2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜジャップ女はエルメス のバッグが好きなのか? [597612788]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:21:08.80 ID:jktVPLFZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
エルメス傘下の「シャンシア」 中国発ラグジュアリーブランドの実力は?

https://www.wwdjapan.com/521682

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:21:55.57 ID:LaGXJ4630.net
ヘルメスたん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:22:09.44 ID:YRycorm7F.net
グッチも好きだな

4 : :2018/01/02(火) 08:22:27.81 ID:iLjm80z40.net
ヴィトンだろ

5 : :2018/01/02(火) 08:22:47.25 ID:CTF7XKE50.net
>>1
スカーフだろ童貞

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:23:00.12 ID:wLTaT9ZN0.net
マウント合戦

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:24:38.83 ID:3WG8Nhhb0.net
内面がゴミなので外見をよくみせるしかないから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:24:50.36 ID:4k0GPZij0.net
高いから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:25:01.45 ID:0scME4Qk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
MICHAEL KORSとかケイトスペードのほうが好きだと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:25:45.49 ID:aqXXMHa+0.net
丈夫だからだろ
一個買えば一生どころか孫の代まで使える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:25:53.22 ID:iYqIYC7N0.net
Hは声を出さない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:26:11.30 ID:UoWoQb2b0.net
別にエルメスが好きなわけじゃないだろ
例えばアディダスがめちゃくちゃ高いバック出して
有名人がそれを持ってマスコミに出たら
今度はそれを持つことをステータスにしそうやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:26:13.16 ID:Nqh6laQyx.net
エルメス×
ヘルメス〇

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:27:43.80 ID:3jgY5p8Cd.net
ヴィトンやグッチは見るけど
エルメスのバッグなんて滅多に見ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:28:10.16 ID:V7IBK7fZ0.net
俺はエルメスよりヴィトン派

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:28:35.57 ID:ktcTIt5w0.net
タグしか見てねーからなアイツら
クソみたいな革と製法なのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:28:37.60 ID:FbG77roC0.net
お前らは知らんだろうがカバンの質と技術はエルメスが最高峰なんだよ
他のハイブランドとはそこが違う
値段も異次元だが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:28:37.69 ID:J5xiyN4+0.net
「エルメス持てるアタシすげー wwwwww」

ホンマクソみたいな生き物やでマンコは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:08.70 ID:UEgeiZ+5r.net
でも男もベンツとかジャガー好きだよね
誰でも高級なものは好きだろ
男は自分で頑張って買わにゃならんけど女ともなりゃ男共が勝手に競いあって買い与えてくれるし当然誰もが知ってるハイブランドに行きつくんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:11.33 ID:SSUkYXlDd.net
今の20代ってエルメスどころかヴィトンのカバンすら買えないでしょ
コーチや謎ブランドのカバン使ってるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:16.72 ID:CKcVzDw20.net
ヴィトン
ヴィヴィアンウエストウッド

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:38.93 ID:j9Fc5tMm0.net
ただの皮のバッグに100万とか単純にバカなんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:40.70 ID:9waqBpDH0.net
町を歩けばいつの間にかアネロだらけだし
女は同じ物を安心するのだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:31:11.95 ID:3jgY5p8Cd.net
>>17
縫い目も裁断も切り口の処理も
結構雑だったよ

さすがに革の質は良いけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:31:31.97 ID:PvBQVeur0.net
所詮は大衆ブランド。上流階級の女性はエルメスなんて使いません。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:32:30.81 ID:V7IBK7fZ0.net
>>20
エルメスは異次元だけどヴィトンなら買えるだろ
俺のお勧めはポーターだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:33:10.81 ID:FbG77roC0.net
>>24
ペリンガーの革とか使ってるあたりは職人雑なのはいそう
エキゾチックレザーあたりなら流石にガチやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:33:34.19 ID:RUxjWs9E0.net
>>25
んな訳ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:34:45.74 ID:s76W9cfI0.net
股ひらきゃ買えるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:34:49.10 ID:MppX1Tiq0.net
おおばせいほう(なぜか変換できない)で十分

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:34:49.65 ID:FaBvmS3Td.net
記号的にはステータスなんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:34:58.41 ID:SSUkYXlDd.net
>>26
持ってる人、ほとんどみないよ
30〜くらいのオバハンは結構持ってるの見るけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:35:14.06 ID:uumoCxDBa.net
ヴィトンのバッグだけは本当に理解できん
いくらなんでもババ臭すぎだろ
ブランド名しかほんとに興味ないのかと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:35:37.32 ID:5OFJJoSl0.net
外国人もそうだろ
エルメスの鞄はレベルが違いすぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:36:25.05 ID:UIALMUsh0.net
藤崎瑞稀スレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:36:30.99 ID:ubiOwlo40.net
エルメスの靴だとスピード二倍になるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:36:31.70 ID:SSUkYXlDd.net
>>33
エピとタイガならかなりシックでオシャレだけどな
財布タイガです

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:37:24.88 ID:Yy8qV8dJ0.net
電車男の影響。ミーハーが多いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:37:27.27 ID:EbrCavuR0.net
金持ち気分を味わえるから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:37:44.75 ID:5OFJJoSl0.net
>>33
ダミエは合革の中では昔から丈夫で有名だしヴィトンでしか作れないよ
おまけに防水機能ついてる

まぁ持ってるやつはこのことほとんど知らないようなやつだけど
ちなみに正規で買うとずっとアフターサービスついてる

中古で買うやつはバカ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:37:59.58 ID:9qk/glqH0.net
所詮はブランドイメージという虚構

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:38:02.36 ID:UoWoQb2b0.net
>>24
工房や職人によってはそういうのもあるかもな
チェックは受けてるはずだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:38:43.70 ID:QW6cDE5t0.net
みんなが持っている上にマウンティングも出来るから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:38:56.95 ID:WtBLvaN4a.net
男もロレックスやオメガ好きじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:39:00.38 ID:5OFJJoSl0.net
>>22
エルメスのクロコは130万なら材料費の団塊で110万位かかってるんやで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:39:03.15 ID:jEtdERlCM.net
絶対一個は持ってるよな謎

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:39:43.37 ID:vpcBa23tM.net
>>33
モノグラムしか知らない嫌カス哀れすぎんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:40:52.62 ID:EFo4b1hF0.net
マウンティングだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:41:07.97 ID:1YB2iVYu0.net
ハイヒールモモコ姉さんに聞いてみよう(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:41:32.93 ID:4Z/c8DGx0.net
エルメスた〜ん!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:33.17 ID:sLQ+9d590.net
シカゴにいた頃はシャネルとかグッチとかのハイブランドはババアしか身に着けてなかったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:35.07 ID:PVOdOIeM0.net
おまえらがロレックスの糞ダサイ時計好きなのと一緒や

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:48.85 ID:Uu0sNMeo0.net
若まんはバッグより財布に金使ってるような

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:58.32 ID:DXDiDpC/d.net
ブランドに興味ない女っておるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:58.32 ID:npKAhvFRd.net
こことグッチ、シャネル、ヴィトンの序列教えて
全部同格か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:43:05.28 ID:3SwMNK1r0.net
顔がグロいから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:44:26.06 ID:HCdH5NZW0.net
今の時代コピーなんて簡単なんだから
高い物買ってるのは情弱の証明になるんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:44:54.42 ID:kAZB1rEm0.net
http://ossanforce.com/wp-content/uploads/2017/11/WS000002-3.bmp

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:01.19 ID:yNC3KCeG0.net
セリーヌ持ってる女の方がなんかそそる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:13.46 ID:NDoQaLbfr.net
高いから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 08:45:14.90 ID:g/8QWnG4a.net
好きでも良いと思うけどバッグに80万は草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:36.33 ID:V7IBK7fZ0.net
>>54
彼氏がいない女

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:44.28 ID:010W1WG70.net
ブランド名付いてなくて同等質の買うといくらくらい?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:45:49.28 ID:Uu0sNMeo0.net
メンズのだけど2chの鞄ランキングね

SS:HERMES、MORABITO(Made in France)、LOUIS VUITTON(Special Order)
S:COMTESSE、DELVAUX、KWANPEN、Fugee(Full Order)
--------------------------------------------------------------------------------
A:LOUIS VUITTON、CELINE、BOTTEGA VENETA、PRADA、GUCCI、FENDI
  LOEWE、Valextra、CELLERINI、ALFREDO BERETTA、MAURO GOVERNA
  Berluti、J.M. WESTON、JOHN LOBB PARIS、Asprey、Leu locati
B:TOD'S、BALLY、Chloe、BALENCIAGA、SAINT LAURENT、GIVENCHY、miu miu
  MULBERRY、MORABITO(Made in Italy)、GOYARD、CHAMBORD SELLIER
  SWAINE ADENEY、W&H Gidden、Tanner Krolle、MARK CROSS
--------------------------------------------------------------------------------
C:COACH、a.testoni、TRAMONTANO、ZANELLATO、BERTONI、BRIC'S
  BURBERRY、Bill Amberg、Globe-Trotter、Launer、Papworth、ETTINGER
  GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:46:27.03 ID:PtgM4eSC0.net
ララァ・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:46:27.08 ID:u/ZDQzk40.net
男だがエルメスは好きだぞ。
やっぱここのクオリティは頭一つ抜けてる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:47:49.45 ID:stN+Mc41d.net
高級バッグを買おうと思う
村人ってのがいいんだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:47:51.47 ID:n6d/OLoD0.net
>>25
バーキンの値段見たら泡吹いて死にそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:48:30.71 ID:r2e2XXkyM.net
結局こういうの買うのって丈夫だとか耐久云々じゃないでしょ
使い潰すよりほど遠い頃に新しいの買うよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:49:18.60 ID:xJCLe6aV0.net
ララァ
「美しいものが、嫌いな人がいるのかしら?」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:50:16.62 ID:9YpDTSXW0.net
高いファッションアイテムが自分のことを優れた人であるかのようにしてくれるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:50:46.84 ID:bwjIzZ7ca.net
>>12
イージーブーストがまさにそれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:51:09.01 ID:GqKccf8QM.net
>>59
自転車に乗ってるおじさんは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:51:29.71 ID:0scME4Qk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>54
高級ブランドだったら何でも好き って女の方が少ないだろ(´・ω・`)
誰にだって好みはある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:51:37.74 ID:aRO42smB0.net
バーキン欲しいけど重いから無理
運転手いないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:51:48.75 ID:tW0I+llPd.net
FFの影響で最初に知った
高級?ブランドかも

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:51:59.50 ID:+9YFR8ya0.net
優越感だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:52:24.03 ID:0PegmKXb0.net
エルメスのバッグ=任天堂のスイッチ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:52:24.25 ID:ofnLFX5v0.net
電車男で知名度上がったよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:53:45.13 ID:Uu0sNMeo0.net
上で時計の話出てるけど俺時計には全く興味がない
そんなもんじゃないの?仕事でも鬱陶しいから付けてない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:54:32.71 ID:5OFJJoSl0.net
>>64
これすげえ適当だよな
プラダとかCくらいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 08:54:34.68 .net
>>76
エルヴァーン♀???

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:54:48.75 ID:W3VN01gn0.net
アベだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:55:22.70 ID:1pfMe50Fp.net
あとティファニー指輪な

85 : :2018/01/02(火) 08:55:51.75 ID:QoeoZWwU0.net
バーキン=セレブとかいう風潮

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:56:53.29 ID:71IeQpPm0.net
ララァ導いてくれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:57:53.46 ID:0scME4Qk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
女が全員ティファニーの指輪が好きか?
いや全然違う
スタージュエリーが好きなやつもヴァンドームが好きなやつもFolli Follieが好きなやつもいるんだ(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:58:27.18 ID:whmJ8KfC0.net
>>24
有名ブランドあるあるだな。大量生産してるから作りが雑だったりする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:58:28.46 ID:n1ezDFAV0.net
今はどいつもこいつもアネロのリュックばっか背負ってて気持ち悪い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:59:28.02 ID:NOFpwk2G0.net
バーキンって定価で100万なん?
プレミアで20万→100万なん?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:00:12.48 ID:n6d/OLoD0NEWYEAR.net
>>87
大学生までだな
社会人になったらスタージュエリーとかフォルフォリは恥ずかしくなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:00:14.30 ID:dVEeQ/to0NEWYEAR.net
オールドタイプがニュータイプ専用機に嫉妬してるから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:00:30.14 ID:ErBzJ/4S0NEWYEAR.net
>>24
並行輸入品だろどうせ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:00:48.12 ID:+YV7a2wW0NEWYEAR.net
ヴェブレン財としての憧れ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:01:19.99 ID:puht0RnJ0.net
ブランド力が段違いな上に物としても丈夫で高級感あるからマウント取れる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:01:34.31 ID:nG/3LTia0.net
丈夫で長持ち

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:01:52.63 ID:7+vrc5PNd.net
大佐邪魔です!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:02:01.46 ID:u/ZDQzk40.net
この間潰れたボルサリーノもエルメスの傘下に収まってくれたら多分品質的に今後も安心なんだけどなあ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:02:10.21 ID:0scME4Qk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>91
うちの嫁さん今でもスタージュエリーが一番好きだよ…(´・ω・`)
婚約指輪も結婚指輪も全部SJだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:02:31.14 ID:a78z1DhdD.net
Lサイズのメスだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:03:02.19 ID:NOFpwk2G0.net
ブランド好きなやつキャバ嬢くらいしかみたことないわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:35.52 ID:vZbB05ud0.net
フランスのエルメス
イタリアのヴァレクストラつってな
最高峰カバンブランドやねん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:55.17 ID:2oBQN5f80.net
スペルマを身につけるよりは良いだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:56.65 ID:FEmK9M+70.net
高いから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:05:58.63 ID:gVXivkGi0.net
ロリコンだからあの大佐

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:44.90 ID:iPelvWc+0.net
お前らがFGOやごちうさ好きなのと大差ないよ
要は世間で認められてるからそれが好きなだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:50.92 ID:2UvD9uRO0.net
https://i.imgur.com/QVy0D8u.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:11:29.22 ID:YSkqmcbx0.net
>>64
DとEランク作れよ
アニアリ、ヘルツ、栃木レザー(スロー)、クリード辺り入れて

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:14:05.71 ID:0MLrf9Zc0.net
今買う奴ほんといないだろ
けどオーダーして職人拘束して作るから人件費だけでかなりかかるのはわかる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:16:17.71 ID:UPiyQ5YC0.net
すがれる男がいないからブランドにすがる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:16:27.73 ID:0MLrf9Zc0.net
>>89
これ凄いで
2017年だけで250万個以上売れてる
アジア圏全般で人気

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:16:38.59 ID:E95AMOraa.net
ロエベの方が好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:17:07.04 ID:8QcJMB8c0.net
僕の奥さんはマジソンスクエアガーデンやな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:18:36.39 ID:Hy1U8X1Z0.net
ララァだから
母になってくれるかもしれない女性だから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:18:38.70 ID:bvYWf7K20.net
高い金とりやがってビットのひとつもつけやがれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:19:43.49 ID:pWlR/uKW0.net
お水のやつに安めの五万くらいのやつならあげたな
別に五回くらいやれたのでコスパはいいが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:20:13.33 ID:qYFbMNL+0.net
エルメスは歴史とかブランドとかまだわからんでもないけど
今のanello人気はなんなの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:20:19.77 ID:9YpDTSXW0.net
高級ブランドの物は丈夫って言われてるのいつも気になるんだが
天然の革ならどれでも強度変わらないだろ?
高級だろうが低級だろうが、同じ天然の革を同じ強さで引っ掻けば同じような傷がつく
だから寿命も同じ
違うか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:20:48.82 ID:hOyu1Qpyd.net
>>25
流石にそれは単なる逆バリだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:21:11.55 ID:u/ZDQzk40.net
>>118
革製品は大体縫い目から壊れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:21:32.06 ID:BbV6lW1l0.net
白いほうが勝つから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:21:48.35 ID:w+pIYEacM.net
「いつもこれ使ってる」ってのは致命的特に記録として残りやすいインスタ全盛期の今はそれがピーク
安いブランドで数用意するのが正義だから女の服の方が安いのもそのおかげ
「○○なんか使うのは女子大生まで」なんて考えも古い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:24:40.97 ID:DP9e7O/H0.net
一方男から需要があるのはがま口リュック女子だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:26:44.03 ID:HCdH5NZW0.net
今時3千円もあれば完成したナイロンのバッグが買えるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:27:54.87 ID:PIybwZLk0.net
ヘルペス

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:28:27.23 ID:KxPWstJy0.net
そりゃ三倍偉いからよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:28:27.55 ID:0MLrf9Zc0.net
>>118
そのままの革からどんな加工してるかが高級かそうでないかの違いはある
安いのだと安い素材で顔料とか樹脂目一杯染み込ませてごまかして劣化早い
高い奴はそのままを生かして加工だから後々手入れしても保湿剤浸透しやすくて長く持つ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:29:38.30 ID:5AQ2mcasM.net
装備時はヘイスト効果がつくからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:31:36.59 ID:pWlR/uKW0.net
>>118
その話は本体より細かい部品で言われること多いけどな
ブランドに限らず安いのはすぐ取れたり壊れる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:32:39.89 ID:cTU3KH9J0.net
値段聞かずにスカーフ一枚買ったら5万7千円とか言われた
婆ちゃんにあげたら舶来ものだっつーてスゲー喜んでたけど
布一枚に5万円て。。ひくわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:33:04.02 ID:wln5OR8e0.net
99%のレスはバーキンなんか見たことないと思われる低層ケンモレスで笑えるなw
正規店で欲しい色サイズのバーキンを買うことの難易度なんか何も知らないだろ
新年から恥ずかしいレスで笑わせないでくれよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:33:17.04 ID:icEsijKl0.net
金があるなら何買ってもいいだろ
ローンや体売って100万以上のバッグ買う女はアホだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:33:46.90 ID:lrbT2uGPa.net
明らかに身の丈にあってないブランド持ってる奴は体売ってそうで怖い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:35:46.64 ID:UoWoQb2b0.net
>>118
例えば一頭の牛革から無駄なく何個分もバッグを作るのが普通のバッグとしたら
一頭分の牛革から一個のバッグを作るのが高級ブランド

一頭分の革でも場所によって強さも美しさも違うから
革の一番キレイで強い部分のみを組み合わせる事ができる
高級バッグが丈夫なのは革の面だけで見ても当然の事

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:36:07.76 ID:qYFbMNL+0.net
>>127
男は皮の素材でも長持ちさせるけど女はそうもいかないだろ
同じバッグ何年も使うわけにもいかないし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:36:11.37 ID:5OFJJoSl0.net
>>131
手には入らないから転売するやつがいるんだよな
500万のクロコのバーキンが1200万とかになるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:42:04.26 ID:ZH4DoYnP0.net
CHANELだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:42:55.54 ID:0MLrf9Zc0.net
>>135
それはある
どうしても女の持ち物は流行り廃りが目立つし、オンリーワンの使い方に出来ない
結局大切に使いつつ他のバッグと併用って使い方やってんじゃね
欲しくて買えるなら一個くらいあってもいいだろ
高くて人選ぶアイテムだけど、だからといって持ってる奴おかしいって粗探しされるようなものでもないと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:45:10.54 ID:TSUOFIYzM.net
GUCCIとかCOACHのが街歩いてると見かけるけど手頃な値段だからか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:46:40.00 ID:pqbRbevN0.net
減るメス(女要素的に)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:47:00.36 ID:leSIyVfu0.net
>>131
恥ずかしいのはこんな所でマウントとってるお前だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:48:58.23 ID:kn2CR1++0.net
男も好きだと思うよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:49:29.21 ID:W65DmaaA0.net
彼女にトートもらったけど使う場面無い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:50:51.79 ID:UoWoQb2b0.net
>>138
例えば母親のケリーを娘が受け継いで使うって
良いとこの家だとあるって話だぜ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:53:00.16 ID:f8U6RGhu0.net
NT専用バッグ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:40.66 ID:u/ZDQzk40.net
>>131
ケンモではバーキン=バーガーキングだから…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:51.60 ID:Svl2FsNmd.net
valextra使ってるけどやっぱいいカバンはいいわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:52.29 ID:UB6c+o+0dNEWYEAR.net
>>131
カネ出しゃ買えるもんと思って
近所のエルメスでバーキン下さいって言ったことあるわ
店員さんにええ?って顔されたわ(///∇///)

オレは時計趣味があるので後で担当の外商さんに訊いたら
デイトナと同じかそれ以上に入手困難ですよ、と
面倒っちいから以降はヴィトン買ってる
けどここんとこヴィトンも国内は品薄らしいよ
売れるのに日本にモノが回ってこないんだってさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:03:11.32 ID:UB6c+o+0d.net
>>147
縫製イマイチじゃない?
革は素晴らしく美しいけど、すぐ汚れるから普段使いはヴィトンだな
やっぱり実際使ってみるとヴィトンが売れる理由が分かるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:06:58.59 ID:UB6c+o+0d.net
>>135
なんか宣伝と思われるかもだが
丈夫な上にアイコンモデルも周知されてるヴィトンは
その辺りの問題をクリアしてる数少ないブランドかと

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:07:08.82 ID:HDEyeT/Vp.net
>>24
つかまされたんやな・・・かわいそうに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:10:12.14 ID:cmJ1Ug/MK.net
エルメスのくつはすばやさアップだった記憶

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:13:38.78 ID:3KvCV+D/0.net
ララァ・スン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:15:25.64 ID:lwv5NSoA0.net
>>142
別に高校生だって普通に持ってるしな
確かに靴でも光沢感あるときれいに見えるのはわかるけど
おれも旅行行くときとか結構入るからAdidasのバッグ使ってるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:23.63 ID:xr+Fxq8XM.net
エルメスの皮はエルメス専用に育てられた牛で作られてるんや
汚い牛とは違うんや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:31.71 ID:eqQXZadb0.net
ハーメスとかルイスブイットンいいよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:26:11.50 ID:z/qN3jbs0.net
この間バーキンを担当に紹介されて買っといたけど、定価130万がそのままよそに流せば200万やったで
金のあるところに金が集まるっていうミニチュア版やな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:40:30.62 ID:jeJWrTxjr.net
ルイヴィトンのジェイソンマスク
https://www.criminalelement.com/images/stories/01.24-01.30/AMCoffee_Hockey-Mask-LV.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:04.97 ID:jeJWrTxjr.net
GUCCITシャツお安いですよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785636JC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_5pUsAbFEGB7VC

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:47:57.53 ID:+xY32eQI0.net
>>68
https://www.google.co.jp/search?q=バーキン+バッグ&source=lnms&tbm=shop&sa=X&ved=0ahUKEwidtPmllLjYAhWLVLwKHdJeBqEQ_AUICygC&biw=1600&bih=1094

なんだこれは
カバンに200万?
こんな世界が実在したとは・・・
ハリウッドスターや王族くらいしか買えないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:01.13 ID:+xY32eQI0.net
こういうファッションブランドってほとんどヨーロッパ産だよね

アメリカや中国の代表的ブランドってないの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:54:55.04 ID:2ANvnaE40.net
エルメスよりいい鞄は作れるけどエルメスの値段では売れない
それが答えだよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:56:22.26 ID:YSkqmcbx0.net
コーチはアメリカだったような

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:33.05 ID:XREGbqoP0.net
最近男性でもバーキン持ってる人たまに見掛けるけどね
ああいう人達ってどういう職業なんだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:43.81 ID:2l8JNlFf0.net
ちゃんとララァ・スン専用モビルアーマーと言えよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:52.61 ID:+xY32eQI0.net
>>164
そりゃ男娼かなにかだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:58:14.30 ID:RChxI91Nr.net
>>16
アホか一番いい革がエルメスに渡ってその残りを他に卸してるんだぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:17.07 ID:pXFZ+ubb0.net
みんな持ってるから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:00:38.68 ID:9lcaV+QV0NEWYEAR.net
全ては金なんだよな
値段が1000円しかしなかったら誰も欲しいとわ思わんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:01:26.02 ID:+xY32eQI0.net
でもエルメスの社長よりユニクロの社長の方がずっと金持ってるんだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:02:17.29 ID:IgYJTlIK0.net
>>113
マジソンバッグって今でもあんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:03:54.85 ID:SDbp+I0/0.net
オスには向いてない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:03:59.24 ID:zGj0EzE80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
>>168
みんな持てねえ値段だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:19:12.51 ID:6uVpvqvWK.net
海外はブランド品買うのなんて富裕層ばっかだし
貧乏人は身の丈にあった物を身に付けるのにな
日本の女みたいに貧乏人が数ヶ月分の給与はたいて、身の丈に合わないブランド品身に付けてたら笑い者だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:23:06.31 ID:+xY32eQI0.net
>>174
しかも醜いイエローモンキーがな・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:31:24.87 ID:y0RCSmsza.net
>>14
値段が2〜3ランクぐらい違うからな
持って電車に乗るような鞄じゃない
尤もヴィトングッチ持って電車に乗るジャップメスも世界的には変だが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:04.33 ID:uKykkg0C0.net
久米宏「ルイ・ヴィトンではロゴ入りの箸を作ったことがある」
https://www.youtube.com/watch?v=zz27LE7kWZM

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:06.35 ID:8FNhC+L50.net
>>16
こういうろくに知識もないのに謎の上から目線で馬鹿が得意げに嘘を撒き散らしてるのがこの板

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:40:36.99 ID:PNPn1+9M0.net
>>18
納得したw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:44:39.85 ID:jkVXxq6t0.net
持ってないけどエレガンスだからじゃねーかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:45:10.01 ID:3hRIHUmz0.net
ジャップってヴィトンが一番好きなイメージ
次にグッチでその次くらいがエルメスじゃね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:55:51.48 ID:7dWD74dy0.net
俺はマウロゴヴェルナ派だけだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:57:47.05 ID:l7Ycc48o0.net
ロードバイクならブランド分散するけど
車やアパレルこそもっと分散すればいいのにな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:58:18.19 ID:7dWD74dy0.net
>>64
バーバリーが低すぎるな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:59:29.95 ID:6qOC4PB00.net
高いから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:38.37 ID:uKykkg0C0.net
おちんぽも好きやで
https://c1.staticflickr.com/3/2928/14088096778_f14e7c820a_b.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:05:02.02 ID:cbhS0ZeU0.net
サンフローランって人気ないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:05:46.85 ID:uSG9NGyM0.net
着てるものやアクセサリー・靴を合わせて
少なくとも300万円はかかってて
メルセデスや優雅なシトロエンにでも乗ってるなら
日本人でもエルメスを持ってもいいけどなw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:06:23.25 ID:yQPWJZdtM.net
エルメスの長財布良いよな
デザインといい質感といい
買ってしもうたわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:08:45.23 ID:Z1kGK3m10.net
バックがブス引っ張って歩いてるの、よくみるな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:10:18.97 ID:dFrDF/N+0.net
ジャップオスとジャップま〜んの好きなもの一覧
アフィカス対策にま〜んと記載。
自分でも結構よくできたと思う方

ま〜んはエルメスが好き  雄はエルメス(電車男に出てた女性)が好き
ま〜んはヴィトンが好き  雄はピットコインが好き
ま〜んはプラダが好き   雄はプラモが好き
ま〜んはバーキンが好き 雄ジャップはパツ金が好き
ま〜んはグッチが好き   雄はスッチーが好き

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:11:40.64 ID:rn7Hi1YT0.net
ブランドを身に着けると自分もブランドになったような気がするから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:15:27.12 ID:090E6sH7F.net
悪いことは言わん
リセール考えたらビトンにしとけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:16:06.51 ID:j0pGRG1j0.net
>>88
このレベルがエルメス語るのが嫌儲だからな。エルメスがどういうブランドかも知らない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:18:42.91 ID:+xY32eQI0.net
この手のスレを見てるとブランドって宗教だなってつくづく思うわ
ただの革の加工品が200万もするわけねーだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:18:48.27 ID:u/ZDQzk40.net
ヴィトンはモノグラムのダサいイメージがどうしても拭いきれない。
生産、エピだけに絞っちゃえばいいのに…。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:27:40.49 ID:1JzuWkA3p.net
ヴィトンのこのデザインの財布って本当にあるのかな?
会社の人からお土産でもらって
中国の偽物ショップで買ったらしいけど

http://www.jpjpshop.com
goods-15309.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:27:41.12 ID:fmrhQngK0.net
男でもエルメスの財布持ってるやつ多いだろ、あんなダサいのよく使う気になるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:28:10.78 ID:Ej+EViXLp.net
>>196
キャンバス地以外やめればいいと思う。
革は他所にもあるから要らん。アホがヴィトンでホルホルする素材にしかなってない。
トランクケースもモノグラムだろ。
モノグラム屋でいい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:28:50.34 ID:fmrhQngK0.net
エルメスじゃなくてルイヴィトンだったすまんこ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:29:34.74 ID:sqOLz5HMM.net
白い方が勝つから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:30.79 ID:ry5ggtu00.net
>>178
ほんとこれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:43.60 ID:dBJJFyTB0.net
大した身分でもない女のブランド物アピールが全く理解できん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:33:27.35 ID:+xY32eQI0.net
>>203
レアカードやソシャゲのレアキャラみたいなもんだろ多分
ブランドというやつは

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:34:39.83 ID:uKykkg0C0.net
日本初開催 ルイ・ヴィトン2018クルーズ・ファッションショー
https://www.youtube.com/watch?v=Po_30WA5B9A

206 :ちんぽ :2018/01/02(火) 12:35:40.84 ID:PIRUsrzb0.net
クロムハーツモメンだけど、エルメスの革は、マジでいいからな
ヴィトン(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:41:51.37 ID:L5W+WEg30.net
醜いのっぺりな顔と体に似合わんな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:49.68 ID:HimSj2iM0.net
んなもん誰も使ってないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:47:56.49 ID:qVsS5EBD0.net
>>9
わかってねえなー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:48:18.12 ID:qVsS5EBD0.net
>>74
それは負け惜しみな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:48:49.87 ID:qVsS5EBD0.net
>>87
負け惜しみの癖が付いてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:49:01.96 ID:YhfnXdry0.net
ハーメス?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:49:27.41 ID:qVsS5EBD0.net
>>99
嫁イコール自分なのか?
負け惜しみオーラヤバい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:53:06.83 ID:AsFiuVyFd.net
>>193
そうヴィトンは買ってよし売ってよし
ヴィトンでも定番はやっぱり評価が一定してるしね
それで女の子は付属品捨てる人が多いけど捨てちゃダメ
使い倒すってんなら話は別だけどさ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:35:13.00 ID:jE3rIoFR0.net
この蹴りはグロリアのぶんだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:05:18.55 ID:VEi2zHYjd.net
革のランクでは最高に近いが染色や縫製デザインで選ぶならもっとチープなので良さそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:07:13.56 ID:/7cJc7A+0.net
>>128
これ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:20:52.04 ID:duhF5fou0.net
物欲無いんで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:06:54.59 ID:Xoq8B4cza.net
プラダだけはマジで意味不明

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:21:30.28 ID:n6d/OLoD0.net
>>214
ヴィトンは高校生ブランドのイメージついてるからなぁ…
外国人が身につけるならオシャレだけど、日本人が身につけるとすげーダサくなる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:23:27.13 ID:X4z8DEOja.net
高いけどやっぱいい仕事してるよ
でも気を付けないとすぐキズ付くから気を使う
ルイヴィトンやプラダは丈夫で長持ち

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:28:43.93 ID:/SnABNUZ0.net
マジレスすると
周りが持ってるから
まじで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:30:46.38 ID:e3IoEkKKa.net
ルイ・ヴィトンはロゴがいいよね。正直フォントがFuturaじゃなかったら見る目変わりそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:32:40.55 ID:SPGAcaGl0.net
拝金主義ジャップは見栄とマウンティングの為に生きているから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:11.57 ID:O7Ey9kB9M.net
ヴィトンとコーチのロゴ丸出しのアピールが死ぬほどダサい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:41:21.88 ID:6ivlw+6a0.net
中古ブランド品の鑑定士やってるんだけど、ハイブランドの中でPRADAの作りの粗さが納得行かない
同価格帯のハイブランドと並んで、仕事にバラつきが有りすぎる 

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:43:54.49 ID:5OFJJoSl0.net
>>148
売れるものというか力いれてるやつな
まず店頭にも並ばないから店員と仲良くなって予約用のカタログ見せてもらう感じ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:45:17.43 ID:SdJ+CAcgK.net
ブラウブロも好きだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:46:55.79 ID:A3OT169G0.net
ヴィトン持って電車乗ってると笑われた国ジャポン

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:07:30.55 ID:HnjdXprl0.net
>>11
誰かこのコピペ貼って

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:13:26.07 ID:5OFJJoSl0.net
>>221
完全にエアプだろ
PRADAの鞄って業界屈指の脆さだぞ
去年の春みたいに思いっきり鞄に力いれてる時は別だが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:22:22.88 ID:X4z8DEOja.net
>>231
プラダは大昔にナイロンのバッグ買ったけど今も使えるよ
軽いし気軽に使えるけどね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:24:53.49 ID:C8Z/ZYM70.net
コメ兵で売れるから
コメ兵で買えるから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:26:30.97 ID:iyj5xXNn0.net
ぼくの奥さんはCHANELが好き

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:27:44.32 ID:AkahfJVz0.net
ハイブランドはアジア人に似合わない。
アディダスのバッグでええ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:28:43.98 ID:D2Edo5RKx.net
 

ホストクラブケンカなら
裏の真っ赤なヒールで両目を貫通させ
トゲトゲのBAGで顔面メッタ撃ち
トゲトゲの財布をオマンこに突っ込む。
ルブちゃんの圧勝よ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:42:43.89 ID:n6d/OLoD0.net
>>225
これ
ロゴベタベタは恥ずかしい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:45:23.19 ID:SPGAcaGl0.net
上級国民は愚民から楽に搾取できるからいいよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:33:47.89 ID:Y1i1dIyPa.net
高級なものを一点持つと他の物も段々と高級になっていくから良いよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:11:59.63 ID:P8mKb+E60.net
見栄張るのが好きな民族だから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:51:47.13 ID:esApUetk0.net
>>87
ティファニーは別格だよ
クンツ博士の功績は大きい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:40.01 ID:52PcoNDNd.net
>>193
リセール考えたらバーキン一択なんだよモノ知らねえな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:08.34 ID:6xSWBrSd0.net
カルティエとどっちが高いの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:08.31 ID:bjJRCsPi0.net
バーキンってのプレゼントすればいいんだろ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:38.74 ID:bjJRCsPi0.net
>>242
それが結局コスパ最強なんだよね
おらも時計には別に興味ないけどロレックス使ってる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:04.79 ID:GRpchNuU0.net
まんこ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:12.24 ID:DB9QtN6c0.net
>>236


248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:39:11.25 ID:AdD3jLXo0.net
モンクレール、カナダグースでマウント取る馬鹿「エルメス好きな女はマウント取りたいだけw」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:01:23.01 ID:qwIbsI+L0.net
>>1
女は男とは違う方向性の
外見の愚かな見栄張り強いし
己の基準ではなく 集団の基準が重要だから

学生の時女がキャーキャーいうって周りの評価が高く皆が支持するからキャーキャー言うだろ
集団に認められたコレは価値がある物っていう考え方
その物近くにそれより明らかなイケメンがいてもキャーキャー出来ない
キョロ充の如く周りを見て近くの物もイケてるよねって声が大きくなってようやく 主張出来る

だからヴィトン ヘルメスとか明らかに金額と質が全くあってない物にも大金だす

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:05.68 ID:DbqUhLo50.net
ルイヴィトンだろ
あんなビニール鞄を高値で買うのはどうかしてるよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:38.91 ID:nA9i0RzK0.net
ルブタンとかも好きだよね
あれの何がいいかさっぱりわからん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:01:41.43 ID:TeSxeCQF0.net
>>102
よく知ってるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:13:22.77 ID:fxTszStRa.net
バーキン死ぬほど重い。ポッケ2個だけだしマチなくて不便。とにかく重くて鍛えられる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:38:35.39 ID:yF1Cjsh70.net
ヴァレンティノ好き
でも人気無いよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:54:25.79 ID:Ge/glwviK.net
ケンモメンが外に出てないのがよくわかるスレ
エルメス持ってる女なんてほぼいない
というかコーチ、マイケルコースあたりの価格帯のブランドですら持ってる女が減ってきてて日本人の貧困化を感じるというのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:44:39.95 ID:IT3tTSkC0.net
>>249
日本人は性差なく見栄張りが多いしエルメスな
無知が無理すんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:50:22.60 ID:MRJsfg470.net
>>255
これ
エルメスのバッグ持ってる女なんてほとんどお目にかかれないし
街中でちらっと持ってるバッグ見てあれエルメスだと判断出来る奴が
なんでエルメスのバッグみんな好きなの?(口半開き)なんてアホな事言わない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:50:33.37 ID:5p2EX0Std.net
たまたま見たらエルメスの財布ってくそ高いんやな
30万くらいしててびびった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:00:35.99 ID:ngwZ7XtA0NEWYEAR.net
白人様の信用創造を盲信した結果

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:28:53.93 ID:Mix/M3rCd.net
最近はケイト・スペードだらけな印象

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:05:43.98 ID:GFOXdOYCd.net
>>1

エルメスは今は中国人がほぼ買い占めてる

なにがジャップ女がエルメス好きだ?

バーキン買える奴が何人いると思ってるんだ馬鹿ジャップwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:59:58.67 ID:QYQizFfdK.net
まさにエルメスならぬバカメスだなw
貧乏人がなけなしの金でブランド品で着飾っても惨めなだけなのに
ブランド品身に付けて自分もそのブランドになったつもりでいるんだろうな、哀れ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:03:19.14 ID:h2/OxJB9d.net
>>93
>>151
見たのはエルメス展の展示品だよw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:31:18.37 ID:4wkGHAE80.net
>>261
中国人のおかげで
ブランドものが爆上げなったせいで
もう日本人の手に入らなくなってて悲しー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:45:42.94 ID:52PcoNDNd.net
ケイトスペードを持つ位のレベルの女がコスパいい
バーキンやルブタンを持てるのは限られた女
そんなの相手するよりジェラートピケで喜んでくれるコとエロい関係になった方が楽チン

総レス数 265
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200