2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】100年前の日本人 ほぼ100%結婚していた 現代ジャップさんどうすんの? [738324433]

1 : :2018/01/02(火) 13:35:08.62 ID:Eh7Fa+G/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
私たちは制約があると不満やストレスを感じますが、それがあるからこそ自由の獲得への欲求が高まります。
逆に言えば、自由にさせられると不満もストレスもない分、自由のために行動するという意欲そのものを失うのです。

結婚にも同じことが言えます。
結婚が自由化されると結婚意欲を減退させ、未婚化を推進してしまうのではないか。
今回はそんなお話をします。

■結婚の自由化が未婚化を推進している?

未婚化の原因は決してひとつではなく、さまざまな要因が複層的に影響しあって起きています。
が、巷(ちまた)で言われているような「未婚化は若い男の草食化」などではないということだけは断言できます。
その論拠については、こちらの記事「『草食系男子の増加』という大いなる勘違い(http://toyokeizai.net/articles/-/148345)」でもご紹介しましたが、改めて男性の交際相手がいた比率の推移をご覧ください。

少なくともここ30年間、男の交際率は変わっておらず、時代によって交際率が変化したなんてことは統計上はまったく言えません。
むしろ、自発的に恋愛ができる男の割合なんてものはいつも3割にも満たず、7割強の男には交際相手はいなかったんです。
最近の若者が「恋愛離れ」しているのではなく、バブル時代に青春を過ごした今50代以上の男性も、肉食系のイメージで見られがちですが、例外ではありません。

「それはおかしい。かつてはみんな結婚できていたんだから」というご指摘もあるでしょう。
確かにそのとおりです。
ですが、だからといってかつての男が積極的だったという証明にはなりません。

日本はかつて、皆が結婚する皆婚社会でした。
国勢調査が始まった1920(大正9)年からのデータを振り返ってみても一貫して生涯未婚率は1990年まで5%以下で推移しています。
この驚異的な婚姻率が1875年(明治8年)にはまだ3340万人だった人口を、1967(昭和42)年頃には1億を突破させるほど急成長させた原動力でもあります。
しかし、それはいわば国家的な「結婚保護政策」のおかげだったことを認識したほうがいいと思います。

近代日本の婚姻制度を成立させたのは1898(明治31)年に公布された明治民法です。
誤解されている方も多いですが、ここで定められた結婚のあり方というのは、それまでの日本人庶民の結婚観とは大きく異なります。
時代劇や歴史小説などでは主に武家の話しか出てこないため、すべての日本人が武家様式の結婚生活をしていたと思われがちです。
しかし、武家人口は江戸時代の戸籍資料によると、総人口に対してわずか7〜8%のマイノリティです。

現在の私たちの祖先のほとんどが農民や町人であったわけで、日本人=武士という考え方は間違いです。
当時の庶民たちの結婚は、夫婦別姓であり、ほとんどの夫婦が共働き(銘々稼ぎという)でした。
何より、夫婦別財であり、夫といえども妻の財産である着物などを勝手に売ることはできなかったのです。

要するに、明治民法が制定されるまでの日本人庶民の結婚とは、限りなくお互いが精神的にも経済的にも自立したうえでのパートナー的な経済共同体という形に近かったわけです。
別の見方をすれば自由でもあり、夫婦の関係は対等でした。

■明治民法により妻の経済的自立と自由が奪われることに

それが、明治民法により、庶民の結婚も「家制度」「家父長制度」に取り込まれることになり、主に妻の経済的自立と自由が奪われることになります。
夫は外で仕事、妻は家事と育児という夫婦役割分担制もここから「あるべき夫婦の規範」として確立していきます。
それにより、女性にとって結婚とは生きるための就職のような位置づけとなり、基本的に結婚をしないという選択肢はありませんでした。
そこで大いに機能したのが「お見合い」という社会的なマッチングシステムなのです。
実は、これこそが結婚保護政策の最たるものです。

お見合いとは、個人の恋愛感情より、家と家という2つの共同体を結びつけるための機能が優先されるものであって、ある面では個人の自由がないと言えます。
しかし、むしろ個人最適の選択によらず、強制的な全体最適を目指したシステムだからこそ、皆婚が実現できたともいえます。
特に、自分からアプローチできない男にとってこのお見合いシステムというのは神システムだったと言えるでしょう。

一部引用しました。全文はソースで
http://toyokeizai.net/articles/-/202863

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:35:41.54 ID:j+wBpW560.net
まんこから人権奪え定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:36:14.27 ID:pl8AGz8Nr.net
どんな奴でも結婚できたらブサイクの遺伝子残ってまうやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:36:35.62 ID:qyXXXcBZr.net
食い扶持なさそうな農家の次男三男も結婚してたの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:37:05.69 ID:zisk0dQy0.net
そりゃレールから外れた奴は村八分にして居ない者扱いだったからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:37:15.88 ID:yHff0dD+M.net
>>3
ほんこれ
だから日本人はブスしかいないんだよなあ

7 :ちんさん :2018/01/02(火) 13:37:50.16 ID:lY/zs436d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
お見合い→ダサい
恋愛結婚→本物
とした80年代からのマスコミのプロパカンダがね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:38:04.97 ID:7HBKqMEE0.net
国主導のアイデアでなんとかなるような最早そんなあまっちょろい段階にはない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:38:24.51 ID:UxhHk+SK0.net
多人種の血入れて容姿レベルあげよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:38:41.16 ID:1vcaJaug0.net
コミュ障の親が結婚できて俺が結婚できないわけだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:02.72 ID:h1YhIITA0.net
お見合いで良かったんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:40.66 ID:ZJdqZXVf0.net
だからどうした?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:39:49.74 ID:aPGswtGn0.net
>>7
お見合いだと恋愛できないって意味不明なんだが
それ出会うきっかけだろ馬鹿じゃねえかお前

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:40:10.52 ID:kyqsNxPm0.net
うちの親もお見合いだったな
どおりで結婚できないわけだ

15 :超法規的措置 :2018/01/02(火) 13:40:22.51 ID:g0kk7EHY0.net
可愛くてムチムチで巨乳でデカ尻の女の子許嫁にくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:41:09.80 ID:sMcpF94x0.net
結婚こそが自由と真逆のものだろうが何を言ってるんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:42:00.79 ID:6rwzkKNOM.net
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:44:07.94 ID:9ixVj0HWM.net
連休の度に過疎る嫌儲で何言ってんだこいつ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:44:10.61 ID:M/676gk+p.net
結婚は家同士の結束のための手段でしかなかった時代の話をされてもね
どうせ無理矢理結婚させられたら中世だのJAPだの喚くだろうお前ら
もうインターネットで我慢しておけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:45:29.62 ID:YMl7UMtCa.net
お前さ、自分の劣性遺伝子を後世に残したいと思うか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:47:57.64 ID:9ZWVyx8Vd.net
ゲイにとっては昔は地獄。今はいい歳こいても結婚しない男が増えたからホント楽に生きられるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:48:15.78 ID:/IRWOe1xM.net
>>13
ちーんなんて馬鹿に決まってるだろ
何言ってんだお前

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:49:04.35 ID:6rwzkKNOM.net
上昇婚を許してまんこのわがままを助長した結果やな

これが少子化と国家の衰退を招いた

まんこの意思は関係なく全体最適で家同士の婚姻するしか
少子化と国家の衰退を止める手だてはない

これは正しいすべからく正しい
そしてまんこにとっては非常に都合の悪い真実やなww😹

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:49:39.83 ID:66HHCOo+0.net
全く知らん奴と結婚させられてた時代だろ
旦那が戦死したから旦那の弟と再婚させられたってはなしよく聞くわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:50:05.37 ID:oSP56BDC0.net
江戸時代は牝の食事は土間
玄関から上がって畳では食えない
そういう時代に戻すなら歓迎だよクソ牝ども

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:50:50.35 ID:1EwKqsKY0.net
産む機械なのに産まずに老朽化した機械が多過ぎて

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:51:11.50 ID:LvA/TTq/0.net
富国強兵でたくさん子供が必要だったからな

28 : :2018/01/02(火) 13:51:13.26 ID:YTi1uEeR0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
自民党が悪かったんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:51:48.52 ID:g0kk7EHY0.net
割とマジで本気で少子化解消しようと思ったら許嫁復活させて学生でも二十歳迎えると同時に結婚・同居させるしかないと思う。
移民入れるっていったって移民だって老いるし、移民にばかり子供産まれたらそれこそ経済は復活したとしても日本が日本人中心の国ではなくなるしな。
もちろん現役世代にこれ以上無理強いをしないように社会保障制度(医療・年金・生活保護等)の改革は必要。

30 : :2018/01/02(火) 13:52:27.91 ID:YTi1uEeR0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>25
> 現在の私たちの祖先のほとんどが農民や町人であったわけで、日本人=武士という考え方は間違いです。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:52:28.56 ID:qyXXXcBZr.net
イケメン種を女にバラ撒けば良い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:52:43.70 ID:yYvfyclL0.net
ジャップなんか滅びればいいんだが?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:53:52.60 ID:pco4MrhC0.net
劣った種が遺伝として残る可能性あるから反対。
優秀な種は多く残してもいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:54:46.39 ID:pC9N0SSYp.net
40まで完全に好き勝手生きてきたけど
とうとう世間のしがらみに捕まってしまった。
出来ちゃったし、まあ仕方ないな・・・・

幼馴染の友人の娘、20歳下w
まさかアレがパパになろうとは!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:54:51.64 ID:6rwzkKNOM.net
>>1
素晴らしい記事やな

まんこにとって非常に都合が悪いから黙殺されるだろうが
これは実に素晴らしい記事や😾

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:55:36.78 ID:g0kk7EHY0.net
>>33
障害者は障害者同士で結婚させればいい。
出産までは強制しない。ルーマニアみたいになるから。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:56:57.63 ID:UsnehVF80.net
事実上強制だった結婚から解放されたんだ
結構な事じゃないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:57:12.19 ID:meM8GQZn0.net
仕事してたら相手見つけるとか無理だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:59:02.94 ID:yZrxJ+zJ0.net
その時代だけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:59:25.24 ID:qyXXXcBZr.net
ま、どうあれ俺達恋愛弱者は淘汰される運命なんだからのんびりやろうや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:59:44.94 ID:vmXQOffN0.net
その結果がおまえらです!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:00:16.06 ID:6rwzkKNOMNEWYEAR.net
そもそも恋愛と婚姻は別もんなんだよな
家同士の結び付きなんだから本人だけの話ではない

ならば全体最適でシステマティックに結婚すべきだろう
まんこの過剰な恋愛思考と上昇婚思考を抑制し
少子化が改善して社会の安定をもたらすだろう

実に素晴らしい記事やな🙆🙆

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:01:19.68 ID:6rwzkKNOM.net
>>33
家同士の婚姻だからむしろそういうのは弾かれるだろ

より全体最適な方向に向かうことになる🙆

44 :ちんさん :2018/01/02(火) 14:02:09.85 ID:lY/zs436d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>13
意味理解できないマヌケかお前w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:03:09.30 ID:7o9HAphEd.net
>>6
イギリスもブス多い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:03:54.22 ID:7o9HAphEd.net
女なんて孕ませて産ませて別れればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:04:35.48 ID:4cl+5Lx+0.net
ローマ時代少子化が酷すぎて国家主導の強制結婚制度を導入したよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:06:10.11 ID:1EwKqsKY0.net
>>45
ワンピースに出てきそうな樽みたいな女いるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:08:33.91 ID:g0kk7EHY0.net
>>48
白人はマジで消化吸収能力高いから食べながら運動すればムチムチのエロ女になるし、
ただ食べるだけで運動しなければどんどん脂肪でダルダルになっていく。
だから糖尿になりにくい。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:10:14.18 ID:s58zG3IQ0.net
>>44
自賠責しらなかったマヌケよりはマシだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:10:17.93 ID:gp74QxAMa.net
少子化対策として、金持ちは財産に比例して子作りを強制すべし
世帯資産1億円について1人が義務。資産100億円なら100人の出産が義務
嫌ならその分の財産を国に寄付するか、養子をとることが条件

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:12:05.90 ID:TEV4GTDTa.net
昔は医療とか悪かったから 小さい子供が死にやすい時代だった。
だからたくさん生んだ。そして子供は貴重な労働力だった。

うちの祖父も8人兄弟で無事に成人出来たのは5人だった。
祖父は9歳で学校を中退して働きに出された。

女の子なら売って金に出来たしな。

昔は子供=労働力、金だった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:12:08.94 ID:E5rb4v5k0.net
死亡率高いから養子縁組多いよ
離婚もね早死するからね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:12:44.73 ID:eEEBdzxaM.net
>>36
残すべきではない。
自由恋愛こそが最も優生学的に正しい

>>43
家同士の婚姻だからこそどうでもいいのをくっつけようとするだろ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:13:01.55 ID:MPU+rvsba.net
多様性という言葉で現実逃避する今の日本人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:14:26.75 ID:tsXff7Yj0.net
お前らが売れ残りのブサイクと結婚すれば全て解決

57 :東京革新懇 :2018/01/02(火) 14:15:16.44 ID:XpmVhSCq0.net
3000年前は結婚ていう制度すら無かったんだから時代に合わせればいいんだよ
そう考えると安楽死は時代の要請だと思うがな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:19:05.10 ID:Vc0Bj3Jqd.net
結婚したい奴はすればいい、したくない奴はしなければいい
至って単純明快な話

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:20:17.63 ID:g0kk7EHY0.net
>>54
その個体(個人)が生物として他の個体に比べ劣っているかどうかではなく、
人口減少を移民無しでどのようにすれば解消可能かどうかの話をしているのだから、
ブスやチビは子供を産むべきではないという話に持っていこうとすること自体がナンセンス。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:21:39.66 ID:mFEvK2Bq0.net
二人以上で同居してたほうが完全に安上がりだったからだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:22:41.18 ID:XYJbI+2Y0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115236.jpg

人の親にもなれず独身のまま死ぬやつって
こういう事も知らずに死んでいくんだろうな
可哀想に...

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:23:33.88 ID:6rwzkKNOM.net
>>54
正しくないよ

結局自由恋愛の結果
この国は少子化になり衰退に陥った

優勢学ならばむしろ本人の意思よりも
家同士システマティックに結婚して子供を作るべきだろ
まんこの好みなんてコロコロ変わってあまりにも不確定やし
ただ顔の良いクズ男に優良まんこが浪費されるぞ

家同士ならもっと的確に良い頭脳同士
良い身体能力など強制的に婚姻を結ぶ
本人の意思よりも優勢的な力学が強いだろう
まんこの意思なんぞに任せるから社会が衰退するんだ😾

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:23:55.84 ID:CSIAzF+kM.net
今と昔じゃ結婚の意味が違う
昔はそれこそ義務教育か運転免許みたいなもんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:24:44.70 ID:CSIAzF+kM.net
>>62
人口は多いんだから自然減はいいことだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:25:21.09 ID:mFEvK2Bq0.net
>>62
全然間違ってるのワロタ
名家におかしい遺伝子が残ってるのをどう見るんだっての

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:26:46.10 ID:UdDPBPd50.net
ヒト増やしても仕事無いならどうしようもない

67 :東京革新懇 :2018/01/02(火) 14:27:00.59 ID:XpmVhSCq0.net
>>61
いいとこだけ切り取られてもな
近くに自閉症の子がいて生まれた時から知ってるが両親は地獄だぞ
生まれる前は幸せの絶頂って感じだったのに産んだ後は1年で10年は老けた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:29:26.05 ID:toKdyGjG0.net
人口減っても首都圏に人が殺到し続けて
毎日混雑してる満員電車に乗るのは変わらないだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:31:07.74 ID:O2BXK/ic0.net
資本主義社会だとなかなか難しいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:31:52.77 ID:CSIAzF+kM.net
>>33
自由恋愛でも同じだよ
ブスがフツメン以上とくっついて醜悪遺伝子バラ撒くから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:33:35.11 ID:CSIAzF+kM.net
>>65
間違ってるのはおまえだよ
単に極端な近親交配がすすんだだけ
王族や大名みたいな極端な例をだすな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:35:29.30 ID:CSIAzF+kM.net
>>54
正しくない
男はより多く子供を作ろうとするから劣った相手を選ぶのも厭わない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:36:31.63 ID:4wXwgeGe0.net
皆婚社会でほとんどが子孫を残した社会の方がよほど変で異常じゃないのか?
そもそも、そんな社会は今より幸せだったのかという方がはるかに重要

この手の記事、結局子供をもっとたくさん作ってくれ、国力低下は嫌だよう、というだけじゃないのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:37:23.60 ID:xx4wfVER0.net
このお見合いも男の数>女の数だったから仕方なかったんだよな
男女の数が逆なら自由恋愛で成立するよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:40:24.69 ID:E8dypVES0.net
http://www.rline8.shop/20180102

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:41:49.47 ID:2Ek41eVJ0.net
これベーシックセックスじゃねーの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:42:49.80 ID:mFEvK2Bq0.net
>>71
名家の戦略でもないのに、家同士という感覚で動いてる価値観の連中は
「システマティック」なんて言葉は使わないし、そんな合理性はねえの。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:47:06.22 ID:mFEvK2Bq0.net
>>73
みんなが結婚して子孫を残してた
っていうのは事実じゃない。
結婚して助け合ったりしてかろうじて一年一年生きていたんだ。
だから、かなりが死んでいた。
子供を産んで妻が死ぬっていうのは割りと普通の現象だったし。

新年が迎えられてうれしいよ
って感覚はこの時代のものなんだね。もともと危ういものだから
達成感とかの対象

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:48:26.51 ID:Z7FaHAPX0.net
9割以上が結婚する社会の方が異常
結婚しなくても子育て出来るようにしてくれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:49:49.86 ID:+KBFDBQz0.net
そりゃそうだ
世間体というものがより濃かったからな
いい歳して結婚もしてないとなれば
親、親戚、友人知人、ご近所さんまで心配して
お見合い相手を連れてくるような時代だった

それがいいのか悪いのかは分からないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:51:52.49 ID:U9rAO/kU0.net
余ってる子供とか女の腹を買えばいいんじゃね?
時代と価値観にあったシステムができてない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:53:30.32 ID:DK8/LJ6j0.net
俺みたいな非モテコミュ障は無理にくっつけられずにオナニーしてたほうがええわ

83 : :2018/01/02(火) 15:01:03.36 ID:YTi1uEeR0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>76
ほんとこれ
誰でも毎日セックスできるようにするべき?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:01:24.74 ID:vmXQOffN0.net
アザラシとセックスとか拷問でしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:04:16.15 ID:NJ+RtCER0.net
親が決めるから嫌でも結婚ルートだろ
それは幸せなのかい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:06:24.36 ID:51TW409ed.net
はい嘘松

87 : :2018/01/02(火) 15:10:24.58 ID:YTi1uEeR0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>84
僕は丁寧な優しいセックスをするよ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:11:37.97 ID:sr42EO9x0.net
明治以降やで。江戸時代は今と同じくらいか低いぐらい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:12:56.04 ID:Zn9L2oDR0.net
>>29
そんな事解ってるよ
でもやりませんできませんが日本

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:19:11.75 ID:51TW409ed.net
>>89
勇気が足らないのかな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:19:16.57 ID:vmXQOffN0.net
ブサイクまんこ宛がわれたらそれはそれで発狂するくせにちんさんさあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:27:36.86 ID:ZyAxx7FQd.net
上位1割のイケメンと上位3割の美女だけが結婚して大量に子作りして欲しい
そういう時代でしょ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:11.60 ID:Z7FaHAPX0.net
いっそ養子でもいいから女の子育てたいわ
性欲とかじゃなくて子どもが欲しい
そして出来れば男の子より女の子がいい
もし性犯罪があったら厳罰化していいから独身でも養子縁組受けられるようにしてくれんかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:52.95 ID:sr42EO9x0.net
つぅーか、国がホンマにやばいと思ったら、社会保障含む税率に最大限インセンティブ与えるから
ガチで困ってないってことや。俺らが心配したところでどうなるもんでない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:35:11.49 ID:Z7FaHAPX0.net
>>83
ネタ抜きにマクロで見たら東アジア人や白人は優秀だな
台湾みたいに半分国家として認められてないのに発展してるのは凄い
まあ俺はニートなので東南アジア人以下だが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:36:48.33 ID:SkwtygZs0.net
安倍ちゃん「合同結婚式を行おう」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:37:54.28 ID:yxdIE4xo0.net
ブスと無理やりくっつけられても困るだろ
つまりそういうこと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:39:27.36 ID:vvCr6Yd+0.net
皆婚は戦後から、無能は淘汰されていたというのはデマだったのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:40:16.59 ID:yxdIE4xo0.net
>上位1割のイケメンと上位3割の美女だけが結婚して大量に子作りして欲しい

残念
少し違う
男の上位一割はイケメンとは限らない
社会的ステータス(地位と金)の上位者

女の場合は厳密には2割り程度だが
これはもろに容姿の良い、いわゆる美人と呼ばれる類のまんこ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:02:05.68 ID:vjHgOL3JM.net
>>99
イケメンじゃなかったらステータスは得られない
はい論破
池沼の容姿がことごとくきもいのがそれを証明してる
平日の日中に浜松町で山手線乗ってみな
背の高いおっさんばっかだから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:04:06.72 ID:JCuxQnV+0.net
俺はイケメンらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:27:36.58 ID:6uVpvqvWK.net
>>100
日本一の金持ち孫正義はイケメンで高身長なのか
どうみても真逆だが
議員先生とか医者先生とかブサイクばっかだが
何人も女囲ってるけどね
お前が見て見ぬふりしてるだけでブサイクで勝ち組の奴なんて腐るほどいるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:45.63 ID:bo8Wl1W4M.net
まーた勝手にイケメンのハードル上げる
半分より上なら後は趣味嗜好の範疇だっての
エグザイルより孫正義のが好きってやつだっているだろうが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:36:28.95 ID:bo8Wl1W4M.net
ガイジ顔で勝ち組のやつなんかみたことないけどいたら教えてくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:39:09.88 ID:yxdIE4xo0.net
>>100
どうみてもまんこの意見
しかも高齢独身婆
ありがとうございましたwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:41:18.23 ID:W6NKCBrd0.net
>>104
口開きっぱなしならブサイクに見えるし

顔が整っててもイケメンに見せるには
髪の毛整えてサイズあった服着て背筋伸ばすだけの知能がいるだろ

つまりガイジ顔はガイジ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:41:40.37 ID:vDEs97670.net
結婚してないやつは死んでたんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:57:26.31 ID:yxdIE4xo0.net
>>104
http://i.imgur.com/elA1Ynw.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:04:26.01 ID:8IhWSh180.net
>>3
金持ちのブサイクと結婚したら
ブス女が生まれてしまうんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:28:32.12 ID:EQIfOnpXM.net
>>108
おもしろいね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:28:49.36 ID:+FBg1rQf0.net
これからの時代はやっぱりイケメンが種付けして遊び暮らし、複数の女がその暮らしを支える
大多数の独身男からガッツリ税金絞って子育て支援
ってのが一番いいと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:30:53.53 ID:5tpP/9sy0.net
昔のレジャーだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:31:21.61 ID:QCykaRM60.net
オスの1割は5歳くらいまでに死んでたんだっけこの頃

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:33:36.01 ID:oEahG77j0.net
メディアとインターネットのおかげ
自分が平均以下とわかれば結婚したくなくなる
人間として進化するために必要なフェーズだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:49:02.38 ID:7uX1DbJSx.net
大丈夫ほぼ100%に入らないのがケンモメンだから

116 : :2018/01/02(火) 18:43:41.71 ID:COtvA1i80.net
>>5
火の鳥で25までに結婚しないと人買いに売られるみたいな話しあったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:34:26.01 ID:evQOUNXN0.net
もうお見合いの復活しかあり得ない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:00:28.37 ID:CRnTpHynMNEWYEAR.net
いやいや
優れた人間がいっぱい産めるようにしろって
一夫多妻制大歓迎

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:50:34.48 ID:TD22ZCcl0.net
女のせい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:53:27.58 ID:tfeR0CDw0.net
女の選別が酷いからだろ
無駄に高い理想ばかりだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:54:58.13 ID:xS9fypUJK.net
江戸時代までは未婚率高かったろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:11:20.25 ID:kn2CR1++0.net
>>120
親はお前みたいのと結婚させないために娘に高等教育受けさせてんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:48.58 ID:1+ybSFTG0.net
アザラシ伍長死ね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:40:11.61 ID:zx8MQ63ka.net
ほぼ100%って日本語おかしくね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:11.64 ID:q8TJL+hg0.net
almost one hundred percent

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:22:47.34 ID:A655EhmT0.net
あげ

総レス数 126
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200