2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イギリスで新設原発 日本政府が全額債務保証へ [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:36:47.72 ID:04WLdJWS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 日立製作所が英国で進める原発新設プロジェクトに対し、
3メガバンクと国際協力銀行(JBIC)を含む銀行団が、総額1.5兆円規模の融資を行う方針を固めた。
事故などによる貸し倒れに備え、日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証する。政府系の日本政策投資銀行は出資による支援を行うほか、
中部電力など電力各社も出資を検討する。総額3兆円規模に上る原発輸出を、政府主導の「オールジャパン体制」で後押しする。

https://mainichi.jp/articles/20180103/k00/00m/020/098000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:42:04.41 ID:a+W4y5oE0.net
またアホみたいな誰の特にもならん税金の使いかたしてるなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:45:14.76 ID:BHzLyiOd0.net
利益は一企業へ、リスクは国民へ
死ねカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:49:14.11 ID:q6Yiekai0.net
イギリスもイギリスで絶賛お漏らし対応策無しを目の当たりにしてるのに
金しかもらえないし、自国に地雷源立てるなんて頭イカれてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:51:03.71 ID:2+uKjzKH0.net
テロ多発しとるのに馬鹿なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:53:13.94 ID:EVeFGcYU0.net
イギリス様に迷惑かけるなよジャップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:54:49.78 ID:DqHahGv7d.net
サンキューアベノミクス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:55:38.07 ID:zebRJme/0.net
やめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:59:38.58 ID:9VIVQf2I0.net
政府主導の「オールジャパン体制」で後押しする

最高にクソ
勝手にやって何かあったら連帯責任とか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:00:33.12 ID:BDK+w88u0NEWYEAR.net
リスク高すぎやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:01:08.61 ID:d5rxeeb00.net
自分、いいっすか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:01:28.49 ID:iT8Xo53B0.net
敗戦奴隷として世界のATMやってるから仕方ないわなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:02:47.43 ID:W0TQHwmNF.net
日立に一兆円くれてやるってか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:04:18.94 ID:Uc/BuHwy0.net
中国が作るみたいの無かったっけか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:04:48.23 ID:wKSyyAFAM.net
これ核テロだよな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:05:15.91 ID:1YpjGYzTM.net
>>9
責任の所在の不明確化やろなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:07:33.95 ID:uGbSZO9Na.net
なんで先進国に金田すんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:10:48.07 ID:JDGw3sUL0.net
金足りなくなったら増税すればいいしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:11:47.02 ID:NQQnEDw/a.net
あほかコイツ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:16:04.25 ID:c8Xo7FZ1M.net
日立なんてクソやんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:17:01.83 ID:c8Xo7FZ1M.net
日立なんて酔っ払って機密情報無くしてる社員とかいっぱいおるやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:23:45.49 ID:W1PRxYswM.net
債務保証であってタダで造ってやるわけじゃないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:26:01.65 ID:MmP7Tpxhd.net
自己責任とはなんだったのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:26:48.56 ID:vtL/yiQy0.net
>>1
これで絶対大丈夫と言われている日立も東芝並に危ないんだってバレちゃったな
債務超過などを隠すのに原発の取引を絡ませるのだろうが
どうせ時間稼ぎにしかならないよ

25 : :2018/01/03(水) 12:27:53.61 ID:P34NjDdZ0.net
全額債務保証

アホか死ね利権むさぼる糞共

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:29:33.42 ID:08YXzIMr0.net
これおかしいよな
一つの企業にこれだけ税金を垂れ流すって許されるん??

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:30:24.78 ID:08YXzIMr0.net
>>24
大丈夫やろ
これだけ政府と強力に癒着しとったら倒産とかまずありえんわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:31:02.94 ID:PFiMppNe0.net
オールドジャパン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:31:03.30 ID:bNHq/ne70.net
それ本来民間保険でカバーすべき話
しかし311以降請け負う保険会社がいなくなった
先進国で急激に脱原発が進んでる理由
そんななか国民の税金で危険な原発の保障をする日本政府

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:32:27.91 ID:x6L1DhtT0.net
無茶苦茶すぎない…?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:33:34.59 ID:OCvehmClM.net
その予算をベンチャー支援に回せよ

もう都内のダメな古い産業を助けるな
東京を切り捨てろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:33:50.58 ID:do8MLqJKM.net
何がオールジャパンだ
最後は税金だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:34:51.26 ID:f19qu4KMd.net
日立が倒産するレベルにならなければ問題ないんだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:35:10.43 ID:NtF4iruDp.net
誰が許可したんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:36:04.70 ID:OCvehmClM.net
×オールジャパン体制

○オールドジャパン体制

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:37:22.63 ID:xdiDl1vn0.net
なんで利益は原発企業が独占するのにリスクは国民に丸投げなんだよ
原発が安全でリスクが許容範囲なら自前でやれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:37:45.37 ID:8NQREP7Oa.net
自民「責任はおまえら国民でとれ」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:38:04.43 ID:9tM1cEl1r.net
イギリスでソニーの倉庫かなんか燃やされてなかったか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:38:59.59 ID:aKmpBkUd0.net
>政府主導の「オールジャパン体制」

あかんやつや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:39:59.98 ID:qybuXb3T0.net
イギリス「コスパええなぁw」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:40:39.71 ID:vtL/yiQy0.net
>>33
危ないからこんなことをする
すでに赤信号です

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:41:36.05 ID:7wxC0NjQ0.net
アホすぎる

国民には増税!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:42:15.64 ID:Jwyob3As0.net
ジャ…ジャ…ジャ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:42:39.04 ID:pSZjcUL9H.net
福島級の事故やったら日本破産www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:44:11.91 ID:kGOt2VtS0.net
>>3
それがジャップ流リスクマネジメントw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:55:08.09 ID:kEPMC4CLa.net
コストが安いんだったら債務保証は不要だわな?
産経読売はどう擁護するんかな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:58:08.66 ID:PZX6rhFX0.net
原発を爆発させる要因を作ったうちの一人が主導で全体経済主義に舵を切って
さらにここまでリスクを負わないといけない状況ってことだろな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:01:07.26 ID:nnoNTirC0.net
は???

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:11:21.25 ID:yAhJX5C9d.net
すげーフラグ立てやがったな
イギリス人ご愁傷様w

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:13:00.58 ID:OCvehmClM.net
もう都内の古い産業を切れよ

いい加減にしろや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:14:01.04 ID:Fj5ie6kg0.net
爆発後の保証もお付けして今なら何と

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:15:19.55 ID:Ua6xeXin0.net
>>2
大企業の得にはなるぞw
業績悪化してるから日本政府が需要を作ってくれるわけだw役得だね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:16:31.36 ID:zbdXBR9aa.net
はめ込みに来てるやつだろこれ
原発立たなくて賠償金だけ残って倒産

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:18:08.13 ID:16hT99910.net
よっぽど自信あるんだろ
もしダメでも安倍さんならイギリスをアンコンできるからな
イージーイージー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:20:39.53 ID:kDCkAQ0+0.net
なんで日本政府が保証人にならなきゃならないの?
原発が安全なら、保証人なんて不要じゃないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:28:03.12 ID:UmbKE1KLM.net
イギリス人もよく日本製の原発なんて発注するよな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:54:11.97 ID:ezp0L3sj0.net
なんで庶民から集めた税金を特定の大企業だけに垂れ流しすんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 13:54:29.75 ID:MRHN/+gS0.net
ブリタニア傘下でイレブンになる未来か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:28:54.38 ID:Y7DBUYNJK.net
これ、中部電力など電力各社も出資を検討する=電気料金に上乗せ、ということだろう、普通に考えれば?
イギリスの原発、日立、イギリス人のために、日本人が電気料金で負担ということか?

60 :超法規的措置 :2018/01/03(水) 14:29:53.93 ID:HJNHOXiV0.net
>>57
政治献金って知ってる?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:30:54.12 ID:XrT2aVGd0.net
オールジャパン体制
こういうのもういいから…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:32:12.76 ID:w/Id7usBM.net
日立、安倍政権と二人三脚 インフラ輸出で果実
2015/5/18
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO86913890X10C15A5TJC000/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:33:24.16 ID:A6xpysco0.net
>オールジャパン

終わったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:50:57.39 ID:gamKElsk0.net
日本スゴイ、オールジャパン
死亡フラグのワードがビンビンしてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:54:00.12 ID:x8x8AvVN0.net
>>1
> 事故などによる貸し倒れに備え、日本政府が
> メガバンクの融資の全額を債務保証する。

これはひどい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:54:02.61 ID:uNCDtnGC0.net
儲けは企業のもの。失敗したら税金で補填。
ふざけてるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:55:38.22 ID:x8x8AvVN0.net
事故を起こしても公的保障でってさ、
これなんなの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:02:31.79 ID:gk25QqlYa.net
ショップの伝統芸

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:03:41.02 ID:jOOeSC370.net
国破綻させて債務踏み倒しするつもりなんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:05:18.38 ID:/UM67tmK0.net
日本に何かメリットあるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:05:24.64 ID:KTQJyHKh0.net
経済的自爆装置なのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:05:29.78 ID:NcDseqaq0.net
また日本国民に損にしかならないことやってくれるのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:05:34.31 ID:hrmX74SS0.net
ここまで政治が陳腐化すると利権だけのためになんでもできるようになるんだな
愚民ここに極まるだなwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:09:31.94 ID:r78UgHb4M.net
売国奴安倍ちゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:27:49.08 ID:DNmOUkZY0.net
オールジャパンとか言って勝手に連帯責任で国民の税金使おうとするのやめようよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:05:39.64 ID:Z/PbdVXk0.net
ゴミ以外の言葉がない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:59.44 ID:uNCDtnGC0.net
事業失敗しても、国が補填してくれるなら、俺でも起業するわw
ノーリスクとか頭おかしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:51.85 ID:xUHLnhn0a.net
こうでもしないと新設できない原発に未来があるとでも?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:53.23 ID:5AGlj4Sv0.net
>日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証
まじでやめちくりい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:07.34 ID:iTs9eR8vd.net
日本政府が保証じゃねぇだろ
日本の納税者が保証だろうが
なんで俺らが日立の保証人になんなきゃなんねぇんだよ
パヨク嫌いでどちらかと言えばネトウヨだけどこれは安倍クソだわ
どんだけ福島関連で負担させられたと思ってんだよ
これに関わったの全員しね
いやマジで頭にくるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:57.61 ID:FbeTNN0W0NEWYEAR.net
ブリカスの核弾頭処理施設にジャップラ政府が関わるのかい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:20.86 ID:nZjyug8n0.net
オールジャパン体制って言葉見るたび笑ってしまう
約束された大失敗の言葉

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:17.80 ID:stT3cfPq0.net
イギリスに原発を輸出するのに日本政府が債務保証するの?
日立は輸出するのに債務者なの?
イギリスが金払うんじゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:21.12 ID:gWTKLxvy0.net
リスクは日本の庶民へ
儲けは上級国民へ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:33:42.90 ID:Y8e+k/Pyd.net
>>83
>>1に「日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証する」って書いてるだろ

86 : :2018/01/03(水) 18:59:36.19 ID:5BgzQXin0.net
そこまでして原発利権欲しいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:27.18 ID:GSpszyiR0.net
歴史的鬼畜常勝国のイギリスもここまでか…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:04:13.69 ID:0IetONdS0.net
なんで利益は一企業、リスクは国民やねん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:08:11.73 ID:bZ0wmC0M0.net
>>80
「どちらかと言えば」じゃなくてパヨパヨ言ってる時点でお前はネトウヨ確定なのだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:46.20 ID:Yol6W5dv0.net
原子力はCO2ほとんど出さない地球に優しいクリーンエネルギーだから世界貢献ってことでいいんじゃないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:27.87 ID:gWTKLxvy0.net
>>89
あんた一般人はパヨクと呼ばないとでも思ってるのか…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:51.46 ID:bZ0wmC0M0.net
>>91
思ってるよ
そう思わないのはネトウヨだけだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:53:50.88 ID:gWTKLxvy0.net
>>92
一般人から見たらネトウヨもパヨクも同種だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:54:34.61 ID:uThoQ4SV0.net
>>31
そのベンチャーもほとんど東京にあるんだよカッペ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:59:05.33 ID:QP5CWJJRa.net
>>91
5chとtwitterの特定の界隈以外で見たことも聞いたこともないな
もし使っても意味通じないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:06.20 ID:A655EhmT0.net
ジャップ「この社会に満足している」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:12.35 ID:dj5T0BmVd.net
>>95
言ってる意味がよく分からんが一般人は5ちゃんとツイやらないとでも?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:43.69 ID:w4tnAvlga.net
>>15
まだネガなん!?…、はやく岡京原人に戻ろぅょ〜(*´∀`)♪。とりま、こん棒とすり鉢と虫メガネで火をおこすことから、覚えよぅょ〜\(^o^)/♪。

縦穴式住居を手掘りして、石とこん棒を持ち、天を見上げよぅょ〜(*´∀`)♪。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:46.96 ID:VTbHHtbR0.net
こんな滅茶苦茶な事しなきゃ輸出出来ないとか根本的に原発ビジネスが終わってるって事だと思うんだけど
損切り出来ずにこのまま泥舟に乗って沈んでくんだろうね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:37.80 ID:IWAlpnNGa.net
>>44
まだネガなん!?…、はやく旧石器時代へ戻ろぅょ〜(*´∀`)♪

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:05.25 ID:I0o1C/5l0.net
そうまでして日立か東芝かに儲けさせたいんか
どういうことやねん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:07.91 ID:q9vWuxeD0.net
日本の原発なんとかしてから輸出しろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:15:52.93 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:45.27 ID:DZnnSy3hp.net
これでも国民は無関心他の国なら暴動してるわなジャップって馬鹿やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:18:27.67 ID:MkEiLm0O0.net
>>1
> 総額3兆円規模に上る原発輸出を、政府主導の「オールジャパン体制」で後押しする。

イギリスに弱みでも握られてるのかw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:18:30.99 ID:mS1ZI8YJ0.net
いつまで原発に固執してるんだ
成長産業に金入れた方がいいだろうに
本当利権ずぶずぶの国だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:19:55.50 ID:kH0pl78z0.net
こんなもんに債務保証するぐらいなら
マイホームの債務保証してやれw
家ガンガン売れるわw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:21:19.97 ID:MkEiLm0O0.net
この謎の厚遇に、英国政府も震えてるのではないかw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:22:35.92 ID:MkEiLm0O0.net
見返りのない贈与攻撃w

くらえ!大英帝国!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:25:02.58 ID:MkEiLm0O0.net
>>106
原発と水素自動車が柱ですよ、成長戦略の

くらえ!国際社会!
これが大和魂だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:29:08.89 ID:y5k6ha8r0.net
破綻が噂されてる日本という国の債務保証なんて
信用されると思ってるのかw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:44:07.08 ID:liWd12Jba.net
日立はノーリスクになったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:01:34.54 ID:EZJ01xGh0.net
>>49
いや、これは日本人がお陀仏案件だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:04:33.64 ID:nKKVn6Ao0.net
利益が出たら自分のもので
損失は補填してくれる

俺もそんな仕事してみたいわw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:07:02.61 ID:+4OOUiSTF.net
なにこれ国有地プレゼントより悪質じゃね?
なんで一民間企業のビジネスの成功を税金で100%保証してるんだ?
十が一事故が起きたら福島みたいにイギリスに数十兆払い続けてるのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:08:45.23 ID:8llHRWz/a.net
>>97
5chやらないしtwitterも偽保守界隈には訪問しないかと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:08:26.08 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:12:39.18 ID:nKKVn6Aor.net
自民党勝たせた日本人がバカなだけを

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:06:14.42 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:09:30.05 ID:bDXoHtoC0.net
そんなに原発作って解体どうするの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:09:52.56 ID:N9SZlnk4d.net
途中でイギリスがゴネまくって
建設費全額日本負担になりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:14:58.09 ID:1cUHtlOz0.net
偽装大国の日本の原発とか怖くないのかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:42:14.41 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:43:58.33 ID:L237VJQ50.net
福島が福島なのに、推進するってどういうことやろ?
麻薬に手を出して、死ぬまでやめられない状態か?
死ぬのは一般国民だが・・・

安倍死

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:45:31.71 ID:L237VJQ50.net
後漢の黄巾の乱起こるころって、

一般国民「今年より悪くならないだろ・・・」

なりました

を繰り返したと思うけど
日本は絶賛それだよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:54:44.14 ID:q9/o1VrWa.net
原発警備を警察がやってるのはおかしいんだよ。
一民間企業の商業用発電施設だぜ?

警備費用1円も払ってないからな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:56:47.87 ID:vH3OB2C10.net
>>124
上級国民が豊かな生活を送れるだろ?それでいいじゃないか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:15:48.50 ID:0ye3IU12M.net
サンキューゲリノミクス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:45:57.28 ID:lfWul5LRp.net
死ねよ
実質税金投入やないか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:47:31.77 ID:MPBqMX270.net
原発利権栄えて国滅ぶ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:48:32.81 ID:NuvBs6X20.net
なにこれ?日本潰す気?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:12:07.51 ID:ljzz17ma0.net
弱者へは自己責任で大企業には分厚い保障かよw 愛国やのぅ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:13:35.33 ID:L8vE9J2zd.net
責任は我々一般国民が取ります

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:26:51.16 ID:OwdC/nJS0.net
安倍ちゃんはジャップの金を世界中に流してくれる英雄やね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:07:03.11 ID:ntjn2ZSma.net
この1.5兆って建築費にたいしての債務保証だよな

メルトダウン時の補償金の保証は誰がやるねん?
日立か?イギリス政府か?日本政府か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:44:03.83 ID:xhzUbd4Dr.net
>>52
つまり税金で助ける訳か
そりゃまあ日立製作所の社員も日本国民だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:45:39.78 ID:xhzUbd4Dr.net
チンカスチョンモメンのアフェリエイトスレだったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:46:47.58 ID:wEAvxLQZ0.net
安倍「僕が保証するよ」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:48:13.33 ID:oRi/kvkF0.net
利益は特定企業、リスクは国民負担
日本のこういう所本当にジャップランド

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:52:15.59 ID:foWYSdN+d.net
国籍ってどうやったら変更出来るんだ?
1000万円までなら出せるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:54:36.73 ID:yBSOO42A0.net
オールジャパンっていつも碌な結果生んでない気がする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:03:52.53 ID:Z94YqGIVd.net
アホじゃね 中国につくらせとけよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:18:02.87 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:18:05.61 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:36:27.24 ID:VfROGD4ha.net
福島の事故があったのによくイギリスは受け入れたな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:09:02.48 ID:387uOiRf0.net
イギリスご愁傷さま!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:18:50.00 ID:1zKEbSQM0.net
賠償も何から何まで日本持ちならそりゃ建てるだろw
古くなったらアレして大儲けや。向こうの上級は上級の本場だからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:35:15.00 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:00:58.15 ID:3AD6lnjX0.net
日立はうまいことやったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:02:07.41 ID:1fVVIg8o0.net
売国いい加減にせいや!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:09:19.11 ID:/uEdIPbWa.net
>>90
海を汚すから全然クリーンじゃないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:11:49.87 ID:isFf2TdM0.net
メーカーの日立に保証をつけるなら100歩ゆずってまだわかるけど、
なぜに金融機関の融資に保証をつけるんだ?
じゃ金融機関いらないよな、金融機関のどの役割に対して保証を付けてやる必要があるんだ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:16:04.36 ID:isFf2TdM0.net
そもそも事業会社日立が自前で資金調達できないから金融機関から借りる
金融機関は貸倒リスクを見越して金利をつけて事業会社に貸す

で?金融機関が貸し出す資金に政府保証を付ける?
金融機関は金を左から右に流すだけで金利はとるんだよね?金利とってリスクゼロ?
これ商売じゃなくてたかりの部類だよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:21:36.04 ID:bdePgZG+0.net
やめろ
キチガイかよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:22:50.17 ID:16pYruJtM.net
事故対策は日本国民の税金でやる
これ確定だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:14:30.58 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:15:25.81 ID:d42hr50q0.net
つくづく安倍マンセーなネトウヨって安倍と一緒で売国奴だよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:15:27.41 ID:tu8E6PK70.net
は?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:27:09.26 ID:lZOsovyf0.net
どうみてもジャップ潰しの罠 w

ジャップ馬鹿すぎ wwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:42:34.28 ID:KPgSjMZad.net
ほんと拝金主義者の糞ジャップって糞以下だわ
死ね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:43:58.19 ID:Edmpqs+J0.net
日本って馬鹿なの?いや馬鹿だよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:43:58.53 ID:x2pDWG+e0.net
東芝であんだけの失態をさらしてなんの反省も見られないですね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:52:19.28 ID:oXyO4wcz0.net
日本製原発って新型核兵器扱いしたほうがいんじゃねーの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:21:55.26 ID:wYZubYUIM.net
ただの貯金箱代わりにされてるだけだぞ
現地人雇用したまんま何年も工事中断で結局工事中止とか普通にありそうだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:08:38.93 ID:1zKEbSQM0.net
事故を教訓にコアキャッチャーは基本として
メンテは簡易に構造はなるべく単純に、廃炉前提での再設計・・・
なんて絶対してないだろうなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:59:00.36 ID:MjuJW5NZ0.net
どうみてもジャップ潰しの罠 w

ジャップ馬鹿すぎ wwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:29:30.64 ID:MIZc6Kzx0.net
イギリスさんは貧乏だから仕方ないね
武士の情けだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:34:16.68 ID:YqRTnYl/0.net
>>164
原発ビジネスの新形態だな
日本政府には東芝の体たらく見ても止める権限が無い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:44:38.29 ID:GzNq6M8S0.net
>>3
これ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:45:46.18 ID:GzNq6M8S0.net
>>26
民間でやったら贈与で国税来るよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:48:46.64 ID:GzNq6M8S0.net
>>82
これ
ジャップの内輪の曖昧さがあるから
事故のリスク増すわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:50:20.92 ID:n9TGWpDA0.net
世界一のお金持ち国、日本

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 04:05:13.00 ID:MjuJW5NZ0.net
見える、未来が見えるぞ www

ジャップがイギリスの原発を受注

原発完成

事故発生

大量の賠償金をジャップに請求

ジャップの会社倒産 wwww

学ぶことのないジャップ馬鹿丸出し wwwww

総レス数 173
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200