2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇制って本当に必要か?維持費に毎年170億かかるんだが [323988998]

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:48:47.07 ID:8vQVChI60.net
アラブの王族が来ただけで大ニュースになるじゃん
あの効果を海外でばら撒いてる
ちなみに共和制になったフランスは少し後悔しているそうだ
どこの国も王子や姫様って大好きだしね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:50:10.35 ID:DCp2Rqrnp.net
>>370
どこぞの大統領が来ても大ニュースになってんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:00:15.06 ID:XxIUNffiM.net
廃止したら右翼が暴れて毎年それ以上の損が出るから
終わり

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:07:09.38 ID:DCp2Rqrnp.net
>>372
右翼なんか何やっても暴れるんだからほっとけば良い

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:10:07.19 ID:rbK8MRkx0.net
>>365
自覚があるのなら黙れよ糞チョン

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:01:26.59 ID:7NDVV72ar.net
その170億で毎年何人の命が救われるのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:04:01.91 ID:7NDVV72ar.net
日本宗教史学べばわかるが神道勃興からの仏教導入に始まり現代に至るまで日本の宗教ってのは海外と違って常に衆愚支配と曲学阿世と被弾圧などと翻弄されるだけだからな
日本仏教も神道も等しくクソ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:20:35.66 ID:xK8cpkDy0.net
>>372
皇室を廃止したら熱狂的な信者が暴れたり、一般人になった皇族を担ぎ上げて利用する悪い連中が現れるからね。

天皇はいろいろ面倒だから憲法で縛って自由のない生活させてたほうがいい。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:32:07.50 ID:cWZewSCO0.net
>>374
何だこのバカは何も主張してないじゃないか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:53:25.72 ID:cFPyiNUB0.net
>>367
ようするに国が公に認めるか認めないかの話なんよなあ
仮に改憲でもして憲法一条がなくなれば
法的に天皇制とやらはなくなるが
神道のトップとしての地位には変わりはなく
天皇がなくなるわけじゃないんだよね
さらに改憲して信教の自由に制限を加えなきゃ天皇自体を無くすことは不可能
でも天皇なくせとか言ってる奴のほとんどが護憲派なのはギャグとしか言いようがないがw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:55:34.03 ID:oI1/xqlR0.net
天皇制の維持費よりも安倍ちゃんのお友達代の方が遥かに高いのだが?
まずは安倍をどうにかしろよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:00:55.26 ID:8xumE5CK0.net
天皇が外国に行って元首と会談したりするのがお互いの交友にめっちゃ役立ってるからそれでいいんだよ
外務省に同程度のことやらせようとしたら170億以上かかるぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:03:05.40 ID:cWZewSCO0.net
>>381
これ
あとエンパイアとかプリンスってのはもうそれだけで外交の道具として一級品

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:16:38.49 ID:Vu60joSw0.net
ケンモメンのようなマイノリティが天皇制不要っていってるんだから、
日本のマジョリティの意見はどうなのか言わなくても分かるし、
実際天皇制はこのまま継続されていくわけだ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:17:50.62 ID:2r5T5Gcg0.net
もう仮想通貨の投げ銭で好きな人が金あげたらいいじゃん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:20:24.53 ID:MvQ33XNvF.net
>>383
君つまらないってよく言われるでしょ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:30:07.81 ID:rbK8MRkx0.net
>>378
お前が日本人のフリしてるからだろゴミ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:36:04.37 ID:RRVGVBub0.net
憲法1条には、テンコロは「国民の総意」に基づく、とある。

しかし糞ヒロヒトも、糞アキヒトも
「国民の総意」を得ているか、
一度も確かめられていない。

糞ヒロヒトも糞アキヒトも、違憲の偽テンコロにすぎない。

連中は泥棒にすぎない。

だから連中の財産は、全部、国庫に返納させるべき。

糞自民共が改憲をしたがる理由もこれ。

次の糞テンコロが即位する前には、
憲法に従って、候補者が「国民の総意」「全国民の同意」を得ているか、
確認する必要がある。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:52:08.41 ID:GuDJXM0y0.net
要らんと思うぞ
ウヨにかぶれた連中以外誰も困らないし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:53:59.27 ID:Pv24lauR0.net
杉村昌昭
https://i.imgur.com/Hajnfyo.jpg 38頁
渡辺監督はどうしてこのドキュメンタリーを作る気になったかというと、この写真(天皇
が戦後広島へ行幸で行って、広島市民に手を振る写真)を見て衝撃を受けたからと言いました。
https://i.imgur.com/TbcmoYA.jpg
「戦後日本の原点はこれだ」と思ったそうです。これは、本当におぞましい写真なんですね。
歴史の事実として、裕仁のせいで広島に原爆が落とされたにもかかわらず、その最大の被害者で
ある広島市民が、加害者である天皇裕仁を大歓迎している実に倒錯した構図だからです。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:02:07.65 ID:wjbsO20a0.net
170億程度で歴史を維持できるなんて安い物だろ
捏造で歴史は作れない、それでも捏造する国が有るけど。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:10:58.06 ID:hWUBD1J00.net
まあ、お隣の国は財閥のトップが天皇陛下みたいなものだからな

惨めな気持ちにもなるわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:56:22.06 ID:Glph+sC7M.net
>>370
石油王御一行とじゃ比べるべくもない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:59:35.02 ID:7wiTWUJ80.net
>>390
お前の中では天皇制は歴史そのものかよ
歴史をなんだと思ってんだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:38:05.19 ID:+fTDxD8Ga.net
>>389
北朝鮮の首領様万歳と似たようなものだから。

金日成の朝鮮戦争勝利演説の時、人民は大歓声を上げていた。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:42:51.73 ID:elge3SCD0.net
はっきり言ってしまうといらない。
確かに今上陛下は素晴らしい存在だが、それは偶々
「最高の天皇と最悪の首相」がかち合ってしまったからこそ言えること。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:28:45.80 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:40:18.35 ID:d7aYwzgC0.net
外交で役にたってる理論でいくと、保守派がおっしゃる男系に固執する必要性皆無って言うねw
別に愛子の息子が天皇になろうが外交では特になんの変わりもなく役にたってくれるよw

男系維持に執着しすぎて側室復活させると、その外交ですら総すかんだがww(男系維持のためには旧宮家復帰は当然のことながら、側室の復活が最優先事項ですw)

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:41:54.77 ID:6XLUdZAs0.net
金払いたい人だけファンクラブに加入して維持してやればいいと思う

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:15:24.02 ID:hN98jxFa0.net
皇室を持つ日本外交てロシアや中国、アメリカやフランスよりもすげーの?
そうは見えんが
むしろ天皇は外交の足引っ張ってない?
太平洋戦争だと天皇のせいで降伏できず無理ゲーを戦い続ける羽目になったよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:20:13.56 ID:hN98jxFa0.net
つーか天皇制廃止して米仏露中に
「偉大な先人を見習った」
とか言う方が外交的には良いんじゃね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:27:12.03 ID:yL/LwafSa.net
>>399
皇室は外交で有利とは言うけど、根拠があるわけでもないし どれくらいの経済効果があるのかも不明。

右翼サイトには天皇陛下は外交員100人分の力があるとか書かれてるけどね。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:51:50.55 ID:wa9bxQRpr.net
国会議員やめさせて天皇陛下と官僚だけで政治した方がよっぽど安上がりだ。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:54:49.70 ID:S6h9FD3F0.net
アルティメットナマポキング

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:12:56.08 ID:FzBNNYLq0.net
>>388
明仁になってから右翼より左翼のほうが天皇の権威にすがるようになった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:14:52.51 ID:rbK8MRkx0.net
皇室擁護の為にナマポ叩きするアホが沸いたりするけど
その皇室自体がそもそもナマポの究極形なんだからナマポ叩きは寧ろ天皇制廃止を煽っているだけだということに気付けよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:21:26.13 ID:oAfYWwhJ0.net
政皇分離が日本の伝統

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:23:39.09 ID:g0RqJQuW0.net
加計学園グループに対する補助金よりマシ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:08:22.59 ID:hN98jxFa0.net
>>407
天皇と加計学園両方補助金ストップするのがベストだな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:47:14.17 ID:xBftXBMZ0.net
>>408
秋篠宮とか税金で養う必要無いよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:25:26.86 ID:U97QE0Ch0.net
>>409
秋篠宮に限る必要ないだろ
皇族全員養う必要無いわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:26:26.03 ID:xyBGTE5W0.net
>>404
ヒロヒト=右翼
アキヒト=左翼
ってことなら左翼が正義じゃねえかw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:34:21.96 ID:8Gtx5Vb90.net
こんな議論が出るんだったら、今こそ大政奉還して、無駄な議員どもをやめさせろ。緊縮財政をするならこれが一番良い。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:38:42.01 ID:IbdvnDZzK.net
意外と金がかかる皇族

414 : :2018/01/05(金) 00:39:26.15 ID:sMX5CJdPM.net
天皇なくしても安倍がばらまくんだからどうでもよい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:49:25.80 ID:HDHdTHV40.net
政治責任を負わない天皇の名の下に国民の大量殺戮がいともたやすく行われたわけなんだが
政治家個人が全ての責任を負って戦争を遂行するかどうか判断するようになればジャップも少しは冷静になるだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:59:22.42 ID:U97QE0Ch0.net
>>411
ヒロ君もアキ君も右翼だろ
左翼だったらあんな地位にしがみついとらんわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:05:17.56 ID:HDHdTHV40.net
天皇制を潰して政治家に責任を負わせろ

総レス数 417
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200