2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年賀状を返信しない奴って何なの?こっちは書いてやってるだろ?許せない。 [988575705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13000).net
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
http://www.com/p/news/344955
年賀状をこちらは出してるでしょ?
で、それに返信しないなんてどういうつもりなんだ?
人として当然のこともできないのか?
特に入社3年の奴らはほかの社員全員に手書きで出せや!!!!!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:23:03.11 ID:JauEINQWM.net
年賀状は日本の文化。
全員が当然出すものだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:23:16.28 ID:JauEINQWM.net
すざけんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:23:29.58 ID:JauEINQWM.net
俺氏激怒

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:24:30.19 ID:tlHV3YQ5d.net
これが普通の日本人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:24:38.91 ID:UfESfv5+d.net
4人に一人は、返信してくれるわ、女声優

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:28.18 ID:iPJvo9cD0.net
送ってくんなって意味だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:49.03 ID:sAihmMUK0.net
今日も色んな所で机おいて年賀状売ってたわ。
そんな事までして年賀状売らなきゃならないんならもう止めろよ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:27:04.41 ID:EeEGHQz/0.net
日本人だなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:27:29.11 ID:M4SJ6aF40.net
送る暇がなかったのかもしれないぞ��

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:28:03.06 ID:8GNuL6vg0.net
めんどい。クソ文化

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:28:05.95 ID:r+saQnJyd.net
頼んでもないのに送ってきて恩着せがましい奴だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:36:28.88 ID:ro50v6SM0.net
毎年出しててもめんどくさそうに七日頃届く人多数
こっちも世話になったから止めるわけにはいかん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:42:25.21 ID:BRKjziZQ0.net
返したらまた来年送ってくるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:35.36 ID:kHkmKyCmp.net
返信ハガキ使えや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:03:17.06 ID:MEstqD+L0.net
出さないし返さないって宣言してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:08.78 ID:SQfES2VB0.net
社会人なら50〜80枚くらい送り合って当たり前なんだけど
交友関係が一切無い底辺ケンモメンには無関係な存在だよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:06:32.42 ID:EGYDx4eP0.net
おめー嫌われってっから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:11:17.88 ID:eYJAuDOy0.net
嵐からきた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:11:21.39 ID:heKl/FO70.net
届いてないんだけど?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:11:42.86 ID:ANELgzwK0.net
返事くるまで毎日出し続けよう 前向きに行こう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:15:10.69 ID:weqSxeoE0.net
>>21
これな

郵送事故で届かない可能性があるから再度出した方がよい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:22:46.14 ID:6SyI17RT0.net
いつも来てから返してるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:47:07.83 ID:ogCOm1Uo0.net
来たらメールしてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:23:43.35 ID:ILUJUHsh0.net
おまえのこと切りたいのよ
察してやれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:25:20.57 ID:jlUayoqn0.net
普通の郵便はがきの奴なんなん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:25:47.29 ID:P4Gz6O4GM.net
そんなものよりゆうパックが先だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:26:37.47 ID:16u6xeOb0.net
>>1
そんなに返事欲しかったら往復はがき使えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:29:29.68 ID:6YJhdCyN0.net
お年玉ハガキ寄越せ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:34:41.65 ID:zgh9b5ys0.net
無駄に嫌われてるかなって心配になるからほんと年賀状きらい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:38:17.56 ID:aciaxbCU0.net
来年から出さずに済むから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:39:05.70 ID:oNGBgCcx0.net
めんどくせーから、禁止にしてくれw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:41:10.62 ID:XHHRTmY+0.net
12月下旬に近しい親族が亡くなる者もいる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:42:20.13 ID:XHHRTmY+0.net
LINE以外の通信手段で通信させるな厨「おまえのためだけにわざわざ別の通信手段とらせるなよ」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:44:59.84 ID:/p/wPEMo0.net
>>33
そういう場合は寒中見舞いを返すんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:49:24.00 ID:oNGBgCcx0.net
メールでの年賀状は、しょっちゅう連絡してきそうでいやだ。
年に一度しか送れないメールアドレス希望w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:50:24.21 ID:BLqKvt1L0.net
無くした方が幸せに成れる文化筆頭

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:27.48 ID:/p/wPEMo0.net
>>37
会社は死ぬほど儲かるらしいが、社員にとってはたいして儲からねーよな。自爆買いが当たり前らしいし
少なくとも身内がみんな休んでいる年末年始を返上して遅くまで働いた分に見合う見返りはないと思う
無くした方がいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:32.62 ID:3bLqaSrTK.net
小学校のころは出してたけど20枚くらい出して回収率7〜8割くらいだったような記憶が

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:49.59 ID:rONlGs7K0.net
ただの郵便局の定期収入
うまく考えたよな、習慣にすれば毎年がっつり稼げるんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:40.62 ID:fU2QW52d0.net
>>17
まともな会社なら年賀状禁止だろ
社員の個人情報(住所)をどうやって入手したのか問題になる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:59:44.36 ID:06dlkpjta.net
年賀ハガキを捌くためのノルマが社員1名ずつに課されている時点でジャップ文化ですわ
1万枚とか課されるんだってな。売れるわけねーわ。社員が苦しんで会社と金券屋が儲かるだけ
一刻も早く廃れさせて、別の事に消費を回すべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:50.04 ID:Oka2YmZP0.net
ダブスタ・パンピー・ジャップ「北海道廃線は時代の流れとして当然。赤字大好き鉄ヲタタヒね」
ダブスタ・パンピー・ジャップ「時代に逆らってでも年賀ハガキ自爆買いしてでも維持しろ」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:40.80 ID:6cQDbgN1d.net
それは切れば済むけど、印刷だけで1言も手がきコメント入れないで事務的に毎年送ってくるやつが腹立つ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:51.57 ID:ikosar0w0.net
>>42
ほかの業界もだけど
パイが減ってるのにノルマだけは上がり続けるからな

達成の手法は根性だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:59.24 ID:01FqKayX0.net
俺の場合出すと来なくて出さないと来るスペシャルなアレ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:45.03 ID:O3KB9jjV0.net
自業自得

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:00.20 ID:mcx6kmzb0.net
>>41
社員の住所知らない会社ってどんな会社だよ?

総レス数 48
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200