 ID:Fdobn50Xa.net
クライマックスで覚醒するやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:15:11.16 ID:SM7TTEmo0.net
>>43
主人公のコスチュームみてもそうだが、何から何もまでもセンスがない。それ以上に作者頭が悪すぎ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:46:24.94 ID:Y9RPCw7j0.net
>>37
オールマイトの力奪われた後に両親の個性発動して爆轟くんと合体技繰り出してラスボス倒しそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:15:00.39 ID:FA6Xs+k80.net
サポートアイテムとかいう無個性でも使える有能設定

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:16:46.20 ID:aS0CK/iZa.net
エムゼロとか学園アリスみたいなもの目指してんの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:18:35.24 ID:AzCgJhH+0.net
未来予知キャラ出したら便利すぎて扱いきれなくなって速攻殺して退場させたのは笑った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:19:48.24 ID:WOHlSaCOx.net
ライバル敵の顔を隠す手首必要なんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:23:42.37 ID:UkgNrFxZ0.net
ていうかこんなゴミをジャンプで連載させる必要あったか?
連載バツ2作家の落書きだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:34:30.23 ID:K29KZTdya.net
いや、最初はここぞという時に使える個性で、基本は個性を使わないで切り抜けるみたいな構想してたと思うけど、
敵やライバルが強すぎて、オールマイティーな個性化にしていったという所か?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:35:20.87 ID:ZA96FKF00.net
>>32
モモさんかわゆす
ほんとモモさんだけの漫画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:38:45.69 ID:t0IIoxL30.net
日本人でこれのファンアート描いてる人見たことない
外人ばっかり
外人のほうが好きだろこの漫画

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:04.13 ID:8jYcFUu+0.net
イレイザーはお互い能力無しにして体術勝負に持ち込んだらほぼ勝てる自信あるんやろな

なおトガちゃん戦

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:36.01 ID:/vlAEFc70.net
>>21
鉄腕バーディーしらんか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:49.54 ID:wKw37r/U0.net
巨大化する女の服はどうなってるんだ?
サイア人の戦闘服と同素材なんか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:54.28 ID:YxpmGnIx0.net
キチガイアンチが多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:04.89 ID:oL6E7Jtid.net
>>7
父親は火吹いて母親はモノちょっと引き寄せるだけってもう出ちゃってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:06.67 ID:JDd9Z7WNM.net
未来予知の奴って制限ある上に見た予知が外れるとか役立たずすぎね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:42:47.94 ID:HZEkorv50.net
アメコミみたいに超人並の身体能力持ってるのがデフォだから
単純に肉体強化の能力がまったく意味が無いんだよな
アンチに餌上げるために書いてるとしか思えない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:39:37.42 ID:hH+LoMhf0.net
未来予知キャラの武器が5kgの印鑑で、それを投げつけるとかちょっと笑ってしまったわ
確かにそんなの頭に食らったら大ダメージだろうけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:48:43.38 ID:zLCLkFVGM.net
ヒロインが絶望的に可愛くないのが悪い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:51:03.66 ID:qQQaTDXt0.net
>>63
なんでやねじれちゃんとトガちゃんのダブルヒロインかわいいやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:14:21.48 ID:R6Q7714l0.net
ブス界のワンツーフィニッシュ

66 : :2018/01/03(水) 03:21:24.72 ID:zY1cbDTZ0.net
梅雨ちゃんのエロ本もっと増えて欲しい

dlbooksで読むから

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200