2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なして君らLEDテープで車DIYしないの?地面照らしてよし グリル、ホイール照らしてよし,室内灯によし 数百円から出来るし捗るぞ [511393199]

1 :的井 圭一 :NG NG ?PLT(15100).net
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
LEDテープライトを車に取り付ける工程。LEDテープなので、ペタリと貼ればいいかと思いきや、そのまま貼るのはオススメできない。ではどうすればいいのか? 
ここではプロのやり方を、そのまま紹介。手間はかかるが、メリットは大きい!

車へのLEDテープライト取り付け方法(アンダーLED編)
http://www.diylabo.jp/basic/basic-74-5.html

https://www.rakuten.ne.jp/gold/onetrust/soucyaku/i101.jpg
https://www.rakuten.ne.jp/gold/onetrust/soucyaku/i124.jpg
https://www.rakuten.ne.jp/gold/onetrust/soucyaku/i127.jpg
https://www.rakuten.ne.jp/gold/onetrust/soucyaku/i116.jpg
https://www.rakuten.ne.jp/gold/onetrust/soucyaku/i170.jpg

2 :的井 圭一 :2018/01/02(火) 21:38:54.72 ID:37y7KZUEM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/108/918/2108918/p7.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/028/987/955/28987955/p1.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/943597/plus/0db06075f5.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1mGczHVXXXXbUXpXXq6xXFXXX9/2x-60CM-Soft-Guide-Car-LED-Strip-Light-Lamp-Turn-Signal-Light-Headlight-Daytime-Lamp-Switchback.jpg_640x640.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1CsafKFXXXXXkXpXXq6xXFXXX4/Free-shipping-18months-warranty-96CM-Auto-LED-strip-lighting-PVC-led-Strip-light-waterproof-LED-Strip.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:39:19.97 ID:66Dqi5kg0.net
安っぽく見えるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:40:07.09 ID:BeijzjL/0.net
電源どこにあんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:40:24.90 ID:cN6uk2eSa.net
自作PCかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:41:29.10 ID:8UW6uYMeM.net
はずかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:42:06.62 ID:d9OTvLWJ0.net
くそだせえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:42:37.83 ID:mOMA0bSK0.net
LEDは光が点々になるなら糞ダサい
昔のネオン管の方が美しかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:42:58.24 ID:Boo8KCXgM.net
オシャレはどうでもいいから実用的な活用法が知りたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:43:53.59 ID:4pHTPTg40.net
純正でそうなってない?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:23.81 ID:4pHTPTg40.net
>>9
昔の車ならカーテシランプとかトランクルームとかバイザー裏のミラーとかあったが最近は純正で既にあるしな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:39.31 ID:pvlaXtk80.net
自転車のはありかもな見えやすくて

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:51.86 ID:EiDjCiCN0.net
イカ釣り漁船

14 :的井 圭一 :2018/01/02(火) 21:46:01.85 ID:X/QO7AF2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>9
バイクや自転車に貼ると被視認性up
事故に遭いにくくなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:46:26.20 ID:rVEqkNkh0.net
イカ釣り漁船定期

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:06.98 ID:PaR+gcGv0.net
パソコンも内部を光らせる意味わからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:38.79 ID:S7M2fWzQ0.net
LEDテープはマジでいい 室内灯としても使えるしな
俺はオレンジので夜に水槽照らしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:39.73 ID:ChNRj4iD0.net
田舎だと軽トラがやってるからやると恥ずかしいイメージがある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:43.14 ID:zmNjdcYU0.net
>>9
デイライトとして

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:47.88 ID:QpZR7LMP0.net
みっともないから
いいです

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:49:48.21 ID:5c/dHwon0.net
ダサいんだもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:52:49.10 ID:+GPDgq4A0.net
うおぅまぶし!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:53:15.79 ID:xpE8tj9+0.net
ダッセ
ブツブツLEDとか10年前じゃねーんだから
全くお笑いだわ
加工屋に加工してもらえや

24 : :2018/01/02(火) 21:54:23.03 ID:SWGWg7Trd.net
チンドン屋

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:19.37 ID:dRw3rT1i0.net
室内以外違法だが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:50.43 ID:4XOmlGE70.net
おいどんの車はチンドン屋には向きもうさんばってん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:56:05.54 ID:S7M2fWzQ0.net
12vのACアダプタでもPC電源の12vでもいいからな少し明かりが欲しいときにイイよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:56:23.55 ID:F2Jdrg4C0.net
電源いるんじゃないの?
いらないならやってみたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:56:38.25 ID:7/OOQXYS0.net
にわかDIYで車燃やすのが今の流行りだからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:28.89 ID:JC8ZyWhS0.net
シリコンライトを両面テープのみで全面に固定してふきさらしにしてる猛者はおらんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:58:37.59 ID:TnwgqLEn0.net
こういう事してる奴って罰ゲーム受けてるんだよね?
好きでやってんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:00:02.98 ID:dj420C+u0NEWYEAR.net
ビックスクーター

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:00:08.56 ID:wg54/cBrMNEWYEAR.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
DIY(ダサいよ)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:09.24 ID:mdNEyLqs0.net
もうやってる エレクトリカルパレード余裕

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:54.53 ID:9cPwNvxYM.net
まるでお前らの自作PCみたいだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:06:56.36 ID:K+mv8U2+0.net
下駄のアドレス125のステップの下に貼っていいですか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:07:28.67 ID:g3Hp3uGd0.net
>>14
お前の中古フーガにはお似合いだな
豆電球でも付けてろゴミカス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:08:29.46 ID:jxsPmCweM.net
>>16
ゴキブリ避けだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:08:32.54 ID:Xe7KdtWS0.net
LEDは光害だからこの世から撲滅して欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:10:10.54 ID:3VlrpoI20.net
イカ釣り漁船

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:10:12.60 ID:IeReyTjs0.net
至る所光らせて明るくしてるくせにナンバー灯だけ超暗い奴なんなん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:12:43.35 ID:Wmzl/mFA0.net
室内インテリアに使えるのかと思った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:12:45.40 ID:QVblF95s0.net
pcも車も光らせればいいみたいな安易な考えは嫌いだ。そもそも車光らしてたのはスポコンブームにあやかった商法だろうが総じてダサかった。そして周回遅れで純正オプションで青いLED電飾採用してみたりダサすぎて呆れた。またその流れがきたのか?ダサいのにご苦労様です。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:13:45.54 ID:jvJT4MnL0.net
キモヲタの自作PCみたいだけど、他人の目に触れる場所に晒してる時点で車ヲタの方が低俗

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:17:20.48 ID:jfACksXp0.net
ルームランプは基板から自作して5000lm相当の組み上げたわ

46 :的井 圭一 :2018/01/02(火) 22:18:14.73 ID:X/QO7AF2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>42
室内にも使えるよ
家でも使えるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:19:50.36 ID:l0FbgkgY0.net
自転車にはるのはいいね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:20:47.63 ID:zWyu5MW00.net
クルマ運転してる時くらいなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:21:33.58 ID:GKYqMg7I0.net
>>8
https://i.imgur.com/bBWA0Qy.jpg
最近の車ってこういう線のライト増えてるけどDIYじゃ無理なん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:24:08.17 ID:NHgUkB4Z0.net
電気代がもったいない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:26:35.55 ID:aaAMIu9OM.net
Aliexpressで数十円でLED電球とか売ってるけど
あんなん大丈夫なん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:28:17.53 ID:3jgY5p8Cd.net
埼玉のイオンの周り走ってたよ

53 :的井 圭一 :2018/01/02(火) 22:28:23.28 ID:X/QO7AF2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>49
導光チューブだよ
点々が見えないだけでLED

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:29:49.00 ID:85xRvwO90.net
>>51
円じゃなくて、CNYだろ。
安いやつは暗いよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:30:16.05 ID:hENOEsUw0.net
ドアをあけたら足元をてらすやつ便利そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:34:41.86 ID:feQ1q2tAa.net
>>9
12vのACアダプタさえあれば自宅でも使えるんやで
http://i.imgur.com/6ea87G5.jpg
http://i.imgur.com/UvKquvy.jpg
http://i.imgur.com/HcC26Oa.jpg
http://i.imgur.com/WBncd3c.jpg
二枚目右側のナイトランプもLEDテープで作ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:35:03.82 ID:WQWbmRyy0.net
車検とおるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:37:28.55 ID:pXDj1Nc50.net
>>57
白色で外から直接光源が見えなければたしかok
赤とか黄色はNG

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:47:05.99 ID:iAclI7dV0.net
チャリンコワロタ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:48:11.01 ID:7tICcSmJ0.net
頭悪そう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:21.79 ID:iAclI7dV0.net
>>36
いいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:17.42 ID:wv/9WeZVM.net
>>56
なにこの部屋😾

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:09.71 ID:C51E6Ytv0.net
>>14
ディライトって結局EUの役人が天下りの為に考えたんだってなそんな効果ないらしいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:30.81 ID:TD22ZCcl0.net
事故には合わなくていいかもな
近づきたくないからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:56.51 ID:erVJydAU0.net
蛾かな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:29.26 ID:E+xLwhz60.net
リア以外に赤い光ってええの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:06.24 ID:RUmkKGl50.net
LEDはポジションランプには目立っていいが
メインで使われると眩しいから止めろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:45.52 ID:TL/Snd5v0.net
昔は流行ってたけど今やってるやつおらんやろ
大概車いじってるやつオラってるのしか見なくなったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:46.00 ID:38iqZVj60.net
笑われて終り

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:59:16.49 ID:SjZZbIjA0.net
そんなクソLEDじゃなくて車の配線のスレ立てしてくれよ〜
最近USBポート増設するためにナビ外して配線いじったんだけどついでにサイドブレーキセンサ解除しようと思ってググったがどの配線をいじっていいか全くわからなかったわ
嫌儲車DIY部創設はよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:01:27.95 ID:jfFD6LOGd.net
>>1
お前ハイエースで登山に行ってるんだろ
こんなダサい改造してるんか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:02:17.06 ID:OV6Q7bVz0.net
単に光らせるのは昭和
平成はfully programmable

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:03:10.34 ID:sPwfE8xD0.net
車検通らなくなるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:03:36.49 ID:Zyk9dBhw0.net
>>56
すごい良い 真似してみる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:44.64 ID:mwfBnN58a.net
イカ釣り漁船が走ってる!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:20:33.78 ID:r48ppK4T0.net
>>70
メーカーによるけど、自分のクルマのやつは草色の配線を切ってアースするだけだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:20:55.47 ID:ST90LSIt0.net
ゲーミングデバイス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:22:36.33 ID:utp+bHNe0.net
>>75
ちょっと笑ったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:30:19.59 ID:eHbjYUGS0.net
ママチャリは安全性高まりそう
最近箱トラなんかで無茶苦茶明るいLEDライトを車体の横に沢山つけてる奴多いけどアレは迷惑
なんかワザと目に直接光が入るように光軸向けてるよな、あれ取り締まれないのかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:35.72 ID:NPIn9f9w0.net
うんざりする糞知識…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:46.11 ID:izCgD0CS0.net
家の近くにもこういうイカ釣り漁船いるわ
LEDテープ波打ってると気になってしょうがない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:34.25 ID:dbzjN0iY0.net
半田付けとかしなくて良いの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:38:50.07 ID:5iVvxNlua.net
別にカスタムしてる人を馬鹿にするつもりは
一切無いんだけど
ノーマルが一番まとまってて綺麗で
素人の自分が手を加えて
それよりよくなる気が一切しないんだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:33.45 ID:GFiGJJBo0.net
これ
https://youtu.be/A4aCyZLuJ3c

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:22.95 ID:KcU4vCW30.net
>>70
車関係はみんからあたりで調べたらなんでも出て来る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:20.10 ID:PrANtivz0.net
こんなのDQNか勘違いオタクしかやらんだろ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:03:40.33 ID:sjWro3bN0.net
やるならここまでやれ。
https://www.youtube.com/watch?v=OkCn70bXCBo#t=1m56

総レス数 87
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200