2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」 [399275318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:13:40.77 ID:t95X5BkK0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『大予言』初巻に書いた、予言を回避する方法
―― このことは聞いておかなければと思うんですが、五島さんの『大予言』シリーズで繰り返し言われたのは、1999年の7の月ですよね。今、あらためて1999年7月と書かれたことについて、どのように思われていますか?

五島 弁解するわけではないんだけど、私は「大予言」シリーズの初巻の最後に、「残された望みとは?」という章を書いていて、予言を回避できる方法がないか考えようと言ってるんです。もちろん、米ソの対立とか核戦争の恐怖とかがあって、
ノストラダムスが警告した状況が来ることは間違いない。それは破滅的なことかもしれないけど、みんながそれを回避する努力を重ねれば、部分的な破滅で済むんだということを書いたんです。だからこの本は、実は部分的な破滅の予言の本なんです。




 だけど、私がこの本を書くとき、ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった。ミステリーが最後にどんでん返しをするように、初めに全滅するんだと書いておいて、
最後になって人類が考え直して逆転して、部分的な破滅で済むんだと、それに向かって努力しなければならないと書いたんです。だけど、ここのところをみんな読まないんです。

―― たしかに多くの人が、1999年7月に全滅するんだと信じていましたね。

五島 ただ、私はそのことをちゃんと主張できるけど、当時の子どもたちがね。まさかこんなに子どもたちが読むとは思わなかった。なんと小学生まで読んで、そのまま信じ込んじゃった。
ノイローゼになったり、やけっぱちになったりした人もいて、そんな手紙をもらったり、詰問されたりしたこともずいぶんありました。それは本当に申し訳ない。当時の子どもたちには謝りたい。


全文はソース
‪http://news.livedoor.com/article/detail/14104805/‬

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:15:14.17 ID:fAGDYTTP0.net
90年代の世紀末ブームは凄かったな
エヴァが流行ったのもそういう素地があったからだし
オウムやバブル崩壊や2000年問題がそれに拍車をかけてた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:16:03.53 ID:q+di7gVA0.net
安倍も「日本を取り戻す、とかまさか信じ込むとか」と近い将来謝るし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:19:16.90 ID:pQ2QmASvr.net
年金涸渇と絡めてやりなおせよ
べんちゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:20:41.02 ID:tzZqIDoz0.net
あれを読んで、みんなが頑張って破滅から回避したんだろ。書いてある通りじゃん。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:21:12.50 ID:2qR79CnUr.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   江戸しぐさ
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:22:04.37 ID:G9jPNnH00.net
>>5
具体的には何を頑張ったんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:17.88 ID:fei29nzzK.net
続刊出しまくって煽る気マンマンだっただろタコ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:51.45 ID:aKmpBkUd0.net
何人殺した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:23:56.28 ID:P64XSbuV0.net
五島勉先生の本は圧倒的に面白い、トンデモ系のなかでも筆力がダンチ
だから売れるんだね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:03.25 ID:YFWOyjvs0.net
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   信 じ て た の に っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:06.73 ID:3V9YkXkh0.net
毎回、ほとんど新ネタがないのに、本一冊描き切るんだからすごい筆力だよなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:26:22.70 ID:IGbmhjrY0.net
99年ギリギリまで煽って稼いでた気がするんですがそれは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:27:18.78 ID:s43XulnD0.net
アンゴルモアじゃなくて
アベゴルモアだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:30:37.60 ID:B/Ss7c+70.net
アンゴルモアの大王安倍晋三が降臨したのは事実だけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:31:50.02 ID:0hNp9owE0.net
>本が売れた段階で、東宝がぜひ映画にしたいと言ってきたんです。だけど、
>彼らの根底にはゴジラ体験があり、優秀な人たちだったけど話が合わなかった。
>彼らはゴジラ的な恐怖娯楽を入れたい。私はもっとリアルな国際政治を入れたい
>と思ったけど無理でした。しかも主演が丹波哲郎さん。「俺のライフワークにする」
>とか言って熱演して、最後は丹波哲郎の演説で終わりました。結局、ノストラダム
>スの映画なのか丹波哲郎の映画なのか、分からなくなりましたね。

ワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:00.61 ID:HCqOdM2S0.net
なら死んで詫びれば?
人生投げた奴も多いだろうし。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:29.63 ID:+csjWEyc0.net
TVタックルで唯一謝った常識人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:29.57 ID:ZYWoOW3w0.net
>>16
丹波哲郎の映画でいいと思うw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:46.49 ID:HvlvZoI20.net
謝罪で済む問題じゃないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:49.23 ID:bWA0EHU7M.net
マヤ暦が云々で東京オリンピックあたりが本当みたいな話あったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:42.34 ID:zt/TZCwm0.net
謝る神経もまた疑われる
死んでも疑いは晴れない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:36.94 ID:z/2XQNv2a.net
>>7
アンゴルモアの大王を甦らせ火星が幸福のうちに統治するであろうって予言だから破滅の予言じゃないんだよな
何も頑張らなかったから幸福に統治される予言が外れたんだろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:59.44 ID:/qQc5sX/0.net
キバヤシ共々死んで詫びるべきだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:04.31 ID:CdyMMTieM.net
>>16
それを見たかったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:51:44.25 ID:vggIcNNV0.net
1999年で世界の破滅が起きて、2000年あるいは2001年から新しい世界が始めるってのは全世界的なムーブメントだった
聖書の宗教圏だけじゃなくて、インドや中国にもその手の言説が一杯あったのは凄い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:20.98 ID:6n5f0W9rp.net
あれのおかげで童貞捨てられました

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:21.61 ID:q7cGYeF5p.net
こいつの本何冊か読んだけど煽る気満々で1999年過ぎても他の予言とかネタに煽ってる内容だったぞ
素直に金儲けの為に恐怖心を煽って商売してましたって言えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:32.19 ID:s43XulnD0NEWYEAR.net
あんまり覚えてないけど
中東発のWW3が起こるとかありえそうだもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:28.75 ID:fvATA7qe0.net
>>1
ここ数日BEをコロコロ変更して逃げ回る自演アフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586 = 604527916 = 988217843
 = 399275318

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示


NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:32.36 ID:RB6AeWcm0.net
信じているのが周りにいてビックリしつつ引いてたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:12.55 ID:cMkF6Nep0.net
キバヤシが悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:33.44 ID:i/g7Ycuqd.net
アンゴルモア

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:24.32 ID:4B3uqaGI0.net
アセンションだっけ
何か知らんけど数年前にまた盛り上がってたやつあったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:33.94 ID:rYB3qulz0.net
アンゴルモアちゃんとして能登麻美子さんが
地球に鉄槌を下すのさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:46.70 ID:qkrS4ObL0.net
マルス 火星 火星15号
朝鮮人 モンゴロイド モンゴリア アンゴルモア

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:14:51.68 ID:in7BAUiI0.net
ヒトラーのやつも謝罪しろよ
あれ本当にヒトラーが言ったのと勘違いしてる奴ら多すぎ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:15.51 ID:skTmckaW0.net
1962沈黙の春「文明社会はホロン部!」
1960後半ヒッピーブーム「自然に帰れ!」
からの
1973日本沈没「日本はホロン部!」
1973ノストラダムスの大予言「人類はホロン部!」
という流れ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:25:20.55 ID:qiX2oX37a.net
>>3
「拉致問題を解決する、とかまさか信じ込むとはね...」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:40:29.20 ID:SvBydWEEa.net
キバヤシも謝罪しろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:44:47.95 ID:2fuY/bMr0.net
その予言を信じてしまった子供達がちょうど氷河期世代
どのみち1997年の消費税増税でこの世代の将来は終わってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:48:59.74 ID:zcYd1dz6a.net
帝銀事件の平沢貞通氏の弁護を担当した故遠藤誠弁護士が言ってたわ「五島勉くんとは旧制高校で同級生だったけど、彼は絶対にウソを書く人じゃない!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:07:17.86 ID:XPeu8QVT0.net
ユダヤ人のショアー(ディスアポラに代表され
る滅亡恐怖)を上手く書き表していたと思う。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:22:42.81 ID:m6uH9GOid.net
あの時期のアニメ、そこはかとなく終末館漂ってて好き
lainとかブギーポップとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:24:58.28 ID:Lh5jcumiM.net
外れたら火山に身を投げて自殺するとか書いてたけど結局は破滅ルートと破滅回避ルートと2択で毎回書いてたからそりゃ外れるわけないわwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:52:23.60 ID:K513QyF9r.net
このシリーズある意味予言は当たっているんだよ
西欧の価値観や争いに追随したら破局が待っている
日本独自の道を進めば破局は回避できる
そんなオチは、トランプ追随一辺倒の今の日本に対する予告そのもの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:58:28.21 ID:yb7iP/450.net
小学校の図書室に普通に置いてあったな
オウムの連中がこれに感化されたのは確実だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:58:40.16 ID:Ujx5beNn0.net
信じて人生狂った奴も多いだろう
切腹とは言わんが自殺すべき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:01:36.19 ID:K513QyF9r.net
>>48
安倍を信じているネトウヨの末路

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:03:21.02 ID:f3kl/J9y0.net
全然信じちゃいないけどそわそわしてたあの空気感
戻りたいとは思わないけどちょっと懐かしくはある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:08:30.60 ID:XVxQe/N20.net
テレ朝あたりが出演させての認知普及が多いだろ
実際に本買ったやつは、ムー定期購読してるようなオカ好きくらいでせいぜいクラスで1人とか
大体の人はワクワクイベントくらいの感覚

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:09:31.28 ID:FGurMmeqd.net
>>2
エヴァって何を表現したいものだったの?
いまだにまったく理解できないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:11:54.10 ID:ImTJKqc8a.net
凄いよな
コレ信じて宗教団体がネタに使ったりしたんだろ
ものすごい損害損失出した大嘘だよな
一体何人の人生ぶっ壊した大嘘なんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:18:14.80 ID:lxrCbMQJ0.net
映画ってたしか文部省推薦だったよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:27:46.85 ID:GBcEE6pya.net
ゲーリーボネルかな?
アセンション本の中で
小泉純一郎は明治天皇の生まれ変わりだから
日本を救うのは小泉とか言ってたんだよね
五島勉に比べれば影響なんてないだろうけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:29:32.78 ID:q8TJL+hg0.net
オカルト(糖質)とネトウヨ(糖質)の親和性は異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:31:43.74 ID:qH7FZlGH0.net
こいつのせいで死んだ奴も結構いるんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:51:39.13 ID:m8oRRqNG0.net
中学のとき全部読んだわ
自分の厭世的な性格やら安定無職の基礎がこの時できたと思う
多感な時期なのに本当に運が悪かった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:01:47.73 ID:ZO/F4ofNr.net
BE:399275318

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:04:18.43 ID:HntDonlC0.net
阪神淡路
オーム
バブル崩壊
テポドン

終末感あったな

2000年にコンピューター2k問題、ミレニアム
3001年911

2012年マヤの預言

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:04:20.26 ID:xcyWyJYO0.net
破滅的な終わりは来ずにただ日本が落ちぶれた国家になるだけだったというオチ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:04:56.16 ID:DNobp4jfx.net
ある意味スゲーな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:17:07.36 ID:QyBHBoC20.net
>>52
学校生活+ロボットアクション+聖書伝説+エロスーツ。これは売れるだろ←前半
アクションなんか幼稚でクソ!暗くて展開が遅くて静止画ばかりの邦画が至高←後半。一番やりたかった演出。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:18:33.37 ID:Wxmp4WZr0.net
墓場まで持っていけよ(震え声)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:37:07.07 ID:h9uq9+G0a.net
キリスト教で破滅の予言というのは破滅よりもその時にキリストが再臨するという予言
日本人には関係無い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:39:56.94 ID:/xsF/e9Pa.net
日本三大
五島勉
落合信彦

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:47:08.91 ID:CCS4E53K0.net
>>66
青山繁晴

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:52:02.85 ID:YpJWdG7pa.net
>>26
新しい世界というのはインターネットの普及を表してるのかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 04:55:30.30 ID:fE0YpNjL0.net
>>49
朝鮮学校出の反日工作員、金一族を信じて良い事あったか?
朝鮮人の価値観や思考がバレて恨まれて嫌われただけだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:18:56.03 ID:z/2XQNv2a.net
原罪を背負う人類は1999年に滅ぶ

1999年を乗り越える

1999年を超えたことで許された人類として生まれ変わり、
原罪を背負った人類は滅びたことになる。

なんの矛盾もない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:28:59.72 ID:1MrnigYX0.net
>>66
あすかあきお

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 07:46:21.15 ID:e7NTEM140.net
「まさか信じ込むとは」 殺意が湧くわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:11:18.52 ID:9G4njS2l0.net
戒名に「疑」とか「嘘」「偽」「詐」「欺」入れなよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:16:41.97 ID:oViTykZv0.net
謝ることはないぞ?
状況を踏まえてありえる可能性として書いたんだから半ドキュメントしていいじゃないか?
大手のマスコミや新聞社が慰安婦問題や南京大虐殺を捏造して広げたまま収束させようとも
しないんだ、こんなの可愛い嘘として気にする必要はない!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:17:12.91 ID:uLv446H20.net
ノセタラダマス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:40:50.23 ID:xm9GF+P/0.net
納税額で人の価値が決まるなら

五島勉、ヘイト本、日本礼賛本著者>辞書、教科書の著者

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:45:35.23 ID:h9q3py6R0.net
オウムへの貢献度は絶大な物だったな
何人も死んだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:47:56.98 ID:yb7iP/450.net
>>66
本勝

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:49:01.50 ID:nmZxFXvD0.net
日本のGDPを下げまくった気がするんですがそれは……

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:49:19.92 ID:YOJoazkCd.net
まぁ、ずっと昔にも末法思想ってものもあったわけだしw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 09:53:14.34 ID:5auPFtAB0.net
>>8
後に引けなくなったんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:32:26.38 ID:11aFr8QJ0.net
13:16
>また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、
>すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、

13:17 
>この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
>この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。

バーコードのことかな?って当時身震いしてた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:22.02 ID:24kFKbV70.net
>>8
2000年に入ってからも続編出してたぞw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:36:13.43 ID:24kFKbV70.net
>>16
これ一時公開中止でソフト化もされてないし
東宝の黒歴史になってしまった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:37:56.44 ID:uNJFPCJi0.net
まだ生きてたのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:43:16.47 ID:lfxQx+w2r.net
梯子を外されたキバヤシはどうするのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:12:56.16 ID:q3N3p2DC0.net
精神的に受けた被害は大きい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:37:17.80 ID:pnJtsSPga.net
ノストラダムスの予言って当時そこまで凄かったの?
ネタとかじゃなくてみんな滅びると思って奇行に走ってたの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:06:30.63 ID:fAF1ngl50.net
6〜7割本気にしてた気がする、当時中学だったやつら

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:03:15.64 ID:A9hzLZbv0.net
俺も子供の頃読んで本気で信じちゃったよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:08:41.91 ID:IUe/yL8j0.net
>>66
橋川卓也

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:23:13.00 ID:2fuY/bMr0.net
当時は冷戦の真っ只中だったしな
カリアゲが核のボタンを持っていると言ってもギャグにしか見えんが
トランプとプーチンと習近平が何時でも押せるぞと
お互脅し合っていたらビビるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:43:41.20 ID:tNoTOmkf0.net
よゐこの濱口はどうせ人類は絶滅すると思っていたから芸人になったらしい
悪い話ばかりじゃない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:50:14.38 ID:xvauxCXO0.net
ちびまる子ちゃん 69A「まる子ノストラダムスの予言を気にする(前編)」 の巻
https://www.youtube.com/watch?v=6rpXuEX-PGc

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:58:27.92 ID:i7oLU+Ph0.net
>>69
ネトウヨお約束の反応で草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:12.18 ID:DNTQMPLeM.net
1999年の恐怖の大王こと児ポ法は今も猛威を振るっているので的中している

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:00.40 ID:K513QyF9r.net
文明批評の本としてはダントツの娯楽性を持っていたんだよ
今読んでも面白いと思う

確かに大衆心理を煽動する危険な側面もある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:09:40.59 ID:+tF8rnWwa.net
結果煽った煽りましたってやつ?
オーム関連の動画もみたけどいざって時に腹くくれない感性のヤツは京都大学だろうが小学生だろうが騙されるわな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 22:38:17.82 .net
小学生だったから予言も幽霊も信じてたよ
あと26年しか生きられないと思って本当に怖かった
高校生くらいで予言も幽霊もインチキだなと気付いたけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:53.14 ID:9B6NA89p0.net
てst

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:45:34.82 ID:skTmckaW0.net
ヒッピーブームからの反文明思想に乗っかったものだからな
反物質主義、スピリチュアルブーム
左巻きのエリート達ほど影響を受けやすかった
オウムにエリートが多数在籍していたのを驚く声が多かったが、そういう経緯を鑑みれば不思議な事では無いんだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:48:44.99 ID:QRapR6fv0.net
俺の幸せだった時代 こんなバカ話を真に受けて怖がれた
そして馬鹿話を信じなくなり根拠や心理が無きゃ一切信じず
懐疑論者になったり科学論者になったり批判するために生きてるような屑になった
信じられるのは頭なでようとするとまじ噛みする猫だけだ 実に恐ろしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:50:47.24 ID:QRapR6fv0.net
恐怖猫が猛ダッシュアタックで猫タワーを倒しその音にすくみ上ったことがある

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:51:29.63 ID:QRapR6fv0.net
うわぁああて叫ぶのは人生にそう何度もない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:53:35.90 ID:pKaU3zF20.net
ネトウヨまた捨てられたんかw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:57:56.51 ID:eD2+lybD0.net
マヤ暦では2012年でしたとか引っ張った奴もいたね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:29.55 ID:eLqMJZN0a.net
この本がなかったらオウム真理教はできていなかったかも…なんてたらればだけどもさ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:01.07 ID:Et7Tglu2a.net
ノストラダムスの大予言信じてたお偉いさんが1999年7月になんかあった?
って聞かれて「円安…」って答えてたのは爆笑したわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:39.68 ID:IWAlpnNGa.net
>>15
破壊大王様がこの砂漠化文明に終止符を打つお話でしょ〜(´- `*)♪。

やっぱり胸温ょねぇ〜(ドキドキぃ〜)(>.<)y-~…、とりま、こん棒とすり鉢と虫メガネで火をおこすことから、覚えよぅょ〜\(^o^)/♪。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:54.02 ID:C5DQpjkB0.net
>>25
内容が今ではやば過ぎるので、完全版を
観るのは無理になっている

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:10.91 ID:53jDHdXfK.net
>>66
江本勝
船井幸雄
坂本政道
副島隆彦

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:35.01 ID:wlwsdJo/0.net
↑ 詐欺の見本市

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:35:15.24 ID:T3BRAN0Cr.net
予言:-Oエレンペイジは同性婚する

参考Twitter

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:10:16.87 ID:K6EhzEvT0.net
実際に起こった事を後付でそれらしく当てはめれば、
何とでも解釈できるからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:22:36.10 ID:XfSuOLka0.net
日本衰退したのこいつのせいじゃなくて
就職氷河期のせいだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:42:09.36 ID:Dha2AUsBr.net
エレンペイジ「この女性をマイワイフにできるなんて!」
😅

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:00:25.28 ID:clS8RY/I0.net
大川隆法『ノストラダムス 戦慄の啓示』1991年

「一億の中国の民は、三億人にまで人口を減らす。八億は死ぬ。いかなる死に方をするか、
それをあなたがたに選ぶ自由はない。戦乱によって、もちろんそれもある。あなたがたが来世紀の、
世界の騒乱の主役になるからだ。だから戦乱によって、殺しも殺されもするだろう。
しかし、神はかなりの天変地異をあなたがたに賜るであろう。」(P. 114)

「我語りしがごとく、海の怪獣リヴァイアサンとはこの日本のことなり。」(P. 139)

「二一世紀、リヴァイアサンは無敵となるであろう。年老いた鷲の喉を食いちぎり、また、力尽きた赤い熊を打ち倒し、
老いたるヨーロッパを嘲笑い、中国を奴隷とし、朝鮮を端女(はしため)とするであろう。」(P. 159)(※鷲→アメリカ、熊→ソ連)

「さらに、それに輪をかける朝鮮の大混乱。南北統一をめぐっての紛争、場合によっては武力衝突、これがある。
それは、具体的な年月日を予測することは難しいが、現実に南北朝鮮の大きな問題がクローズアップされてくるのは、
一九九二年からの三年の頃。そして、これが本格的に十分な統一状態になるかどうかは、暫し予断を許さぬ状況が続くであろう。」(P.168-169)

「この朝鮮半島は動乱に乗じて、また、日本に、経済的に、いやある意味においては、軍事的にも牛耳られるようになっていく。
アメリカの後退とともにそういうことが起きてくる。また、それは朝鮮半島に止まることなく、さらにシベリア、ソ連のシベリア地区に及ぶことになる。」(P.171-172)

「この国(※中国のこと)もまた二十一世紀において、再び日本の植民地下に置かれることになる。
かつてと全く同じとは言わぬ。しかし、事実上はそのようになる。この中国の政治は、日本の政治の傀儡政権となる。」(P.175)

「この日本の植民地的なる支配は、東南アジアに及ぶ。ベトナム、ミャンマー、タイ、こうした国々は、やがて日本の軍門下に下ることになる。それは歴史的な必然となる。」(P.176)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:07:14.41 ID:Dha2AUsBr.net
>>117
まさに幸福脳お花畑地獄

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:08:05.02 ID:5lRD3ztx0.net
彼は預言を四行詩として書き留めましたが、そうした理由は当時の異端審問から逃れるためであったそうです
同様の理由で考古学的、古典的、比喩的な表現を用いて四行詩を単に歴史的なことについて記述していると思わせようとしたそうです
彼が沢山の悲劇を預言していることについて、彼はこう説明しました
"幸福な時代をどう生きるかについては問題でないのだ。それはひとりでに乗り切れるのだから。
暗い悲惨な運命をどう生きるかか重要なのであって、我々が惨劇を回避したり、うまく乗り切ることができるようにそれを書いている。"と
この観点から見れば、我々は預言されたよりはマシな状況にいますので、彼の目的は達成されたことになります

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:10:38.37 ID:/vpGd4Oe0.net
大体キバヤシのせい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:23:42.82 ID:GxECeRRU0.net
1999年は部分破綻で神回避したにも関わらず、2011年に自爆した国もあるらしいが。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:23:46.65 ID:OINcEh+Ga.net
>>1
オウムの被害者に謝れ
メガテンの開発者どもも頭おかしかったけど
コイツの影響かなりあるよな
ペルソナ2とか懺悔みたいなもんだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:27:47.11 ID:cY4odK0A0.net
>>101
お前したり顔でレスしてるけど
時系列メチャクチャでワロタ

マジ五島勉先生に謝れよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:56:33.97 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:04:35.46 ID:4EAiIQjW0.net
>>123

どの時系列が間違ってるのか詳しく教えてくれないか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:12:44.73 ID:a89QeUjV0.net
ロックフェラー&アソシエイツとか言い出してからが本番だからな…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:44:00.37 ID:WTGvG4mFM.net
俺は小学生のときに読んで、この人は読者を騙そうとしてる、嘘つきだと思ったよ
その後、カルトっぽいものは警戒するようになった
今ではマジで五島勉先生に感謝してる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:14:11.61 ID:vmAezCca0.net
隙あらば自分語り

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:01:47.79 ID:gCPbBni1d.net
信じてたんじゃない
望んでたのさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:02:07.68 ID:wk5Qrdv50.net
ムーもこんなのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:07:15.01 ID:lNkCHNeM0.net
そういう意味で江戸っ子大虐殺は意図的な綻びな訳だよ
川口探検隊の発泡スチロールの落石みたいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:28:00.65 ID:Ydjtx0Oc0.net
「何か」あって欲しかったんだよ、あの頃の子供はみんな
何かわからないけど日常がひっくり返るすごい一発が来るんだって信じてた
そんな時に予言の存在があって、前世少女みたいなのが仲間探しはじめたり、富士山そろそろ噴火しそうだとか、2000年問題とか、何かが起きそうな空気感があった
台風が近づくとコロッケを買う、夜中の気象情報の妙な非日常感、真っ暗な部屋で布団に包まりながらゴウゴウと鳴る風の音を聞く、あの感じに近い
ただ現実には何もなかった、そうして子供が大人になったというか
当時の大人にとっては最初から何もなかったかも

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:38:25.57 ID:rmQ0fdQaa.net
でもこれが無ければ
クロノトリガーは産まれなかったんだよな
https://youtu.be/0C5l6qy-h8U
https://youtu.be/4nbcRE2rqe4

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:53:45.17 ID:zdo2FevG0.net
ソースのインタビューが面白かった。
池田大作にも取材してんだな。面白い事に他の学会離反者と同じ事言ってて面白いわ。この人確かにノストラダムスでは煽ったかもしれんが意外にジャーナリストとしては有能かも。
それでも一記者が書いたのがここまで影響与えたら大したもんだ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:41:13.40 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:28:21.35 ID:2qcH1Fsh0.net
http://i.imgur.com/C8gJzHP.jpg
http://i.imgur.com/uCqngWJ.jpg
http://i.imgur.com/zvKg8Fb.jpg
http://i.imgur.com/3TmzXMy.jpg
http://i.imgur.com/sQscCUj.jpg
http://i.imgur.com/5OZzf5K.jpg
http://i.imgur.com/ffDhsXp.jpg
http://i.imgur.com/zOhKYH6.jpg
http://i.imgur.com/OsREVuP.jpg
http://i.imgur.com/LKM2p8b.jpg
http://i.imgur.com/Sg4HzZG.jpg
http://i.imgur.com/d79RbSZ.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:10:10.01 ID:iVbX1ltQa.net
>>134
オカルト以前はルポライターで、特殊慰安施設
協会(敗戦後政府が作った「オマン公社」)
の事を調べた本を出してるんだっけ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:21:41.54 ID:MI0UmnWPa.net
>>136
ムーのロゴって上手くできてるな

総レス数 138
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200