2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村克也(82歳)「伊藤智仁、俺が潰した」直接陳謝へ [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:21:21.72 ID:eemk1MaM0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
伊藤は野村氏の期待に応えるように1年目のシーズン序盤から大車輪の活躍。
先発投手として2か月半で7勝を挙げ、セ・リーグ記録の1試合16奪三振も達成。その間の防御率は驚異の0・91だった。
しかし、7月4日の巨人戦途中で右肘の靭帯を損傷。何とか試合は投げ切ったが、この年の登板はこれが最後となってしまった。
伊藤の2か月半の投球数は1733球。現在の先発投手の平均1200球を大きく上回っており、当時、野村氏による酷使の影響があったとの批判も少なくなかった。

伊藤のその後の野球人生は怪我との闘いとなる。
肘だけでなく肩も痛め、手術を何度も行った。
医師から「死に至る危険もある」と宣告を受けるほど怪我の影響は深刻だったという。
復帰に向けて過酷なリハビリ生活を送ったが、ついにデビュー当時の輝きを取り戻せないまま2003年に現役を引退。
“伝説”の投手のまま、マウンドに別れを告げた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/03/kiji/20180102s00041000110000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:21:36.10 ID:w9I+pNKw0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:22:19.26 ID:L3tCp1kYa.net
これ犯罪自慢やん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:22:20.97 ID:B3ev8Gw+d.net
あのスライダーを超える変化はそう見ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:22:48.00 ID:x+unsnSpa.net
やるやめ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:23:05.47 ID:0qhg18wX0.net
アメリカだったらこの発言をもとに裁判だろうな
野村の資産を考えると10億は取れる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:23:08.60 ID:Ma+gWidC0.net
いたなー
あの頃のヤクルト強かったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:24:06.73 ID:6g2g3ucNM.net
サッチー死んじゃったし色々整理したいのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:24:34.19 ID:0qhg18wX0.net
昔の中日の山井とどっちがすごいの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:24:40.63 ID:Cjzi1ckO0.net
毎年金送ってやれよ
何十億稼ぐはずがこんなことになって極悪非道やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:24:52.64 ID:AWoSC8Qn0.net
テレビ画面で見ててもとんでもない変化してたな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:25:14.73 ID:DDmv7CX00.net
>>4
真横に曲がる感じだよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:25:17.29 ID:Kkg9LUUw0.net
ストレートも速かったからな
それにあの変態スライダーがあるからそりゃ打てないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:25:29.85 ID:yel2gF8qa.net
今更ながら天国に行きたくなったのか手遅れじゃないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:25:52.21 ID:xnLS1DfT0.net
絶対に許さない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:26:11.34 ID:RqnE8b540.net
珍種じゃないんけ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:26:28.03 ID:IKu85AM60.net
ノムさんも終活してるんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:26:37.54 ID:10D+LFq10.net
今更自己憐憫みたいな罪滅ぼしされてもね
20年遅いわ老害

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:27:11.86 ID:XfutR9yK0.net
金やれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:27:37.71 ID:IfWttL6A0.net
テレビで見ててもはっきり判るレベルで曲がってたもんな
ほんと変態スライダーだったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:28:12.87 ID:t1s0Vlt00.net
伊藤智仁と斉藤和巳はなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:28:36.33 ID:scPOuxSk0.net
こいついつも謝罪してんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:29:43.90 ID:qdqSm5Dr0.net
星野もマー君つぶしたしな
ジャップだすなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:29:44.19 ID:NYQtHa5Fp.net
あのローテで壊れてんだから誰が監督でも壊れただろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:29:44.41 ID:gVxz1BLB0.net
瞬間最大風速ではここ30年で最強の投手だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:05.30 ID:SEUIGzvQ0.net
ルーズショルダーなんだっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:20.95 ID:bdOPfYVF0.net
無能老害の代表
こいつと星野はマジでクズ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:22.79 ID:ULKuJ9Mi0.net
死ぬかもってのはなんなん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:26.32 ID:/UsC5r+c0.net
ワシが潰した

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:30:58.70 ID:MuPfZPDYr.net
野球素人から見ても異常な曲がり方してるもんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:07.72 ID:3Yg7B6xF0.net
すんごい躍動感のある投げ方だったなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:08.08 ID:u8OvvvJr0.net
見るからに壊れる投げ方してるって言われてなかったか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:13.62 ID:b+zj4QTUM.net
社会人の時から故障しいてなかったっけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:51.17 ID:1zgKbxIVd.net
元々投げ方が肘やりやすい投げ方だったほ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:31:53.87 ID:7+7Hirbmd.net
いや昔っから何度も何度も「俺のせい」って言ってるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:32:04.33 ID:0PjlNlHV0.net
金払えよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:32:58.89 ID:ObXsztYK0.net
言うほど酷使してないし
大事に起用しても遅かれ早かれ故障していただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:33:03.23 ID:bh7hIptSM.net
こりゃ死ぬの近いな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:33:40.67 ID:NBtcxYsI0.net
訴えろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:22.87 ID:a10k0XUw0.net
一生気にしてたって事だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:27.48 ID:oL6OZoPMp.net
岡林も殺したよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:45.23 ID:Xi0Osye6d.net
この件に関しては伊藤もちゃんとコメント出してただろいい加減にしろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:52.97 ID:YUEs12um0.net
パワプロ99の高速スライダーがピーク

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:34:58.96 ID:CvzrYRLWa.net
いつものやつ
https://youtu.be/ElJKRDBZ0EE

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:35:14.06 ID:Ud0D0iDC0.net
死期を悟って懺悔しとこうってか
どうあがいてもお前は地獄行きだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:35:17.33 ID:iikKQuQ+M.net
ケリーウッドか伊藤か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:35:29.97 ID:eD2+lybD0.net
星野なんかもっと潰してるんじゃ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:36:50.01 ID:HBMrC5T70.net
1回復活して抑えで活躍してた頃腰回りは大きくなってけど上半身は細いままだった
脱臼癖克服の千代の富士みたいにガチむちに上半身肩周り鍛えるってことはできなかったのかなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:36:52.21 ID:6axbHZwf0.net
お前も早く死ね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:36:57.18 ID:0sBMRK4kd.net
ピンポン玉みたいな変化だったよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:37:15.61 ID:izdK9eIbp.net
伊藤は生きてるからいいけど自殺した趙成aには何も言わないんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:38:15.07 ID:9tM1cEl1r.net
ただの番宣だぞw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:38:37.71 ID:cXuLrMYV0.net
ずっとコーチとして雇ってんだから條辺よりマシだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:38:48.62 ID:mzKZ/Ggz0.net
川崎は勝手に潰れたんだっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:39:05.08 ID:55XvFDnN0.net
あと21イニング、3失点以内にまとめれば
村山実以来の防御率0点台だったんだよなぁ、これだけが悔いだな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:39:11.48 ID:6axbHZwf0.net
>>4
>>7
>>11
>>12
>>13
おっさん多すぎ
きもっ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:39:41.96 ID:ilslmVl0a.net
でも「どう見ても故障する投げ方」みたいなこと言ってる人いっぱいいるよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:40:10.46 ID:sXh83yKsM.net
なんか漫画のキャラみたいだよな、弱小野球部にさすらいのコーチとして現れそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:40:50.16 ID:gfehjncLa.net
伊藤智仁
与田


後誰か使い捨てられたやついるか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:41:02.44 ID:qsVTY5ar0.net
>>41
(´・ω・`)むしろこっちでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:41:04.61 ID:ilslmVl0a.net
岡林だったらシリーズのあれはやり過ぎだよな
相手石井丈裕だっけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:41:04.76 ID:fnhirvyN0.net
星野「」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:41:14.86 ID:j0cWPj1B0.net
近所でよくビリヤードしてるの見かけるわ
アホみたいなブレイク打つよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:43:09.01 ID:6g2g3ucNM.net
>>56
若いのにこんなとこ来ちゃダメだろ
ここのおっさんみたいになるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:43:42.61 ID:ndf7DJqud.net
有吉の番組で見たけど使いすぎ
投げさせ過ぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:43:57.48 ID:+Nbd0TNYa.net
ここまでチンシュ無しとか終わってんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:44:04.98 ID:+7kKF/A00.net
>>44
ストレートも凄いな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:44:26.15 ID:Z5bxN+WDp.net
>>59
阪神の久保田

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:44:32.81 ID:PTHUJF8D0.net
今さらそんなこと言われてもな。クソ人間野村の気持ちが良くなるだけじゃん。伊藤にとっては辛い思いするだけだろ。
伊藤は無視して死ぬまでクソ人間野村に十字架を背負わせるべき

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:45:49.81 ID:ep5zt45F0.net
野村は性格がねじれて悪すぎだから人望ねえよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:45:52.58 ID:ULKuJ9Mi0.net
>>59
浅尾きゅんです

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:46:08.95 ID:n4IIux9R0.net
そのうち故障してたとはおもうけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:46:14.02 ID:cjKXwT9W0.net
>>44
これ復帰後だから全盛期ではないけどな
全盛期は篠塚に打たれた辺り

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:47:27.62 ID:sAzLrA+i0.net
https://i.imgur.com/jS4bHGQ.jpg

野村は頭がおかしいのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:47:31.98 ID:qsVTY5ar0.net
>>71
(´・ω・`)中日は若い人出てきて将来すごそうと思わせて
(´・ω・`)一気に使い潰されるよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:47:42.92 ID:39yZ9FpZ0.net
あの活躍は1年目のたった2ヵ月半の出来事だったのかよ
スラムダンクかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:47:43.42 ID:10D+LFq10.net
>>70
15年ぐらい前まではオラつきまくってたのに
死に際になってオタオタしてるのが石原みたいでダサいよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:48:49.44 ID:MDFk0qYa0.net
>>53
だな
罪滅ぼしでずっとコーチなのか、コーチとして優秀なのか分からんがw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:48:55.89 ID:XawR75S2M.net
高野は自殺したしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:49:00.29 ID:ilslmVl0a.net
俺が思うのは松坂のプロ入り直後ってまだ前時代を引きずってて
平気で150球放らせてまた中5とか今日はリリーフとかやってたからな
高校時代よりある種プロ入りの後のほうがひどいと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:49:48.08 ID:8Xk4Zdjl0.net
伊藤は新人の年でローテ他にロクなのいないから投げさせられまくって壊れたけど
あの線の細さであんな曲がるスライダー投げてたら大事に使おうがいずれぶっ壊れてたと思うよ
あとなんか蓮池さんに似てるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:50:40.64 ID:YCQdww4Y0.net
>>74
完封でしか勝ってないのか・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:52:19.53 ID:SywKNqTb0.net
体の強い弱いは個人差があるから
弱いやつは雑魚なんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:52:25.80 ID:3m3TlHNV0.net
>>78
コーチとして優秀なら歴史に残る弱さになってないよ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:53:08.64 ID:Z5bxN+WDp.net
>>74
頭おかしいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:54:01.00 ID:6g2g3ucNM.net
>>77
死が近くなるとあんな弱くなるのかって少し残念に感じるね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:54:02.00 ID:1O3hvr8Q0.net
日本では部下を潰すのは勲章みたいなもんだからな
名の通った大企業にも勲章の数を自慢してる奴が大勢いる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:54:20.53 ID:lxl8mSmo0.net
これ野村と球団は賠償に応じるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:56:31.63 ID:cXuLrMYV0.net
>>84
さすがに去年の歴史的大敗で本人から退団を申し出て今年からは独立リーグの富山で監督になった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:57:25.51 ID:wvWtOQHVd.net
>>74
一月ちょいで完封4回とかバケモンすぎて草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:57:59.76 ID:sJ9hblrh0.net
>>74
中5日ならそこまで変な起用じゃないな
あのころは抑え投手も居たけど、エース級は完投が期待されてたし

90年代の延長15回までのルールは見てる方(といってもラジオで聞くのがメインだが)
としては面白かったけど、選手の酷使に繋がった面はあるんだろうね
そのちょっと前の時間打ち切りルールはさすがにつまらなかったし、時間稼ぎとかあったし、
12回までのがちょうどいいのかもしれんね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:58:35.35 ID:1HBK82Y80.net
>>59
広島山内

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:59:16.96 ID:IwYOBizw0.net
中5日ならメジャーと一緒やん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:59:24.21 ID:BI15bXXWM.net
西武の森監督は投手を酷使しなかった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:59:49.99 ID:55XvFDnN0.net
同じ1992年パ・リーグ
赤堀 50試合登板 11勝4敗22セーブ 防御率1.80
セーブ王と防御率の二冠

まあこんな時代だからなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:00:08.03 ID:5UK7fDx20NEWYEAR.net
抑えはいたけど中継ぎって概念が弱かったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:00:17.20 ID:Yck1GXoRdNEWYEAR.net
絶許

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:00:52.79 ID:x2InIq+qrNEWYEAR.net
星野仙一「野村はやり過ぎなんだよ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:01:44.54 ID:6wYUY1OHd.net
自分の記憶では沈みながら曲がるというより落ちてから曲がる (2度変化するように見える) 特異なスライダーだった気がする
鮮烈な印象だった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:02:47.38 ID:oTIK/ayp0.net
伊藤は十分記憶に残った選手だから
それだけでも十分だろ

そもそも酷使してないし
ノムさんに会えたからあそこまでの選手にもなれたんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:04:20.81 ID:Ml0jt7KJ0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:04:27.30 ID:7VU5AMPha.net
>>6
妄想アメリカンw
10億取れた類似例を出してみろやw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:04:37.23 ID:I8/r06Oaa.net
>>94
先発が揃いすぎてた上に、サンフレッチェまでいたんだから、酷使のしようがないだろ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:05:33.82 ID:ubVGUJy00.net
岡林にも謝れよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:00.78 ID:wUJN8FFi0.net
>>23
星野は阪神時代に濱中潰してる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:32.31 ID:0NpS42xs0.net
>>4
というか、あの速度であんな曲がる球他に見た事無いわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:06:48.51 ID:cXuLrMYV0.net
>>95
大魔神も1992年は12勝21セーブだったんだよな
そういう時代だった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:09:13.67 ID:nAvbsWed0.net
腕のケガで死に至る危険ってどんなの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:11:15.16 ID:vj/PeGzN0.net
伊藤自身が”悲劇の投手”キャラ嫌がってるぞ確か
いつでもインタビューはそれについてばっかだし
健康体で投げ続けたら、それはそれでたぶん数字が悪くなってたと思う、みたいな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:12:55.67 ID:gEs+WF3cM.net
>>88
今年から独立で監督やるけど球団は負い目があるから基本仕事の面倒は見てくれると思うよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:14:40.11 ID:AdvHhVby0.net
>>59
一場靖弘

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:15:07.18 ID:HvkBETAp0.net
>>74
負け試合や勝敗つかないパターンでこの投球数。
ヤクルト打線って相当貧弱だったんだな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:16:00.18 ID:fnhirvyN0.net
>>96
中継ぎは先発が崩れた時のスペアみたいなもんで
出て来ない展開の方が望ましい感じだったね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:16:33.68 ID:ilslmVl0a.net
>>95
赤堀引退するってときプロ野球ニュースで
「ちょっと生まれるのが遅ければ2億円もらえたんだけどなあ」って偉大って言ってたな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:16:50.20 ID:Gbj5O+2m0.net
死の危険とか聞いたことねえわ
相当だったんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:17:13.77 ID:7P0NkU+Ja.net
ダルビッシュのスライダーも伊藤並の速さと変化だよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:20:37.76 ID:sJ9hblrh0.net
阪神の田村もすげー曲がってた
すぐ壊れて復帰後はアンダーからサイドになってて曲がりも並よりちょいすごいくらいだったが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:21:44.42 ID:5+GQJLyl0.net
死んで償えや老害

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:23:09.89 ID:KXNoMaF20.net
>>6
でもここ日本なんですよ残念

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:24:10.37 ID:RdWYWuMv0.net
これチンシュスレにならないの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:24:12.26 ID:yV4x1BhMM.net
終わったことだよ

仕方ないさ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:25:54.15 ID:peLJergP0.net
でも酷使してなかったとしても1年か2年寿命が伸びただけだったんちゃうん?
もともと肩痛めそうな感じやったんやろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:28:15.09 ID:w62bq/3N0.net
ルーズショルダーなんでしょ
野村のせいってわけでもない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:28:31.60 ID:pxnxRiNt0.net
伊藤智って90年代のどれかのファミスタで滅茶苦茶強かったイメージしかない
実在どこにいるんだ?って当時思ってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:33:51.26 ID:DLSxXRXm0.net
松井裕樹とどっちが凄い?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:35:04.99 ID:XhYuNbvxp.net
>>74
この頃のちょっと前は100球肩が嘲笑の意味で使われていた時代ですわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:35:15.60 ID:ULKuJ9Mi0.net
高校野球はぼちぼち両投げ育てられんかな
米国でもできてないが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:35:30.01 ID:phXf+Oc+x.net
死ぬ覚悟でもできたのかと思ったら新春特番の番宣かよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:36:29.39 ID:KLL628RN0.net
野村再生工場とマスゴミがヨイショしていたな
野村破壊工場だろwと鼻で笑う奴が結構いた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:36:47.93 ID:1P35fDGEK.net
逝く前に整理整頓してるんだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:37:06.97 ID:gEs+WF3cM.net
>>116
故障前のダルビッシュはスライダーで空振り取りに行くとき明らかにフォームが違ってたけど気持ち悪いくらい曲がってたな

元プロ曰く肘は投げながら痛さが無くなるポイントを見つけられるけど肩はどうにもならん、と

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:37:29.39 ID:OfNFasHtM.net
パワプロで伊藤と林のスライダーだけ次元が違ったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:40:43.51 ID:wdNokOxga.net
97年か98年くらいに少し復活したよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:42:07.68 ID:u8OvvvJr0.net
>>127
Pat Venditteっていうのがいるけどこういうのは育てられるもんなのか
https://www.youtube.com/watch?v=v5k_1nja2c8

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:43:09.18 ID:PsoqzRes0.net
誠意は言葉ではなく金額

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:44:50.51 ID:9tM1cEl1r.net
>>59
阪神の田村

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:46:56.70 ID:48/miU6P0.net
あんなキチガイじみた球投げるんだから元々体のリミッターみたいななものが
ブッ壊れてて早く壊れる運命だったんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:47:44.46 ID:HLpNup6Ba.net
パワプロのスライダーって真横に曲がるけど
あんなの投げれるのは伊藤智仁だけだろって言う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:48:06.76 ID:wdNokOxga.net
>>135
ドラ1とはいえ実働としては3年くらいの選手としては割りと良いポストついてたし
その辺は斎藤和と同じで球団としては
負い目はあるんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:50:00.73 ID:raVkqGy0a.net
>>26
腕がしなるってのはよく聞く、よく見る表現だけど
伊藤智仁の場合は腕どころか肩からしなってたからな。

野村って後に自分でもいってたけど「良いピッチャー」大好きですなんだよ、
良いピッチャーが投げてるところはずっと見ていたくなるとか言ってた。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:50:25.15 ID:j9H31rhaK.net
キャッチャーアイだかで見たスライダー、パワプロまんまで笑ったな
曲がりすぎ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:51:02.03 ID:+NXr4d7u0.net
ダルの方が曲がってたわ(過去形)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:56:03.75 ID:B+PwDKrI0.net
>>18
> 今更自己憐憫みたいな罪滅ぼしされてもね
> 20年遅いわ老害

一切やらない中曾根康弘よりは、ずっとマシ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:57:26.10 ID:raVkqGy0a.net
>>112
全く逆で、この当時は確かセリーグで一番打ってた時代。
なぜか伊藤の時だけ打線が湿気る、そんな感じ。
まあ、相手もエースか2番手を送り込んで来てたから
そうは打てない、ってのはあるとしても、それにしても打てなかったんだよ伊藤の試合。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:58:28.27 ID:Iq8/hR8p0.net
肩痛めて死の危険てどういう事?
壊死して感染症とかか?
医学モメンいるんだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:58:43.15 ID:jbocmiEj0.net
メジャー行ってたらどうなってた?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:59:43.64 ID:3TZmYoYJ0.net
>>74
6.28以外はそこまでおかしいとも思えないが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:00:14.97 ID:ZAx0MUm90NEWYEAR.net
野村再生工場とか言われてたけどそれと同じくらい破壊してるからなこの爺さん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:01:08.13 ID:ULKuJ9Mi0.net
>>134
そう、米国でもそいつくらいやろ
しかし両投げメリットはおさえ中継ぎで
最大化、先発では微妙。育成段階では
みな先発ふうに育てるし、動機も弱いやろな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:02:56.55 ID:CwdSejjPH.net
>>74
高校野球かよ
毎日200球?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:04:09.90 ID:nq5LXvJa0.net
酷使されたのは間違いないけど、ああいう肘の使い方で
壊れない投手っていたの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:07:59.53 ID:2P+hzvMq0.net
ヤクルツP足らんかったしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:09:35.74 ID:geRZ77kq0.net
伊藤智仁は怪我なきゃ野茂クラスになってたよ
あのスライダーは打者の腰が抜ける

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:11:26.54 ID:ImTJKqc8a.net
サッチーの呪縛から解き放たれたか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:13:58.02 ID:uq2RcpVa0.net
>>74
この頃はこんなもんだぞ
野茂とかもっとひどかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:15:43.44 ID:RcBXqS820.net
ジーコもドラゴン久保に謝れ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:16:05.93 ID:sWb09tcc0.net
>>74
やはりどんな状況でも100球で自動的に交代するメジャーリーグのほうが合理的

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:16:52.82 ID:fv4FH7zB0.net
昭和中期の頃は投手は20代がつぶれるのが普通だったし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:17:40.00 ID:pUp0SRVo0.net
ほんとに潰したのは岡林でしょ
シーズン使いまくりで日本シリーズも使いまくりで壊れた
野村は常習犯

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:18:53.26 ID:WfbmOckW0.net
>>74
別所や稲尾、杉浦に金田を見てきた野村的には
こんなもん大したことないと思ったんだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:18:58.77 ID:uq2RcpVa0.net
怪我から復帰した桑田が1997年にようやく100球制限とかだったしな

斎藤とか野茂とか完投20位してたでしょ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:19:04.51 ID:Vg+TzbLNa.net
記録より記憶に残る投手っていうの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:19:18.74 ID:2P+hzvMq0.net
先発完投が評価される時代やったからね
今と比べてもな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:23:00.34 ID:LbYWRDi70.net
>>45
別に天国に行く気ないだろ
サッチーが地獄で待ってるなら
地獄に行きたいという人だし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:28:59.65 ID:eemk1MaM0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>158
昭和中期って何年ぐらいのこと?
戦後すぐぐらい?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:29:19.35 ID:jP5boudK0.net
野村ばっかり叩かれるけど仰木や長嶋もかなり潰してるからな
時代と言ってしまえば仕方ないが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:29:31.72 ID:tHqKMGeKM.net
古田も共犯じゃねーの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:32:05.41 ID:7HIuWMaN0.net
野村にグチグチ言われても
無理に投げなかった岩隈は正解だったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:32:59.42 ID:yhbZAIY90.net
研究されて対応される前に勝ってたイメージだけで今でも伝説扱いされてラッキー
って伊藤本人は言っとったな
まぁ本心は何処にあるやら知らんが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:34:51.79 ID:55XvFDnN0.net
2001年 松坂大輔
6/12 中4日 9回 171球
6/18 中5日 9回 149球
6/24 中5日 2回 71球
6/26 中1日 4回1/3 60球(リリーフ) ←???
6/30 中3日 9回 130球  ←???
7/6 中5日 7回 129球
7/13 中6日 8回 126球
7/18 中4日 10回 164球

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:35:07.49 ID:lxl8mSmo0.net
>>110
その程度かよ
生涯で何十億と稼げてたはずの大器壊したんだからそれ相応の賠償払えよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:35:51.73 ID:j2tJbrPw0.net
こいつとサッカーのロナウドの瞬間最大風速語りのうざさは異常

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:36:41.58 ID:eemk1MaM0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>170
こんなことやってぶっ壊れて豚豚言われてもな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:36:44.60 ID:DB2Xdx07r.net
>>163
というか「先発は、試合の勝ち負けが決まるまではマウンドから去るな」
が常識だった時代だな。
自分が打たれるか、相手が打たれるまでは投げ合う時代。

だからこそ、なぜか打線に恵まれない伊藤の場合は完投完封が多い。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:37:03.04 ID:OXHmCwYN0.net
漫画みたいなスライダー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:38:57.98 ID:LbYWRDi70.net
>>166
そりあ野球界のヒール野村や星野だと非難されるが野球界のヒーローの長嶋だと潰した事自体美談扱いになるからな
長嶋さんの漢気に惚れて投げまくったせい!長嶋さんに責任は無い!とかなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:42:23.51 ID:5p2EX0Std.net
サッチー死んだらしおらしくなっちゃって

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:42:27.96 ID:3RnXotcE0.net
>>170
このときの西武の先発は西口と許ぐらいしか大したのがいなかったイメージ

他ピッチャーの時は大概中継ぎ投入してたから、松坂だけに負担かかってたな

15勝15敗で沢村賞とってた年かな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:48:28.37 ID:LDPiaW210.net
>>44
ほとんどのバッターが振り遅れとるな(´・ω・`)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:52:36.50 ID:tHJVwHVl0.net
去年のヤクルトのエースは投手コーチ伊藤に抑えやらされて潰されたって言う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:04:40.21 ID:2Mp4KNS8p.net
スライダーというよりストレートのキレの方が印象に残ってる
全盛期の山口高志並みに打てる気しなかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:04:42.37 ID:z5iKt9NH0.net
ヤクルト時代伊藤智ばっかりが注目されてるけど岡林とあともう一人ぐらいエース級を壊してるような記憶がある

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:07:07.34 ID:TQacsfW20.net
>>182
一年目から先発で無理させられた川崎

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:08:25.87 ID:A1MADGIH0.net
誰が監督やっても、その期間に潰れる選手はおるやろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:08:33.88 ID:SCehcCD3a.net
>>94
そりゃ裏金で選手取り巻くってたからな汚物球団だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:11:37.89 ID:z5iKt9NH0.net
>>169
塩崎だって1年目で終わってたら伝説になってただろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:19:39.97 ID:O8Jbhch0r.net
投球見たらスライダーがほんとに横にスライドしてるから驚く

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:21:18.40 ID:IMSZWSRR0.net
メジャーだったら右利き投手としてカムバック

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:22:44.72 ID:q6IIgtoga.net
>>18
少なくとも15年くらい前には同じようなこと言ってた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:24:33.18 ID:RhmXbFRU0.net
野茂も鈴木啓示に潰されそうになってメジャーに逃げたんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:25:24.91 ID:AF7pNhkmd.net
謝って済む問題ではない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:27:29.62 ID:wwLy/PmD0.net
抑えにしとくべきだったんじゃないか
あの腕の振りは尋常じゃない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:32:58.80 ID:foiy9KuA0.net
でも長い間コーチやってたのは野村が頼んでたからだろ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:37:14.43 ID:8+VycPwTa.net
無事これ名馬って佐々岡が言ってた
あれも早いスライダ投げてたのに。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:50:21.76 ID:NVBagkG4d.net
>>59
ヤクルト 岡林

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:53:37.49 ID:oTazBdBp0.net
エグい変化球投げる変わりに体を摩耗するんだよな
霊ガンみたいにスライダーは1試合10球までとかにしとくべきだったよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:55:21.11 ID:RKHNuTrt0.net
松坂も王のせいで肩を壊したんだっけ?
バカな老害のせいでいい迷惑だな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:56:03.89 ID:Ch8QE89R0.net
江川「すごく良い投手なんですけど、フォーム変えないと肩壊しますね」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:58:06.02 ID:hw3kUjcEa.net
酷使で潰されたのは伊藤智仁に限った話じゃねぇだろ
伊藤智仁の場合は潰したのが野村だったから叩きやすかっただけ
中日の与田、広島の澤崎や小林幹英、巨人の條辺、オリックスの平井
ここらへんも皆酷使でおかしくなって平井以外は復活できずに引退した
当時は投手に対するケアの意識がほとんどなかったのも要因としてあるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:01:38.91 ID:A++d9y/O0.net
>>4
パワプロみたいな曲がり方をしていた記憶はある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:08:33.46 ID:RSXAHQza0.net
抑えでちょっとだけ復活してまたすぐ故障した気が

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:08:55.07 ID:HQbEKfIy0.net
>>192
野村さんは復帰後は抑えにしたかったよう(実際1年くらいやっている)だけど、本人が
先発やりたがっていた記憶

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:14:16.38 ID:xIbcRYan0.net
>>171
あんな線の細さであんな投げ方してりゃ酷使されなくても遅かれ早かれ使い物にはなんなくなってただろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:26:57.39 ID:6dfyfamc0.net
>>74
上原も完投型で1年目このくらい投げてた印象

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:31:44.66 ID:DB2Xdx07r.net
>>192
オリンピックの野球で1大会奪三振記録持ってる男だからなあ、
先発やりたがるだろそりゃって感じだな。
3試合に出て奪三振27、奪三振率13.5だもの。
当時は先発以外の投手は雑魚みたいな風潮も残ってたしな。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:32:30.00 ID:Xp5XfCVc0.net
條辺は長嶋に潰されたけど上手いタイミングでうどん屋になれたから結果オーライやな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:39:24.17 ID:hOQVfBP90.net
>>59
星野なら森田も忘れちゃいかんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:43:42.83 ID:oTazBdBp0.net
伊藤自身も微妙な成績でダラダラと長くやるよりは
短く華々しく散ってよかったみたいなこと言ってたぞ
ノムさんへの義理で言ったのかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:47:25.26 ID:psbjHINY0.net
先発完投が美徳とされてたしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:49:27.03 ID:sgf5IyjJ0.net
>>59
阪神の田村

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:50:10.95 ID:FRkbPN2b0.net
YouTube最強投手

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:50:40.21 ID:sgf5IyjJ0.net
>>91
ラジオで日付が変わりそうな長時間試合を聴くのは面白かったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:56:38.23 ID:fv4FH7zB0.net
>>165
稲尾とか杉下とか野口二郎とか権藤とか酷使で20代で壊れた
一方健康に気を付け適当にさぼることを覚えた金田は40まで投げれたのであった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:17:11.51 ID:xPnrPNfO0.net
>>105
濱中は自滅
コーチの指摘を聞かずケガを悪化させた、その上練習嫌いで後任のどんでんが見限った
因みにどんでんはデビュー当時からよく知ってるから後のオリックスでも冷遇した

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:41:08.57 ID:CvB/Tv3Hp.net
長嶋なんて自分の子供壊しちゃったし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:06:41.22 ID:z2fKn0Waa.net
前から俺のせいって言ってなかったっけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:56.43 ID:YSz4uoHcM.net
本人知らないけどファミスタでよく使ってた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:40.09 ID:8Xk4Zdjl0.net
伊藤、岡林、川崎、石井一が奇跡的に4人そろった年があった
当然ヤクルト優勝した

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:57.21 ID:B+PwDKrI0.net
>>213
> >>165
> 稲尾とか杉下とか野口二郎とか権藤とか酷使で20代で壊れた
> 一方健康に気を付け適当にさぼることを覚えた金田は40まで投げれたのであった

第二次世界大戦での旧日本軍の将校と一兵卒との関係みたいだ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:48.26 ID:4uGOG1e/0.net
>>219
でも潰れた人の方が伝説ぽくて
仕事に事欠かないな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:37.66 ID:z5iKt9NH0.net
>>207
上原といい星野は投手出身のくせにえげつない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:27.43 ID:z5iKt9NH0.net
山田がナンバーで野茂みたいにコントロールが悪いわけでもないのにこんな球数多いのは
ファールで粘られてるから
なんか対策考えないと壊れると思うって言ってた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:56:59.82 ID:1p90hx5s0.net
>>44
スライダーの曲がり方やばすぎ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:59.99 ID:ilU7ihsH0.net
といっても金田は14年連続300イニングやってるからな異常に頑丈

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:11.67 ID:48Ump1gja.net
>>157
中4日でも?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:12.44 ID:48Ump1gja.net
サッチーが亡くなって、気が弱くなってきたのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:55.26 ID:jjuawd5f0.net
安西監督の気分かな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:45:21.26 ID:iaMGg/6C0.net
同じスライダー投手で星野落合にも潰されなかった岩瀬とかいう鉄腕

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:29.74 ID:jMxk/uSX0.net
>>213
権藤権藤雨権藤の時代か
日本シリーズほぼ全試合投げるとかそんな感じだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:40.39 ID:t6hDC21Vr.net
楽天は長谷部と藤原はな怪我で終わった選手才能はすごかったんだけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:39.07 ID:WFfk1jbr0.net
>>218
ほんと恐ろしいローテだな
今中、山本、米村、杉本、西本、小野、小松よりスゲェ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:40.51 ID:QyBHBoC20.net
嫌な役は全部俺かよ

ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:31:11.60 ID:O7bntu6C0.net
心置き無く死ねるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:33.29 ID:VO2GyCK70.net
変化が半端ない人か

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:13.65 ID:ocmjGZkvd.net
あいつの肩は絶対壊れん、と酷使されたやついたよな。実際壊れなかった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:12.16 ID:HpqjQD2E0.net
さっきテレビでやってたやつか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:07:04.18 ID:N1CyH/7y0.net
浅尾きゅんも入れてあげて

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:08:34.70 ID:LmfPljbm0.net
珍種スレじゃないのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:13:55.79 ID:h11I2KIt0.net
いや、これもう何回も言ってるから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:24:33.06 ID:EJC9MzvUa.net
>>95
赤堀は速球とスライダーに加えてのシュートがエグかった気がする
右打者に対して外外見せてからの内角シュートが反則級

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:09.50 ID:GKkPl8X30.net
ヤクルトが勝ってたから問題ねえわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:01.56 ID:jlvZPF5r0.net
やきう笑

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:00.42 ID:Ya5lGkgA0.net
しろはた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:06.90 ID:KyfxR2LD0.net
>>126
江川は百球肩とか揶揄されてたな
香取→角→サンチェの継投はワンパターンとか石橋を叩いて渡るつまらない継投とか言われてた
江川の今の15勝は昔の20勝に匹敵するという発言も叩かれてた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:42.65 ID:SKEfRbnY0.net
現代ならトミージョンズで復活できたんか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:23.23 ID:h1YQHWr00.net
2011年1月14日放送
野球大好き!野村監督があの伝説のスライダー投手に土下座?

2014年12月30日放送
謝りたい人スペシャル〜野村監督がヤクルトの伝説のスライダー選手に直接謝罪〜


こいつ3年ごとに謝罪してるな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:12.43 ID:KyfxR2LD0.net
>>213
金田は弱小チームで抜きん出た存在だったので
監督すら金田には逆らえず
勝てそうにないと勝手に降りたり
勝てそうだと勝手に登板したりして
体力を温存しつつ勝ち星を増やしていったらしい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:49.18 ID:EgzykVlo0.net
阪急におった山口高志が一番やで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:46.01 ID:94QHvC9Z0.net
今さら謝ったって地獄堕ちの運命は変わらねえよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:42.94 ID:bshkiEkX0.net
いつまでも昔の事をうじうじ愚痴ってる恥ずかしい人間の
俺と大違いだ、
見習おう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:37.80 ID:k7Yf24NI0.net
>>74
この頃ならまあ普通の範囲だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:34.19 ID:DagAYdi90.net
美しすぎてずっと見ていたい
これ野村監督が言ったんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:52:50.24 ID:vsTV0Uu90.net
星野も名監督だけど選手をそういう使い方してたよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:03:24.26 ID:/JK9ZyjQ0.net
1733球って1試合120球投げたとしても14試合以上かかるじゃんよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:55:15.52 ID:QHjqXvBMd.net
本当に後悔していて、真摯に謝罪したいなら、どうしてテレビ番組なんて絡ませるんだ?
テレビで放送する時点で謝る気ゼロだろ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:46:06.04 ID:xdmol4mO0.net
>>59
苫米地

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:57:46.86 ID:Jh5IcdhOd.net
伊藤て大した選手じゃないのに5chで過大評価してるやつ多すぎ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:25:09.70 ID:subFfzxNp.net
>>247
堀内「国鉄は先発も中継ぎも抑えも金田さんにやらせてただけだぞ」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:26:54.87 ID:s3NsNYyM0.net
さっちー死んでこの人も長くないだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:56:01.43 ID:xU7vYjqEa.net
どちらにしても潰れた人なんだよ伊藤は
無事これ名馬

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:06:36.21 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:29:15.88 ID:iHykQ1BK0.net
>>6
アメリカだったら、生前贈与済みで資産ゼロの状態で発言して、裁判になって払えません状態にするんだろ

263 :!omikuji :2018/01/04(木) 17:47:22.81 ID:rCqxSU780.net
>>59
中日 上原

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:57:17.47 ID:GxECeRRU0.net
>>59

与田・上原・森田・浅尾・・・

何故星野は投手に厳しかったのか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:07:27.34 ID:pAxlR57u0.net
01年のいてまえ近鉄にいた大塚晶文のタテに落ちるスライダーはエグかったよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:08:55.75 ID:pAxlR57u0.net
>>264
与田とか武田一浩にNHKの解説の仕事回してるあたり
星野なりの罪滅ぼしなんじゃないだろうか

星野は非巨人OBの癖に川上哲治に取り入ってNHKの仕事もらったんだよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:12:28.75 ID:SdnMdvk2p.net
これ昔っから言うとるやろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:57:59.42 ID:RZU60C05a.net
>>213
いやいや
金田も30で壊れてバックが強い巨人に移籍したがな
んで引退も36のとき

269 :佐藤 剛志 :2018/01/04(木) 23:06:28.99 ID:UVHl+WOzd.net
>>95
抑え投手なのに最優秀防御率獲得、
詰まり規定投球回数到達と言う事ですか!
横浜の中山さんや盛田さんも
規定投球回数に
到達して居た様な気がします。
凄い時代でした。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:53:59.40 ID:4BQSV6gX0.net
ダイエーの篠原が中継ぎで最高勝率だったのも95年とかだったし
90年代って結構中継ぎに無茶させてたな

まあ00年代も阪神JFK・浅尾岩瀬・山口鉄と勝ちパターンの中継ぎ投げさせまくってるけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:01:18.08 ID:GxdLbxFo0.net
知らんけど大谷よりもすごかったの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:05:59.65 ID:JUG9vKYS0.net
野村は阪神監督時代に遠山にワンイニングどころか
松井一人のための専用ピッチャーとして中継ぎ起用してたよね。
先発の力量不足は中継ぎが補う。
だから良い先発のいない弱小球団は夏以降、投手陣全体がへたる
だけど良い先発も昨今は投球回数を制限してるからいずれにせよ中継ぎが必要になる

中継ぎや抑え投手の重要性が認められているにも関わらず、評価はどうなんだろう?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:26:05.36 ID:iBv+m/oDd.net
>>253
楽天悲願の優勝とかあんだけ連投したマーを登板だもんな
勝って優勝したからいいものを

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:28:21.48 ID:bIUTb28y0.net
阪神の榎田も使い潰しの犠牲者だよな
辛うじて生き残ってるけど主軸外されてるし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:26:52.35 ID:Or30Sdjha.net
大谷ってそれほど凄くない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:46:01.42 ID:qI87xSauM.net
本当凄いピッチャーだったよ。
特にあのスライダー。
あんなに曲がるスライダー投げるのって伊藤ぐらいだったな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:52:15.25 ID:xuyFOjC6a.net
>>272
中継ぎ投手の評価はここ何年かで飛躍的に上がったよ
少なくとも年俸の面では

いまから30年ちょっと前、阪神が日本一になった年の中継ぎは福間、パ・リーグ優勝の西武は永射だったが
昔は選手全体の年俸は低かったとは言え貰ってた年俸はどちらも1000万ちょっと
この年の阪神、西武は広島、巨人に次ぐ総年俸3位4位だったがこの程度の扱い
中継ぎ投手の年俸1億もここ数年の話だしなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:48:00.78 ID:CNA6kfAR0.net
>>244
18と20が同じならまだしも15と20が同じはないって
記録の神様と呼ばれる宇佐美何とかさんに詳細に反論されてた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:14:59.34 ID:WXOrIo3/d.net
わしが潰した
   ___
  /__))ノヽ
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:04:38.05 ID:IyAcypgO0.net
>>251
普通じゃない
岡林もこんな感じでぶっ壊したのが野村

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:12:28.58 ID:rtOCtVBpa.net
まあ他所で言えば今中なんかもこんな使われ方でぶっ壊れたよな
ちょっと時代を遡ると遠藤一彦や尾花あたりもそう
この時代、中4日中5日の完投続きで壊れなかったのは東尾、北別府、佐藤義則くらいだろう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:13:39.45 ID:vtU6dT3za.net
いろいろ整理してなにもなくなったら死ぬかもしれないじゃん
悲しいわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:51:22.12 ID:Pez40Hug0.net
伊藤智仁が初年度に故障したのは確かだけど、2年後にクローザーで復活してるで。
その後4年は先発ローテに入ってたし。
1年で消えたような捏造すんな。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:31:53.91 ID:jpbAwI370.net
>>4
バッターの腰が引けるやつな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:33:36.81 ID:g0vB0AUzK.net
ノムさん死ぬ気か・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:46:51.68 ID:EshbYKsdK.net
古田が現役時代受けた球の中で一番凄い球って言ってるぐらいだから、あのスライダーは相当だろうな
投げ方も普通のスライダー抜き方じゃないし

287 :佐藤 剛志 :2018/01/05(金) 22:29:59.29 ID:d5si/ZBCd.net
>>280
岡林さんが試合途中から救援登坂して
接戦の儘、延長戦に突入。
結局時間切れ引き分けに成ったのですが、
投球回数9イニングと言うのが有りました。
確か阪神戦だったと思います。

総レス数 287
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200