2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超悲報】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が痛烈一言「小学校行こうよ」 [399275318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:52:59.81 ID:usleBSyg0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(42)が1日(12月31日未明)放送の『朝まで生テレビ! ?元旦スペシャル?』(テレビ朝日系)に出演し、
その発言によって番組内で総バッシングに遭い、視聴者の間でも大きな波紋を呼んでいる。

「この日、村本が論客から袋叩きにあったのは3つめのテーマ『ド〜なる?!憲法改正と自衛隊』でした。
村本はおもむろに『ちょっといいですか! これだけ教えてください』と声を上げ、司会の田原総一郎(83)らの議論の腰を折って
『(自衛隊が)違憲って、何が違憲なんですか?』と”そもそも論”を言い出してきた。
これには東京大学大学院の井上達夫教授(63)も
『キミ、9条2項(陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権はこれを認めない)読んだことあるの?』
『少し自分の無知を恥じなさい』と怒り、村本が悪びれもせず『ないです』と答えると、
田原も『読めよ』と声を荒げるなど袋叩きにされました」(週刊誌記者)

議論を視聴者の目線に落とすのが村本の役目だとしても、政治風刺漫才を標榜しながら、ニュースでも話題になっている
「改憲議論」の大元を読んだことさえないのは責められて当然か。だが、当の村本の心は折れることなく、その後も果敢に主張をくり返したのだった。

■「沖縄はもともと中国から取ったもの」で評価急落

「その後も、村本はめげることなく『なぜ中国や北朝鮮が日本を侵略する(と改憲派が考える)のか、意味が分からない』
『北朝鮮が日本を狙うのは、アメリカの味方をするから』などと自論を展開。
井上が『抵抗しなければ自分や家族が殺される状況になったらどうするの?』と尋ねると、『自分は殺されます』と堂々と答えていました。
スタジオには溜め息が漏れ、筑波大学学長補佐の落合陽一が『小学校行こうよ』とぼやいた声をマイクが拾っていました(同記者)

自称「政治問題に関心が高い」村本の主張は、いわゆる『非武装中立』で、いっさい武器は持たず、
他国から侵略を受けた場合も抵抗せずにそれを受け入れるという、お花畑的な理想主義でしかなかった。
さらに村本はこの後、無知をさらして大恥をかくことになる。

「非武装中立を主張する村本に、龍谷大学の李相哲教授(58)に『尖閣諸島をよこせと言ったら大丈夫と言ったけど、
じゃあ、沖縄を下さいと言われたらあげるんですか』 と聞いた時、村本は『もともと中国から取ったんでしょ』とポロッと言って、また無知をさらしてしまったんです。
もちろん沖縄は琉球王朝の時代から、独立国家であり、たった一度も中国の領土になったことはありません」(同記者)

案の定、同日の村本のTwitterは大炎上。
さすがにこの失言は今後の仕事にかかわると考えたのか、村本もこの点に関しては1日にTwitterで
「沖縄は中国だったってのは、僕のこれを読んでの咄嗟の拡大解釈でした。反省」と投稿している。

ともあれ、12月17日の『THE MANZAI』(フジ系)で政治風刺漫才を披露し、テレビカメラに向かって
「国民の意識が低すぎる」と挑発した、その男の意識の高さがこれではさすがに叩かれても仕方ない。
やはり日本のお笑いシーンに「政治風刺」は合わないのか、新年早々、行く末が危ぶまれる村本の初日の出ならぬ初炎上であった。


http://dailynewsonline.jp/article/1390624/

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:38.90 ID:QzOTuI34a.net
学校で教わりはしたがそっから興味もって掘り下げるかどうかは別だろ
大抵の日本人は教わりはしたがそもそも小学生時代の事だしそんなに理解出来てなかった人も多いだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:17:45.00 ID:EyR+HZu7d.net
>>311
>>345
これって大学側が広告のためにやってるだけで、
椎木里佳さんとかtehu君とか古市なんちゃらとか元電通女さんと同じ枠でしょ

もうちょい丁寧に言えば「魚を飼っても食べてもいないさかなクンさん」みたいな感じ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:00.96 ID:Vmzv5a5b0.net
>>345
サイエンスとテクノロジーとアートの融合研究までは許せるけど最近何でもかんでもあちこちに口出し過ぎて胡散臭さmaxだわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:20.67 ID:pou/o2d40.net
本来なら小学生の子供がいてその子供にいろいろと物を教えたり教育する側であるはずの37歳という年齢にもなって
自分は知らないから教えてと無知を公然と晒せる神経がすごい
何も知らない学生ならまだしもこんなおっさんが無知とか今まで何してたんだ?と麻生に怒られてもしょうがないぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:25.39 ID:QzOTuI34a.net
>>365
割とそれあると思うんだよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:42.06 ID:AORaLWKD0.net
>>315
自分は殺されても相手を殺さないってのは究極の人命尊重の態度だ
そんなこともわからんのかネトウヨは
どうしようもないなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:42.78 ID:xfrpQFdV0.net
こいつが非武装中立という立場をわかりやすくとったのに
防衛の必要性に結びつけて上手に誘導せずにぶっ叩いて気持ちよくなる朝生って番組もなかなか酷なことをするよねw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:54.63 ID:Vmzv5a5b0.net
>>368
なお西さんはこいつの事嫌ってるもよう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:18:59.53 ID:ioqZy1Jv0.net
せめて高校は出ようよ。高卒認定でもいいよって事だろ。山本太郎もそうだ
せめて最低限の学歴は得てから偉そうな事は言うべきだと思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:29.66 ID:EyR+HZu7d.net
>>371
アートが広告的手法だけで「アーツ(学芸)」になっていないのが残念だよね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:37.76 ID:1zLkL6pZ0.net
>>366
安倍政権は平気で憲法を無視するんだから
今の日本は民主主義国家から逸脱してるってことになるんだけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:41.05 ID:E5Nc4Gbh0.net
西さんと似た者同士だから商売敵だもんなw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:19:55.32 ID:vSdOv3Mn0.net
現役はいいけど年取ると小学校で習うことが昔過ぎて逆に忘れてしまう
なんとなく違憲って言われてることは覚えていても
自衛する為の実力は問題ないとしてずっとやってきてるわけだし
自衛隊は軍隊じゃないからいいんでしょ?って感覚の人は多いよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:05.19 ID:d5jNtDZw0.net
これやらされてるんだろー
前の政治コントは無知な馬鹿トチ狂っただけって。
怖い国だよねマジで。まあ俺もう出るけど。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:44.99 ID:ceKi1Cu30.net
>>1
>>2-10
 
デイリーニュースオンライン 関連過去スレ(他板)
 
 ↓↓↓↓
 

【メディア】デイリースポーツ「ウエブサイト『デイリーニュースオンライン』は弊社と関係ありません」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467067475/
 
 
 
どこでも叩かれるような糞ソース
それがデイリーニュースオンライン ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なのに、真に受けて必死に伸ばす池沼ケンモーって ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
 
ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:51.50 ID:PUkWhuJ5r.net
>>294
村本ノーダメージで無視ってのは効いてないアピールかよw
まぁ俺はフルボッコって別に村本煽ったわけじゃないからね
興味を持とうと声をあげて自分の意見表明したらバカだバカだと色んな学者だかなんだかが説教してるのを揶揄したつもりなんだけどな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:20:54.48 ID:hh6RwWAc0.net
ストーカーされた時警察に泣きついてたやつがよくいうよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:20.69 ID:39yZ9FpZ0.net
ウーマンを批判する天才知的文化人 ←若くして筑波大学学長補佐
ウーマンを擁護するチョンモメン ← 中卒(笑)(笑)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:22.33 ID:esmtcihZ0.net
憲法って小学校で習ったっけ
中学で習ったのは覚えてる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:26.33 ID:ioqZy1Jv0.net
なんかこう、上手く言えないが中卒はいくらなんでもねえわ
ギャグで済むのは偏差値28wwwとかまでだわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:43.90 ID:nhmYfEfE0.net
>>320
ググって冊封を受けてたってのを拡大解釈したんだろうな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:45.31 ID:VGCl8T4S0.net
自衛隊が違憲なんじゃなくて違憲な運用をしてるやつがいるんだよなあ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:46.59 ID:QzOTuI34a.net
そもそも何で9条の改憲が必要なのか
利己的に話できた奴いたか?いなかったよね
村本は改憲する必要はなく非武装中立の意見を最後まで通したけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:21:53.74 ID:eQ2E0IhP0.net
村本ってインテリキャラじゃねーぞ
福井県立小浜水産高等学校の偏差値調べてみろよ
今は統合されてなくなった学校だけど昔のデータあるだろう
俺は地元だからよく知ってるけど中学校の馬鹿底辺の1割が行く学校だぞ
生徒の半分くらいが中退するクソDQN校
村本ってめちゃくちゃ頭悪いんだぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.13 ID:mrBEaF8Ka.net
>>339
コバセツ最期の弟子がコンスケケ田
藤原帰一最期の弟子が三浦瑠麗
ボンクラばかりで哀れなものよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.65 ID:FBp6PdoPx.net
>>306
少なくとも抵抗するくらいだったら家族も死んでもいいって人ではあるようだね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:16.91 ID:oAV3dr7Ap.net
>>377
別に学歴関係ないやろ
山本太郎だって一生懸命勉強してるはずだし
村本はこういう番組で憲法の話するならせめて勉強しとけよ、ってことじゃないの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:29.38 ID:EyR+HZu7d.net
>>376
>>380
西さんと共通してる点が、古典も自由七科もない不完全なところというのは興味不快

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:39.85 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:03.98 ID:QzOTuI34a.net
>>392
馬鹿なりに問題意識感じて行動してる事は良い事だと思うけど?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:25.79 ID:ioqZy1Jv0.net
>>392
いや、そんな最底辺な人間が何俺等と同列かそれ以上で語ろうとしてんだって事だろ
身の程以前の問題で、自分自身をもっと構築してからいろいろやるべきだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:41.17 ID:s6how3UT0.net
>>391
今の日本に9条を改める必要性はない
9条あっても海外に派兵できてるんだから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:50.27 ID:39yZ9FpZ0.net
中卒でヤバイくらい頭の悪い村本に共感しちゃったチョンモメンが笑えるww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:53.69 ID:NuSa4sVo0.net
>>301
ここであーだこーだ言ってる奴らはまだマシな方でホントに大半の連中が興味無いからな
右だの左だのすらどうでもいいし政治なんかワイドショーネタぐらいしか知らない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:53.87 ID:aKmpBkUd0.net
>>392
おまえはそんな馬鹿より馬鹿ですって自慢してんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:09.14 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:35.12 ID:E5Nc4Gbh0.net
ど底辺にはたまに村本みたいなのが出てくるやん
中途半端な高卒やF欄だとまず出てこない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:44.04 ID:At919tdU0.net
>>399
村本っておまえと同レベルなんじゃないの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:24:59.16 ID:DCImg0HI0.net
落合陽一は元学歴コンプだけあって他人を小馬鹿にした発言がめちゃくちゃ多い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:00.76 ID:ioqZy1Jv0.net
>>395
学歴が全く関係ないなら、なんで学歴が重視されるんだ?
少なくとも中卒はねわ。お前、中卒の人間の指摘を受け入れるのか?
受け入れるなら、それはそれでどうかと思うぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:02.91 ID:39yZ9FpZ0.net
ここで年末にウーマンの政治ネタ漫才が放送された当初の、村本を称賛するチョンモメン達をご覧ください

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0280-E651)[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:16:09.21 ID:35v2uGao0
すげえな
権力に擦り寄って安部と飯食って喜んでる松本とえらい違いだ

これぞ本物の芸人!
爆笑問題を超えたな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1262-W1Sy)[] 投稿日:2017/12/18(月) 01:28:20.90 ID:Rzie/sys0 [1/14]
かっこええな!村本!!!!

応援するぜ!!!!!

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6a2-sjLO)2017/12/17(日) 23:53:56.49ID:PlS/636B0
政治詳しいですよアピールのための政治語ります芸人と違うな
ジャップの問題捉えてる

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spc7-8xY+)2017/12/18(月) 00:04:16.47ID:Plh1TU8Sp
スピード感のあるちゃんとしたしゃべくり漫才になってて面白かった。優秀な芸人さんだな。

416 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28a-kR0y)[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:54:48.07 ID:JhYgE7jw0
>>407
いやいや、十分面白い漫才だったぞ
政治批判をやりつつエンターテイメントとしても成立してる
ほんとすばらしい

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK63-JUxc)2017/12/18(月) 00:11:28.38ID:2Bk5zLGfK
漫才というかバカなJAPよ目覚めなさいというヒントを発信したんよ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92e4-AVRg)2017/12/18(月) 00:14:11.70ID:oUDPE6nr0>>485
このネタ相当レベル高いだろ
これ見て苛ついてるような奴は体制の奴隷

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fe-K66V)2017/12/18(月) 00:15:12.58ID:Qyqt6r+J0
ひっさしぶりにお笑いで笑ったわ
名前覚えてやろう

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d629-9zCl)2017/12/18(月) 00:24:24.03ID:BxOpJtuC0
芸人のネタで感動したのは生まれて初めてだわ

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 12a2-sJVP)2017/12/18(月) 00:27:44.20ID:q8eBLT0v0
謎の感動が押し寄せた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:41.28 ID:Mnbo15Naa.net
>>378
自分が作った事を如何にサイエンスとテクノロジーにこじつけて説明できるか選手権してるだけだも
文芸として知識の引き出し凄いけど、彼の評論が真の評価がなされるのは数十年後になってからだわな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:48.50 ID:lNsn5x3i0.net
村本と進次郎だったらいい勝負するかもな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:48.53 ID:5k57ffMN0.net
>>391
属国などには最初から決定権は無いのだからその答えはアメリカがそうしたいからだ
それを属国自らが選択して決定したという大義名分を宗主国様は欲しがっているわけだな
それは9条をこの国に導入した時も同じだった
日本人自らが決定して日本国憲法は施行されたのである
その方がアメリカにとっては都合が良いからだ
本当にそれだけの話であってこの問題は最初から議論の余地など無いんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:49.63 ID:ZSMaH58v0.net
>>377
学んだうえで
他人を思いやれる優しい人になれるかどうか、
この国のエリートは弱者に厳しすぎる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:58.24 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:04.37 ID:ioqZy1Jv0.net
>>406
お前は同レベルを受け入れるのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:46.98 ID:vSmxPsJ2M.net
チョンモメンも小学校いこう!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:48.61 ID:aKmpBkUd0.net
>>406
村本のほうが上やろ
5chにいて学歴で言うことが変わると思ってんなら本間手遅れ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:13.89 ID:QzOTuI34a.net
村本は最初から視聴者の立場にいると宣言しそのスタンスで討論にも臨んだ
まぁ、大抵の日本人は朝ナマなんて見ずに他の年始特番見てただろうけど
村本の炎上をきっかけに、彼の発言の何が悪かったのかイマイチ分からず9条について調べた人間も多いと思うけどな
それだけでもコイツが朝ナマに出て無知を晒してでも切り込んでいった意義はあると思うけどどうですかね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:19.24 ID:ioqZy1Jv0.net
>>413
だったら努力してきた人間は切り捨てていいのか?
それなりの学歴を得るには相応の苦労があるぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:20.29 ID:vSdOv3Mn0.net
>>400
むしろ戦闘行為を禁止したまま海外へ派兵しているのが問題なんだよ
領土を守るために武器を取るのと外に出向いて関係のない国で警備するのは全く違う

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:14.78 ID:F/k0PQ8z0.net
>>415
少なくとも、同レベルの人間を批判する資格はないと思う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:16.83 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ちょ、これŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 
ŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴŴ
 
 

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:29.88 ID:oAV3dr7Ap.net
>>408
俺は一般社会の話はしてないよ
ただ朝生に出るならそれくらいは勉強しとけって言いたいだけ
中卒が討論しちゃだめとかそれこそ学歴差別だから
一般社会ならそりゃ学歴は重要だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:31.25 ID:pou/o2d40.net
村本って2chで知ったかでスレに来て浅い知識で色々と噛みついては真っ赤になるほどレスついて自分は人気者だと錯覚するタイプ
そういうのがいるとまともなのは愛想尽かして消えていくんだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:45.67 ID:r3tlDtPB0.net
中卒芸人に学歴マウントしかけるお前らの根性が笑えるw
ネットはアホばっかやw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:28:57.34 ID:wmGwTbWt0.net
>>323
つか何を小学校で習ったかとかいちいち覚えてないわ
憲法は公民だから中学だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:00.43 ID:ioqZy1Jv0.net
いや、マジで高卒はいいが、中卒はねえだろ
ふざけんな誰でも発言出来すぎるんだよ今の世の中は
努力してきた人間を馬鹿にすんなと言いたいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:11.47 ID:Vmzv5a5b0.net
>>395
日本が本当にまともな学歴社会なら大学出てない奴に全国ネットのテレビに出る資格無い
例外は芸に秀でた者だけだが、そいつらも基本的に何かしらの大学出てて然るべき
日本は本当に学問に対しての考えが軽薄

学部卒がそんなに難しいか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:35.11 ID:SrwAMYtY0.net
山本太郎がガチで頭良く見えるレベルだからなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:35.48 ID:aKmpBkUd0.net
>>419
学歴が意見に対して何の価値になるんだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:40.17 ID:ZSMaH58v0.net
>>419
優しくなれないエリートは即死刑でいいんじゃないかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:48.82 ID:QzOTuI34a.net
>>419
努力してきた人間が悪いなんて一言も言ってないじゃん…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:29:58.69 ID:32jXfTgM0.net
なんでコイツが怒られたかって言うと議論をするにはお互い最低限に共有してる知識が必要な訳よ
で出演者ってのは事前に議題を知らされる訳だから忘れていたり理解出来なくても理解出来ないなりに予習が出来るのね
メモ描きや資料持ち込んでたり即座に調べられるような状態にしてる出演者も多いし

アメリカの学校じゃなくて日本の学校ですら
セミナー形式だと議題についての予習を前提として議論が進むのは常識なので
アカデミックな人間は尚更拒否感が強いだろうな

村本がただの質問者っていう体で答える形式ならこの発言はアリだと思うけど
あの場に並んで座っている以上は議論を普通にしてる人間にはとても不誠実に見えた

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:03.99 ID:M8e+o7vm0.net
>>420
なら海外派兵止めればいいじゃんw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:39.52 ID:oAV3dr7Ap.net
>>418
そもそも憲法知らない人間が朝生見るかなぁ?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:30:49.85 ID:HP/vHmVRr.net
どうしてこんな売国奴キチガイだしたんだ?
絶対的に干せよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:01.78 ID:ioqZy1Jv0.net
中卒に発言権なんかある世の中になったら終わりだよ
それがよしとするなら、お前ら中卒に従う覚悟はあるんだろうな?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:13.46 ID:Vmzv5a5b0.net
>>425
学歴マウントってぇのは東大以外発言すんなとかそのレベルな話

学卒になれっていうのはマスに話すものとして最低限レベルの格の話

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:37.40 ID:QzOTuI34a.net
>>427
日本国憲法第21条読んだことある??

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:31:43.54 ID:EqaGlock0.net
>>433
まとめサイトしか読めないネトウヨどもにも同じことを言ってやれw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:00.79 ID:ZSMaH58v0.net
>>427
学歴は糞どうでもいいと思うマジで努力の結果は魅力に現れるからね
魅力的かどうかで判断します。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:00.81 ID:7/2V/oAU0.net
それ日本国民全員に言ったれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:03.54 ID:duc9nl7e0.net
ウーマン落合フルボッコ草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こりゃ2度と呼ばれるこたなないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:16.50 ID:4dfmDQj20.net
流石に40過ぎて9条知らないのはいかんだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:27.80 ID:aKmpBkUd0.net
>>437
コネで大学でた馬鹿にでも総理としての発言権があるんだ
正しい意見なら中卒のほうがましだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:31.80 ID:4ct8Xt6ia.net
東尋坊に帰れよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:33.49 ID:E5Nc4Gbh0.net
>>427
学歴で人を評価したいなら
高卒で努力したとか言ってちゃダメやろw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:55.58 ID:Vmzv5a5b0.net
>>440
言論で飯食おうかしてる奴がネトウヨレベルの知性と張り合うのかよ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:58.56 ID:vSdOv3Mn0.net
>>434
それは安部ちゃんに言ってあげて
または国際平和に貢献する活動は除くって条文だけを追加するかだね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:59.12 ID:XVcye6wN0.net
ウーマン擁護派は朝生見なかったろ
本当に酷かったよ
ケンモメンがテレビに出てしまった感じ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:32:59.92 ID:ceKi1Cu30.net
 
ぶっちゃけ、糞アフィのゴミ記事のスレを伸ばしてる奴らって
小卒レベルの低知能なんだろうなŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なんで小卒が中卒を笑えるのか
不思議でたまらんわŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ

 

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:34.96 ID:IrY11b/l0.net
芸スポ板とかネトウヨだらけのはずなのに反応が凄く面白い

大学教授の方が大人げないんだとw

うーん、あいつらやっぱ学歴主義とか知性主義とか丸で無いんだな

まあ良く言えば学に関して物凄いリベラルだけど
なんだかなあ
やっぱ馬鹿が軒並みネトウヨになってんだなあ。。。


【お花畑】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514907071/

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:38.87 ID:HiiIgzs/0.net
中国に取られた発言はガチで琉球王国を知らなかったってことなのか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:56.32 ID:QzOTuI34a.net
>>433
村本自身学がないから低次元の討論しか出来ないって旨をオファー時に朝ナマサイドに申告してたんだぞ
それでもいいから出てくれって話になったんだから彼のスタンスに問題はないだろう
問題があるとしたら制作側なんだけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:57.68 ID:GqRZSF6k0.net
日本で平和主義無抵抗主義になるのに9条を知らないわけが無く
バカ芸の程度が低すぎて先生方は怒ったのでは

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:33:57.98 ID:aKmpBkUd0.net
>>441
もう900円か
新年早々お疲れさん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:06.33 ID:n8at/p/a0.net
政治のことを一万時間勉強した人間も政治にまったく関心ない人間も同じ一票だからな
インテリはこの壁を突破する方法考えなきゃ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:11.83 ID:xtvml6Cu0.net
>>437
安倍ちゃん中卒レベルじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:50.14 ID:FBp6PdoPx.net
>>450
SEALDsも討論とかあると常にそんなだったよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:34:59.04 ID:6vdaebmxr.net
なぜか安倍ガイジにはなにも言わないんだよな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:12.17 ID:x4nyD+GP0.net
学校で良い成績を取るのは才能の無駄遣い
でも学歴だけで上位1%くらいのエリートになるためになら無駄でもない

そこから下はどれだけ無駄な勉強をしても中卒のウーマン村本に実務で劣る
実際テレビの討論番組に呼ばれることもないんだしな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:19.60 ID:ceKi1Cu30.net
>>310
>>351
>>383
 
ぶっちゃけ、糞アフィのゴミ記事のスレを伸ばしてる奴らって
小卒レベルの低知能なんだろうなŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ


なんで小卒が中卒を笑えるのか
不思議でたまらんわŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵŵ
 
 

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:20.00 ID:QzOTuI34a.net
>>435
まあ見ないでしょうね
でも良くも悪くも話題になったからこれを機に憲法勉強しようとした人は多いんじゃないかなって話
それだけでも村本が切り込んでいった意義はあるよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:32.10 ID:pou/o2d40.net
朝生と聞けば9条と集団的自衛権の話をしてるイメージしかないなあ
毎回脳死で同じ話ばかり飽きないなあと見なくなった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:35:46.57 ID:DCImg0HI0.net
こっち(9条2項を読んだことがない)より、「日本は沖縄を中国から奪い取った」的な発言してたほうがやばいと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:16.89 ID:+YWYvNNC0.net
見てないけど村本みたいな明らかに議論に必要な知識のない人間を集団リンチするための場だったことは大体わかる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:22.99 ID:5k57ffMN0.net
>>461
それをただの権威主義と言う

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:36:30.72 ID:Vmzv5a5b0.net
>>457
散々ニュースの上っ面だけ報道してるワイドショーだらけのクソマスメディアのおかげで日本の知性がヤバイ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200