2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

��スマートフォン本体が10万円は高い? 安い? 「そんなに出せない」87.8% [459590647]

1 :もちゃこ :NG NG ?PLT(13579).net
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
スマートフォン本体、10万円は高い? 安い?
https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:52:28.23 ID:Tq0jyxcQ0.net
ハイエンドだし10%いれば充分じゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:40.11 ID:0MiZ3l8Zp.net
マジレスして欲しいんだがPC苦手な奴はiPhoneの方がいいってマジ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:50.80 ID:PJP0kc6f0.net
>>329
IQ高い世帯のが子供のスマホ所持率は低いというデータもある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:44.09 ID:epGfOpVzr.net
3年くらい上位機種の一角として使えるなら高くないし、4年くらい時代遅れにならないならむしろ安いけど、スマホの世界でそんな事は絶対にないからな
普通に考えて高いな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:23.58 ID:9sJ9rb/y0.net
長くても4年ぐらいで買い替えだろ?
三万円がベストだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:07.01 ID:7uQdWETFM.net
これが16000円で買えてコスパ最高でした
スマホに高い金出すのは情弱

http://imgur.com/ag4LpVP.jpg

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:10:55.09 ID:PJP0kc6f0.net
>>335
技適警察呼びますよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:34:39.18 ID:3Xa3fk5V0.net
Huawei novaってAndroid7.0にアプデ可能?
ヨドバシの店員に聞いたら出来ないとか言われたけどくぐると出来るみたいなことヒットするしわけわからん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:37:38.14 ID:PJP0kc6f0.net
>>337
ググレカス

できるだろ
http://japanese.engadget.com/2017/04/20/huawei-nova-android-7-0/

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:38:44.85 ID:bwC+HWy80.net
インカメラとか絶対つかわねぇしそろそろBTOさせてくれや
中国とか自作できるんだろ?日本ボッタクリすぎすぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:50:56.10 ID:xtB8yhM00.net
apple信者「毎日使うものなのに10万すら出せないの!?コーヒー一日一杯だと思えばやすいものだろぉ!?apple様が毎年出してくれるんだから買えよ!皆使ってるんだから!」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:01:15.87 ID:703WG7Mw0.net
使用時間考えると格安だと思ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:58.08 ID:7vjRHLKc0.net
>>154
日本のスマホユーザーの9割近くはキャリアでそのうちの7割近くはiPhoneだから
大半は9〜10万くらいの端末を使ってる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:12.88 ID:QO5iYl78M.net
MNPでタダで貰えるやつで十分だ
所詮スマホやしな
メールチェックと電話とブラウジングできれば十分
いうてもシャープ製やしな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:49.22 ID:u+loT3zWr.net
本体価格12万のGalaxy Note8はDOCOMOへのMNPなら実質ゼロ円どころか金返ってくる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:44.26 ID:zIGgCS7l0.net
今年はoppoが参入するからハイエンドが5万くらいで買えるしいいぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:29.73 ID:Q+5TGnn60.net
2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR


10万一括でこれ買ったけど、Xperiaとかですら普通に10万近くするじゃん
キャリアの分割払いで誤魔化されてるだけ
最近のスマホはみんな高い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:11.56 ID:0ZLq1KMx0.net
でも分割で払っちゃうんだろ
スマホって完全に貧困層からの収奪装置になってると思う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:32.91 ID:u+loT3zWr.net
>>347
家電量販店で一括で買ってポイント貰うのがお得じゃね?
分割のメリットは無いと思ってるんだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:45.32 ID:XpTBrUO10.net
auで一括¥134000で機種変したんだけど月々割が¥1522って、、俺騙されてる???

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:05.86 ID:0fvb5Rl7M.net
出して買う奴は満足なんだからほっとけ
シンジャステイタスイシキタカイマン

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:12.19 ID:LbUQLj8F0.net
買い換えはHuaweiのタブレットで2台持ちでいいや
今さ5インチや6インチでネットは無理ですん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:02.35 ID:Tn541Xzo0.net
情弱はそんな大金を払ってるって感覚すら無く高級端末をまんまと買わされてる
貧乏が貧乏たる所以
無知は罪

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:02.26 ID:drEZJeJbp.net
そんな高いスマホ買って何すんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:25.64 ID:LbUQLj8F0.net
スマホのスペックを見れば10万越えのスマホがあっても驚かないけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:37:55.05 ID:u+loT3zWr.net
>>353
https://i.imgur.com/qFb901B.gif

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:00.02 ID:JGnRubO00.net
>>342
iPhoneって4万から買えるんだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:00:51.69 ID:qofFlHc9aNEWYEAR.net
>>355
それでウルトラセブンって書けよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:16:25.11 ID:u+loT3zWr.net
>>357
こうですか?
わかりますん

https://i.imgur.com/P8JFR1r.gif

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:28:55.56 ID:DD4hxbAZ0.net
>>267
電池死亡
OSバージョンアップ無理ポ
アプリう互換…
5年でコレ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:38:01.93 ID:KGytzK1B0.net
月額割引がわかりづらくさせてる
キャリアはとっとと土管屋になれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:21:03.79 ID:7vjRHLKc0.net
>>356
答えになってないんだが
iPhoneユーザーの大半が買うのはその時キャリアで売ってる最新の端末だぞ
そもそもYモバUQのシェアからいってSEを選んでる奴はわずか

362 ::2018/01/03(水) 03:23:37.77 ID:9zWebusRa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺年末にiPhone7の32Gに機種変したけど六万だよ
8も10も出てしハワイらくたってるのに
高すぎだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:24:09.13 ID:ImTJKqc8a.net
スマホも進化のスピード落ちて買い換える意味も薄くなったな
PCと同じ運命か

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:28:42.16 ID:keDa+eSt0.net
難民レベルの連中さえも良い機種持ってるこの世界のスピードが信じられんわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:21:04.34 ID:kdQmdeJ0a.net
キャリアでiPhone一括0円でも毎月の差額で結局同じになるし、キャリアだと2年毎に買い換えないと高い料金の意味ないし縛られるからな。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:49:38.41 ID:OrwIxAhz0.net
1日僅か缶コーヒー1個分ってかつてのサラ金と同じこと言ってんな
死ねや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:52:10.19 ID:Z6Tm0e3y0.net
「二年縛りの節目=買い替え時」という煽りで売上を維持しているが
製品としてはもう進化のドン詰まりの位置にきていて
むしろここから足掻くと奇形的な新機能やインターフェースになってしまう

顔認証もそうだが「別にそれいらなくね」といった方向や
イヤホンジャック廃止やワイヤレス充電の「デメリットの方がでかくね」という
新機能が特に利便性を押し上げずにむしろ迷走を生むフェーズ

高性能アピールも、スマホでゲームをやらない人間にはどうでもいい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:56:48.63 ID:ahPQGfDG0.net
泥が死んだから85000円だして8にしたけど、せいぜい5万が正価だな
泥もまともなsimフリー機がおサイフ対応したら良いんだけどな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:58:30.27 ID:QVRkW5sP0.net
ローレックスの頃と人間だけ変わってねぇw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:08:33.60 ID:XAfQiNon0.net
使用頻度高いからこそ高いスマホ買えない
壊れた時が怖すぎる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:09:23.83 ID:EUTrwoum0.net
昔は時計や車がステータスだったが今はスマホだからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:17:21.70 ID:zLCLkFVGM.net
2、3年でダメになるし5万が限界だな
2~3万あたりがベスト

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:31:41.63 ID:NleKYUJS0.net
10万は流石にPC買うわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:40:30.76 ID:q6p6av7BM.net
3万で買った
2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:33:32.08 ID:i7oLU+Ph0.net
67000円出してギャラクシーs8の白ロム買ったけど
新規で無料でもらえるP9liteでも十分だったと思うわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:37:42.88 ID:4tiik3B+0.net
iPhone持ってんのに3割が貯蓄無し世帯とか笑えるよね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:53:00.42 ID:1zZDUxqyd.net
10万なら3年は使わせるべきだし
それくらい使えるモノをアプデで使わせないのは
基地外の所業

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:54:53.13 ID:tGF2/k7K0.net
無料で配るべきだな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:02:04.20 ID:5MEddy+4d.net
分割払いの二年縛りは嫌!と言いながら、
同じスマホを3、4年以上は使いたい!とか何を言ってるのか意味わからんのだが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:09:04.37 ID:e5Bkw0KRM.net
iPhone6の新品未使用でええやん
antutu85000ぐらいで4万円ぐらいでしょ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:25:09.06 ID:mqpLNhmk0.net
ドルベースなら変わって無いやろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:28:46.13 ID:vECfwyei0.net
一括0年キャッシュバック付きに慣れたから
10万なんて高い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:30:58.24 ID:X0aL0tCXM.net
正直、5万でも無理

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:44:10.29 ID:dHimY1y8M.net
>>367
ここ最近のまともな改良は指紋認証とDSDSくらいだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:44:29.92 ID:yJM0xwi90.net
>>338
サンクス
出来るやん
ヨドバシの店員無知やな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:00:19.13 ID:5MEddy+4dNEWYEAR.net
MVNOで毎月の料金を下げてるのにスマホに何万も払うとか最高に意味わからん
家でWi-Fiで使うなら1万以下のスマホとタブレットでいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:01:32.33 ID:YFCtD8780.net
2万のものと比べて特別なことが出来るわけでもなく
ゲームw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:03:03.43 ID:xOtGRZOwE.net
5sとMVNOで充分だわ
家ではWiFi通せばいいし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:04:05.46 ID:1Jmj7I2MM.net
スマートホン10万って普通にいらないよな
便利は便利だけど高すぎ
5万でもいらん
実際問題ガラケーで十分なんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:04:09.47 ID:1Jmj7I2MM.net
スマートホン10万って普通にいらないよな
便利は便利だけど高すぎ
5万でもいらん
実際問題ガラケーで十分なんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:06:38.82 ID:JGnRubO00.net
>>386
そうなんだよ
MVNO使うなら端末長期使い回しか格安端末使わないと意味ない
ギャラクシーやiPhone追いかけるならキャリアと大差ない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:08:11.93 ID:RRHGGrNJ0.net
おサイフケータイとlineとmateと電話だけ使えりゃ充分だから古い安いやつで問題ない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:33:23.08 ID:sZTrwi8tM.net
1万円のスマホの10倍性能が良いわけではない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:51:55.00 ID:0oFoIdiZ0.net
日本の場合、特にこのキャリアが売ってたiモードなりwin端末なりスライドしてキーボードが出てくるあれであったりで殿様ぼったくり商売やってたから特に安いものに食いつくね
この世代でさえ、22歳以下0円ケータイとか家電量販店やドンキとかでバンバン売りさばいてたからな
日本がと連呼する割に日本の一昔前のことも知らないとかリアルにガキか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:16:06.28 ID:AZH5PqIP0.net
ゴミ毎年買い換えるよりアイフォン長く使って飽いたら売る方が安いだろ
同じの3年くらい使ってるわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:16:24.48 ID:AU2P1mBm0.net
キャリアだとiphoneが一番安上がりだからな
一括0とか特殊な例じゃなくても
iphoneガーとか言ってる奴は mvno+安泥なんだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:28:22.55 ID:D1VU4BPV0.net
http://ad.impress.co.jp/special/sh_spring0803/images/922.jpg

これ12万か14万くらいしたぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:58.66 ID:MmaknkRQ0.net
今は2万台でもRAM3GBの機種選べるからこれで十分

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:53:02.07 ID:0owQOxzS0.net
ふつうに高いと思うぞ
Air dropすら使えないのにx買っていてバカだなぁと思う
完全に見栄の世界に入って来てるし大して機能も使えないしキャリアのクソローン組まされて購入してると失笑ものだわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:55:18.76 ID:LwADJjwe0.net
10万もするなら電池を交換できるように作れとは思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:24.50 ID:xd8hsqOc0.net
>>388
ベンチマーク見ても体感でも処理自体は5sで十分なんだよな
アズレンも余裕だし

メモリ1Gなのが唯一の汚点

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:30.28 ID:sGs5GVJa0.net
二年もしないうちにサポート打ち切りやがる癖に高すぎなんだよ
頭に糞でも詰まってんのかよ

403 : :2018/01/03(水) 11:22:08.56 ID:EDiTVwPh0.net
Iphone]です、ただし挿してるsimはフリーテルのデータ通信のみのやつです。
毎月約五百円です

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:26:08.28 ID:BAx6kV92d.net
>>59
インスタントでいいじゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:38:48.26 ID:3iPz0Rs10.net
>>398
アプリ使い終わるたびにタスクキルして
ほぼシングルタスクで使う俺には2GBでも困らないレベル

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:05:34.42 ID:b2JadTIla.net
2万で買えるオススメの機種教えてくれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:32:48.56 ID:zCQojzwfM.net
>>406
P10liteのキャンペーン狙い
契約して半年の使用料込で2万とかやってるけどそろそろ端末だけのセール増えそう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:33:20.33 ID:HlQzKOSKM.net
>>394
日本語でおk

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:47:15.62 ID:vxPaxQvF0.net
7.5万で買った 大事に使っている
2chMate 0.8.10.4 dev/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/DT

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:49:44.94 ID:qofFlHc9a.net
おサイフケータイ必須だから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:04.70 ID:VbMB5YWz0.net
ネットメールくらいならスナドラ400番台の安い奴で十分だし大抵のゲームは600番台のミドルクラスでも遊べる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:11.69 ID:KJjkv1a+0.net
音ゲーのためにiPhone買ったのに。なぜか処理オチ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:05.77 ID:0oFoIdiZ0.net
処理オチするやつはメーカーに問い合わせたほうがいいよ。端末じゃなくてアプリが対応してないケースがある

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:07:51.23 ID:ZKN8F4lq0.net
普通一括0円で貰うだろうがwww
金払ってる馬鹿が居るのかwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:09:51.13 ID:4KPjlQgAa.net
わざわざアップルが廉価版て前の端末を安価でスペックアップ版売る時代だからね
高いから買えないのかよ日本人とか言ってる奴が時代遅れ
多分次のやつもスペックアップ版出るでしょホームボタンあるやつを安価にだね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:03:46.99 ID:wabNdbJcd.net
三万が妥当やろ 電池交換がぼったくっりだしな

総レス数 416
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200