2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員モメンおるかー?いたら今すぐ死ね [461720854]

1 :とよち☆ :2018/01/03(水) 00:26:10.28 ID:SvG9iKqH0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/morara_tya.gif
<北海道職員>内定辞退6割超 知事も衝撃 景気回復が影響(毎日新聞)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000004-mai-soci

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:15.55 ID:tiH8P1yWd.net
>>16
既に陸自から監視されてるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:18.57 ID:ka7FG2zua.net
市職員だけど俺が定年になるまでにかなりの確率で夕張市みたいになるだろうし給料も安いしやってらんねえよ
でも辞めて行くあてもないしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:20.04 ID:PcwBIppJ0.net
4日から仕事スタートだっけ公務員って?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:29.46 ID:TT2QI+ROd.net
>>21
平成18年年の大改訂直後からすれば増えるやろうな
退職金は一千万くらい減ってるが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:38.91 ID:66dliHLXr.net
>>15
額面言えよゴキブリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:51.11 ID:X0xhiiVP0.net
>>9
額面23万だぞ
生活費と家のローン払ったら一文無しよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:35:57.78 ID:lkMienDW0.net
スレタイワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:36.14 ID:hw56kf6r0.net
>>24
そうね
俺は4と5は有給使うけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:36:55.97 ID:9U9RKUTy0.net
ちびたちとわいわいして職員室で胃をキリキリさせながらパソコン叩いてるわ
見上げた職業でもなんでもねぇよこんなの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:08.77 ID:fAGDYTTP0.net
お前らの生活が悲惨なのは学生の頃に努力を怠りろくに勉学に励まなかったからだろ
自分が悪いだけなのに公務員に嫉妬して叩くのはみっともないから止めようや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:15.54 ID:O8l3toAA0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
>>27
ええやん。今からだと定年前には600位はもらえそうだし。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:24.00 ID:eFOkKhDM0.net
誇れる仕事だよね公務員
ただの書類書きはいらんけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:37:31.41 ID:8m8X+41I0.net
公務員なんて一部以外は定職につけない雑魚にやらせていいんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:38:27.53 ID:WC06OLr3d.net
教師おるかー?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:38:58.56 ID:hw56kf6r0.net
しかし官舎ってのは最高だな
都内の一等地に相場の10分の1以下で住めるなんて
正直このおかげで生活はかなり楽や
上級感も味わえるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:23.71 ID:Lkjkemjc0.net
>>11
警官なんて夜勤混みなんだから普通の人より高いの当たり前やんけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:29.02 ID:I55ve1Kg0.net
>>26
400万円強ぐらい。
公務員の良いところなんて比較的休みが取りやすいぐらいだな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:30.87 ID:X0xhiiVP0.net
>>32
退職金が年々削られて夢も希望もあったもんじゃない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:38.01 ID:q3xUBMHhM.net
22時に退庁し家に着くのは23時
飯食って風呂入って寝るだけの毎日だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:40.74 ID:DRbwH5xhr.net
>>29
血税で有給取るな死ね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:42.52 ID:k9KXjqw8a.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
笑った(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:14.74 ID:bjJRCsPi0.net
民間だったら八割型外注される仕事を忙しいふりしてやってます

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:24.23 ID:phGpcYYur.net
>>36
ボロいイメージしかないがほうでもないんか?
そろそろ建替更新の時期か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:41.73 ID:O8l3toAA0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
>>39
まあ1000万円はもらえるだろう。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:40:47.74 ID:SEUIGzvQ0.net
こういうスレタイでいいんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:41:45.62 ID:GqWWdRtg0.net
公務員は今の70歳くらいの奴までは勝ち逃げしたけど、以降は給料下がりまくりだぞ
しかも地方公務員はコネ採用の馬鹿が課長になってたりするし、最悪の職場環境

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:19.23 ID:bLAEc3000.net
人減らされてかないませんわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:37.38 ID:PXbk1Gw/0.net
>>36
防衛はそうかもしれんが他だと千葉埼玉神奈川の宿舎から本省に通勤してる連中はたくさんいるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:42:39.00 ID:zt/TZCwm0.net
公務員は必要だが必要以上に給料やボーナスをやるのは感心しない
糞みたいな国だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:43:45.95 ID:O8l3toAA0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
>>48
予算まで減ってダブルパンチ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:30.24 ID:uuW4SSy70.net
>>36
駐車場はあるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:32.57 ID:Lkjkemjc0.net
>>36
一部の官僚以外は都心ならクソボロ四畳半だぞ良くて6畳一間

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:44:55.33 ID:8dMErIxqa.net
>>15
ほんこれ
大学の同期と話してたら金額差あって泣ける
まあ部署にもよるが有給は当日午前に申請で午後から取れるとかは本当にいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:12.61 ID:InhoZ8JKd.net
二言目ワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:14.36 ID:O8l3toAA0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
>>36
水道から茶色い水が出てくるんだが?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:45:46.48 ID:PYGAgysXM.net
>>50
勤勉手当やで
そして場所にはよるが基本はパイの取り合いで支給額が調整されるから、そのあたりで真面目な職員が報われるんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:18.25 ID:hw56kf6r0.net
>>52
あるよ
別途金は取られるけど
俺は車ないから申し込んでないけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:46:49.58 ID:K+i5crSq0.net
公務員にも勝ち組負け組あるからなんとも言えん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:10.39 ID:TT2QI+ROd.net
官舎って潰すまでに償却できる家賃設定にしてたのに
バカがネガキャンで焚きつけられて官舎削減とかやっちゃって長期的な宿舎費収入無くなって住居手当と通勤手当激増っていうね
短期的には売却益があるけど長期だと完全マイナス
でも民衆は喜んでいるという

61 :アザラシ伍長 :2018/01/03(水) 00:47:12.00 ID:PbFPJB0M0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>36
東雲か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:12.45 ID:KrxUeLoH0.net
寄生ダニ

63 :アザラシ伍長 :2018/01/03(水) 00:47:26.56 ID:PbFPJB0M0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>40
ざまあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:27.46 ID:PYGAgysXM.net
>>36
経産省とか総務省とか?
お金持ってないとこの官舎って郊外にあるよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:30.14 ID:qOryDKCKM.net
>>38
400万かよー
死んでいいぞ😹

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:47:49.86 ID:X0xhiiVP0.net
官舎あるとこはいいよな
うちは住居手当て1,000円だわ
1,000円を何の足しにしろって言うんだよ……

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:04.66 ID:PYGAgysXM.net
>>60
w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:48:09.11 ID:FCGM0t+N0.net
こんな国の公務員に先なんてねえよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:50:39.51 ID:9U9RKUTy0.net
うちは住居手当1万5000円だわ
宿舎すみたいわ

70 :とよち☆ :2018/01/03(水) 00:51:44.21 ID:SvG9iKqH0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/morara_tya.gif
は?何が住居手当だよ?
臨時職員には手当も何にもよこさないくせに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:24.52 ID:phGpcYYur.net
臨時とかバイトと一緒やろ
あつかましいんじゃ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:48.55 ID:fAGDYTTP0.net
>>70
悔しかったらお前も正職員採用試験に合格して正職員になればいいじゃん
試験も受けていないたかが臨時の分際で何言ってんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:52:57.94 ID:YlSBJB8Lp.net
住宅手当1,000円とかどこの公務員だよ
公務員なら2万7,000は出るだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:10.43 ID:9OHDliOOd.net
公務員(行政職)から民間に転職したいんだが
比較的受け入れてくれるおすすめ業界教えて

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:16.40 ID:phGpcYYur.net
>>73
政令市は安いはず

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:18.92 ID:BcUwgIRH0.net
水道やってるよ
穴ほったりしてるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:53:19.90 ID:qOryDKCKM.net
>>70
元気出せよ😱

78 : :2018/01/03(水) 00:53:34.96 ID:F8B3FSBt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
おるでー

79 :!ninja :2018/01/03(水) 00:53:40.37 ID:tjpQGIBId.net
官舎ってエアコンついてないだろ
んで出るときは現状回復ではずさなきゃいけない
アホちゃうか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:04.16 ID:TT2QI+ROd.net
臨時とか地元民やろ
国家公務員は全国転勤あるから住居手当か官舎がないと破産する

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:20.37 ID:9U9RKUTy0.net
>>79
実に公務員らしいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:38.35 ID:O8l3toAA0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
あんなボロい建物によく住めるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:54:48.16 ID:3+7szLPB0.net
>>11
URL貼らないところがまた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:56:18.12 ID:vdW69K+v0.net
催事ワイ華麗に登場

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:14.42 ID:njZI4jqSd.net
民間って引越し手当みたいなの出るの?
地方だが民間アパート借りると3〜40万飛ぶのに手当10万も出ないから赤字なんだが
しかも異動は2〜3年に1回だし官舎は地区40年とかだから終わってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:58:24.12 ID:2pxgP7dl0.net
公務員やってるけどすぐシネ言う市民多すぎてやる気なくすわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:59:10.38 ID:tzFg591D0.net
おまえらにギアスかけたるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:59:59.30 ID:3K5l6FNl0.net
臨時とか公務員のおこぼれにあずかってる寄生虫が宿主に悪態つくなんざおこがましいんじゃ
底辺なめてんじゃねーぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:00:53.71 ID:ck588iwO0NEWYEAR.net
現代の貴族、公務員様がケンモイズムを持つと思わなかった。後、全員安倍マンセーかと思っていた。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:01:44.86 ID:Yxtv1CP70.net
政治家→裁判官→市役所→無資格職歴なしアラフォー無職
もう就職も結婚もできないし若者の未来なんてどうでもいいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:03:05.52 ID:ck588iwO0.net
>>85
吹けば飛ぶ会社だから、そんなの無いよ。転勤族ではないしね。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:15.90 ID:xseyu8UZ0.net
元公務員 パワハラで鬱にさせられて退職に追い込まれた
今は買ってた持ち家の一部を貸して不労所得でウハウハノーストレス 最高だわ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:04:44.76 ID:DVhH0lY6H.net
給料安くてこの先心配だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:13.56 ID:YyGuBUpW0.net
>>74
介護飲食教育とか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:40.05 ID:I55ve1Kg0.net
>>73
住宅手当1万円ぐらいだな。
一般市は国と同程度なのに。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:45.43 ID:r4XNR+cs0.net
某役所だけど近年統失のキチガイ電話が増えてきて怖いわ、大体〇〇(大企業、宗教、中国北朝鮮 など)に命狙われてストーカーにあってるって話。
「こちらでは対処しかねますので警察にご相談ください」で切るけど、明らかに人数が増えて無駄なリソースくってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:49.88 ID:dzB2p9hE0.net
公務員て枠広すぎない?
こういう時のは大体役所にいる奴なんだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:05:51.87 ID:qOryDKCKM.net
>>86
バーカ👊

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:06:26.79 ID:EzcoER8id.net
市役所モメンだけど、不覚にもスレタイで笑ってしまった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:07:19.17 ID:EzcoER8id.net
>>73
確か名古屋が1000円だったな
俺のとこは27000円

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:04.44 ID:BCQmbCAV0.net
税関職員はもっともらってもいいような
地方はもらいすぎ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:08:50.71 ID:I55ve1Kg0.net
>>100
名古屋市は二年前ぐらいまで2500円だったと思う
今は少し上がったらしい。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:09:34.90 ID:Qm3VYfgz0.net
いいからしね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:15.89 ID:5lCMxpezd.net
五代商社から一昨年公務員に転職した
旧態依然の職場で仕事できない老害共の声がデカイのが腹立つ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:36.98 ID:1951w9WS0.net
外務省キャリア組だが、32歳で年収620万しか貰ってないぞ・・・
大学時代の同期の半分だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:10:48.13 ID:ck588iwO0.net
>>101
地方は減っているよ。その分を国に回している。景気いいから上げているのではなく、安倍の官僚へのゴマスリね。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:11:47.68 ID:BCQmbCAV0.net
マジかよ

108 :アザラシ伍長 :2018/01/03(水) 01:12:02.15 ID:PbFPJB0M0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>90
何これ解説

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:07.69 ID:YyGuBUpW0.net
>>104
何歳?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:21.53 ID:WhpGHAtIr.net
>>105
本当そこそこの大学なら同期の半分くらいだよな

通信キャリア行ったやつが27歳で650万くらい
銀行商社はもっと上だったし

こちとら30で500万行くか行かないか、、

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:12:21.92 ID:ck588iwO0.net
>>104
それよりも、責任をとられないよう、言質をとられないような話し方が嫌だ。話していて、疲れる。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:17.65 ID:3p5OPP3Sa.net
これには素直に同意

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:13:21.25 ID:PcwBIppJ0.net
公務員って何の進歩も改善もないよな法律に縛られてるから仕方ないのかもしれんが
政治家が悪いってことか?

114 :アザラシ伍長 :2018/01/03(水) 01:13:44.82 ID:PbFPJB0M0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>105
谷査恵子より低いってどういうことだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:19.39 ID:SltJyaah0.net
庁舎近くの単身マンション住んでるけど
公務員(多分)に挨拶しても返してくれないんだけど?
殺すぞマジ、てめぇ市民なめてんじゃねぇぞコラ
年輩の人は向こうから挨拶してくれるから許す

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:15:58.93 ID:8vq+hMGc0.net
もう辞めたい
月200時間残業とか人間らしい生き方じゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:22:48.70 ID:Wchuen9Tp.net
>>116
残業代満額出るなら、月給100万超えるじゃん!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:23:18.54 ID:O8l3toAA0.net
>>116
国に報い、国に殉ずるの解きは今であります

119 :!ninja :2018/01/03(水) 01:23:46.55 ID:tjpQGIBId.net
俺はもう出世も捨てて上司にも気を使わず最低限の仕事しかしないのでストレスフリー
とことん無能になりきってます
給料もまあ独身が生きていくなら貰いすぎなくらいでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:26:44.81 ID:Jcw21WZb0.net
呼んだ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 01:27:04.98 ID:a3YQPu9hd.net
市役所勤務って適当に書類作って市民の相手するだけやろ(´・ω・`)

総レス数 295
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200