2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FGO、優秀な歴史勉強ツールだった!さらに歴史マニアも取り込んでいる模様。オタクの博識化が止まらない [744678432]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:28:09.55 ID:gBhPqX0ZM.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif
Twitterで「FGO 世界史」で検索した結果
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=3709&p=FGO%E3%80%80%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2&meta=vc%3D

https://i.imgur.com/Z3pvc7r.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:29:54.72 ID:5MtXkYW70.net
アーサー王が存在して世界の偉人の多くが女性だと思うのか
女性の権利が向上するな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:29:56.92 ID:gBhPqX0ZM.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif
https://i.imgur.com/JfZcQbD.jpg
https://i.imgur.com/YweVupv.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:30:04.83 ID:dCZUmtEH0.net
Civとかの方がまだ勉強になりそうだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:08.61 ID:GxYxcO6+a.net
なんか艦これの時にも見た流れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:18.30 ID:/nuEBY/90.net
艦これは英霊がうんたら並にアホらしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:32:42.02 ID:TfmHG6Ss0.net
高杉晋作の祖先だけどマジ迷惑してる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:33:06.54 ID:5lb4cNDR0.net
エロゲやってもセックスの勉強にはならん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:33:12.56 ID:9GJdF3IK0.net
性転換変態養成アプリの間違いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:33:16.98 ID:7gEloTlhp.net
civの方がええやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:33:23.76 ID:3vjZYxV70.net
高校レベルならなるでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:33:55.38 ID:/lgJe1jV0.net
てか歴史上の偉人をねたに兼ね稼ぐのやめろよ
キモいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:34:09.41 ID:HE74eYth0.net
何でタコ?
鉄棒ぬらぬら先生の春画ですか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:35:20.08 ID:+FG63NZ40.net
戦国なんたらのときも日本史の勉強がどうのっていわれてたが
中高生で習う戦国時代とか一瞬で終わるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:35:43.62 ID:K9ZxMvRRr.net
背景の思想まで学べるのか?
まとめサイトの歴史スレで見た歴史面白小話なんかどうせWikipediaでちょっと詳細な情報に触れてそれで終わりだろ
腰据えて読まないといけない新書や学術書まで食指は伸びず結局三日後には忘れてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:35:46.00 ID:PrtwMnHQ0.net
アサシンクリード超えてるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:35:51.33 ID:LTSb8l/A0.net
>>13
クトゥルフの呼び声に応じちゃった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:36:32.75 ID:JqbEZFN3d.net
なんで葛飾北斎が美少女になってるんや
比較的近代の人でエピソードもたくさん残ってるのに無理ありすぎだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:36:49.91 ID:Js8S4NsV0.net
大量よいっちょかみと稀にいる院生崩れみたいなの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:37:12.95 ID:DKv9c7r/0.net
検索結果汚染するから実在の人物とか神話とかから名前取るなよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:37:58.52 ID:3/FarO870.net
なるほどなるほどー
https://i.imgur.com/eVpK531.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:38:08.84 ID:3/FarO870.net
間違えた
https://i.imgur.com/QFtuAqa.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:38:37.89 ID:9GJdF3IK0.net
>>18
武蔵や沖田とかも女体化されてズリネタにされ、北斎も仲間入りだな
侮辱もいいところだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:39:22.01 ID:4X21KxtU0.net
>>3
本当に汚染が始まってる・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:39:33.17 ID:xXTfIzbD0.net
ストーリー飛ばしてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:40:42.17 ID:wdPcwgqVd.net
>>18
まあ体は娘の応為っちゅう設定だが…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:41:42.81 ID:qt1cQOQMa.net
これ、ゲーム自体はクソって意見はしょっちゅう見るけど
全然改善されないわけ?相当売上あるんでしょ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:01.89 ID:GNJqA6fu0.net
>>15
検索汚染でコアなサイト覆い隠すから
むしろ知識を深めるのに向いてないっつう

Wikipediaコピペしたような人間産み出すだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:07.71 ID:BlP6pvd/0.net
歴史学びたいならParadoxの歴史シミュレーション一択だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:13.64 ID:gYq9fQWpd.net
いいことづくめじゃねえか
もう小学校の授業でfgoみんなでやれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:26.69 ID:gPILm6V/0.net
>>3
ググっだら葛飾北斎本人よりFGO攻略サイトの葛飾北斎の方が上に来るの草だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:42:51.43 ID:5MtXkYW70.net
>>23
沖田はヒラメ顔って詳言が残ってるのに
勝手にイケメン化してるし女体化もギリ範疇ってことで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:43:01.11 ID:5lb4cNDR0.net
>>22
釈迦はokなんか?オタクの倫理観やべぇな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:43:47.78 ID:SkwtygZs0.net
>>32
華麗では無かったんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:43:52.98 ID:9GJdF3IK0.net
>>32
FGOはこういう変態を生み出すアプリなんだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:44:05.31 ID:GxYxcO6+a.net
理由はどうあれ娯楽をきっかけに元ネタを勉強し始める人は一定数いるからね
それに名前を知ってるか知らないかで勉強のモチベに差が出るのも事実
歴女も大体はゲーム漫画から入った系だろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:44:19.25 ID:qxrSdpD2d.net
アサシンクリードやる度に世界史の本読み返すわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:44:59.47 ID:8vhQwPVV0.net
ガイジグランドバガ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:45:15.10 ID:5MtXkYW70.net
>>33
つかこれ神様レベルのは格が違い過ぎて召喚できないって設定の話じゃなかったのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:45:15.86 ID:fzBeMD5y0.net
北斎のあれがパクリと知ってから見下してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:45:50.52 ID:FQhEaXSOd.net
艦これの時はウヨ思想に染まってデマ流すパターン多かったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:46:32.34 ID:CaGB2inA0.net
歴史の偉人たちの大半は美少女

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:47:07.58 ID:URknkXNJ0.net
>>39
きのこはもう設定全部放り投げてる、奈須きのこ作品同士に繋がりはないとか言い出してるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:47:10.08 ID:LTSb8l/A0.net
>>41
武蔵に乗ってた奴の子孫多過ぎたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:48:27.00 ID:CaGB2inA0.net
>>44
オタクとネトウヨが一体化してしまったからなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:48:52.29 ID:9GJdF3IK0.net
>>43
定期的に焚書するゴミ野郎でしょ
あいつの創作物をまともに読むだけ時間の無駄

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:50:14.00 ID:8Q/gFYw10.net
検索汚染はするわ学問を平気で捻じ曲げて嘘を並べるわ

キモオタ歴史だけじゃなくて量子力学も分子生物学もコンピュータサイエンスも
めちゃめちゃにしてきた実績があるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:50:17.11 ID:HE74eYth0.net
ネトウヨは過去の偉人がこんな風にされてるのに怒らないのね
李舜臣とか出たら流石にキレるのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:50:55.86 ID:NfB/Xg/40.net
真面目な話ネトウヨの歴史修正癖にはキモオタとネトウヨの親和性の高さとこの手の三流サブカルが軽々しく歴史上の事実を改変してることが関係あると思ってる

50 : :2018/01/02(火) 15:52:03.06 ID:jLAz9IQz0.net
世界史は授業は楽しかったけど暗記事項多すぎて地理に逃げたわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:52:39.48 ID:B48nWB530.net
>>44
アズレンでネトウヨになったやついないかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:53:31.26 ID:Za3y2o7z0.net
ほら始まった どんだけネトウヨが大好きなんだよこいつら

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:53:41.01 ID:D3ZQ+u4BM.net
偉人が女だらけの歴史になっちゃうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:54:31.70 ID:qN3bKykma.net
>>18
北斎は一応お父さんだぞ娘に乗り移って顕現した設定

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:55:26.61 ID:5MtXkYW70.net
>>54
ジャンプのギャグマンガかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:55:57.09 ID:Y2VZ9zCB0.net
スターティングブロックとしてはいいよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:56:48.07 ID:UrPmS42d0.net
>>48
過去の偉人にリスペクト持ってないから
女性化とかはわわとか言わされたりしても怒らないんだよ
それどころか研究者や子孫が文句言ってきたらそれに発狂するだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:58:14.77 ID:gKL6PW3Ed.net
FGOガイジって他国の神様や偉人馬鹿にされて怒ってる人にそんなくらいで怒るなとか言ってるけど天皇がやられたら叩きまくるよねこいつら

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:58:22.88 ID:bDDUy7710.net
金正恩だってあれが本物とは限らないしな
身の安全と威厳を出すために男を身代わりにしているだけで本人は美少女なのかもしれない
写真一枚残っていない昔の偉人ならなおの事ただしい性別なんてわからない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:58:27.81 ID:Js8S4NsV0.net
全てを自分たちが気持ちよくなれるコンテンツとしてしかみない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:58:31.05 ID:5MtXkYW70.net
>>57
実際あったなそれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:58:40.15 ID:vnkrbhHN0.net
安倍は出てこないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:00:21.78 ID:qN3bKykmaNEWYEAR.net
>>62
安倍晴明はおそらく出る出るがまだその時ではない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:01:08.43 ID:nqKZIjsg0.net
こんなので歴史覚えたら性別間違えそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:03:01.94 ID:8zHOUmLx0.net
アニプレの工作かな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:03:53.31 ID:D3ZQ+u4BM.net
逆に男体化された偉人キャラっているの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:03:57.48 ID:EbrCavuR0.net
女に変わってるのに勉強になるわけねーだろボケ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:04:04.90 ID:3TTpij2E0.net
葛飾応為ってアゴが出ててブサイクらしいぞ
なんで萌えキャラ化してんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:04:15.66 ID:co3FASQ+0.net
北斎はあれ北斎+応為表記じゃダメだったのかね
応為の夜の色街の絵好きだから北斎表記だけだとモヤモヤするわ
https://i.imgur.com/oArZyPN.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:04:53.65 ID:aJGnHENr0.net
北斎がべらんめぇ口調でワロタ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:05:06.97 ID:p/eBfy750.net
上っ面だけなぞっても豆知識が増えるだけなんだよなぁ
俺はそれを三国志と信長の野望で悟った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:06:47.33 ID:KkqIBmmN0.net
勉強したつもりになれるツールと言え

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:07:21.29 ID:LTSb8l/A0.net
>>69
イベントクエストでもそれについてのツッコミみたいなのはあった
葛飾北斎というのは名前でもあると同時にブランド名だとかそんな感じの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:07:24.47 ID:UBcT67Tp0.net
これって人物名以外にその思想とか背景とか反映されてんの?
まず性別変えてる時点でただのお人形遊びなんだろうなと想像はつくが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:08:24.28 ID:KXRbzEvF0.net
知る切っ掛けが無いと好きにすらなれないからな
どんな形でも触れられるのが大事だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:09:07.91 ID:o7jz/kF00.net
偉人が女だらけの世界史か。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:09:25.78 ID:oBEP8hRod.net
博識化じゃなくて白痴化だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:10:05.55 ID:KKghqNfz0.net
FGOだけ話題になってモンストの北斎スルーはどうなん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:10:39.82 ID:LcP4GRo40.net
昭和天皇もやれば?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:10:48.17 ID:1EwKqsKY0.net
いそべえからもパクってて流石に引くわパクリの宝石箱だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:10:58.45 ID:3TTpij2E0.net
>>22
古代以降は欧州と日本にかたよりすぎじゃね?
東ローマやイスラムやインドや中華が全然いないぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:11:29.64 ID:aJGnHENr0.net
>>74
一応、エピソードとか趣味嗜好なんかは元ネタに使われてるみたい
でも、ネット上で流行ったようなデマ気味の風聞とかも取り込んじゃってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:03.00 ID:TwQh+m+Q0.net
>>3


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:05.01 ID:LTSb8l/A0.net
>>80
基本ラノベの集合体だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:06.11 ID:seiaer5f0.net
今MIBUROってエロゲやってるんだけどめちゃくちゃ幕末〜明治の勉強になる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:43.95 ID:YSALEEne0.net
>>22
ビザンディンあたりスカスカで草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:54.55 ID:o7jz/kF00.net
>>74
好きなように改変して使ってるから、背景ガン無視より質悪い。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:12:59.05 ID:ccyAc1qk0.net
下手な時代小説でまちがった先入観もつよりはいいと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:13:07.75 ID:K2DqVj8QM.net
このゲームのせいで偉人系で検索上位にゴミが出てきて困るわ
なんでわざわざ出てきたら省く手間増やされんだよボケ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:13:27.24 ID:pEMmFNNA0.net
英語と歴史の勉強のためCivを英語版でやってたけど、結局覚えようとしないとゲームやるのに支障のないことは忘れちゃうから意味ないね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:13:30.75 ID:b+Weal0+0.net
アーサー王は女だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:13:47.44 ID:LTSb8l/A0.net
>>86
イスラムはこえーからな…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:14:00.65 ID:aaBufIFfM.net
世界史ってのは通史と関係史で見て初めて理解できる
キャラの紀伝知ってもなんにもならん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:14:14.64 ID:UaKKDfv70.net
声がゆかなだっていうから引いたんだけど思ってたのと違ってガッカリ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:14:31.69 ID:b52ZPiohd.net
少なくともシヴロペディアぐらいの簡単な説明ぐらい付けたほうがいいんじゃねぇの
リスペクトなんてないんだろうけどさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:14:37.32 ID:5BjKzZwJa.net
>>22
これ見る限り世界史の勉強には殆ど役に立たなさそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:15:07.47 ID:co3FASQ+0.net
>>73
まあその辺りはプレイしたからわかるが、体験クエだけだと女体化とクトゥルフの丁度いい題材に応為とタコを使った感が強くてな
最近は軽率に女体化する割にはダユーや応為みたいに扱いが粗雑になる女鯖がでてくるのはなんかなあと
この先さらにひどくなる予感がするわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:15:31.91 ID:vYaKsXCXa.net
中東ならアーラシュがいるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:15:43.43 ID:/f5FnLFla.net
頼光は女だったしかも巨乳

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:16:11.86 ID:Ip2M7qIk0.net
知的好奇心溢れる子供はゲームなんかしない
日常が充たされてるから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:16:13.64 ID:fzBeMD5y0.net
>>58
ガイジフェイスの天コロ萌キャラにするなら勝手にしてどうぞ?
それより原爆揶揄のアズレンにブサヨが沈黙してるのが興味深い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:16:35.08 ID:LTSb8l/A0.net
>>97
まぁアビー直後に同じスタイルのフォーリナー突っ込んでくるのは悲しくなったな
クトゥルフ系はタコだけじゃ無いのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:16:56.79 ID:XbFWbD6Zr.net
仏教史まなべる小説ない?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:16:59.78 ID:kGT6kExSa.net
そういや、1発でマーリンとか言うの引いたが
今だに使えるキャラなの?

今でも十分に使えるなら、ちゃんとやってみようかな・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:18:12.13 ID:ry5ggtu00.net
>>51
中国のゲームだからなりづらそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:19:07.61 ID:8Q/gFYw10.net
吉川栄治や司馬で間違った知識つけるよりもさらに悪質だしな
西さんもネトウヨ芸してないでこの辺の現象を分析して動物化の続編でも書きゃいいのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:19:11.13 ID:i10NXtva0.net
またいつものパターンでデマ拡散マシーンになっちゃうんだろ
ネットで見かける専門系デマ知識の発生源ってだいたい漫画とゲームだもんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:19:29.45 ID:rrOv7X8V0.net
なんで韓国の英雄が出てないの?

ヘイトだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:20:27.44 ID:LTSb8l/A0.net
>>106
司馬は司馬で捻じ曲げたヒーロー像作り過ぎだけどなw
しかも史実扱いしてるやつも少なく無いし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:20:34.90 ID:iQL8JnmBx.net
不自然なくらい中華系のキャラが出てこないのは、なんか事情でもあるんかな
三国志系とか水滸伝系とか、英霊にしやすいキャラが一杯いると思うんだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:20:58.23 ID:NfnSaShad.net
こんなんで勉強になるとか言っちゃう理系オタのみなさんの知性を疑う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:21:40.44 ID:K8LsCN5za.net
女体化は多いけど逆はないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:21:46.47 ID:LTSb8l/A0.net
>>110
この間哪吒出たしセーフ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:22:15.73 ID:o+WdyK6i0.net
銀英伝で政治が艦これで軍事がFateで歴史が学べるぞ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:22:20.39 ID:TnwgqLEnp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
nan

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:22:54.30 ID:5qoBc2ET0.net
>>7
お前が祖先なのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:23:14.33 ID:4OGBOuMN0.net
fateやるまでエクスカリバーがアーサー王の持ち物って知らなかったわ
なんかすごい剣となんかすごい王様であってそれぞれ独立したものだと思ってた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:23:50.83 ID:1EwKqsKY0.net
こんなんで歴史の勉強とかいうオタクやばない?冗談は顔面だけにしろよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:24:14.28 ID:w1BJasZ/0.net
このゲームは歴史上の偉人の検索結果汚染してるから擁護できない
艦これアズレンは所詮船だからまぁいいけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:24:21.21 ID:fzBeMD5y0.net
>>110
全然似合わない孔明と李書文おるやん
もともと西洋の魔法大戦なのに、文化的に隔絶されて魔法が少ない中国から引っ張ってくるの無理あるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:24:32.78 ID:Pc5pXpag0.net
娯楽の歴史と史実をごっちゃに考える奴は総じてバカ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:24:55.41 ID:4OGBOuMN0.net
>>54
磯兵衛かな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:25:23.59 ID:6SjYKhgZ0.net
勉強にはならないだろうけどきっかけになれば良いんじゃね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:26:21.10 ID:Ch8if1uL0.net
文学から勉強道具になるとは高尚な趣味から一気に俗っぽくなりましたねえ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:27:12.41 ID:LTSb8l/A0.net
>>122
処すネタも使ってたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:29:01.84 ID:rD9SSRua0.net
葛飾応為じゃダメなの?
設定上そうなら真名もそうしろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:30:01.66 ID:qiIxx4wi0.net
北斎とかもうなんでありやな
こんなん金出して引いて喜んでるガイジだらけで引く

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 16:30:34.20 ID:7/ExM7eh0.net
>>22
こんなの全然役に立たないじゃん・・・
ああ、世界史勉強しなてからこれが世界史だと勘違いしてしまう馬鹿専用アプリってことか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:30:34.62 ID:QppPTLwB0.net
偉人でシコるゲームだぞFGOは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:31:25.56 ID:GuYbpY6d0.net
>>117
FGO出る前から洋画アメコミや日本でも洋風サブカルだと定番ネタだったろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:31:26.74 ID:ALdSYW8yH.net
>>81
正にジャップ的で結構なことだろ というかオリエント古代史は日本だと西洋史の範疇だしな
西洋崇拝と自国ホルホルの塊なのがオタク文化

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:31:38.34 ID:akIafkmWd.net
歴史ってかほとんど創作物とパクりと気持ち悪い脚色で勉強になんのかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:31:48.55 ID:8JpVUzKQd.net
信長の野望は日本史に役立ったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:32:14.67 ID:V/s/UTOv0.net
ニワカやろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:32:15.45 ID:qiIxx4wi0.net
ツイッターとかこんな回して喜んでるガイジだらけだし
松本の筋肉画像にいいね!って何がいいのかサッパリわからんし
全員死ねやとしか思えないんだよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:32:47.88 ID:vxARRLJk0.net
昔からゲームは神話や歴史上の人物題材にしてきただろ
キモオタは馬鹿のままなんだがキモオタキモスギ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:33:08.59 ID:GuYbpY6d0.net
>>128
人物の伝記読んだだけで歴史通気取るって明治以降から連綿と続く流れの劣化萌え版ってとこじゃね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:33:17.78 ID:CJI/Yy0Cr.net
北斎より源頼光の方が数倍ぶっとんでるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:33:38.34 ID:5jxkAxge0.net
応為でいいだろなんで北斎にするんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:03.70 ID:Dlxw5t9R0.net
はいステマスイッチ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:07.25 ID:XKx451xt0.net
ケンモジサンたちもAoEでいろいろ学んだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:09.05 ID:+rcCPA1P0.net
頭痛くなるな
まあキモオタがゲームの世界で幸せならそれでいいんじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:35:24.55 ID:4OGBOuMN0.net
>>130
エクスカリバーが出てきてもアーサー王は出てこないもんばっかな気がするけど
あとsnだし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:36:15.09 ID:vDEs97670.net
検索汚染ほんとうに迷惑だからグーグルになんか訴えたほうが良い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:36:29.78 ID:sN051Tra0.net
艦これ 世界大戦時の軍艦戦闘機マニア
FGO  過去の偉人マニア

歴史系ゲーム当たりはずれはあるが
当たった時はすごい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:36:41.22 ID:cHUhmJtd0.net
偉人レイプゲーまだ終わらないのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:37:20.15 ID:YfOTnTgy0.net
FGOやってる若者が歴史について語り出して、ケンモジサンたちはゲームについて語ってるわけじゃないから得意の若者叩きが出来ずにモヤモヤしているというスレだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:37:23.26 ID:0OEngeSa0.net
ゲームとしておもしろいの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:37:29.76 ID:fzBeMD5y0.net
>>144
Google Playの大事なお客様やん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:37:34.70 ID:9imwcqKP0.net
>>81
イスラムと中華がなさすぎるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:38:00.84 ID:xCccA8v50.net
戦国時代は太閤立志伝で学んだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:38:07.58 ID:Z9zdLnYa0.net
キモい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:39:20.03 ID:E4SSw10S0.net
ソニー本体
売上 3兆9206億
営利 3618億
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ●    ● \
     ω     |        ソニー音楽部門
ソニーG&NS部門   任天堂 (Fate/Grand Order)
  売上 7813億   3740億   3751億
  営利 725億    399億    575億
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ   (・ω・` )
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…  ⌒ヽ
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ    {  |
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ __/  /
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / ⊂_/|
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ    |
        |    |   / //  /      |

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:39:26.42 ID:CJI/Yy0Cr.net
武則天出たとき中華が騒いでたのが鬱陶しかったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:40:15.86 ID:Hjwp8OUGa.net
ゲーム材料にする人間が古代オリエントとか中世までならまだいいんだが、近世にいけばいくほど元の人間の人物像がしっかり残ってるから、女体化したりして鯖にすることが気持ち悪く感じる
オモチャにしてる感が強くなるっていうか、リスペクトがカケラもないよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:40:16.69 ID:FpYXO5ITp.net
ぼく「FGOをきっかけに歴史勉強しよう」
ケンモジサン「FGOで歴史分かったつもりになってるwww」

こんなんだから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:41:29.96 ID:xya0BF+Id.net
>>5
全く同じやな
大体同じ人達なんだろうけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:42:21.11 ID:9EN4zo790.net
馬鹿だな〜とは思うけど
楽しくやってるから余計なことは言わない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:43:47.04 ID:teU+ROQl0.net
>>119
艦これは無造作にタグ付けしてるニコニコ静画のせいで全然関係無いワードでも二次絵がヒットするから酷い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:43:54.90 ID:Dg8ZNM/Ra.net
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃーって、ファー様が言ってた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:45:15.70 ID:+rcCPA1P0.net
隔離された檻の中でひっそりやる分なら全然いいわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:46:02.24 ID:Hjwp8OUGa.net
fateのオタ的厨二臭さを削ぎ落とさない限り一般受けは無理だと思ってたんだが、臭みを保ったままFGOで大ヒットを飛ばして裾野を広げられてるのが凄いよな
むしろ臭さが増してる気がするし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:46:34.21 ID:NPk5i+3L0.net
>>4
勉強になるのはヘルプの文明解説くらいだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:46:34.36 ID:8Q/gFYw10.net
ほんと優秀な歴史修正主義ツールだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:47:27.50 ID:eHJqv5w90.net
差別するわけではないけど、世の中は知的障害児すれすれの人たちを
うまくだますことで巨万の富が得られるんだな。

グルグル回してんの。
課金ゲーム「ほらーガイジがそっちに行ったよー」
極右雑誌「はーい」
エロ動画「ガイジは金になるなぁ!」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:49:27.70 ID:40Xz8rlP0.net
>>51
ゲーム内のチャット見たらネトウヨしかいないw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:49:27.94 ID:4zw/x5vt0.net
ビデオブロッカーみたいな感じで画像検索でもゴミ削除してくれるソフトないかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:51:18.61 ID:+CTeWkRn0.net
源頼光の家来に坂田金時がいてそいつらが酒呑童子を倒したなんて超有名な話だけど
FGOでもやらないとあいつらは知らんままだっただろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:51:48.46 ID:axyierPjH.net
優秀な歴史修正ツールだった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:52:05.40 ID:B/q4TJ4hd.net
>>22
これを全てだと思ってるモメン多くない?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:52:54.93 ID:7YyhaDECd.net
儲かりすぎて笑いが止まらんだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:53:57.37 ID:F2tppnD70.net
誰かオタクの一人が書いたウケ狙い満載の歴史を紋切り型に覚えてるだけだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:54:53.81 ID:jHmUPKl6M.net
なんで文化人が英霊になってんの?
stay nightとFDしかやってない身からすると葛飾北斎とか違和感しかないんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:55:51.22 ID:qQxYps370.net
何が切欠であれその分野に興味持って自発的に勉強するのは良い事だろ
ただFGOで書かれてる背景=正しい歴史みたいなガイジ解釈だけは避けてくれればええで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:56:54.40 ID:Hjwp8OUGa.net
北斎は最近世界に影響を与えた人物100選だかに日本から唯一選ばれて、北斎展も各地でやって好評を博したっていう時事ニュースを見て選んだ感が漂ってるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:57:39.85 ID:sXQy9VoKd.net
ジャップ語で検索なんてしないけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:57:41.79 ID:mb/vXkRF0.net
どこをどう歴史に関連付けて学習できるんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:57:47.86 ID:RrSH9UiD0.net
>>54
なんだよそれ犯したくなるじゃねえか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:58:38.75 ID:yZrxJ+zJ0.net
>>3
今調べたら既にダメだった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:00:30.66 ID:Z0oDe0D5aNEWYEAR.net
糞シナリオ
糞偽人キャラ
東出fateコンテンツを恥曝し
桜井シナリオは碩学学園
塩川と言う無能運営庄司より質悪い
このアプリはキャッシュデータで生きている

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:00:39.08 ID:QPb4zvHf0NEWYEAR.net
>>178
憑依したじじい「やめよ〜!ヤメッヤメッ……あおお!これがメスイキか……」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:01:01.27 ID:RrSH9UiD0.net
>>109
うん
正直司馬の方がはるかに実害あるわ
これのせいで知ったかぶったおっさんじいさんが本当にうざい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:01:06.30 ID:p/eBfy750.net
>>160
https://i.imgur.com/BD8P6e5.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:01:35.19 ID:hUZ4PLgf0.net
>>22
見事に歴史の本流から外れた人選だな
結構知らんの多いぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:02:47.05 ID:9GJdF3IK0.net
>>174
何で過剰な期待してるか知らないけどfgoやってる奴なんか同人誌でシコって終わりだから勉強なんかしないよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:03:52.92 ID:k0tq4FXJ0.net
艦これなんか嫌いなんだけど、ウサギ耳の女イラストが速度がはやいからだーとか、乳の大きさが排水量だからーとか言われるとヘェ考えて一枚絵にしてんだな、とかは思うんだけど
これのキャラの絵って名前だけ借りてきてるけどそのキャラクターの人生が絵に反映されてるわけでもないし、そもそもあだち充並みに女の顔が同じだからなぁ
この作品のファンが世界史とか楽しめるならありがたいけど、ローマで躓くとおもう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:04:17.83 ID:QDjVTKHf0.net
フランス革命以前の歴史って勉強する価値ないよね
超上級の権力争いだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:08:37.88 ID:daqF5RPvr.net
モンストもなんでもかんでも美少女にしてるよな始めにソーシャゲーで歴史上の人物女体化させたのはどこなん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:10:22.86 ID:qQxYps370.net
>>185
モメンみたいなガイジ揃いならお前の言うとおり確率は0だろうけど
ソシャゲガイジはモメンよりかは僅かに人間ランク上だから少しは確率あるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:10:46.84 ID:0isqYvHB0.net
嘘松

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:11:33.78 ID:lxGML8hAr.net
wotなんかやってるだけで戦車の見分け方が分かるようになるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:12:21.69 ID:iPelvWc+0.net
桜井光が監修してるシナリオ→たしかに
奈須きのこが監修してるシナリオ→ふむふむ
その他→はぁ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:15:15.66 ID:IcZ6NQN40.net
高校で世界史専攻ってなかなか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:16:00.49 ID:w+c0Rbqt0.net
あったあった
人物のエピソード知っただけで歴史の勉強になったつもりでいた頃あったあった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:17:33.04 ID:z76ED5Ft0.net
>>191
ガイジ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:19:14.82 ID:jAtnjxIUa.net
レオナルド・ダ・ヴィンチって性別なんなん?
何やった人なん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:20:00.92 ID:wMrTRJff0.net
>>191
https://i.imgur.com/qJMqwRG.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:20:54.98 ID:EPLwjFbk0.net
検索汚染でますます日本人がバカになるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:20:59.24 ID:b52ZPiohd.net
>>191
あれは国ごとに色分けされてるから見やすいだけだぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:22:06.41 ID:lxGML8hAr.net
>>199
いや最低でもシャーマンの種類ぐらい分かるようになるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:22:18.89 ID:IlB7GENA0.net
FGOとか聞いたことねぇよ老害が

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:22:30.39 ID:WUmzbxay0.net
>>188
戦国コレクションじゃね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:22:48.85 ID:EeE8FOWc0.net
画像検索汚染がひどすぎてヤバイ。
マイナーなものだと下の下まで行かないと本物の画像出てこない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:23:23.32 ID:oCAlrh8/0.net
>>73
風魔小太郎や服部半蔵みたいなものかよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:24:07.11 ID:WUmzbxay0.net
つーかフリートファッカーどももこんなこと言ってたよな
まとめて死ねよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:24:30.24 ID:lAxhsWKU0.net
クリスマスイベでキリストのキの字も出てこないのに歴史も糞もあるか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:24:33.31 ID:JgLjDBo50.net
>>7
てめえの子孫が当たらなくて困ってるんだけど?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:25:57.83 ID:eF6T3Jgr0.net
正直、アーラシュはFGOに感謝するべきレベル

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:31:55.13 ID:Lph3Ynj50.net
去年のホワイトデーとかでまんさん大量流入したけど
ちんこ向けキャラばっかで挙句の果てに女体化につぐ女体化でまんさんが試されてる
源頼光とかいうキャラはもう最高にフェミがキレそうな肉体になってるし

これもう続けてるまんさん修羅になりつつあるだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:34:02.25 ID:6YJhdCyN0.net
本読めよガキ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:34:42.97 ID:BVazS0R80.net
おまえらだって桃鉄で地理の勉強しただろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:35:48.37 ID:a5cLr7/20.net
>>18
キモヲタ釣るのに都合がいいからです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:38:35.12 ID:pcHkryNZ0.net
弟子の大塚慎一郎さんにぶち抜かれちゃった黒星さん、今こんなことやってんだ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:44:26.70 ID:F2tppnD70.net
>>174
第二次大戦とか戦国時代とか彼らの通ってきた道を見てみろよ
一生懸命生きた人を冷笑する知識しか仕入れてないぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:47:41.96 ID:t/C2aHXLd.net
普通に勉強しろよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:47:56.38 ID:c/XU719pM.net
間違った知識
歪んだ世界観をそれがすべてのように覚えるんですね

さもジャップが坂本龍馬が江戸末期日本を動かした偉人のように称える感じで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:49:30.69 ID:n/zlgL6U0.net
エリザベート・バートリーを女の子にしてキャッキャッしてるのって割と頭おかしいと思うわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:49:48.48 ID:xhkeNjqs0.net
検索汚染やめろや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:50:43.67 ID:D/9rWeqv0.net
パズドラやモンストも実在の英霊がいっぱい出てくるから勉強になるぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:50:47.07 ID:2k1ueNzU0.net
>>4
フランスがアンコールワット建てたりインカ帝国がヴェルサイユ宮殿作ったりするし間違えて覚えそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:51:12.64 ID:HXJj3SAq0.net
未だに則天武后とかいって
後宮にはいって寵愛された武則天をブス扱いしてるアホが笑える

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:57:38.40 ID:BlbI5AvH0.net
>>213
プリプリキノはい論破

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:00:49.88 ID:QXsUBLLl0NEWYEAR.net
偉人美少女化ゲームなんだよなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:01:10.40 ID:bM24MtcX0.net
最近Fate無理やり女体化しすぎじゃね
セイバーを最初男キャラにしようとしてた気概はどこ行った
これじゃ他の武将女体化ゲーと変わらんじゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:06:50.71 ID:XS+cP6+40.net
ガキの頃に遊んだガイア幻想記のお陰で世界の遺跡とか文化に興味を持った俺には他人のことは言えない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:08:40.48 ID:NnAf8vAxa.net
こういう知識もつく!とかで持ち上げてる奴はどんだけ後ろめたいんだよ
ゲームとして面白いならそれだけ主張しといた方が潔くないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:11:53.60 ID:wMrTRJff0.net
歴史に興味もった取っ掛かりが何かの漫画やゲームや小説だっていうのなら文句は言えねえ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:13:52.67 ID:JgLjDBo50.net
>>219
滝廉太郎とかいるからな

229 :超法規的措置 :2018/01/02(火) 18:14:01.62 ID:g0kk7EHY0.net
艦これで漢字の勉強した

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:14:39.83 ID:WIkgYVcX0.net
カルナさんが聖人君子過ぎて「この奴隷女!」で喜びそうもないのでただのオリキャラ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:17:37.46 ID:WIkgYVcX0.net
>>18
クトゥルフ混ぜた女北斎は伴天連XXって漫画の盗作だからFGOの責任じゃない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:25:13.10 ID:O1/gEP/b0.net
>>3
ゆかなとか欲しくなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:27:23.74 ID:9GJdF3IK0.net
>>231
パクらなくていいものをわざわざパクって責任逃れできるわけねーだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:28:02.70 ID:77VQGNXn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
オリジナルを生み出せないだろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:28:22.86 ID:UvEQGPsk0.net
もうムハンマドやキリスト女体化しておちょくってテロの対象にされろや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:36:25.48 ID:aOAgI5g5M.net
本当に疎くてすまないんだが。
このゲーム(F、G、O)にて、北斎の子を当てられればできるのか?
つまり、ヤれるのか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:38:53.57 ID:NkwMBgb8K.net
「#ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない」に「艦これで歴史が学べる」とドヤった連中が軒並みネトウヨ化した件

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:39:37.09 ID:PJP0kc6f0.net
俺は幸いなことにこんなガイジゲーに課金するほど頭弱くないからいいんだけど、Twitterのキッズたちがすーぐガチャに課金してるの見ると心痛むから今年こそはガチャ規制してほしい
ついでに塩川は死んでどうぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:40:23.30 ID:RUmkKGl5F.net
俺が大学生の時に
「東大生がCIVにはまってる!→CIVやってる俺賢い!」ってやつが複数人いた
まさか、この論法、fgoで使ってる馬鹿いる?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:40:24.59 ID:/fNeuNi+0.net
ジャックザリッパーも宮本武蔵も源頼光も牛若丸もみんな女
そして痴女

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:51:17.06 ID:YUKBNB8M0.net
>>182
西洋史の司馬遼太郎といえば塩野七生という先駆者がいたが、Fateに取って代わられるのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:57:41.00 ID:yR3zT94v0.net
同人受けやキャラ作りのために与えられたありもしない設定で何を学べるというのかw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:59:55.88 ID:PAhFTFupd.net
暴君ネロ帝が女体化とかアホかよって言ってる奴は本人を調べて
男なのに女装して男と結婚した史実を知って愕然とする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:07:57.86 ID:Nk2S3K2X0.net
そんな訳ねえだろ頭の湧いてんのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:08:59.43 ID:GuYbpY6d0.net
>>243
ネロはおちんちん生やしたままで情夫のはちょん切ったというオチも触れとけよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:11:26.36 ID:IfF4L824r.net
ふごの歴史が正しいになる日も近い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:14:22.85 ID:4RKG4WuX0.net
シーザーを理解するのにシーザーである必要はない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:14:30.28 ID:F2tppnD70.net
敵対者が流した信憑性の低いデマもWikiのキャラ説明に書かれるだけで史実になるんだぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:16:16.55 ID:495UcdTJa.net
>>173
外伝は作家鯖がチート能力を持ってるのが多い
執筆=世界変革みたいな能力ばっか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:18:36.91 ID:bSwX2diU0.net
>>249
文豪ストレイドッグスより正しいんじゃ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:23:55.16 ID:f/JOH7rMd.net
女と話合わせるためにちょこちょこやってるだけだわ
何でもかんでも女キャラで出てきてうげえってなるけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:28:46.30 ID:348wYdABp.net
>>3
こいつ応為じゃなかったの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:30:30.98 ID:hBtk9r9B0.net
北斎の宝具かっこいいから欲しい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:36:21.86 ID:pk3U+ehAa.net
パラドゲーマー「ここまで上がって来い」
信長の野望民「その先に俺達はいるからよ」
横山三国志民「だからとまるんじゃねーぞ」
司馬史観「自惚れんな」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:42:12.50 ID:zmKRnArlM.net
実在した武器の資料調べるとゲームゲームゲームアニメアニメゲームゲームゲームゲームアニメゲームみたいな検索結果でがっくり来るわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:47:31.59 ID:JhPrE3mF0.net
>>22
サーヴァントの数少なくね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:49:43.22 ID:PvFCulPya.net
イスラムはネタにできないんだろ
ジョジョでコーラン出てきてムスリムからクレーム出てきたし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:50:11.35 ID:4OGBOuMN0.net
>>256
ぱっと見FGOからのやつほとんどいないし
(いたとしてもそれ以前から設定してたやつ)
あえてでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:50:58.52 ID:JhPrE3mF0.net
>>209
まんさんはおっぱい好き多いから何とかなってる
ちんこはちんこキャラに厳しいからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:51:11.41 ID:5MtXkYW70.net
神聖四文字だしちゃえよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:53:30.06 ID:AKXSX6eO0.net
そもそも英霊は生前、もしくは死後に世界と契約して守護者(抑止力)になってるはずだから娘の形で顕現するのは設定的におかしい
娘が存命中ならまだしもロクな理屈もなくそんな都合の良い召喚はされない

完全に設定崩壊してるじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:58:53.10 ID:0SIYEuVo0.net
貿易ゲーム(名前は忘れた)で英語覚えたってやついたな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:03:53.94 ID:yyFVxYad0.net
バーサーカーで呼ばれた奴が哀れすぎる。ヘラクレスとか
ナイチンゲールは良いアジしてたけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:13:48.62 ID:wMrTRJff0.net
理想
https://i.imgur.com/QFtuAqa.jpg

現実
https://i.imgur.com/3yuKhvr.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:23:36.03 ID:vcqbEBHJ0.net
つまりFGOユーザーは教養がないのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:24:31.76 ID:p35ewqxIa.net
>>265
作ってる方もガバガバだしね
外部ライターに今更設定の整理させてて笑う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:33:06.91 ID:mTpeMIv20.net
ゲームや漫画・アニメで歴史の勉強!とか言っているやつがセンター試験でまともに得点できているのを見たことがない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:34:26.85 ID:FdxaDJD9d.net
歴史つっても神話とか物語の人物が多いような

イスラムでもスレイマン、バイバルス、サラディンあたりなら

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:39:05.08 ID:XbFWbD6Zr.net
>>267
お前がつるんでる階層の知的水準が低いんだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:43:24.42 ID:M1CZhsoB0.net
中国モンゴル勢世界史の存在感に比べて人数少なすぎ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:43:44.08 ID:4OGBOuMN0.net
>>264
現実のおっぱいねーちゃんなにもんや?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:43:52.32 ID:kKHOSJjl0.net
まあ型月板だと世界史や神話熟知してて当然みたいな流れだよな
蓋を開けるとwikipediaで見たってのが大半だったりするが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:45:02.37 ID:ciEtFt4V0.net
>>259
本当に多いなら去年の夏イベで出た頼光の水着で発狂して叩きまくるわけないんだよな
まんこはいつも自分を棚上げやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:49:46.17 ID:3TTpij2E0.net
戦略ゲームは歴史は史実通りにならないからデタラメだけど地理は覚えられると思うわ
トータルウォーとかパラドゲーとか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:51:26.31 ID:3TTpij2E0.net
>>264
civ4かこれ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:53:35.76 ID:pb5Mk1oD0.net
>>186
>ウサギ耳の女イラストが速度がはやいからだーとか、乳の大きさが排水量だからーとか

知らなかった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:57:05.28 ID:1+ybSFTG0.net
>>269
反例あるの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:57:10.75 ID:egUOsBLw0.net
「FGOで学ぶ世界史」みたいな参考書が出たらバカ売れじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:10:51.57 ID:ciEtFt4V0.net
>>250
あれはマジで作者と編集がイケメンさえ出してりゃまんこ釣れるだろってぺらっぺらな考えで出したとしか思えないぐらい実在の人物関係ないからな
まあ実際まんこにウケてるんだから商業的には成功なんだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:12:55.28 ID:yyFVxYad0.net
女体化はまだ理解できるけど
ダレイオス三世みたいなキャラって誰得なの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:17:03.11 ID:BlbI5AvH0.net
>>278
教えてFGOとかいう公式マンガが既にある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:17:40.87 ID:4OGBOuMN0.net
>>275
あーとなると右下はエカ公あたりか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:21:29.75 ID:0I1W8wzg0.net
ブーディカで創始ラッシュするの楽しいよな
ただ高難易度だとブーディカですら創始すらできないパターン多くて困る

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:23:08.95 ID:Y5VphVFH0.net
アーサー王って実在してないだろ
日本の神武天皇みたいなもんだぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:32:02.15 ID:JhPrE3mF0.net
>>273
知らねえよそんな奴ら
それは性器の違いに関係ない頭のおかしな奴らだわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:22.01 ID:UolsOJir0.net
>>280
ランスシリーズだって誰得オッサン出てきてたし美少女ばかりを避けるためのバランサーなんじゃね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:25.71 ID:Lph3Ynj50.net
>>259
腐女子の上位互換に貴腐人ってあったろ
ちんこ向けコンテンツを文句言わずに楽しめる奴らがそれなのかね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:45.59 ID:GXpIJmPlM.net
北斎には笑わせてもらった
その後抜いた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:31.90 ID:E8dj/eTt0.net
現代ジャップの考え方や趣味は白人コンプから読み解くと99%ぐらい説明できそう
ジャップにとって世界史は白人史というかコーカソイド史だろう。そして一片の疑問も無いだろうな
コーカソイドに憧れるモンゴロイドにとってコーカソイドを学ぶことは世界を学ぶことなのだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:41.90 ID:dH6JpfCv0.net
黒星絵は毒が強すぎて抜けない

かわいいけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:21.39 ID:D5z5fKOw0.net
キャラいくら覚えても
その背後だろ知らなきゃいけないのは

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:10.67 ID:lrMYxxoy0.net
北斎はさすがにドン引き
なんでもありやん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:02:18.95 ID:iOHvTz5M0.net
>>269
塾のアホクラスのガキどもなんだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:08:00.45 ID:yh6Fb5Co0.net
擬人化とかもいいけど検索汚染するから名前ちょっと変えろよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:38:39.88 ID:ShjwkgMa0.net
Fateはメジャーになりすぎた
まずSNのアーサー王の女体化からして滅茶苦茶だった
エロゲーだから許されたことにすぎなかったのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:14:16.25 ID:DOMOE66R0.net
西川貴教、今度初本名名義でFateの主題歌やるのに元旦のあけおめ!声優でFateはエロゲってぶっちゃけててワロタ

総レス数 296
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200