2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超悲報】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が痛烈一言「小学校行こうよ」 [399275318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:59.81 ID:usleBSyg0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(42)が1日(12月31日未明)放送の『朝まで生テレビ! ?元旦スペシャル?』(テレビ朝日系)に出演し、
その発言によって番組内で総バッシングに遭い、視聴者の間でも大きな波紋を呼んでいる。

「この日、村本が論客から袋叩きにあったのは3つめのテーマ『ド〜なる?!憲法改正と自衛隊』でした。
村本はおもむろに『ちょっといいですか! これだけ教えてください』と声を上げ、司会の田原総一郎(83)らの議論の腰を折って
『(自衛隊が)違憲って、何が違憲なんですか?』と”そもそも論”を言い出してきた。
これには東京大学大学院の井上達夫教授(63)も
『キミ、9条2項(陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権はこれを認めない)読んだことあるの?』
『少し自分の無知を恥じなさい』と怒り、村本が悪びれもせず『ないです』と答えると、
田原も『読めよ』と声を荒げるなど袋叩きにされました」(週刊誌記者)

議論を視聴者の目線に落とすのが村本の役目だとしても、政治風刺漫才を標榜しながら、ニュースでも話題になっている
「改憲議論」の大元を読んだことさえないのは責められて当然か。だが、当の村本の心は折れることなく、その後も果敢に主張をくり返したのだった。

■「沖縄はもともと中国から取ったもの」で評価急落

「その後も、村本はめげることなく『なぜ中国や北朝鮮が日本を侵略する(と改憲派が考える)のか、意味が分からない』
『北朝鮮が日本を狙うのは、アメリカの味方をするから』などと自論を展開。
井上が『抵抗しなければ自分や家族が殺される状況になったらどうするの?』と尋ねると、『自分は殺されます』と堂々と答えていました。
スタジオには溜め息が漏れ、筑波大学学長補佐の落合陽一が『小学校行こうよ』とぼやいた声をマイクが拾っていました(同記者)

自称「政治問題に関心が高い」村本の主張は、いわゆる『非武装中立』で、いっさい武器は持たず、
他国から侵略を受けた場合も抵抗せずにそれを受け入れるという、お花畑的な理想主義でしかなかった。
さらに村本はこの後、無知をさらして大恥をかくことになる。

「非武装中立を主張する村本に、龍谷大学の李相哲教授(58)に『尖閣諸島をよこせと言ったら大丈夫と言ったけど、
じゃあ、沖縄を下さいと言われたらあげるんですか』 と聞いた時、村本は『もともと中国から取ったんでしょ』とポロッと言って、また無知をさらしてしまったんです。
もちろん沖縄は琉球王朝の時代から、独立国家であり、たった一度も中国の領土になったことはありません」(同記者)

案の定、同日の村本のTwitterは大炎上。
さすがにこの失言は今後の仕事にかかわると考えたのか、村本もこの点に関しては1日にTwitterで
「沖縄は中国だったってのは、僕のこれを読んでの咄嗟の拡大解釈でした。反省」と投稿している。

ともあれ、12月17日の『THE MANZAI』(フジ系)で政治風刺漫才を披露し、テレビカメラに向かって
「国民の意識が低すぎる」と挑発した、その男の意識の高さがこれではさすがに叩かれても仕方ない。
やはり日本のお笑いシーンに「政治風刺」は合わないのか、新年早々、行く末が危ぶまれる村本の初日の出ならぬ初炎上であった。


http://dailynewsonline.jp/article/1390624/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:11.99 ID:usleBSyg0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケンモメンどうすんのこれwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:53:28.27 ID:usleBSyg0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 
 ケンモメンまだ擁護してんの?wwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:56:28.17 ID:vImK6PghH.net
ケンモメンは中国父さんと共にある
ジャップは恥を知れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:56:43.21 ID:7Odta0tK0.net
落合信彦の息子じゃん(笑)

落合信彦

これらの自著に記されている武勇伝に対し、奥菜秀次は著書『落合信彦 最後の真実』(鹿砦社、1999)で、誇張や脚色・登用、あるいは完全な作り話であると述べている。
奥菜によれば、次の通りである。ブルース・リーに空手を教授した裏付けも存在しなければ、ロバート・ケネディやジョン・F・ケネディと対面した記録もない。自著に記されている発見した油田も架空の名前である。
落合の著作中、「(渡米後)ジョン・F・ケネディの大統領就任演説を聞いた」という記述があるが、ケネディの大統領就任は1961年1月であり、落合の渡米は1961年8月である。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:56:58.40 ID:wmbnvJmV0.net
それ松本人志のクソバカにも言ってやれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:23.05 ID:DKv9c7r/0.net
(`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:32.00 ID:KABD+mH40.net
動画でくれよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:39.46 ID:otvhN/fQp.net
30でなんか偉そうな役職についてんのは素直にすげーわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:49.56 ID:7NOA4gR80.net
普通の一般人なら小学校で習ったことなぞ忘れるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:57:54.08 ID:0sDZWnC/d.net
(´・ω・`)っ芸人ってなんで政治話したがるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:58:36.43 ID:3s3SWGPT0.net
>>1
学長補佐って仕事何?

13 :番組の途中で広告クリック :2018/01/02(火) 23:59:10.36 ID:1pcbEYZc0.net
アフィカスまた新しい玩具見つけたのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:59:12.57 ID:QI9bWu1F0.net
小学校より大学で習った方がいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:59:19.84 ID:BGKKq8bsM.net
でも入学させてくれないじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:17.06 ID:/BqUF+iN0NEWYEAR.net
当時、中立宣言をしても、ナチスドイツにアッサリと占領された国があるとかしらんのだろうな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:41.17 ID:dny5LtVPdNEWYEAR.net
>>12
助言者的な

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:52.16 ID:SYfuG5p90NEWYEAR.net
両方糞

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:00:54.61 ID:vSdOv3Mn0NEWYEAR.net
9条2項なんてよほど政治に関心がある人間しかしらんだろ
一般人は憲法なんて触れたことないのが普通だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:01:26.12 ID:aLmzzwJB0.net
>>5
ちょっと待ってくれ
確か、ロバート・ケネディは銃撃され
落合の腕の中で息絶えたとあったが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:02:25.30 ID:8J/z2FIFa.net
大学長補佐ってどんくらいえらいの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:02:29.36 ID:4pFk5R78a.net
>>20
元祖嘘松だよな
笑いながら読むのが正しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:02:30.35 ID:iiLQ7ieo0.net
干されるなこりゃ
ピエロ役も行きすぎたらダメだということだ
プロなら森永卓郎氏程度のどっちサイドにも逃げ道あるような絶妙な立ち回り見せてほしいもんだわ
芸人である村本がそっちサイドで食ってくつもりならさらにハードルは上がってくわけだし
オチもきれいに決められる笑えるタイプじゃないと転向失敗してさらに逃げ道断たれた状態になって最終的に中卒の肩書しか残らなくなりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:03:43.27 ID:KyB0sxxc0.net
村本42ってマジかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:04:41.45 ID:esmtcihZ0.net
沖縄は領土問題無いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:04:48.30 ID:fDNzxXTH0.net
学歴コンプだから賢く見られたくて政治風刺ネタやってるのかミエミエなんだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:04:48.32 ID:EkxYBNyB0.net
志位赤っ恥wwwアカだけにwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:05:25.26 ID:43TD4Q3p0.net
ノビーの息子

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:05:33.12 ID:ZSMaH58v0.net
「♪唐の世から 大和の世 大和の世から アメリカ世 ひるまさ変たる 此ぬ沖縄(うちなー)」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:14.25 ID:Vp/D/lyU0.net
日本はその琉球王国の存在を認めていません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:42.10 ID:z/2XQNv2a.net
これ女子高生の無駄なおしゃべりと何が違うの?
議論が何かの実を結んだことがあったとしたら具体的に何か教えてくれ
具体的に何か良い法律ができたり世の中良くなったりしたことあるんだろうか
ハマコーや宮沢喜一が議論によって葬られたケースは具体的な結果としてわかりやすい
謙虚に聞くから議論が何か良い物を生み出した具体的な例を教えてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:43.26 ID:xtvml6Cu0.net
>>17
預言者かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:53.33 ID:Yiv3t45i0.net
だめだこりゃ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:54.97 ID:Vp/D/lyU0.net
>>29
琉球世に帰ろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:06:59.38 ID:oOXmyVZA0.net
パヨクの皆さんはこんなやつ持ち上げちゃってたの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:24.02 ID:oU+/RsG+0.net
とりあえずバカ過ぎて話にならんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:25.53 ID:xtvml6Cu0.net
>>21
確実にコネだよな・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:54.77 ID:wqqNuewg0.net
>>19
細かい条文や解釈は別にしてもどのようなものかは理解してるのが普通だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:55.86 ID:dXKYfQBC0.net
落合陽一ってどれくらいすごいの?
落合ふくし君と同じくらい?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:07:56.52 ID:4wkmHKoM0.net
芸人なんだからお笑いだけやっときゃいいのにたまにこういうバカ出てくるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:12.93 ID:fei29nzzK.net
親父が元祖ホラッチョ野郎の分際で生意気だな!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:17.12 ID:f3kl/J9y0.net
>>39
まあ似たようなもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:26.77 ID:p8DFtU+W0.net
村本とひろゆきでディベート希望

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:08:44.61 ID:aLj05HAV0.net
落合信彦は
タバコくわえて機関銃持ってヘリに乗り
宮殿でスーパードライ飲みながら
要人と会話してるイメージ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:00.37 ID:aKmpBkUd0.net
他人を馬鹿にする笑いよりマシじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:05.34 ID:T4tilPOjp.net
これ結構村本の方が的を射てるんじゃないかね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:05.60 ID:UasO6IEFd.net
>>1
こいつもファッション左翼

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:05.93 ID:esmtcihZ0.net
沖縄は独立国家だからセーフ理論て何なの?
他所の国を侵略して手に入れた事実は変わらなくね?
それを肯定するなら中国が尖閣を侵略しても仕方なくね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:16.40 ID:Kuh8qX370.net
>>36
ネトウヨと同じくらいのアホさだなw

50 : :2018/01/03(水) 00:09:41.17 ID:/YZtcuWod.net
『狼たちへの伝言』は名著

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:09:44.48 ID:BoGTKqAsM.net
>>12
詐欺師用の肩書
父親の落合信彦に伝授されたのか
こいつハッタリ力だけはすごいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:10:19.36 ID:53ZszU1E0.net
風刺するにも学が必要だからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:10:25.71 ID:WHnWHVJ6d.net
>>37
落合が授賞したアワードは普通に凄いのは事実なんだよ
しかし、他の受賞者(Hawkins,Brooks)に比較して実績は微妙だから違和感はある
この二人は確かに一流なんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:10:36.82 ID:lyOb5Cww0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:02.34 ID:f3kl/J9y0.net
陽一くんもモサドの一人や二人はぶちのめした経験あるんでしょ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:03.09 ID:4hTdb0o10.net
いい縮図だよな
無知な下流は安全なところから村本を叩くだけ
上流は遠くから冷ややかな目で見てるだけ
政治についての議論は結局できない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:06.46 ID:ZSMaH58v0.net
小学校で憲法9条を習ってたら何だというのか
国民主権と人権尊重という基本ならまだしも、他の条文はほとんど知らんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:07.88 ID:Nhsnc8b90.net
百田のでも赤っ恥だったのに それを軽々と越えてくるとはな
反安倍でもキチガイすぎるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:15.49 ID:hxgsZQy50.net
今のB層の代表じゃんw
大学全入時代と言ってもみんなこの程度の脳みそだぞw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:32.89 ID:wXRU7rLW0.net
ゴリやえなりかずきも政治色出し始めてからテレビで干された。つまりそういうこと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:41.48 ID:2yCmPBI00.net
チョンモメンもこいつを笑えないほどの無知やからの〜

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:42.01 ID:Nl45vkPb0.net
お前の親父も相当やぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:11:50.83 ID:aKmpBkUd0.net
>>46
まず政治のカードを知らないといけないんだ
国際的に日本以外の国は自国最優先であることを教えないのが悪い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:12:05.08 ID:/ZfRiqXr0.net
だってこいつ松本に媚びて子分になろうとしたけど拒絶されたから逆張りしてるだけだろ、単なる馬鹿

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:12:11.96 ID:P64XSbuV0.net
しかし素人代表みたいな枠で村本なんか呼んでるのは明白なのに
その枠で間違ったこと言ったり、初歩の疑問を言ったらみなで寄ってたかって、という展開はシラけるね

そういう人にもわかりやすい説明と真摯な対応をしないから「朝ナマ」というのはすでにオワコンなのだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:12:30.20 ID:wqqNuewg0.net
>>51
開成→筑波大→東大院卒博士でハッタリなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:12:30.42 ID:PG108GODM.net
>>53
お父さんのせいじゃないかな
おれも研究内容とか実績とか全く知らんけどサンジャポとかで見かけるし、なんか胡散臭い人なんだろうなぁって印象しかないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:02.24 ID:nWioe1PL0.net
>>55
陽一は傭兵部隊で体鍛えまくってるに違いない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:15.05 ID:dny5LtVPd.net
コネだとしても本人が割と話面白いので個人的に評価してる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:44.87 ID:aKmpBkUd0.net
>>64
牛後より鶏口になったわけだ
なぜ彼をとぼすんだい?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:52.18 ID:nWioe1PL0.net
>>66
開成から筑波大か
大学受験のときサボりまくったんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:57.06 ID:qeNMNHPO0.net
>>19
前文暗記しなかったか?
9条も2行程度だし子どもに法を教える教材として使われてた気がする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:59.86 ID:wXRU7rLW0.net
>>48
ウーマンは中国から奪ったんだから中国に返せと言ってるわけ。
琉球は独立国だった。
だから、もしウーマンが「沖縄の独立を認めてやったらいいじゃないか。元々独立国なんだから」と発言したなら、一定の評価は得られたかもしれないね。
まぁ、沖縄独立論が本当に島民の意志なのか、中国の工作かってことでまたそこで議論は起こるけど、沖縄独立論はあんがい有りとと考えてる人もいるよ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:59.97 ID:wfxxy8sjd.net
左翼はこの程度なのか、と思わせるためだろ

左翼は徹底的に叩けよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 00:14:09.14 ID:Gnxw67U60.net
>>38
いや普通はウーマンレベル
君そこそこいい大学いってるでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:30.21 ID:PG108GODM.net
>>65
わかるわ
ちゃんと真面目に討論したいなら呼ぶべきじゃないよね
バラエティとか見てる若い人を視聴者として獲得したいならカズレーザーとか賢そうな芸人呼べばいいしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:32.77 ID:Wpv03ZL50.net
え、自衛隊は合憲なのでは?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:14:37.33 ID:x0nWjrJ/0.net
理想と現実が釣り合ってない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:00.76 ID:Jah7NE7D0.net
シンギュラリティシンギュラリティ言ってるイメージある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:03.46 ID:wXRU7rLW0.net
>>65
そういう初歩の初歩の話は池上の番組でやってろってこった。朝ナマでそんな所から始めたら視聴者もズコーってなるわアホ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:04.07 ID:YwJ976EL0.net
ものすごく胡散臭い人間に見えるんだよな落合陽一

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:09.79 ID:xFVRFpbu0.net
あの場面は三浦瑠麗扮する女教師に優しく教えられているダメ男のAVプレイに見えたのは俺だけだったのだろうか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:39.53 ID:pQ2QmASvr.net
冊封使来てた、くらい言えなかったのか村瀬よ
大河あったろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:56.18 ID:h11I2KIt0.net
政治批判しただけでここまで袋叩きにされるのか怖いな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:08.03 ID:z/2XQNv2a.net
まず天下の大目付田原総一郎の番組にこんな吉本の中でも底辺レベルの芸人としても成立してないようなガキを出してたことに驚きだわ
このガキの発言は全て吉本興業が取れよ大崎こら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:23.53 ID:AD0yrlSB0.net
学者風情が調子こいてると腹立つんだよなぁ
何が小学校行こうよだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:25.68 ID:JkN4MYr90.net
こういう状況は容易に予想されるから
怖くてそれこそ朝まで寝ずに準備するくらいで
行きそうなもんだけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:26.74 ID:/fclNKOR0.net
ここまで全部、村本に掻き回されてるね

TVは所詮ショーw

アリだね、彼

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:58.32 ID:5lmz+rqu0.net
村本スレ多いね
何がお前らのハートに響いたんよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:17:28.65 ID:qeNMNHPO0.net
思い出した
前文の半分ほどと 9 23 25 27
この辺中学の時に暗記したと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:17:36.09 ID:ZSMaH58v0.net
>>65
しかも
「ポピュリズム扇動は事実ではなくフェイクニュースだ大衆は賢い」
というポピュリズム、プロパガンダを学者に言わせるフェイクぶり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:17:55.89 ID:rqLPIvTL0.net
最早チョンモメン包囲網の様相だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:17:57.66 ID:MeakfELV0.net
民主主義を否定する存在を生み出していることに対する教育者連中の自分は悪くないという叫び

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:06.30 ID:wqqNuewg0.net
>>76
ホイホイ出るほうもどうかと
ちょっと政治風刺したので共産党の志位なんかに持ち上げられて調子乗ったんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:12.57 ID:n8at/p/a0.net
今の閉塞感あふれる芸能村お笑い村で空気読まず暴れられる覚悟、正義感が買われたわけで
別にまっとうな知識に期待してるわけではないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:25.61 ID:EyR+HZu7d.net
>>5
親子揃ってtehuさんってこと?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:35.94 ID:kl7wq7/G0.net
9条知らないのはやばいだろ
普通教科書にすら載ってるのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:37.50 ID:6iz4AsOr0.net
陽一君は良い存在だよいろんな意味で

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:51.54 ID:ZupBbYo10.net
パヨクw

村本と一緒に小学校へ行けよw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:18:55.60 ID:yCU+b5I+H.net
殆どの一般人はそんなよくわからんよ
専門家よりよっぽど村本の方が一般人に響くよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:19:28.96 ID:EyR+HZu7d.net
>>39
落合福嗣君のがすごい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:19:39.39 ID:2qR79CnUr.net
>>5

青山繁晴

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/03/aoyamakagoike.jpg

「塚本幼稚園園長、がんばってくださいね!」
「何よりも塚本幼稚園」
「いかなる学校の回し者でもないのはご承知の通り」



「塚本幼稚園...?だったと思うんですけど...」

「森友学園って学校法人、僕はこの事件で
実は初めて聞いたんですけども、塚本幼稚園
は良く知ってますけれども」
(虎ノ門ニュース 2017年2月27日)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:19:47.84 ID:xs3UF5580.net
>>70
これコピペか?
「貶す」と「乏しい」がごっちゃになってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:13.11 ID:IrY11b/l0.net
>>2
ケンモメンは皆一様に落合陽一に激しく同意だが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:22.07 ID:D/e5blyL0.net
知識ないやつが風刺芸やっちゃだめだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:32.56 ID:KIvfifvA0.net
>>89
立ててるの煽りたいアフィだろどう見ても

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:56.35 ID:r3tlDtPB0.net
>>104
彼の糞気持ち悪い挙動に関しては同意してないが…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:21:08.95 ID:f3kl/J9y0.net
>>102
まあ青山先生はこの流れにあるよね
佐藤優は竹村健一で

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:21:28.99 ID:ZbcdyxTP0.net
>もちろん沖縄は琉球王朝の時代から、独立国家であり



110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:21:32.43 ID:EyR+HZu7d.net
>>66
>>71
北米の大学行かずにシケプリ過去問マスプロジャップ大学に行った時点で察するべき
tehu君の同型上位互換でしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:21:32.76 ID:PG108GODM.net
>>94
でも年末年始ネタ番組に呼ばれなかったらしいし、お金稼がないと生活できないし、呼ばれたら行くだろ
芸能人じゃないけど、おれも呼ばれたら行くよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:22:03.83 ID:sXhOxRpFr.net
馬鹿すぎて脳天叩き割ってぶち殺したくなるレベルだったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:22:06.53 ID:odkszYLb0.net
>>1
「荒げる」なんて間違いを犯してるやつが小学校云々の記事を書ける立場か?
それこそ、小学校からやり直せよ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:22:14.08 ID:xWwtxCCT0.net
政治漫才で客を指差してお前たちのことだと上から偉そうに言っといて
村本は小学生レベルのことを知らないなんて笑えないよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:22:20.40 ID:EyR+HZu7d.net
>>65
朝生は高木仁三郎が出ていたときがピーク
ってケンモジサンが言ってた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:07.62 ID:3Qq8JrlQ0.net
こいつ政治系芸人で食ってくつもりなんだろ?
なんで最低限の勉強もしないんだろ
本業の漫才も勉強せずに適当にやってるんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:22.56 ID:ZbhlAth40.net
>>95
バカがいきがっても簡単に論破されるだけ
いきがるなら理論武装ぐらいしろって話

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:26.66 ID:8x7VTG3B0.net
9条擁護ってスレタイ詐欺だろ
別に村本の意見全部否定した訳じゃない、寧ろ過激派批判してるだけじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:30.67 ID:Jah7NE7D0.net
政治に興味持ち始めた頃って誰だってこんな感じだよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:41.86 ID:SY4zzUUv0.net
ウーマンスレ多すぎない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:45.30 ID:iIAaslLj0.net
>>67
いや全く知らんのはお前が無知なだけやん…
なんで偉そうなんや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:59.18 ID:YMqgOAGR0.net
こういうの、高学歴が言っても逆効果って分からんかなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:24:00.25 ID:4+NM4k0Ja.net
村本が唯一良かったシーンは

『小学校に窓落ちたのに何で安倍さんはが翁長さん会わなかったんですか
その日の夜に松本さんと焼き肉行ってましたよね』

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 00:24:23.05 ID:Gnxw67U60.net
>>97
普通の人が教科書に載ってることいちいち覚えてるのかって少し頭使って考えないと
村本は国民の代表としてはピッタリの知的水準でその意図でキャスティングされてる
沖縄中国の変な入れ知恵がなければもっとよかった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:24:33.03 ID:ZSMaH58v0.net
>>116
芸人はそれでいいよ
学者は本棚の本が真実だからクソ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:09.53 ID:ieUpUOhO0.net
呼ばれたからってこの知識で朝生何度も出て行くのがある意味すごいというか
全く恥じてもないしその後勉強しようという意思も無い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:10.82 ID:yZGrHVx1K.net
村本云々は置いといてこれ言った奴は基本的に人を見下す類いの人間だなあと思う
あまりに不勉強な相手に対して怒りを感じてもその表現が小学校に行こうよってのは…
こういうポロリと漏れた言葉に本音が出るよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:15.76 ID:mR4rIyxb0.net
村本良くやった

見て無いけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:18.70 ID:AD0yrlSB0.net
こういうインテリ本当に嫌い
習ったら知ってて当たり前みたいなね
一般の人達は驚くほど憲法なんて全然わかってないよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:21.47 ID:V+KQ7x2+0.net
ウーマンなんかテレビに出すなよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:44.52 ID:Jah7NE7D0.net
>>122
多分一生わからないんだと思う
単純に政治に関する面白い話を聞かせれば自ずと沼にハマっていくだろうに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:48.84 ID:r3tlDtPB0.net
>>114
いや普通に笑えるよw
朝生みたいなゴミ番組でお笑い芸人がちょっとバカさらしただけでここまで袋叩きにされるほど注目されてんだから
ネットメディアのバカさ加減がモロに出た
こいつら全員村本をバカに出来ない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:03.77 ID:egg1KqBx0.net
だからおれは書いたんだよ

「おれ無知でバカだけど、言いたいことズバズバ言わせてもらいまっせ〜」という態度で討論番組に出続けるのは非常に卑怯な態度だと

しかも村本の場合、無抵抗主義・反戦平和主義という強いイデオロギーは主張してくる
無知を盾にしながらね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:23.63 ID:ZSMaH58v0.net
>>123
これあっさりスルーされたな
片山のクソボケに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:36.91 ID:At919tdU0.net
>>126
村本は勉強したら面白くなくなるんじゃないかと思う
勉強しないほうがいいかもな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:38.83 ID:Vll2q0NV0.net
小学生に失礼だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:39.67 ID:ZzYKohQXd.net
>>127
本音で何が悪いんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:12.09 ID:8x7VTG3B0.net
ネトウヨを釣りたいのか知らんがこのスレタイじゃ落合が愛国過激派みたいじゃん
みんな戦争行きたくないんだよ結局

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:15.63 ID:o6hJ5AoKH.net
現実問題として

1度卒業した人間がもう一度小学校に入学出来るのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:21.49 ID:ZupBbYo10.net
>>129
世論調査でも9条改正で、分からないではなく、反対とか賛成とか意見を表明している時点で内容は分かっているだろw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:52.88 ID:7bWgITJT0.net
数回出てるんだから少しは知識入れないといかんでしょ
軽く放送事故だったぞあれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:59.95 ID:xWwtxCCT0.net
>>127
9条を習うのが小学校だからだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:28:25.37 ID:w4sn/gLO0.net
>>114
実際視聴者はそれ以下でしょ
なんだかんだケンモメンは勉強してるほうだから
ズレてるように思うだけで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:28:47.48 ID:cF/MuCOG0.net
>>31
おまえはジャップに支配されている
生み出せないのはジャップだから
ジャップから己を解き放ったやつが生み出せる可能性を持てる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:22.79 ID:oAV3dr7Ap.net
>>39
将来ノーベル賞取る可能性あるくらい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:23.22 ID:cErzWh6Sr.net
>>116
生きる道を見出しただけで政治には興味ないから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:27.83 ID:o6hJ5AoKH.net
こんなん言ったら
無責任に戦争煽ってる安倍は
幼児からやり直さないといけないだろ

母親の愛が足りなかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:29:48.48 ID:9b4F7QgWa.net
>>44
国士青山かよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:30:14.86 ID:f3kl/J9y0.net
>>127
「不勉強な」人たちをホラでだまくらかしてお父さんが稼いできたお金でいい学校行かせてもらった高学歴の陽一くんが言うと味わいがあるよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:30:28.16 ID:ZzYKohQXd.net
>>143
昼の主婦向け番組ならともかく深夜に何時間も通してやる討論番組だぞ
それをわざわざ見ておきながら憲法何も知りませんなんて奴は何者なんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:30:39.48 ID:/H1Gf/GR0.net
芸人には容赦ないなwwww
インパクトのある発言できないくせにね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:30:53.26 ID:2ogV7pMZ0.net
>>148
青山と落合はなんか似てるよね
前からそう思ってた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:10.37 ID:z7adgLBrM.net
別に恥じる必要はない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:13.72 ID:rqLPIvTL0.net
>>133
論証責任を相手に丸投げときながら相手の言うことに対して「俺は無知だからお前の言うことはわからん」と開き直るのは無敵ポジションを確保するためだからな
そんな不誠実な奴にはそれ相応の対応されて当然ですわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:15.35 ID:PG108GODM.net
>>121
最近こういう読解力のないなんJ民増えたのなんで?なんJ語使ったAIの実験場とかになってるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:31.00 ID:esmtcihZ0.net
9条は知ってても
「アメリカに押し付けられた憲法」、「改憲しないと北朝鮮に侵略される出来損ない」
みたいに思ってるウヨちゃんいっぱいいるでしょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:34.29 ID:Jah7NE7D0.net
>>135
なんか変な政治家に入れ知恵されそうで見てて危うい
何とか自分なりの目線で知識を蓄えて言って欲しいよな
着眼点は面白いと自分も思うんだけどねぇ・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:45.76 ID:o6hJ5AoKH.net
 
 
芦部も知らずに憲法語ってる奴が居たんですよ
 
   

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:54.72 ID:YMqgOAGR0.net
池上彰が何度も言うように、テレビは視聴者を小学3年生並の知識を持つ大人と想定してるんだから
村本を叩くのは視聴者批判になって意味ないと思うんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:55.61 ID:ZSMaH58v0.net
>>147
安倍こそ小学校からやり直すべき人物だろうにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:32:08.14 ID:9b4F7QgWa.net
>>152
ホラ吹き野郎なんだから似てて当たり前だろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:32:12.00 ID:n4X1im2/d.net
なんでマクロの話になってるんだろうな
日本人の9割は、憲法なんか読んだことないし村本と同じだろ
じゃあ多数の日本人は生きてちゃいかんのか?意見は無視か?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:33:49.45 ID:d8U9eYQf0.net
朝生なんか真剣に見てるやつなんて皆無だろ
こういうくだらない言い合いを楽しむ番組だろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:03.43 ID:xWwtxCCT0.net
>>135
おれも知らないほうが良かったと思う時期もあったが親に知らなかったらだまされると言われたよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:06.34 ID:ZzYKohQXd.net
>>162
読んだことないものに何の意見があるんだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:06.91 ID:PTHUJF8D0.net
村本は小卒以下の知能でした

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:24.32 ID:+7kKF/A00.net
>>24
37
同じ名前の競輪選手と間違ってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:39.48 ID:IrY11b/l0.net
これもし村本がネトウヨだったら
俺たちケンモメンは徹底的に馬鹿にしまくってるはずだが
ネトウヨだらけのニュース速報板や芸スポ速報+板の連中ってどういう反応してんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:42.75 ID:ZSMaH58v0.net
そもそも改憲しようって時に
憲法知らん奴が居たらクソ味噌に叩くっていう番組自体がおかしい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:52.96 ID:eKRPTBprp.net
小学生が討論に混じってると思ったら優しくなれる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:53.85 ID:3Qq8JrlQ0.net
>>162
生きてていいと思うよ
ただ、村本本人の考えだと抵抗しちゃ駄目なんだよ。黙って殺されないといけない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:03.85 ID:n8at/p/a0.net
朝生は多分に知識キング同士のマウンティング武闘会になりがちだからなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:08.86 ID:esmtcihZ0.net
9条は知ってても13条知らない人間だっているんだぞ
そいつにも小学校行こうよって言ってみろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:32.95 ID:ZYWoOW3w0.net
>>158
ワロタww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:36.37 ID:D/e5blyL0.net
>>162
ここで出てる憲法の内容は9割の人間は小学校で勉強するから
残りの1割のお前みたいなのが小学校で習うことすらやってないだけで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:49.15 ID:p/NOajKL0.net
パヨクが担ぎ上げた芸人は小卒以下の知能でしたw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:55.61 ID:53ZszU1E0.net
こうやってすぐに集団で叩いて意見言えなくするジャップが悪い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:39.73 ID:ieUpUOhO0.net
>>159
池上の番組やバラエティならそれでいいだろうけど仮にも専門家や知識人呼んで議論しようって番組で
一々憲法9条とはこういうものですなんてやってたらキリがねえだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:48.93 ID:Hu1QumdCr.net
>>2
嫌儲はリベラル板だぞ

ウーマン村本を支持する理由なんて
最初から何一つないわ

その証拠に、こいつを持ち上げてた馬鹿はみな自称リベラルばかりだったろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:49.10 ID:m8GvAXQ20.net
安倍首相も憲法読んだことないんだから芸人が読んだことないのはしょうがない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:54.54 ID:3BMWzDlo0.net
パヨク「筑波大学はネトウヨ!!!」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:59.02 ID:AD0yrlSB0.net
国立大学の学者が粋ってんじゃねーぞ
こんな下品な発言はちょっと許せないね
政治家の方がまだマシ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:01.80 ID:5tJ7QK1vd.net
>>5
>奥菜によれば、次の通りである。ブルース・リーに空手を教授した裏付けも存在しなければ
叔父の方の話らしいぞ

https://mobile.twitter.com/ochyai/status/898735844663508993
落合陽一/Dr.YoichiOchiai@ochyai
よくネタにされブルースリーと対決する「落合信彦」話だけど,それ叔父の「落合秀彦」の方で,彼は燃えよドラゴンのスタッフロールにも出てくるしヌンチャクの技術スタッフとかやってたからじゃない?
https://pbs.twimg.com/media/DHjzerXUAAEw8d0?format=jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:06.69 ID:1bzB3QSl0.net
議論の場でマウント取るなよ
これだからジャップは糞なんだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:12.94 ID:3YFtZHWZ0.net
落合信彦の息子陽一氏「父は嘘つきだというネット情報を盲信して育ったが、実は親父は良い仕事してた」
http://leia.5ch.net/poverty/kako/1503/15031/1503135864.html

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa23-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 22:28:37.14 ID:Ab6KolToa
トンデモ作家で息子はウヨかよ


村本を共演NGにしたよしりんといい左翼同士でケンカしてると思ったらそうでもないのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:16.01 ID:ZYWoOW3w0.net
>>176
村本の知性がおまえらと同レベルとわかって
親近感涌いたんじゃないか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:16.29 ID:PG108GODM.net
>>159
村本はバカだけど視聴者もバカだからなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:17.63 ID:ZSMaH58v0.net
>>168
あいつら憲法9条だけは詳しいからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:20.35 ID:oAV3dr7Ap.net
大人になって不勉強を叩かれてそれを多様性でごまかすような奴は死んだ方がいいよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:22.54 ID:Uyr9hJWCM.net
IQ 低いのはどうしようもない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:46.91 ID:9PK2rtEd0.net
琉球国の歴史ぐらい知ろうよ
何かを訴えたいならさ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:38:34.32 ID:EAj4SLup0.net
どうだもいいけどこいつのブサイクな顔芸なんとかならんの?
セカオワのパクリみたいな顔してるけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:38:47.98 ID:r3tlDtPB0.net
>>169
そもそも呼んだの番組プロデューサーと田原だからな
村本をコケ下ろしてる時点で自身の根性がゴミだって認めてるようなもん
今回のはすごい踏み絵として機能してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:00.47 ID:hRi2FXCNa.net
総理大臣だって13条を知らなかったんだ
一般人が9条を知らなくて何が悪い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:08.25 ID:Lax1LhS4p.net
>>162
幼卒朝鮮大卒チョンモメンかっけぇ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:13.51 ID:rqLPIvTL0.net
散々指摘されてるけど、政治に無関心な大衆を叩く芸をやっときながら討論番組では自分の無知を開き直ってるのはほんと論値だよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:15.63 ID:PG108GODM.net
>>175
小学校で習うこと全部覚えてるんの?って話じゃね
高卒の人は6年間英語勉強したけど英語喋れんの?って話だよね
高卒の人はみんなセンター試験満点取れんの?って話だよね
習ったこと全部覚えてるやつなんかいないでしょ
習っただろ!って怒るのはアホのすることでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:15.90 ID:RtGKPY6v0.net
大昔の専門板に居ついていたヲタみたいな奴だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:16.32 ID:3Qq8JrlQ0.net
>>179
リベラルって便利な言葉だな
右が勝っても左が勝っても自分が勝ったことにできる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:22.32 ID:IJxj5IzAa.net
ネトウヨが叩いてるからアンチのアンチで擁護するのやめとけやw
日本の義務教育終えてて9条知らんってのは授業中寝てたバカだけ
他の条項ならともかく戦争放棄してるのさえ知らんのは頭悪すぎる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:29.77 ID:4+NM4k0Ja.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
·
2h
やっぱ朝生の殺されてもいい発言訂正。山の中でもドブの中でも逃げまわる。でもかわりにおなじ人間にピストルと出せるのもいや。どっちも嫌。嫌嫌嫌。じゃあどうすれば?って言われてもわからないから考え続ける。わからん。でもどっちも嫌。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:33.14 ID:xFoC7Ve00.net
サヨクが全員このレベルなのがバレたな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:44.51 ID:aKOVtD7k0.net
一応議論の場なのに村本は無抵抗主義かつ中国が攻めてくる意味がわからないとかほざいてんだもん
番組に出る資格ないでしょ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:20.19 ID:o6hJ5AoKH.net
琉球を日本が侵略したのはスルーかよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:51.70 ID:MCpAno7V0.net
9条の中身なんてテストの時何個か暗記した覚えはあるがすぐ全部忘れたわ
誇るものではないけど大半そうなんじゃないの
小学校通わせてくれるなら喜んで行くぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:59.25 ID:xWwtxCCT0.net
村本 自衛隊の人と話したことありますか(田原どや)
田原 あるよ(怒)
村本 シュン

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:06.64 ID:n8at/p/a0.net
>>203
でも中国が絶対に攻めてくるってのもあくまで想像だからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:21.66 ID:+IbHWSlya.net
教えてくださいっていうだけずっとマシだわ
それに対する返答があまりにも酷い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:42.04 ID:Jah7NE7D0.net
>>205
家庭科とかやりたいよなぁ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:46.66 ID:xxOLxAox0.net
>>16
どこ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:03.52 ID:iUwkp7wA0.net
志位委員長が絶賛した村本を叩くのはやめろ!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:25.89 ID:r+Ihjgom0.net
朝生ってクイズ大会だったの?
マウンティングじゃなく諭すなり説明するなり
相手を納得させるのが議論なんじゃないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:41.62 ID:U9M4h45o0.net
>>202
ウヨクも村本と同レベル

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:43:25.46 ID:xxOLxAox0.net
>>19
> 一般人は憲法なんて触れたことないのが普通だ


いまでも、義務教育である公民の授業で左翼系教師がことさら力を入れて授業するだろう。
逆に右翼系教師でも重要なところだから、力を入れて教えるだろう。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:43:42.63 ID:r3tlDtPB0.net
>>196
いや全然
ぶっさいくな芸人が観客にお前らぶっさいくやなーとか言って
ここまでボロクソに叩かれますかね?
結局村本を叩きたいやつらは村本を叩きたいから叩いてるだけのアホですわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:43:57.13 ID:xWwtxCCT0.net
>>212
無知なのにマウンティングしようとしたのは村本

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:21.66 ID:oAV3dr7Ap.net
>>212
憲法知らなきゃその議論すらできないでしょ?村本は討論する資格すらないんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:22.98 ID:SltJyaah0.net
9条によると戦力は保持しない
自衛隊は戦力じゃないのでセーフ

こんなこと小学校で習うか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:33.01 ID:IrY11b/l0.net
>>187
いやいや
朝生見てる層で馬鹿なのは
せいぜいネトウヨくらいだって

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:42.08 ID:dXvWeESna.net
9条2項に「戦力はこれを保持しない」の文面があることは確かに日本人の多くはしらないのかもしれない
けど9条になんかよくわからないけど軍隊持てない規定があることはさすがに9割は知ってるだろ さすがにそれは信じたいんだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:52.02 ID:zrVYr7FH0.net
無抵抗主義はいいんじゃないかな
そういう立場もありうる

俺は賛同できないが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:18.68 ID:xxOLxAox0.net
>>46
うーん、野球でもサッカーでも将棋でも国際政治というゲームでもいいけど、最低限のルールは把握しておこうよ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:33.33 ID:AD0yrlSB0.net
知識人()同士の議論ならそれこそ密室で勝手にやってろよ
朝生なんてそもそも議論でもなんでもないけどね
ただのTVショー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:41.77 ID:esmtcihZ0.net
>>214
それは学校に夢見すぎ
サラッとだよサラッと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:02.28 ID:ZSMaH58v0.net
>>200
寝てても平和主義くらい分かるよ、戦争を知らんというようなもんだ
だからこそ叩く前に教えるべきなんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:14.46 ID:T0LcrLv/0.net
>>212
こいつは無知なふりして無敵ポジションから降りないタイプだからそういう説明はすべて無駄だった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:35.88 ID:PG108GODM.net
>>219
今回は村本出てるから見ようっていう村本ファンのバカも多いだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:36.02 ID:dEyCWVBO0.net
ドッキリ番組で村本を殺そうとしたらどう反応するかやってみようぜ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:59.28 ID:SltJyaah0.net
いや、マジでここで村本叩いてる奴は
憲法9条で戦力を保持しないこと。となってるのに世界4位の軍事力もってることの
矛盾を誰にでも分かるように説明できるんだろうな?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:04.82 ID:ZzYKohQXd.net
一度も視聴した事ないアニメをメッタクソに叩いたようなもんだろ村本のやった事は

あ、俺らよくやってるなそれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:17.13 ID:xWwtxCCT0.net
>>223
5時間録画していたのを見たけどね
知識は5ちゃんで手に入るのとほぼ同じ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:20.38 ID:NLENHj5Va.net
そうだな、僕は分かんないですけど〜って言って議論に加わろうともせず自己満足な意見言うだけ
内容は昔の山本太郎みたいなお花畑のレベル

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:27.60 ID:r3tlDtPB0.net
>>223
ほんとそれ
なんで今回に限り朝生がまともな討論番組ということになってんのか意味不明

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:41.68 ID:5tJ7QK1vd.net
>>212
クイズ番組になっちゃったのは村本の所為なんだが…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:42.53 ID:PxndTvpK0.net
年末のウーマンラッシュアワーの漫才は面白かった
ああいうのをこれからもどんどんやってほしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:14.76 ID:ZSMaH58v0.net
>>216
ちがうぞ、苦しんでる人を見て見ぬふり
あるいは無関心でいることを咎めたんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:19.53 ID:YcG0fi4n0.net
一応憲法自体は中学でも勉強するけど使わない知識といて忘れるものなんじゃないのかのぅ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:24.41 ID:bR1U0ThR0.net
お前ら芦部を知らない下痢を馬鹿にしてたやん
村本擁護してる奴は流石にアホだろw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:31.63 ID:OJjHWA200.net
憲法は9条改正より人権保障規定改正のほうが重要だからそっちで突っ込めよ村本

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:59.72 ID:q8TJL+hg0.net
村本にキレてた落合ってガキもガイジっぽいんだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:49:38.01 ID:dXvWeESna.net
>>229
それは村本が「どうして合憲になってるんですか?」と聞いた場合
「どうして違憲なんですか?」は戦力を保持しないを知らない質問

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:49:53.87 ID:esmtcihZ0.net
>>212
ビジネス論客たちの平行線議論を田原がグチャグチャッとしてそのまま放置する番組だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:49:56.75 ID:9gjcVUNH0.net
アホ生の立てた藁人形の上に何人積みあがっていくんや

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:16.32 ID:OqYjMdIE0.net
>>238
村本の漫才は面白いからそこは評価できるけど
安倍ちゃんは評価できるとこが一つもないもんな
安倍ちゃんは叩かれるしかないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:22.68 ID:oAV3dr7Ap.net
そもそも落合はこんな憲法とか戦争の話はしたくないでしょ?日本の未来とかそういうテーマだから出て来たんだろうけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:35.42 ID:eKRPTBprp.net
>>229
村本はそもそも何が矛盾なのか、何を改憲しようとしてるのかを知らない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:41.49 ID:NLENHj5Va.net
>>229
まぁ実際言葉遊びだとは思う、自衛のみするっておかしいもんw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:54.29 ID:Jah7NE7D0.net
>>224
俺が小学校の頃は憲法9条2項について
どのように思うかみたいな話はした覚えはあるけどな
パレスチナ問題とか部落問題とか
有名な洋楽なんかの歌詞が扱ってる問題とかもやってた気がする
めっちゃ面白い先生多かったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:59.44 ID:aKmpBkUd0.net
>>217
討論だと思ってるのか
村本の思うつぼだな
知識レベルをほどほど一般人装って論客様に一般国民を馬鹿にさせただけだぞ

あのネタの落ちそのまんま

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 00:51:29.73 ID:Gnxw67U60.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO 2018-01-01 09:03:29
あとおれが前から自分は無知だ、と言ってて、今回の朝生のオファーあった時に、
小学生以下のバカ丸出しの質問して話し止めるけどそれでいいなら出るってのが条件だったから、おれ的にはなんでも質問できて、最高に楽しかった。
元旦から何見せられてんだって方、クレームは田原さんと朝生へ

村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO 2018-01-01 13:16:13
テレビで無知晒してバカ晒してまわりにブチ切れられて誰かが学べばいいんじゃない?
自ら賢いなんか一言も言ってないおれを呼ぶってのはそういう番組だってこと。
その理由に終わりで田原さんが最高だった、ってわざわざ声かけて来てくれた。そして沖縄到着。いまからライブ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:30.62 ID:yynlzKr+M.net
鳥越も相当なお花畑パヨクだったけど村本もかなりの大物だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:42.14 ID:ZSMaH58v0.net
>>238
安倍は改憲を目標とする政治家の資格がない
村本は芸人の資格がある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:44.98 ID:xWwtxCCT0.net
>>241
小学校のときにさんざん自衛隊は違憲か合憲か授業で討論したのになあ
今の学校ではやってないのか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:48.84 ID:esmtcihZ0.net
>>238
高卒芸人が9条を知らないのと改憲したがってる総理大臣が芦部も13条も知らないのとどっちがヤバイよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:56.30 ID:RV9Xvjhd0.net
>>223
>>233
ほんとこれ
聖徳太子知ってる?とか言い出す
他人の意見すらろくに聞かない幼稚園児レベルの煽り合い番組が
いつの間にか賢い人が見てる番組にされてて笑うわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:57.80 ID:ZcwEkECoM.net
外敵に対して個人が無抵抗を貫くのは自由だけど国防の話のときにそんなこと言われてもなぁ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:06.99 ID:ZzYKohQXd.net
>>229
世界何位かは関係なくね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:22.99 ID:oAV3dr7Ap.net
>>249
村本こそ一般国民バカにしてるけどな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:44.20 ID:eKtLkn820.net
落合信彦のクソガキかよw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:53.13 ID:bR1U0ThR0.net
>>244
改憲を政治家としての使命とイキってた奴が芦部知らないって国会で言っちゃうんだぞ
村本の漫才なんて比較にならないくらい面白いだろw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:57.46 ID:esmtcihZ0.net
>>248
自分の経験と世間一般は分けて考えような
いい年なんだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:14.04 ID:aKmpBkUd0.net
>>258
言うまでもなく馬鹿じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:22.64 ID:bP3ASB8gM.net
無抵抗ではイカン
むしろ肩パット付けて占領前に上級狩りをして
形だけでも革命しておかないと
70年前と同様に上級が中国にケツを振って生き延びるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:26.29 ID:5tJ7QK1vd.net
村本の馬鹿が馬鹿にされて終わりって話だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:37.04 ID:5cHjKCsX0.net
>>199
一般に下層社会の人間が自称する「リベラル」には注意しないといけないよね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:40.69 ID:VthRbbxg0.net
憲法9条しらなければ
小学校に入りなおしていいのか!!
ロリコン歓喜やろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:44.33 ID:QAUMvMZi0.net
>>19
義務教育で何やってきたの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:19.07 ID:Jah7NE7D0.net
朝生ってどの層が見てるか謎の番組だわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:39.76 ID:aKmpBkUd0.net
>>264
コメディアンとして正しいな
どっかの下町はこの姿勢を見習えよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:55:11.49 ID:FwwHvymDM.net
朝生であれだけの論客が揃ってて一人もこのオッサンの言う事を思わなかったと思う奴がいるだろうか
何故それでも彼等は同等同様に議論し続けたのか想像すらしようと思わないのだろうか
このオッサンは「あの場にいた文化教養人はだらしない俺ならガツンとこう言ってやるぜ」と思ったのだろうが
後で外野から言うこういったコメントに意味があるのだろうか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:55:20.93 ID:ZSMaH58v0.net
>>258
米軍ヘリから殺人レベルの部品が小学校に落ちたのに
くだらん相撲とか見てるからだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:55:24.61 ID:KIvfifvA0.net
>>260
政治家の仕事って笑いとる事じゃないやん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:56:18.34 ID:Vmzv5a5b0.net
未来の話しに来たのに、過去のしがらみがー、のいつも展開になりつつも村上以外の奴らはある一定のラインに対してコンセンサスもって次にどう手を打つべきかの話しようとしてた
その時に村上の全てをひっくり返すいつものグダグダ朝生方向へのぶっ壊し発言

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:56:36.52 ID:+bqTAF8Z0.net
こいつキモイ顔芸しながら小学校連呼してるだけだったなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:56:41.26 ID:/H1Gf/GR0.net
大戦後、沖縄は中国がいただくことになっていたが
いらないと拒否したんだっけ
だからそんなに間違ってもないようなw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:56:59.94 ID:aKmpBkUd0.net
>>273
この国に未来はないんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:02.16 ID:5k57ffMN0.net
戦後の歴史などは捏造の歴史であることを
まず体制迎合主義者共は踏まえるべきである

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:03.07 ID:VaA5Djfg0.net
首相がコメディアン以上に面白いってさすがにヤバいだろ・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:04.67 ID:NuSa4sVo0.net
小学校で習う=知ってるかもしれないけど
小学校で習ったからって興味を持つかは別
政治に無関心層を増産してきたこの国ではなおさら

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:31.33 ID:esmtcihZ0.net
今小学校の理科はもう一度受けたい
黒い紙に虫眼鏡で穴開けたりとか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:57:40.11 ID:5cHjKCsX0.net
ケンモメンっていつの間にか勉強してないアピールする人間を擁護するまでになっちゃったの?
お前らの唯一の自尊心の置き場だったじゃん、お勉強だけはしてきたことが(笑)
そこすら否定しちゃうとお前ら後々辛くない?(笑)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:00.55 ID:0ws4AzND0.net
今の小学校で憲法なんてやるの?
俺が記憶してるのは中学の公民からなんだか
時代が違うからか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:33.01 ID:Oq5fg0i5r.net
これでわかったな
バカは声をあげるとフルボッコにされると

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:36.97 ID:6PJWjuy00.net
>>281
ネトウヨの自尊心の置き場ってどこなの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:48.72 ID:5k57ffMN0.net
教科書に書いてある記述が本当に真実なのか?
所詮は戦犯共の子孫が大衆を統制するために作り上げたおとぎ話である

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:52.89 ID:wmGwTbWt0.net
小学校で憲法のことやるか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:57.13 ID:+bqTAF8Z0.net
ジャップの「賢い」の定義って、Wikipediaに書いてあることをWikipediaを見ずに暗唱できることだからなw
これがジャップの高学歴

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:59:00.55 ID:95XFoUDs0.net
>>210
聖徳太子って知ってる?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:17.27 ID:ZzYKohQXdNEWYEAR.net
>>278
ここ6代くらいの総理大臣みんなそうじゃね?
あ、野田はつまらんかったかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:38.22 ID:5k57ffMN0NEWYEAR.net
そこに疑問の余地を許さない輩は
哀れにも体制に洗脳されたロボットである
無論、学校などというものはそこに疑問を持たないロボットを
量産するための施設であり
君達は立派にロボットとして卒業していった
だが中には村本みたいなイリーガルな存在も出てくる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:41.09 ID:QzOTuI34aNEWYEAR.net
こいつムカつく
ポジショントークばかりで大した議論できないし
井上とか発言力強い人に同調してマウント取ってるだけ
こいつが1番の愚民だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:49.56 ID:Jah7NE7D0NEWYEAR.net
>>280
俺は家庭科やりたい
ついこの間裁縫する機会があったんだけど
返し縫いとか玉止めとか完全に忘れてたわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:54.32 ID:ZSMaH58v0NEWYEAR.net
>>281
誰ウェルなんじゃねーの知らんけど、
村本より学者の方が偉そうな嘘ばっかり言ってるからな
井上達夫は「ポピュリズム扇動は存在しない、大衆は賢い」と言ったんだぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:58.24 ID:+bqTAF8Z0NEWYEAR.net
>>283
フルボッコって、こいつ4時間の中で「小学校」と「日本はソフトは弱いけどハードは強い」しか言ってないけど?w
しかも村本ノーダメージでコイツ無視して喋り続けてたし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:01:23.05 ID:aKmpBkUd0.net
>>291
愚民代表だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:02:33.56 ID:FBp6PdoPx.net
>井上が『抵抗しなければ自分や家族が殺される状況になったらどうするの?』と尋ねると、『自分は殺されます』と堂々と答えていました。
こいつ自分の無抵抗主義のためなら家族が殺されてもいいって言ってるわけだよね
さすがケンモメンの星だけあって人命軽視もなんとも思いませんw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:02:36.49 ID:fvATA7qe0.net
>>1
ここ数日BEをコロコロ変更して逃げ回る自演アフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586 = 604527916 = 988217843
 = 399275318

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示


NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:00.90 ID:cAvkmG/C0.net
お笑い芸人とマジ討論しようとしてる人間の方が理解できん。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:13.36 ID:SltJyaah0.net
「(自衛隊が)違憲って、何が違憲なんですか?」の問いって
ちょっと考えれば
自衛隊が違憲というなら、なんで国の機関として公務員めっちゃ雇って
国民にも周知され存在してるんだ?
っていう疑問が根底にあるってすぐ分かると思うんだけど
そういう全うな疑問を無視して憲法読んだ?とか馬鹿にしてきて罵倒してくるとかレベル低すぎだろ
やっぱり文系教授ってクソだわ自分が権威で辞書だと勘違いしてるんだろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:19.83 ID:gNxI8G+e0.net
>>5
いつの時代もラルキズムは蔓延してたんだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:31.65 ID:QzOTuI34a.net
>>279
ほんとこれ
今回の朝ナマも9条改憲で話が進んでって
その中でも今の9条をピュアに解釈し非武装中立唱えた村本に対して
鬼の猛攻をかけて意見を封殺し挙げ句の果てには無知と罵る
異なる意見を認めようとしないこんな討論番組やめちまえばいい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:33.49 ID:NkFQGljqa.net
この前日本の人口5億人とか言ってるアホを見たけどジャップの大半はそんなもんだよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:41.89 ID:5k57ffMN0.net
君達は依然として考える振りをしているだけの人間ロボットである
おめでとう
この国ではそういう人間ロボットこそが幸せに生きられるのだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:43.30 ID:/H1Gf/GR0.net
テレビに出る大学教授ってマシなのいる?
体制のポチ以外、見たことない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:44.79 ID:Lq4ms0dU0.net
落合って奴、人が話してる時にずっとタブレット見てたやろ
まずそこが村本より無理です
村本は皆の意見を必死に聴いてるように感じて好感持てたよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:51.38 ID:B8rcpFjv0.net
>>296
村本の態度は人命軽視なのかな?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:03.24 ID:ADlT8U9q0.net
戦争で死人を出さないために二度と戦争しないと決めた国で戦争をしないためには死人が出ても構わないという人種がいるらしい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:26.01 ID:kYa8B+J50.net
>>19お前学校行ってた?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:27.19 ID:mA35NkJ20.net
おしどりマコ程の覚悟もない政治スタンスで、リベラルを語られたら迷惑!
なんにも知らないじゃないだろ?ちゃんと勉強しろよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:37.36 ID:ceKi1Cu30.net
>>1
>>2-10

ソースが dailynewsonline デイリーニュースオンラインŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ

 ↑↑↑↑

DMMのアフィサイトなŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 
 
もちろんアフィカスなので偏向デマ捏造クソゴミ記事だらけŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:27.43 ID:91bitP6fa.net
落合はそのうちデカイ事やってくれそうで期待してるわ
スパコン詐欺以上のでかい事な

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:27.57 ID:Xp/9uvko0.net
>>307
それが平和主義

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:57.18 ID:tEDY2K5ed.net
井上は無知な安倍を批判してるから村本を批判する権利はある
落合みたいな御用評論家は村本を批判する権利はない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:03.39 ID:gNxI8G+e0.net
抵抗してないのに殺しにくる国ってないだろ
日本じゃあるまいし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:04.00 ID:Vmzv5a5b0.net
>>306
そら親しい者が殺される状況でそれを見捨てかつ自分も無抵抗に殺される訳だからな

人命よりも崇高な理念を優先した、究極な人命軽視じゃん
神風特攻隊強要したロジックと変わらんぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:22.45 ID:oAV3dr7Ap.net
>>305
ツイッターしてたからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:31.93 ID:EyR+HZu7d.net
>>309
これだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:38.62 ID:Vmzv5a5b0.net
>>311
弁は立つけど究極に中身ないよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:13.18 ID:ZSMaH58v0.net
>>305
俺はそういう、見た目では判断しないけど
働いてるふり興味持つふりなんていくらでも演技できるからね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:24.63 ID:1W+1En/f0.net
村本の「沖縄は元々中国の領土だった」てのはどこから得た知識なの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:35.31 ID:RT1mN2f/0.net
村本には無知な部分が確かにあるんだが
同じくらい無知なネトウヨに彼を批判する資格があるとは思えないw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:59.06 ID:AD0yrlSB0.net
やっぱ学者って糞だな
一般的感覚をまるで持ち合わせていない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:02.56 ID:xWwtxCCT0.net
>>286
えっおれと時代が違うの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:11.56 ID:ADlT8U9q0.net
>>312
自称平和主義者が勝手に一人で死ぬ分には誰も文句言わないけど他人にも強制したりそれを国是にしようとしたりすることなんて許されるわけない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:33.77 ID:ZSMaH58v0.net
>>313
今回はっきりしたのは井上は糞ってことだけどな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:59.41 ID:egg1KqBx0.net
愚民の一人なのに愚民論を語るから、井上達夫に突っ込まれてたな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:02.72 ID:t6hDC21Vr.net
同じ軍事力でも武力と防衛力は違うしなさっさと9条は欠陥憲法ではあるよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:04.02 ID:IV1HZazB0.net
こいつ沖縄はアメリカに支配されてるとか言い出しそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:25.35 ID:+bqTAF8Z0.net
てかこれ普通に差別発言だよな
病気や経済的事情や家庭環境で小学校いけない人も居るし、
それに知的障害があれば小学校に行っても理解できないこともある
落合陽一って差別主義者なんだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:55.58 ID:6vdaebmxr.net
安倍も小学校いこうよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:06.87 ID:rYB3qulz0.net
オリラジ ダウンタウン一派だらけの吉本に反旗 見事に干される

村本 ワイドナショーにはまだ出れるかもしれんが 吉本的に扱いずらい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 01:10:11.36 ID:9PYFLKji0.net
その場で9条2項教えれば済んだんじゃないのか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:16.72 ID:QzOTuI34a.net
今回の討論で一番馬鹿をさらけ出したのは村本ではなく三浦と落合だろ
三浦は村本の非武装中立に対してトンチンカンな返しをしてマウント取り
落合に関しては国家の侵略を通り魔事件と同立に話してる時点で相当ブレてる
確かに無知を開き直る村本も良くないが、コイツが言ってる通り大半の日本人は憲法についてそんなに理解しとらんがな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:21.26 ID:HU09qF2X0.net
>>315
自分は殺されても相手を殺さないってのは究極の人命尊重の態度だ
そんなこともわからんのかネトウヨは
どうしようもないなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:26.41 ID:gNxI8G+e0.net
>>323
中1だったよ
蛍光ペンで九条にライン引いたのは

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:28.48 ID:oAV3dr7Ap.net
>>329
あほくさ
じゃあ高校入試も大学受験も差別だから廃止した方がいいよね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:55.38 ID:EvYdtDHp0.net
こいつはこいつでダメだろ。
おまえ何言ってんだって見ながら声出しちゃったぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:07.66 ID:YAxATuY20.net
僕のこれを読んでのこれって何だ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:10.64 ID:f3kl/J9y0.net
井上とか長谷部みたいなエリート主義の権化は元より敵だって俺前から言ってたけどなあ
コバセツは竹田天皇を野に放った元凶だし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:44.30 ID:ZSMaH58v0.net
>>320
琉球王国が大和朝廷と同じように
朝貢外交してたってことだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:57.25 ID:t6hDC21Vr.net
>>336
履歴書の学歴は正直な行くても良いと思うけどね新卒以外無駄だろあれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:13.11 ID:F10E3ggZ0.net
>>324
だったらおまえらが大好きな全体主義や独裁主義を
国民に押し付けるのをやめてくれないか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:24.95 ID:23tsJM3U0.net
ネトウヨは差別主義者だったり権威主義者だから
わりとわかりやすいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:24.99 ID:EvYdtDHp0.net
法然は武士の家に生まれたが
父親が仇敵に襲撃されて死ぬ間際に「仕返しするな」と言った

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:25.41 ID:QzOTuI34a.net
>>311
こいつが属してるメディアアートなんて学問でも何でもないからな
こいつを崇拝してる無名大学の教授は沢山いるが
どいつもこいつも自分のWikipediaを自分で加筆するような自己愛性人格障害者だらけだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:27.68 ID:IV1HZazB0.net
こいつはなんか創作物の影響受けてるだろ 主人公が知らん!!!!!!!!!とか開き直って運良くすげー事起こるみたいな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:30.64 ID:+bqTAF8Z0.net
>>336
スクリーニングは差別じゃねーよばーーーーーーーーーーーか
幼児的な極論
差別主義者の言い訳

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:41.77 ID:cAvkmG/C0.net
>>329
あれは落合じゃない。落合に見せかけてるが実はサンシャイン池崎。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:45.57 ID:jXr85n+D0.net
>>288
知ってますよ。ちょっと待ってくださいね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:01.57 ID:neZeCq+I0.net
>>5
これ拡散案件じゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:25.75 ID:ceKi1Cu30.net
>>1
>>2-10
 
デイリーニュースオンライン 関連過去スレ
 
 ↓↓↓↓
 
吉崎観音がたつき監督に嫉妬し降板させたという記事を載せたデイリーニュースオンラインはヤオヨロズ取締役福原慶匡氏が運営していた . [233450366]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1506579628/
 

ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
 

ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:28.34 ID:kurqXUEz0.net
モンティパイソンクラスの知性が無いのに政治や宗教を風刺するなんて無理

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:30.59 ID:bKvl/tM70.net
しわすみ
@s_w_s_m
「馬鹿でも物を申したい、権威権力に忖託しないタブー無き問題提起をする」と謳うが、
自分への反論に対して「知的な著名人のお墨付きのある俺様のありがたい言葉に反論するヤツは馬鹿」とマウントをとる。
これがウーマンラッシュアワー村本大輔の醜すぎるダブスタ。ヤツが嫌われる理由はここにある。


まさにこれだわな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:42.29 ID:5k57ffMN0.net
偽ユダヤ・トルーマンは巣鴨プリズンで児玉誉士夫・岸信介・笹川良一等と取り引きを行った後釈放し
戦後の日本に彼等をエージェントとして送り込んだ
児玉誉士夫が戦中に中国で略奪したダイヤモンドを売り払いそれを元手に自民党を作った
彼等と彼等周辺の人間の血統的後継者が現代においても属国日本を動かしている
このような状況で大衆に知らされるのは表面的で欺瞞的な操作された情報だけだ
それを有難く御神託のように盲信する愚昧共は戦犯の道具となるべく生み出された奴隷に過ぎないのだ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:12.21 ID:QzOTuI34a.net
村本の9条違憲が分からないってのもカマトトの場合もあるよね
あまりにも改憲で討論が進みすぎてコイツが切り出さなきゃ議論になってなかったろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:27.04 ID:IV1HZazB0.net
>>347
>病気や経済的事情や家庭環境で小学校いけない人も居るし、
>それに知的障害があれば小学校に行っても理解できないこともある

そんなんが口出したら恥かくだけだって今回でわかったじゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:32.64 ID:aKmpBkUd0.net
>>353
どうマウントとったんだ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:47.98 ID:5k57ffMN0.net
わかったかね
少しは自分の頭で考えてみることだ
与えられた情報を暗記するだけではなくてね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:55.02 ID:+bqTAF8Z0.net
こんな人権を無視した昭和のジジイ政治家みたいな発言
先進国の識者の発言とは思えんな
あ、白人に負けて始めて人権を知った後進国だったか笑

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:00.54 ID:t7NQ0sB+0.net
この落合陽一って胡散臭いよな
古市とかと同じ類の人間だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:08.72 ID:esmtcihZ0.net
>>353
反論する奴は馬鹿とか言ったの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:20.75 ID:R4HCzuUu0.net
どうしてこんな無関係なお笑い芸人なんて朝生に出したんだよにゃw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:27.18 ID:eKtLkn820.net
ノビーの息子って時点でなw
親と関係なく世に出てきたなら
別人格だからこんなこと言わないけど
七光りだし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:41.98 ID:+bqTAF8Z0.net
>>356
そう思ってるならおまえも黙ってろよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:16:41.44 ID:0qx5D9w60.net
>>355
選挙行ってないと言ってたのに
ほんとは行ってたらしいし
ネトウヨを踊らせる謀略かもしれんなw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:16:42.84 ID:w3yKDW4ba.net
>>342
日本は日本国憲法に基づく民主主義国家なんだが?
全体主義的保守の傾向はどこの国にも存在するものだしそれを払拭したいなら活動家にでもなればいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:01.45 ID:IV1HZazB0.net
>>364
基礎は必要だったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:28.83 ID:mrBEaF8Ka.net
>>294
しかもこいつ、発言機会を取れなくて
放送時間中リアルタイムでツイッターに引きこもって愚痴り倒してやんの
やってることは西浩紀と同じqqq

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:38.90 ID:QzOTuI34a.net
学校で教わりはしたがそっから興味もって掘り下げるかどうかは別だろ
大抵の日本人は教わりはしたがそもそも小学生時代の事だしそんなに理解出来てなかった人も多いだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:45.00 ID:EyR+HZu7d.net
>>311
>>345
これって大学側が広告のためにやってるだけで、
椎木里佳さんとかtehu君とか古市なんちゃらとか元電通女さんと同じ枠でしょ

もうちょい丁寧に言えば「魚を飼っても食べてもいないさかなクンさん」みたいな感じ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:00.96 ID:Vmzv5a5b0.net
>>345
サイエンスとテクノロジーとアートの融合研究までは許せるけど最近何でもかんでもあちこちに口出し過ぎて胡散臭さmaxだわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:20.67 ID:pou/o2d40.net
本来なら小学生の子供がいてその子供にいろいろと物を教えたり教育する側であるはずの37歳という年齢にもなって
自分は知らないから教えてと無知を公然と晒せる神経がすごい
何も知らない学生ならまだしもこんなおっさんが無知とか今まで何してたんだ?と麻生に怒られてもしょうがないぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:25.39 ID:QzOTuI34a.net
>>365
割とそれあると思うんだよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:42.06 ID:AORaLWKD0.net
>>315
自分は殺されても相手を殺さないってのは究極の人命尊重の態度だ
そんなこともわからんのかネトウヨは
どうしようもないなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:42.78 ID:xfrpQFdV0.net
こいつが非武装中立という立場をわかりやすくとったのに
防衛の必要性に結びつけて上手に誘導せずにぶっ叩いて気持ちよくなる朝生って番組もなかなか酷なことをするよねw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:54.63 ID:Vmzv5a5b0.net
>>368
なお西さんはこいつの事嫌ってるもよう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:59.53 ID:ioqZy1Jv0.net
せめて高校は出ようよ。高卒認定でもいいよって事だろ。山本太郎もそうだ
せめて最低限の学歴は得てから偉そうな事は言うべきだと思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:29.66 ID:EyR+HZu7d.net
>>371
アートが広告的手法だけで「アーツ(学芸)」になっていないのが残念だよね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:37.76 ID:1zLkL6pZ0.net
>>366
安倍政権は平気で憲法を無視するんだから
今の日本は民主主義国家から逸脱してるってことになるんだけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:41.05 ID:E5Nc4Gbh0.net
西さんと似た者同士だから商売敵だもんなw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:55.32 ID:vSdOv3Mn0.net
現役はいいけど年取ると小学校で習うことが昔過ぎて逆に忘れてしまう
なんとなく違憲って言われてることは覚えていても
自衛する為の実力は問題ないとしてずっとやってきてるわけだし
自衛隊は軍隊じゃないからいいんでしょ?って感覚の人は多いよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:05.19 ID:d5jNtDZw0.net
これやらされてるんだろー
前の政治コントは無知な馬鹿トチ狂っただけって。
怖い国だよねマジで。まあ俺もう出るけど。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:44.99 ID:ceKi1Cu30.net
>>1
>>2-10
 
デイリーニュースオンライン 関連過去スレ(他板)
 
 ↓↓↓↓
 

【メディア】デイリースポーツ「ウエブサイト『デイリーニュースオンライン』は弊社と関係ありません」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467067475/
 
 
 
どこでも叩かれるような糞ソース
それがデイリーニュースオンライン ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なのに、真に受けて必死に伸ばす池沼ケンモーって ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
 
ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:51.50 ID:PUkWhuJ5r.net
>>294
村本ノーダメージで無視ってのは効いてないアピールかよw
まぁ俺はフルボッコって別に村本煽ったわけじゃないからね
興味を持とうと声をあげて自分の意見表明したらバカだバカだと色んな学者だかなんだかが説教してるのを揶揄したつもりなんだけどな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:54.48 ID:hh6RwWAc0.net
ストーカーされた時警察に泣きついてたやつがよくいうよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:20.69 ID:39yZ9FpZ0.net
ウーマンを批判する天才知的文化人 ←若くして筑波大学学長補佐
ウーマンを擁護するチョンモメン ← 中卒(笑)(笑)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:22.33 ID:esmtcihZ0.net
憲法って小学校で習ったっけ
中学で習ったのは覚えてる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:26.33 ID:ioqZy1Jv0.net
なんかこう、上手く言えないが中卒はいくらなんでもねえわ
ギャグで済むのは偏差値28wwwとかまでだわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:43.90 ID:nhmYfEfE0.net
>>320
ググって冊封を受けてたってのを拡大解釈したんだろうな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:45.31 ID:VGCl8T4S0.net
自衛隊が違憲なんじゃなくて違憲な運用をしてるやつがいるんだよなあ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:46.59 ID:QzOTuI34a.net
そもそも何で9条の改憲が必要なのか
利己的に話できた奴いたか?いなかったよね
村本は改憲する必要はなく非武装中立の意見を最後まで通したけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:53.74 ID:eQ2E0IhP0.net
村本ってインテリキャラじゃねーぞ
福井県立小浜水産高等学校の偏差値調べてみろよ
今は統合されてなくなった学校だけど昔のデータあるだろう
俺は地元だからよく知ってるけど中学校の馬鹿底辺の1割が行く学校だぞ
生徒の半分くらいが中退するクソDQN校
村本ってめちゃくちゃ頭悪いんだぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.13 ID:mrBEaF8Ka.net
>>339
コバセツ最期の弟子がコンスケケ田
藤原帰一最期の弟子が三浦瑠麗
ボンクラばかりで哀れなものよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.65 ID:FBp6PdoPx.net
>>306
少なくとも抵抗するくらいだったら家族も死んでもいいって人ではあるようだね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.91 ID:oAV3dr7Ap.net
>>377
別に学歴関係ないやろ
山本太郎だって一生懸命勉強してるはずだし
村本はこういう番組で憲法の話するならせめて勉強しとけよ、ってことじゃないの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:29.38 ID:EyR+HZu7d.net
>>376
>>380
西さんと共通してる点が、古典も自由七科もない不完全なところというのは興味不快

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:39.85 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:03.98 ID:QzOTuI34a.net
>>392
馬鹿なりに問題意識感じて行動してる事は良い事だと思うけど?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:25.79 ID:ioqZy1Jv0.net
>>392
いや、そんな最底辺な人間が何俺等と同列かそれ以上で語ろうとしてんだって事だろ
身の程以前の問題で、自分自身をもっと構築してからいろいろやるべきだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:41.17 ID:s6how3UT0.net
>>391
今の日本に9条を改める必要性はない
9条あっても海外に派兵できてるんだから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:50.27 ID:39yZ9FpZ0.net
中卒でヤバイくらい頭の悪い村本に共感しちゃったチョンモメンが笑えるww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:53.69 ID:NuSa4sVo0.net
>>301
ここであーだこーだ言ってる奴らはまだマシな方でホントに大半の連中が興味無いからな
右だの左だのすらどうでもいいし政治なんかワイドショーネタぐらいしか知らない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:53.87 ID:aKmpBkUd0.net
>>392
おまえはそんな馬鹿より馬鹿ですって自慢してんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:09.14 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:35.12 ID:E5Nc4Gbh0.net
ど底辺にはたまに村本みたいなのが出てくるやん
中途半端な高卒やF欄だとまず出てこない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:44.04 ID:At919tdU0.net
>>399
村本っておまえと同レベルなんじゃないの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:59.16 ID:DCImg0HI0.net
落合陽一は元学歴コンプだけあって他人を小馬鹿にした発言がめちゃくちゃ多い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:00.76 ID:ioqZy1Jv0.net
>>395
学歴が全く関係ないなら、なんで学歴が重視されるんだ?
少なくとも中卒はねわ。お前、中卒の人間の指摘を受け入れるのか?
受け入れるなら、それはそれでどうかと思うぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:02.91 ID:39yZ9FpZ0.net
ここで年末にウーマンの政治ネタ漫才が放送された当初の、村本を称賛するチョンモメン達をご覧ください

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0280-E651)[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:16:09.21 ID:35v2uGao0
すげえな
権力に擦り寄って安部と飯食って喜んでる松本とえらい違いだ

これぞ本物の芸人!
爆笑問題を超えたな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1262-W1Sy)[] 投稿日:2017/12/18(月) 01:28:20.90 ID:Rzie/sys0 [1/14]
かっこええな!村本!!!!

応援するぜ!!!!!

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6a2-sjLO)2017/12/17(日) 23:53:56.49ID:PlS/636B0
政治詳しいですよアピールのための政治語ります芸人と違うな
ジャップの問題捉えてる

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc7-8xY+)2017/12/18(月) 00:04:16.47ID:Plh1TU8Sp
スピード感のあるちゃんとしたしゃべくり漫才になってて面白かった。優秀な芸人さんだな。

416 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28a-kR0y)[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:54:48.07 ID:JhYgE7jw0
>>407
いやいや、十分面白い漫才だったぞ
政治批判をやりつつエンターテイメントとしても成立してる
ほんとすばらしい

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK63-JUxc)2017/12/18(月) 00:11:28.38ID:2Bk5zLGfK
漫才というかバカなJAPよ目覚めなさいというヒントを発信したんよ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92e4-AVRg)2017/12/18(月) 00:14:11.70ID:oUDPE6nr0>>485
このネタ相当レベル高いだろ
これ見て苛ついてるような奴は体制の奴隷

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fe-K66V)2017/12/18(月) 00:15:12.58ID:Qyqt6r+J0
ひっさしぶりにお笑いで笑ったわ
名前覚えてやろう

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d629-9zCl)2017/12/18(月) 00:24:24.03ID:BxOpJtuC0
芸人のネタで感動したのは生まれて初めてだわ

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12a2-sJVP)2017/12/18(月) 00:27:44.20ID:q8eBLT0v0
謎の感動が押し寄せた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:41.28 ID:Mnbo15Naa.net
>>378
自分が作った事を如何にサイエンスとテクノロジーにこじつけて説明できるか選手権してるだけだも
文芸として知識の引き出し凄いけど、彼の評論が真の評価がなされるのは数十年後になってからだわな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:48.50 ID:lNsn5x3i0.net
村本と進次郎だったらいい勝負するかもな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:48.53 ID:5k57ffMN0.net
>>391
属国などには最初から決定権は無いのだからその答えはアメリカがそうしたいからだ
それを属国自らが選択して決定したという大義名分を宗主国様は欲しがっているわけだな
それは9条をこの国に導入した時も同じだった
日本人自らが決定して日本国憲法は施行されたのである
その方がアメリカにとっては都合が良いからだ
本当にそれだけの話であってこの問題は最初から議論の余地など無いんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:49.63 ID:ZSMaH58v0.net
>>377
学んだうえで
他人を思いやれる優しい人になれるかどうか、
この国のエリートは弱者に厳しすぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:58.24 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:04.37 ID:ioqZy1Jv0.net
>>406
お前は同レベルを受け入れるのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:46.98 ID:vSmxPsJ2M.net
チョンモメンも小学校いこう!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:48.61 ID:aKmpBkUd0.net
>>406
村本のほうが上やろ
5chにいて学歴で言うことが変わると思ってんなら本間手遅れ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:13.89 ID:QzOTuI34a.net
村本は最初から視聴者の立場にいると宣言しそのスタンスで討論にも臨んだ
まぁ、大抵の日本人は朝ナマなんて見ずに他の年始特番見てただろうけど
村本の炎上をきっかけに、彼の発言の何が悪かったのかイマイチ分からず9条について調べた人間も多いと思うけどな
それだけでもコイツが朝ナマに出て無知を晒してでも切り込んでいった意義はあると思うけどどうですかね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:19.24 ID:ioqZy1Jv0.net
>>413
だったら努力してきた人間は切り捨てていいのか?
それなりの学歴を得るには相応の苦労があるぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:20.29 ID:vSdOv3Mn0.net
>>400
むしろ戦闘行為を禁止したまま海外へ派兵しているのが問題なんだよ
領土を守るために武器を取るのと外に出向いて関係のない国で警備するのは全く違う

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:14.78 ID:F/k0PQ8z0.net
>>415
少なくとも、同レベルの人間を批判する資格はないと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:16.83 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:29.88 ID:oAV3dr7Ap.net
>>408
俺は一般社会の話はしてないよ
ただ朝生に出るならそれくらいは勉強しとけって言いたいだけ
中卒が討論しちゃだめとかそれこそ学歴差別だから
一般社会ならそりゃ学歴は重要だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:31.25 ID:pou/o2d40.net
村本って2chで知ったかでスレに来て浅い知識で色々と噛みついては真っ赤になるほどレスついて自分は人気者だと錯覚するタイプ
そういうのがいるとまともなのは愛想尽かして消えていくんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:45.67 ID:r3tlDtPB0.net
中卒芸人に学歴マウントしかけるお前らの根性が笑えるw
ネットはアホばっかやw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:57.34 ID:wmGwTbWt0.net
>>323
つか何を小学校で習ったかとかいちいち覚えてないわ
憲法は公民だから中学だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:00.43 ID:ioqZy1Jv0.net
いや、マジで高卒はいいが、中卒はねえだろ
ふざけんな誰でも発言出来すぎるんだよ今の世の中は
努力してきた人間を馬鹿にすんなと言いたいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:11.47 ID:Vmzv5a5b0.net
>>395
日本が本当にまともな学歴社会なら大学出てない奴に全国ネットのテレビに出る資格無い
例外は芸に秀でた者だけだが、そいつらも基本的に何かしらの大学出てて然るべき
日本は本当に学問に対しての考えが軽薄

学部卒がそんなに難しいか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:35.11 ID:SrwAMYtY0.net
山本太郎がガチで頭良く見えるレベルだからなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:35.48 ID:aKmpBkUd0.net
>>419
学歴が意見に対して何の価値になるんだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:40.17 ID:ZSMaH58v0.net
>>419
優しくなれないエリートは即死刑でいいんじゃないかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:48.82 ID:QzOTuI34a.net
>>419
努力してきた人間が悪いなんて一言も言ってないじゃん…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:58.69 ID:32jXfTgM0.net
なんでコイツが怒られたかって言うと議論をするにはお互い最低限に共有してる知識が必要な訳よ
で出演者ってのは事前に議題を知らされる訳だから忘れていたり理解出来なくても理解出来ないなりに予習が出来るのね
メモ描きや資料持ち込んでたり即座に調べられるような状態にしてる出演者も多いし

アメリカの学校じゃなくて日本の学校ですら
セミナー形式だと議題についての予習を前提として議論が進むのは常識なので
アカデミックな人間は尚更拒否感が強いだろうな

村本がただの質問者っていう体で答える形式ならこの発言はアリだと思うけど
あの場に並んで座っている以上は議論を普通にしてる人間にはとても不誠実に見えた

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:03.99 ID:M8e+o7vm0.net
>>420
なら海外派兵止めればいいじゃんw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:39.52 ID:oAV3dr7Ap.net
>>418
そもそも憲法知らない人間が朝生見るかなぁ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:49.85 ID:HP/vHmVRr.net
どうしてこんな売国奴キチガイだしたんだ?
絶対的に干せよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:01.78 ID:ioqZy1Jv0.net
中卒に発言権なんかある世の中になったら終わりだよ
それがよしとするなら、お前ら中卒に従う覚悟はあるんだろうな?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:13.46 ID:Vmzv5a5b0.net
>>425
学歴マウントってぇのは東大以外発言すんなとかそのレベルな話

学卒になれっていうのはマスに話すものとして最低限レベルの格の話

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:37.40 ID:QzOTuI34a.net
>>427
日本国憲法第21条読んだことある??

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:43.54 ID:EqaGlock0.net
>>433
まとめサイトしか読めないネトウヨどもにも同じことを言ってやれw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:00.79 ID:ZSMaH58v0.net
>>427
学歴は糞どうでもいいと思うマジで努力の結果は魅力に現れるからね
魅力的かどうかで判断します。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:00.81 ID:7/2V/oAU0.net
それ日本国民全員に言ったれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:03.54 ID:duc9nl7e0.net
ウーマン落合フルボッコ草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ2度と呼ばれるこたなないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:16.50 ID:4dfmDQj20.net
流石に40過ぎて9条知らないのはいかんだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:27.80 ID:aKmpBkUd0.net
>>437
コネで大学でた馬鹿にでも総理としての発言権があるんだ
正しい意見なら中卒のほうがましだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:31.80 ID:4ct8Xt6ia.net
東尋坊に帰れよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:33.49 ID:E5Nc4Gbh0.net
>>427
学歴で人を評価したいなら
高卒で努力したとか言ってちゃダメやろw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:55.58 ID:Vmzv5a5b0.net
>>440
言論で飯食おうかしてる奴がネトウヨレベルの知性と張り合うのかよ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:58.56 ID:vSdOv3Mn0.net
>>434
それは安部ちゃんに言ってあげて
または国際平和に貢献する活動は除くって条文だけを追加するかだね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:59.12 ID:XVcye6wN0.net
ウーマン擁護派は朝生見なかったろ
本当に酷かったよ
ケンモメンがテレビに出てしまった感じ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:59.92 ID:ceKi1Cu30.net
 
ぶっちゃけ、糞アフィのゴミ記事のスレを伸ばしてる奴らって
小卒レベルの低知能なんだろうなŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なんで小卒が中卒を笑えるのか
不思議でたまらんわŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ

 

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:34.96 ID:IrY11b/l0.net
芸スポ板とかネトウヨだらけのはずなのに反応が凄く面白い

大学教授の方が大人げないんだとw

うーん、あいつらやっぱ学歴主義とか知性主義とか丸で無いんだな

まあ良く言えば学に関して物凄いリベラルだけど
なんだかなあ
やっぱ馬鹿が軒並みネトウヨになってんだなあ。。。


【お花畑】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514907071/

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:38.87 ID:HiiIgzs/0.net
中国に取られた発言はガチで琉球王国を知らなかったってことなのか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:56.32 ID:QzOTuI34a.net
>>433
村本自身学がないから低次元の討論しか出来ないって旨をオファー時に朝ナマサイドに申告してたんだぞ
それでもいいから出てくれって話になったんだから彼のスタンスに問題はないだろう
問題があるとしたら制作側なんだけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:57.68 ID:GqRZSF6k0.net
日本で平和主義無抵抗主義になるのに9条を知らないわけが無く
バカ芸の程度が低すぎて先生方は怒ったのでは

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:57.98 ID:aKmpBkUd0.net
>>441
もう900円か
新年早々お疲れさん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:06.33 ID:n8at/p/a0.net
政治のことを一万時間勉強した人間も政治にまったく関心ない人間も同じ一票だからな
インテリはこの壁を突破する方法考えなきゃ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:11.83 ID:xtvml6Cu0.net
>>437
安倍ちゃん中卒レベルじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:50.14 ID:FBp6PdoPx.net
>>450
SEALDsも討論とかあると常にそんなだったよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:59.04 ID:6vdaebmxr.net
なぜか安倍ガイジにはなにも言わないんだよな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:12.17 ID:x4nyD+GP0.net
学校で良い成績を取るのは才能の無駄遣い
でも学歴だけで上位1%くらいのエリートになるためになら無駄でもない

そこから下はどれだけ無駄な勉強をしても中卒のウーマン村本に実務で劣る
実際テレビの討論番組に呼ばれることもないんだしな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:19.60 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ぶっちゃけ、糞アフィのゴミ記事のスレを伸ばしてる奴らって
小卒レベルの低知能なんだろうなŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なんで小卒が中卒を笑えるのか
不思議でたまらんわŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:20.00 ID:QzOTuI34a.net
>>435
まあ見ないでしょうね
でも良くも悪くも話題になったからこれを機に憲法勉強しようとした人は多いんじゃないかなって話
それだけでも村本が切り込んでいった意義はあるよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:32.10 ID:pou/o2d40.net
朝生と聞けば9条と集団的自衛権の話をしてるイメージしかないなあ
毎回脳死で同じ話ばかり飽きないなあと見なくなった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:46.57 ID:DCImg0HI0.net
こっち(9条2項を読んだことがない)より、「日本は沖縄を中国から奪い取った」的な発言してたほうがやばいと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:16.89 ID:+YWYvNNC0.net
見てないけど村本みたいな明らかに議論に必要な知識のない人間を集団リンチするための場だったことは大体わかる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:22.99 ID:5k57ffMN0.net
>>461
それをただの権威主義と言う

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:30.72 ID:Vmzv5a5b0.net
>>457
散々ニュースの上っ面だけ報道してるワイドショーだらけのクソマスメディアのおかげで日本の知性がヤバイ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:36.01 ID:Zsv6t4H6d.net
国民が自分と同じようなバカと思わないでほしい
お前がバカなんだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:41.06 ID:39yZ9FpZ0.net
>>450
中身を見ずに、安倍批判してるという一点で擁護しちゃうような馬鹿ばっかりなんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:53.99 ID:vSdOv3Mn0.net
>>455
多動症のような動きをしていたのはかなり不快だったよね
馬鹿を演じるなら演じるで誠実そうに質問すれば何の問題もなかったと思う

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:56.84 ID:6/6HC9RU0.net
動画見たけど酷いな
ネトウヨの回しもんだろこれwwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:37:24.00 ID:UMU1l7xc0.net
いやでも良かったんじゃね?
一般人なんてこんなもんでしょ
こういう場にノコノコ出かけるのは頭おかしいけどw

あと5年もしたら、日本そっちのけでアメ派とチャン派で言い争ってると思うわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:37:39.11 ID:ceKi1Cu30.net
 
アフィカスの糞スレに踊らされてる奴って
 
小卒レベルの低知能だって自覚ないの??
 
 
それ本気ヤバいよŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:12.22 ID:+YWYvNNC0.net
>>465
琉球王国は中国の冊封体制下にあったからそれも別に間違ってないんだよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:12.46 ID:DCImg0HI0.net
>>463
そもそもそれ(議論が白熱しすぎたときに最下層まで落とす)が村本のタスクだからね
今回位に刺激の強いほうがやはりバズりやすいってのは間違いないよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:27.57 ID:RsRIqGfP0.net
たとえ芦部を知らなくても
国会の答弁がしっかりして説得力があるなら誰も安倍くんを批判しない
安倍くんがこれだけ叩かれるのはアホなことしか言ってないから
というか何言ってるかわからないときも少なくない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:49.31 ID:ioqZy1Jv0.net
>>470
ちょっとからかったら、中卒でなにが悪いって言う奴ばっかりだもんなww
チョンモメンの底が知れたわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:38:59.39 ID:IrY11b/l0.net
ネトウヨも自分たちが同様の馬鹿だから、
左翼(村本)は幼稚園児レベルの馬鹿!
って叩けないのな
なんか悲しいな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:01.72 ID:5k57ffMN0.net
>>475
だよな
本当に何が間違っているのはわからないんだ俺には
どうせマスゴミが島津家に忖度してるだけだろう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:20.26 ID:UEWZBaFod.net
>>19
こういう人が問題なんだよね
知ってる知らないも問題だが、
それ以上に知らないのを開き直る
そのうえに酷いのは、
教授されても妙に突っかかってくる
突っかかって来ないように言うと、
教え方が悪いとかなんとか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:24.28 ID:x4nyD+GP0.net
>>467
学歴を妄信したり振りかざすほど権威主義的ではないよ

もし権威主義だというなら、大学出た人間が全員ウーマン村本以上のコントできるんですか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:48.78 ID:ioqZy1Jv0.net
普段お前ら安倍の学歴馬鹿にしてるんじゃねえのかよwww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:39:56.83 ID:AD0yrlSB0.net
だから朝生なんてただテレビショーだって
朝生にでるなら最低限の知識みたいな意見は笑える

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:02.71 ID:oAV3dr7Ap.net
>>464
そもそもこの議題一体何年やり続ける気だろうな?
俺は正直もう興味ないぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:10.23 ID:FiEdUWVQ0.net
ジャップの分際で政治批判とか生意気
アベみたいな知恵遅れガイジのオモチャとして
死んでいくのがお似合いの奇形ザルのくせに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:54.38 ID:ceKi1Cu30.net
 
 
【超悲報】ケンモメン、糞アフィソースの糞スレに必死にマジレスしてしまう 小卒レベルの低知能だったŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514904779/
 
 

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:41:00.75 ID:IrY11b/l0.net
これを機にネトウヨの多い芸スポ板なんかでも学歴主義、知性主義の価値観が蔓延するといいなと期待したけど
全くダメそうだな(´・ω・`)

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:41:07.10 ID:5k57ffMN0.net
>>482
それも結局お笑い芸人として権威主義的であるというだけでな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:41:31.84 ID:Zsv6t4H6d.net
>>463
話題になったと言うがこの話題を見てるやつらはもともと政治や憲法問題に関心があるやつだろ
右と左からバカにされ擁護され"話題"となってるだけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:41:48.64 ID:xWwtxCCT0.net
>>332
ところが村本は教えてもらうことを拒否した

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:42:05.00 ID:+Jji68Gl0.net
仮に片方が絶滅するまで戦争するべきと主張したらそっちも小学校行けと言われるんだろうか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:42:14.60 ID:HiiIgzs/0.net
芸スポの連中は朝生なんか見ないからどれだけひどかったか理解してないだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:42:20.77 ID:XVcye6wNx.net
村本ぐらい容易く突っ込める相手じゃないと
知識人という肩書きが成立しない面々しかいないというね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:02.57 ID:8xXYZd1K0.net
>>491
ネトウヨだって勉強することをいつも拒否してる
ネトウヨが村本を叩くのは同族嫌悪でしかない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:04.68 ID:ceKi1Cu30.net
>>462
>>474
>>487
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:38.13 ID:5k57ffMN0.net
仕方ないよね
天皇家に嫁いだりしてるんだから批判できるわけないよ
昭和天皇の嫁が琉球王国を強奪した海賊の子孫だなんて
そりゃ口が裂けても言えないからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:46.75 ID:Zsv6t4H6d.net
>>491
こいつは相手を負かそうとする姿勢だけだから討論にならない
質問には話すり替えて反論した気になるし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:47.92 ID:IrY11b/l0.net
>>493
あいつらそもそもが凄い馬鹿だぞ
馬鹿だからこそネトウヨ率も高い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:49.22 ID:Vmzv5a5b0.net
マスメディアに色々話す奴は一芸に秀でるか大卒以上じゃ無い限り発言権取り上げろ
ネットや本で盛り上がるのは勝手だが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:43:57.67 ID:QzOTuI34a.net
>>490
まあそれを言われちゃうと難しいわな
他大多数の無関心層にいかに興味を持たせるかが村本が自身に課している使命なので
こんな調子で信念曲げずに頑張って行ってほしいものだが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:11.04 ID:XVcye6wN0.net
僕は何もわからないけど言いたいことは言います!知らなかったら駄目なんですか?みたいなスタイルなんだよねウーマン
理解力も無いから反論されても反論出来ないしそのうちこの手の番組には呼ばれなくなると思うけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:12.66 ID:32jXfTgM0.net
>>454
ぶっちゃけ事前に9条読んだけど
何が違憲かよく分かりませんわってのだったらまだギリで許容の範疇だったような
怒られたのは知らんのに事前に予習してこないで議論に臨んだ態度だと思う
ぶっつけ本番で当日に出演やら内容知らされた訳でも無いのに

まあ制作側は悪いとは思うけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:16.04 ID:x4nyD+GP0.net
>>489
じゃあやって見りゃ良いじゃん
幸いYouTubeで誰でも動画公開できるんだから、ウーマン村本より面白ければほぼ確実に売れるだろ

やってもいないのに権威主義言われても困る

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:20.75 ID:RceO1SrA0.net
テレビ見てる層はB層の中でも最底辺の中卒主婦レベルだから
こういう主義主張以前の議論が成立しないレベルのバカこそが視聴者目線なんだよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:28.47 ID:vSdOv3Mn0.net
>>481
一般人は朝から晩まで掲示板に入り浸って政治の話なんかしないからね
そういう人たちを基準に考えたら駄目だよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:45:19.87 ID:Vmzv5a5b0.net
>>498
んで自分の立場悪くなったら伝家の宝刀「一般人目線でやってるんです。」「自分バカなんで解りません。」
無敵かよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:46:12.25 ID:5k57ffMN0.net
何度も何度も琉球王国を襲ってた海賊の棟梁の子孫が
昭和天皇に嫁いだなんて言えるわけないじゃないか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:46:22.08 ID:SltJyaah0.net
(自衛隊は)違憲?違憲ってなんですか?

憲法9条よめよタコスケ

違憲というならなんで自衛隊は存在してるんですか

違憲じゃないから自衛隊はあるんだよ

(自衛隊は)違憲?違憲なんですか?

憲法9(ry

改憲したいがために自衛隊は違憲ってことにしたいだけって丸分かりなんだよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:46:23.89 ID:ceKi1Cu30.net
 
 
ここまでまったく反論なしŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
 
都合の悪いことは見えない振りするとか
 
 
ネトウヨかよŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:46:33.66 ID:zVcALbsD0.net
>>502
ネトウヨとまったく同じ態度だなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:46:38.98 ID:GqRZSF6k0.net
村本さんの「苦しんでる人の声を聞け」と「自分馬鹿なんですけど言わせてもらいますけど」も大切だろうけど
純粋に議論を見たい人にとっては邪魔なんだろうね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:47:15.91 ID:oAV3dr7Ap.net
>>507
村本は相当負けず嫌いなんだろな
でもそれで本当に目的達成できるんだろうか?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:47:37.68 ID:xCh9yxB00.net
低学歴で大人になって成功したやつは異様に政治に執着するなあ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:47:38.07 ID:lKUqD32M0.net
落合ってのは頭良いんだろうけど容姿と言動が気持ち悪すぐるんだよなあ
あれで格好よかったらニュースで引っ張りだこなんに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:48:09.39 ID:5k57ffMN0.net
つまりどういうことかというと
今上の母親が琉球王国を襲った海賊の血を引いてるってことだからな
これは深刻でデリケートな問題だよ
マスゴミが本当の事わかってても言うわけがないよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:48:59.95 ID:HiiIgzs/0.net
琉球が中国のものだったら中国語の語彙が相当残ってるはずなんだよなあ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:49:03.90 ID:J+w1BLWv0.net
>>514
村本以外に最近の中卒成功者で
政治に執着してるやつっている?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:49:11.16 ID:x5DkQKQ+0.net
>>514
政治はハードル低い分野だからね
ネットの出現でさらにハードルが下がったし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:49:17.96 ID:eemk1MaM0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>514
自分のこと?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:49:27.27 ID:dLkRUrn70.net
落合の態度ってあんなに悪いんだな ずっとsurfaceカタカタさせて
何だよあの服装

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:49:28.87 ID:IrY11b/l0.net
>>511
まあネトウヨと村本じゃネトウヨの方が遥かに酷いけどね
ネトウヨは知らないとか分からないとか絶対に言わないから
ネットで真実を知ってます!
って金太郎飴みたいに異口同音のことを一方的に言うから(いわゆるコピペ)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:50:23.43 ID:eemk1MaM0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>519
お前みたいな高卒でも語れるもんな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:50:31.64 ID:vaTtYOal0.net
高校中退の村本ってマイノリティなのにその自覚がなさそうなのが痛すぎる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:00.82 ID:pou/o2d40.net
>>512
そんなこと言っててもこの人は選挙に行かなかったとか言ってたよね
実は行ってましたとか確認しようのないことに訂正したみたいなこと見たけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:01.59 ID:Zsv6t4H6d.net
>>501
あんなの逆効果だと思うけどな
興味ないやつらには池上彰の番組がちょうどいい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:16.02 ID:HiiIgzs/0.net
>>514
これは芸人に特有の問題で
あいつら芸人が知的職業だと勘違いしてる節がある
社会の仕組みを教えてあげないと分からん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:30.80 ID:oAV3dr7Ap.net
>>515
容姿というか格好はワザとみたいよ
言動は確かに人を馬鹿にしたところあるね
本人もそうやって意識高い系と舐めてかかってきた相手を返り討ちにするのが好きな感じみたいだし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:47.96 ID:aTEWUfFDr.net
>>497
香淳皇后って海賊の子孫なのか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:49.62 ID:x4nyD+GP0.net
>>519
政治は簡単じゃないと民主制が維持できないのであって
本質的に簡単と言うわけでもないんだけどな

要するに戦後国連秩序における政治って言うのは、万人に分かりやすいことが一つの評価ポイントになってるってだけだ
いわゆるガラス張り

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:59.29 ID:+YWYvNNC0.net
>>514
経団連は低学歴の集まりだったんだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:51:59.77 ID:eRETIjlG0.net
とりあえず外患誘致で死刑にしとけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:07.90 ID:bmk6IDX60.net
>>522
ネトウヨはデマばかり飛ばすけど
村本はデマを言わないからね
わざと嘘ついて世間を試すことはするけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:21.73 ID:ceKi1Cu30.net
>>502
>>511
>>522
 

俺「アフィカスの糞ソースのスレ伸ばすな低知能どもŵŵŵŵŵŵŵ」
 
 
お前ら(そんなの知らん 書きたいことは書く! アフィカスの糞ソーススレ?書いたら駄目なのか?)


 
お前らと村本とどう違うのかとŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:22.45 ID:V3og0Kgja.net
https://i.imgur.com/Rt9YaXF.png

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:23.89 ID:JAqLg6MC0.net
>>514
薬丸かなんかが学が無いのがコンプレックスだったけど成功して無くなったみたいなこと言ってた記憶があるんだけど拗らせたままの人が大多数なんだろうな
中途半端な成功だと余計に
室井なんかと同類

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:27.60 ID:feY18irIa.net
あたまわるわるわーるわる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:41.62 ID:Zsv6t4H6d.net
>>507
けっきょく自分が上から目線になってたいだけじゃないのかな
一貫性のものがなにもないし
ひろゆきより達が悪いね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:52:58.67 ID:dLkRUrn70.net
村本を左翼が潰すと思わなかったw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:17.63 ID:EyR+HZu7d.net
>>410
文芸知識って主にどこらへんなの?
プラトンからポストモダンまで?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:20.92 ID:Vmzv5a5b0.net
本来バカ役なら話と取っ掛かりとして脱構築的な発言や問題の本質的疑問に目を向かせる発言をしてそれをたたき台に司会が他の奴に振るっていうのがうまく作られた議論導入たりえる
村本は質問に対する答えに対する質問という再帰的行動繰り返して、司会側や他の奴から一体何が知りたいの?って突っ込まれまくってた。
あれはただの日本語が喋れるbotかなにか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:29.19 ID:F10E3ggZ0.net
>>523
中卒の君でも
大卒の俺と対等に話ができる
よかったな
ネットに感謝したまえ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:35.19 ID:tQHY7frk0.net
俺も小学校からやり直してえ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:42.20 ID:njjaYW8QM.net
税金で食わせて貰ってる爺が偉そうに・・・
愛国心とか以前に、村本らが稼いだ中の税金で生きながらえてるって知れよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:53:56.43 ID:YQPr0ttAM.net
人が話してるときにギャーギャー騒いで腰を折る番組だろ元々

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:21.65 ID:+YWYvNNC0.net
>>539
落合って左翼なの
加計学園の問題で安倍を擁護してたけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:27.39 ID:vSdOv3Mn0.net
まあ一般人に政治の知識がないことを責めるのはお門違いかな
政治家は仕事でやってるんだから国民に周知する義務があるし
パネラーも専門家を自称するなら情報を発信できていないことを反省した方がいいんじゃないの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:31.80 ID:32jXfTgM0.net
>>475
ただまあ当時の王達が自分達の意思で冊封を決めた訳だし
中国のモノ扱いみたいでそこら辺の意思決定を蔑ろにしてるような

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:33.53 ID:DIOsmHWc0.net
>>3
ホリエモンが村本擁護してるぞ
おまえが誰か知らないけどどうするの?(´・ω・`)

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:35.25 ID:8DrpRTd+M.net
村本は変に日よらないで欲しいんだよな
このテイストでオラついていくべき
御用カス共にまともな論理なんてねーんだし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:54:48.06 ID:283cvdl9d.net
特に吉本芸人が政治語りたがる印象
横山ノックや西川きよしみたいに政界行けっみたいな圧力あるのか?島田紳助も一時期噂あったよね
顔面なすびみたいな不快なヤツとかコイツとか、バカなんだから政治語るな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:55:18.18 ID:JAqLg6MC0.net
>>527
それはたけしあたりがテレビタックルとかやっちゃったのがいけないのでは
あれはたけしも明大理系入れるくらいの頭があるから成り立ってたのに、あれで芸能人がしたり顔で政治を語るのが増えた気がする

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:55:36.13 ID:4D4A2lwu0.net
パヨクの本質を知るいい番組だったよ
結局こいつら知能知識と恥が無いんだろ?w

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:55:40.78 ID:Vmzv5a5b0.net
>>527
コメディアンが知的職業に成り得るのは大学で学んだ奴限定っていつになったら気づくのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:55:54.97 ID:EyR+HZu7d.net
>>515
>>528
精神的に余裕がないというか、インテリジェンスがないというか、
そこだけが気がかり

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:56:11.47 ID:IrY11b/l0.net
>>533
デマは言うでしょ
沖縄は中国の領土だったとか
但しちゃんと後に訂正はしてると思うが

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:56:35.11 ID:mhxr/DQ80.net
キツイ言い方やなw
嫁子供おるのやろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:56:55.57 ID:aSj09Ec30.net
同じ炎上芸人の小林よしのりが激怒してたな

どちらもネトウヨしか相手にしてくれない三流だから商売敵になるんだろうね(笑)

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:56:57.63 ID:Vmzv5a5b0.net
>>552
昔は大学行くのが色々な理由でハード高かったけど今の奴らはその言い訳出来ないしな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:57:01.51 ID:x4nyD+GP0.net
>>547
そう、これが大事なのよ
朝生はお高くとまりすぎてるんじゃないかな?

本来ならウーマン村本みたいなディベーターが民主制にはふさわしい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:57:05.74 ID:dLkRUrn70.net
>>546 落合は知らないけど、安倍擁護してたらさらに嫌いになるわw
田原から見て右側に座ってる人達からも叩かれてたから

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:57:46.36 ID:GqRZSF6k0.net
>>525
本人的には炎上芸で目標達成できてるんじゃない?
これが冷ややかに流されないうちは芸風変えないよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:58:11.81 ID:Vmzv5a5b0.net
>>560
禅問答したいなら個別で言論主催しろよ
それくらい努力して初めてみんなのことを考えるバカ代表

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:58:17.27 ID:hrfgc+w20.net
専門家から落合陽一のモーションが発達障害言われててワロタ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:58:52.52 ID:39yZ9FpZ0.net
>>553
ほんとそれ
「憲法守れ!」と喚いてる人間が実は憲法全く知らないという実態をさらけ出してしまったよねw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:58:55.61 ID:Haj05luD0.net
>>お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(42)
これ位の年齢のってやっぱネトウヨ寄りに偏ったのが多いのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:59:20.25 ID:0I5306w90.net
チョンモメン息してないwww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:59:34.17 ID:oAV3dr7Ap.net
>>546
多分どちらでもない
本人もそういう政治的ポジションを決められるのを嫌がってる感じ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:00:02.08 ID:Mv95/ZtVaNEWYEAR.net
そこは高校行こうよだろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:00:11.95 ID:VOvPgLqw0NEWYEAR.net
>>565
てか村本はパヨクなのか?
彼はパヨクの連中も批判してるぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:00:21.77 ID:xWwtxCCT0NEWYEAR.net
>>551
関西では土曜の朝
吉本芸人が政治の話してるからね
もしかしてそういう話もあるかもね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:00:33.26 ID:neZeCq+I0NEWYEAR.net
>>5
息子の方のwikiも見たけど
なんか、色々とアレだね
ぶっちゃけ、オヤジに似てるねw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:01:43.53 ID:neZeCq+I0.net
>>570
村本は右でも左でもない
ただ、沖縄、熊本、福島に同情的なだけ
だから思想も知識もない
本人もそういってる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:02:45.79 ID:32jXfTgM0.net
>>564
多動が凄いわショートスリーパーで人の話も長い間は集中して聞けないみたいな事言ってたし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:03:00.24 ID:4zSCLORx0.net
学歴ではなく発言内容で評価するしかないから
たとえ東大卒でもネトウヨだったら
こいつアホだな、ってなる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:03:25.80 ID:x4nyD+GP0.net
>>568
そういう人って卑怯な印象しか持てないな

右翼と呼ばれたくないから保守を名乗ったり、左翼と呼ばれたくないからリベラルを名乗ったり
そういうオポチュニスト的な態度にはウンザリですよ

何かを発言するときに、その時の自分の立場くらいは恥じることなく明確にして欲しいな
ヤンキーランド大統領選で堂々と左翼と名乗ったバーニィ爺さんみたいに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:03:34.88 ID:+YWYvNNC0.net
>>566
その世代がネトウヨの主力だな
2ch第一世代でネットの嫌韓文化を作った

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:04:11.03 ID:+VN/tOpda.net
>>576
お前はしばらくネットから離れろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:04:12.55 ID:5k57ffMN0.net
>>575
東大は体制の犬を養成するための機関だが?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:04:36.87 ID:WchgYGekr.net
>>5にレスしてるアホ共は >>183 をみろよ
ほんとソースも何もないものに騙され続けて自分より有能な人間を下に見て匿名で叩き続けるアホ共だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:04:39.00 ID:0heiFQ4ia.net
学長補佐役なんて普通30でなれるやついない
最年少なんじゃねーか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:04:52.67 ID:nC/KG6th0.net
しかし沖縄は中国の領土発言は示唆的だな
そういった考えは何処かで吹き込まれないと持ち得ない発想だろう
彼はどこで学習したのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:05:02.03 ID:rEozalMKa.net
>>509
4つ目は番組中で誰が言ったのか教えて?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:05:36.90 ID:HXFtlJOE0.net
>>579
まとめサイトにそう書いてあるのか?w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:10.17 ID:oAV3dr7Ap.net
>>576
政治家でも批評家でもない人間なんだから当たり前じゃない?
世の中の全ての成人は政治的スタンスをはっきりしとかなきゃダメなの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:11.85 ID:ZSMaH58v0.net
>>582
沖縄の文化見りゃ一発でわかる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:26.00 ID:x4nyD+GP0.net
>>578
なんでいきなりそんなこと言われなきゃいけないのよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:37.83 ID:FH0WiKHn0.net
異分子が研究対象の学者がこれか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:44.15 ID:LbUQLj8F0.net
幼稚な突っ込みだな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:06:48.00 ID:nC/KG6th0.net
>>586
何が?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:07:00.09 ID:B/Ss7c+70.net
こういう無知は議論しちゃいかんという風潮
が日本をダメにしてるんだよな実際

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:07:01.20 ID:5k57ffMN0.net
>>582
ある程度勉強した者なら、「ほほう、中卒にしては鋭いことを言う奴だな……」
と思うはずなんだが
そこはジャップだからな
所詮は表層的で教科書的な歴史認識しか持ち得ないわけだから
当然叩かれる一方になってしまうな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:07:42.65 ID:nZtjRR2cd.net
>>582
パヨク脳に汚染されるとネットに書いてある事が全て真実だと思ってしまうんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:07:54.60 ID:xYqQHCfv0.net
>>553
むらもとは左翼にも「寄ってくんじゃねえ」って言ってたこともしらないアホw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:08:11.54 ID:ZSMaH58v0.net
>>590
何某城って城があったろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:08:56.93 ID:32jXfTgM0.net
>>576
そう単純でも無いだろ普通は1bit脳でもあるまいし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:09:37.36 ID:x4nyD+GP0.net
>>585
そうではなくて、何らかの意見には少なからず背景が存在するはずだよね
もとを正せば属人的な判断、あるいは人身攻撃のツールとして「あいつは○翼だ」が通用するからいけないんだけど
そういうのを無視すれば、その時自分の言っていることが政治スペクトル上でどの辺に位置するのか、本人は判断できるはずだから別に隠す必要無いでしょ?て話

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:09:48.73 ID:nC/KG6th0.net
>>592
気の利いたジョークだったって意味ですか?
最近のお笑いは良くわかりませんね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:09:56.36 ID:4zSCLORx0.net
>>593
ネトウヨ脳に汚染されるとデマ飛ばすようになるのかw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:10:36.84 ID:XrcgVVbQ0.net
>>580
お前本人だろw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:10:50.87 ID:3tIfAIe8M.net
ある年齢を越えると「知らない」では済まされないって事があるって事だ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:10:52.84 ID:rEozalMKa.net
村本が本当に視聴者の立場を代弁してるのであれば、言うべき質問は「どうして9条があるのに自衛隊が"合憲"なんですか?」だからな
小学生がよんでも違憲だってわかるのになんか法学者がゴニョゴニョやってオッケーになってる、ってのが一般大衆の認識だよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:12:08.66 ID:ceKi1Cu30.net
 
落合陽一、
安倍晋三を全力アクロバット擁護 ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

集中審議の“加計問題追及”に落合陽一氏独自見解「安倍総理と加計氏の関係は問題ない。プロだと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00010011-abema-pol

 また、安倍総理が“腹心の友”加計氏から直接獣医学部新設の申請を聞いていなかったとすることに関しては
「(そういう関係こそ)プロだなと思う。あえてお互いの仕事上のコンプライアンスに関わる話を一切しないから、
例えば純粋にゴルフに行けるような友達関係を続けていられる。これは公人にとって当然のことだし、
そういう疑義に対することは、本人たちは当然、相当気にしている。公の予算を無駄に使えないし、
秘密は保持されるべき。『友達だから言ったんじゃないか?』って意見が出ること自体がおかしい」と、
独自の見解を示した。

 また、「(野党の)一連の追及が攻め切れているか?」という問いに対しては、「ああいう攻め方は時間の
無駄だと思う。証拠を出してから喋ってくれと。証拠を出してないのに根拠のない話をしているのは意味がない、
結論の無い議論をしている。推測の問題と感情の問題をやって煽っているので政策的にも進展がない。
国会は討論番組ではない」との考えを述べた。
 
 

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:12:27.55 ID:xYqQHCfv0.net
>>602
マジレスすると、憲法制定に関わったGHQの奴が
ビデオインタビューで、「元々は自衛権すら制限する予定だった」
って語っちゃってて、それは「さすがに無理」てんで今の形になったんで
ある意味自衛隊って正解

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:05.40 ID:EFWK0mD90.net
>>591
いや、日本駄目にしてるのはこういう飛び抜けたバカの存在だろ
高卒でもこういう知的議論に参加すべきでないのに中卒なんか話にならんわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:29.20 ID:VgHpDF4+d.net
素人目線の視点観点や、斬新な視点観点なら面白いんだが、
そもそもコイツみたいな前提知識ない無知は話にならんな?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:38.55 ID:dfo5rtPx0.net
もう軍でいいじゃん何十年やってんだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:51.75 ID:GqRZSF6k0.net
>>597
隠す必要も公表する必要も無いと思うけど
そもそも政治スペクトルって右左だけなの笑?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:13:54.03 ID:32jXfTgM0.net
>>592
俺は配慮無くてヒヤッとしたけどな
なんというか民族的なアイデンティティだったりで揺れてる沖縄を
かつては中国のモノだったかのような感じで言ったのが

敏感になり過ぎてるだけかもしれんけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:14:13.64 ID:39yZ9FpZ0.net
こんな村本みたいなバカでも安倍批判の同胞だと思い込んで擁護しちゃうからパヨクは馬鹿にされるんだよ
なんでこんなのまで擁護する必要があるのかパヨクの脳味噌は本当に不憫だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:14:21.74 ID:SvBydWEEa.net
まあ自衛力は武力ではないので違憲ではないってのが主張だったんで
明白に違憲ってのもどうなのとは思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:14:27.41 ID:p9e4iwWU0.net
今度の炎上ネタはにわか左翼でした感
 

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:14:39.25 ID:ZSMaH58v0.net
>>602
自衛隊は一切人を殺す戦闘も戦争もしてないんだから軍隊でも戦力でもない
ただのコスプレだよ、堂々と合憲だろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:15:13.71 ID:xYqQHCfv0.net
>>612
だーからこいつは元々「俺は左翼じゃねえから寄ってくんな」
って左翼に言ってたんだから、そこまで左翼叩きの根拠にされても困るわけ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:16:16.43 ID:9d6Hl/VM0.net
>「沖縄は中国だったってのは、僕のこれを読んでの咄嗟の拡大解釈でした。反省」

糞だせえなこの言い訳w
「知らなかった」でいいのになにが「咄嗟の拡大解釈」だ小学校行けよw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:16:51.68 ID:vSdOv3Mn0.net
>>605
政治家は国民は馬鹿だからどうせ説明してもわからないと高を括り
知られたら困ることは徹底して隠蔽しようとする
専門家は自分の知識に酔って正しい情報を発信しようともしない
挙げ句に政治家と専門家が手を取り合って国民は無知とマウントを取り出したら末期もいいとこだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:06.06 ID:x4nyD+GP0.net
>>608
いつ自分が政治スペクトルは一次元で完璧に表現できるって言いました?
ついでに言えば、人間は間違いを犯すんだから、本人が左翼のつもりでやったことが暴力的であったり差別的であったりしても不思議じゃない

本人が自分の意見をどれだけ客観的に評価できているのかも知りたいわけですよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:12.98 ID:QAfnWuaoM.net
国土が取られて何もしないのが売国奴みたいな言い方するけど
このおっさんは筑波大学の学長補佐の立場を捨てて最前線で敵の弾に当たる覚悟があるの?
どうせ自衛隊に任せておわりぐらいの覚悟だろ

何で竹島奪われてるのに肉の盾として国土を守りに行かないの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:16.81 ID:xYqQHCfv0.net
>>615
俺の見たツイートでは、「勉強不足だった」みたいなこと言っとったが
因みにフォローしてねえから、誰かのリツイートだったけど

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:35.06 ID:dFFAVBY+0.net
>>610
おまえらはなぜ安倍ちゃんみたいな朝敵を擁護してんの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:18:22.46 ID:8e+gDW2U0.net
あの手の番組見る連中はある程度知識あるのに
あいつのせいで一から説明する時間が多かった
時間の無駄が無視できないほど多く議論が中断した
これからの話ができず状況説明に時間取られ過ぎ
本当に無駄、邪魔としか言いようがなかった。
「しゃべるな!」と言う感情しかあいつにはなかった。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:19:15.63 ID:QAfnWuaoM.net
>>610
ネトウヨは都合が悪くなるとトカゲの尻尾切りしてあいつはチョンだーとか言い出すけどネトウヨみたいな卑怯な人間にはなりたくない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:20:18.85 ID:32jXfTgM0.net
>>616
実は国民は無知とマウント取ったのは他でもない村本の方なんだけな

いやいやそこまでは国民は無知じゃないよと言いたくなった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:20:35.30 ID:FwwHvymDM.net
村本が追及する疑問や問題って「兄弟が自衛隊員でそれにまつわる事柄」から発せられるものが殆どだから一貫してると言えば一貫してる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:21:15.86 ID:r3tlDtPB0.net
>>438
村本はマスに話すために道化として徹底してる
朝生はそれ(低俗さ)を許した
よって学卒どうこうで言うのは筋違いってのは小学生でも分かる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:22:11.48 ID:ZSMaH58v0.net
>>623
ちがうぞ、国民は苦しむ人を見て見ぬふりの無関心だと咎めただけ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:22:36.02 ID:nZtjRR2cd.net
>>610
こんなただの無知なおっさんを擁護すると自分達の程度も下がるのにね
でもそれでも安倍憎しの虫に脳を支配されてるパヨクは強制的に擁護させられちゃうんだよ
哀れな事だ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:22:38.21 ID:W7pO3GJ0p.net
誰だよと思ったら自己啓発本だしまくってる落合の息子かよ
何やってる人か不明過ぎる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:22:50.19 ID:32jXfTgM0.net
>>621
わかんなかったら手元の端末で用語とか出来事はすぐ調べられる時代だし
どちらかと言うと考え方とか解釈した内容を聞きたい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:24:09.30 ID:ZSMaH58v0.net
>>610
それ、村本を無知だと思いたいだけな
村本は本には無い知識を得ているよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:24:35.00 ID:IJxj5IzAa.net
「こういう無知は議論に加わっちゃいけないみたいな風潮はよくない」
とか言ってるアホが何匹もいるなあ……

もっと低次元な奴がいて村本の言葉に「自衛隊ってなんですかー?」って言ってきたり、さらに低次元の奴が「戦争ってなんですかー?」って質問してきたら話にならんだろw
だから最低限の素養で切るしかねえの
9条を知ってるってのは中学生以上の奴の最低ラインの知識

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:24:36.34 ID:EFWK0mD90.net
>>616
このレベルの常識のなさを指摘することがマウントとか頭湧いてんのかよ
自衛隊の件は中学の政経で、沖縄に関してなんてちゃんと小学校の社会レベル
村本に義務教育レベルの知識がないことは明らか
それでなくとも40年近く生きていてこのレベルの知識がないならキレられて当然
というかこのレベルの指摘がマウントなら専門家はなんと返せばよかったのか
具体的に教えてくれよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:25:54.36 ID:frVzvyPJM.net
ただ、この村本レベルかソレ以下の良い年した日本人がうじゃうじゃいるのが現状
だからこそこんな世の中になってるわけで

小学校に戻ったって仕方がない
なぜなら小学校の教育自体が間違いまくりだからな

とにかく教育どうにかせんといかんよ
大人も子供も含めて

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:26:02.57 ID:GqRZSF6k0.net
>>617
いや言ってないけど
ただいちいち「われこそは〜派の〜で」みたいな面倒くさい名乗り上げるのかなって

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:26:02.75 ID:QAfnWuaoM.net
自衛隊は違憲じゃない
過去に何回も違憲裁判して高次に政治的な問題だから裁判所は判断しないって結論出てるじゃん
裁判所が違憲判決を出さない限り違憲にはならないし、違憲判決は出さないって言ってるんだからもう自衛隊は違憲にはならない

これ以上何か議論することある?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:26:44.32 ID:8DrpRTd+M.net
村本は恐らくそこそこ調べてる
室井も全部知った上で地上波だとアホキャラ演じてるわけで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:26:51.03 ID:9JPOPSXK0.net
こういう無知は議論に加えて徹底的に恥をかかせるが正解

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:26:51.11 ID:C1Ge29j50.net
>>631
最低限の素養で切るって言ってるけど
そうするとおまえらも一緒に切られちゃうけどそれでいいの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:27:04.35 ID:1TpBtmqoM.net
落合さiqいくつよ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:27:09.25 ID:5cHjKCsX0.net
>>630
ケンモウがストリート上がりのラッパーみたいなこと言っててワロタ
お前らが本屋活字で得た知識捨てたらガイジだろうがw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:27:20.23 ID:SvBydWEEa.net
>>635
まあ違憲かどうか決めていいのは裁判所だけって言うのが三権分立だものな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:28:03.22 ID:y3PqITfS0.net
ケンモメン絶賛してたのになあ
お前らいい加減、手首ちぎれるんじゃないか?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:28:18.68 ID:EFWK0mD90.net
>>625
お前がそう思い込みたいだけだろ
ウーマン村本はただの中卒レベルのバカでそのバカさを公共の電波で口走った
それだけが事実

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:28:34.91 ID:/6nrx7jn0.net
>>631
いや村本呼んだの番組だからね
度を越したバカと分かってんなら呼ばなきゃいいし
呼んだ以上ぞんざいに扱うと番組の格が落ちるだけだ
少なくともホスト側の田原だけは罵倒したらあかんでしょ
討論番組の体を自らぶっ壊しに行ってることになるんだぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:09.57 ID:neZeCq+I0.net
>>582
ネトウヨは沖縄県民を売国奴とか色々言ってるけど
本土人よりも「日本人」なのが沖縄人だからな]
日本人であるなら、沖縄の苦しみを理解できるはずだ

ttp://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html
> 縄文人のDNAがアイヌ、沖縄の人たち、本土日本人(ヤマト人)の順に多く受け継がれ、アイヌと沖縄の人たちが遺伝的に近いことが確かめられた。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:23.22 ID:DYtkkXBq0.net
>>1

憲法に詳しい有識者もリベラル論客も、村本を袋だたきに
してるが、実際戦争が起きたら武力を使わずに
国家を守る方法なんて知らないだろ。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:40.06 ID:VgHpDF4+d.net
>>641
違う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:55.09 ID:kmNbvm0+0.net
>>640
活字で得た知識すらないおまえらはガイジそのものってことかw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:58.18 ID:M8r/YHCNr.net
>>571
正義のミカタって恐ろしい番組だよなぁ
専門家や有識者そっちのけで芸人が勝手に盛り上がるだけという

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:29:58.88 ID:lyOb5Cww0.net
https://pbs.twimg.com/media/DSZsZMlVQAApOva.jpg:large

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:30:41.78 ID:oAV3dr7Ap.net
>>644
田原は村本以外も罵倒しまくりだけどなw
番組サイドも村本がここまでとは思ってなかったんじゃね?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:30:58.64 ID:SvBydWEEa.net
>>647
そうなの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:10.74 ID:A8gcXOY/0.net
まーた議論の片手間に論文書いてんだろこいつわww
必死に参加しよとして必死に聞いてる村木に申し訳ない思わんの?ww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:16.25 ID:5k57ffMN0.net
これはドキュメンタリーだからな
何も知らない村本が憲法について学んでいって
おそらく台本通りなら最終的に改憲派になるまでのヤラセなんだよ
村本みたいな無知な視聴者を改憲派にするためにやってるんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:26.23 ID:5cHjKCsX0.net
>>648
村本マンセーしてるケンモメンをそんな風に言うのやめーやw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:26.84 ID:xYqQHCfv0.net
>>642
取り敢えずああいうネタぶっこんだ姿勢は評価しとるぞ

おまえみたいなアホは、あたかも1から10まで評価するか批判するかという
単純馬鹿なのかもしれんがw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:37.58 ID:dfo5rtPx0.net
>>650
本番中にイクとかどうかしてるぜ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:37.64 ID:x4nyD+GP0.net
>>634
だからそうじゃなくて
意見があるならそれに付随する自己評価があるでしょ?
そこを隠されたら、逆に
「なんでこの人はこんなことを言っているんだろう?」
「この人はどういう立場だからこんなことを言っているんだろう?」
と言う詮索をしなきゃならないので、かえってレッテル貼られやすいじゃん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:31:43.99 ID:EFWK0mD90.net
>>630
ただの中年の中卒だろ
本にない知識(沖縄は元々中国)を得たんじゃなくて既知の情報では言い返せなくなってその場でとっさにでっち上げたクソ野郎
さらに哀れなことにそれがすぐバレる嘘とも判断できないレベルのアホ
口が達者でホラ吹きな分、余計に公共の電波に載せちゃだめなタイプの中卒

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:32:15.24 ID:ceKi1Cu30.net
しかしまあ、この手の糞アフィスレを伸ばす池沼って無くらないんだよな

ネットのレベル、ひいては日本のレベルを下げてるのは
糞スレを伸ばすお前らクソ池沼どもだって理解してんの??


まあしてたら自殺もんだけどな ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:32:18.73 ID:32jXfTgM0.net
>>642
村本を絶賛してたのに左翼釣って皮肉吐いたら村本にキレてるモメン沢山いたのにな

今回は村本使ってテレビに出ているような知識層へのルサンチマンを癒してるだけかもな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:32:23.75 ID:ZSMaH58v0.net
>>640
本が無かった読めなかった時代の大人は
人として立派ではなかったかどうか、暮らしの知恵はめちゃくちゃあっただろうにな

家でおせち料理を作れる人が滅びる感覚だよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:32:25.07 ID:/6nrx7jn0.net
>>651
>田原は村本以外も罵倒しまくりだけどなw

つまりその程度の番組なんよ元々
日本人に議論なんてもんはハナから無理なんかもしれんね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:32:45.01 ID:5k57ffMN0.net
田原が主導して村本を出させてるのにはそういう意味合いがある
村本みたいな阿呆に少しずつ知識を与えて行って
改憲ソルジャーに仕立て上げるための茶番なんだよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:33:52.51 ID:cukqgdO10.net
2代目シンギュラリティおじさんだろこいつ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:34:00.09 ID:EFWK0mD90.net
>>638
切られないから
お前みたいにレッテル張りと話の筋を無意識にずらすアホは治るまでROMってろ
公共の電波だけじゃなく5chですら邪魔

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:34:39.09 ID:r3tlDtPB0.net
>>632
彼のは意見でなくボケ
それでこいつのボケは専門家が勝手に突っ込んでくれる
そしてそれを朝生は許した
だから村本に直接キレてるのは筋違い

専門家は必死になって村本に意見をさせないように封殺するだけの意見を常に出すほど必死になればよかった
ただでさえ長丁場なのにだらだらだらだら喋ってしかも最近は田原も面白くないしただでさえ三浦瑠璃のファッションショーと化してるんだから
あれくらいのテコ入れあって当然 

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:34:42.05 ID:2AnO6klM0.net
小学校で習うものだから覚えてるってわけ?
その理屈なら小学生は全員テスト毎回100点とるはずだよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:34:44.08 ID:neZeCq+I0.net
>>646
そもそも自衛隊員を家族に持つ村本と
学者様では、立場が違うから
まぁ学者様でも友人くらいには自衛隊員がいるかもしれないが、お偉いさんのw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:00.31 ID:sR2nTzeo0.net
>>655
知的水準においては
ネトウヨもケンモメンも同じようなもんだ
どっちも女叩き、障害者叩きが好きだし
どっちも頭悪い

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:11.00 ID:39yZ9FpZ0.net
>>630
マジでこういう無理やりな擁護する意味が分からん
何のメリットがあると思ってやってるのか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:11.78 ID:vSdOv3Mn0.net
>>632
知識のない人間にどうして馬鹿なんだこいつはって言うのが専門家の役割なの?

それぞれ持っている知識に偏りがあるのは別に不思議なことじゃないよ
ある人にとっては常識でも別の人にとっては常識ではないことはいくらでもある
なんのために多種多様な人間が集まって社会を築いていると思っているの?

知らない人間に教えるでもなく馬鹿するのは某掲示板だけにしといた方がいいんでない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:17.49 ID:+Jji68Gl0.net
沖縄サミットの時、中国は沖縄は中国領だと思ってるみたいな事言う人は結構いたけどなメディアで

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:44.53 ID:EFWK0mD90.net
>>636
幻想抱くなよ
ただの中卒

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:44.81 ID:neZeCq+I0.net
>>551
吉本の芸人が維新の公認で出馬したときもあったじゃん
ここらへんの関係ズブズブだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:54.16 ID:y3PqITfS0.net
>>656
そもそもが何処かのネットで見たような既視感満載の話ばかりだぞ
新しい視点がない時点で全く笑えなかったわ

そしてそんなレベルの低いネタを何故か評価してしまう人間がいるのが
実に薄っぺらく滑稽で面白かったわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:35:56.26 ID:Uc9Oq1had.net
小学生 vs 親のコシヒカリ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:36:02.56 ID:32jXfTgM0.net
>>645
沖縄をモノみたいな扱いはして欲しく無かったは

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:36:37.81 ID:r3tlDtPB0.net
>>643
中卒かどうかは置いておいて
そもそもただの芸人が専門家に混じって意見するとなったときの役割で
まともな議論なんか期待してる時点でお前は頭おかしいんだよw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:36:52.50 ID:ByzNLWmS0.net
>>666
まとめサイトしか読まないアホは切られてもしかたないよね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:37:05.64 ID:nZtjRR2cd.net
>>671
安倍批判してくれた人は無条件に擁護しなけれはならないという同調圧力

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:37:53.48 ID:vSdOv3Mn0.net
>>651
ある程度は台本ありきだろ
誤算は村本がちょっとやり過ぎたってくらいじゃね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:38:05.14 ID:5cHjKCsX0.net
>>662
まあ、そういう時代のそういう人達には選挙権はなかったんですけどね(笑)
近代化と国民教育の関係くらいはわかるよね?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:39:17.87 ID:PR/0gQ4r0.net
「ネトウヨかnotネトウヨか」この2元的な価値観しかないバカなケンモメンにかかると
こんなのでも「リベラルだ!素晴らしい!」 これだもんなぁ・・・

リベラル界隈はよっぽど持ち上げるべき人間がいねーってことか。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:39:23.18 ID:EFWK0mD90.net
>>667
それはお前の主観だろ
中卒が小卒レベルのアホなことを言った
しかも沖縄は元々中国という許されない間違いを
それだけが事実

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:39:52.59 ID:mhq4r0F50.net
>>681
安倍批判した人は無条件に叩かなきゃならないという同調圧力もあるんだな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:40:05.09 ID:xYqQHCfv0.net
>>676
おまえは「前提条件」を一々言わないとわからんのかw
「お笑いというステージ」でぶっこんだから評価してるの

朝ナマみたいなところで披露したんじゃないの

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:40:25.38 ID:GqRZSF6k0.net
>>658
レッテル貼るのも卑怯な印象持つのも聞き手側の問題だと思うけど
よくわからん!おやすみ😪

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:40:29.07 ID:neZeCq+I0.net
>>678
番組放送後も沖縄に行って基地反対派と飲んできたって言ってるし
そっち方面の批判にもっていくのは無理かなw

もうちょっとヒネらないとねw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:40:33.52 ID:ZSMaH58v0.net
>>683
学校で教わることなんて
社会で教わる様々なことに比べたら大したことないよ

それを偉そうに知識としてひけらかすのは滑稽

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:41:37.20 ID:s1xWZdsdM.net
大学長補佐、大人げない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:41:41.45 ID:x4nyD+GP0.net
>>688
だからもともと聞き手側(つまり俺)の印象の話してるんだけど
まあおやすみ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:41:59.08 ID:cukqgdO10.net
>>378
いちメディアアーティストとしては面白そうな技術を見つけて引っ張ってきて一般人の興味を引くような形で展示する、という点で上手くやってると思う
こいつのダメなところは余所から拝借してきた技術をまるで自分が開発したように装って「(天才)科学者」というセルフプロモーションをしてるところ
この辺はバックの電通が噛んでる
もちろんAIとかブロックチェーンみたいな門外技術に関してはほんと詐欺師レベル

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:42:35.79 ID:y3PqITfS0.net
>>687
だからキミは薄っぺらいのさ
政治風刺をお笑いでやるのはあいつらが初めての話でもないのに
何故か評価してしまう
浅いねえw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:43:17.21 ID:r3tlDtPB0.net
>>685
違う
お笑い芸人が社会政治討論番組に呼ばれて専門家の話のなかでアホな事言って
専門家が必死になって間違った知識を否定しました
落合陽一はしょうもない煽りしか入れられませんでした

が事実

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:44:21.87 ID:5cHjKCsX0.net
>>690
ううん、そういう事をいってるんじゃないの
君の言うような、おせちを家で作れるような、本が読めなかった人々は
そもそも憲法がどうとかの議論に参加することが想定されてないんだよ
まあ君はバイト君みたいだからこのへんでw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:44:27.06 ID:8DrpRTd+M.net
>>674
ただの中卒だって9条や沖縄の現状なんて調べればすぐわかる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:44:41.79 ID:yuZLXlM30.net
>>694
今の日本の言論状況を考えたら
そんな暢気な感想は出てこないんだけどねえ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:46:02.63 ID:EVAsLdzsp.net
村本大嫌いだったけど、これだけ叩かれてるのみたら逆に好きになってきた
ここに入り浸り過ぎて逆張りが脳に染み付いてしまったのかな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:46:05.11 ID:+Jji68Gl0.net
200年以上にわたる薩摩藩の奴隷支配、約30年のアメリカ統治
知れば知るほど同情的になると思うんだがな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:46:17.21 ID:xYqQHCfv0.net
>>694
だからおまえは浅い

政治風刺なんざ笑点でも毎週のようにやっとるが
「政治問題について、国民の無関心が一番悪い」なんて落ちは
俺の30年以上ののお笑いを見てきた経験の限り「一度もない」

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:46:22.58 ID:x4nyD+GP0.net
>>690
これは同意
学校教育十何年の知識より社会人一年目の知識の方がタメになったわ

ただ、公民とか政治がらみのことは普通の職業じゃ全然わからんね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:47:43.01 ID:EjbFT8Ap0.net
お笑い芸人をアーチスト風情が取り囲んでフルボッコかよ
翁長とか呼ぶならともかく

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:48:44.99 ID:B/Ss7c+70.net
>>605
いや知識に縛られるとどうしても視野が狭くなるから積極的に無知との議論も取り入れてみるべきだと思うがな
知識が右脳なら無知の感覚は左脳的な役割をする時がある
どの世界でもそうだがそれをシャットダウンしたらより高度な生産性は望めない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:49:01.07 ID:EyR+HZu7d.net
>>693
基礎分野でもないし古典もリベラルアーツも触れてないっぽいし、
実態は「東大前期に二回落ちて後期で筑波に入った残念な子」なんだろうか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:49:14.42 ID:ouI94jZR0.net
>>437
中卒も大卒も選挙は同じ一票

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:49:24.55 ID:ZSMaH58v0.net
>>696
そういう非知識層を見下す差別的な意識がこの国を狂わせたんだよ
ただの他人の見識を沢山知ってるだけで偉い特権階級とでも思ってんのか
学者なんてただのがり勉オタクだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:49:35.06 ID:y3PqITfS0.net
>>701
それすら既視感満載の話で草
それでドヤッってんの?w

それこそキミの指摘する笑点で先代の円楽か歌丸あたりが既に言ってそうだ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:50:15.32 ID:RQhYg4SJ0.net
> 『(自衛隊が)違憲って、何が違憲なんですか?』と”そもそも論”を言い出してきた。

これいいな、憲法を変えちゃえば違憲じゃなくなるし。そもそも俺の解釈は違った論もできるし最強

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:50:23.30 ID:I4JNJPqE0.net
ざーっ見たけど村本もバカっぽいけど反論してた奴も小学校行けとか小学生並みの悪口いうかお前の情報はデマだとネトウヨ並みのこと言ってるだけやんけ
村本が出ていいレベルの番組だったから村本が出たんやな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:50:30.50 ID:EFWK0mD90.net
>>672
それ全部詭弁
ある人にとって常識でも他の人にとって常識でないことがいくらでもある
その常套句で村本がこの一連の発言を擁護することはできない
まず憲法に関しては義務教育の公民で集中的に習う内容
義務教育は国民に常識を教えるもの、知らないのなら村本が一方的に責められるべき
さらに領土、沖縄に関して村本は
Q 尖閣よこせと言われたら?
A あげちゃえばいい
Q 沖縄よこせと言われたら?
A もともと中国から取った(議論で負かされたくないからとっさにでっち上げた、もしくは本当に知らなかった)
おそらく前者だと思うが言い合いで勝てればそれでいいと適当にでっち上げたクズ野郎
後者だとしてもやはり義務教育=常識を知らないのだから一方的に村本が責められるべき

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:50:47.50 ID:v+mHYZMNd.net
村本ってどっちに転んでもおかしくないタイプのキチガイだからケンモメンの支持は無いだろうな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:51:39.57 ID:y3PqITfS0.net
>>698
まさか左翼マスコミの自己投票による世界の言論の自由ランキングでも持ち出すの?
あれもいい加減なもんだから気を付けなよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:52:39.18 ID:xYqQHCfv0.net
>>708
おまえってスゴイ馬鹿だよねw

「言ってそうだ」そうだそうだそうだw

日本語理解できますかw??

浅いってのはおまえの知能だよ知能w

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:53:37.14 ID:oJni1FLS0.net
ネトウヨが村本を批判すればするほど村本と同レベルの議論しかできなくなる
村本の思う壺やね
そのうち梯子外してくるぞw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:54:00.67 ID:EFWK0mD90.net
>>697
は?アスペかよ
村本は知らなかった 
ホームラン級のアホだった
それだけの話だ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:54:42.87 ID:xYqQHCfv0.net
因みにアホにマジレスしとくと
政治風刺以上に、お笑いの場で「原発風刺」はある意味タブーで
そいつも「日テレ系」の笑点じゃ相当リスキーだから
311以前はまずありえなかったし、311以降も事故から1年ぐらいだったはず

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:56:42.80 ID:iqbzWuL20.net
村本も42でこれは恥ずかしいけど老害だらけの空間でよく頑張ってるわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:57:06.58 ID:aKmpBkUd0.net
>>716
デッドボールで進塁選んだだけだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:57:37.84 ID:vSdOv3Mn0.net
>>711
じゃあ君は理数国社英保体美音技すべての知識を覚えているんだよね?
ひとつでも忘れてたら君も常識のない馬鹿だよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:57:42.42 ID:y3PqITfS0.net
>>714
現状への認識能力の欠如、或いはその人物像から受ける想像力の欠如
ひょっとしてキミはリベラルな人かな?
左側の人ってこれが猛烈に劣るのが特徴だからね
よかったら正解聞かせてw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:58:23.88 ID:xYqQHCfv0.net
>>721
いやいや、おまえの想像力の欠如は
「お笑いという場」においてという前提すら読み取れなかったことで
よくわかったよw

もう論外だからおまえは何言ってもw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:59:35.79 ID:cukqgdO10.net
>>705
まあ完全に私的印象だけどリベラルアーツガッツリ系には見えないね
だから朝生でも何の話振られてもAIがどうとかソフトウェア的がどうとか、自分が普段喋りなれてる話にすり替えてた

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:00:00.76 ID:1l8HJqKr0NEWYEAR.net
ネトウヨはまともな認識能力や想像力を備えてるのに
なぜデマばかり飛ばすのか?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:00:24.41 ID:Piyko/DVdNEWYEAR.net
沖縄人に対して「お前らは中国人だ」と言ったことになるよねこれ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:00:37.63 ID:EFWK0mD90NEWYEAR.net
>>679
頭おかしいのはお前だろ
なんで芸人のボケレベルで許容してんの?
別に俺だって芸人なんかにまともな議論期待しとらんわ
しかし村本みたいに攻めてきたら非武装で死を受け入れる、領土あげちゃえ、沖縄なんて元々中国(大嘘)だからいらない
なんて面白くもないし会場切れてる時点でボケではない素のアホ発言であるのは明々白々
会場だけでなく世間も切れてる時点で許容できる範疇余裕で超えてるわ
許容できてるお前がおかしい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:02:15.79 ID:aKmpBkUd0.net
>>726
おまえが世間か?
十分許容できるが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:02:55.91 ID:y3PqITfS0.net
>>722
いやいや続きやろうよw

>因みにアホにマジレスしとくと
>政治風刺以上に、お笑いの場で「原発風刺」はある意味タブーで
>そいつも「日テレ系」の笑点じゃ相当リスキーだから
>311以前はまずありえなかったし、311以降も事故から1年ぐらいだったはず

お前スゲー神経してんなw
これ笑えるって本当に日本人か?
飲み会の席でこれ言ったら問答無用でぶん殴ってるよ
ちな広島生まれな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:08.21 ID:ceKi1Cu30.net
>>715 >>724

(ワッチョイ 3a8a-Lrew)

(ワッチョイ 3a8a-css9)
(ワッチョイ 3a8a-NJWw)
(ワッチョイ 3a8a-Uyue)

このあたりのワッチョイは全部お前?
他にも不自然なワッチョイが多いんだよねえ

ネトウヨ優勢!みたいな糞スレに必死に反論する奴がいるが
ハッキリ言ってネトウヨと同レベルかそれ以上に迷惑で
荒らしと何ら変わらんのだがね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:19.89 ID:xYqQHCfv0.net
>>728
あのー、広島長崎と原発というものを「完全に分けて」議論してきたのが
日本の『表マスコミ』なんですがw?

核の平和利用は読売中曽根アメリカの徹底したラインの下で喧伝されてきたんですがw?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:28.64 ID:+Jji68Gl0.net
>>725
沖縄文化圏である奄美諸島に中国風の1文字苗字が多いのはなぜか知ってる?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:04:32.92 ID:fzDeLzIL0.net
>>728
お前は広島の恥だ
とっとと死んでしまえ
もう広島に帰ってくるなカス

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:05:10.52 ID:aKmpBkUd0.net
>>728
タブーじゃないなら笑えよ
殴るからタブーなんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:05:41.59 ID:/6nrx7jn0.net
村本が論外って時点で改憲ありきになってる
それが危ういんだよ
特に2項残したまま自衛隊明記なんて
自己矛盾そのものを国家のアイデンティティとするみたいな案の方が容認できない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:06:20.19 ID:xYqQHCfv0.net
しかしとんでもねえ馬鹿だな

お笑いの政治風刺問題でやり込められたから
今度は原発に絡めて「論点移動」してきやがったw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:07:28.49 ID:EFWK0mD90.net
>>704
沖縄は古来中国の領土だった、日本は非武装にすべき、攻められれば無血開城するべき、殺されるべき
という一連の考えが中卒を議論に加えたばっかりに新年の有名な番組で全世界に向けて発信されたわけだ
ああ素晴らしきかな中卒を議論に加えることは

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:08:06.10 ID:DNobp4jfx.net
村本も視聴者代表で聞くって言うならもっと有意義な事聞いてくれよ
沖縄まで差し出すとか言ったら何言ってんのってなるじゃん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:08:09.14 ID:r3tlDtPB0.net
>>726
なんで芸人のボケレベルで許容してんの?→彼は過激な発言のボケがウリの芸人でそれをわざわざ起用したのは朝生だから
そしてある程度学識がある人間がいる以上それは絶対否定されるのは想定の範囲内だから
村本にイデオロギーとしてその考えがないなんて番組でのバカっぷり見てりゃ分かるだろw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:08:22.60 ID:y3PqITfS0.net
>>730
それだけ敏感な問題をお笑いにして公共電波に乗せること自体に問題があるってことだろ
タブー破ったから評価するってお前はバカなんじゃないか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:09:05.42 ID:/6nrx7jn0.net
ただでさえ議論の苦手な日本人が
北朝鮮で煽りに煽られた状態で将来的な国家ビジョンを冷静に考えるなんて出来るはずがない
もうこりゃダメだろうな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:09:42.10 ID:xYqQHCfv0.net
>>739
?????????????????????????????

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:10:27.79 ID:EFWK0mD90.net
>>727
少なくともメディアで記事になる程度に炎上してるのに許容しているお前は相当に優しいな
本人すら省みて謝罪してるのに許容するとかお前面白いな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:10:49.51 ID:EqEKjwlR0.net
『北朝鮮が日本を狙うのは、アメリカの味方をするから』などと自論を展開。
これ正論

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:11:33.30 ID:gZ1gnkpK0.net
ID:y3PqITfS0はアホすぎて議論についていけてない
もうやめろやめろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:11:35.26 ID:aKmpBkUd0.net
>>739
おまえの毒電波を5chに乗せることは問題があるわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:12:18.89 ID:k0V1msu0M.net
自衛隊は違憲じゃないから井上達夫が間違ってるぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:12:34.49 ID:aKmpBkUd0.net
>>742
安倍よりましだろ
おまえ一国の総理の周辺が犯罪者まみれなんだぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:13:39.59 ID:k0V1msu0M.net
井上達夫はウーマンじゃなくて裁判官や安倍や自衛隊や防衛省や防衛関連企業に恥を知れと言ってやるべきだな。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:14:53.10 ID:y3PqITfS0.net
言葉の端々に左翼批判をちょろっと混ぜるとワラワラと群がるから嫌儲は面白いわw
ついイラッとくるんだろうねえ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:15:18.34 ID:k0V1msu0M.net
まあ言い分はあるんだろうけど
しかしダブルスタンダードの存在が悪いのであってウーマンが悪いわけではない。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:16:29.67 ID:EFWK0mD90.net
>>720
まーた極論バカか
すり替えんなよ
俺は憲法に関しては(集中的に習った)義務教育の公民の内容と書いてるんだが
平和主義、並びに非武装とかその辺りの付随内容くらい誰でも知ってるだろ
知らないなら当然責められるべきだ
沖縄なんて別に尚氏あたりのこと知らなくても中学まで教育受けてりゃ分かるだろ
しかも37歳だぞこいつ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:16:41.56 ID:ceKi1Cu30.net
>>680
(ワッチョイ 6b8a-j63m) ID:ByzNLWmS0

>>744
(ワッチョイ ca8a-j63m) ID:gZ1gnkpK0

>>732
(ワッチョイ 3a8a-Uyue) ID:fzDeLzIL0

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:17:12.68 ID:Mn4YFmiv0.net
事実上の違憲状態を剛健扱いしてきた事が問題になってんのに9条は違憲じゃないドヤァする事の愚かしさよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:17:18.82 ID:nhmYfEfE0.net
>>636
深読みしてまで守りたいのかよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:17:18.86 ID:aKmpBkUd0.net
>>749
はい敗北宣言いただきました

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:17:35.03 ID:xYqQHCfv0.net
>>749
かっこ悪過ぎる

おまえは一度も俺にまともに言い返せなかったなw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:18:16.97 ID:EFWK0mD90.net
>>747
なんでこの話の流れで安倍が出てくるんだよ
頭悪すぎんだろ
話変わるが学歴教えてくれない?
お前レベルのバカがどんな学歴かすごく気になるわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:18:23.11 ID:+QBooPZQM.net
つーか誰?
どうでもよくない?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:18:51.58 ID:Mn4YFmiv0.net
無抵抗主義なら文句言ってる時点で矛盾

てか無抵抗主義者の言い分なんて聞く必要ないでしょ

抵抗した時点で矛盾が露呈して自説が破綻するんだから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:19:24.70 ID:y3PqITfS0.net
>>756
なんで?
お前笑ったんだろ原爆ネタと津波ネタとで
それ日本人の感性じゃないよね
俺は笑えなかったぞってだけの話してるだけぞ?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:21:23.14 ID:vSdOv3Mn0.net
>>751
義務教育で大事なのは平和憲法についてだけで他は必要のない知識だとでも?
これは常識、これは常識ではないと君が独断で決めているだけじゃない

僕の知っている知識は常識、僕の知らない知識は非常識って君いくつよ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:21:28.88 ID:aKmpBkUd0.net
>>757
おまえの中じゃメディアの炎上が許容につながるんだろ?
おまえ馬鹿じゃねぇの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:21:34.65 ID:Z2lLALSH0.net
>>760
会場は爆笑の渦だったんだが
会場の人たちは日本人じゃないと言いたいのか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:23:35.92 ID:y3PqITfS0.net
>>763
テレビ的に笑うのが義務みたいなところはありそうだ
アホもだいぶ混じってそうだが

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:24:13.60 ID:EFWK0mD90.net
>>758
こんな発言常習的にしてる中卒が公共の電波でのさばったら国民の脳みそが溶けるわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:24:54.10 ID:ceKi1Cu30.net
>>434
(ワッチョイ 3a8a-QR3Q) ID:M8e+o7vm0

>>575
(ワッチョイ 6b8a-QR3Q) ID:4zSCLORx0

>>620
(ワッチョイ 9f8a-QR3Q) ID:dFFAVBY+0

>>763
(ワッチョイ 3a8a-QR3Q) ID:Z2lLALSH0

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:25:32.77 ID:aKmpBkUd0.net
>>765
よかったね
溶けるだけで済んで

あやうく消し飛んで蒸発するところだよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:25:35.10 ID:EFWK0mD90.net
>>762
お前の安倍云々のレスの流れ、自然な流れと自信あるなら見返してみろや
あと質問には答えてね
学歴は?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:26:22.85 ID:aKmpBkUd0.net
>>768
おまえの住所氏名年齢電話番号をここに載せたらこたえてやんよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:26:43.86 ID:8TMgpbta0.net
あの伝説的大ボラ野郎のガキかよコイツww
開成や東大なんて書いてるけどwikiでもシコシコ話盛ってるんか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:27:21.43 ID:40r6BBxj0.net
>>764
おまえほんとに何一つまともに言い返せないんだな
情けない奴だ
これ以上書き込むな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:28:18.65 ID:wXrKjqvx0.net
こいつ自身もダブスタだもんな。
軍は持たずに他国からの侵略で殺されるのはいいけど、国内の警察は別とかさ。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:28:43.24 ID:GWEqjLmY0.net
9条2項小学校で習うけど
覚えてる人、なんとなく覚えてる人、何それ?知らないってレベルの人

認識レベルはさまざまだから再確認するのは有りだよね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:21.20 ID:XuXNLaLY0.net
>>772
戦争と治安維持の違いも分からないとか本当に小学生レベルの知能なのかな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:45.25 ID:03VscRXD0.net
ま〜実際芸人なんてこの程度だろな
それをタブーに切り込んだとか持ち上げるから勘違いする

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:46.53 ID:RVFpMEgv0.net
まあ正直こういうやつが一人くらいいたっていい
こういうやつのおかげで議論が活性化することだってあるんだから

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:30:19.12 ID:EFWK0mD90.net
>>761
まーた極論化して話しそらす
義務教育で大事なのは平和憲法について'だけ' で '他は必要のない知識'
だなんて言ってねぇだろ
俺が言ってもいないことをでっち上げてそれを批判してなにがしたいんだよ
読解力が弱いし、無意識に内容すり替えるし、頭悪いことに自覚持てよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:30:21.02 ID:y3PqITfS0.net
>>771
いやいやいや
何でだよwwwwwwwwwwwwwww
抽選か招待か知らんがテレビ収録で現場来たんだろ?
しかもお笑いの観戦目的で笑うために

これ心理学の集団心理から話せんとアカンのかな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:30:45.90 ID:uEcNe/Tu0.net
落合も顔芸人だぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:03.43 ID:XuXNLaLY0.net
>>775
タブーに切り込んだのは事実だろ
沖縄と原発を村本レベルで切り込んだやつはいないからな
いるなら誰がやってるか言えよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:04.50 ID:1l8HJqKr0.net
安倍くんが少しでも批判されると狂ったように反論するネトウヨ
ここまでくると信仰だよなw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:11.52 ID:yRIV7Y0uK.net
類は類を呼ぶ。村本に共感するヤツは結局は

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:59.79 ID:aKmpBkUd0.net
>>777
自分もすーぐ学歴聞いて話そらす癖に

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:09.73 ID:vSdOv3Mn0.net
>>777
すべての国民が平和憲法について絶対に覚えていないとおかしい根拠は?
厭み言われてるって気づかない君も相当に読解力がないと思うな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:10.17 ID:cny0myf9M.net
フレンドリーファイアってやつか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:48.16 ID:W7pO3GJ0p.net
中卒中卒とやたら学歴を叩いている奴も相当なバカだな
村本が無知なのは批判されるべきだけどそれを学歴叩きに繋げるのはアホ
高偏差値大学出身でも無知な奴はいくらでもいるわ

そもそも自衛隊が違憲か否かなんて話題は中高の教科書程度の知識で簡単に言えるもんじゃねーから

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:54.55 ID:q8TJL+hg0.net
>>318
立ってないんだが

残念ながら言語障害レベル

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:32:55.76 ID:wXrKjqvx0.net
>>774
俺も村本と同じで無知だからさ、その違いを教えてくれよw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:33:17.13 ID:z+Vr54Fcd.net
日本に住んでる日本人ですら47都道府県言えない奴いるし織田信長や伊藤博文知らない奴もいる
憲法9条を理解してる奴言える奴の方が少ないと思うわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:33:50.89 ID:cny0myf9M.net
田原に切れられるとか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:34:21.15 ID:aKmpBkUd0.net
>>789
一般教養一般常識は絶対に知っていなければならないことではないからな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:34:48.53 ID:wXrKjqvx0.net
>>775
あんなのタブーでもなんでもない、たまたま取り巻きに入れ知恵されて、
自分が身に付けた薄っぺらな知識をこれみよがしに見せ付けてるだけだわな。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:34:51.12 ID:XuXNLaLY0.net
>>790
田原なんて15分に1回は切れてるぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:35:20.58 ID:aKmpBkUd0.net
>>792
笑いに換えて、が抜けてるぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:35:33.53 ID:EFWK0mD90.net
>>769
学歴に自信ないことだけはわかったからそれだけで満足だわ
低学歴同士のシンパシーで擁護してるのかな?
ウーマン村本から有名性と稼ぎを引いたただの低学歴としてこれからも頑張って生きてくれたまえ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:36:05.33 ID:aKmpBkUd0.net
>>795
学歴自慢したくてたまらないのだろう?
聞いてやんないよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:36:36.08 ID:wXrKjqvx0.net
>>786
村本自身が、自分が中卒であることを何度も持ち出してるからなぁ。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:36:40.58 ID:hKPUdQ02a.net
>>794
変えるの字間違ってるぞチョンwwwwwwww日本語大丈夫かチョンwwwwwww

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:36:48.40 ID:q8TJL+hg0.net
村本に激昂してるやつの知能のほうがヤバイ
討論で感情的になったら負け
なおかつ怒りを顕にしてるようじゃ知能が低いと見られても致し方がない
むしろあの場を冷静に対処した村本を褒めるべき

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:37:07.96 ID:ZxSKp4ob0.net
そら話すのもめんどくさいでしょう
国際金融資本の戦争マッチポンプとか
そういう話するレベルかと思ったらこれだもの

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:37:08.29 ID:s47d5DGo0.net
>>761
人により常識が違うのは同意だけど、同時に義務教育で習った事でも重要性に差があるとは思うよ
改憲がらみなりで散々ニュースで取り上げられる憲法と、その他すべての科目の知識を同列に扱うのはちょっと違う気がする

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:38:16.34 ID:wE8+fl080.net
村本の登場で
シールズ以来のネトウヨの天敵出現とあいなり
面白くなってきたぜw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:38:31.27 ID:ceKi1Cu30.net
>>781
お前が言うな

だいたい個別のネトウヨの相手なんてほとんど意味がない
スレに閉じこもって何十レスするより1つ2つでもスレ立てする方がよほど効くだろに

まあスレタイのセンスが無けりゃ無駄/無理だがなŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:38:33.50 ID:nIC1IXic0.net
>>780古典的お爺いちゃん漫才がしょっちゅうやってそう
実際聞いたことはないが
大したことはない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:38:49.30 ID:/6nrx7jn0.net
>>786
つか中卒叩くって日本の義務教育が不十分だって断言するようなものなんだよなあ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:39:07.31 ID:hKPUdQ02a.net
変えるの字がわからない低学歴wwwwwwwww(あるいはチョン)

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:39:08.57 ID:OTGCr3zd0.net
>>798
間違ってねえよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:39:45.17 ID:2LcEud6l0.net
新年早々盛り上げるやん村本さんよ〜

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:40:06.97 ID:aSj09Ec30.net
>>805
高校へ行ける学力が無いからだろ(笑)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:40:18.48 ID:hKPUdQ02a.net
>>807
https://nihongo.koakishiki.com/kanji/question-20.html
換えるは間違ってるでしょ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:41:19.90 ID:3vWOliK20.net
松井一郎‏@gogoichiro

新年、開けましておめでとうございます。


https://twitter.com/gogoichiro/status/947611213566918656

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:42:22.63 ID:vSdOv3Mn0.net
>>801
一般人にとっては差し迫った税とか経済政策の方が重要な場合もあるからね
本当に戦争になんかなるの?って思ってる人にとってはどうでもいいと思うよ

そもそも自衛隊は違憲でないって言うのが歴代内閣の判断でしょ
安部ちゃんも明確に違憲であるとまでは言っていない
違憲であると言う憲法学者がいるなら法整備しようよくらいのニュアンス

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:42:27.68 ID:xbiE1cAU0.net
ハッキリと、お前死ぬほど馬鹿だなキ○チ野郎と言った方がいいよ落合さん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:44:42.82 ID:oZMhc/qu0.net
>>609
琉球人には中国人も含まれる
琉球王府の三司官だった米三十六姓末裔
謝名親方は最期まで薩摩の支配に抵抗しそして処刑された
優秀な者はみんな北京に学びに行った時代
中国と沖縄の関係を否定することは歴史を修正することにほかならない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:44:56.41 ID:OTGCr3zd0.net
>>810
合ってる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:45:06.16 ID:hMddj+vHK.net
チンパンジーに小学校はまだ無理

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:46:27.38 ID:3vWOliK20.net
落合陽一さんって他人を見下しながら必死に生きてる感じがするよね
このぐらいの社会的地位でも自己肯定感みたいなもんって足りてないのだろう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:46:41.47 ID:/6nrx7jn0.net
>>809
アンカー相手間違えてんじゃない?
会話噛み合ってないよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:47:37.42 ID:/1C9Vgae0.net
今度はノビーの息子か
安倍の周辺てほんとインチキ野郎ばかりだな
百田といい文豪青山といいレイプデマ口といい
一体どうなってんだ??

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:47:46.32 ID:C1vQ+Iem0.net
だいたい憲法作成を指示したアメリカの要請で作った自衛隊を違憲云々言うのはナンセンスなんだよね

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:48:09.85 ID:q8TJL+hg0.net
村本はみんなの意識を変えさせた
やっぱあいつはすごいやつだ
落合みたいな何を伝えたいのかよくわからない言語障害児とは偉い違いじゃないか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:48:39.34 ID:leL1lbkba.net
>>815
合ってねえだろガイジ
学歴は?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:48:41.23 ID:aKmpBkUd0.net
学歴君どこ行ったの?
ぼくもうねるよ?
じゃあね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:49:15.60 ID:oZMhc/qu0.net
>『北朝鮮が日本を狙うのは、アメリカの味方をするから』などと自論を展開。

持論ではなく北朝鮮がそう公言しているし事実
狙ってる本人が言ってるんだから

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:49:18.33 ID:hdOx3vK70.net
9条を作ったのは日本人だけどな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:50:05.77 ID:5cHjKCsX0.net
村本に共感して学者なんかに真実はわからないとか言ってるケンモメン(天然で本当にそんなのがいるのかは知らないけれど)、
めっちゃスパコンを叩いてそうw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:50:18.20 ID:leL1lbkba.net
>>45
ネタの中でいつも相方馬鹿にしてるだろこいつは
早口で捲し立てて不愉快

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:51:23.68 ID:uEcNe/Tu0.net
知識があっても嘘をついてる人がよくわかる回だったね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:51:29.70 ID:JZN4A89T0.net
>>826
スパコン詐欺も構造はモリカケと全く同じだからな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:52:38.52 ID:EFWK0mD90.net
>>784
世論調査において9条に関する項目、並びにその内訳見ればどれだけ低く見積もっても90%は9条把握してんだよ
事実として常識なんだが

https://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/yoron2017.html

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:52:41.56 ID:oZMhc/qu0.net
沖縄を思うんだったら中国と仲良くして基地減らせ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:53:07.52 ID:q8TJL+hg0.net
井上が護憲派の欺瞞と叫べば叫ぶほど
立憲主義が遵守されるかどうかという井上がそのことに一切言及しないという欺瞞が膨らみ

初めは荒唐無稽と思えた村本の非武装中立という考えが、今一度真剣に考えるとよりリアルに感じられてくるだから
不思議だよな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:53:57.86 ID:w1t58TfVd.net
擁護してるやつは頭おかしい
知能が中卒レベだから自覚持ったほうがいい
検査してないだけで知的障害あるかもよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:54:10.03 ID:pou/o2d40.net
みんなが知っててもあえて口に出さないようなことを自分だけが気付いた、特別とか勘違いして痛い行動出るやつが多い
ネットで真実に目覚めてコピペ活動したり村本みたいなのが俺が問題提起したと勘違いしちゃったり
大半がうざいと思ってるだけなのに自分はすごいことしてるみたいに錯覚しちゃうのも無知故なんだよなあ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:54:47.88 ID:oZMhc/qu0.net
井上ってどういう主張してた?なんか頭に入ってこなかったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:58:22.64 ID:q8TJL+hg0.net
>>835
9条の2項は欺瞞で立憲主義に反してるのだから削除しろっていう主張
ただし条文を書き直したからといって立憲主義が担保されるという保証については一切の言及なし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:58:30.42 ID:aKmpBkUd0.net
>>830
半数が拒否した調査でどう低く見積もったら90%になるんだい?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:58:34.46 ID:/6nrx7jn0.net
>>835
非武装中立は論外
攻められたらどうすんだの一点張り
語彙数が多いだけのネトウヨと言われても仕方のない醜態でしたよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:00:15.33 ID:efJVDMMAENEWYEAR.net
落合信彦は集英社が売り出しまくって儲けてたけど
あれだけ売れてたのに
ドラマにも映画にもならなかったね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:00:35.13 ID:1fDhCo4maNEWYEAR.net
ウーマン村本に国防や外交の知識があろうが無かろうが朝生に出ている専門家がconflict resolutionの専門や経験でもない限り彼を上から目線で馬鹿にする資格はないだろう
村本にはこれからも「知識はなくとも平和に生きたい」個人の声を上げ続けていってほしい

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:00:56.38 ID:zIGgCS7lpNEWYEAR.net
いやまあだせえ話に反応するのもまただせえ奴ってハナシじゃないの

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:02:07.19 ID:J3C1uae8d.net
体当たりして違ったらあっそうなんですか戦法でいいじゃん
無知な学者を煽って引っ張り出すデコイ役として仕事出来るだろう
名付けて安倍論法だ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:02:14.44 ID:KHBb9JUS0.net
村本って42なの!?
35くらいだと思ってた

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:03:16.11 ID:RYzpJIxq0.net
>>835
運転していて、少し違和感があったのですが、
当たっていたとすれば、後ろからタクシーの方が来られるだろうと
都合のいいように思ってしまい、後ろからの動きもなかったので。
逃げたという意識はないです。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:04:05.75 ID:JVu7ZMt40.net
でも村本もチョンモメンと比べりゃ賢い部類だろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:05:33.82 ID:oZMhc/qu0.net
>>836
俺は自衛隊は解体するか日本軍と明記し言葉遊びをやめるかどっちかにしてもらいたいな
言葉遊びだけは本当に正した方がいいよ
で一々9条の2項で検索したわけだがまぁそんなもんでしょ憲法の認識って

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:06:57.25 ID:estnQ0kR0.net
古市みたいなみてくれだけど
普通のことしか言わないからな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:07:08.64 ID:leL1lbkba.net
>>840
知識が無いなら勉強不足ですみませんって謙虚になればいいのに
相手に突っ掛かって強引に言いくるめようとするのは違う

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:07:13.45 ID:EFWK0mD90.net
>>837
いちいち説明されないとわからないとかヤバすぎだろ
9条改正が必要か必要ないかの問の次に
それぞれ必要な理由、必要ない理由が回答されてるだろ
わからないと答えたやつ全員無知と仮定しても一桁パーセントしかいねぇよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:08:40.53 ID:oZMhc/qu0.net
一昨年の土人支那人発言ってうちなーんちゅとして本当に名誉なことだったんだなぁと今にして思うね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:10:52.27 ID:1bjGj31y0.net
侵略されても殺されるとかいう位なら自衛隊の存在を認めないスタンスでいるべきだろ
沖縄はジャップに侵略されたと言っておけばよかったものを
やっぱブサヨって頭悪すぎるのな😅

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:11:04.09 ID:s47d5DGo0.net
>>812
申し訳ない、常識の範囲についてあなたに同意見だし反論したいんじゃないんだけど、書き方が気になったからレスしただけ

義務教育で学ぶ内容を全部等く扱うとか、経済重視の人は憲法蔑ろになるとか、内容が極端というか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:11:25.85 ID:4nQmGBYUd.net
5chでスカスカのレスで煽ってる奴と同レベルだからなこいつ
テレビに出していいレベルじゃない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:11:39.24 ID:oZMhc/qu0.net
謝名親方が処刑されて
今では翁長を外患誘致罪で死刑にしろという声がそこかしこで見られるようになった
日本人と琉球人の関係は数百年前から変わってないんだなぁって

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:12:40.82 ID:aKmpBkUd0.net
>>849
調査受けてくれた人が55パーなんだけどぼくが言ってる意味理解しなよ?
低く見積もるなら有効回答にその90パーかけて約50パーだよ
学歴コンプくん馬鹿すぎるよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:13:13.17 ID:oZMhc/qu0.net
翁長 死刑
約 168,000 件 (0.39 秒)

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:13:17.94 ID:5cHjKCsX0.net
>>829
おっこれが本や活字では得られない生の知恵か(爆笑)

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:13:46.69 ID:36VuC7lOd.net
普通につまらないし頭も悪いしテレビ出すなよ
坂上といい中卒は頭悪いことに気付いてないフシがあるから質が悪い

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:13:52.10 ID:leL1lbkba.net
>>853
はっきり言ってだるまレベル
あいつも高校中退だし

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:15:12.15 ID:GVv4IwpLa.net
琉球は中国の物だったってのはいくら中華圏のだったとしてもそれ言ったら日本も中国の物じゃないのか

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:15:32.51 ID:oZMhc/qu0.net
村本を批判する奴はレベルの高いレス見せてくれよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:16:06.59 ID:xmIVX96b0.net
なんで無知な状態で政治問題にガッツリ噛んでしまったのか
原発ネタは今回話題になる前からやってたけど、あれだけだったら別にそこまで荒れなかったろうに

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:16:06.71 ID:ZxSKp4ob0.net
ほんと
本質的にではどうすれば良いかなんてのは
俺たちも言えないのよ
宇宙の法則が乱れる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:16:21.54 ID:q8TJL+hg0.net
>>846
言葉遊びって何?

俺流の解釈だと憲法の条文だけ変えることのほうが言葉遊びのような気がするんだが
井上は憲法の死文化を問題にしてるのだと思う
だというならば本来やるべきことは死文化しない制度づくりが先決
ただ条文を変えただけで立憲主義が担保されると思ってるなら
井上こそお花畑と言わざるを得ない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:17:15.04 ID:36VuC7lOd.net
こんな国民の殆どが知ってるようなことすら知らないやつが視聴者目線で〜とか言ったのはかなり惨め
馬鹿だと指摘されて慌てて言い訳したのが隠せてない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:17:57.30 ID:NGQyDXBlM.net
>>862
なんとなくで安倍支持してるアホとかいるじゃん
一般レベルのクソアホは憲法すら読んだことない
そういうのを可視化してくれて良かったんじゃないの

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:18:17.53 ID:oZMhc/qu0.net
>>860
村本が言いたかったのは日本も中国とかじゃなくて
沖縄を侵略した者こそが日本じゃないかという意味なんだと思うよ
沖縄取られたらどうするんだって話の返しだからね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:19:33.38 ID:oZMhc/qu0.net
>>864
自衛隊を軍じゃないと言ったり墜落を不時着と言ったり先頭を衝突と言ったりするのが言葉遊びだよ
自衛隊は違憲だよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:19:36.53 ID:NGQyDXBlM.net
>>864
結局のところ安倍ちゃんをどうするか問題だからな
憲法の文面だけをいくらいじっても
安倍みたいなのが権力持ってたら憲法無視しまくるし誰もそれを止められないから無意味だし

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:19:42.31 ID:038sj6qd0.net
村本は成長次第だからな
abemaの番組で知識ないのは分かってた事だし

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:19:46.93 ID:EhBP0bd40.net
ゴールデンで池上がやってるような番組なら村本みたいなアホも必要かもしれんが
深夜の討論番組でこんな根本の知識すらない奴はいらねーわ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:20:18.91 ID:xtvml6Cu0.net
>>864
まあ、自衛隊は実際にあるからな・・・
そこの整合性しか考えてない識者が多数だろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:20:48.82 ID:leL1lbkba.net
>>867
深読みしすぎでは

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:00.95 ID:/UGNER7Zd.net
擁護派はどうすればよかったと思ってんの
ネタとしてウーマンのアホさを専門家が笑い飛ばしてくれてたら満足だったのか
でも番組としてその態度取ったら沖縄から抗議飛んでくる放送事故になるだろう
結局お前らは中卒擁護、反日擁護っていう劣等逆張りガイジだろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:06.43 ID:NGQyDXBlM.net
>>868
安倍ちゃんこそが憲法だから
安倍ちゃんが合憲って言えば合憲になるし
違憲って言えば違憲になる
憲法の中身を書き換えても無駄

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:12.08 ID:Du3aVQyYa.net
じゃあ口だけ愛国言って実際は戦わないのならいいのか?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:22:50.29 ID:GVv4IwpLa.net
お笑い番組でもこの流れで社会風刺風万歳やられたら局もたまったもんじゃないな
たけしだの爆笑問題だのあくまで風刺ですよって下地があるのといきなりこんなことやり出した奴は色々違うし
沖縄やと基地問題とかをネタにしたローカルな啓蒙芸人居るけどそれ以下やろ村本は
ジャパネット風に基地の価格言ったりする沖縄のネタ好きやわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:23:40.48 ID:oZMhc/qu0.net
>>875
もうジャップ語捨てるか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:23:46.74 ID:xNdUqaPzM.net
落合陽一って人的リソースが口癖になってるな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:23:58.08 ID:LQHLTUs20.net
お前も小学校行けよ
議論中常にソワソワするし話し方も見苦しい

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:24:14.13 ID:kb66Jbdb0.net
かっこ悪いなぁ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:24:20.28 ID:Du3aVQyYa.net
沖縄を古くからの日本領土と間違えてる若い奴は多いし、このくらい行った方が効くよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:24:31.21 ID:6XbcQXxm0.net
偽物のエリートと下品なマイルドヤンキー層は表裏一体
公共工事などで偽物のエリートはマイルドヤンキー層を底上げしてやっている
どっちかといえば村本はかなりケンモメンよりだ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:25:34.08 ID:1bjGj31y0.net
それくらいにしておけよチョンモメン
こういう程度の低い輩を必死に擁護してるとブサヨ全体がキチガイだと思われるぞ😂

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:26:09.55 ID:/UGNER7Zd.net
>>882
アクロバット擁護するなよ
デマばらまこうとしたか時点で村本は極悪人

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:27:50.91 ID:3Fo6p13J0.net
>>879
シンギュラリティも多用するよね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:27:54.19 ID:o6FM/eaJ0.net
謎なのはいわゆる知識のプロたちが何故ここまで発狂しているのかってことだ
小学校レベルと思う奴に何必死に喧嘩売ってるんだろうと思う
あの小林よしのりさえそうだったっし
ただ左翼が憎くてたまらないだけとしか思えない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:28:01.42 ID:Du3aVQyYa.net
ウーマンの間違いを指摘するほどじゃあ沖縄独立が正しいんだねという流れになるブーメランww

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:28:12.10 ID:BRZ2b/Yq0.net
>>869
ほんこれ
今までこれでやって来たんだからな

既に憲法違反が見られるからさらに踏み込んだ違反をやってもOKなんて言い出す安倍を引き摺り下ろせば済む話なんだよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:28:26.25 ID:uEcNe/Tu0.net
>>874
このままで十分だよ、ありのままの村本だから効果がある
政治や社会に関心をもつきかっけとして村本の果たしている役割は大きい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:28:26.61 ID:uEcNe/Tu0.net
>>874
このままで十分だよ、ありのままの村本だから効果がある
政治や社会に関心をもつきかっけとして村本の果たしている役割は大きい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:29:32.22 ID:oZMhc/qu0.net
そうだ 日本捨てよう
国なんかどうでもいいっしょ
究極の冷笑系だょぉ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:30:00.82 ID:kPJfuEF4a.net
朝生見て毎度思うけど
どんなに議論しても実際何も変わらないのよね
無駄な議論だなって

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:30:35.60 ID:oZMhc/qu0.net
>>888
そうそれ
だからあの場で誰も村本を正すことができなかった

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:30:57.10 ID:NGQyDXBlM.net
かなり大爆笑
改憲派は「憲法さえ変えれば何でも良くなる!」とかほざいてたお花畑だってのがバレちゃったからね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:31:19.26 ID:3Fo6p13J0.net
学ばないことを叱責する人は自分が学んだ動機は一体何が原因だったかを考えるべきだろう
勉強してるから偉いというわけでもないし

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:31:34.31 ID:oZMhc/qu0.net
>>893
田原の人生ってなんだったんだろうな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:32:41.13 ID:/6nrx7jn0.net
>>893
そりゃどこかで建設的な議論なんてもんが行われてりゃ
失われた20年なんて言ってねーわ
この番組に限らず国会すらあのザマなんだぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:33:05.79 ID:b0gI+Vv50.net
>>184
中国のもの!無条件降伏言うまではめちゃくちゃ優しかったんだぞみんな
村本が現場の声俺は知ってるお前ら知らないだろ?テントの数知ってるか?とかマウント取りまくってもみんなそれまでは大人の対応で接してたぞ
こいつこそ頭いいやつからマウント取ろうと必死感凄かったぞ9条の下りでみんな我慢の限界
中国に無条件降伏でみんな呆れになった

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:33:41.99 ID:oZMhc/qu0.net
つーか国の為に戦うって(´・д・`)バーカだろマジで
家族と国家は違うわ
家族は自分がどうこうできるが国家は自分で制御不可能だからなし崩し的に戦争に巻き込まれる

901 : :2018/01/03(水) 04:35:02.86 ID:D1VU4BPV0.net
昔の馬鹿は馬鹿なりに自覚してたから
人前で発言なんかしなかったが
今の馬鹿は自覚してないからw

多分ネットのせい
誰でも発言できちゃうし

人前で発言してる俺すごい

賢いんじゃね?


902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:35:09.48 ID:sSjL7lV40.net
沖縄は日本のものではないといえ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:35:17.52 ID:b0gI+Vv50.net
>>900
海外の認識では国=家族と結びつくんだが
お前みたいなジャップはアホだから想像力なく国=汚い政治家官僚とか思い浮かべちゃうんだよばーーーか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:35:20.45 ID:/6nrx7jn0.net
人が怒る時ってのは大概都合悪い時

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:36:05.63 ID:o6FM/eaJ0.net
日本の知識のプロと経済のプロが死ぬ気でこの30年やってきた結果がこれだ。ジャップは恥を知ったほうがいいんじゃないのかい?
https://i.imgur.com/SPUl6bb.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:36:08.26 ID:Baz3SHKm0.net
何回こいつのスレ立つんだよw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:36:23.17 ID:oZMhc/qu0.net
>>888
これが竹島だったら竹島は日本だろ!って言えたけど沖縄だからみんなドワッっとなってぐぬぬとなった

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:36:59.30 ID:BRZ2b/Yq0.net
憲法違反丸出しの安保法を強行採決しちゃったところが大問題なわけでな

あのときの違反がセーフだから今後すべて違反でOK
文句があるならルールを変えると言ってるだけやぞ、あほ安倍はな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:37:38.74 ID:oZMhc/qu0.net
>>903
沖縄人はいっぱい日本軍に殺されたからね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:38:54.49 ID:oZMhc/qu0.net
>>908
まあもう9条は死んでるわな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:39:06.21 ID:BRZ2b/Yq0.net
>>904
感情的になってオーバーキルしてるもんな
村本は馬鹿なりに一矢報いたという事よ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:40:10.94 ID:HZltxwtK0.net
こいつで盛り上がってレスしてるって思う壺じゃん

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:40:18.65 ID:ZSMaH58v0.net
井上が言うように大衆がポピュリズム扇動に惑わされない賢さを持っていたら
70年前に戦争なんか起こってなかった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:40:23.85 ID:leL1lbkba.net
>>903
国=故郷じゃないの
郷土愛の延長線上に愛国心がある感じの

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:40:52.93 ID:oZMhc/qu0.net
>>913
ジャップを信じてる時点で論外だわなぁ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:43:43.04 ID:nhjnSDpR0.net
村本は正しいな
この学者たちに『じゃあ貴方たちは戦争になったら戦場で武器持って戦うのか?』って言えば一発で黙る

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:43:56.34 ID:SVaMJPWc0.net
だっさ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:45:07.47 ID:oZMhc/qu0.net
冷笑系非武装中立主義って最強じゃね?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:45:34.81 ID:b0gI+Vv50.net
>>916
家族を守るために戦うで終わりだろ
お前みたいなマウント取りたいだけの水掛け論が村本同様一番不要

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:45:55.18 ID:nK9oaH25p.net
ここでジャップとか言ってる奴はかわいそうだな

日本語使うくせにアイデンティティ崩壊してるから自分が全く見えてないんだろうな

鏡見て毎日発狂してそう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:47:46.30 ID:8yEqUXw00.net
テフレ3バカの1人

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:48:51.71 ID:XqzFPhzp0.net
でも池上の番組が成り立ってるのは
>落合陽一が『小学校行こうよ』とぼやいた
っていう教養レベル連中が思いのほか多いことに他ならないんだけどなあ・・・

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:49:06.49 ID:oZMhc/qu0.net
お前死んでこいよって言えるもん
まぁ村本は言えないだろうが堀江は言えるだろうな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:49:29.19 ID:ZSMaH58v0.net
>>920
鏡なんか見なくても現実にジャップだらけで発狂してるんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:50:36.39 ID:/6nrx7jn0.net
>>919
アホくさ
永遠の0の読書感想文コンクールかよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:50:59.48 ID:oZMhc/qu0.net
>>922
池上彰の番組は独裁洗脳プロパガンダ教室だからあんまり良くないよ
池上彰って自分の進行通り行かなかったら絶対キレるタイプでしょ
安倍と近そう

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:53:13.50 ID:nhjnSDpR0.net
>>919
家族を海外に逃避させますで論破だろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:53:23.54 ID:HrzvdfPa0.net
>>580
落合信彦がなぜ三代目ノビーソウルブラザーズのメンバーなのか分かってないね
今でこそノビーといえば池田だけど、実は池田はノビーの中ではマシな方

映画版のび太>池田ノビヲ>テレビ版のび太>石原ノビテル>落合ノビー

あのサティアンノビテルより最弱なのが落合だからね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:54:04.84 ID:o6FM/eaJ0.net
>>919
上級はそんなこと言う奴は一人もいない
例外なく何で私が行かないといけないのかって答える奴ばかり

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:54:55.29 ID:894Paz690.net
>>116
お笑いで伸びしろがなくなってきた中堅芸人が他ジャンルに土足に踏み込んでいくっていういつものアレだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:55:30.47 ID:leL1lbkba.net
>>928
造語症かな?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:57:11.81 ID:QS8nCCF8a.net
9条読んだことあっても内容覚えてるような一般人はほとんどいないだろうな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:58:35.10 ID:b0gI+Vv50.net
>>929
例えば誰が言ったんだよ
お前の凄い調査結果教えてくれよ
言っとくが口だけなら何とでも言えるんだよ言わない手はないんだよバカ正直に一目散に逃げますよなんて宣言してるのは堀江ぐらい
ほら言ってみろ上級の行かないといけないのかのたくさんソース貼ってみろいくらでもあるんだろ?答えるやつばかりの根拠がなこの妄想野郎

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:58:59.36 ID:AyaIDz0w0.net
>>19
習ったけどテスト用の上っ面の暗記だからな
落とし込むところまで教えてくれない
それじゃ誰もがウーマンになる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:59:15.09 ID:R1JMX10n0.net
普通の感覚でいうと、小学生は9条など理解してない
一部の中学受験組ならわからん
中学生もほとんど理解してない
一部の中高一貫あたりの中学生ならわからん
高校生でも政治経済や日本史やらでちゃんと問題意識もって勉強した層でないと理解してないでしょ
大学生でも理解してないのは多い
たいていの国民なんてそんなもんだぞ
朝生見るような意識高い系の国民ならある程度は理解しているだろうが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:01:17.97 ID:BRZ2b/Yq0.net
>>927
家族と一緒に海外に逃げる
そのための備えはしておく

これが真っ当な日本人の在り方だわなw

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:01:46.03 ID:b0gI+Vv50.net
>>935
9条を一語一句間違えず覚えて意味も理解しろなんて言ってないんだろう
なんとなく戦争しちゃいけない憲法とか軍を持っちゃいけない憲法とかその程度のニュアンスでいい
こいつは全部知らないと言ったから問題になったわけで

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:03:01.39 ID:R1JMX10n0.net
普通の感覚でいうと、小学生は9条など理解してない
一部の中学受験組ならわからん
中学生もほとんど理解してない
一部の中高一貫あたりの中学生ならわからん
高校生でも政治経済や日本史やらでちゃんと問題意識もって勉強した層でないと理解してないでしょ
大学生でも理解してないのは多い
たいていの国民なんてそんなもんだぞ
朝生見るような意識高い系の国民ならある程度は理解しているかもしれなんが
理解してないかもしれん
まあそんなもんだ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:04:24.03 ID:nhjnSDpR0.net
村本の主張は賛同できる
Q.学者は戦争になったら自分が戦場に行くのか?
A.いかない
Q.家族の為に戦場で戦うべきか?
A.家族ごと外国に避難するのが一番安全
Q現実的には国民多数が家族ごと外国に避難するのは難しいがどうする?
A.だから戦争しちゃいけない

結論 村本は正しい

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:06:10.22 ID:CjFFTJ700.net
>>930
> お笑いで伸びしろがなくなってきた中堅芸人が他ジャンルに土足に踏み込んでいくっていういつものアレだよ

ネトウヨは村本に反感もってるようだw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:06:47.91 ID:QS8nCCF8a.net
家族を守る為に戦争に行くって考え本当にバカだよな
そんなことで守れるわけないのに洗脳されてるだけだぞ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:08:31.40 ID:oZMhc/qu0.net
ねえねえ皇族は戦争行かないの?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:08:38.45 ID:HrzvdfPa0.net
しかし憲法学者の井上はともかく落合ノビJrや田原は、9条に関する自衛戦争放棄説(1項説、1項2項説)、自衛戦争許容説の違いを説明できないだろう
なんか偉そうに言ってるけど
さらに自衛隊違憲説、合憲説、政府見解の峻別点がどこにあるかも説明できないはず

僕はこの論点、15年安保法制で騒がしくなってから、ネット上各所でかなりレスバトルに参戦したけど、
ケンモですらまともに「自説以外の」ロジックを理解している人間を見かけなかった
なにしろ政府自民党からして、15年安保法制は合憲(どういうロジックで合憲かは説明できない)、
しかし自衛隊は違憲の疑いがあるから、憲法改正して自衛隊を明記すべき(何も問題は解決しない)とか迷走しまくってる

護憲派を9条は宗教と揶揄する改憲派だけど、実は改憲派についても9条は宗教化してるわけ
自分がこうあるべきと信じている結論以外まったく理解しようとすらしないから

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:09:24.07 ID:/6nrx7jn0.net
>>941
単身赴任と大して変わらん感じで言ってんだろうよ
手の届かないものを守れるようには出来てないくせにな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:10:01.88 ID:9FB4KvcHH.net
>>941
つまり世界中の人は馬鹿で君だけ賢いわけだねw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:10:33.52 ID:vL8ebM5Sa.net
サラリーマンたちが、「これじゃ、あんまりだろ」と、激しく抗議すれば、
権力、体制側も、ビビって、うしろに退くのだ。こういうことが、今の日本人は、分らない。江戸時代の、全国各地での、一揆の伝統を忘れてしまっている。犯罪取り締まりをやっている者たちの方が、真の悪党で、犯罪者たちなのだ。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514863202/
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:11:13.07 ID:b0gI+Vv50.net
>>941
極論の環境で極論の選択迫られて選択がそれしかないからそうなるだけで
そもそも現代において戦争する側にメリットなさすぎて戦争自体が現実味はない
超野蛮な国は意味もなく攻めてきてどうする?という質問に道徳的に家族守るけどとしか言いようがない
この問答は本当に意味がない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:13:49.67 ID:CjFFTJ700.net
村本が「非武装中立」を主張したらしいが、たいしたもんと言うほかない
憲法を読んでないというのが本当なら、読まずして憲法前文の《理念》を理解してることになる

それに対して、井上達夫の「非武装中立は他国に対して侵略のインセンティブになる」は
通俗的すぎないか? あ、あいつら軍隊ないぞ!攻めよう!ってか?w

これこそなんの根拠があるのか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:14:12.63 ID:BRZ2b/Yq0.net
>>941>>944
思考停止だわな
馬鹿が自分に酔ってるだけ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:14:36.57 ID:QhETp8Sa0.net
陰湿な袋叩きにあってるのが日本らしいな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:14:36.77 ID:w1AbPhyZd.net
>>342
id変えてんじゃねーよバカチョンモじいさん

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:15:35.48 ID:w1AbPhyZd.net
>>520
チョンモじいさんは成功とは無縁なんで違います

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:15:57.58 ID:oZMhc/qu0.net
>>948
なんか田原は日本がアジアに出て行ったように侵略されるって言ってたわ
そんな危ない国の軍隊は非武装云々の前に解体してやるべきだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:16:48.62 ID:HrzvdfPa0.net
>>941
国家(政府)の意思を実現する(究極の)手段が近代以降の戦争なのに、
牧歌的コミュニティの話にすり替えることで、仲間は守る的田舎ヤンキーの情緒に訴えるトリックだよね
いまだに小林よしのりの戦争論の影響が大きいんじゃないかな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:18:01.53 ID:IHiouvjM0.net
>>630
沖縄は日本が中国から奪った!!!!(本にない知識)←wwwwwwwwww

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:19:37.58 ID:hSefgcOt0.net
悪いのはこいつをキャスティングした奴

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:19:56.39 ID:oZMhc/qu0.net
>>955
中国の冊封国であった琉球を日本が琉球と中国の承諾無しに一方的に侵略した
これを省略すれば日本が中国から沖縄を奪ったとなる

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:20:06.56 ID:IHiouvjM0.net
>>732
たった4レスさえID変えまくるチョンモじいさんこそ日本の恥部ですわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:21:22.00 ID:leL1lbkba.net
>>958
ワッチョイは変わってないみたいやから許したれやw
回線が不安定なんやろw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:22:02.84 ID:XSLwJTSJ0.net
結論:左翼教育は日本人に集団自決を促す。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:23:21.92 ID:uEcNe/Tu0.net
>>919
森本敏は宣誓してるから自衛官が戦うと言ってるよ
自分たちは戦場に行かないみたいだね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:24:32.08 ID:leL1lbkba.net
>>960
こいつ教育受けてねぇぞwwwww
中卒や

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:25:28.99 ID:IHiouvjM0.net
>>957
国交があっただけじゃねーかw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:26:17.58 ID:CjFFTJ700.net
>>955
村本がどう具体的に言ったかわからないが
「沖縄は日本が中国から奪った!!!!」なら、事実と齟齬はないが

嘲笑するのも知識の裏付けがいるという教訓をネトウヨ様に

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:27:49.26 ID:nhmYfEfE0.net
>>941
なんと冷笑的な
攻めて来たら国家としては自衛するだろ
防衛に当る隊員にとってはそういう動機付けも必要だろうに
「政府を守るために行く」では士気も上がるまい

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:29:36.59 ID:/6nrx7jn0.net
>>960
日本人ってのは戦争すると集団自決にしか見えない何かになる不思議な生き物なんだけどね
右の言う通りにしても出来る事は集団自決だけなわけ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:30:20.71 ID:Vp/D/lyU0.net
>>963
中国皇帝の承認を受けて琉球王が誕生すから普通の国交とはちょっと違うかな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:30:34.67 ID:CjFFTJ700.net
>>963
君、当時の「国交」ってのは交易によって戦争を回避する手段なわけね
つまり一種の両国間における契約に基づく

それを朝貢による冊封という

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:30:59.62 ID:IHiouvjM0.net
>>964
いや合ってねぇからwwwww
琉球王国は中国の属国でもなんでもないからね?wwwww

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:31:52.09 ID:/6nrx7jn0.net
>>965
騙してでも士気を上げる事さえできれば良いと言わんばかりだな
なんと非人道的な
集団自決しか出来ない理由が垣間見えたよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:32:02.79 ID:b0gI+Vv50.net
国同士のめちゃくちゃなありもしない動機の戦争想定したもしもじゃなくて
超野蛮な地球外生命体がやってきたときあなたは家族を守るために戦うか?って聞くのがベストなんだよ
お前らどうするんだよ答えてみろ
そりゃ家族守るために戦うしか言いようないだろ
このぐらい無茶で無駄な問答なんだよお前らの質問は

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:32:34.22 ID:IHiouvjM0.net
>>967=中国の物なら日本も中国の物じゃんwwwww
チョンモじいさん頭村本かよw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:32:46.92 ID:CjFFTJ700.net
>>960
> 左翼教育は日本人に集団自決を促す。

「集団」を重要視するのはウヨじゃん
たとえば君ら底辺って国家が好きじゃん?w
前例も前世紀にあるし

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:33:38.99 ID:CjFFTJ700.net
>>972
> 中国の物なら日本も中国の物じゃんwwwww

底辺の笑いはわからん

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:33:58.13 ID:Vp/D/lyU0.net
今の自衛官の何割がネトウヨなんだろうな
1人くらい見てるだろうから言っとくが有事になったら敵前逃亡しろよな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:35:09.45 ID:w1AbPhyZd.net
>>974
放射能をコケにした村本漫才こそチョンモじいさん向け底辺お笑いだよな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:35:29.05 ID:CjFFTJ700.net
>>969
> 琉球王国は中国の属国でもなんでもないからね?wwwww

「属国」か否かなんてだれも問うてないよ
今、君が、なぜか唐突に言い出した

突発性のなにかの病気ですか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:35:33.16 ID:/6nrx7jn0.net
>>971
「国際紛争を解決する手段としては」武力放棄なわけだから
相手が人間でないなら議論の余地なくおkだぞ
ガミラス星人相手なら交渉から入ってガミラスが人間か否かで揉めればいい
トップの宇宙怪獣なら問答無用で戦うってところか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:35:46.73 ID:BYtxTvpV0.net
元ネトウヨが自民から乗り換え村本を教祖に宗教化してチルドレンがさらに強化されたネトウヨ化してる
理解しないことを戒律にして村本を全肯定しまともな説明出来る奴はひとりもいない
街頭で資料を映し解説をして一人でも理解できる人間を増やそうとする山本太郎がいれば
それを愚民には理解できないと冷笑し一人でも多く政治から遠ざけようとするような人間

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:37:03.84 ID:IHiouvjM0.net
>>977
じゃあ沖縄は中国の所有物じゃないから日本が奪ったわけじゃないんだな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:38:21.21 ID:CjFFTJ700.net
>>975
自衛なら戦えよw

ただ、米国の敵は間接的な(「集団的」な)敵だから自衛!の新安保法制下での戦闘なら、
法の支配にもとづいて命令拒否せよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:39:01.43 ID:Vp/D/lyU0.net
>>980
中国の同盟国を武力で取るわけだから中国から同盟国を奪ったことになるんじゃないか?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:40:10.55 ID:Vp/D/lyU0.net
>>981
飯食う為だけにやればいいでしょ自衛官なんて
あぶなくなったら・⌒ ヾ(*´ω`) ポイだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:40:21.79 ID:IHiouvjM0.net
>>982
属国じゃないから奪い取るという表現が通らねぇな
チョンモメン残念!

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:40:49.22 ID:CjFFTJ700.net
>>980
また君が突然「所有物」と言い出したので一言

「奪う」というレトリックの目的語は「所有物」とは限らない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:41:12.97 ID:Vp/D/lyU0.net
>>984
では冊封国を奪い取ったでいいんじゃないか?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:41:45.16 ID:IHiouvjM0.net
>>985
くせぇ屁理屈なら他所でやってくんない?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:42:27.58 ID:CjFFTJ700.net
>>979
長文の主旨が不明確

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:42:35.12 ID:nhmYfEfE0.net
>>957
うーんならないと思うw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:43:06.01 ID:IHiouvjM0.net
>>986
だから日本と同じで冊封国は宗主国の所有物じゃないの

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:43:31.57 ID:CjFFTJ700.net
>>987
こんなシンプルな論理も押さえられないと?w

おまえ、なになら理解できるんだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:44:59.40 ID:QVRkW5sP0.net
最大カルトや原発利権暴力団に立ち向かえる

生涯孤独な人間の結集が必要

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:45:08.13 ID:IHiouvjM0.net
>>991
少なくともイケヌーマン村本の奪った発言は沖縄を中国の所有物だったものとして言ってるだろうな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:47:10.93 ID:Vp/D/lyU0.net
>>989
でも冊封体制って今の日米同盟関係よりは密接なんじゃない?わざわざ承認取らんと行けないわけだし

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:50:35.76 ID:Vp/D/lyU0.net
日本はインドネシアかどっかに対しての中国に新幹線奪われたって言ってたよね?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:51:46.74 ID:leL1lbkba.net
>>988
村本はネトウヨと同レベルの(低学歴)冷笑系ってことやろ
そのレス自体も行動を起こした村本を批判しているから冷笑入ってるけど

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:52:29.52 ID:Vp/D/lyU0.net
ネトウヨもよく属国だって朝鮮馬鹿にしてたよね?自分で王も選べないって
まあ琉球は選べたけどね😏

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:54:30.71 ID:xeJ8eROua.net
松本にしてもコイツにしてもやっぱり低学歴はどこまでいっても低学歴なんだよな
無知にも限度があるわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:54:36.22 ID:Vp/D/lyU0.net
日本はインドネシアの新幹線の受注を中国に奪われた
中国は従属国である琉球を日本に武力で奪われた
通るよね?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:54:52.64 ID:nhmYfEfE0.net
>>994
冊封は征服や併合をされるわけではないからね
やはり中国から奪ったとはいえない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200