2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本政府、一万円札の廃止を検討か? 諭吉、お前…消えるのか? [164916518]

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:04:53.53 ID:DmEHaz/80.net
スペインのスーパーで20ユーロ紙幣以上は使えないって言われた。
デパートでは使える。たまに機会通してチェックされる。
LAでは数百ドル下ろしたら全部20ドル札で困った。
基本カードで済ますから問題ないけど。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:05:07.20 ID:evQOUNXN0.net
加盟店手数料が高すぎる
無料にしてよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:05:38.23 ID:SeCe43vy0.net
仮想通貨早く普及しねぇかな
その前にiD決済もっと普及してほしいもんだけど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:06:18.19 ID:evQOUNXN0.net
>>698
ヨーロッパはグレジットカードの加盟店手数料を規制したよ
物価を圧迫してるって

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:06:43.05 ID:JO/9KqhC0.net
インドでも高額紙幣は使ってないけど別にキャッシュレスじゃないじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:07:49.60 ID:Avbwm9LL0.net
おら!やってみろ!オモチャか!

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:08:49.69 ID:jEVpTzA5a.net
>>696
だって、電子マネーにたっぷりチャージして残高余裕で放置しても
利息なんて全くつかないし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:10:16.29 ID:csxYqKS7M.net
祝儀香典用に専用商品券で内需拡大だな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:11:10.11 ID:rCXIqIBR0.net
こんなことやってみろ
円の信用下がるやろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:12:13.00 ID:cyhTMku00.net
マイナンバーといい、政府は人の財布の中身を監視したいみたいだね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:12:42.83 ID:sXqdjiNH0.net
デノミする気だな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:14:40.19 ID:t71H4ei/a.net
>>689
海外口座作って送金すればいいやn

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:57.84 ID:PjajXl+B0.net
官僚って何にも責任取らなくていいからいいよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:52:35.41 ID:/TcmA4bJ0.net
むしろコインをなくせ
紙幣にしろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:53:09.10 ID:mF6cDIyw0.net
>>7
そこで仮想通貨貯金ですよ!

おっとビットコインとかいう情弱老害御用達のゴミコイン以外でな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:59:42.97 ID:u4S98/8a0.net
現行1万円を使用不能にして
タンス預金を炙り出す

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:04:13.70 ID:rl1U6oU60.net
全部千円札になったら財布の中に常時300枚の紙を入れることになるんだぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:06:00.87 ID:cptrqZmF0.net
口座維持手数料のニュースが出てすぐこれってタンス預金潰し以外の何物でもないな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:08:56.69 ID:/WqWHzGv0.net
>>617
電源どうすんだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:11:18.33 ID:8FPsmACR0.net
五万円の集金行くたびに50枚も札数えなきゃいけないのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:15:10.31 ID:igXshkyj0.net
>>665
あれ
防犯上の理由と自動釣銭機の普及で声上げなくて済んでるだけ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:16:34.25 ID:v8VJvfgS0.net
アメリカの経済学者の言うことは信じるな
あれはユダヤの意思だ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:19:20.61 ID:igXshkyj0.net
>>692
電子マネーはポイントと同じで滞留金の効果がデカいからな
キャッシュフローは企業会計にとっておいしい場面が多い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:25:01.93 ID:kyWozXUaK.net
>>689
外貨流出を規制したい国は、高額紙幣に消極的だろうね。

インドみたいに外貨不足が深刻な国は、世界中にたくさんあるだろう。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:30:01.62 ID:WA71Wepq0.net
安倍札間違いねーなこれ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:46:43.38 ID:/nq+itrr0.net
>>711
人の手が最も触れる かね それが汚濁の象徴であるが
それは紙幣に限り硬貨特に銅貨は自然抗菌作用で最も綺麗とされる
紙幣禁止という流れでも良いぐらい紙は汚い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:54.97 ID:evQOUNXN0.net
加盟店手数料が高すぎる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:38.95 ID:evQOUNXN0.net
>>715
確かに怪しすぎだよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:52:31.24 ID:ll+LJhLN0.net
小銭なんとかならんか
邪魔なんだが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:19.15 ID:hXN+8zH0M.net
5,000円札は廃止しても困らない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:33.20 ID:UAd/ultr0.net
>>727
5000円札まで廃止にしたら大パニックだぞ
5万円のスマホ買うのに1000札50枚持たないといけない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:17.34 ID:aPhs/vyDM.net
むしろ、チップ用に500円札復活
そして日本もチップ社会

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:03:59.13 ID:jhvd7z6l0.net
>>3
ケンモジジイ可哀想・・・

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:07:08.43 ID:wdUqjGxJa.net
>>3
これは正論だわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:15:38.47 ID:wdUqjGxJa.net
>>86
クレジットカード会社が手数料を下げるわけないだろ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:08.94 ID:FeN/AQLDa.net
ご祝儀とお香典どしたらええの...?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:12.51 ID:PkKAHtxu0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:19:37.92 ID:aPhs/vyDM.net
>>733
お年玉もポイントで上げる時代がくるんでないの?w

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:23:55.49 ID:mxzePmiL0.net
中国みたいに電子マネー社会にしたいわけ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:26:04.32 ID:Sloz89X+K.net
現金の単純所持禁止へ
現金と児ポは同じ扱いに

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:31.08 ID:M2Ez9mBY0.net
>>728
は?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:48:57.22 ID:PrIYTiPl0.net
5gの純金インゴットを今から集めておくか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:05:06.63 ID:4rIQUEbN0.net
クレジットカードが普及しないのは加盟店手数料が原因
加盟店手数料が余りにも高いから
ヨーロッパはある程度上限を規制した

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:24:41.75 ID:aTEWUfFDr.net
>>1
>日本は高額紙幣を廃止すべきである――そんな主張が、秋頃から海外から相次いでいる。口火を切ったのはマクロ経済学の大家で米ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授。

何が目的でアメリカの大学の先生が日本の紙幣単位に口出すんだ?🐱

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:45.39 ID:mPREUlDbK.net
二千円札の廃止はされないのか?
されないと二千円札が最高紙幣何だが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:08.34 ID:j2tJbrPw0.net
万札出してお釣りで汚い札貰うのがすげーストレス
即行ATMに入れるなり必要なものすぐに買ったりして使いきってる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:28:42.96 ID:BKdlOuek0.net
電子マネー普及させたければ一元化しろ
お店によって使えたり使えなかったりだから現金使うわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:42:11.95 ID:DNobp4jfx.net
銀行で旧札貰える様にして欲しい
昔の千円札欲しいな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:46:50.30 ID:/UfEbAe2d.net
>>3
お、おう

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:57:07.56 ID:GhR1GUth0.net
ライブドアソースで堂々とステマかよwww

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:57:18.58 ID:Rtfli9Dw0.net
変われない日本がキャッシュレスにできるかよ
安倍ちゃんには理解できないだろうし

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:14:51.30 ID:4A1FFV7S0.net
クレカなどのポイント乞食なんだけどどうなるん?
医者と車がクレカで払えるようになったら最高なんだけど
そもそもポイントとかなくなる?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:03:04.49 ID:F/KWOCNx0.net
ま1円5円10円硬貨を無くしてくれ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:45:34.96 ID:bzicLLYS0.net
256円硬貨とか1024円札とか出したほうが未来感あるやろ

総レス数 751
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200