2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本人は沖縄に冷たいのか? 心無い人の声を拾ってみたので、反論してほしい [128043854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:50:06.24 ID:SI4ADbBV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180102/k10011277201000.html

心無い人の声(主にニュース速報+や嫌儲)

・要は金が欲しいだけなんだろ
・貴乃花親方の騒動のほうが面白い。沖縄は辛気臭いだよ。
・(窓が落ちた小学校について)さっさと移転させろよ。子供を人質にとる神経が理解できない
・朝鮮や台湾が近いんだから基地が多いのは当然
・沖縄は基地産業で経済が成り立っている。アメリカ人が出てったらどうするんだ
・翁長という奴は、落とし所がない人間だ。クレーマーに近い体質を持っている

どう反論すればいい?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:51:08.36 ID:SI4ADbBV0.net
2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:51:52.16 ID:A7TsHMwg0.net
日本は国民国家じゃないから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:51:57.73 ID:IEFY64M70.net
貶めてるの田布施だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:51:57.87 ID:bydolv6Kd.net
本土の人間が全員首吊り自殺すれば
この問題は簡単に解決すると思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:51:58.05 ID:pYEv7noU0.net
普通の日本人さんは何故か嫌ってるよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:52:46.68 ID:Zz3mLYdI0.net
ヘリからガラスカバーが落ちたのも、結局自作自演だったことが証明されたじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:53:23.15 ID:h1YhIITA0.net
>>5
一番手どうぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:53:36.72 ID:SI4ADbBV0.net
>>5
そんなこと言ったら、「沖縄土人こそ消えろ」って言われるだろ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:54:37.94 ID:5qoBc2ET0.net
二級市民と思ってるからだろ
戦前から引き続いてる流れ
これが続いたら沖縄が独立すると思うマジで
だから統合するように沖縄と本土の融和を進めないといけない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:55:06.62 ID:hOyu1Qpyd.net
大和民族じゃないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:55:56.76 ID:hOyu1Qpyd.net
沖縄も離島住民には冷たかっただろ(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:56:16.11 ID:UwNR6cxRd.net
メシマズいのが一番悪い

メシさえうまけりゃ庇ってくれる奴も出てくるのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:56:33.06 ID:1er4g5d+p.net
基地がある状態で独立したら速攻でアメリカが占拠して基地増設されるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:57:30.13 ID:qExrBz850.net
独立したら中国に吸収されて発展はするだろうけど
間違いなくジェノサイドコースだろうしなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:13.07 ID:N5tCrfqUM.net
長いものに巻かれろ、で政府と一緒に虐めてるのよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:32.82 ID:UwNR6cxRd.net
>>14
これ
中国より何よりまずこれ

なんで沖縄県民はそれを一切考えないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:39.21 ID:UQs+xArC0.net
沖縄のローカルニュースにいちいち全国放送で騒ぎすぎなんだよ

あれなんとかならんのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:58:58.90 ID:5qoBc2ET0.net
>>13
メシは不味いな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:59:28.21 ID:NT+mBSt+0.net
田吾作いてワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:59:58.32 ID:NJ+RtCER0.net
>>18
全国の地方は東京のローカルニュースに年中つきあってるというのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:00.94 ID:EnwPA3BeaNEWYEAR.net
安倍の犬だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:14.29 ID:hOyu1QpydNEWYEAR.net
そもそも日本復帰望んだのは沖縄側だろ・・・・
じゃーあのままアメリカ領のままで良かったのか?

24 : :2018/01/02(火) 10:00:18.97 ID:jrnlUtudaNEWYEAR.net
独立すりゃいいのにしないからだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:20.23 ID:8OfEHDBbaNEWYEAR.net
だいじょぶだいじょぶ

米軍基地ちゃんと無くなるから。今最後のまとめ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:26.32 ID:3hRIHUmz0NEWYEAR.net
沖縄は共産国だよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:00:45.79 ID:+xY32eQI0NEWYEAR.net
日本語が通じる外国だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:01:08.80 ID:DwiivqlVM.net
>>17
むしろ本格的にアメリカ合衆国の一部として併合されたほうが琉球人は人道的に扱われるんじゃないかなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:01:51.98 ID:jkfyD5cZ0.net
沖縄に基地があっても俺は嫌な思いしてないから精神
たぶん自分の地元に基地が出来たら大反対するんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:01:59.22 ID:V8S8U+r90.net
こういう人達って沖縄は日本じゃないって言ってるし実は中国の土地なのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:02:00.98 ID:ljSSfzuI0.net
日本人に愛国心や郷土愛はないからしょうがないね
愛国心じゃなくて日本が好きな自分が好き、他国や他の地域にマウント取れるのがいいってだけ
落ちぶれたら平気で捨てる、田舎捨てて東京にで稼ぎ行くようにね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:02:03.28 ID:8OfEHDBba.net
あれよ

統一教会って分離主義だから気をつけろよ。大阪都も日本二分工作な、チェコみたく。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:03:00.67 ID:kUedzaJN0.net
沖縄はシナの侵略に対抗する最前線なのだから基地を置かなければならないのは当たり前
それが嫌というならシナを後退させるように軍事的な圧力をさらに強める必要がある
沖縄から基地を「移転させる」というのは
シナの「侵略」を「海洋進出」と言い換えているのと同じで
実際は防衛線を後退させて戦わずして敗れるのに等しい
先の大戦で先人が命をかけて守った沖縄をシナに戦わずして明け渡してよいのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:03:32.94 ID:8OfEHDBba.net
>>31
おまえさ、

日本が好きな自分が嫌い、なんて香具師居たらそれこそ診てもらわないとじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:03:49.27 ID:UwNR6cxRd.net
ってか、沖縄本島とその他の島々の関係悪化を煽って、分県させりゃいいのにな
そしたら独立なんかしたくてもできなくなるのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:03:55.30 ID:1er4g5d+p.net
>>28
基地増設される事でそうなるんなら、多分そうかもね
フードチケットくらいは多目に貰えるかもだし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:04:26.49 ID:CX0EfN5d0.net
沖縄が基地引き受けてくれてるからアメちゃん駐留できてるので徴兵制がないのにな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:04:36.55 ID:DwiivqlVM.net
>>33
北海道はソ連の最前線だったのにアメリカは軍を置きませんでしたね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:04:45.93 ID:uSzgCxXMa.net
西日本の連中は差別意識高いよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:04:56.12 ID:u/ZDQzk40.net
まあ、侵略した植民地だからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:05:30.83 ID:8OfEHDBba.net
>>35
おまえ言葉の上だけで、そこにそこに生きてる人が居ないから
すさまじいこと平気で言うな。

想像力の欠如っつんだよそういうの。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:07:09.63 ID:UwNR6cxRd.net
>>29
でも「俺は嫌な思いしてないから」理論ってコピペで晒されこそはすれ、具体的な反論は誰もできてないよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:08:12.64 ID:knMBDisr0.net
>>7
証明されてないぞ、「かもしれない」と加害者側の証言だけで言い張ってるだけで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:08:27.61 ID:bFMMn1vAa.net
>>35
元々本島だけだったんだから余裕だろ
むしろ守る領域を減らせるから負担も減る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:08:57.47 ID:UwNR6cxRd.net
>>41
いや、無理なら無理でいいんだけどさ
素人目にも可能そうに見えるくらい関係よろしくなさそうだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:09:16.77 ID:bFMMn1vAa.net
>>28
グアムとか酷い有り様だし中国のがマシだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:09:59.16 ID:FUf3cB5b0.net
沖縄に冷たいくせにあむろを持ち上げるからキミが悪い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:10:00.10 ID:CX0EfN5d0.net
安保破棄してアメリカが引き上げたら徴兵だぞ
沖縄が基地ほとんど引き受けてくれてるんだからむしろ感謝しかないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:10:12.16 ID:Fq3kzJaPa.net
ジャップが沖縄に冷たいというか、ジャップは弱者に対しては誰に対しても冷たい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:10:44.02 ID:1er4g5d+p.net
>>46
アメリカ軍の基地の代わりに中国軍の基地が出来るだけだよ
真面目な話
結局基地が出来る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:10:56.88 ID:6HNtjcd/0.net
罪刑法定主義の下に統治されている日本人は
カラオケ屋の隣に引っ越して来てカラオケ屋に文句言う奴に
義憤を感じる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:11:38.54 ID:hOyu1Qpyd.net
>>46
グアムとか有数の観光地域やん
羨ましいわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:11:59.88 ID:6/OwRn9/0.net
戦後までは沖縄は二等国民だったから
長く働かない
時間を守らない
昼間から酒を飲み仲間同士で騒ぐ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:12:25.66 ID:Xr4mzPIF0.net
沖縄って基地だけだろ
ウチの県は米軍のほかに
原発や核燃や自衛隊司令部3つ押し付けられてるけど話題にもならない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:12:49.10 ID:8OfEHDBba.net
>>45
おとといか、朝生スレで連投してて誰もかまってくれないから
俺を誰も論破できない、つった香具師に、ジャップ連呼する
香具師に絡みたくねえつったら、沖縄人だってゆってた。

なるほどなあ、韓国人じゃなくても沖縄人だとそういう心情になってんのかと
この問題に首突っ込む気になた。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:12:55.29 ID:NJ+RtCER0.net
別に米軍基地置くのは沖縄以外でもアメリカはかまわないが
沖縄をスケープゴートにしたのは日本政府ってこと
政府が民意なら冷たいのは道理だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:13:06.25 ID:z/uJo8hb0.net
カラオケ屋の隣に引っ越してくるのは民事だろ。権利の濫用だ。何が罪刑法定主義なのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:13:10.76 ID:Fq3kzJaPa.net
>>53
上級国民じゃんそれ

・長く働かない
・時間を守らない
・昼間から酒を飲み仲間同士で騒ぐ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:13:27.30 ID:1er4g5d+p.net
中国が支配したら基地がなくなる?
ご冗談を
沖縄が基地を造られなくなるためには、もうひょっこりひょうたん島みたいに移動して九州と合体でもするしかない
沖縄があの位置にある限り、どの国が支配しても基地は造られるんだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:13:54.49 ID:8TVx96Df0.net
>>15
そんなわけないだろ...中国を悪の帝国かなんかだと洗脳されてるやつ多すぎ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:14:21.95 ID:6HNtjcd/0.net
カラオケ屋の隣に引っ越して来てカラオケ屋に文句言う奴に冷たい反応するのは当たり前

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:14:52.86 ID:8OfEHDBba.net
>>59
米軍基地あんの半島情勢のせいだぞ?

朝鮮統一で無くせるよ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:14:55.69 ID:faiYRaim0.net
県民総なまぱーみたいな感じだからウケが悪い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:14:57.27 ID:tr2QnWnq0.net
10年後には独立してるかもなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:15:41.86 ID:8OfEHDBba.net
いや、独立してないかもなあ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:16:33.23 ID:3aCBamb30.net
実際ヤバイだろ

高江の通行妨害の様子
http://imgur.com/jTcJoiT.jpg

「家も分かるんだぞ」
「妻子も分かるんだぞ」
「自宅前で街宣やるぞ」
http://pbs.twimg.com/media/CvHbS_DUAAA7XNC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CvHbS_EVIAAwf9r.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=7vHDfRcEjM4#t=82s

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:16:37.91 ID:uJF3sxAS0.net
2050年迄に琉球国は独立を取り戻す!か中国傘下の立場を取り戻す!事に成ってるでしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:16:46.93 ID:9NwmceA3a.net
本州以外は二等国民だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:16:58.49 ID:6HNtjcd/0.net
>>63
ナマポなら未だ良いのだけど、
米軍に養って貰ってるのに米軍に出て行けとか言う恥知らずは日本人として恥ずかしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:17:00.63 ID:1er4g5d+p.net
>>62
その朝鮮統一がまず不可能かと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:17:16.14 ID:8OfEHDBba.net
>>67
なってねーよ。縄文人だぞ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:17:28.43 ID:yW70zqHLa.net
>>50
基地が出来たとしてもアメリカや自衛隊に置かれるよりは少なく済むだろ
物理的に回せるほど余裕がない
それとインフラ整備もアメリカはろくにやらんからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:17:32.21 ID:8OfEHDBba.net
>>70
今年です。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:18:01.58 ID:9NwmceA3a.net
西日本人って地元愛強すぎだろ
大阪広島福岡沖縄

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:18:14.34 ID:yW70zqHLa.net
>>61
無理矢理住んでいる家壊してカラオケ屋立てたが正解な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:18:24.93 ID:cO23VJ6+0.net
俺は嫌な思いしてないから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:19:44.08 ID:UwNR6cxRd.net
ってか、沖縄(本島)を悪者にするのはけっこう簡単なんだよな
ドキュメンタリー番組や文春あたりが「沖縄の真実!本島に迫害され続けた八重山の悲劇!」みたいな特集やったらすぐだよ
調べりゃ絶対に10や20出てくるしそういう案件

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:19:58.57 ID:uJF3sxAS0.net
>>67
琉球国は長らく中華帝国の冊封国だし倭国や大倭国や日本国自体も長い間朝貢国だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:01.25 ID:3aCBamb30.net
これこそヘイトじゃん

沖縄の平和活動家が米兵の乗用車を無理やり止め、バンバン叩きながら「Die(死ね!)」連呼!!
http://i.imgur.com/fXZdvXY.jpg
http://i.imgur.com/qYd0nWj.jpg
https://youtu.be/Pys7VroxWyk?t=173

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:08.66 ID:tr2QnWnq0.net
>>59
中国が沖縄を支配したら基地の場所は奄美大島とか種子島とかもう少し日本よりに作るだろう
沖縄は観光地として使った方が儲かるしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:08.93 ID:8OfEHDBba.net
東北人って東京東京って特に進学校タイプが愛郷心薄かったんだけど

六魂祭もあって変化が。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:12.12 ID:6HNtjcd/0.net
>>75
殆どの人は後から基地周辺に擦り寄ってきた寄生虫だろ
共生関係なら良いけど出て行けとか言う害虫になったのだから駆除すべき

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:15.83 ID:z/uJo8hb0.net
横須賀であまり文句を聞かないのは何故なのか。やっぱり海軍さんは紳士なの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:53.02 ID:1er4g5d+p.net
>>72
基地が嫌で独立すんのにまた基地造られたら意味ないだろ

>>73
どうして?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:20:55.99 ID:xl60gp190.net
そんな匿名の発言なんて中国人が書いてるかもしれんのやから価値ないやろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:22.43 ID:E1sfCC9Za.net
>>68
畿内以外は二等国民だぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:40.99 ID:8OfEHDBba.net
佐々木希、サンドと

わかりやすくてパンチのある地方の誇りも輩出されてるしな。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:21:52.21 ID:1er4g5d+p.net
>>80
基地がある今でも観光地として機能してるけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:22:01.93 ID:D9qQDV+p0.net
アメリカから日本に返還されたんだし
過去に遡ってもアメリカの領土やぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:22:06.96 ID:UwNR6cxRd.net
>>86
淡路島は?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:22:09.90 ID:mSmVBZek0.net
http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/03iwate/photo/20120806103017.jpg
1 所 在 地   沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日   昭和41年10月20日
3 敷地面積   825 平方メートル
4 合祀者数   34,860柱 (沖縄戦戦没者 653柱、南方諸地域戦没者 20,697柱、その他 13,510柱)
5 管理団体   岩 手 県

http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/07fukushima/photo/20120814145421.jpg
1 所 在 地   沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日   昭和41年10月26日(昭和62年改修)
3 敷地面積   11,231 平方メートル 
4 合祀者数   66,304柱 (沖縄戦戦没者 942柱、南方諸地域戦没者 23,947柱、その他地域戦没者 41,415柱)
5 管理団体   財団法人 福島県遺族会

http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/04miyagi/photo/20120814155248.jpg
1 所 在 地   糸満市字摩文仁ハンタ上原
2 建立年月日   昭和43年2月20日
3 敷地面積   996.9 平方メートル
4 合祀者数   45,500余柱 (沖縄戦戦没者 582柱)
5 管理団体   宮 城 県

以下ソース
http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/ken.html

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:22:24.08 ID:ea/XN+mc0.net
>>5
ほんこれ
沖縄に巣食う中国武官スパイと本土からのパヨク工作員とプロ市民と
沖縄タイムス、琉球新報のがみんな死ねばそれだけで解決
沖縄は平和になる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:22:28.55 ID:6HNtjcd/0.net
>>83
基地に文句言ってる奴は居るぞ
だけどカラオケ屋の隣に引っ越して来てカラオケ屋に文句言う奴はそんなに多くは無いからね
それほどのニュースには成らない

沖縄が特殊なんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:23:02.04 ID:GhGoRwIP0.net
一般的には別に良い印象しかないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:23:43.55 ID:yW70zqHLa.net
>>82
人が住んでいた町をぶっ壊している時点で正当化出来ねぇよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:23:44.06 ID:iPelvWc+0.net
米軍と二人三脚な神奈川、不満だけの沖縄
まあ沖縄は規模が違うからあれだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:24:04.27 ID:W1eRb2jJ0.net
反日感情を醸成させていって独立宣言する流れやね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:24:07.82 ID:8OfEHDBba.net
>>84
薩長の統一妨害力が極小だから。

北朝鮮が平昌オリンピック参加するつったらムンジェイン歓迎するってさ昨日のニュース。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:24:35.49 ID:yW70zqHLa.net
>>93
人が住んでいた家を許可なくぶっ壊して建てたカラオケ屋なんて叩かれて当然だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:07.81 ID:yW70zqHLa.net
>>84
負担が減るならそっちのが良いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:19.76 ID:NJ+RtCER0.net
沖縄叩いてるやつはまともじゃないと思うけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:33.46 ID:tr2QnWnq0.net
>>88
米軍基地周辺は空も海も陸も侵入禁止だろ
基地がない方がリゾート地として広く開発できる
騒音問題もなくなるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:33.61 ID:1er4g5d+p.net
>>98
だから統一するって?しかも今年に?
ちと夢見すぎじゃねえの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:45.19 ID:hOyu1Qpyd.net
>>100
負担が減る保証なんて何もねーよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:26:11.02 ID:Zz3mLYdI0.net
>>101
沖縄人は、中国人民解放軍の基地には絶対文句つけないじゃないか。
おかしいだろ。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:26:13.38 ID:1er4g5d+p.net
>>100
基地を無くすのが目的じゃなかったの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:26:37.86 ID:jkVXxq6t0.net
>>13
うまいじゃん沖縄料理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:26:56.44 ID:NJ+RtCER0.net
>>105
そんなの沖縄にあったん?
初耳だわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:13.02 ID:1er4g5d+p.net
>>102
結局基地はなくならないのにどうして騒音問題が解決するんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:13.40 ID:8OfEHDBba.net
>>103
あらゆることが丸く収まる魔法の解決策だからな

これやるのにアメリカが北朝鮮にシナリオ渡してから今年でちょうど半世紀よ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:16.55 ID:TOcOOJixx.net
沖縄の人も本州のこと知らないからな
「あんたらの大切な富士山で米軍がドンパチやったらどんな気持ちになるんだ!想像してみろ!」みたいなこと言ってるのをTBSの番組で見たことある

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:27.49 ID:fMn6i1rD0.net
沖縄は墓が特質な形をしてるけど葬式自体はホンドンチュと変わらないんだよな。
エーサー踊って太鼓をドンドン叩きながら供養する、なんてしない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:35.22 ID:jkVXxq6t0.net
>>105
そんなのあるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:45.88 ID:yW70zqHLa.net
>>104
軍事力の殆どは大陸国境警備に使われるから沖縄に今ほどの軍を置ける余裕はない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:27:59.51 ID:C/wPRbL1a.net
日本を守るためという責任を押し付けてなにがあっても沖縄が悪いと叩く
昔の「村を守るために人身御供差し出す」という方式
そしてその人身御供を忌み嫌う「村 日本」
当人たちがおかしいと言うとそrも叩く

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:28:15.11 ID:jfACksXp0.net
>>105
なわけねえだろ何と戦ってんだガイジ
人だぞそこに住んでるのは
愛する風土を傷つける者に対して声を上げてるだけじゃねえか、なんでそうもくだらない低レベルな想像しかできないんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:28:31.64 ID:yW70zqHLa.net
>>106
どうせ無くならないなら負担が減る方を選ぶだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:05.44 ID:jfACksXp0.net
>>111
同じだろ
美しい海が恣意的な運用によって潰される気持ちがわかるのか?お前は

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:22.68 ID:1er4g5d+p.net
>>117
負担が減る保証はどこにもない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:28.19 ID:UwNR6cxRd.net
>>107
ホントにうまかったら都内の沖縄料理店が今の10倍くらいできてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:29.27 ID:rWSum4oxa.net
>>69
沖縄1つ養えない本土が一番情けない
責任能力皆無ですと宣言してるようなもの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:29:51.91 ID:6HNtjcd/0.net
>>95
数百人か数千人か知らねぇが
そいつらがどんだけ繁殖しても今の人口には成らない
数百人か数千人か知らねぇが
被害を受けたのはお前らだけじゃない
日本全体が被害を受けたのにいつまでガタガタ言ってんだとっとと引っ越せ
後から住み着いた奴はそもそも文句を言うのが可笑しい黙れ
元から住んでたと言う数百人か数千人も後から住み着いて文句を言ってる気違いも
どちらも日本人の感覚からしたら有り得ないほど恥知らずな行為なんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:30:22.06 ID:jfACksXp0.net
>>121
米軍に養ってもらってるとか言ってるけど既に観光産業のほうが歳入額高いんだけど?知ってる?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:30:36.50 ID:DFenE0mr0.net
元々別の国だから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:30:48.74 ID:6HNtjcd/0.net
>>99
数百人か数千人か知らねぇが
そいつらがどんだけ繁殖しても今の人口には成らない
数百人か数千人か知らねぇが
被害を受けたのはお前らだけじゃない
日本全体が被害を受けたのにいつまでガタガタ言ってんだとっとと引っ越せ
後から住み着いた奴はそもそも文句を言うのが可笑しい黙れ
元から住んでたと言う数百人か数千人も後から住み着いて文句を言ってる気違いも
どちらも日本人の感覚からしたら有り得ないほど恥知らずな行為なんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:31:03.34 ID:jkVXxq6t0.net
>>120
自分には美味しいけどな好みがあるから仕方ないね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:31:04.49 ID:yW70zqHLa.net
>>119
今以上の負担になる事はもっとないから
そっちを選ぶわな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:31:26.95 ID:rWSum4oxa.net
>>123
?俺はそんな事言ってないけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:31:33.52 ID:yW70zqHLa.net
>>122
でも町をぶっ壊しているよな
その時点で正当化なんて無理なんだよなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:08.17 ID:1er4g5d+p.net
>>127
そんなんお前に判断できる話じゃないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:09.06 ID:jfACksXp0.net
>>122
ソース出せよ脳内妄想で物語るなよ
被害を受けたのは誰でも同じ?日本のどこに県の4人に一人が死ぬほどの戦いを経験した場所があるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:40.88 ID:7qi8bhnKp.net
たぶん、表に出てきてる人達が暴力的だからじゃないかなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:48.02 ID:6HNtjcd/0.net
>>129
そうだな
広島も長崎も東京も町をぶっ壊されたな

で!?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:49.90 ID:jfACksXp0.net
>>128
すまんアンカーミスった
>>69
だね君がアンカー出してたやつだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:32:57.73 ID:yW70zqHLa.net
>>130
それを決めるのは沖縄だろ
お前じゃな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:33:02.84 ID:1er4g5d+p.net
>>129
原爆投下すら正当化されてんだから仕方ないだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:33:04.96 ID:6ddLBb2d0.net
>>4
田布施というか自民党な
自分たちの失政で生じた被害者から批判される前に差別して叩く常套手段

水俣病を風土病・遺伝病と差別して、原因がチッソの廃液と知れ渡ると、今度は補償目あての詐病乞食呼ばわり
薬害エイズでは血液製剤で感染した事実が知れ渡る前に、エイズはホモセックスでしか感染しないと印象操作
被害者がエイズ感染してることをカミングアウトしにくい空気を作り出す
最近ではレイパー敬之の被害者が枕営業してたと連呼して、政府による事件握りつぶしの責任をうやむやにするための世論工作
自分たちが責任追及される前に被害者に責任転嫁して叩けば、批判を最小限に抑え込むことができる

これだけネットで広く知られるようになったのに、いまだに自民に煽動されるアホな国民が多いことが一番の問題

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:33:19.40 ID:1er4g5d+p.net
>>135
おまえ沖縄なのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:33:53.54 ID:yW70zqHLa.net
>>133
沖縄に基地を置く理由にはならないよな
無理矢理壊して作っているんだから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:34:44.06 ID:6HNtjcd/0.net
>>131
被害の形が同じだとでも思ってんのか頭悪っ
日本全体が被害を受けたのに沖縄だけが被害者顔してんじゃねぇよ
恥ずかしいから黙れ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:35:05.57 ID:yW70zqHLa.net
>>136
仕方がないと思う国から独立するなら問題ないな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:35:58.74 ID:1er4g5d+p.net
>>141
なら独立しなよ
って毎回言われてんじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:36:13.51 ID:EFo4b1hF0.net
観光に来た本島の人間からぼったくろうとするからだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:36:49.11 ID:1er4g5d+p.net
独立するわ!
じゃあ独立したら
日本人冷たい!

なんだこれ痴話喧嘩かよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:36:49.39 ID:PYv4iW7VM.net
独立がベストでありオンリー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:36:51.87 ID:yW70zqHLa.net
>>142
だから独立のシンポジウムとか増えているんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:36:56.92 ID:6HNtjcd/0.net
>>139
>沖縄に基地を置く理由
迷惑に成らない様に何も無い畑を選んで建てたんだよ
まさか後で寄生虫が湧くとは思ってなかっただろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:37:02.39 ID:jfACksXp0.net
>>140
被害の形が違ったら被害の大きさが違っても被害者意識したらだめなんですか〜そうなんですね!
なら浪江町の住民も東京の電車が動かなくて困った奴らと同様に被害の形は違えど東日本大震災の影響受けてるから被害者意識したらだめなんですね!
たとえ愛する故郷に帰る手段を一生失っても、そりゃ東京のサラリーマンもお家に帰るの大変でしたからね!わかる〜wwwwwwwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:37:24.91 ID:iec2Gtf+0.net
アメリカがクソなのは分かってるが
敗戦国って言われるとどうしようもないよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:37:29.16 ID:1er4g5d+p.net
>>146
ならそのまま独立に向かって頑張れよとしか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:37:50.23 ID:9YDQJhjG0.net
アベのせい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:38:02.06 ID:yW70zqHLa.net
>>147
畑があるって事はそこか周辺に人が住んでいた地域って事だろ
ボロ出していて草

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:38:33.63 ID:jfACksXp0.net
>>147
ていうかほんとに寄生虫なら辺野古移設でなんでどの県も受け入れようとしなかったの?逆に聞きたいけど
寄生虫が湧くほど儲かるんでしょ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:39:00.27 ID:XnjFMjFgK.net
>>1 国境付近の要地だから基地が多い
至極当たり前な意見
冷たくなんかない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:39:06.73 ID:yb5jZt7d0.net
ID:6HNtjcd/0

こういう中学生レベルの頭しかないからネトウヨって
バカにされるんだよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:39:32.01 ID:CTF7XKE50.net
住民はかわいそうだけど翁長は二枚舌の糞野郎だから絶対に許すな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:39:41.44 ID:zYHlk7Il0.net
嫌ってたら嫌われてたなんて普通にあるが
翁長知事なんかめっちゃ嫌われてるしお前らチョンモメンも同じ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:39:42.45 ID:yW70zqHLa.net
>>154
北海道は土地の広さの割にかなり手薄だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:40:26.10 ID:6HNtjcd/0.net
>>148
我が家も下方の大小を米兵に奪われた
徴発令に従わずに隠した罰が当たったのだと曾祖母は言ってたがな
曽祖父も殺された
で、そんな言を言い続けて何に成る?
日本全体が被害を受けたのに沖縄だけが被害者ズラしてんじゃねぇよ
恥ずかしいからとっとと引っ越せ寄生虫

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:40:54.15 ID:C1zR54gK0.net
>>33
沖縄に防衛目的の米軍基地なんてねーよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:40:59.96 ID:ldP63a2P0.net
沖縄はまず、沖縄内にいる分離主義者を徹底的に叩いた方がいい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:41:33.96 ID:9YDQJhjG0.net
アベのせいで国民国家が崩れている

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:41:34.02 ID:yW70zqHLa.net
>>159
なら県外に持っていても問題ないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:41:50.63 ID:IhqspSsN0.net
>>83
住民ではないけど三浦半島を旅行したらYナンバーの黒人が事故寸前の割込みしてきた
軍隊なんて割合からすれば底辺が大半だろう

それにしても辺野古移転すれば普天間基地が消えて面積的に24%減、人員で33%減になるんだけど何で沖縄県民は反対してんの?
沖縄県の負担が減るんだが
頭おかしいの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:41:57.79 ID:6HNtjcd/0.net
>>152
>周辺に人が住んでいた地域
俺はこれを初めから否定していないけど、、、日本語読めない人?
数百人か数千人か知らねぇがそいつらがどんだけ繁殖しても今の人口には成らない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:42:04.71 ID:S0RcN4V40.net
>>159
リアルタイムで被害受けてるんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:42:31.94 ID:Y+EBmmRq0.net
日本人、特にジャップマンコは他者に対してすごーく厳しい
自分さえよければ沖縄がどうなろうと関係ない
経済弱者やナマポがどうなろうとしったこっちゃない
ぜーんぶ自己責任

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:42:36.46 ID:C1zR54gK0.net
>>82
元々そこで暮らしてた人の土地を接収して基地つくってんだろ馬鹿が
終戦後に収容所から戻ってきたら住む所も行く場所も無いから基地周辺に住んだだけだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:42:52.53 ID:coa3bLPA0.net
プロ市民のせいだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:43:03.74 ID:yW70zqHLa.net
>>165
そう人が住んでいた土地に無理矢理基地を作ったから基地があるのは正当化出来ない
単純な話

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:43:15.45 ID:1er4g5d+p.net
>>158
米ソの冷戦が終わったからな
当時はもっと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:43:18.39 ID:6HNtjcd/0.net
>>166
引っ越せよ
戦後何年たかれば良いんだよ恥知らず

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:43:28.53 ID:XnjFMjFgK.net
>>158 北海道より沖縄の方が重要度が高い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:43:38.44 ID:yb5jZt7d0.net
>>165
米軍が基地の周りに住むように推奨してた事は
どう考えてんの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:44:07.93 ID:yW70zqHLa.net
>>172
後から無理矢理基地を作った米軍が
出ていくべきだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:44:11.02 ID:Fq3kzJaPa.net
でも、沖縄人も移住してきた本土人に冷たいからな

沖縄から本土に来た沖縄人は差別されてないのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:44:58.16 ID:/NhliIeC0.net
>>175
日本は負けたのになんで?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:45:07.98 ID:yW70zqHLa.net
>>171
昔も手薄だぞ
今のロシアも北方領土にミサイル基地を作っているんだからむしろ脅威は増している

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:45:08.70 ID:1er4g5d+p.net
>>175
戦争がなかったらその理屈は正しいが、日本は戦争に負けたから、通らない理屈

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:45:19.75 ID:6HNtjcd/0.net
>>168 >>170
ループだな
左翼って本当にループが好きだよね
一生懸命反論する相手に一言二言でループを仕掛ける楽な仕事
マジ下らない
恥知らずの寄生虫

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:45:52.34 ID:1er4g5d+p.net
>>178
別に増してないよ
冷戦の時とも状況が違うし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:05.39 ID:C1zR54gK0.net
>>179
その理屈じゃ沖縄でなければならない理由にはならないから
はやく本土に移転しろよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:24.84 ID:yW70zqHLa.net
>>177>>179
独立したら解決する問題だな
日本じゃないなら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:28.09 ID:jfACksXp0.net
>>159
俺の祖父は船成金だったが戦争で船献上して戦後は一文なしになった
またもう片方の祖父はビルマで落下傘部隊と戦ったが彼を残して部隊は全滅、足の指を野戦病院でぶった切られて帰って戦争の話をすることは無かった

確かに戦争に従事したもの、しないもの誰しもが戦争の被害の元にある
だがここでお前が乏してる沖縄の人々は本当に先の大戦の被害を未だに訴えるために声を上げてるのか?
米軍基地の75%が全国の0.4%の面積しか持たない県に置かれていることにおかしいと声を上げることはそんなにおかしいことか?
戦争での被害は広島長崎と並ぶ上、それが少なくとも72年まで続いたとは考えないのか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:28.79 ID:1ksy6rGQa.net
>>5
実現不可能なことをドヤ顔で言う馬鹿

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:32.68 ID:S0RcN4V40.net
>>164
辺野古移転でそんなに削減になるなんて初耳だが?
普天間の面積って全体の数%にしかならない
人員もそんなに減らない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:33.26 ID:yW70zqHLa.net
日本じゃなくなるから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:35.79 ID:YUErSXmua.net
くたばれや沖縄土人

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:46:57.18 ID:1er4g5d+p.net
>>182
交渉頑張ってとしか言えないな
めんど臭いし、どこも嫌だろうよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:47:22.18 ID:gbqWOsOV0.net
ダム建設反対は自然や故郷を守りたい保守派のやることなのに
基地建設反対になるとなんで左翼の陰謀になるんだか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:47:50.41 ID:yW70zqHLa.net
>>180
お前みたいなガイジ論理ふりかざしている奴にはそうなるだろ
振り出しに戻るって事はお前が矛盾起こしている証拠

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:08.79 ID:1er4g5d+p.net
>>183
だったら独立頑張ってとしかもう言う事ないよ
米軍基地を竹槍で攻め落とすの頑張ってね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:08.88 ID:6HNtjcd/0.net
>>182
戦争に勝った米軍が米軍の好きな所に基地を建てて何が悪い?
更には人の少ない畑を選ぶなどの配慮までしてもらってて何を恥知らずなことを言うのか
お前ら米軍が買い物をするのを拒まなかったよな!?
何故米軍が買い物をするのを拒まなかったのだ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:18.52 ID:S0RcN4V40.net
>>172
なんで先祖伝来の土地を勝手に奪われたのに引っ越さないといけないんだよ?
理由を教えてくれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:30.16 ID:C1zR54gK0.net
>>164
そもそもが辺野古への移転はグアム移転のための一時的な措置だって説明だっただろ
なのに辺野古に反対したら普天間が固定化するとか意味わからんこと言い出すし
ずっと辺野古に置く気満々だって見透かされてるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:41.27 ID:yW70zqHLa.net
>>181
中国も船ダシテイルだけだから脅威は増していないって事になるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:48:51.72 ID:IhqspSsN0.net
沖縄人や反対派が>>164には答えなくてワラタ

「沖縄の負担を減らそう」という提案に何で沖縄人や反対派は反対してるんですか〜?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:14.05 ID:PYv4iW7VM.net
独立戦争やったら国連が味方につくよな。

日本は国連の敵国だし、沖縄が独立したら沖縄の主権下に日米安保条約は及ばないしな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:22.39 ID:1er4g5d+p.net
>>194
取り戻したかったら結局戦争しかない
夜襲でもかけて米軍基地占領すればワンチャンあるで

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:28.33 ID:jfACksXp0.net
>>164
愛する海が消されるからだろ
そもそも沖縄にしか基地を置かないって前提がおかしいんであって、それに対して声上げてるんだろ
仮に基地が無くなって歳入が減ったとして、それで生活が苦しくなっても多くの県民は受け入れるだろうよ
何度も何度も本土の人間に侵略されても耐えてきた県民だからな
それでも愛する風土が汚されることは許せないんだろうよ
取り返しがつかないからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:37.88 ID:yW70zqHLa.net
>>193
チベットやウイグルは戦争に負けたから文句言える筋合いではないんだなお前の理屈だと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:45.06 ID:PYv4iW7VM.net
>>164
固定化

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:49:59.05 ID:3TcjykR+0.net
中共に対する言論の自由はなくなるけど
中国の自治区になったほうが幸せだろ
日本なんて捨てればいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:50:11.01 ID:1er4g5d+p.net
>>196
中国はそもそも脅威でも何でもない
戦争する可能性はゼロだもの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:50:11.04 ID:jfACksXp0.net
>>165
ソース出せよ何度も言うけど
妄想で物語るな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:50:36.15 ID:S0RcN4V40.net
>>197
県外に持っていって下さい
普天間の代替がなぜ辺野古なんですか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:51:02.40 ID:6HNtjcd/0.net
>>184
戦争に負けた=基地が建てられたのは当然
基地が煩い → だから引っ越す = 正常
基地が煩い → だから文句を言う = 異常

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:51:11.00 ID:yW70zqHLa.net
>>197
辺野古移転は県外に移転するために15年だけの限定措置が無くなっているから信用されていないんだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:51:38.57 ID:PYv4iW7VM.net
>>193
世界人権宣言と完全に矛盾するから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:51:47.24 ID:/NhliIeC0.net
>>194
うちの実家は喜んで土地を提供してるけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:51:58.95 ID:ldP63a2P0.net
>>198
国連で大丈夫か?日本はともかく、アメリカが絡むと拒否権ちらつかせてくるぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:52:11.11 ID:yW70zqHLa.net
>>207
竹島も戦争に勝ったアメリカが韓国に譲ったから日本は文句言える筋合いはないんだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:53:10.09 ID:3d08DyGF0.net
>>1
冷たいのって政府だけじゃないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:53:32.50 ID:PYv4iW7VM.net
もう日本帝国の論理が破綻してるので、シンプルに独立すべき。

日本帝国は国連の敵なんだから臆する必要はない。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:53:41.11 ID:yW70zqHLa.net
>>211
アメリカも沖縄には拘っていない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:54:18.13 ID:1er4g5d+p.net
なら独立戦争頑張って

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:55:02.17 ID:3TcjykR+0.net
アメリカはそのうちグァムまで引っ込む

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:55:12.68 ID:ldP63a2P0.net
>>215
てことは、沖縄米軍基地にこだわってるのはあくまで日本政府ってことか
それで日本には一体どんな利益が見込まれる?他県に基地を移さなくていいってこと?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:55:14.31 ID:6HNtjcd/0.net
>>215
グアム移転に反対したの沖縄だしねw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:55:43.51 ID:zEaxVMqd0.net
「米軍基地で沖縄人の生活が成り立ってるからなくなったら困るのは沖縄」
「沖縄人は基地に反対するどころか移転しないでくれと嘆願している」
「沖縄以外から来たサヨクが米軍基地反対運動をして沖縄人は迷惑してる」
ってネトウヨが言ってたけど本当?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 10:56:05.32 .net
そもそも中国領だしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:56:19.37 ID:jfACksXp0.net
>>207
戦争に負けた=基地が建てられる←当然じゃない、尚更74%もの米軍基地が沖縄に集中してるのは当然じゃない

基地が煩い=だから引っ越す←そういう人もいるだけ、正当なプロセスを経て決定されたわけでもないのになぜ在りしものを在るものと受け取るのか

基地が煩い=文句を言う←当然
お前は煩いだけで文句を言ってるって考えてる時点でズレてるんだよ、何人の子供や婦女子が暴行を受けてると思ってんの?
風土を愛さない人間にはわからないんだろうね、住んでる場所は取り替えの効く土地じゃないんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:56:27.91 ID:yW70zqHLa.net
>>218
そう
>>219
グアム移転には賛成、県内に基地を作られるのは反対

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:56:38.97 ID:ldP63a2P0.net
>>220
米軍関係の客が多い業種と、基地に土地貸してる奴はそうなんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:15.91 ID:5qoBc2ET0.net
米軍基地から自衛隊基地への転換を進めればいいだけなんだが、
ネトウヨも日本人も自衛隊で自国を守る覚悟も意志もない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:23.34 ID:jfACksXp0.net
>>220

米軍基地無くても沖縄の産業はどうにでもなる、現に観光産業の方が歳入は大きい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:57:44.28 ID:yW70zqHLa.net
>>224
米軍絡みの経済は年々減っているし
リスクではななくなってきているな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:58:15.12 ID:IhqspSsN0.net
・辺野古に新設(仮に固定化としよう)するマイナスがある。しかし、普天間は消えるという大きなプラスがある。
・辺野古案に反対すれば、普天間は固定化。

つまり普天間固定化は沖縄県民による選択だという事だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:58:21.04 ID:ldP63a2P0.net
>>223
じゃあ沖縄では、かつて移設話が進められてた時に
鳩山がひっくり返したのは、よくやってくれたって感じなのかな
鳩山の乗った車がすごいスピードで角を曲がっていった印象しかないが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:58:49.23 ID:jfACksXp0.net
>>225
そうだな、74%の基地がどうにかして分散されればいいんだよ
なんとしても戦争反対、戦力不保持みたいな所謂お花畑スタンスで反対してるわけじゃないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:58:50.88 ID:AJNAapkF0.net
>>226
嘘って具体的に算出してるのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:02.98 ID:tr2QnWnq0.net
>>206
沖縄の独立を阻止するためだろうな
だから日本が必死に米軍を沖縄に引き止めてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:18.99 ID:ldP63a2P0.net
>>226-227
確かに観光にはいいよな、沖縄は空港出た時の強い日差しが印象的だった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:41.23 ID:yW70zqHLa.net
>>228
そもそも普天間が消えるとは限らないからな
確実に減らすなら県外移転を実現するしかなくなる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:59:41.33 ID:AJNAapkF0.net
>>232
日本は土地余ってねーだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:00:15.37 ID:F0zlgnHbdNEWYEAR.net
ネトウヨが日本から沖縄を切り離したいのさ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:00:40.91 ID:6HNtjcd/0NEWYEAR.net
米軍の客を受け入れておいて良くも迷惑などと恥知らずな事を言う
・米軍の客は禁止
・米軍相手に商売する所は村八分
米軍に文句言うならこのぐらいやれ
70年も米軍排除に全力だったなら日本人も沖縄の米軍迷惑発言に冷笑なんてしないさ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:00:53.34 ID:jfACksXp0NEWYEAR.net
>>231
当たり前だろ常識だろ沖縄問題語る上で
こんなのも知らないで沖縄disってんの?もしかして
>>233
そこに住んでる人々が沖縄を愛す理由も、沖縄出身の人々が美しい歌を作る理由もよくわかる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:01:24.68 ID:ldP63a2P0.net
>>232
もしも基地があっても独立、無くなっても独立ってことになるのなら
あった方がいいと考えること自体は、それほど不自然ではないなぁ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:02:40.65 ID:yW70zqHLa.net
>>237
実際米軍相手に商売していた基地ゲート前は閑古鳥が無く状態だからな
その手の客をとっくに相手していない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:02:59.45 ID:jfACksXp0.net
>>237
なんで人々と組織を同様に受け取るのか…(呆れ)
俺はアメリカ政府は嫌いだがアメリカ人やアメリカの軍人を嫌いになる理由がどこにある?
人として当たり前のことをすることが当たり前になってない奴しかいないんだなって思うわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:03:59.02 ID:ldP63a2P0.net
>>238
仮に段階的移設だとしても、開発してしまった土地は元には戻らんからなぁ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:04:47.31 ID:IhqspSsN0.net
>>234
そういう屁理屈言い出すから大勢から支持されないんだよ
現状、県外で手を上げる所はない(そして今後も無い)んだから、沖縄県民自身が普天間固定化を選択してるのと同じ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:05:08.21 ID:tr2QnWnq0.net
>>235
田舎は過疎地だらけだろ
無人島でもいいし沖縄より人口密度の低い場所なんていくらでもある
そもそもアメリカはグアム移設でいいと言ってるんだから日本じゃなくてもいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:05:32.57 ID:6HNtjcd/0.net
>>241
米軍が基地内施設では無く気違い施設を使う様に推奨し
結果沖縄の経済が保たれて来た現実を否定するのかね?
米軍が仕掛けた経済政策に乗っかっといて良くも恥知らずな事を言う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:05:56.83 ID:jfACksXp0.net
ていうかポツダム受け入れるの遅すぎたせいで沖縄戦も原爆投下も起きて、沖縄戦に関しては首里城ぶっ壊されて広島長崎合わせて数十万の人々が死んで…
こんなことやらかした当時の帝国関係者の血族が総理大臣とかマジで戦慄
吐き気がするわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:06:15.79 ID:1er4g5d+p.net
>>241
犯罪起こされて被害者も居るから嫌いになる理由は普通にあるだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:06:33.35 ID:ldP63a2P0.net
>>246
明治維新なんて言うけど、あの時に出来た貴族体制が今もそのまんま続いてるだけだからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:06:45.44 ID:yW70zqHLa.net
>>243
屁理屈じゃなくて事実を述べているだけだぞ
それを守るなら辺野古の移転は15年限定の暫定措置を守らないとおかしいからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:07:12.37 ID:PYv4iW7VM.net
>>211
暫定的な基地の維持を受け入れればアメリカも賛成するんじゃね?

そもそも米軍にとって海兵隊基地は必要ない。本当の戦力である嘉手納の租借はしばらく必要だけど。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:07:32.82 ID:u32V6iTK0.net
沖縄が朝鮮に近い だと?

https://i.imgur.com/zqciCCM.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:08:01.29 ID:xJCLe6aV0.net
沖縄じゃなくても
日本に居ながら
「福島の放射能漏れ」も「広島の土砂災害」も
「熊本の土砂災害」も「新潟の糸魚川市の大火事」も

全て対岸の火事
「あー、やってるな。大変そうだねー。つらそうだねー。
今夜の晩ごはん何を食べよう。」
みたいな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:08:25.96 ID:tHAOVZvYM.net
そう思うように誘導されてる
誰にだろう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:08:35.79 ID:yW70zqHLa.net
>>245
無理矢理町を潰して基地を作った米軍は恥知らずだよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:09:03.58 ID:jfACksXp0.net
>>242
そうそう
そら何万年ってスパンで見たら治るかもしれないけど、そういう問題でもないんだよね
なら福島原発も同じだし
>>245
あのさぁ、別に多くの米軍の人々が悪いことしてるわけではないんだよそもそも
同じ人間がご飯を食べるために店に来る、それをどうして人種や信条で差別する理由があるのか
それで儲かってる側面があってもそれとはトレードオフな意思があるから反対してるんだよ、ダブルスタンダードでもなんでもない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:09:07.51 ID:bSVSOj5Jp.net
こういう嫌われてるみたいなスレ立てまくってる奴って
自民党から失政隠すためにネット世論操作しろって指示出てんの?
時給いくら?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:10:10.13 ID:6HNtjcd/0.net
>>254
はい、またループ
戦争に負けたのだからしょうが無いだろ
文句が有るなら沖縄人集めて奪還作戦でも仕掛けろよバーカ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:10:53.05 ID:jfACksXp0.net
>>247
全員がそうじゃないぐらい当たり前にわかる
慰安婦問題引き起こす韓国人もいればそうじゃないぐらい韓国人いることぐらいわかるだろ?
>>248
俺山口県民なんだけどマジで未だに続いてるサイクルには戦慄
それに洗脳されてる日本人が死ぬほど多いのにも戦慄

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:11:10.09 ID:ldP63a2P0.net
>>255
基地への依存度が減った沖縄を無理やり開発して、みたいに見えるのも詮無きことか
やっぱり本土及び沖縄で分離を主張する連中こそが真の癌だな
あるいは政府もそれに噛んでるかもしれんが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:11:21.26 ID:yW70zqHLa.net
>>257
それだけお前が矛盾した事を言っているからな
独立したら解決する話だな日本ではなくなるから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:11:40.25 ID:6HNtjcd/0.net
>>255
いえ、米軍が仕掛けた経済政策に乗っかっといてそれを言うのはハッキリとしたダブスタです。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:12:13.64 ID:IhqspSsN0.net
>>249
移転してないのに守る守らないも無いだろ
現状、存在しないものをどうやって守るんだ?
禅問答かよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:12:58.91 ID:qetkxOlf0.net
そんなに冷たくもないだろ
だいたいそれ頭悪いヤツにはそんなもんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:13:03.76 ID:yW70zqHLa.net
>>261
アメリカの支援を受けながら戦中の日本は悪くなかった石油を止めたアメリカが悪いって言い出す国の事か
本当にブーメラン好きなんだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:13:24.37 ID:PYv4iW7VM.net
結局、日本は沖縄を第2のパールハーバーにしたいだけなんだよ。

中国を経済的に追い込んで暴発した時に沖縄の駐留米軍が巻き込まれて犠牲になってくれればアメリカが日本の味方になって中国再侵略の手助けをしてくれると信じてる。

こんなキチガイ帝国なんて見放していいよ。独立しかない。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:13:39.31 ID:jfACksXp0.net
>>259
うん、多かれ少なかれ基地を置くことによる二次効果で沖縄縛ろうとする意図はあるよね、そこには
分離主張派だからといって一枚岩で括るのはあれだが、まぁ問題解決とは別の方向にあるからね独立の問題は
大同団結もそうだけど早めに主張を絞るべき

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:13:52.12 ID:yW70zqHLa.net
>>262
なら当初からの15年限定の措置を守らないとな
それすら守らないのに言っても説得力ない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:14:18.18 ID:6HNtjcd/0.net
>>260
元から住んでた少数の沖縄人よ
我らは戦争に負けた諦めて引っ越せ
基地が出来た後に住み憑いた寄生虫共よ
迷惑だからとっとと出て行け

俺はこれしか言ってない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:33.86 ID:yW70zqHLa.net
>>268
一万人も住んでいた所を無理矢理潰しているんだから米軍が出ていくべきだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:41.68 ID:jfACksXp0.net
>>261
ん、なら安倍政権が嫌いな俺が量的緩和政策で生じた低金利のもとで銀行から金借りるのはダブルスタンダードですか?たまげたなぁ…wwwwwwwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:45.01 ID:IhqspSsN0.net
>>246
ポツダム宣言の時は沖縄戦終わってるだろw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:49.75 ID:qetkxOlf0.net
沖縄だから冷たいんじゃないよな
日本人は頭悪いなと思った人間に冷たい
沖縄の奴は頭悪いと思われてるからな
偏差値バレてるから
そうなりゃそうなるさ
でもそれは別に特別でもない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:57.67 ID:F0zlgnHbd.net
>>268
だからループするのさ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:15:58.73 ID:NJ+RtCER0.net
>>263
ナチュラルにゲスぶりさらしてるな
誰に対しても同じだろうしなんで自分が嫌われるかわからずぼっちになるタイプかな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:16:05.55 ID:KfTLysfKa.net
沖縄人は名人(50円)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:16:51.30 ID:6HNtjcd/0.net
>>269
そいつらがどんだけ繁殖しても今の人口には成らない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:17:15.24 ID:ldP63a2P0.net
>>266
どの勢力も一枚岩なんてことはないからな
いざ独立しかないとなれば、それも仕方ないだろうし権利の一つだろうが
独立後に経済面じゃなくて、軍事や外交面でやっていけるのかとは思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:17:15.69 ID:yW70zqHLa.net
>>276
一万人住んでいた地域を潰している時点で正当化なんてできんぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:17:38.98 ID:1er4g5d+p.net
>>258
だれも全員なんて言ってないけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:17:51.01 ID:jsEx3zOS0.net
>>252
阪神大震災だってそうだったのになんで東日本大震災を気にしてやらんといかんの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:18:06.43 ID:qetkxOlf0.net
>>274
事実を認めなきゃ
上っ面の理由が聞きたいならTwitterでもやりなよ
日本人は頭悪いやつには冷たいんだよ
当たり前

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:18:10.17 ID:jfACksXp0.net
>>271
ポツダム宣言っていうべきじゃなかったね、小磯平沼になってからと言うべきだった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:18:22.19 ID:6HNtjcd/0.net
>>278
我らは戦争に負けた諦めて引っ越せ
日本全体が被害を受けたのに沖縄だけが被害者ズラしてんじゃねぇ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:19:02.16 ID:1er4g5d+p.net
>>278
別に正当か正当でないかなんて関係ないと思うよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:19:21.87 ID:yW70zqHLa.net
>>281
その割にはどうみても勝てるはずもない戦争を押し進めた連中を持ち上げているよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:19:41.43 ID:yW70zqHLa.net
>>283
日本から独立したら解決するな
日本じゃないんだから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:19:55.94 ID:NJ+RtCER0.net
>>281
おまえは自分が頭いい立ち位置なのな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:20:36.88 ID:6HNtjcd/0.net
>>286
日本から独立したら中国に支配されるだけ
沖縄独自の軍事力を持てば話は変わるが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:20:48.20 ID:jfACksXp0.net
>>277
多くの県民は実際のところ経済や軍事で問題があれど受け入れる気はするがね、軍事たって侵略戦争仕掛けられるほど沖縄と仲悪い国が生まれるとは思えない
>>279
なら例えば婦女暴行を起こした米軍人は嫌いになれど、そいつを除いた米軍人はただの人だろ?
その総体を嫌いになる理由はないじゃねえか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:21:05.14 ID:jsEx3zOS0.net
>>283
> 日本全体が被害を受けたのに沖縄だけが被害者ズラしてんじゃねぇ

ほんとこれ
なんで太平洋戦争の話になると沖縄だけが日本人とは別みたいなことを言い出すのかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:21:22.53 ID:yW70zqHLa.net
>>288
仮に中国になったとしても、今よりは負担は楽になるだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:21:23.92 ID:qetkxOlf0.net
>>285
頭悪い反論だ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:21:37.97 ID:LQePVX+80.net
植民地統治だからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:22:10.42 ID:yW70zqHLa.net
>>289
匿っていたり、地位協定で裁けないのは個人じゃなくて組織だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:22:40.17 ID:jsEx3zOS0.net
>>286
わざわざアメリカ領になったのに日本に戻ってきたんだよ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:22:48.72 ID:yW70zqHLa.net
>>292
反論出来ない頭しているから罵倒でしか返せないのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:23:44.83 ID:Gihv0FKwa.net
沖縄在住のふりしたプロ市民が嫌われてるだけじゃないの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:23:47.18 ID:yW70zqHLa.net
>>295
基地を返還するって話だったからな
実際復帰したら話が違って裏切られる形になったけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:25:13.84 ID:jfACksXp0.net
>>283
お前都合の悪いレスはスルーして同じことインコの如く繰り返すんだな、マジでネトウヨだろwww
>>290
そんなこと言ってる沖縄人いるんですか?広島長崎と同様に傷ついてるって話だろ
まぁ四人に一人死んで中学生や女学生まで駆り出される時点で明らかに本土とは被害が違うけどな
>>294
だからその組織を嫌いだとしてその組織に属してる人間を嫌いになるかって話だろ
地位協定が問題なのもそういうことする狂人がいるからであって、多くの問題のない米軍人にとってなんの問題でもない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:25:27.88 ID:GorjWt/W0.net
俺は沖縄には同情的なんだけどなー

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:25:46.71 ID:tr2QnWnq0.net
>>290
沖縄では爆撃だけじゃなく艦砲射撃で焦土と化して
米軍が上陸して銃撃戦始めて洞窟に逃げ込んでも日本兵に自殺強要されたからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:25:50.79 ID:jfACksXp0.net
>>297
そんなやつほんとにいるんですかね?
ソース出してくれよネトウヨは口を揃えて言うが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:26:12.47 ID:qetkxOlf0.net
>>296
反論しても理解できねえだろうなと思うから罵倒しかやることがなくなるんだよ
これがふつうの日本人だ
甘えるな
当たり前だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:26:28.89 ID:jsEx3zOS0.net
>>298
アメリカ領に戻せばすべて解決だな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:26:43.18 ID:YX7TJ+TA0.net
>>297
幸福の科学のことかい?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:26:55.11 ID:C8bFh28S0.net
田舎から見ると米軍基地問題尖閣問題で
10年100年政府と強気に交渉出来る材料がある沖縄は相当優遇されてる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:27:20.34 ID:Ao0+1YpV0.net
日本政府からしたら自前で自衛隊を持つより
米軍置いておいたほうが安上がりだから米軍置いておきたいってことだよね
増税でもして自衛隊増強しようみたいな話はないの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:27:41.86 ID:7aTpyPmK0.net
>>301
大昔から日本ならまあ仕方ないかもしれんけど元々日本じゃ無いのに日本で唯一の本土戦食らってるからな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:28:01.83 ID:yW70zqHLa.net
>>303
価値観の違いって言えば良いのに
単に自分の価値観と違うのを頭悪いで片付けて自分を正当化しようとしているのがカッコ悪いな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:28:34.98 ID:jsEx3zOS0.net
>>301
そんなに嫌なら日本に戻ってこなくてよかった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:28:37.06 ID:jfACksXp0.net
>>303
普通の日本人wwwwwwwwwやべーなこいつ
なんで急に普通かどうかとか持ち出してきてんのこいつ、マジで頭悪いだろ
>>307
鳩山一郎みたいに改憲して米軍と手を切ってくれたほうが嬉しいだろうね、そうすれば基地負担減ることは間違いないし地位協定なんかもなくなる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:28:39.37 ID:7aTpyPmK0.net
>>290
本土戦で本当の地獄見たのは沖縄県民だけだからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:29:11.73 ID:s4R3/zAE0.net
沖縄が暖かすぎるからだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:29:22.27 ID:yW70zqHLa.net
>>304
そのアメリカが嫌なんだから
独立した方が良いわな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:30:04.57 ID:yW70zqHLa.net
>>310
実際独立を選ばなかったんだから
愚かな選択したなって思うわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 11:30:11.79 .net
>>304
なんでアメリカ領だよ?
中国に返還しろよwwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:30:33.15 ID:jsEx3zOS0.net
>>314
そして中国に占領されると

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:30:47.47 ID:qetkxOlf0.net
>>309
違うね
頭が悪い
反論意味不明だったし
現在話してることと全く関係ない話題持ってくるヤツってのは頭が悪いんだよ
これは常識レベルのはなし
お前がどう思おうとふつうの奴はそう知ってる
沖縄のヤツに限っていえばさらに偏差値低いでしょ
これもうまともに相手すらしてやらなくなる
同じ議論出来るレベルとすら日本人はそういう人間を認めない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:31:03.74 ID:jfACksXp0.net
>>304
レス返せよ何人も何人もお前の妄想に答えてやってんだぞしっかりと正しい知識をもって

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:31:43.05 ID:jsEx3zOS0.net
>>316
え?
近代史も知らないアホか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:31:53.03 ID:yW70zqHLa.net
>>318
長々と書いて言い訳しているけど
結局反論出来ないから罵倒で済ましているんだよなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:31:59.45 ID:jfACksXp0.net
>>318
お前の言説流用させてもらうと普通の日本人はネット上の奴の偏差値勝手に妄想して物語ったりしないよネトウヨさん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:32:09.63 ID:rYg+w24J0.net
 宜野湾市史によると、沖縄戦の前年の1944年、宜野湾村(当時)には22の字があり、1万3635人が住んでいた。そのうち、普天間飛行場は宜野湾の中心、14字にまたがる場所に建設された。14字では8880人が生活していた。

 45年の沖縄戦で住民の古里は奪われた。宜野湾へ侵攻した米軍が占領と同時に土地を接収し、滑走路の建設を開始。住民は同年10月以降に順次、収容所や避難先から帰村が許されたが、多くが古里に戻れず、米軍に割り当てられた普天間飛行場周辺に住まわざるをえなかった。

島民の殆どが殺された後にこんなことされて60年以上経った今でも救いがないままだとかほんと不憫だわ

>>290
こんなクソスレ見ても何も得ることは無いからwikipediaでもなんでもいいから沖縄戦史をちょっとでも読んでみような

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:32:37.99 ID:qetkxOlf0.net
>>321
その知能で同じレベルに立って反論してもらえると思ってるなら甘えだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:32:49.07 ID:6HNtjcd/0.net
元から住んでた少数の沖縄人よ
我らは戦争に負けた諦めて引っ越せ
日本全体が被害を受けたのに沖縄だけが被害者ズラしてんじゃねぇ
基地が出来た後に住み憑いた寄生虫共よ
迷惑だからとっとと出て行け

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:32:57.42 ID:yW70zqHLa.net
>>318
ちなみにその理屈が通用しないから
逆ギレして国連脱退して戦争起こしたよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:33:02.70 ID:n5LPPKXo0.net
アメリカ本土に帰れば一役人に過ぎない米軍に支配されてる沖縄こそ日本の真の姿なのにな
戦後続けてきた嘘まみれを覆されるのがそんなに嫌か

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:33:11.75 ID:1er4g5d+p.net
>>289
そんなん人それぞれだとしか言えないです

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:33:31.69 ID:jsEx3zOS0.net
>>319
NGになってるんだろうな
お前が書いたようなアホなレスは見えないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:33:33.60 ID:qetkxOlf0.net
>>322
意味不明だな
なんだ?ネット上の偏差値って
もっと明快に話せないのか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:33:58.76 ID:aoxZcA4L0.net
マッカーサーが言ってただろ
沖縄人は日本人じゃないからだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:34:21.30 ID:qetkxOlf0.net
>>326
ほら頭悪い奴の話し方だ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:34:50.59 ID:fWpRNotad.net
>>314
完全アメリカ領になれば基地も減るよ
何故かってどんな国もアメリカ領に攻撃しようとは思わないからなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:34:53.59 ID:jfACksXp0.net
>>326
神レス
自分を正常だと思ってる狂人の図だなまさしく
張作霖殺したのも満州事変も完全に同じだわそう考えてみれば

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:34:58.07 ID:yW70zqHLa.net
>>324
自分の価値観を相手に説得させる気力も言い返しも出来ないだけなのに、相手が頭悪いでごまかしているよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:35:01.70 ID:aoxZcA4L0.net
>>5
それも解決するが沖縄が独立する方が早いんじゃない?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:35:14.32 ID:1er4g5d+p.net
>>326
今更言っても仕方ないだろそんな事
タイムマシンでも作ってくれよとしか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:35:56.16 ID:aoxZcA4L0.net
>>15
チベット人は絶滅したの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:36:09.97 ID:yW70zqHLa.net
>>333
グアムとかも基地まみれだし
少なくともアメリカに戻るよりは独立した方が負担は減るわな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:36:13.74 ID:1er4g5d+p.net
>>333
現状、過剰な基地規模ってわけでもないし、減らす理由もないよ
減らすのも金がかかる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 11:36:33.22 .net
>>336
独立より中国に返還したほうが早くね?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:36:41.52 ID:aoxZcA4L0.net
>>17
侵略は国際法違反だよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:36:49.73 ID:1er4g5d+p.net
>>338
絶滅しないなら殺されてもいいのかい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:36:54.85 ID:jfACksXp0.net
>>328
うん、なら組織が嫌いだからって組織に属する人間を嫌いになるのが当たり前、みたいな言説も人それぞれでいいってことだよね?
>>330
お前が偏差値絶対低いって言ってんだろ?ガイジか?
ネット上の偏差値じゃなくて"ネット上の奴"の"偏差値"だぞ?メクラ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:37:05.96 ID:Z1kGK3m10.net
「米軍は沖縄から出ていけ!あとは知らんw」
こんな馬鹿共、擁護できんわ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:37:17.88 ID:qetkxOlf0.net
>>335
現に事実として日本人は頭悪いと思った人間に塩対応してしまうのに頑張っても無駄だよ?
なんのために頑張ってるの?
お前がどれだけ否定しても事実だよ?
当たり前を理解しようよせめてさあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:37:27.05 ID:3liJhfGY0.net
なんで馬鹿BEの日記帳にレスがついてるんだ アフィチルの糞ガキかよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:37:51.87 ID:yW70zqHLa.net
>>340
狭い土地に二割も置かれているから負担でしかないよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:37:58.25 ID:1er4g5d+p.net
>>342
侵略なんて事にすらならないよ
なんせ無防備で、基地は既にあるんだから
弾丸一発使わずに実効支配できる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:38:18.84 ID:jfACksXp0.net
>>345
米軍いなくて生じる問題を受け入れてでも反対してるんだが?住民自治って知ってるお前

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:38:40.89 ID:fWpRNotad.net
>>339
独立なんて非現実的だからまだアメリカ領に戻って基地減らせばええやんw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:38:42.87 ID:1er4g5d+p.net
>>348
アメリカ領になったら負担もクソもない
アメリカ人しか居ない事になるんだから嫌がる人間も居なくなる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:38:59.27 ID:RQtiQ3/OK.net
>>1
反論しようとするから冷たくされるんだ
なんとかしようと思う人からも反感を買うんだ

どうしたらいい?と話しかけろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:38:59.56 ID:qetkxOlf0.net
>>344
ほら頭悪い
俺偏差値ってとこに沖縄の話しだって分かるようにしといたよ?
他は現在話してることと全然違う話をもってきちゃうバカバレパターンだ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:07.41 ID:aoxZcA4L0.net
>>343
絶対に駄目だよなぁ日本と米軍に現在進行形でいっぱい殺されてるし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:14.53 ID:jfACksXp0.net
>>340
頭おかしすぎて草
本土の国土の74%が基地でも同じこと言えるんだろうな、頭悪いからwwwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:36.42 ID:jsEx3zOS0.net
>>339
自衛の軍隊も自国の税金になるのに?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:47.71 ID:1er4g5d+p.net
>>350
ならそれができる奴に投票すりゃあ良かったやん
あんな無能更迭しちゃえよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:39:54.73 ID:yW70zqHLa.net
>>346
そんな考えだから慰安婦像反対しても現地にスルーされてどんどん慰安婦像が建てられるんじゃねぇの?
理解出来ない相手が悪いで通しているから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:40:26.42 ID:aoxZcA4L0.net
>>349
武力を使わなくても勝手に占領すれば侵略でしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:40:39.93 ID:jfACksXp0.net
>>354
お前はこのスレで話してる奴が沖縄の人間だって仮定してるだろ?そもそも
その時点でネット上の奴の偏差値妄想してるのと同じだろ

仮定してないっていうなら関係のない話を急に持ってくるキチガイはお前だぞ、いずれにしてもwwwww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:40:43.37 ID:1er4g5d+p.net
>>355
ま、世の中ダメな事だらけだよ
いいことだけやって生きていけたら苦労しない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:40:58.73 ID:jsEx3zOS0.net
結局、ゆすりたかりの天才なんだよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:41:06.12 ID:1er4g5d+p.net
>>360
侵略じゃないよ
実効支配だから

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:41:06.55 ID:yW70zqHLa.net
>>352
反対の声すらあげられないって事だね
中国占領される可能性があっても独立を選ぶのが懸命だよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:41:22.59 ID:jfACksXp0.net
>>358
あのさぁ、そんなやつが立候補してたの?そもそも

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:41:36.49 ID:jHw/T6970.net
>>1
アメリカにおける先住民問題と一緒なんだよ

問題なのは理解してるけど泥沼だから触れたくない
解決策も見い出せないから政権批判になるし、政権を批判されたくもない

そういった防衛本能が過剰になると、異常なほどの攻撃性を見せる
それは差別的言動も含めてな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:00.92 ID:yW70zqHLa.net
>>363
そんだけ逞しくやれるんだから
日本から独立した方が良いわな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:04.08 ID:fWpRNotad.net
だから基地減らしたきゃアメリカ領復復帰運動やれよw




少なくともアメリカ市民になりゃ地位協定問題や騒音問題だって解消するわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:16.85 ID:1er4g5d+p.net
>>365
うん、だから選べばいいとさっきから言ってるやん
決定権は沖縄県民にあるらしいし
安倍でも撃ち殺してサッと独立しちゃえばいい
簡単だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:23.10 ID:qetkxOlf0.net
>>361
だから意味不明だというんだ
お前特に頭悪すぎて頭クラクラするよ
俺はまっっったくこのスレの人間が沖縄の人間とは思ってない
ただおまえ等は頭悪い人間の話し方に合致してんだよモロに

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:27.05 ID:aoxZcA4L0.net
>>362
沖縄はなんか前世で超悪いことでもやったの?あまりにも理不尽じゃない?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:55.06 ID:1er4g5d+p.net
>>366
知らんがな
沖縄県民にいるんだろ
なんかやれるやれる言ってる沖縄県民ばっかりだし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:42:55.69 ID:yW70zqHLa.net
>>369
アメリカ復帰しても減らないからな
独立するしか道はない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:43:20.45 ID:1er4g5d+p.net
>>372
悪いことやらんでも理不尽っておこるもんよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:43:22.37 ID:qetkxOlf0.net
>>359
頭悪い話し方をやめられないんだなあ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:43:25.06 ID:OLJxiZNA0.net
沖縄出身タレントが、沖縄の人間は怠け者で時間も守れないクズって
連日ネガティブ運動してるからしゃーない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:43:49.19 ID:gJwC24j40.net
>>164
新しい基地をなぜ沖縄だけ作るのか?って感じなんだろ
新しい基地作ったら何十年も居座るからな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:43:56.97 ID:fWpRNotad.net
>>374
いや減るわw
だってアメリカ領になりゃ軍事的リスク減るからな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:44:15.09 ID:jfACksXp0.net
>>371
はい、なら急に意味不明な例示持ってきてるお前が頭おかしいわ

他は現在話してることと全然違う話をもってきちゃうバカバレパターンだ

まさにこれ
沖縄問題語ってるのにそこに住んでる人の偏差値語りだすガイジはお前w

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:44:42.97 ID:jfACksXp0.net
>>373
ん、だから選挙には立候補しなくても運動してんだろ
なんか問題あるのか?それ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:44:48.95 ID:1er4g5d+p.net
>>379
減るか減らないかはアメリカさんの決める事だろ
ケンモの名無しには決められない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:45:08.83 ID:gJwC24j40.net
>>165
ソースはよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:45:12.28 ID:qetkxOlf0.net
頭悪くて理解できねえのが悪いとも書いてないんだよな俺
頭悪いと思った人間には塩対応してしまうんだ日本人は
ただそう書いてるだけだ
別に沖縄だけじゃない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:45:14.65 ID:1er4g5d+p.net
>>381
別に問題ないよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:46:35.35 ID:qetkxOlf0.net
>>380
意味不明な例示ってなによ?
ちなみに例示とかいう一般的でない表現を使って頭いいんだアピールしちゃう奴もバカバレパターン入ってるからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:46:35.70 ID:jfACksXp0.net
>>385
だろ?
いずれより問題が深刻になれば立候補する奴だって出てくるだろうよ
社民党が未だに当選し続けてる現実からしてな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:47:05.25 ID:1er4g5d+p.net
>>381
別にないけど、そういう運動を纏めて動かしてる人が立候補すりゃあええんやないの?
知らんけどさ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:47:17.61 ID:fWpRNotad.net
だから基地反対派はアメリカ領復帰運動やれべええやんw



基地問題解消するし最大の民主国家になれるとか誰も不満ないだろwwwwwwwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:47:47.31 ID:1er4g5d+p.net
>>387
もう深刻なんじゃないの?
まだ深刻にならないと立候補しないの?
そりゃまたなんで?なんか待ってんの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:48:29.01 ID:jfACksXp0.net
>>386
意味不明な例示=問題が起こってる土地の人間の偏差値(そもそもなんの偏差値かわからないw)が低いことを自分の言説の正当化に用いてること

例示が一般的な表現じゃないって言ってる奴いてびっくりするわ
評論文読んだら一冊に一回ぐらいでるだろこんなのw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:49:21.91 ID:1er4g5d+p.net
そんなに沖縄県民の気持ちが1つになってんなら基地反対派の市民団体のリーダーでも何でも当選出来るだろ
そうすりゃもっと変わるだろ色々

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:49:49.58 ID:jfACksXp0.net
>>388
立候補にも金かかるし、訴えることはできても調整するのはできないやつが多いもんだろ
政治は利害関係の調整だからな、ただ主張するだけでは支持は得られん
主張するのはもちろん住民自治で認められるからそれに問題があるわけじゃないしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:50:32.84 ID:qetkxOlf0.net
なぜ日本人は沖縄に冷たいのですか?

俺回答=「沖縄だけじゃなくて頭悪い人たちには塩対応してしまうのが日本人です。特に沖縄は偏差値低いのがバレてますから塩対応されるのではないですか?」

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:51:39.09 ID:jfACksXp0.net
>>390
革命なんか見てみるとそうだが、そういうのが起こるのは本当に深刻になったときだからな
まだ戦争も起こってないしワンステップあると思ってんじゃないの?本土人だから知らんけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:52:19.77 ID:jsEx3zOS0.net
>>368
市街地に米軍基地があって住民が危ないって言ってるけど
現実は米軍基地の周りに沖縄人が住み着いたのが現実なんだよなあ
http://killingmoo.exblog.jp/20939752/

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:52:58.37 ID:qetkxOlf0.net
>>391
バカなヤツ特徴の俺バカじゃないアピールが臭すぎて笑われるレベルだぞお前
正当化に用いるも何も関連を明確にしてるだろ
日本人はバカには冷淡ってな
共感できないのか?共感力がないってのもバカ(つか発達障害)のパターンだぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:53:02.37 ID:4vMXWhO5d.net
弱い者叩いて自我を保つのがジャップの本分だからしょうがない
現実でいじめが出来ないネトウヨがネット上で弱いもの虐めの真似事してるだけ
証拠にネトウヨの人達は弱い者の味方であったことは一度もない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:53:10.83 ID:fWpRNotad.net
そもそも沖縄独立なんて中国やロシアも反対するぞ?w



何故かって自分の国にも独立問題大量に抱えてるからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:53:23.12 ID:1er4g5d+p.net
>>393
なんかそれだけ聞いたら反対するのが目的化してるように聞こえてくるけど
実際は独立も基地移転も基地廃止もおこんなくても良いってこと?
沖縄県民は好き好んで我慢してるって話?
もっと深刻になればーもっと深刻になればーって
何十年言い続けてんの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:54:01.05 ID:1er4g5d+p.net
てか本土人かよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:54:11.69 ID:jsEx3zOS0.net
>>383
横レスだけど>>396

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:55:21.26 ID:bb7BwAEgr.net
道路を封鎖してる犯罪者を逮捕しない土人の島だからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:56:33.93 ID:jfACksXp0.net
>>397
日本人はバカには冷淡だっていう言説の補填のために用いた例示が、なんの偏差値かすらわからない、しかもそれが馬鹿かどうかとは全く関係のない例示に過ぎないって言ってんの

バカのパターン言うのはいいけど例示すら一般的じゃないとか言ってる時点でお前の言うところの低偏差値はお前だろどう考えても

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:56:38.91 ID:tr2QnWnq0.net
>>399
ロシアはクリミアの独立支持してロシアへの編入も受け入れたろ
中国も沖縄が独立するとなったら支援するだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:56:55.70 ID:1er4g5d+p.net
ふーん
じゃあまだ実際に行動を起こすほど「深刻」では無いんだ
じゃあ今のままでいいんでないの
反対運動はまだレクリエーションのレベルって事なんだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:57:46.22 ID:yZrxJ+zJ0.net
間違いなく沖縄を下に見てるし自分には関係ない問題と捉えてるから
沖縄が少し我慢すれば済む問題むしろアメリカ様に迷惑かけるなよって思ってるよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:57:55.69 ID:aoxZcA4L0.net
>>377
ウチナータイムは正直廃止した方がいい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:58:18.07 ID:jfACksXp0.net
>>400
なわけねえだろ当人たちじゃないから知らんけど
実際小選挙区で当選してるのは社民党とか左系ばっかりじゃねえか
そもそも仮に県知事がそういう人間になったとして永田町が首振らないと変わらないのも事実だし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:59:02.03 ID:gJwC24j40.net
>>402
妄想アフィブログがソース?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:59:14.05 ID:aoxZcA4L0.net
>>379
いやいや北朝鮮もそうだがロシア中国の標的になるだけでしょ
一番は独立して基地を撤去することだよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:59:25.65 ID:r5Zdeo0a0.net
マジで一回独立してみたら良いんじゃないかなぁ
日本に拘る理由なんてもはや無いだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:00:17.91 ID:HRh44Sgc0NEWYEAR.net
政府に逆らうサヨクで反日の島!!中国の手先!!!!

ってメディアが煽ってるんだから
国民は従うだけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:00:36.07 ID:fWpRNotadNEWYEAR.net
>>405
クリミアなんて既にロシアが実効支配してたから状況がまるで違うな

てか台湾独立問題ある中国がそんなリスク買うわけねーから

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:12.22 ID:qetkxOlf0.net
>>404
なんの偏差値かすら分からないってのがすげーバカじゃん
つか何の偏差値ならたかいの?沖縄県って

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:22.20 ID:tr2QnWnq0.net
日本の衰退・中国の繁栄とともに独立の気運は高まるだろうな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:28.26 ID:aoxZcA4L0.net
>>394
頭が悪かったら弾圧していいってもっと頭悪くね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:43.92 ID:1er4g5d+p.net
>>409
ん?もっと深刻なれば変わるって言ってたやん
ならもっと深刻になるの待てばいいんじゃないの
沖縄県民はもっと深刻になるの待ってるんでしょ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:01:50.21 ID:lu15qk790.net
沖縄県民だけど独立はしたくないです
独立なんて騒いでる人はごく一部どころか全くいないよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:02:30.65 ID:aoxZcA4L0.net
>>399
表向きは反対だろうね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:02:30.78 ID:fWpRNotad.net
>>411
ならねーよw
どこの基地外もアメリカ領に侵攻しようなんて考えてねーよ
だから基地も減る

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:03:01.06 ID:jfACksXp0.net
>>415
ヤバすぎて草

偏差値とは、"ある集団"の中での位置を示す数値のこと。 平均点をとった人の偏差値を50として平均点より得点が上なら偏差値は51、52…となり、得点が平均点以下ならば49、48…となる。 

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:03:02.63 ID:jsEx3zOS0.net
>>410
写真が妄想なの?
現実逃避しないでねwww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:03:55.15 ID:qVv0ZR/EM.net
一木一草焦土と化せん。糧食6月一杯を支うるのみなりという。沖縄県民斯く戦えり。県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを。

国の為に犠牲になるのが如何に虚しく意味が無い事がよく分かるスレ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:02.25 ID:aoxZcA4L0.net
>>421
現実に北朝鮮が攻撃すると言ってますし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:18.46 ID:gJwC24j40.net
>>423
元から人が住んでるし
後から来たソース無いだろ
頭悪そう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:44.07 ID:fWpRNotad.net
>>425
口だけやんw
はやくグアムに打てよ(笑)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:46.32 ID:aoxZcA4L0.net
>>418
これはそうだと思う
俺はもう許せないけどね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:48.76 ID:jfACksXp0.net
>>418
いやだからそれだって俺の推測に過ぎんって、何度もいうが俺はそういった問題に与してない
だからそういう想像の範囲内でいけば、所謂革新系知事的な人が立候補するのはより問題が深刻になったときじゃないか?って話だよ
現状出てないのは確かだろうし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:05:35.45 ID:jfACksXp0.net
>>424
あ〜ほんとこれなんだよなぁ
陸軍大佐だっけ?これ本当に悲しくなる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:05:47.80 ID:aoxZcA4L0.net
>>427
口だけでも超怖いんだが
平和的に対話で解決してくれよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:07:50.45 ID:jsEx3zOS0.net
>>426
もとが市街地でないことは写真でわかるはずなのに
人がひとりでもいたら元から住んでるとか言いそうwww
お前バカだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:07:58.47 ID:fWpRNotad.net
>>431
実際に平和じゃねーかw


てか北も日本海域ばかりに打ってアメリカ領には一切打たない時点で証明してるよなw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:08:01.87 ID:KAaAl4jz0.net
お前らまた騙されたのか
https://i.imgur.com/FjXuxYe.jpg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:09:00.59 ID:gJwC24j40.net
>>432
1人?
何千人も集落で住んでたが?
はよ後から何人来たかソース出せよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:09:48.22 ID:jsEx3zOS0.net
>>435
何千人も集落で住んでたが?
はい、ソース出せ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:10:18.22 ID:aoxZcA4L0.net
>>433
3月までに戦争の確率70%と報道されてるのにどこが平和なんだ?
冷戦期もソ連の誤報で焼け野原になってた可能性十分あったのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:10:38.34 ID:QRF4ydFS0.net
ネトウヨはいつになったら竹島に特攻するんだ
さっさとやれ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:11:45.57 ID:xz0kf0KD0.net
琉球として独立する気概がない以上、いつまでもこんなふうにおれや嫌儲民以外の本土人に
舐められ続けるんだよ、沖縄人は

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:12:18.02 ID:jsEx3zOS0.net
>>435
この写真の中で何千人も住んでるように見えませんけどねえ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201308/16/52/e0223652_1952074.jpg

早くソース出せよw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:12:36.44 ID:fWpRNotad.net
>>437
だから起きてねーから平和だろw

結局どこもアメリカとガチで戦争したがる国なんてねーよあのソ連ですらな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:13:03.98 ID:W65DmaaA0.net
沖縄に旅行行ったことない奴だろ
ブセナテラス最高だった
石垣島のオッサンは感じ悪かったけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:13:24.51 ID:gJwC24j40.net
>>436
okinawatimes.co.jp/articles/-/15850

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:14:27.20 ID:aoxZcA4L0.net
>>439
うん、覚悟が足りないんだよな
まぁまだ時期尚早というのはあるかもしれない
日本が没落して中国がますます発展すれば独立の選択肢も視野に入ってくるかと

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:15:13.13 ID:u32V6iTK0.net
>>440

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/57316

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:15:14.95 ID:AIQnAz2Y0.net
>>1
・朝鮮や台湾が近いんだから基地が多いのは当然

朝鮮は近くない、朝鮮半島から遠い事を理由に米軍は普天間基地を閉鎖する検討をしていた
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-240746.html

また普天間基地の海兵隊は、補給や医療の後方支援、司令部機能が大部分
戦闘部隊としては「MEU」と呼ばれる2200人規模の第31海兵遠征隊が駐留するのみ
しかもMEUはヘリではなく岩国基地の揚陸艦に乗って佐世保の第七艦隊と連携して展開するから
沖縄じゃなくて西日本に置いた方が合理的
補給部隊は即応性が高い場所にある必要性はないので沖縄でなくていい
実際に米軍も沖縄でなくていいと言ってる

沖縄県が求めてるのは普天間基地の移設であって嘉手納基地移設までは言ってない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:15:17.91 ID:6HNtjcd/0.net
https://i.imgur.com/RdpvfKqr.jpg

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:15:47.13 ID:aoxZcA4L0.net
>>441
リスクが甚大じゃないので平和ではない
アメリカ一強の時代も終わるしな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:17:54.48 ID:fWpRNotad.net
>>448
はぁ?w
戦争起きてないから平和だろ
そりゃアメリカに手出せる国なんざいないチキンばかりだからな(笑)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:17:59.95 ID:u32V6iTK0.net
>>447
この戦前の写真 解像度が高いので見ると屋敷林に隠れて多数の民家が確認できる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:18:06.88 ID:jsEx3zOS0.net
>>443
沖縄タイムスがソース
ブログレベルwww

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:19:09.85 ID:aoxZcA4L0.net
>>449
日本軍が入ってきたことによって70年前に戦争は起きた
日本に侵略される前の琉球は平和だったと言えるかもな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:19:39.67 ID:AIQnAz2Y0.net
>>1
・沖縄は基地産業で経済が成り立っている。アメリカ人が出てったらどうするんだ

米軍基地がすべて返還された場合の経済波及効果の試算してるけど
厳しく推計してパイの奪い合いを考慮しても基地以上の経済効果が見込まれる
ちなみに米軍基地の経済効果は3000億円でこれは何十年前も変わらない
http://www.pref.okinawa.jp/site/gikai/documents/gaiyouban%20.pdf

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:19:46.26 ID:WEbVtujS0.net
現状が嫌なら本土に移住すればいいじゃん

アメリカ軍基地はストーキングしてこないんだし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:20:02.78 ID:aoxZcA4L0.net
北朝鮮が核と弾道ミサイルを持つ時代に米軍がいるから安全はアホの極みだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:20:05.92 ID:6HNtjcd/0.net
>>450
で、そいつらがどんだけ繁殖したら今の人口に成るのかな?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:20:42.14 ID:aoxZcA4L0.net
>>454
それ民族浄化

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:21:34.74 ID:mB8sJkalx.net
>>1
心無い人なんて一定数いるだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:21:37.83 ID:fWpRNotad.net
>>455
北朝鮮が自らアメリカ攻撃するわけねーだろw


ほんと国際政治分からん低脳なんだなw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:21:58.25 ID:gJwC24j40.net
>>451
糞ダセえ
このまま逃げれていれば恥ずかしい思いしなくて済んだのに
俺はソース出したよ

君は?(笑)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:22:52.79 ID:AIQnAz2Y0.net
>>147
何もない畑じゃなかった、沖縄本島中部の中心地で一万人以上住んでた

宜野湾市の歴史

1908(明治41)年 その年の戸籍調査によると、宜野湾村の戸数は2,401戸、人口は11,184人
        のちに普天間に中頭郡役所や県立農事試験場などの官公庁の施設が置かれるなど、宜野湾村は沖縄本島中部の中心地となりました。

1922(大正11)年には、那覇駅〜嘉手納に沖縄軽便鉄道が敷設されました。宜野湾村には大謝名駅・真志喜駅・大山駅の3駅が置かれ

1939(昭和14)年には、人口と戸数の増加のため旧集落から屋取集落が行政区として分かれ、
         志真志(しまし)・長田(ながた)・愛知(あいち)・赤道(あかみち)・中原(なかはら)・上原(うえはら)・真栄原(まえはら)が新たな“字”として設置されました

http://www.city.ginowan.okinawa.jp/pageRedirect.php?url=/2556/2562/2563/2602/36742/27094.html

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:23:31.85 ID:aoxZcA4L0.net
>>459
先に攻撃するのはトランプだよ?何故北朝鮮が焦って自殺するんだ?
でアメリカは最初の攻撃で北朝鮮の全ての移動式ミサイルを叩き潰せるのか?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:24:07.44 ID:jsEx3zOS0.net
>>456
そうそう、当時1万人弱(ソースは沖縄タイムス)が
70年で10万にになった理由のほうが重要だよな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:25:09.72 ID:jsEx3zOS0.net
>>460
お前と同じことをやってみただけだよw
お前が恥ずかしいだけですね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:25:19.17 ID:fWpRNotad.net
>>462
まだトランプの戦争やるやる詐欺信じてるアホなの?


こんな馬鹿が嫌儲に居座ってるとかほんと臭ぇーわw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:25:37.29 ID:qkTVds/rd.net
普通の日本人はなぜ差別的、選民的なのか
誇らしさすら感じる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:25:57.78 ID:AIQnAz2Y0.net
>>122
もともと普天間基地は今のように大きな基地ではなかった
活性化したのは関東計画により関東の米軍基地が大幅に削減され、
その分の立川機等が沖縄に、普天間飛行場に押し付けられたんだよ。
あとは沖縄県内のハンビー飛行場返還。こっちも県内の普天間へ。
那覇の哨戒機の岩国移転については日本政府は拒否した。沖縄だけが関東計画のツケを払わされた。

1969年 普天間第二小学校設立
1969年 第1海兵航空団第36海兵航空群が司令部を普天間基地に移設 
1972年 普天間海兵隊飛行場、普天間陸軍補助施設、普天間海兵隊飛行場通信所の3施設が統合される
1974年 嘉手納飛行場にP-3Cが移駐されたことに伴い、その補助飛行場として使用するための滑走路を再整備
1976年 ベトナム戦争終結後の海兵隊再編に伴い、上級司令部たる第1海兵航空団司令部が岩国よりキャンプ・バトラー(中城村)に移駐
1978年 ハンビー飛行場の返還に伴って格納庫、駐機場、隊舎等を移設

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:26:35.35 ID:gJwC24j40.net
>>464
だからソースは?
はよ(笑)

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:26:50.59 ID:6/OwRn9/0.net
>>462
ビルが大統領やってた時なら核施設のピンポイント攻撃で解決したけど
今だと先制核攻撃で徹底的に破壊し尽くさないと無理じゃないかな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:28:03.46 ID:jsEx3zOS0.net
>>468
俺は先に出してるだろw
お前と同じレベルのソースをwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:29:03.17 ID:aoxZcA4L0.net
>>465
やらないという根拠提示して俺を安心させてよ
アメリカの歴代大統領全員戦争してるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:30:27.25 ID:u32V6iTK0.net
>>456 >>463
宜野湾市が国際通りから6kmしか離れていないのも知らないんだな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:30:55.70 ID:aoxZcA4L0.net
>>469
数百機あるのだから核でも使わないと無理だよな普通に考えて

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:12.97 ID:AIQnAz2Y0.net
>>122
あそこはくびれてる部分でしかも山があって平地はかなり限られてる上に

那覇市(首都圏並みの人口密度)
浦添市(沖縄第四の都市、人口密度は那覇市に次いで2番目に高く、全国でも鉄道路線の通っていない市町村では1番高い)
沖縄市(沖縄第二の都市、また鉄道のない市としては、日本一人口の多い市でもある、人口増加率も6.96パーセントを記録し全国の市で4位)

に連なる場所で那覇市沖縄市のベットタウン、ここに住むなって言うのは経済発展するなと言ってるようなもん
引っ越せというが航空写真見ればわかるけど引っ越すとこないぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:32.48 ID:fWpRNotad.net
>>471
まともに国際政治知ってれば中学生でも起きないと思うけどねw

自分の勉強不足を嘆きなよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:43.96 ID:6HNtjcd/0.net
>>467
そう、元々空港だったんだよね
そこを米軍が広げた

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:32:06.15 ID:Px2lMe8k0.net
俺は沖縄好きだぜ。冷たいのは安倍ちゃんとネトウヨだろ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:32:07.25 ID:1er4g5d+p.net
>>429
実際大した話じゃないんだろうね
負担負担いうけどまだ深刻になるの待ってるらしいし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:32:14.02 ID:7Fpd2XHE0.net
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 2013年度「地方から見た戦後」
第1回 沖縄 “焦土の島”から“基地の島”へ
 http://cgi2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/postwar/bangumi/movie.cgi?das_id=D0012200007_00000

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:32:33.04 ID:jsEx3zOS0.net
>>472
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E3%82%8A
1933年(昭和8年)に旧那覇市中心部と首里市を最短距離で結ぶ県道として整備され、「新県道」と呼ばれていた。
郊外の一本道で、人家は少なく畑や湿地帯が広がっていた
(『那覇の民俗』p.396)

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:33:37.08 ID:40nGQAbw0.net
琉球-沖縄の歴史

17世紀
ジャップ「おい琉球人、家康様に挨拶に来い」
      ↓
琉球「お断りします」
      ↓
ジャップ「じゃあ琉球征伐するわ」
      ↓
薩摩軍の侵略と略奪破壊活動の結果、薩摩藩の支配下で薩摩の密貿易拠点化


19世紀
ジャップ「おい琉球人、これからは薩摩の天下だ、おまえらこれから琉球藩な」
      ↓
琉球「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい琉球人、廃藩置県するぞ、おまえらこれから沖縄県な」
      ↓
琉球「えっ?」


20世紀
ジャップ「おい沖縄人、お国のために米国軍に対する盾となって玉砕しろ」
      ↓
沖縄「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい沖縄人、おまえらアメリカに割譲な、これからアメリカ人になって米軍に尽くせ」
      ↓
沖縄「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい沖縄人喜べ、おまえらまた日本人に戻れるぞ、米軍に尽くすのは今まで通りな」
      ↓
沖縄「えっ?」

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:33:40.65 ID:aoxZcA4L0.net
>>475
思うって言われてもお前の心が分からないようにトランプの心もわからないわ
対話で解決して戦争を起こさなかった偉大な米大統領になってくれるなら俺が死ぬことはないので大歓迎なのだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:33:58.55 ID:M7Bitouz0.net
>>29
自分が住んでる場所に後から基地ができるなら文句も出るが
元々基地がある所へ引っ越すなら文句は言えないな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:34:14.72 ID:gJwC24j40.net
>>470
アフィブログ(妄想)だろwwwwww
こんなん笑うわwwwwww
糖質バカウヨwwwwwwwwwwwwwww

はよ後から何人来たのかソース出せよバカウヨ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:34:28.44 ID:fWpRNotad.net
>>482
散々Xデー(笑)とかあったけどまだ信じてるの君くらいだよw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:35:12.38 ID:aoxZcA4L0.net
>>485
米国民すら武力行使すると思ってるのだが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:35:19.38 ID:1er4g5d+p.net
騒音騒音言われてるけど、飛行場の近くに住んでる人とニアイコールだろうし
犯罪云々も日本人が起こしてる犯罪の方が数は多いわけだし
補助金もらえるメリットの方が優ってるから、まだ深刻になるの待ってるとか悠長に構えてんだろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:35:20.98 ID:Q7BvvG6hd.net
>>464ソース自体が証明じゃん
地域から基地作って住民追い出したんだろ?
じゃあ今住んでる奴は後から勝手に
飛行機大好きで住み着いた奴じゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:36:02.10 ID:jsEx3zOS0.net
>>29
なんで岩国で反対運動をしないんだろうなw
あれだけほかの在日米軍の部隊が移動してきてるのに

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:36:26.93 ID:1er4g5d+p.net
>>481
沖縄県民、えっ?しか言ってなくて言われた事だまって従ってるだけの主体性のない連中だとバカにしてるようにしか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:36:43.93 ID:A3OT169G0.net
>>480
さすがにネトウヨやり放題とかしてる沖縄関連でwikiはないわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:36:56.92 ID:jsEx3zOS0.net
>>488
俺に言うなよw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:36:58.98 ID:fWpRNotad.net
>>486
だからしねーよアホw


お前いい加減そんなアメリカのレッドネック達と同レベルのアホって自覚しろよw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:37:15.89 ID:gJwC24j40.net
>>42
感情論だからな
反論も糞も無いだろ(笑)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:37:27.04 ID:gJwC24j40.net
>>42
感情論だからな
反論も糞も無いだろ(笑)

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:38:04.16 ID:aoxZcA4L0.net
>>493
だからしない根拠を教えてくれよ
俺は北朝鮮の核を中露が管理するのがベストだと思ってるんだがどうなるの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:39:17.91 ID:fWpRNotad.net
>>496
逆にする根拠提示しろよw
あれだけXデーとかほざいてたの何だったの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:39:37.59 ID:AIQnAz2Y0.net
>>283
被害者ずらしてるわけではないだろ
基地の負担が他県より圧倒的に多くて、発展の足を引っ張ってるから
沖縄である必要性のない普天間基地だけでも県外に移転してくれませんかと言ってるだけ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:40:13.06 ID:1er4g5d+p.net
>>496
また凄い夢物語を真顔で言いだしたね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:40:46.37 ID:aoxZcA4L0.net
>>497
するする言ってる事が最大の根拠であり可能性だろ
早く教えてくれよどう事態を収めるんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:41:02.71 ID:my73Tz69a.net
なんで沖縄の観光収入でホルホルしてんの?
トンキン人失格だろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:41:03.09 ID:Drc1rV9ld.net
中共の第五列に撹乱されまくりワロタ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:41:34.10 ID:1er4g5d+p.net
>>498
それで話進めて上手くまとまりそうだったのに、やっぱり全基地無くせとか欲張って失敗した、北方領土と同じパターンじゃなかった?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:41:50.13 ID:VshNKP/eM.net
太平洋戦争では本土決戦の前の捨て石に利用され、結局本土決戦せず人間宣言で文字通りの犬死にを強要され
戦争が終われば家を潰され米軍基地にされ
移設反対と声を挙げれば売国奴扱いや沖縄土人と罵られる

割とマジで中国に併合してもらった方が幸せじゃないか?w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:42:06.49 ID:fWpRNotad.net
>>500
するする詐欺して何も起きてないのが根拠だろw

もう皆口だけだと見透かしてるぞ、お前以外はなw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:42:15.83 ID:bM24MtcX0.net
1.単一民族と言いつつ心の奥底では同じ日本人だと思ってないから
2.苦しい事は他人まかせな国民性だから
3.他人の不幸がメシウマな民族だから

どれかだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:42:16.21 ID:aoxZcA4L0.net
>>499
中露が管理するということは中露が北朝鮮の首根っこを掴むということだぞ?
金正恩は実質的にお飾りになる
しかし体制は保証されるだろう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:43:08.67 ID:cr1zjeNBd.net
明治以降に支配した朝鮮、台湾、沖縄のうちの最後の植民地だからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:43:36.16 ID:xqpEv14Ax.net
まあ効率は良いよな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:43:40.06 ID:S7M2fWzQ0.net
地政学考えたら沖縄に基地があるのは当たり前
そのあたり前にブーブー文句行ってるのが沖縄人
嫌なら沖縄から出て行けよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:43:43.54 ID:aoxZcA4L0.net
>>505
これからも起きないと言える根拠は?
トランプの任期はまだ3年あるぞ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:43:51.74 ID:1er4g5d+p.net
>>507
理想論だね
実現不可能かと

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:09.70 ID:AIQnAz2Y0.net
>>503
>それで話進めて上手くまとまりそうだったのに
一度たりとも県外移設がまとまりそうになったことはない

>やっぱり全基地無くせとか欲張って失敗した
個人で全基地なくせなんて言ってる奴はいるかもしれんが
県はそんなこと言ってない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:12.55 ID:40nGQAbw0.net
ジャップ「アイヌみたいに民族浄化されないだけマシだろ、ありがたく思え」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:32.30 ID:/ua687TA0.net
>>13
高級ホテルも沢山あるし、本土から腐るほど飲食店進出してるだろw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:35.39 ID:aoxZcA4L0.net
>>510
人権侵害でしかない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:44:57.47 ID:pkG8RcXp0.net
とりあえず違法行為するやつらと
シナチョンを全員豚箱入れればいいんじゃね?
検問だの座り込みだの周辺住人への嫌がらせみたいな行為やっても放置じゃ土人以下の扱いだろ
それを扇動しているのが本土やシナチョンっていうんじゃどうしようもねえわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:45:33.71 ID:E5rb4v5k0.net
沖縄つーか対岸の火事だから好きに言ってるだけ
当事者で現地に住んでれば手のひら返すよ
それがジャップ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:45:37.00 ID:aoxZcA4L0.net
>>512
俺はベストだと思うな
韓国に米軍が入ってる以上北朝鮮に中露軍が入っても文句は言えないだろう

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:45:49.60 ID:fWpRNotad.net
>>511
逆に起きる根拠提示しろよw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:46:12.70 ID:1er4g5d+p.net
>>519
ベストっちゃベストだけど、無理だろ
だから夢物語だと言ったんだけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:46:41.49 ID:qcu9HkHv0.net
>>510
沖縄関連スレではおなじみの地政学者さまだー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:46:58.91 ID:my73Tz69a.net
責任が伴わないから適当なこと抜かし放題だもんな
Facebookで同じことしてみろやw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:47:33.71 ID:aoxZcA4L0.net
>>517
土地の強制徴収がまず違法でしょ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:48:26.21 ID:DRHV9P9j0.net
反対派は基地できた後に引っ越してきた!っていうけど、
じゃあなんでその人らが基地反対してるの?
基地の周りに仕事があるから来たんでしょう? 無くなったら困るやん
矛盾してるよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:48:29.29 ID:IhqspSsN0.net
突き詰めると>>263かなと
相手の提案は全否定、自分の意見(それもほぼほぼ実現不可能な意見)を通す事しか考えてない奴なんか誰が相手するんだよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:50:20.61 ID:AIQnAz2Y0.net
>>510
普天間基地は沖縄である必要性がない
また普天間はほとんどが補給部隊なので抑止力はない

沖縄県は普天間基地だけでも県外に移転してくれませんかと言ってるだけ
嘉手納基地移設しろとは言っていない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:50:20.93 ID:DRHV9P9j0.net
地政学言うなら根室や稚内にも基地がないとおかしいだろ
ロシアの目と鼻の先だぞ
まさか中国は敵でロシアは味方とか言う気か?w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:51:30.75 ID:aoxZcA4L0.net
>>520
イラクでするする言って実際に起こした

>>521
戦争したら数百数千万人単位で死ぬことになるし戦後の米軍同盟も各国で見直されるだろう
そのリスクもアメリカは考えるべきだよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:52:19.85 ID:IhqspSsN0.net
>>506
強いて言えば2
琉球王国時代はともかく今の生活文化で差異はない
本土でも横須賀厚木横田岩国の住民は苦しんでるけど、他の地域からすれば何とも思わない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:52:23.12 ID:uGkYzdw3p.net
アメリカのスパイがそういう風に世論誘導してるだけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:53:25.10 ID:fWpRNotad.net
>>529
お前自分で言ってるやんw

戦争起きりゃアメリカもリスク大きいからってwwwwwwwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:53:28.98 ID:40nGQAbw0.net
>>528
かつてジャップ土人に文明と文化を教示し
現在、日本と最も人的交流が多くて、
日本にとって最大の貿易相手国の中国は不倶戴天の敵に決まってるだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:53:30.82 ID:bb7BwAEgr.net
ゴミが道路封鎖してるの止めない時点で土人島

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:54:15.65 ID:rfrodqKn0.net
カタルーニャにならって独立しちゃえばいいやん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:55:06.84 ID:0ce/zH6f0.net
条件闘争ミエミエだからな大阪の時も酷かった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:55:23.25 ID:aoxZcA4L0.net
>>526
アメリカは辺野古新基地は日本が決めたことで別にどこでもいいと言っていた
自分の意見を通すことしか考えてないのは日本だよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:55:33.23 ID:AIQnAz2Y0.net
>>534
デモするときは道路使用の許可を警察から得る

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:55:38.39 ID:PrNTYAT00.net
>>489
反対運動がないわけではないが、まあ長州だからなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:55:45.37 ID:sqOLz5HMM.net
>>18みたいに沖縄ローカルな問題と思って無関心なやつばっかりだけど
これ要は日米安保
もっといえば米の東アジア戦略の問題だからね
それはそれで話大きすぎてまた無関心なわけだけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:56:04.03 ID:1er4g5d+p.net
>>529
ブッシュは史上最強にアホだから参考にならんよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:56:33.59 ID:v9/tc691a.net
沖縄は占領地だから
それをお情けで返還してもらった準国土だから

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:56:47.66 ID:pkG8RcXp0.net
>>538
得ていないデモは全員逮捕したほうがいいんじゃね?
無許可デモをしっかり取り締まれば
正当で合法のデモの地位が上がるぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:57:21.84 ID:aoxZcA4L0.net
>>528
密約で置かないことにしてるんじゃね?
>>532
それでもトランプだからアメリカだから何をしてもおかしくないと怯えてるの
なんかあっても被害は東アジアだけって言ってたでしょ?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:57:51.09 ID:6NfwRG0P0.net
オキナワの女の子かわいい子が多いよね
なんか本土の子とはちょっと違うっていうか
ちょっとガイジンぽいよね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:59:53.75 ID:wEvvEaIS0.net
めんどくせえ
移転すりゃいいだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:00:02.96 ID:vibkmog90NEWYEAR.net
冷たくないだろ。ずっと特別待遇で優遇してきたんだぞ
本当に冷たいなら放置だよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:00:30.47 ID:LiiHwiCt0NEWYEAR.net
カタルーニャみたいにさっさと独立運動すればいいのに

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:00:33.29 ID:aoxZcA4L0NEWYEAR.net
>>545
慶田リナちゃんが今超可愛いよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:00:59.90 ID:fWpRNotad.net
>>544
怯えてるのお前だけやんw


だから馬鹿にされてんだろwwwwwwwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:01:23.77 ID:Nq5uFLhD0.net
ぶっちゃけアメリカと戦うくらいなら黙って占領されてるわ
もう基地固定化でいいと思ってる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:01:40.42 ID:yaHp053f0.net
心無い声はネトウヨの声だぞ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:03:09.19 ID:Sx87+0VO0.net
>>13
たしかになんであれだけ食材が豊富なのにあの味に落ち着くんだよとは思ったw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:04:23.59 ID:H90npMi50.net
日本の圧制は良い圧制だからな
沖縄土人も実は日本に圧制されたがってるんだぜ
皆もそう思うだろ?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:04:33.29 ID:aoxZcA4L0.net
>>550
なんで怯えてたら馬鹿にされるの?
沖縄は戦争で4分の1も死んだんだよ?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:04:45.62 ID:PlkeNltF0.net
日本人って完全に精神が歪みきってるよ
人間というよりもはや悪魔と言ったほうがいい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:05:33.00 ID:ovGj9zVj0.net
>>510
なぁネトウヨ、問題なのは沖縄に7割の米軍基地が集中してることなんだぞ?
お前は0と10を区別できなくなったのか?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:05:39.59 ID:fWpRNotad.net
>>555
周り見てみろよ


お前だけじゃん北朝鮮で戦争ガーなんて喚いてるカスわwwwwwwwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:05:58.51 ID:/oUuO6Ica.net
村本が言ってくれたけど沖縄の民意は日本じゃなくて中国に戻りたいというのが圧倒的多数派
中国に日本が完全に抜かされたことを認められないネトウヨには信じ難いのかもしれないが

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:06:11.53 ID:IhqspSsN0.net
>>537
じゃあ沖縄が辺野古以外に探さないとな
県外移転なら移転候補先の説得はもちろん沖縄がやれよな
翁長がアメリカ行った時みたいに誰にも会えないだろうけどw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:06:33.03 ID:1er4g5d+p.net
>>555
いまそんな事できないし
結局使えもしない武器振り回してるだけだよ
怯えるだけ損だよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:07:06.12 ID:wEvvEaIS0.net
結局どこも基地増やしたくないんだよな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:07:20.55 ID:1er4g5d+p.net
北朝鮮のミサイルだのトランプだのよりテロの方がよっぽど怖いよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:07:42.07 ID:H90npMi50.net
本土人「日本の圧政に文句言う沖縄人は沖縄からでていけー」

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:07:48.69 ID:q94n5VP/M.net
>>490
常識で考えて武力行使したってわかるよね
ネトウヨってそこまでバカなの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:08:25.86 ID:5rYb3ca/0.net
安倍の祖父の仕掛けたわな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:08:27.65 ID:gJwC24j40.net
>>560
沖縄に移転先探す権限あるの?
政府がやるもんだよね?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:08:55.03 ID:40nGQAbw0.net
ジャップ「独立なんかしたら中国軍に攻めこまれて支配されて圧政されるぞ」

沖縄人「ジャップさんも琉球にそうしてきましたもんね、気持ちが分かるのですね」

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:09:05.80 ID:QRF4ydFS0.net
沖縄でウヨが中国人のフリして街宣してたな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:09:42.30 ID:q94n5VP/M.net
>>551
鳩山が日本政府の都合ってバラしたからその手も使えなくなったよね…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:09:52.76 ID:+f48fQ2O0.net
阪神大震災、新潟中越地震、東日本大震災、熊本地震と
いろいろあったけど本当日本人って自分が嫌な思いしてなかったら
すぐ興味なくすよな

ここらへんは東北人も関東人も関西人も九州人もみんな一緒で
統一された国民性で感心するわw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:10:12.04 ID:1er4g5d+p.net
>>565
コピペの出来が悪いって話だよ
他の事言わせないと頭悪そうで気の毒だわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:11:01.78 ID:PzfWQwcg0.net
>>29
すでに各都道府県の長が拒否してるからな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:11:07.46 ID:H90npMi50.net
> じゃあ沖縄が辺野古以外に探さないとな
> 県外移転なら移転候補先の説得はもちろん沖縄がやれよな

勝手に辺野古に基地作っていうことがコレだからね
頭が悪いとかそういうレベルじゃない。
本土人(本物の土人)は嫌われて当然

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:11:17.99 ID:q94n5VP/M.net
>>543
なんでしてないと思ったのかな
ネトウヨだけだよ無許可でやって捕まってるの

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:11:37.94 ID:IhqspSsN0.net
>>567
いやいや、その論法なら沖縄に「県外移転」「国外移転」を口にする立場もないよな
じゃあ辺野古移転しろよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:11:46.08 ID:KWX5f6AE0.net
はいさい!この話はやめるさー!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:12:17.07 ID:+f48fQ2O0.net
でも、沖縄人も悪いんですよ
本土復帰運動なんてしてたわけだし

あいつらにも独立という選択肢はあったわけで
それにもかかわらず日本への帰属を選んだから自己責任だろ

歴史的にも状況的にももし沖縄が独立を選択してたら
国際社会は普通に認めてただろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:13:20.62 ID:gJwC24j40.net
>>576
いやいや口を出す権利はあるだろ
独裁国家かよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:14:05.66 ID:40nGQAbw0.net
>>578
確かに
ジャップが沖縄人を本土人と同じ扱いしてとくると思った
沖縄人が甘すぎるな
それまで散々ジャップに酷い目に合わされてきたと言うのに

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:15:02.47 ID:H90npMi50.net
>>576
代替候補探す権限も、必要もない。迷惑施設の受け入れってのはそういうもの
マジでお前バカなのか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:16:27.70 ID:/KME4C290.net
会った事も無い奴に優しくしろてのがおかしいだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:17:21.16 ID:IhqspSsN0.net
>>579
外交や国防の権限のあるのは政府
それに関して地方自治体の意見は関係ない
参考程度には聞くにしても代替案も用意せずに嫌だ嫌だでは相手にされないよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:17:27.48 ID:EegFU3nNM.net
どうでもいいから

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:17:54.98 ID:aoxZcA4L0.net
>>558
中国が国境線に難民収容所を作りだしたのはどうしてだと思う?
>>560
沖縄には日本の統治権ないから無理でしょ
>>561
シリアでもやりたい放題だったじゃん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:18:06.17 ID:+f48fQ2O0.net
>>582
それに曲がりなりにも答えを出そうとしたのがキリスト教なんだよなぁ
世界宗教になったのには一応そういう背景もある

まぁ日本人にはなじまない考えだが

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:18:29.03 ID:aoxZcA4L0.net
>>580
それは反省しなきゃいけない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:18:46.06 ID:7HBKqMEE0.net
住民民総なまぽ状態

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:20:23.20 ID:aoxZcA4L0.net
>>586
沖縄のキリスト教もこの問題では分かれてるっぽい
先の保育園では反対
依田のところの教会は賛成なのだろうな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:21:00.82 ID:gJwC24j40.net
>>583
>それに関して地方自治体の意見は関係ない
いや関係あるだろ
佐賀のオスプレイも揉めてるのに

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:21:01.80 ID:fWpRNotad.net
>>585
それだけで戦争勃発すると思ってる糖質なの?w


まじでアホって戦争が手軽に出来ると勘違いしてんだなwwwwwwwww

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:21:27.45 ID:iYqIYC7N0.net
沖縄「私たちは戦争で大変だったんですよ!」
「みんな大変だったんじゃね・・・(ボソ」
沖縄「何を言ってるんだあwせdrftgyhふじこ!!!」

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:21:45.02 ID:ovGj9zVj0.net
前BSスペシャルで言ってたわ
本土に核ミサイル配備してみたら安保闘争とかの影響で凄まじい反対運動が起こったから、
海兵隊もろとも沖縄戦後間もなく力のない沖縄に全部移転させたと
沖縄人はもっと自分たちの歴史を学んで声を上げたほうがいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:22:05.97 ID:aoxZcA4L0.net
>>591
不測の事態に備えてだろ?不測の事態とはなんだと思う?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:22:36.59 ID:H90npMi50.net
>>580
本当にそうだね。
「後世のご高配をデンデン」「高度経済成長させれなくて申し訳ない」
みたいな甘い言葉をかけて、結局むしっていくんだよジャップってのは。

ジャップよ、他人の希望と尊厳を踏みにじって食うお節はうまいか?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:23:20.49 ID:gJwC24j40.net
>>593
ジラード事件発端に
山梨と岐阜の海兵隊が沖縄に移ったんだよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:23:31.62 ID:fWpRNotad.net
>>594
だからそんなので戦争勃発する根拠示せよwwwwwwwww

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:23:37.80 ID:aoxZcA4L0.net
>>592
沖縄人は4分の1死んだからこれを当時の和人換算すると2000万人級の死者数だよ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:23:40.43 ID:fP9EmmzU0.net
ネトウヨが中国共産党に踊らされてるようだ
あいつらは常に国益を害する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:25:12.81 ID:aoxZcA4L0.net
>>597
そんなので戦争が勃発するンじゃなくて戦争が勃発した際への対応としては中国は準備してるんだよ?
前後が逆

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:25:52.43 ID:Nth3/7b30.net
>沖縄は辛気臭いだよ

志村けんがいるな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:25:52.50 ID:fWpRNotad.net
>>600
だから戦争起きる根拠示せよw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:25:52.71 ID:A3OT169G0.net
>>592
お前、明らかにじじいじゃん。なんだよその10年前の文体。
なんでそんな沖縄馬鹿にできるねん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:26:15.46 ID:1er4g5d+p.net
>>585
シリアと何の関係が?
何もかも違うのに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:26:33.82 ID:M+Hnrv6R0.net
中国喜ぶ、米軍基地なくなる、沖縄予算も不要になる、と3つの問題を一度に解決する妙手が沖縄を中国に渡すだな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:27:37.80 ID:aoxZcA4L0.net
>>602
アメリカは常に戦争を起こしてる
これ以上の答えはないのでこれに対する反論頼む
アメリカのリスクも今ならまだ被害を抑えられるという報告もある

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:28:25.74 ID:aoxZcA4L0.net
>>604
どう違うの?どっちも独裁国家としてアメリカに糾弾されてる国じゃん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:29:06.90 ID:fWpRNotad.net
>>606
結局根拠無しじゃんwwwwwwwwww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:29:16.88 ID:NRoAH2jD0.net
自称愛国者が米兵向けウォシュレットだから
自国民や自国の領土よりアメリカファースト

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:29:31.20 ID:6NfwRG0P0.net
やっぱオキナワは独立したほうが良いのかもね
これ以上日本の都合を彼らに押し付けるのは心からどうかと思う

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:29:57.27 ID:SqaZU2Jg0.net
でも沖縄独立して中国側につくって言うと文句言うんだろ?日本は

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:30:45.49 ID:1er4g5d+p.net
もう怯えるのが目的化してるんだろう
好きなだけ怯えてればええんでないの
それで生き延びる可能性が上がるならいいねぇ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:30:47.70 ID:0isqYvHB0.net
村本最低だな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:31:46.38 ID:wPCoSmy70.net
被害者面するだけで民度が低くまじめに働こうとしないイメージ
ナマポ在日臭いから嫌われるんだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:32:04.56 ID:CBZed0RY0.net
本土の基地追い出した結果アメリカの植民地だった沖縄に集中した経緯を知らないカスウヨは全員死ね
米軍基地が必要なら大都市に分散させろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:32:05.80 ID:aoxZcA4L0.net
>>608
可能性の話をしてるんだよ?1つ1つの事象の積み重ねが根拠となってくでしょ
最終的にはアメリカ人の脱出までね
戦争起きない根拠もないのに沖縄は平和と言ってたの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:32:24.45 ID:ZwCdVANt0.net
戦争が起きるのも戦争が起きないのも根拠なしで終了

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:33:06.02 ID:40nGQAbw0.net
まあ日米安保でポチとして飼われてる今のジャップには解りにくいだろうけど
アメリカは建国から241年しか経ってないのに
226年間は外国に対して軍事力を行使してきたガチのチンピラ戦闘国家
中国はガチで凶暴なアメリカの軍事力に思いっきりビビりまくってるのは事実
だから韓国のTHAAD配備程度であんなに発狂した
それくらいアメリカの仮想敵国/準仮想敵国からしたらアメリカは恐怖の大魔王並みに恐ろしい国

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:33:10.46 ID:aoxZcA4L0.net
>>612
つまり北朝鮮の脅威はないということ?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:33:17.10 ID:hwN64s6Y0.net
最低な民族だよな日本人って
マジで沖縄県民とかどうでもいいし、やだやだって文句ばっか垂れやがって
本土に迷惑かけんなよ土人どもが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:33:46.13 ID:iG1v0bHx0.net
基地をおいてもらってる沖縄に感謝の言葉もねえ
自分が戦うとも言わねえ
ただリアリストだかなんだかを自称しながら体外強硬論ぶってるだけ

こいつらバカウヨの何が愛国者やねん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:33:59.41 ID:1er4g5d+p.net
可能性の話なら何とでも言えるわな
だったら中国とか韓国にも怯えなきゃならんくなる
怯えたところで何が出来るか知らんけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:34:01.86 ID:sH0O0Ruw0.net
沖縄は好きだけど基地反対派は嫌いだよ
あいつら現地の人かも怪しいけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:34:05.85 ID:fWpRNotad.net
>>616
起きてねーから平和じゃねーかwwwwww

そんな有りもしない仮定で反論したって意味ねーからwwwwwwwww

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:34:12.70 ID:aoxZcA4L0.net
>>617
米軍は常に戦争状態と考えるとやはりリスクしかないよね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:34:53.05 ID:1er4g5d+p.net
>>619
ゼロじゃないなら100と同じだ理論なら一生怯え続けてりゃいいんじゃね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:35:18.74 ID:wEvvEaIS0.net
>>603
やめたれw
せっかく「じゃね」で若者感だしてるのに

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:35:37.14 ID:+zwzwddm0.net
・基地利権で稼いでるのは沖縄のGDPの5パーセント程度に過ぎない
他の反論はまかせた

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:36:23.33 ID:fWpRNotad.net
>>625
極東のどこで戦争起きてんの?w


また有りもしない過程で一人で怯えてんの?アホじゃねお前wwwwwwwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:36:23.41 ID:CBZed0RY0.net
鳩山の県外移転を邪魔した国賊を公文書偽造で吊るせよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:37:33.29 ID:40nGQAbw0.net
北朝鮮の脅威にな備えるなら隠岐の島に軍事基地置いた方が場所的によくね?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:37:58.96 ID:GG9o3UNj0.net
沖縄人と一度でも一緒に生活したり仕事すると嫌いになるよ
勝手に卑屈になってブツブツ「ないちゃーはうんたら」言い出すからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:38:35.63 ID:8HiivQIc0.net
原爆の悲惨さより沖縄戦の方が悲惨だったのに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:00.33 ID:aoxZcA4L0.net
>>618
THAADは危ないよ
ミサイル迎撃システムから発射されるミサイルに核が乗ってないと誰も証明できないから
弾道弾迎撃ミサイル制限条約があったくらいだし
>>624
沖縄の基地から戦争に出撃するんだし相手国からしたら攻撃対象なのでやはり平和ではないでしょ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:02.27 ID:H90npMi50.net
>>623
はい得意の「政府に逆らうやつは日本人/沖縄人じゃない」レッテル

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:12.06 ID:40nGQAbw0.net
そう言えば竹島問題の日本側の火付け役の島根県が
隠岐の島に軍事基地置いてくれって要請してたことあったな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:23.14 ID:iYqIYC7N0.net
>>633
東京大空襲とか屁みたいなもんだしな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:40:35.77 ID:fWpRNotad.net
>>634
だから起きないから問題ねーじゃんwwwwwwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:41:19.97 ID:OJSrxCYB0.net
沖縄の米軍基地関連になると、ハッピーサイエンスのカルト信者が沸いてくる

沖縄 なりすましウヨ
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/eaabc5f7.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vanacoral/20141115/20141115234414.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/Bx7rf6kCYAA97p4.jpg

怪文書のビラ撒いたり 住民票移してまで工作活動
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-0a/kotyannomama/folder/529191/79/17030979/img_1_m?1415681498
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-0a/ko


https://twitter.com/yanbarugurashi/status/789303313678295040/photo/1

チーム関西の犯罪行為に皆勤賞の荒巻・西村が沖縄で「シナ朝鮮」とやっている。
こいつら、政党かカルトから金出ているだろう

#我那覇真子 周辺に見るカルト/幸福の科学・日本会議ほか - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1088593

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:41:26.22 ID:40nGQAbw0.net
日本政府が隠岐の島に基地を置く気がないのは
やっぱり日韓関係を配慮してのことなのかな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:41:53.90 ID:4ATC+L1n0.net
>・貴乃花親方の騒動のほうが面白い。沖縄は辛気臭いだよ。
基地反対LIVE実況とかすればいいんだよ
テレビ向けの編集がエンタメとして素材の味を殺しまくってる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:42:51.73 ID:aoxZcA4L0.net
>>626
北朝鮮の脅威はあるが戦争は起きないし平和だし怯えなくていいということ?
しかし政府はそう言ってないし避難訓練させてるし個人がどう思おうが個人の勝手だよね?
平和とは人々が安全であり戦争の心配もなく穏やかに暮らせる事を指すだろう?
そういう意味じゃ戦後もずっと戦争は終わってないし平和ではないよね?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:43:56.12 ID:fWpRNotad.net
>>642
お前個人が一人で怯えてることを全体に押し付けんなよw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:43:57.28 ID:1er4g5d+p.net
>>642
じゃあずっと地下に避難でもしてたら?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:44:12.58 ID:aoxZcA4L0.net
>>629
朝鮮半島と日本
そう書いてる記事は腐るほどあるし北朝鮮も名指しで日本がまっ先に燃えると脅迫している

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:44:53.73 ID:98nrGQ8Oa.net
基地を東京のど真ん中に移転すれば全て解決じゃね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:45:09.40 ID:aoxZcA4L0.net
>>638
起きないと思うお前の根拠は?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:45:17.58 ID:fWpRNotad.net
>>645
だから起きてねーじゃんwwwwwwwww

口だけで起きてる事になるなら今頃世界中が戦争だらけだなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:45:18.02 ID:1er4g5d+p.net
>>645
それ避難しながら書き込んでる?
そうじゃないなら同じだよ
怯えてても怯えてなくても

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:45:48.65 ID:fWpRNotad.net
>>647
逆に起きる根拠教えろよwwwwwwwww

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:46:39.07 ID:pVgnVKcw0.net
沖縄も大変やな・・・
一つ言えることは、次に独立できる機会があったら、躊躇わずにそれを選ぶべきやで
これまでもそうだったが、これから先も本土側は沖縄の訴えなんて歯牙にもかけないだろうからな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:47:02.41 ID:40nGQAbw0.net
北朝鮮に関しては米韓が頻繁に北朝鮮領海付近で軍事演習を繰り返して
北朝鮮に対して軍事的な挑発を続けてるからな
日本ではあれを軍事的な挑発と報道しないから北朝鮮だけが一方的に軍事的挑発してると考えられてるが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:47:29.41 ID:aoxZcA4L0.net
>>643
沖縄で戦後は終わってないという認識は根強いよ
>>644
沖縄には地下ないよ
米軍基地にシェルターはあるだろうが住民は入らないだろうな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:48:08.00 ID:ZwCdVANt0.net
調査員に馬乗りになって車座で罵倒する活動家とか見せた方が見世物として面白いのになぁ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:48:36.97 ID:1er4g5d+p.net
>>653
ならJアラート()なったときどうしてんの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:49:18.48 ID:fWpRNotad.net
>>653
戦後?w
だから何処で戦争起きてんだよwwwwwwwww

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:50:13.99 ID:bb7BwAEgr.net
>>575
民間が検問してるのは許可とってるのか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:51:09.26 ID:7vFrz3SMM.net
そんなこと思っていないという意見も挙げないと対立煽っているよう思える
大方は優遇政策認めてるんじゃないか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:52:39.47 ID:VQ2TLdY0M.net
最後に来た新参の地方の話にすぎないだろ
まず東北の寒村に代表される本土の限界集落の救済が先
戦後は終わってない?そんなら米軍にパンパンして稼げばよろしい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:59:19.34 ID:aoxZcA4L0.net
>>648
いや、米軍が起こしてるのは現在は中東だな
北朝鮮が起こるとしたらこれから
>>649
沖縄にリスクを与える米軍基地はいらないと訴えることはできる
>>650
今までで俺が起きてもおかしくないと思う根拠は説明したがもう一度並べとく
>>425
>>437
>>452
>>455

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:59:34.01 ID:mu9JLQHd0.net
基本どこにも冷たいだろ
地方民叩きもよく見るし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:01:09.97 ID:fWpRNotad.net
>>660
それ根拠でも何でもなくお前がただ一人怯えてるの嘆いてるだけじゃねーかw


こんなメンヘラ相手にしろって方が馬鹿だわwwwwwwwww

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:03:08.99 ID:rcIvxLszd.net
心無い言葉とは思うけど
沖縄も心無い言葉を本土に向けてるじゃん
独立したい感じやん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:03:12.41 ID:9rwO8I3fd.net
意地張らないで、普天間はさすがに辺野古に移転した方がいいと思うけど。
いつまでも国外にって言ったって、国外行く前に普天間に墜落してまうで。
現実見ようよ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:03:22.19 ID:aoxZcA4L0.net
>>650
>>486
>>511
>>529
>>544
>>585
>>600

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:04:33.25 ID:OnrDIa3Oa.net
沖縄の事を対岸の火事と思ってるだろうが
米軍機は日本中飛んでていつお前の頭の上に落ちてくるか分からんぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:04:49.82 ID:aoxZcA4L0.net
>>650
>>606
>>642
>>645

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:07:19.57 ID:1er4g5d+p.net
>>660
5ちゃんに書き込んでても訴えてる事にならんぞ…流石に…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:07:25.81 ID:fWpRNotad.net
>>667
無言アンカとか草生える


なに言い負かされたけど悔しいからそれで反論したつもりになってんの?wwwwwwwww

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:09:43.51 ID:aoxZcA4L0.net
>>652
そもそも韓国に米軍がいることが休戦協定に反してるわけだしなぁ
>>655
どうにもならんだろ
近くに防空壕はあるにはあるが間に合わないし入れないだろう
>>656
シリアで起きてたでしょ?今度はイランにも喧嘩売り出したし
>>662
相手が威嚇してたら素直にビビるだろ
だからビビらないでいられる確信めいたその根拠を教えてくれよ
教えてくれないと俺も何も言えないぜ?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:10:20.43 ID:aoxZcA4L0.net
>>668
どこなら訴えてることになる?Twitter?街頭?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:10:44.57 ID:aoxZcA4L0.net
>>669
俺のどのレスが言い負かされた?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:10:45.67 ID:1er4g5d+p.net
>>670
なら怯えてる事になんか意味あんの?
5ちゃんに書き込むだけ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:11:11.64 ID:fWpRNotad.net
>>670
お前個人が勝手に被害妄想で喚いてるだけで戦争起きるわけねーだろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:11:18.26 ID:1er4g5d+p.net
>>671
最低でも街頭かねぇ
あれも無意味だけど

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:12:48.22 ID:UwNR6cxRd.net
>>671
実名出してフェイスブックでいいんじゃね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:12:59.25 ID:aoxZcA4L0.net
>>673
沖縄にも人間が住んでいると訴えることができる
そして戦争が起きれば俺が可能性があるということも
Twitterでもトランプに何度かリプは飛ばしたよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:14:34.19 ID:6cf6MKC1a.net
他人事だから極論ばっかなんよね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:14:55.72 ID:4JmW7Xtt0.net
日本人が日本(沖縄)に言ってるんだから自虐だろ?
はい論破

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:15:37.85 ID:l3x8Wizd0.net
>>489
滑走路が海沿いだからそこまで騒がないってのもあるかもしれん
住宅街にある厚木はF-18追い出したし、横田は戦闘機は常駐してないが
オスプレイ配備で大騒ぎで配備の延期させてる
民間だと羽田が滑走路が海沿いだけど航路を千葉県に押し付けてたり
案外トンキン民えげつない
結局みんな自分に騒音問題が降りかかってくると嫌がるというのはどこの住民も変わらない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:16:35.45 ID:P4JSiQCd0.net
ゴネりゃゴネるほど金になるんだからしょうがないじゃん
そして実際に基地を受け入れて多少なりと被害を被ってるんだから、文句をいう正統な理由がある
カネで黙らせてきたんだから当然なんだよなぁ
原発とかの問題と一緒よ、沖縄の反米土人がウザイなら自分とこに米軍基地誘致すればぁ〜?
やったらやったでそこでも同じ問題になるだけだと思うけどねw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:16:42.12 ID:aoxZcA4L0.net
>>674
テレビで北朝鮮と戦争のリスクを取り上げてるのは被害妄想なのか?
市民にはどうすることもできないから怯えるんだぞ?
>>675
じゃあやっぱ基地反対運動は意味あるんだな
俺はネットも現実も変わらんと思うけどな
>>676
実名こそ価値があるのかな?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:17:32.48 ID:1FCQEwor0.net
遠いから

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:17:46.90 ID:fWpRNotad.net
>>682
あーそうだよお前はただの被害妄想
そして朝鮮戦争(笑)なんて起きな 


これが真実だよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:18:22.38 ID:ZBB+NEDAa.net
仲間由紀恵のアノ発言は無かったことに

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:18:35.93 ID:aoxZcA4L0.net
>>677
俺が死ぬ可能性に訂正

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:19:44.50 ID:aoxZcA4L0.net
>>684
どこで真実を見たの?俺にも教えておくれ
俺だって安心して安倍アラートを笑いたいんだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:20:28.91 ID:fWpRNotad.net
>>687
国際政治勉強しろ


それで理解できなきゃただの池沼だ(笑)

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:21:23.53 ID:UwNR6cxRd.net
>>682
そら実名や顔出しには弊害もあるけどそれなりの価値もあるよ
あと、味方に背後から撃たれる危険性もあるけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:25:04.83 ID:sH0O0Ruw0.net
>>635
というレッテルを貼ってるよね君は

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:26:28.48 ID:Z7SNNWzr0.net
アイヌと同じにしたかったけど失敗した

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:32:30.00 ID:aoxZcA4L0.net
>>688
抽象的過ぎて無理だわ
テレビで戦争起きないって論客が出てきて国際政治勉強しろで納得する人はいないだろ
ここは掲示板だからテレビではないが交流サイトではあるのだからちょっとでも教えてほしかったな
アメリカが攻撃するリスクは理解してるつもりだし絶対に攻撃できないとも思ってるがトランプだからでなんでも通りそうな怖さがあるしな
パックンも支持率が30%切ったら軍事行動起こすんじゃないかと言ってたし
>>689
まぁそうだな、でもSEALDsはあんまり効果なかったようなな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:34:06.91 ID:fWpRNotad.net
>>692
だからトランプの戦争やるやる詐欺なんざ今時信じてるのお前くらいだわw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:35:25.78 ID:UwNR6cxRd.net
>>692
シールズこそ味方(のはずの奴)に背後からハチの巣にされた典型だろ

やるなら後方の安全確保が第一だな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:36:42.50 ID:MAtEoLTq0.net
>>1
何も知らないやつの意見だから。
そもそもそいつらサイコパスで、他人のことなどなんとも思わない連中。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:37:03.65 ID:aoxZcA4L0.net
>>693
トランプはなんかやるやる詐欺が得意とかそういう人なの?プロレスには出たことあるようだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:37:52.86 ID:aoxZcA4L0.net
>>694
SEALDsを味方側で攻撃したのって東くらいじゃね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:39:45.63 ID:dcbfEs730.net
土人

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:40:39.49 ID:fWpRNotad.net
>>696
どう見てもやるやる詐欺だろw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:44:26.28 ID:1er4g5d+p.net
>>677
返信もらった?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:45:57.15 ID:qbNqtDtOd.net
>>681
これ

このスレ見ても「辺野古の代替案は?」と言ったら「政府側が決めるもの。俺等が考える事じゃない」とかな
辺野古反対派が本気で基地を無くしたい、減らしたいようには見えないんだよな
理想論振り翳して補助金維持・拡充を目指してるとしか思えない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:47:43.54 ID:U61TbW/eM.net
この問題って選挙で負けまくってるくせに
県民の民意を捻じ曲げようとするネトウヨが臭すぎ

703 :696 :2018/01/02(火) 14:48:59.28 ID:n5KuUcPs0.net
>>699
どう見てもやるやる詐欺のプロレスには確かに見える
だけどトランプはエルサレムをイスラエルの首都と認めた有言実行の男でもある
何が起きてもおかしくないと思うけどな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:50:05.16 ID:n5KuUcPs0.net
>>700
貰えるわけない
>>701
皇居が良いんじゃね?結構広いでしょ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:50:45.43 ID:fWpRNotad.net
>>703
戦争をそんなお手軽にできると思ってる時点で勉強不足だし幼稚
話す価値もない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:52:15.32 ID:n5KuUcPs0.net
山口でもいいな
元々海兵隊基地があってそれを沖縄に押し付けた岐阜と山梨でもいいし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:52:42.78 ID:n5KuUcPs0.net
>>705
お手軽にアメリカは戦争起こしてきたじゃん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:52:50.58 ID:A3OT169G0.net
>>701
沖縄県外に移転の話を沖縄が決めていいのか?米軍の形から場所まで?
お前のほうがマウントバカにしか見えんがねえ。
突然代替案ーブームが起きたよなぁ、安倍ちゃんもお気に入りフレーズ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:53:15.88 ID:N99h+A9OM.net
>>586
異教徒という概念を作ったし答えはそういう事だよね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:53:46.03 ID:n5KuUcPs0.net
サリン使ったとかでお手軽にシリア軍を攻撃したじゃん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:54:05.28 ID:AIQnAz2Y0.net
>>701
アメリカと交渉する必要があるし安全保障のことだから
沖縄だけでは無理、政府に働きかけるしかない
一応、翁長は県知事が集まる場で説明はしてるが手を挙げる所は無い

>本気で基地を無くしたい、減らしたいようには見えないんだよな
その理論で言うなら辺野古に反対しないだろ
辺野古に基地ができれば沖縄でまたずっと固定化するだろうから
補助金目当てで基地があってほしいなら辺野古に反対しない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:54:27.79 ID:7p7FgMQca.net
>>440
普通に白っぽいところが家だな
元から一万人もいたところだし人多いわな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:55:11.27 ID:eEEBdzxaM.net
少なくとも米軍基地は本土に持ってくるべき

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:57:14.08 ID:7p7FgMQca.net
>>701
本気で県外移転目指しているから今の宜野湾市長が当選する

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:58:17.57 ID:fWpRNotad.net
>>707
お手軽なわけねーだろハゲw
アメリカですら戦争やるのに世論や議会やらその他諸々あらゆるハードルあるに決まってんだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:59:33.12 ID:S9fmmJVV0.net
日本語が上手だなぁとはおもう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:59:54.88 ID:P+FZrumHd.net
>>711
美しい海岸云々言って辺野古の調査妨害してたような

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:00:27.22 ID:3h2RUyTeaNEWYEAR.net
沖縄はこれだけ日本であることの恩恵に預かりながら口を開けば反日で意味がわからない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:00:45.23 ID:N4ccVNf4aNEWYEAR.net
ネットサポーターズだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:01:53.64 ID:P+FZrumHd.net
>>708
事の発端になった鳩山の「腹案」の方が良かったかな
あのバカが居なければ3年前に辺野古に基地は建設されてたがな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:02:04.43 ID:7p7FgMQca.net
>>718
恩恵より負担のがデカイからだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:03:26.62 ID:t71H4ei/a.net
アメリカが出ていったら中国の基地にして
お金貰えばいいのでは

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:05:34.45 ID:juRZj9850.net
飯がまずい。土地が狭い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:10:42.52 ID:n5KuUcPs0.net
>>714
いや佐喜眞はKAZUYAと共演するようなゴミだぞ?
辺野古にさっさと移設しろって言ってるよ
>>715
アメリカは内政しか考えないじゃん
だから国際法も平気で無視してくる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:11:55.65 ID:tu5e2yPOK.net
>>714
今の宜野湾市長は保守系だからな。現実的路線を模索している。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:12:25.87 ID:fWpRNotad.net
>>724
だからそんなお手軽に戦争できるならXデー(笑)とやらでとっくに戦争してんだろw


理論破綻してんだよお前わ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:12:30.72 ID:q0qpAJ8T0.net
ネトウヨの意見を見てると、やっぱ沖縄は日本から独立した方がいいよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:13:14.05 ID:n5KuUcPs0.net
佐喜眞宜野湾市長とKAZUYA
http://pbs.twimg.com/media/CY2D7oTUsAEAD8c.jpg

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:14:07.35 ID:n5KuUcPs0.net
>>726
そのXデーは今は3月まで何が起きてもおかしくないと報じられてるよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:14:43.83 ID:K78qf4dQ0.net
元凶の米軍が出て行ったとしても、あそこは戦略拠点だから、中国軍や、自衛隊なんかの代わりの軍隊が常駐することになるから
やっぱり文句言ってそう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:15:26.15 ID:z/uJo8hb0.net
欧州では夜間飛行禁止ってほんと?沖縄で必要な理由とは?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:15:39.21 ID:n5KuUcPs0.net
>>728
ちなみにこれKAZUYAの講演会らしい…

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:15:42.04 ID:fWpRNotad.net
>>729
去年まで何回Xデー(笑)があったと思ってんだよwwwwwwwww


まだ戦争やるやる詐欺に騙される池沼なの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:15:53.18 ID:7p7FgMQca.net
>>724
佐喜真はとにかく普天間からどかせろで辺野古移転支持しているけど
県外移転できるならそっちのが良いって言っている

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:16:35.75 ID:n5KuUcPs0.net
>>730
沖縄人の自己決定権を無視すれば文句でるのは当然のこと

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:17:24.83 ID:n5KuUcPs0.net
>>733
去年までのXデーで何も起きなかったからってこれからも起きないという保証はないのだが?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:17:35.30 ID:oW7nXHZI0.net
冷たいのは右翼だけだろ
ジャップの総意みたいに言うのやめろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:18:33.26 ID:n5KuUcPs0.net
>>734
独立すれば叩き出せるよ
まぁ米軍とは穏便に行くべきと思うけどね

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:19:13.99 ID:fWpRNotad.net
>>736
逆に起きる根拠は?w
あれだけ煽ってたXデー(笑)とやらが詐欺だったけどさw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:19:25.52 ID:n5KuUcPs0.net
>>737
沖縄を思いやれば自民党に投票できないだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:20:36.08 ID:K78qf4dQ0.net
>>735
では、沖縄軍を置けばどうか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:20:50.37 ID:n5KuUcPs0.net
>>739
開戦に決定的な口実がまだないんじゃないかな?
北がまた核実験やって何も起きなかったら俺も安心できると思うけど

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:21:06.66 ID:n5KuUcPs0.net
>>741
賛成

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:22:09.34 ID:tu5e2yPOK.net
>>734
もちろん県外移転なんてないわけで事実上の辺野古移設支持なんだよね。
いわゆる沖縄保守は例外なしに辺野古移設で普天間返還だけどね。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:23:19.92 ID:fWpRNotad.net
>>742
だから起きないじゃねーかw
アホみたいに被害妄想で勝手に怯えてるの糖質なんざお前くらいだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:25.44 ID:oAWwV8xh0.net
>>1
反論してくださいだろ?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:34:33.41 ID:aXqcFAVyd.net
沖縄人がわざわざ僻地に作られた米軍基地周辺に住み始めた
馬鹿としか言いようがない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:37:23.46 ID:OJSrxCYB0.net
>>747
元から人が住んでいたところを
侵略して居座ったのが米軍基地
おまえ、事実すら知らんカスだな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:04.02 ID:6NfwRG0P0.net
>>747
つまらん釣りはやめようよ
それともマジレスなの?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:45:13.86 ID:M7cZbq7c0.net
>>747
占領時代、基地で働くのは給料も高くアメリカ製品が安く買えるのでステータスある職業だった
反対に教員や公務員は落ちこぼれが集まる底辺職

基地周辺に住民が集まり人口が四倍近く増えるのは当たり前

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:55:00.62 ID:BbmjkZXiK.net
ネトウヨは日本人の前に人類じゃないからな
あいつら気にしていたら大変だぞ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:56:49.42 ID:BbmjkZXiK.net
>>737
いやネトウヨだろ
あと無知性で底辺の奴な

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:18:38.57 ID:p0NbOuo9M.net
まぁ土人だしなぁ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:19:07.88 ID:QThJ92trd.net
>>60
チベットで殺された人数は?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:37:23.14 ID:LLQofTSH0.net
最近、天皇陛下の訪韓への意向がニュースになっているが
昭和天皇も亡くなる前に、沖縄に行くべきだったとか言ってたらしいで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:39:49.62 ID:ij4FI5xDr.net
ネトウヨは沖縄差別するのが一番許せんわ
感謝とまでは言わんでも申し訳ないという気持ちがあって当たり前だろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:40:49.90 ID:rN1WN/4ha.net
ネトウヨ「侵略者と戦え」

沖縄人頑張れ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:54:53.85 ID:TttEmIBDa.net
普通に他県なんか興味ないだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:57:54.58 ID:TttEmIBDa.net
遠過ぎてよく分からない県
北海道や島根県と同じ感覚

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:03:22.77 ID:DIfZ4a/50.net
>>29
佐世保、岩国、厚木、横須賀

横須賀なんて、10年ほど前に現役米軍人が一般の日本人殺しまでやったのに、反対運動とか、ほとんど起きないんやで。

交通事故を除き現役米軍人の一般の日本人殺害は、60年くらい前に本土で何件かあって以来やったのに。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:03:37.58 ID:3rsIJslD0.net
戦時中「鬼畜米兵!」
戦後「アメリカ様に逆らう奴は売国奴!」

敗戦国の末路w

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:08:34.71 ID:uJF3sxASM.net
国を憂う愛国心があるなら他県が積極的に引き取れよw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:12:45.01 ID:Vj+VbTAo0.net
俺は沖縄人だが別に気を使わなくていいよ
内地で自然災害とか起こるときいつも笑って
馬鹿にして見てるから
沖縄みたいに鉄筋コンクリートの立派な家なら
そんな簡単に壊れて流されないのにとね

君らは沖縄より全てが上だと奢りがあるだろうけど
住環境は間違いなく沖縄より下だよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:18:34.38 ID:0PegmKXb0.net
>>758
それどころか自分の居住する都道府県の事情すらも知らんよ日本国民は
市の財政も何も知らんと選挙にも行かずネットで文句言ってるだけ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:48:03.57 ID:Yfdn1Y9A0.net
リア充性への嫉妬だろう。
出生率の高さ、血のつながりの重視、荒れる成人式、基地反対運動なんて活動的な感じを受けるし。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:54:27.15 ID:jWHLqPng0.net
単純に占領で出遅れて派閥政治全盛期に自民党の大物政治家の地盤にならなかったからだよ
基地にしても公共事業にしても自民の地盤は優遇されまくってる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:02:29.47 ID:eF6T3Jgr0.net
優遇をすべて返上してから文句を言え

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:02:43.96 ID:Lph3Ynj5M.net
>>283
地上戦で県民の4人に1人が死んだんだぜ
一家全滅もザラ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:08:00.41 ID:ZHryffWW0.net
沖縄は1945年生まれで生きている人がとくに少ないからな
実際に日本の他の地域より悲惨なのは間違いない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:19:55.19 ID:Lph3Ynj5M.net
大半の人が大切な家族を地上戦で亡くしたからな
県民にとって戦争は生々しい現実なんだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:21:05.59 ID:HdpSM8t0d.net
俺嫌って最終的には全部自分の身に降りかかってきたからな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:26:58.85 ID:ZyAxx7FQd.net
サムライナデシコ
絆w
ヒステリー起こして
ギャーギャー騒ぐw
自助公助共助w
片山さつきみたいのが
テレビでドヤ顔で言ってる
時点でアレだろ
まずは
ジャップランドを
自立してみろw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:27:42.59 ID:BbmjkZXiK.net
>>755
あいつは口だけ糞爺だ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:40:57.17 ID:vibkmog9d.net
そんなに不満タラタラならなんで本土復帰運動なんかやったの?
パラオのように米軍統治を経て独立した例もある
ヤマトは還るべき祖国ではなかった。沖縄の人がそう仰る理由は分かりますよ
ならベトナムのように我々は物乞いじゃないと日本政府に対して諸々の経済支援を拒否すればよかったはず
反軍といいながら台風被害が発生したら自衛隊に災害派遣要請したりしてるし矛盾しすぎ
沖縄の人は本土に対する要求が分岐しすぎていて、本音はどこにあるのか掴みかねるよ正直者
基地なくしたいのか、カネ引っ張りたいのかどっちなの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:43:26.58 ID:M7cZbq7c0.net
>>774
アメリカが統治してたら中国様が占領するの困難だからだろ
祖国復帰運動してた連中は復帰が決まると反日反米に転じて米軍基地反対運動を始めた

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:48:11.10 ID:R64NJ/4vr.net
北海道(夏しか行きたくない地獄)
沖縄(観光業に精出してる人たちの国)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:10:42.24 ID:pYzTJDB90.net
沖縄は頭猿とガイジしかいないもんな
土人だと思ってる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:11:32.81 ID:5xTewcIg0.net
>>510
ちなみにどちらで地政学を勉強なさったんです?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:17:17.28 ID:00PRwNGe0.net
>>774
基地撤去運動がない日本本土の方
ある意味異常なんだけどな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:09:04.94 ID:9e6ZACCv0.net
さっさと独立しろ
それが世界の流れだ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:11:05.64 ID:9e6ZACCv0.net
>>15
琉球古武術あるし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:15:26.72 ID:UwNR6cxRd.net
沖縄人がよく5chでする言い訳
「一部の政治活動家やメディアが独立とか騒いでるだけだから!ほとんどの県民は独立反対だから!!」

そいつらを黙認・放置してる時点で独立反対もクソもないんだよなぁ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:18:23.43 ID:a06zohKFp.net
沖縄が独立しても困らないどころか、足手まとい消えて楽だよね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:51:28.48 ID:tV1SweBh0.net
>>1
わかったから南北チョン日本から出て行け

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:09:11.84 ID:3ApItce40.net
つーか植民地みたいな扱いされても独立せず日本に戻りたいとかやっぱ沖縄もジャップなんやなって思うわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:25:58.34 ID:tu5e2yPOK.net
他の地域は続々と独立のなか日本にしてくださいの土下座だからな。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:01:11.65 ID:IxtQNH3Ea.net
みんな他人は並列扱いだから、別に沖縄にだけ冷たいわけじゃないよ
ただ沖縄が文句ばっかり(語弊がありそうだがあえて)言ってるから、他人からしたら単にうるさくウザいだけなんだよ
ヘリの窓落下だって、たぶんだけど小学生に当たって死亡とかが「先に」報道されれば他人も一緒に憤るだろう
だけど先に聞いてるのは文句ばかりなんだよね、他人からしたら。イメージの問題だ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:01:16.27 ID:uxM9VRTZ0.net
冷たいのアメポチネトウヨだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:10:23.66 ID:evQOUNXN0.net
正論で追い詰めるのは簡単なんだけどな
正論なんて言われなくてもわかってる

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:26:06.41 ID:WA71Wepq0.net
自演だから

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:02:36.88 ID:dC04mBDaa.net
>>774
本土復帰したら基地返還するって嘘ついてたから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:02.62 ID:dC04mBDaa.net
>>744
独立したら嫌でも県外移転せざるを得ないだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:42:47.46 ID:HkqmFoS+M.net
マジで沖縄のことは日本全体でもっと考えた方がいいよ
これ以上沖縄に基地の負担を押し付けるわけにはいかない!

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:47:21.03 ID:p/Ls7JFwa.net
基地があるだけなのにゴネすぎていい加減うざい

そもそも沖縄の海とかどうでもいいし沖縄人とは親戚でも何でもない
実質日本に併合されてたときの朝鮮人と同じで日本に支配されてる琉球人なんだから日本政府に従えよ
同等と思っているのが腹立つ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:51.36 ID:dC04mBDaa.net
>>794
オスプレイが九州で演習するだけで大発狂して中止になったろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:28.20 ID:LG2aT8rK0.net
沖縄人が内地人に壁作ってるからね
面と向かってナイチャー呼ばわりされるのは気分がいいものじゃない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:25.48 ID:pCO2xFzS0.net
>>794
お前が底辺なのはお前に問題があるのだから自業自得。
来世でも因果応報なのは確定。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:37.89 ID:O9mQVFjoa.net
>>794
本土人の本音が見えた、もう徹底的にやるわ
沖縄の敵は日本

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:44.80 ID:UZaDsrAm0.net
中国に献上していいんじゃね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:59.90 ID:WkgiS5O70.net
首里城とか見るとやっぱり
全然俺らと違う人たちなんだろうなと

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:16:51.30 ID:Wo4th8Q8K.net
>>794
これはちょっとだけ露悪的なだけで大半の日本人の本音だよね。その結果が現状なわけで。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:46.35 ID:pCO2xFzS0.net
>>798
見え見えの自演。。かまってちゃんか。。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:06.00 ID:dLnf0CWbM.net
>>794
>>798
ワッチョイの後に1/2とかってレス数が付くようになったの知らんの?
ID変えても自演バレバレ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:30.89 ID:t6hDC21Vr.net
普天間周辺原住民いないしな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:50:02.02 ID:aSj09Ec30.net
>>799
おっ!
アホパヨクの本音が出た!

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:07.68 ID:K3stcVgfM.net
あの気持ち悪い反対派を見たらな…

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:37:20.99 ID:JEuHiAve0.net
>>774
君が一番理解してるじゃない名無しさん

でもねネトウヨのゴミ共はそんなこともわからないんですよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:42:47.77 ID:kvCiwu6jp.net
もともと植民地経営のセンスを持ち合わせない種族なんだから仕方ない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:47:05.69 ID:ce2Ww/s10.net
アメリカに返還しよう

総レス数 809
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200