2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池の水】外来種駆除してホルホルする番組がジャップに大ウケ�� [858082374]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:28.91 ID:D/koEAXH0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
インバウンド好調 最多は韓国人 温泉契機に
https://mainichi.jp/articles/20180102/k00/00e/040/118000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:45:45.24 ID:EKo0dmjg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネトウヨ怒りの糞食い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:46:06.16 ID:mvKJtKwnd.net
こりゃ来年はないなと言う単調さ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:46:57.81 ID:Ncl8qNJV0.net
厳密に言えば外来種だけど
何十年も、ひょっとすると何百年も前から日本に居る亀や鯉まで
叩き殺すって
俺たち何を見せられてんだよ

5 : :2018/01/02(火) 21:47:28.04 ID:YTi1uEeR0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
またテレビの話か
もう嫌儲辞めてテレビでも見てろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:45.11 ID:iKupK8E70.net
事前に番組のために放流した危険魚とかでてくるんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:47:45.38 ID:nIV/wp070.net
命は大切(震え声)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:08.86 ID:xRPNK+VO0.net
命の価値は等しいのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:14.78 ID:U5tsFohW0.net
>>1
そのジャップてのはなに?
白人になったつもりなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:30.56 ID:S9fmmJVV0.net
やったぁ!くたばれジャップ♪

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:48:51.54 ID:Ncl8qNJV0.net
公園の池や、貯水池などの独立した人口の水瓶って
別に生態系とかいう枠の外の話なわけじゃん
自然界には何の影響も無いですやん
亀や鮒を叩き殺す必要あるんですか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:49:26.64 ID:NMJP+bV5a.net
>>9
やめたれw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:50:35.94 ID:6aS4mf2K0.net
在来種を大事にしたい地主や管理者が駆除してくれっていってんだから
それだけでいいのに
逆張りケンモジイは命の問題にすり替えるなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:51:17.73 ID:z6PAR9gb0.net
あれって水抜いて在来種を保護したら
ヘドロ取って暫く乾燥させたほうがいいんじゃないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:51:35.09 ID:g+SpvrBm0.net
憑依合体・ケンモ白人

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:51:53.65 ID:u3rU79U4a.net
朝鮮人さえいなくなれば何でもいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:52:49.36 ID:Ncl8qNJV0.net
>>14
水を抜いて
二週間・天日干ししてから水を戻すって
毎回テロップで言ってるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:53:26.37 ID:gv67DTpLM.net
残虐なジャップを駆除するべきじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:54:15.62 ID:Ncl8qNJV0.net
日本在住の外国人ってさ
何年たっても、何十年たっても
「お箸が上手ですね」「日本語が上手ですね」って言われ続けることに
差別的な扱いを受けてると感じるらしいな
よそ者は何年住もうが永遠によそ者っていう
ジャップイズムを体現してるから
この企画はヒットしたのだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:54:20.61 ID:kUedzaJN0.net
外来種もふくめて今ある姿が自然なんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:54:46.69 ID:p6LiQeoPM.net
レイシスト育成のためには重要な番組
各メディアがこの番組持ち上げまくってるし2chでも不自然な称賛スレ、レス多数

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:07.51 ID:ulcc74XZ0.net
なまずって生まれは西日本だからここにいるのは外来種
みたいなのはひでーと思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:55:48.32 ID:1dbc9oTX0.net
そろそろネトウヨがチョン狩り始めそうな勢いだわ、この番組は潜在的な喚起にすぎない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:05.57 ID:0I1W8wzg0.net
寺の池の水抜くのは無益な殺生じゃないんですかね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:07.23 ID:9x2spWyq0.net
http://www.zenturi-jofi.or.jp/mondai/naisui/bluegiru1.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:57:48.93 ID:8fqNNcYv0.net
>>20
人が持ってきた奴も含めていいなら人が駆除しても自然じゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:59:18.27 ID:zAhiU4iL0.net
テレ東らしくていいじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:59:23.92 ID:MBkNec6k0.net
上級国民がこれまでしてきた環境破壊の咎を外来種に全部おっ被せれるから仕方ないね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:59:28.61 ID:Ncl8qNJV0.net
ペットや自宅の水槽で動物を殺してる奴が居たら
そんなことするもんじゃないよ、と心ある人に咎められるのは当然なのに
公園の管理者が言ったら
亀を叩き殺していいのはどういう理屈なんだい
人工的な水瓶なんて生態系に影響ないやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:03:18.58 ID:ijhV4p9K0.net
この番組怖いわ
外来種ならぶち殺しても良いとかそういうスタンスだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:03:45.98 ID:+GPDgq4A0.net
なんでゲンゴロウブナが在来魚扱いされてるのか納得いかないは
この間の雷魚1万匹とか心証操作しといてさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:03:57.10 ID:6coeK4hr0.net
最初にブルーギルを持ち込んだのは今上天皇だよな
よって駆除する奴は不敬罪

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:44.57 ID:tlHV3YQ5d.net
在日安倍を殺そう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:05:58.45 ID:pO3WVmKRa.net
とりあえずNYタイムズにでも取り上げてもらったら?
こういう難しい問題は白人様の御意見を仰ごう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:06:08.81 ID:+GPDgq4A0.net
>>32
陛下が言い訳しないせいで陛下のせいになってるけど
日本の自然に放したのは滋賀水産試験場な
あれが琵琶湖に逃がしてしまった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:07:33.09 ID:c4vrGgCi0.net
イネも外来種だろ
絶滅させよう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:07:40.69 ID:mvLyscPz0.net
何十年も放置してて在来種と外来種が共存してるなら
とても自然なのでは・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:08:16.29 ID:vxQxAMWra.net
やっぱりジャップは潜在的に排他的なんだと思う
証明してるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:12:40.62 ID:vxQxAMWra.net
>>21
これマジで何なんだろう?
称賛されまくって違和感あったところでやっと嫌儲に立った
外来と在来って区別どうしてるんだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:13:02.40 ID:vnkrbhHN0.net
安倍はガチ朝鮮人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:14:21.27 ID:Ncl8qNJV0.net
>>39
この番組においては依頼人である管理者の思いつき。
地域の利用者に親しまれてるか否か、とか
その程度の理由で虐殺したり生かされたりしてる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:14:52.60 ID:aPQu8hRmd.net
在日を財産剥奪して着払いで北朝鮮に強制送還
ネトウヨにウケるで日テレはん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:15:35.46 ID:OvBPyJ6g0.net
今回は本来この地域にいるはずがない種類だからという理由で
国内外来種なる言葉を作り出した模様

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:16:09.22 ID:6coeK4hr0.net
>>35
やっぱ食用目的だったのかな?
ソウギョとかウシガエルとかもそうだが、
利用価値無くなったからって敵扱いはやっぱちょっと可哀想

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:16:25.88 ID:6JgyTUAQ0.net
これ系見たことないんだけど
池にあった水はどこに行くの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:17:21.19 ID:dEjKHQS7r.net
>>9
やw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:17:59.73 ID:+GPDgq4A0.net
>>42
それ本人の意思無視してならナチのユダヤ人収容所送りとなんら変わらんやん?
杉原でホルホルしてたのにアホな愚行するの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:18:21.16 ID:CFvUP1oDd.net
不逞外来種の駆除は日本人の悲願だからなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:18:29.07 ID:cogu3HN+0.net
この前見たときびっくりした
ヒトラーも真っ青ですわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:18:58.71 ID:WA71Wepq0.net
人間にもやろうぜ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:19:12.86 ID:aaAMIu9OM.net
コレ半分メタファーだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:19:40.36 ID:ndTQTPyg0.net
米も外来種だろ
どんぐりでも食ってろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:20:49.53 ID:OvBPyJ6g0.net
ホモサピエンスも外来種だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:21:24.73 ID:+GPDgq4A0.net
>>44
食用だよ
陛下が日本人の食糧事情をなんとかしようとしてアメリカ大使に譲ってもらったんだよ
んでそれを研究のために滋賀の水産試験場に生体サンプルを送ったんだが
アホの滋賀水産試験場がその生体サンプルを網籠にいれて琵琶湖にいれて
網が破れて500匹が逃げ出したのが事の顛末な

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:22:47.98 ID:vxQxAMWra.net
>>41
あの亀とかは保健所送り?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:23:33.91 ID:Ncl8qNJV0.net
天皇が朝鮮由来の外来種な件
もちろん日本人だって大陸から渡ってきた外来種だろ
あの番組マジで何してんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:24:02.77 ID:c+P4BG3J0.net
外来種駆除は無駄骨だからどうでもいいが
池の水全部抜いて綺麗にしてくのを見るのは
なかなか爽快

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:24:23.19 ID:32qItRdz0.net
コイって外来種なんだね
普通に日本在来かと思ってたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:25:03.58 ID:vxQxAMWra.net
俺も子供の頃ひたすら蟻を殺してたことあったわ
その感覚でテレビでやっちゃうのは怖い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:26:35.25 ID:Ncl8qNJV0.net
>>58
何十年、何百年、日本に住もうが
外来種は永遠に外来種だからな。
真の日本人には成れない
それは人間も同じ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:29:35.05 ID:JvWiejkr0.net
外来種は駆除しないと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:30:09.24 ID:mb/vXkRF0.net
流石に鯉まで外来種扱いするのには萎えた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:30:26.25 ID:+GPDgq4A0.net
>>58
在来種(琵琶湖で見つかった)と外来種がいる
まあ一般人には錦鯉も在来魚あつかいだけどな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:33:06.40 ID:FsoDo8CG0.net
鯉ってあまり食用に向かないんだっけか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:33:22.83 ID:a+FePoP+0.net
でも在日朝鮮人駆除できるもんなら駆除したいよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:34:04.74 ID:7+KRpON/a.net
ニンゲンの駆除が先

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:34:20.84 ID:aq7OE+AZ0.net
今回殺してたの?
前回は亀は動物園に渡してたけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:37:10.50 ID:V3NIjnKE0.net
本当に駆除したいのは特別永住者
こころの 底 からそうおもう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:38:03.75 ID:+GPDgq4A0.net
>>64
日本含めてアジアで食ってるやん
食べちゃいけなかったのは一時期の中国くらい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:39:27.94 ID:kw3Ye+3aa.net
仏教も外来種なんだから駆除しよう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:40:11.03 ID:BL22CreQ0.net
環境や自然云々言うヤベーやつらの定義では地球の長い歴史でどの時点が自然であるべき姿なんだろう
自分達が叩きたい相手だけを都合よくそういう言葉ですり替えてるだけで全く整合性とれてないよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:43:07.35 ID:iavDU/Bp0.net
ジャップも百済原産だから駆除だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:44:25.21 ID:/6KG/0dLa.net
もしかしてチョンモメンいらいらしてたの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:49:46.96 ID:i1BEh2BGM.net
>>73
ダイバーシティに反する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:14.12 ID:WdfesNAz0.net
>>54
こいつはブルーギルを輸入したり、(南米産なのになぜかメイドインジャップ
ランドになった)ティラピアをタイに輸出したり、いろんなことやってるよな。
「やってる」、じゃなくて「やらされてる」だろうけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:43.55 ID:e2ybmlUd0.net
水抜けるような人口の池の外来種駆除ってただの殺戮だろ
池に生態系も糞もあるかよ
だいたい魚が減ってるのは護岸工事で魚が隠れる場所がなくなって鳥に食われてるからだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:01.32 ID:Ncl8qNJV0.net
アリゲーターガーを逃したバカ一人のために
一罰百戒で全ての生物が虐殺される道理は
まさに連帯責任ジャップイズム

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:39.73 ID:+GPDgq4A0.net
>>75
ヒレナガニシキ鯉作ったのも陛下だからな
正確には「やらせている」が正しいと思うぞ
まあ趣味というかなんか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:37.80 ID:XM7yM4i0M.net
ネトウヨがチョンも駆除だとか言いながら暴れ出すのを楽しみにしてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:58:59.48 ID:zisk0dQy0.net
鬼は〜外♪
福は〜内♪

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:00:15.97 ID:cwlcph+J0NEWYEAR.net
外来種も同じ生物やんジャップ価値観で虐殺かよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:00:16.31 ID:e+GloPW+0NEWYEAR.net
古い通貨でもでてきたか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:01:18.23 ID:5rnp64760.net
こんな番組観て不快に思う人間もいるんだな
面白いわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:03:25.55 ID:P8mKb+E60.net
ジャップ自体外来種じゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:05:20.42 ID:3KhoOQXWK.net
>>1
在日は自分達に池の外来種を重ねちゃったの?
あの番組の外来種の扱い方は殺処分か隔離施設行きだからねぇ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:05:58.84 ID:4NLu9OK7d.net
だいたい鯉とか雷魚とか、もう生態系に組み込まれてるのにな
バスやギルは他の魚を食い散らかすからアカンと思うけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:10:50.98 ID:NeNc02p90.net
いちいち鬱陶しいんだよ知能もないような生物殺してあーだこーだ言うよりまず同種の人間の格差を嘆けよ1%の金持ち達の為に99%の人間が毎日殺されてるだろうが体洗うときは下からじゃなく上から洗えよボケナス抵抗出来なきゃおしまいなんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:12:20.66 ID:3L4m7Q+2d.net
>>67
この後スタッフが美味しく頂きました
みたいな事だと思う
クサガメに今後何十年も餌を与え続け飼育したがる所があると思えない
動物園で引き取ってから別の施設から希望があって引き渡したら
そこが勝手に処分しちゃいましたみたいに
マネーロンダリング形式で闇に葬る可能性もあるんじゃないかと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:41.73 ID:t71H4ei/a.net
ちょっと前ならヒアリをぶっ殺す番組作れば受けたかもね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:23:27.25 ID:zWZz3rRm0.net
コイはキチガイ小泉息子が国魚とかほざいてたよな
外来種なのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:25:04.97 ID:COtvA1i80.net
外来人は呼び込むくせに(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:28:40.54 ID:NH5iHuOI0.net
>>54
知らなかった
博学けんもめん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:34:28.69 ID:65RJ7Egh0.net
中国原産!中国原産!

みたいなのね。ジャップっておもろいよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:10.95 ID:7ZJcmK8p0.net
ひとつひとつが命だという教えは脆くも外来駆除の大義の元に儚くつゆと消え重なり合う鱗の目は見開いたまま空を過ってただ動かず

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:03:15.83 ID:q+di7gVA0.net
>>4
鯉は在来種もいる。深いところに住むタイプ。それと池に放たれてるのとは性質も体型も違う。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:13.16 ID:WnFmSM0ra.net
>>9
ワロタwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:36.39 ID:YReOOdzF0.net
ジャップも外来種だろ
アイヌと琉球人に土地返して
とっとと出ていけよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:10:42.70 ID:36FEa2nk0.net
>>90
正確には錦鯉
起源は中国の色鯉だが品種改良して様々な模様を生み出したのは日本
恐らくそういった経緯から国魚にしたいと言ったんだろうが
放流馬鹿が調子乗るだけだからやめてほしいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:12:46.26 ID:UuhSw+fz0.net
駆除じゃなくて区分けな
違うところに移しただけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:01.00 ID:Oka2YmZP0.net
ヒトの外来種を駆除すると批判されるし
海外ではジャップ産の外来種を目の敵にしているし
ヒト以外の外来種駆除はお互い様で文句言われる筋合いは無いね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:06.31 ID:Jbvg57d70.net
日本人は今で言う上海あたりから来た
外来種

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:24:21.12 ID:SACMUTKJp.net
外来作物を食わなかったら食卓に米以外無くなるだろ
白菜すら江戸時代には無かったからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:05:56.96 ID:fAF1ngl50.net
外来種駆除番組は、朝鮮人ヘイトを助長するニダ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:16:53.71 ID:Jpg0zrC10.net
バスとブルーギルは魚食うから害魚扱いして鯉はokみたいな人多いけど、鯉も池沼川の生態系のトップやぞ。あの巨体を何喰って維持してると思ってるの?魚も食べるし卵も食べる。掃除機みたいに卵を吸い込んで食ってる想像できないのかな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:50.57 ID:keDa+eSt0.net
なんか危険な香りが漂ってるよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:43:51.25 ID:zTwGduDMM.net
やっぱりすごく変だよなこの番組
外来種が悪って前提が怖いわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:48:46.67 ID:WcSn7/ma0.net
悪なのは釣りキチだからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:55:35.13 ID:czS8WS3G0.net
そうそう
釣りするやつらが持ち込んでるのが原因だし

録画見たが政務官が空気読めてねえ
市長の影が薄い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:57:38.98 ID:Et1KHw6R0.net
>>83
普通に生き物殺してエンタメにしてたら不快だと思うが
生態系に影響ない人工池の魚なんか殺す必要ないのにな
試しに野良猫捕まえて殺処分する番組でもやってみれば

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:58:22.65 ID:zwjIr2kMd.net
外国人をぶち殺すようなものだろこれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:00:17.46 ID:czS8WS3G0NEWYEAR.net
>>109
人口池だってだめだろw
そこに法治されてれば何かの際に移動することもある

クズの尻拭いしてるんだから文句があるなら持ってきたやつ言え

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:07:11.27 ID:Et1KHw6R0.net
そんな事言い出したら個人が買ってる錦鯉まで処分しなきゃいけなくなるぞ
鯉みたいに日本の文化に浸透してるものまで外来魚扱いで処分とか変だよ
しかも鯉は長年在来魚だと思われてたけど近年の研究で外来魚と分かったので処分しますとかさあ
他の在来魚も研究が進んで外来魚だと判明したら処分するのか?
まったく意味が分からない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:07:56.77 ID:iVlGnZhn0.net
イワナやニジマスやホンビノス貝も外来種なんだから駆逐しなきゃ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:09:22.53 ID:Et1KHw6R0.net
宮入貝は在来種なのに絶滅させた山梨県

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:25:18.01 ID:WNFl8djG0.net
朝○学校の酸素全部抜いてみました

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:31:36.21 ID:czS8WS3G0.net
しかし制作してるのはオタクだなあ
BGMの選択がアニメのばっか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:35:48.73 ID:IWkHrJcu0.net
危険危険と煽り立てられ、
20人ぞろかそこらが網を持ち長々と追い立て、
最終的には素手で抱きかかえられてもなお
ただの一度として噛み付こうとする素振りさえ見せなかったとても気の毒なガー

総レス数 117
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200