2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画玄人「これは名作だよ〜」→見たらつまらなかった映画 [499388616]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:37:05.94 ID:Q4hy4ntcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
【映画ライター本気厳選】“人疲れ気味”の人にオススメ! 動物にほっこりできる映画ベスト3 ☆
https://youpouch.com/2018/01/02/482934/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:38:53.98 ID:zagXaz3Rd.net
ちんこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:40:59.97 ID:mEP4BsaJ0.net
羅生門

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:41:38.11 ID:vwfWfuoL0.net
何度でも書くがパシフィックリム

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:41:50.47 ID:7NOA4gR80.net
フォレスト・ガンプ
ショーシャンクの空に

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:42:02.19 ID:60NIKIoV0.net
ザ・コア

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:42:04.68 ID:YNstA8BT0.net
ノスタルジア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:42:09.39 ID:DmblXe180.net
ニュー・シネマ・パラダイス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:42:39.10 ID:5YsGkH+g0.net
なんJのロンダじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:43:12.44 ID:qYWqjH6pa.net
ウォッチメン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:43:17.38 ID:j9Fc5tMm0.net
黒澤映画

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:43:19.42 ID:yW70zqHLa.net
ダークナイト
ムカデ人間

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:45:18.34 ID:UepSyVV7d.net
ガタカ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:46:08.13 ID:rSQFjq/va.net
君の名は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:46:38.54 ID:CGu8aQ/80.net
映画玄人「ほんと三船の存在感パネェ!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:47:10.02 ID:bcZ2fOoA0.net
カッコーの巣の上で

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:47:49.52 ID:55TIEsOnM.net
戦艦ポチョムキン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:48:06.40 ID:GGuTLS2A0.net
ショーシャンクの空に

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:48:23.09 ID:aPhs/vyDM.net
愛と哀しみのボレロ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:48:29.03 ID:Q3Ll4xY70.net
シンゴジラ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:48:43.55 ID:yW70zqHLa.net
あと、桐島

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:49:38.27 ID:8gLkAIsX0.net
シンゴジラ定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:49:52.01 ID:zWyu5MW00.net
飢餓海峡

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:13.61 ID:EvnQrSZz0.net
ララランド

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:28.16 ID:REuPMjJB0.net
ここまでだいたい合ってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:31.04 ID:KABD+mH40.net
サウンド・オブ・ミュージック

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:36.18 ID:7snNv5Jyd.net
黒澤映画は録音環境悪いわそもそも役者の滑舌悪いわで字幕なしに見れたもんじゃない
つか、転びすぎだろあの人の映画
それが泥臭くていいなんての聞いたけどグダグダで話の腰折ってるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:38.74 ID:M2nXBuyz0.net
黒澤小津映画全般
昔の教科書と言う感じで
歴史的価値はあっても純粋に楽しめない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:44.56 ID:5Bgg7cbk0.net
2001年宇宙の旅

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:50:57.11 ID:DJGlDC9N0.net
なんJのロンダとか恥ずかしくないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:04.15 ID:YIH4WnQ10.net
タクシードライバー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:19.32 ID:oKax4zBL0.net
>>8
これはストーカーできもかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:20.59 ID:UepSyVV7d.net
隠し砦の三悪人見るなら
その時間で
スターウォーズep 4見るし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:28.97 ID:5Bgg7cbk0.net
七人の侍は最近見たけどめちゃくちゃ面白かったよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:51:35.11 ID:8ecWHx1uM.net
>>8
これ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:52:03.86 ID:UepSyVV7d.net
>>34
つまらない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:52:36.24 ID:tRCNnoAz0.net
インターステラー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:36.35 ID:Z6IWpig10.net
黒澤挙げてる奴って時代劇モノしか見てないんじゃないか?
サスペンス映画はとっつきやすくて面白いぞ
天国と地獄がおすすめ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:53:54.27 ID:kalCelwH0.net
推してる奴が玄人じゃない映画多いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:54:24.15 ID:yPwAN+jE0.net
時計仕掛けのオレンジ

ショーシャンクは普通に面白いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:54:46.63 ID:UepSyVV7d.net
七人の侍は前半はまだしも
金かけた後半の戦いがつまらん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:54:48.74 ID:KVGtJcuJp.net
ララランド定期

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:55:07.87 ID:xWL7TlsJ0.net
時計じかけのオレンジ
マルホランドドライブ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:11.14 ID:G12cTIm40.net
トムハンクスの出てる全ての映画

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:56:31.16 ID:i4HT59cj0.net
>>28
小津は見んでもいいけど黒澤映画は普通に娯楽としておもしろいぞ
「まぁだだよ」とか見たか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:04.83 ID:llUGsrUT0.net
古い映画全般に言えるよな
当時は画期的な技法、手法でも
今見るとたいしたことないってやつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:37.28 ID:UPBB+8Ex0.net
ニューシネマパラダイス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:57:41.32 ID:UepSyVV7d.net
トムクルーズ主演

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:58:40.17 ID:UepSyVV7d.net
>>48はマイノリティーレポートはのぞく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:58:54.42 ID:hUZ4PLgf0.net
>>21
これだな
ジャップ学芸会でげんなりした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:59:48.05 ID:UPBB+8Ex0.net
>>44
ダヴィンチコードとか
フォレストガンプ面白いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:59:54.49 ID:el6YvOvP0.net
市民ケーン

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:00:01.96 ID:yW70zqHLaNEWYEAR.net
>>42
なんでいきなり踊り出すのか(-ω- ?)
なんで、ジャズの話に移行するのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:01:29.18 ID:pOSY8FV10.net
ショーシャンク
トケオレ
ブレードランナー
バッファロー66

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:01:39.99 ID:WA71Wepq0.net
君の名は。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:01:42.12 ID:TWyMEJOH0.net
バリー・リンドン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:02:28.45 ID:9x6wlfOr0.net
セッション

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:02:41.68 ID:JAuvKDOX0.net
逆に名作ヒット作だと期待がでかすぎて期待を下回る。ジュラシックパークとかスター・ウォーズとか。
逆に昨日やってた星を追う子どもって糞つまんねーとか散々書かれてたのでハードル下がりまくって見てみたら
ジブリを全部ごちゃまぜにしましたみたいな感じなとこがおもしろかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:03:36.27 ID:aPhs/vyDM.net
未だに全く面白さが分からん、ヒット作は、ダイハードシリーズとスターウォーズだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:01.37 ID:UepSyVV7d.net
第三の男

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:02.11 ID:9vfkllOj0.net
ダンサーインザダーク
ダークナイト

ダークが付く映画は地雷

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:06.55 ID:ZEn50aEt0.net
お前らが面白いものなんて誰にわかるんだ あり得んだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:24.61 ID:AWzMV+20d.net
アメリ


アメリ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:38.21 ID:hPwDlmwH0.net
まぼろしの市街戦

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:04:44.03 ID:9vfkllOj0.net
七人の侍

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:05:01.92 ID:pFALADzKM.net
>>54
そのチョイスまず玄人じゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:05:44.92 ID:ZSiUCPPU0.net
ニコラスケイジの映画

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:06:16.03 ID:hUZ4PLgf0.net
>>64
意識高い系サブカルが薦めるものは見るもんじゃないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:06:22.66 ID:oxfKlvYuM.net
黒澤はまじですごいよ
黒澤以降の作品って全部その模倣だしw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:06:41.41 ID:ZSiUCPPU0.net
もののけ姫

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:06:49.03 ID:N5tCrfqUM.net
つまらなかった映画は記憶から消える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:06:53.50 ID:fGEsDgjAx.net
>>61
ゼロダークサーティ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:07:20.00 ID:DwrDos2P0.net
ベイビードライバー
素人が持ち上げてるだけのような気もするが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:07:36.31 ID:Vi05fRB/0.net
ダンケルク
ウォッチメン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:07:40.26 ID:BNJH3fyJ0.net
ララランド

これのどこが良いのか?1800円損した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:07.54 ID:EONL4Xb80.net
フォレストガンプ
ユージュアルサスペクツ
トレインスポッティング

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:13.18 ID:i4HT59cj0.net
>>46
チャップリンはそういうの多いな
でも「独裁者」はめっちゃおもしろいから見とけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:16.63 ID:ZSiUCPPU0.net
七人の侍は何しゃべってるのか全く聞こえんから邦画なのに字幕必須
内容もさっぱりよくわからん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:24.76 ID:0IC0gUv70.net
これは自信をもって言える
東京物語

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:26.08 ID:h8O+WBfLM.net
宇宙人ポール

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:08:32.20 ID:UepSyVV7d.net
>>69
いい 模倣で
カットが早いスピードでがんがん切り替わっていく方が

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:10:16.98 ID:N5tCrfqUM.net
500日のサマー
アバウトタイム

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:10:45.30 ID:8u4ujZ6g0.net
ブレードランナー
これが全ての元ネタだから既視感あるのは当たり前っておじさんが力説してくるけど
あっそう で?
リスペクトしなきゃなんないの?
ふ〜ん
つまらなかったからおじさんに飯だけ奢らせて帰ったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:11:05.40 ID:2XSWiySz0.net
メッセージ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:11:08.24 ID:hUZ4PLgf0.net
>>77
俺はチャップリン映画を幼少期の頃喜んでみた記憶があるから
その時の刷り込みでああいうサイレント映画純粋に楽しめるんだよなあ
黒澤映画とかも

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:11:20.57 ID:UepSyVV7d.net
黒澤は正直言って今の時代退屈で見てられない
ヒッチコックはまだ見ていられる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:11:59.06 ID:pFALADzKM.net
>>58
スピルバーグに関して言えば「激突」だけは期待を外さないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:12:03.21 ID:N5tCrfqUM.net
ガタカ
話が陳腐で寝そうになった記憶がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:12:43.43 ID:G6aF1UY+a.net
ガイジ使えば名映画って風潮いい加減ウザいわ
ガイジが出てくるのは全部クソ映画

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:13:00.85 ID:M7CxmH+Z0.net
スティングとかいうの トラウマレベル

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:13:10.74 ID:Rn0MXxk4a.net
スナッチ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:13:33.52 ID:8u4ujZ6g0.net
>>88
ネットでやたら名作扱いされるものってしばしばお話はとても手垢に塗れた泣かせだったりするよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:15:44.73 ID:Hn5rz0sg0.net
スターウォーズ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:25.74 ID:HpFpUWNCa.net
キューブリックじゃね?
あいつのゲージツを分かってるやつがどれだけいるんだよって話

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:30.63 ID:7p7FgMQca.net
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:37.42 ID:a/B35RYkd.net
シンゴジラ持ち上げてた評論家は今後一切信じない事にした

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:37.60 ID:UPBB+8Ex0.net
>>83
リドリースコットは才能ないと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:40.37 ID:WA71Wepq0.net
ウォッチメンはさっぱりわからなかった
バットマンとかも見てキャラ理解してないとダメなやつかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:16:47.90 ID:w4qayEcXM.net
アドセンスクリックお願いします

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:12.01 ID:8u4ujZ6g0.net
>>97
いやそれはないわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:16.29 ID:sVgQH6x60.net
君の名は

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:23.43 ID:hUZ4PLgf0.net
>>94
ぶっちゃけ面白いと思ったのはキューブリックらしくないスパルタカスぐらいだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:23.74 ID:G6aF1UY+a.net
後犯罪やって薬やってファックファック言ってるだけの映画もつまらん
頭のレベルが高校生で止まってる痛い大人が持ち上げてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:33.32 ID:HpFpUWNCa.net
>>79
でも今ああいう邦画作ろうと思っても利権で作れなそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:17:45.74 ID:VsuPws5C0.net
映画通みたいなのはなんか拗らせてそうだからあんまり当てにならない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:18:16.08 ID:yW70zqHLa.net
>>77
独裁者は古典的コメディとして完成されてるよなぁ。吉本新喜劇とかが好きな俺からしたらドンピシャだった。最後の演説のシーンは対極なんだけどテーマに沿ってるから素晴らしい。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:18:24.62 ID:rQtUs5WS0.net
時計仕掛けのオレンジ
未来世紀ブラジル
タクシードライバー
ショーシャンクの空に

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:18:28.85 ID:1gVwTT0KM.net
〜なメッセージが秘められてて素晴らしい作品!→作品として面白くなきゃ意味ない。分かる俺凄いしたいだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:18:30.60 ID:5knm0+xC0.net
パルプフィクション

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:20:14.97 ID:yW70zqHLa.net
>>109
世間は狭いってのを意識すると面白い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:20:17.26 ID:UPBB+8Ex0.net
>>100
どういうことだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:21:19.34 ID:yW70zqHLa.net
>>103
ハングオーバーとかは(-ω- ?)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:21:32.25 ID:kKSNGxCo0.net
地獄の黙示録。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:22:59.41 ID:h6oCu9YV0.net
>>94
フルメタルジャケットの後半まじわかんねえや

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:23:57.81 ID:H5llDlSRd.net
タルコフスキーの全作品

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:24:04.61 ID:CJpAhwRga.net
ハゲがパターソン絶賛してたから観てみたけど
俺には全然わからなかった
早すぎたんだなと思った

>>79
東京物語は意識高い系だと思ってたら
終盤戦どんでん返しがあって意外と楽しめたぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:24:46.13 ID:u32V6iTK0.net
スティング面白かったけどな
少しでも落ちを知ってると超絶つまらなくなる映画だろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:26:31.56 ID:a1LuXs3Ip.net
スターウォーズ全部
スタートレック全部

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:27:04.41 ID:DF7bUOcI0.net
お前ら絶賛のセッション、ネトフリで見たがかなり微妙だったぞ
音楽は最高だった。でもストーリーが急展開で滅茶苦茶すぎる
主人公もただのサイコパスだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:27:20.32 ID:hUZ4PLgf0.net
東京物語はあの時代のホームドラマとしてみたらまあ普通に良い素朴なドラマだな
過剰に持ち上げてる方がどうかしてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:28:03.17 ID:WA71Wepq0.net
意識高い映画
俺が意識低いから・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:28:39.53 ID:yW70zqHLa.net
>>118
スター・ウォーズは無難に面白い。
スタートレックは、赤色物質で全て解決

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:29:25.59 ID:mEP4BsaJ0.net
>>78
そりゃお前の頭が悪すぎるからだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:29:43.69 ID:yW70zqHLa.net
>>121
プラダを着た悪魔 は、意識高い系だけど面白いよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:30:11.91 ID:h6oCu9YV0.net
笠智週の棒演技ってそんなウケてたのかなって思うよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:30:44.74 ID:HpFpUWNCa.net
たけし映画でもその男凶暴につきは分かりやすいし名作だと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:02.53 ID:N5tCrfqUM.net
小津は浮草が全然面白くなかったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:18.63 ID:bnY6NJudd.net
これはイントゥ・ザ・ワイルド

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:31:59.72 ID:fJs4POy+0.net
テオアンゲロプロスやジャンリュックゴダールの映画

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:32:41.85 ID:aPhs/vyDM.net
>>125
戦前の映画から死ぬまであのスタイルだからな。
ある意味すごい俳優

131 : :2018/01/02(火) 23:34:33.37 ID:4MP1tNVna.net
え?
おまえら「ひまわり」とかそんなんじゃねえの?
人気作ばっかりあげやがって

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:34:34.52 ID:ZJdqZXVf0.net
グッドウィルハンティング
絶賛する奴がいるから何度か見たけどやっぱクソだ
主人公に共感できる奴いるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:35:09.17 ID:gXZ2L0p/0.net
映画の面白さは使った火薬の量決まる
本当だったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:35:26.44 ID:60W3ZlQ30.net
ララランド

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:35:38.70 ID:dmclXFSV0.net
なんJロンダきもちええか?

136 :開帳 :2018/01/02(火) 23:35:52.02 ID:ep3aHgMG0.net
とりあえずシン・ゴジラは場外ホームラン級の糞!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:36:52.30 ID:esBlC/IT0.net
>>51
アイアムサムとターミナルもいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:37:02.73 ID:hUZ4PLgf0.net
>>131
ああいう恋愛ドラマはキャストが重要だよなあ
現代の日本人にはソフィアローレンはバタ臭すぎて萌えないのよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:37:10.43 ID:nBzsj8140.net
なんJで伸びたからって調子乗るなクソアフィ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:37:49.54 ID:UoIBic5x0.net
ダンケルクはまじでつまらなかった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:39:33.84 ID:3CYKSigPd.net
ゴッドファーザー
グッドウィルハンティング

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:39:53.34 ID:hUZ4PLgf0.net
>>132
クソとまではいわないけど全く感情移入も共感もできないのよな
イケメン天才だけど底辺職という設定に共感できる層ってのはまああれだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:39:58.78 ID:luVMISZ50.net
>>136
糞とは言わないけどあれほど持ち上げる作品でもないよね
制作スタイルは好きだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:41:13.90 ID:kKSNGxCo0.net
グラン・トリノ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:42:45.66 ID:8akNvqkZ0.net
街の灯
キッドは好き

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:42:52.68 ID:1CWTPV3a0.net
ベルリン天使の詩

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:44:03.23 ID:6+iDaTti0.net
ゲームの規則

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:44:09.03 ID:BmtoVc6sK.net
アクション物の映画はだいたいこれ
退屈

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:44:23.25 ID:UepSyVV7d.net
>>143
おたくのビデオ
レベルの作品なんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:44:46.22 ID:mmPZmMOS0.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
玄人ってかキモヲタが騒いでた第9地区

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:45:24.86 ID:Mxydb99T0.net
ニューシネマパラダイス
キングスマン

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:45:34.90 ID:UepSyVV7d.net
>>150
ああ 超つまんなかったあれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:46:10.26 ID:hUZ4PLgf0.net
>>148
そりゃアクション映画に興味ないだけだろ俺もそうだけど
アクション映画好きに自分のおすすめ見せてみたら全く同じこと言われるで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:47:07.12 ID:ArOvZDuf0.net
メッセージはつまらなかったな
見て損した

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:47:10.00 ID:FXFNhofKM.net
ブラッド・ピットの映画全般

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:47:24.58 ID:8L7/vJN00.net
東京物語ってどうよ

世界で絶賛されてる作品だけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:47:57.27 ID:Qsn8Qtnl0.net
桐島、部活やめるってよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:48:13.28 ID:9/dLGdPB0.net
すみませんスターウォーズは本気で面白いと思いません
でも7はとても楽しめました。8はいまいちでした

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:49:02.04 ID:JAuvKDOX0.net
>>85
ガキの頃チャップリンってドリフと同じドタバタおもしろ感覚で見てたが
クラスの子らはチャップリン見てない感じだったのに驚いた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:49:23.63 ID:NOSqy6JTd.net
寅さんと釣りバカシリーズ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:49:24.70 ID:n1w6KGDD0.net
スレが全然伸びないね、嫌儲って

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:50:37.61 ID:0IC0gUv70.net
映画玄人が面白いと言って本当に面白かった映画のスレ
そしてこのスレ

映画玄人がつまらないと評価してるがなかなか面白い映画教えろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:51:39.27 ID:FXFNhofKM.net
>>161
この年末年始の嫌儲の雰囲気ってなんか違和感ある
おれが飽きてるだけかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:04.16 ID:uh0//c930.net
昔はアフィ向けアンケスレよく伸びたのに
これじゃまとめられないな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:07.44 ID:YSXjl6Lp0.net
>>8
これ
最後に「馬鹿にすんな!」って思った

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:25.95 ID:yW70zqHLa.net
>>162
ピンポン
グレムリン2

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:33.95 ID:hUZ4PLgf0.net
>>159
見る機会ないとしゃあないわな
俺の時は偶然NHKが夜にチャップリン映画放送してる期間があってそれ見て衝撃受けたからなあ
早回しのドタバタってだけと言われればそうなんだけど子供の感性にはダイレクトに響くのよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:48.61 ID:zxAT+VHF0.net
市民ケーンだろ
何度も見たら良さがわかるのか…
ゴダール映画もわからん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:59.33 ID:cN6uk2eSa.net
>>163
芸スポ豚ばかりでイライラするわ
テレビでスレたてんな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:05.36 ID:hUZ4PLgf0.net
>>162
君の名は

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:55:10.48 ID:qhi9Yqvz0.net
>>4
ロボ好きじゃないとキツイわな
>>5
フォレスト・ガンプは好きだわジェニーが糞だけどw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:13.07 ID:yW70zqHLa.net
>>170
君の名は。 は、音楽がクソじゃなければ千と千尋を越えてただろうにね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:19.00 ID:F3Ieysyt0.net
マトリックス

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:37.90 ID:zpaOO8Bo0.net
もののけ姫
千と千尋

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:41.38 ID:/imz4VKPM.net
>>7あれ娯楽的面白さを求める映画じゃない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:58:34.87 ID:hUZ4PLgf0.net
>>172
いや俺は音楽も評価してるわ
青春の青臭さには青臭いサウンドこそがマッチしてると思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:59:03.93 ID:kxKAe+tT0.net
映画にまで意識が高いなんて言い出したらもう終わりだろ
一切のアートに触れるのをやめろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:59:21.49 ID:N5tCrfqUM.net
>>162
ダンサーインザダーク
するめみたいなもの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:04.92 ID:5b2voeWoMNEWYEAR.net
ゴダールは気狂いピエロだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:06.61 ID:95XFoUDs0NEWYEAR.net
>>163
いや、ずっとだよ
ずっとスレが伸びづらい
たぶんこの間の選挙から、今みたいな雰囲気になってる
redditでもそうだが、基本的に政治厨が居ると腐る

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:01:21.71 ID:pzZjOhiZr.net
今まで見た中では
市民ケーン
パルプフィクション
マッドマックス
ララランド
タクシードライバー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:02:06.32 ID:e0B5YGQB0.net
シンゴジラ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:03:35.07 ID:B4x+vaxDa.net
黒澤映画の名作と言われるものを何作か見たが、世間の評価の割にはいまひとつ
心から面白いと思ったり、感動はできない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:04:35.21 ID:mR4rIyxb0.net
グリーンマイル
インターステラー
君の名は

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:04:41.29 ID:qkrS4ObL0.net
2001
SFヲタ、映画ヲタ的にはいろいろ画期的なんだろうというのはわかるけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:03.71 ID:qkrS4ObL0.net
>>179
筋書きや内容を観る映画じゃないから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:27.83 ID:UB2oVgfk0.net
確かに市民ケーンはわからないな
今じゃ当たり前の映画技法ばっかりだもんな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:53.70 ID:NUZkb6uTH.net
BABEL
バカ丸出しだった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:14.34 ID:mdtb5CQn0.net
初恋のきた道

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:17.13 ID:6wN7ZB0k0.net
インターステラー定期

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:10:04.31 ID:fN33jzGrd.net
>>162
ゲド戦記

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:28.87 ID:kE7y8TZS0.net
>>190
インターステラー嫌いじゃないけど君の名はと同レベルの映画だと思う
なぜかインターステラー好きな人は君の名はよく叩いてるけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:07.94 ID:fN33jzGrd.net
ノーランなんてバットマンって素材ありきの一発屋

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:15.84 ID:0I5306w90.net
君の名はは和製インターステラーでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:23.75 ID:Esu7xgEo0.net
ブレードランナー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:19:51.81 ID:Lr2WDLKpp.net
映画監督が選ぶ史上最高の映画トップ10
1位 東京物語
2位 2001年宇宙の旅
2位 市民ケーン
4位 8 1/2
5位 タクシードライバー
6位 地獄の黙示録
7位 ゴッドファーザー
7位 めまい
9位 鏡
10位 自転車泥棒

上から十本全部ゴミで笑ったわ、映画ってつまんねえんだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:18.24 ID:WnFmSM0ra.net
邦画全般

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:25.04 ID:gqFMz3JY0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>181
全部ガチで最高だけどな
わからんもんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:42.82 ID:WkgiS5O70.net
8 1/2 を見て裸の王様の話を思い出した

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:24:58.47 ID:Lr2WDLKpp.net
謎の映画通的価値観に染まってない小学生百人集めて上映会やってみろや
名作映画ランキングトップ100で君の名はに勝てる作品なんか一本もねえぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:24.26 ID:5VbNLatQd.net
>>79
これ
いろんな解釈ができるなんて言われても「はぁ。。。」としかならない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:14.18 ID:gqFMz3JY0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
映画オタクとか映画作る同好会にいると、
どんどん視点が一般人と乖離していくんだよ
俺もそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:14.58 ID:z/2XQNv2a.net
アトラクション的なものばかりで人生の深みとかを学べる名画なんてないよな?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:37.14 ID:mLE1y1190.net
十人中八人が良いと言っても二人が反対する
ここはそんな二人のためのスレ
なんでもそうだが十人中十人が満足するものなんて無いんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:47.18 ID:4B3uqaGI0.net
時計じかけのオレンジ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:28:34.63 ID:/ZfRiqXr0.net
ブレードランナーとかあの80年代前半にリアルタイムで観なきゃなんの面白みもないかもな
ストーリーは本質な単なるよくある人情話みたいなもんだし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:52.91 ID:fN33jzGrd.net
小津安二郎映画の面白さは
あのカットバックの二人が別録りで
同じ日に同じ場所にいなかったって想像する面白さそれだけ
カメラが引いてそんなことはないってわかるとただのつまらない映画

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:55.32 ID:xP4umCqD0.net
>>202
まあそれは音楽でも漫画でも小説でも絵画でもなんでもそう
創作の世界はどれもそんなもん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:32:20.03 ID:xP4umCqD0.net
>>206
発表当時でも映像は凄いけど…ていう評価

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:33:42.90 ID:gqFMz3JY0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>208
そうね、だからこそ楽しいんだろうね
まあ金にならないから究極の自己満なんだけどね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:33:54.92 ID:y07yV5lO0.net
時計仕掛けのオレンジは冒頭のおっぱいだけで90点あげちゃう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:50.47 ID:gbHn6ATd0.net
>>29
これほんと騙されたわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:12.23 ID:eZT46zIN0.net
ナインハーフ
エロが中途半端

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:16.73 ID:xP4umCqD0.net
時計仕掛けのオレンジはAVとして見るとなかなかの出来

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:27.71 ID:TllWbHMu0.net
バタフライエフェクト

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:02.52 ID:fN33jzGrd.net
>>203
100人中99人がつまらないと思うようなものをそれでも作って完成までこぎつけたものを見て、それを作ったスタッフの気持ちを想像することこそが
人生の深みじゃないだろうか
水霊とか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:36.79 ID:CdyMMTieM.net
2001年宇宙の旅

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:55.73 ID:4B3uqaGI0.net
翼よ あれが巴里の灯だ
夜中によくやってた飛んでるだけの映画

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:47.63 ID:fN33jzGrd.net
2001年多いな
別にそこまでつまらんとも思わんけど
エイリアン1よりはつまらないけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:43:26.16 ID:fN33jzGrd.net
>>214
出会って30秒で合体か

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:23.12 ID:YM/UY1hTa.net
セッション

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:15.71 ID:B1zP/jJHM.net
黒沢清のやつ全部

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:04.06 ID:sHcBUljNx.net
幕末太陽傅

>>133
じゃV3見てみよう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:36.45 ID:PRxXK3nt0.net
ソラリス
2001年宇宙の旅
古いSF映画は引用されすぎててつまんない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:58.32 ID:fN33jzGrd.net
>>222
好きな映画教えて

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:01.27 ID:qkrS4ObL0.net
>>190
一時嫌儲で上げられまくってたけど何だったのかね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:51.43 ID:GSpszyiR0.net
ツィゴイネルワイゼン

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:53.61 ID:xP4umCqD0.net
実験的作品ってのは時を経ると資料としての価値しか残らなくなるよな
この時代にこのような発想に基づいてこういった手法で作られましたっていう考古学的価値
普通にドラマがあって良い芝居してるものの方が後の世代には楽しめるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:14.21 ID:OsempKn+d.net
バグダッドカフェ
ニュー・シネマ・パラダイス
パルプフィクション

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:59:28.09 ID:P0FDUD6a0.net
マッドマックス怒りのデス・ロード

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:12.42 ID:Oj7DN/OD0NEWYEAR.net
だから映画は深みとかじゃなくて、エンターテイメントだって言ったろ
観てて楽しいハラハラドキドキのやつがいいんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:01:12.55 ID:qkrS4ObL0.net
>>206
原作も基本ハードボイルドだもんな
2049もアメリカ庶民向けの家族愛礼賛モノだし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:02:47.13 ID:qkrS4ObL0.net
>>214
ハサミでBBAのピチピチの衣装のおっぱい部分だけ丸く切り抜くのに興奮した

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:46.00 ID:fN33jzGrd.net
まあぶっちゃけた話
ブレードランナーもタクシードライバーもあの音楽が好きか嫌いか
だけの映画ではある
俺は大好き

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:23.49 ID:DMPGA0IY0.net
ガ タ カ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:43.72 ID:kJu9svM1M.net
時計仕掛けのオレンジ
ブレードランナー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:47.04 ID:qkrS4ObL0.net
消火栓の水がフロントガラスに掛かってワイパーのスイッチ入れるとワンテンポ遅れてワイパーが動くシーンは鳥肌立った
他にも突っ込み所が多くて楽しめる映画だったけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:07.25 ID:5e30Lmxdd.net
ファイトクラブ
マッドマックス

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:27.74 ID:fN33jzGrd.net
ブレードランナー、タクシードライバー、両方とも深夜ウィスキーとかひっかけて軽くぐでんぐでんの頭で見る映画だよあれは 中年が

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:10.55 ID:2H9B2Ii+0.net
ちょっと前SFを何個か見てみたけど
2001年はモノリスとかコンピューターの暴走はワクワクさせてくれて中々だった
ブレードランナーは普通な感じだった。特に面白いとも面白くないとも言えないような微妙な感じ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:54.88 ID:/Vaq1VkN0.net
博士の異常な愛情〜(略)

これ面白いって言わないと映画を語っちゃいけない風潮

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:29.90 ID:fN33jzGrd.net
>>241
何が見たい時に見ればいいのかわからない映画だなあれも

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:02.52 ID:sIRF2Ro/x.net
ジェイコブス・ラダー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:22.39 ID:XOdpo4TL0.net
タランティーノ映画は合わない
レザボアとか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:17.22 ID:ybMGBXbY0.net
>>28
日本語字幕付けて見たら
普通におもしろいよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:01.69 ID:fN33jzGrd.net
タランティーノは一番気取ってない
キルビルだけ見ておけばオーケー
ただのバカ映画だし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:18.92 ID:ybMGBXbY0.net
>>198
市民ケーンより黒い罠のほうが面白いと思う
冒頭の長回しとか最高だし
ただ興行収入はそんなによくなかったんだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:42:32.92 ID:2kFwhbUc0.net
パンズラビリンス
バグダッドカフェ
パリ、テキサス

ハ行だけでもこれだけあるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:50.32 ID:LzM4KaJl0.net
レオン
ショーシャンク
ターミナル

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:50:25.39 ID:WUzWOJUC0.net
パルプ・フィクション
普通に起承転結ないと2時間も見てられない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:01:49.12 ID:m6uH9GOid.net
>>214
敵対してる不良に廃劇場みたいなとこで回されそうになってた巨乳の女の子くっそエロい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:03:47.46 ID:m6uH9GOid.net
ガタカ然りブレランのレプリ然り、評論家ってのはコピーとオリジナルって題材をモチーフにした作話が好きな印象があるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:08:02.48 ID:SPR+PAJu0.net
シンゴジラ
バタフライエフェクト

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:32.41 ID:5FYwjFcX0.net
ショーシャンク
SWシリーズも苦手

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:14:48.85 ID:5FYwjFcX0.net
頭がガキなのかわからんけど7人の侍も無理だった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:15:22.64 ID:fUJQVGBD0.net
バタフライエフェクトは映画通というよりバカ理系がやたら持ち上げてるイメージ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:15:51.17 ID:2dHcU48x0.net
ガタカ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:55.48 ID:/0GIawvO0.net
ゴッドファーザーは1回目は人間関係や名前を覚えることに徹して2回見れば最高に良い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:20:06.51 ID:FRkbPN2b0.net
大体面白いけどな
SWみたいな続編多すぎなのと今アメリカ人大好きなマーベルは見る気が起きないが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:21:31.64 ID:KcU4vCW30.net
なんか昔のsfで首都高走ってるやつ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:23:54.79 ID:8HIYPIcIM.net
ハムナプトラシリーズ
パイレーツオブカリビアンシリーズ
歳取ると既視感で一杯
見てるのが辛くなる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:25:41.68 ID:m6uH9GOid.net
七人の侍は無理して持ち上げなくていいよ
泥と雨のシーンの迫力は確かにすごいけど、他が冗長すぎる
つか菊千代と勘兵衛と久蔵以外無個性じゃね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:27:08.04 ID:FLmvuSSZ0.net
気狂いピエロ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:30:07.92 ID:vBYUergbr.net
>>124
主人公が意識高い系てだけで映画は違うやろw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:08.85 ID:CmS2QfIzM.net
ガーディアンオブギャラクシー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:33:53.42 ID:dr5ZmltU0.net
ファイトクラブだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:05.06 ID:gqFMz3JY0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>247
あれ3分くらいあるんだよねえ
あの時代に

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:36:33.52 ID:xFVRFpbu0.net
なんか飽きて映画を全部見ることが出来ない
最近は途中でやめるか途中を抜くかしている

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:45:43.88 ID:a/O/btDl0.net
>>7
眠いのにレイトショーで見たらおじさんが水たまりをとぼとぼ歩いてたんで寝てしまって起きたらまだ水たまりを歩いてた(´・ω・`)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:55:18.89 ID:2UwLseMC0.net
いやニューシネマパラダイスは面白いやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:55:49.04 ID:Wc65SOHl0.net
明日に向かって撃て

>>162
ニューシネマパラダイス

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:56:00.64 ID:xO2JDCPjd.net
ショーシャンクつまらないって意見多くてビックリ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:01:11.65 ID:3euHs2jc0.net
ワイルドバンチ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:01:49.98 ID:VeUookYfa.net
>>29
これ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:03:37.54 ID:lHku+RJhd.net
マルホランドドライブ
超絶糞
マジで糞
あとデニーロのなんとかかんとかインアメリカ
何かある度に流れるオカリナみたいな笛が死ぬほどウザい
ラストのデニーロの笑顔も気持ち悪いし意味不明
二回見たけどスゲーつまんなかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:11.14 ID:IywUz+GV0.net
フォレストガンプ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:06:21.23 ID:6ZHYXZ2T0.net
ライフイズビューティフル
ショーシャンクの空に
グランドブダペストホテル

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:11:13.68 ID:6ZHYXZ2T0.net
トゥモローワールド
インセプション

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:13:38.55 ID:6BCm6GLtd.net
思ってたより黒澤映画叩かれてねえな。
用心棒とか椿三十郎はどんな評価なん?

個人的に人に進められてつまんなかったのは人間の条件だな。
小林正樹監督で主演仲代だから頑張って観たけど途中で投げた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:15.92 ID:RQhYg4SJ0.net
リアルタイムで見たか見ないかでこれは差が出るな、ガタカが評価低いけど個人的に劇場で見て良かった映画だわ
逆にグリーンマイルは時間返せ思ったわ、キリスト教的価値観がさっぱり解らない俺にも問題あるかもしれんけど

テレビで見た中ではホテルルワンダ、あれ反戦映画の括りにしちゃダメだろ。主人公の頭の良さがクローズアップされてるだけじゃ〜ん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:56.00 ID:xP4umCqD0.net
>>279
用心棒も椿三十郎も最高だと思うけどねえ
人間の条件は3部以降の軍隊編から面白いよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:31.35 ID:nbtkZ0JN0.net
ダンケルクだけはほんと金返して欲しい
ノーランで始めて理解できんかったわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:33:23.38 ID:KoPnBxj00.net
ネトフリでスポットライトみたら普通に面白くて逆に肩透かしやったわ

284 :iPod touch 6thの途中ですがポポフ :2018/01/03(水) 03:35:43.55 ID:nBjsCJ7MH.net
色んな解釈のできる映画って未完成なだけだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:40:02.65 ID:moHYIdhxF.net
リミット
二度と見るか糞が

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:41:06.18 ID:1O3hvr8Q0.net
グラン・トリノ
宇多丸に騙された

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:44:12.61 ID:b78pCZ6t0.net
>>11
嘘レス

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:53:33.05 ID:Z4XPOarF0.net
ロストハイウェイ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:55:01.12 ID:vf4sZSMla.net
圧倒的ショーシャンクとシンドラーのリスト

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:17:36.51 ID:pNSnCJ150.net
>>4
これ
猛烈につまらなかった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:18:56.63 ID:ZQuhYMuXK.net
酔拳

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:07.23 ID:r+Ihjgom0.net
色んな人に薦めたけどつまらないと言われる映画がある
でも俺の中では最高に面白い作品なんだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:24:26.20 ID:tTpBFYhcM.net
パシリムは映画玄人ほど叩く

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:25:57.82 ID:iVUVROqo0.net
もののけ以降のジブリ全部

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:27:37.17 ID:kb66Jbdb0.net
シャイニングは本物のゴミ映画

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:30:34.56 ID:TGTEqci0d.net
昔のスピルバーグとジャッキー
はハズレ無しだよ安心して見ようけんもう民!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:30:56.29 ID:4l7MKeEKM.net
ミリオンダラー・ベイビー

爺だけしか褒めてない
こんなクソみたいな映画よう褒めるわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:31:17.70 ID:9uSVCNGj0.net
ダンケルクだな。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 04:33:57.34 ID:u/BMMES4.net
トムハンクスの映画。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:45:31.58 ID:xmIVX96b0.net
玄人とかいうのはオタクサークル組んで自分等で肯定し合ってる岩の下の虫のようなもので
大概は過剰な自己顕示欲に駆られているので普通に面白いとか含蓄のある映画は進めてこない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:46:59.94 ID:h9CHq4fR0.net
>>1
ステマの名がまさにそれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:49:08.19 ID:7lD8RfSy0.net
>>297
これ単にめちゃくちゃ胸くそ悪いだけの映画よな
クリントイーストウッドの貧乏人に対する眼差しがこれでもかというくらい出てる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:53:44.86 ID:7lD8RfSy0.net
>>265
これも酷い
つまらなすぎて寝そうになったわ
宇多丸とか高橋ヨシキの映画批評って聴いてる分にはスゲエおもろいのに
ラジオ聴いて観てみたらこんな糞つまんねえ映画絶賛してたんか首傾げたくなった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:55:43.28 ID:1IvepQGq0.net
シャイニング
ホラー映画だと思って部屋暗くして見てたら寝てた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:01:35.13 ID:XAfQiNon0.net
SFもの全般感情移入できなくてついていけない
なんだよその衣装

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:02:40.28 ID:EUTrwoum0.net
>>171
ロボ好きじゃないけどすごく面白かったぞ
特撮でも邦画は負けたと確信した

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:03:53.52 ID:EUTrwoum0.net
>>37
これ
SFで売ってるのにメルヘン物とは

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:19:58.26 ID:38wV0TpY0.net
あまでうふ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:24:43.62 ID:0IWiNF530.net
バタフライエフェクトは子役の配役をミスってて(主人公より年下の子が発育が良すぎて主人公より年上に見える)、そればかり気になって集中できなかった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:30:34.82 ID:zN/ppbac0.net
パルプフィクション

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:39:34.68 ID:fLRzsGmQp.net
七人の侍は世界的に人気があったり白黒だったりでハードル上がっちゃって
見たことない人がアーティスティックな難しい映画と勘違いしてることがあるよな
アクション娯楽映画として作られてて小難しいことなんてなくて子供から誰でも楽しめる映画なのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:42:04.09 ID:KuIlnxsva.net
ショーシャンクめっちゃおもろいやん
めっちゃカタルシスあるやん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:42:45.96 ID:EBWEhe/H0.net
黒澤明作品は不朽の名作ではないと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:05:31.58 ID:wtNVq+2J0.net
はっかにぶんのいち

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:24:48.52 ID:z+rVa7lZ0.net
母べえ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:25:11.44 ID:3bnT/heVM.net
キングスマン

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:33:24.04 ID:HBMrC5T70.net
古いSF全般
当時としてはSF表現が凄かったってことでのヒットだろうから今見るとポカン?となる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:35:04.78 ID:/MHfj1tDM.net
>>8
まじかー好きなんだけどなー

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:36:56.59 ID:DA767pk00.net
黒澤映画全部

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:38:08.01 ID:DA767pk00.net
ぶっちゃけエンターテインメント映画監督の才能は

宮崎パヤオ>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒澤明

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:44:19.93 ID:J1zI82f/0.net
ゲットアウト
人種差別主義者の一族がなぜ黒人に生まれ変わりたいか分からなかった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:47:27.17 ID:/OS27IOD0.net
好きと面白いは分けてやらんと反感を買うな
好きはインターステラー、面白いはスタートレックとかこんな感じか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:52:01.68 ID:qTvE/hkPa.net
タクシードライバーも持ち上げられ過ぎじゃね?
今見てもテンポ悪い凡作なのに無理に共感してるやついる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:52:12.23 ID:BoTpqxuf0.net
スカーフェイス
プライベートライアン
ミリオンダラーベイビー
ミスト

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:52:34.36 ID:8qcBMUZ70.net
シンゴジラ
よくこんな糞みたいな映画持ち上げたよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:52:42.68 ID:E9PoJPDHa.net
ワイの好きな2001年〜、ショーシャンク、時計仕掛けがフルボッコでショック。
2001年は『宇宙旅行の退屈さ』が良く表現されてるって原作者が言ってたから、それを意識したら面白く感じ始めた。風景を楽しんでいてトラブルが発生する映画。
ショーシャンクは全体的に凄く良く纏まってるから好き。
時計仕掛けは、なんかスカッとする。

最後の砦、グレムリン2が叩かれてなくて安心。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:55:46.04 ID:fN33jzGrd.net
>>323
タクシードライバーはぶっちゃけ
冒頭のタクシー流してるところに
けだるい音楽流れてるのが全てで
あとはまあどうでもいいっちゃどうでもいいからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:56:50.13 ID:EuhMoysfd.net
信者ができる監督はだいたいクセがあるからな
合わない人にはとことん合わない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:58:59.51 ID:bCQtUPw40.net
八月の鯨

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 06:59:09.85 ID:ipemHEHUa.net
マルコヴィッチの穴

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:07:30.98 ID:BkmqhgN50.net
映画っつーのは先入観無い方が面白いんだ
深夜テレビで何か始まったと思って観る方が良い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:10:44.97 ID:XYzmBAj20.net
チャップリンとキングコング以外の戦前の実写。特にドイツ表現主義。
カリガリ博士とか何度チャレンジしても絶対に寝る最強の睡眠導入剤。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:10:55.89 ID:fN33jzGrd.net
>>331
あげく実は一時間ぐらいカットされてたりしてな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:11:34.18 ID:7lD8RfSy0.net
>>316
これも
キックアスめちゃめちゃおもろかったから期待したがイマイチやった
つまらないと言うほどのレベルではないしところどころ見所もあったとはおもうが

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:13:32.70 ID:fN33jzGrd.net
深夜に先入観なしで見たい映画シリーズ(カットされててもオーケー)
運命のボタン

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:14:52.99 ID:Tiu7iBx10.net
インターステラ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:15:20.24 ID:e5Bkw0KRM.net
プリズンブレイクはおもろいらしい
ハンチョウで言ってた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:15:40.38 ID:fN33jzGrd.net
深夜に先入観なしで見たい映画シリーズ(カットされててもオーケー むしろ深夜でカットされてた方が面白いと思われる)
ゲーム

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:16:41.69 ID:fN33jzGrd.net
深夜に先入観なしで見たい映画シリーズ(カットされててもオーケー むしろ深夜でカットされてた方が面白いと思われる)
アイズワイドシャット

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:26:01.89 ID:ReWJKkXm0.net
幸福の黄色いハンカチ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:38:13.81 ID:hR6nmno70.net
クリント・イーストウッド、クリストファー・ノーラン、メル・ギブソン
俺の中の過大評価監督3兄弟

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:41:10.36 ID:fN33jzGrd.net
メルギブソンって監督として評価されてたんだ キリストのやつとか叩かれてたような

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:42:05.29 ID:YtxPRUEU0.net
ET

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:45:46.83 ID:fN33jzGrd.net
ETは初めて見た時
既に大人だったら面白くないかもな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:58:50.08 ID:fZXF6Hi90.net
プライベートライアン

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:09:29.86 ID:K5in/c7x0.net
細田守の作品全部

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:12:51.23 ID:fN33jzGrd.net
>>346
デジモンの、団地の前で恐竜二匹
戦うやつだけ面白い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:14:55.78 ID:CRtPVE/30.net
ゴッドファーザー2
裁判あたりでダレる
1は最後まで飽きず見れるんだがなぁ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:15:36.18 ID:nKh5Mmgc0.net
黒沢の「どですかでん」
つまらんってレベルじゃねーよ、苦痛

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:16:12.23 ID:1hMX3Obr0.net
2001年宇宙の旅

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:23:33.30 ID:X3n3F0Is0.net
この世界の片隅に

評論家で褒めてない奴が全くいないという
欠点のない映画のように言われてたので
ワクワクしながらみたけど

結局はファンタジーでなんか思っていたのとちがって
退屈だった
地味な映画はやっぱりあわんな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 08:50:37.68 ID:xX0bEyrkd.net
>>351
ファンタジーというよりいつものパターンの朝ドラをアニメでやったらキモヲタも評論家も大絶賛しただけだろw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:18:04.17 ID:C56BoV0i0.net
風と共に去りぬ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:05:45.96 ID:k7Fstz5tM.net
>>342
あいつは血を吐きながら本気で作ってるからな
そういう作品は必ず評価されるし嫌悪される

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:07:13.30 ID:ZRLvor140.net
アフィルと鴨のコインロッカー

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:10:05.98 ID:k7Fstz5tM.net
ただの歴史映画じゃなく
かといって構造だけ抜き出したキリスト教エンタメでもなく
本気でキリストを復活させようとしたのがメルギブソンの「パッション」
だから未来永劫人間に伝わるよう「痛み」に的を絞ってそれのみを伝えるために撮られた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:10:39.15 ID:FGs8Mzk8M.net
ミリオンダラーベイビー
ありがちな話だと思ったアフィ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:12:05.89 ID:CL6+nwS20.net
インターステラーを絶賛する馬鹿大杉

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:12:44.07 ID:HBMrC5T70.net
小津黒澤

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:24:24.97 ID:8ttpYKVw0.net
セブン
別に普通の猟奇殺人鬼の映画だった
その辺のB級映画の方がまだ意外性あって面白いわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:26:42.36 ID:pWLpX7aW0.net
セブン
ピアノレッスン
ギルバートグレイプ
90年代を代表する三作だと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:28:27.32 ID:hOaVcFJ50.net
ダンサーインザダーク

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:55.58 ID:PaEsC4HM0.net
超能力学園Z

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:32:18.30 ID:Awuq6HJrd.net
>>75
ミュージカルは人選ぶからなあ
自分もミュージカルはふざけてる感じがしてダメ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:32:32.63 ID:IUe/yL8j0.net
何度も書くがガタカ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:35:58.08 ID:WkgiS5O70.net
黒澤映画はつまらない
同時代の東映や大映の時代劇の方が
今見ても面白いから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:37:12.85 ID:Y5FfRUxp0.net
伊丹監督のは案外見れる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:37:23.17 ID:JLPZ4f1ra.net
>>326
俺的にはショーシャンクとその他の差がすごすぎる感じ

ショーシャンクは感動させる目的で撮影されてるエンタメ映画
85/100点以上だろうけど
脱出ものは前から存在するし、ヒューマンドラマは書籍の時代からある
つまりショーシャンクは本で読んでも同じような効果が得られる

けど2001とオレンジは得体が知れない能力で撮影されてる気がする
時代の先取り感があまりに凄い
もはや数値化できない
なんせ初めてなんだから芸術的にあああいう題材を映像化したのが
あれを本で読むのと映像を見るのとでは全く異なる感想になるだろう
それにキューブリックの映画はあからさまな神様の力は全て否定されてる気がする
むちゃくちゃ冷たい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:43:57.45 ID:Z6c30Xbm0.net
ショーシャンクは当時の人気作に埋もれた隠れ名作って印象が
自称映画通にうけてるだけだよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:50:06.03 ID:s0c+U5eT0.net
ファーゴ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:53:30.15 ID:sVDGiAdP0.net
過去作が面白いのは、思い出補正が大きいからな
最近の映画から入った人は、名作の良いとこ取りを見て過去作を見るからツマランだろ
映画の進化に立ち会った人しか判らない映画も多い(古い映画の脚本は、結構メチャクチャが多い)

ゲームでアウトランやアフターバーナー、ダライアスも思い出の中では面白いゲームだけど
最近のゲームにやりなれた後にやっても懐かしいレベルだし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:54:33.68 ID:LC5U7jl80.net
ショーシャンクの空に

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:55:09.49 ID:YVndu7UdM.net
スターウォーズ最後のジェダイ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:55:17.32 ID:S0UITcRj0.net
インターステラー

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:55:47.40 ID:9mwT5wyeM.net
おれ小中学生の頃なんて映画館で観るなら何観ても面白かったもんなあ
その頃の映画猛烈な思い出補正入ってる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:57:30.87 ID:LC5U7jl80.net
>>337
1期だけだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:58:08.48 ID:HpklYpeX0.net
BSでやってた黒澤特集は日本語字幕で見ると面白かったな
無しだとナニ言ってっかわかんねえ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:58:16.30 ID:l0SFJYgO0.net
時計仕掛けのオレンジ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:59:14.81 ID:vzWK+qH6M.net
ガルパンなくてよかった
アニメ映画のくせに設定とか気にせずに楽しめたわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:00:26.45 ID:LC5U7jl80NEWYEAR.net
>>351
「当時の広島を忠実に再現」と言ううたい文句でタイムトリップしたような空気感を期待したら
ジオラマみたいなちんまい再現図を延々見せられて悪い意味で吃驚

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:01:49.06 ID:FGs8Mzk8M.net
IT それが見えたら終わり
ダークナイトのピエロのほうがナチュラルなサイコパス感がある

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:02:22.90 ID:uUB89Yl70.net
邦画

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:03:23.97 ID:DdCoWAmW0.net
となりのトトロ
魔女の宅急便
紅の豚
もののけ姫

以降hayaooohの映画を見ることなくなった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:07:45.58 ID:a/O/btDl0.net
>>270
あざと過ぎる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:08:11.29 ID:h588ZYQV0.net
アナ雪

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:13:17.35 ID:CRtPVE/30.net
>>379
ごめん、ガルパンはテレビアニメの時点であまり受け入れられなかった
映画もほぼ同じ感想だが、映画というよりアニメ自体の問題点になるから書きにくい
大会直前の女の子たちのそれぞれの過ごし方なんかはまあ好きだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:14:02.05 ID:GSOdgw3Ba.net
シンゴジラ、君の名は。と、この世界の片隅に、がそれぞれ信者に絶賛されてたので全部見た。
シンゴジラは石原さとみが鬱陶しくて集中出来なかった
君の名は。は、まぁ最後まで見られた。絶賛する意味はわからない。
この世界の片隅には正直最後まで見るのが苦痛だった

多分映画見るの向いてない(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:14:50.66 ID:xJSz+Kzo0.net
>>29
あれは小説読んだ方がいい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:15:38.54 ID:xySaLkDT0.net
ポネット
フランス映画はキツイ……

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:16:39.95 ID:xUJym+k/0.net
>>4
これエヴァより酷い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:18:17.29 ID:i6TlABb1M.net
フォレスト・ガンプ
池沼がなんか上手いこと人生渡ってく話。マジで何に感動できるのかまったく意味不明

未来世紀ブラジル
糖質の妄想としか思えない意味不明さ。なんか何を見たのかすら解らん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:19:02.95 ID:fN33jzGrd.net
>>367
マルサの女、マルサの女2は
バブル期昭和資料としても傑作

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:19:21.32 ID:A49AB3NX0.net
映画ってどうしても短いからな
感情移入が間に合わない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:21:28.26 ID:/6nrx7jnd.net
一部の熱烈なファンがいる作品を映画玄人が勧めたと勘違いしてる人が多いね
自分の好きな映画を何本かあげて映画玄人に聞けば外れない事が多い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:21:46.79 ID:Xp5XfCVc0.net
黒澤明の映画は今見るとセリフが稚拙。展開も回りくどい。用心棒を見ると分かるが妙に説明セリフが多かったり構成が歪だったり間延びした演出も目立つ
用心棒を盗作したレオーネの荒野の用心棒の方がセリフも洗練されて演出もスタイリッシュで今見ても古臭さを感じさせない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:25:02.01 ID:xUJym+k/0.net
>>346
サマウォがなければウォーゲームは名作だった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:26:43.50 ID:bBqL4kS6d.net
未来世紀ブラジル でもこのレスをすると半端なく反論される作品でも有名

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:39:28.48 ID:m6uH9GOid.net
>>362
鬱になるどころか最後女が吊られてスカッとしたわ
作中ずっとイライラしてた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:42:15.12 ID:/6nrx7jnd.net
>>396
サマーウォーズ面白いと思うのに何故あんなに不評なの?
今回のSWと良いお子様向けを楽しめない奴多すぎ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:43:31.35 ID:nynvOsCj0.net
フルメタルジャケット

一部のシーンがネタになってるだけやんけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:43:46.75 ID:X583cuSFd.net
>>29>>185>>274>>212>>388
こういう奴らは映画が2時間の映像芸術だという事を理解出来ない
というかそもそも芸術を理解出来ないのだろう
2時間ドラマでも見てれば良い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:44:23.16 ID:BwpPgjXS0.net
>>125
そう思ってた時期俺にもあったなー

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:47:05.60 ID:n+qsCX1ma.net
ゴーンガールを面白いって言ってるやつを見るど殴りたくなる
ゴーンって殴りたくなる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:48:12.08 ID:6ycS1ewH0.net
じじいになって大林宣彦見れなくなった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:49:28.48 ID:vzWK+qH6M.net
>>399
途中までの盛り上がり大好き

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:53:37.20 ID:kE7y8TZS0.net
>>399
ババアのくだりとか色々と気持ち悪い
EP8はババアの宇宙遊泳が気持ち悪い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:54:06.96 ID:pCVtQuDE0.net
>>399
お子様向けならデジモンの方を見ればいいだろ
あちらの方がシンプルだし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:54:12.98 ID:pPwpHtN90.net
イザベルアジャーニのポゼッション
どう考えても賛否分かれる内容だろうに、基本賞賛レビューしか見た事無い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:57:23.06 ID:7R+na0tq0.net
トレインスポッティング
演出も何もかもが癇に障る
自称映画好きが絶賛するよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:58:46.12 ID:/6nrx7jnd.net
>>406
これ言う人SW本スレに多かったけど逆に
オバちゃんが最高にカッコよく泣ける所だろ
モテなくて女の活躍が嫌いなのかなって思ってしまったわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:00:41.55 ID:pCVtQuDE0NEWYEAR.net
シャイニングは詰まらないとは思わないけど
ニコルソンがミスキャストという原作者の評は今も同意するし
原作に喧嘩売るような映画化したキュブは性悪だと思うわ
かといって原作者が撮ったバージョンは冗長だし
まあうまくいかんもんだね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:01:28.99 ID:UgC7Ih9l0.net
未知との遭遇

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:02:09.46 ID:CGT/OcaQd.net
ケンモメンに映画は早い
ジャップポルノでシコっとけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:07:03.92 ID:peDcrcJL0.net
パプリカ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:22:26.26 ID:98tpW5ai0.net
男はつらいよ
テキ屋のおっさんが恋して振られるだけのしょうもない話よくあんなに続けられたな クソ中のクソ映画
ただ若い時の倍賞千恵子はめっちゃかわいい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:29:12.32 ID:X3n3F0Is0.net
キル・ビルもがっかりしたな
もっとはっちゃけて欲しかった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:44:05.48 ID:DdCoWAmW0.net
シャイニングの終わりの方の雪の迷路なにアレ?原作にもないもの勝手につけんなや
ゴミ映画

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:48:15.84 ID:EwyBUAkYa.net
ブレードランナー
ただただ退屈なだけで最後まで見るのが苦痛だった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:49:29.21 ID:gmV9E1GK0.net
かぐや姫の物語

5つ星の評で観に行ってみたけど怒りたくなったわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:50:44.87 ID:gmV9E1GK0.net
君の名は。って玄人はあまり褒めてなくね?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:53:43.27 ID:/o/zClUI0.net
キュア

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:58:00.07 ID:cHitG8hi0.net
ライフイズビューティフル
泣ける○○は大体寒い

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:03:57.23 ID:5FYwjFcX0.net
脱獄系はミッドナイトエクスプレスの方が先に見て個人的にグッと来たからなぁ
ショーシャンクは別に。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:09:03.80 ID:JK7AO7sF0.net
東京物語
スターウォーズシリーズ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:23:44.51 ID:G4FhCXOK0.net
ヴィルヌーブとかいう最高にクソつまんないカナダ人の映画はマジで全部寝たブレードランナーも酷かった
なんで評価されてんのかマジでわからん
まんこ上げだからか?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:28:46.89 ID:5UBcVg5c0.net
アバター

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:29:20.38 ID:LusjMaps0.net
シベリア超特急

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:33:32.97 ID:11tpFyS60.net
81時間
イットフォローズ
イットと付く作品は糞

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:34:48.99 ID:8NRMUZL30.net
>>376
シーズン1も今見ると12話でいい
24話もいらない
シーズン1しかない時ならこのあとどうなるんだろうと思ってるから10話でも30話でも楽しめる
ネタバレ知らなくてもシーズン2以降あると分かるだけで冗長に感じる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:57:40.90 ID:IZvrlIr70.net
結論から言うと、ない
誰かが映画を褒めるとき、そこにはなんかがある
なんかがあるならそれでも十分
マチルダメイのおっぱいが見所だというだけでスペースヴァンパイアは確かに二時間見る価値があった
どこかがいいなら映画は成立する

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:11:00.76 ID:DdCoWAmW0.net
ミナミの帝王
やっぱり力也には無理がある
といっても相応しい俳優は思いつかない・・・

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:15:50.45 ID:5kjzGtGm0.net
タイタニック

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:23:26.22 ID:OFS8w6SN0.net
昔教育テレビで日曜の夜に映画やってた枠あったの知らない?
ここらに出てくるような映画やってたわ
ライトスタッフとかパリは燃えているかとか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:25:37.82 ID:Z+UqqdIpd.net
>>420
どっちかというと玄人はムキになって貶めてた映画だな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:35:01.45 ID:6BCm6GLtd.net
みんなが言うスターウォーズの良い所って何?
個人的には途中から観てもストーリーがわかる所だと思ってるんだけど
SW好きの知り合い達にそれ言うと、お前はわかってないとかそんな奴に観てほしくないって言われたわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:54:25.78 ID:WKvtSKoRd.net
ガタカ叩かれてるかなっと思ったらやっぱり
俺は好きだけどな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:25:47.16 ID:WCLeEnrM0.net
>>8
ニューシネマパラダイスは完全版じゃないと単なる感動系の映画だよ。
完全版は全くの別物。名作。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:27:29.46 ID:WCLeEnrM0.net
>>29
2001年宇宙の旅は4歳の頃見て寝て、中学生の時見て意味不明で楽しめなくて、24歳の頃一年間引きこもってて酒飲みながら見たら動く美術作品見たいでめちゃくちゃ面白かった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:27:53.00 ID:rBUzM/Gx0.net
甘くない砂糖の話

スーパーサイズミーの方が面白かった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:31:53.34 ID:f78TLoaQ0.net
ダークナイト
ダークナイト
ダークナイト
ダークナイト
ダークナイト

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:36:38.57 ID:WCLeEnrM0.net
俺は

東京物語
ディアハンター
ノスタルジア
サクリファイス
ニーチェの馬
野いちご
幻の光
勝手にしやがれ
欲情
太陽はひとりぼっち
ストレンジャーザンパラダイス
家族の肖像

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:43:31.28 ID:MSh3fl+N0.net
ウォルター少年と夏の休日は面白いから見とけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:54:12.56 ID:XpIf8s7P0.net
市民ケーン

革新的な作品らしいが、その当時での高評価。今見ると意味わかんね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:58:11.67 ID:7V+i48ADM.net
ダークナイト リトルダンサー

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:03:26.06 ID:WFfk1jbr0.net
>>435
スターウォーズ好きは超閉鎖的だよ
ポスターイラストも規制がありまくりで飾ってたらラッセンと同等レベル
スタートレック派になればいい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:26:25.04 ID:WCLeEnrM0.net
>>445
スタートレックは映画はクソ。ゴミしかないから。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:17:01.63 ID:KZex1hAFM.net
恋愛系は失敗する。
まんさんがアマゾンなどで高評価付けてて馬鹿なんだと思う。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:29:05.69 ID:16Atkldk0.net
グリーンマイル
この前TVで観たけど一人の看守がクソすぎて最悪だった
死ぬ奴に現実を教えるんだが
その印象が強すぎて奇跡とかどーでもよくなる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:40:10.12 ID:K3stcVgfM.net
映画通(笑)は面白い映画を勧めない
つまらなかった→ふふんあの良さがわからないなんて(恍惚)
というやりとりをしたいだけ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:46:45.80 ID:pRxrp6h00.net
キューブリック
コーエン兄弟 ビッグリボウスキー
チャーリーカウフマン

トレインスポッティング

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:36.64 ID:WCLeEnrM0.net
>>449
映画ってそもそも「面白い」だけの価値では無いだろ。
画面や舞台の美術の美しさとか景色の美しさと音楽とか演技の素晴らしさとか見てると落ち着く映画だったり、様々ある。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:55:25.63 ID:aJuTqxg20.net
シザーハンズ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:01.93 ID:NTn7JndrM.net
>>324
ファッキンコックローチ\(^o^)/

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:02:59.39 ID:sezA1OK50.net
>>8
同意
琴線にふれなかった
なんで評価高いんだろう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:09.87 ID:GjiZfJrW0.net
>>29
あれは映像美とか言いながら最後のシュールな描写の解釈で
「理解できてないのに否定してんじゃねーよ」感を出しつつ
お手軽に通ぶることができる有名映画だから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:36.70 ID:rTL1kDE10.net
ロードオブザリングとハリーポッターとパイレーツオブカリビアン

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:10:00.84 ID:ReuRlMv80.net
時計仕掛けのオレンジ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:20:02.31 ID:pOGT/oj/a.net
>>454
お前の感性が鈍いだけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:42:44.78 ID:TK7/9igg0.net
>>192
違うよ
インターステラーは古典的な物語のパターンを踏襲してるが
君の名は踏襲してないから良くも悪くも型破り、叩かれるのはそれが悪目立ちに映るから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:44.49 ID:rg/dFaw90.net
ラストレシピ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:54.73 ID:GxxwVLvwp.net
>>447
糞つまんねえゴミみたいなお芸術を面白い面白いと持ち上げる映画通よりは
恋愛脳のまんさんの方がまだマシだわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:19:21.48 ID:dATc0VqP0.net
タルコフスキーの催眠作用は異常

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:36.13 ID:b5d424xNp.net
>>397
ブラジルはおもろいやんけ
ちゃんとギャグもあるし

ブレランやら2001やらとは違うよ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:06.54 ID:tS/EzRWY0.net
このあとやる「君の名は」
つまらない以前にただただ不快

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:40:38.00 ID:Eaii0MpFa.net
もののけ以降のジブリ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:20.44 ID:lozmua2+0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:22.67 ID:R+FlAd/gdNEWYEAR.net
永遠の知能0だろ

見たことを公開したのはガチでこれだけ

へんずりハゲ田に金が行ったとか考えるとほんと最悪

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:24.28 ID:WCLeEnrM0.net
>>454
完全版ええで。

オリジナル版→主人公と仲良かったおっさんからのプレゼント

完全版→人生の喜びを忘れた男が、生涯忘れられない恋を帰省によって清算して、また初恋の喜びを取り戻す話や。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:55.89 ID:WCLeEnrM0.net
>>461
自分が理解できないからと言ってそれをクソだというのは主観的過ぎるだろww
周りが褒めてるならもう一回考えてみようかなあとか思うけどなあ〜

総レス数 469
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200