2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【万世一系】 愛子さまが即位する日 女性天皇誕生 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :NG NG ?PLT(13001).net
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
田原総一朗氏 秋篠宮様に続いて「愛子さまが天皇に即位を」 2018.01.02 07:00

「女性天皇の実現を」と語る田原総一朗氏

 天皇陛下の退位が2019年4月末に決定した。生前退位まで1年余。
 生前退位という「革新」が控える今、女性皇族を巡る「伝統」にどう向き合うのか。

 女性皇族の在り方について、ジャーナリストの田原総一朗さんに話を聞いた。

 * * *
 かつて、明治天皇は軍のトップ・大元帥でした。当時の軍隊に、女性は入れない。したがって、大元帥である天皇にも
女性はなれないという論理で、皇位継承は男性に限られたわけです。

 ところが、男女同権となった現在でも決まり事だけが残っている。そんなことが許されるわけもありません。
早々に皇室典範を改正すべきです。皇室の活動を維持するために女性宮家創設は必須ですし、場合によっては、
降嫁した女性皇族が「準皇族」といった形式で務めを手伝っていくことも必要でしょう。さらにその先、少なくとも
女性天皇への道は開かれるべきです。

 その上で、皇太子さま、秋篠宮さまに続いて、愛子さまが天皇に即位されるべきだと考えています。

 愛子さまは悠仁さまより年長であり、かつ皇太子家に長子として生まれた存在です。愛子さまが帝王学を学ばれて
いないという声があがるかもしれませんが、祖父である陛下、父の皇太子さまのお姿を常日頃からすぐそばで見て学び、
育ってこられているのですからまったく問題はありません。

 むしろ、陛下こそ愛子さまに天皇になってほしいと願っているのではないでしょうか。これまで陛下が遵守されてきた
憲法で「法の下の平等」、つまり男女同権が謳われているのですから、当然のことでしょう。

続きはうぇbで
https://www.news-postseven.com/archives/20180102_640171.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:25:45.92 ID:phGpcYYur.net
はよしねよこの爺は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:28:29.36 ID:/6mK7EYN0.net
tkd天皇でいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:33:59.73 ID:LhBeffhK0.net
男系が無理になったら天皇制やめたらいい派って俺以外いないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:49:36.24 ID:FbeTNN0W0.net
日王が一体俺に何をしてくれたんだい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:31.44 ID:tfByOCIa0.net
昔は元号と天皇名は別物だったよね。明治からそうなった。なんでなの?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200