2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】落合陽一「通り魔に襲われたらどうするんだ?」ウーマン村本「あなたは銃を携帯して歩いてるのか?」落合「ぐぬぬ…」 [988575705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13000).net
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
朝生のやり取りのなかで、落合陽一が、非武装を唱える村本に「じゃあお前は通り魔に襲われたらどうするんだ」
と突っかかってますが、その例えに従うならアメリカみたいに私人の銃武装を認めることになるんですよね。
インテリもかなり適当なこと言ってるわけです。


https://sangituyama/status/948436414881873921

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:47:23.40 ID:4Iu/7BVfM.net
朝生のやり取りのなかで、落合陽一が、非武装を唱える村本に「じゃあお前は通り魔に襲われたらどうするんだ」と突っかかってますが、
その例えに従うならアメリカみたいに私人の銃武装を認めることになるんですよね。インテリもかなり適当なこと言ってるわけです。

https://t.co/NhoEza2J89
https://twitter.com/sangituyama/status/948436414881873921 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:47:43.24 ID:6Ev7oNbia.net
被害妄想が強いよな、ウヨ脳って

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:48:04.88 ID:4Iu/7BVfM.net
インテリの適当なポジショントークは黙認し、芸人の素朴なトークを必死こいて
「論じて」「説教する」というインテリポジショントークの内輪感まるだしなところが恥ずかしいんだが。 https://t.co/xwi0kB9tXD
https://twitter.com/sangituyama/status/948440103977799680 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:48:11.75 ID:Br3Y/Za6r.net
認めるぞ
俺も銃が欲しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:48:37.64 ID:4Iu/7BVfM.net
これは、右も左も言論界が予定調和化しているのを、村本が炙り出してしまったから。
「知識不足」なんたらと、大衆蔑視しながらも、飯が食えるくらいのマーケットにあぐらをかいてるのをバラされたから苛立つんでしょう。 https://t.co/yNOxrJ3HOW
https://twitter.com/sangituyama/status/948407715549736962 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:24.53 ID:IMwKPRbCE.net
例えは例えでしかない
冗談を言うときに使うくらいがベター

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:25.90 ID:a01zyTMf0.net
落合は天才だけど極論がひどい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:28.87 ID:XrcgVVbQ0.net
落合信彦の息子(笑)

落合信彦

これらの自著に記されている武勇伝に対し、奥菜秀次は著書『落合信彦 最後の真実』(鹿砦社、1999)で、誇張や脚色・登用、あるいは完全な作り話であると述べている。
奥菜によれば、次の通りである。ブルース・リーに空手を教授した裏付けも存在しなければ、ロバート・ケネディやジョン・F・ケネディと対面した記録もない。自著に記されている発見した油田も架空の名前である。
落合の著作中、「(渡米後)ジョン・F・ケネディの大統領就任演説を聞いた」という記述があるが、ケネディの大統領就任は1961年1月であり、落合の渡米は1961年8月である。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:30.91 ID:ek8sDtZ4M.net
警察がいるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:40.83 ID:4Iu/7BVfM.net
>>9
親の七光りじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:49:45.39 ID:/WALvQOf0.net
こいつ自分に都合の良い事しか言ってねーな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:50:04.77 ID:PI4hyMj80.net
警察…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:50:15.23 ID:lBpDl9ug0.net
拳で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:50:42.52 ID:4Iu/7BVfM.net
>>13
つまり必要最小限(自衛隊)がいればいいと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:50:54.69 ID:jeTz79Ms0.net
外交交渉なしにいきなり侵略してくる国なんてないんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:51:02.91 ID:dfo5rtPx0.net
あの変な動きは何の病気なの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:51:21.81 ID:XhYuNbvxp.net
だから丸山眞男あたりはもう市民の武装権は奪えないと唱えてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:51:24.70 ID:LqIQuDoFp.net
通り魔的に戦争仕掛ける国がどこにいるんだよ
北朝鮮でさえかなり慎重だろ
戦争は最後の外交手段だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:52:01.12 ID:C4CjDwX60.net
戦場カメラマンかと思ったら違った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:52:22.37 ID:MmP7Tpxhd.net
落合陽一って誰かとおもったらただのアート芸人じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:52:29.97 ID:j9H31rhaK.net
後で警察使ってキッチリやり返せるならその場は無抵抗も有りだがなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:52:37.47 ID:fM8+kJDu0.net
古市と落合って似てるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:52:43.99 ID:4uGrtxNwd.net
敵の軍隊を通り魔に例えるなら通り魔は訓練してるんだが

反撃の余地などない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:53:05.80 ID:Cg8Vc05q0.net
警察は銃持ってるけどなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:53:18.67 ID:sAy+dHxV0.net
ワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:53:35.54 ID:bHBMEQ8NM.net
米軍も自衛隊も集団的自営件も竹島取れないなら何のためにあんのか
そう、こいつらの役割は国民監視だからだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:53:52.93 ID:yGj/mk23d.net
合法になったら所持するけども

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:54:32.00 ID:qQ8YkPKnp.net
>>19
宣戦布告するのがルールだからな。
これやらずに攻撃したら世界中が敵に回る。
同盟国ですら支持できんからな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:54:33.32 ID:fI4jl+naM.net
落合陽一みたいな何の実績もないやつが大学で教えているという異常な状態

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:54:41.32 ID:fsHhMiLd0.net
>>23
流石に頭の出来が全然違うことぐらいアホの俺でもわかる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:55:24.95 ID:fI4jl+naM.net
>>8
バカボンか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:55:33.00 ID:PVwE3mVy0.net
警察と軍隊に武装解除を求めるのは敵国の工作員

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:55:36.29 ID:h89p1JlD0.net
ウーマンスレ建ち過ぎてうぜええから死ねゴミ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:55:55.36 ID:Jb634fSh0.net
落合も胡散臭いからな
出演者のランク付けすると


A 森本(元防衛大臣) 三浦(政治学者) 片山(参議員)
B 中林(早大教授) 
C 井上(東大大学院教授)
D 落合(自称アーティスト) 瀬口(謎) 長妻(ミスター年金)
E 津田(無職) 村本(芸人) 李(Fラン教授)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:55:58.93 ID:UWiY7O2Ma.net
そもそも落合陽一というコイツがインテリって時点で笑うんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:56:34.66 ID:r3bkfLsL0.net
今は暴力受けてから抑止力行使しないとこっちが傷害罪問われる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:56:43.40 ID:MmP7Tpxhd.net
>>31
だからお前はアホなんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:56:51.20 ID:f1OJ+H7A0.net
>>35
元厚労相と自称アーティストが同格なのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:56:55.03 ID:fI4jl+naM.net
>>35
三浦瑠璃、こいつもそうだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:57:36.88 ID:E5Nc4Gbh0.net
ノビーの七光りw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:58:53.43 ID:PcxjCbjta.net
メリケンの銃武装って政府への抵抗を認めるってマエなんだっけ?
ジャップじゃやんねーな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:00:28.78 ID:nAK8MufJ0NEWYEAR.net
関係ありそうでないズレた事言い出すとか完全にケンモメンだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:00:45.50 ID:Yiv3t45i0NEWYEAR.net
>>1
問題の意味読み違うバカ
通り魔に襲われたら抵抗するだろって話
個人が銃を持つか持たないかはその国の法律であって
抵抗しないなどどいうやつは議論に入っちゃいかん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:01:03.22 ID:DLbSAjhUa.net
>>36
まあ一応博士持ちだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:01:04.69 ID:rqd0Aekza.net
村本、応援するわ
ネトウヨは自民党に乗ってりゃ勝ち組気分を味わえるだけで中身のないゴミしかいないぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:01:41.99 ID:pG2PIrX0a.net
>>25
お前らの論理で言えば全ての家(国)で銃武装すべきじゃね
警察(米軍)だけ武装してれば良いんかねえ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:02:45.86 ID:pjJJoAXHp.net
>>44
口で抵抗するか同じ手段で抵抗するかの違いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:03:25.21 ID:g0Fd1eD80.net
通り魔が現れて
ウーマン「殺されるかもだけど、抵抗しません」
落合「逃げて、警察に通報します」

って答えになるんじゃね?
銃で反撃とか凄い飛躍だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:04:01.43 ID:XrcgVVbQ0.net
http://jtwmkbj.exblog.jp/20377463/

落合信彦氏のエピソードで面白かったのはなんとあのブルース・リーと戦って勝ったというお話であります。聞き手のテリー伊藤もビックリのエピソードであります。

「ブルース・リーと闘ったこともあるんですか?」

落合「やりましたよ。」

「(ウソだろーっ)えっ、そうなんですか。」

落合「あんまり強くなかったですね、ブルース・リーは。」

「それで落合さんが勝ちました?」

落合「もちろん。3分で勝負がつきました。」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:05:08.87 ID:4auoqPuU0.net
ああいえばこういう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:05:10.05 ID:ZSMaH58v0.net
小学生の喧嘩「小学校行けよ!(涙目)」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:05:10.88 ID:Cg8Vc05q0.net
>>47
治安方法として警察を使えれば警察が銃持ってるし、警察が軍隊化してれば言わずもがなだし
警察がいても軍隊が弱い場合は全ての家がアサルトライフル所持してるでしょ
だから?w

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:05:19.93 ID:/WALvQOf0.net
>>35
津田は一応早稲田の教授だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:06:44.91 ID:fgbGk9Isa.net
世界の警察の出番だと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:06:47.82 ID:StrCVsx+0.net
>>16
え?北朝鮮は国ですらないけど?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:33.43 ID:c6DZEmbV0.net
朝生のこと終わってから反論とか話しにならんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:33.98 ID:rqd0Aekza.net
>>48
えらい違いだな
コンビニでお金を払って物を買うのと強盗が同じって論法

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:37.44 ID:rHf7Q1Ujd.net
こんなもんに出てるのは全部阿保

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:39.89 ID:7B3kVUZb0.net
結局は税金の使い道の話なんだよ
「国を守るのは当然だ!だから税金○億円使います!」
「いやそんなに使うのはおかしい!○円で十分!」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:07:47.66 ID:pjJJoAXHp.net
>>56
北朝鮮がどうやって侵略するんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:08:39.35 ID:uzO1YQ5I0.net
落合って脱オタ失敗したみたいなファッションのブサイクか?
ギズモードで一時期やたら取り上げられて鬱陶しかったからブロックしたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:08:40.88 ID:6b7Mtv0Xa.net
>>16
そういうの考えるの面倒臭いし脳がショートするから基本ウルトラマンの宇宙人ポジションで他国を考えてるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:08:42.45 ID:StrCVsx+0.net
>>48
村本は降参するって言ってるから抵抗もなく財布とられて
死ぬまでリンチで良いって考えだぞ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:08:49.71 ID:rs8tRvW50.net
>>35
文系しかいなくて草w エビデンスも何もあったもんじゃない業界w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:08:52.61 ID:0NoT+HAr0.net
なお日本は通り魔側だったよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:09:18.69 ID:f93Vuplkp.net
小学生の自由研究レベルの遊びを研究とか言ってやってる親の七光りボンボンはやっぱ違うわ
人間的に中身が無いからこれからはテレビでご意見番目指すのかな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:09:32.41 ID:neZeCq+I0.net
そもそも通り魔みたいな偶発的な事件と
沖縄、尖閣みたいなずーっと続いてる問題を一緒にしてる時点でおかしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:20.73 ID:8HKihJN60.net
正直
通り魔が出たら助かるのは銃を携帯してた奴だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:32.64 ID:pjJJoAXHp.net
>>58
コンビニでお金を払うのが抵抗なのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:34.02 ID:StrCVsx+0.net
>>61
お隣の国の韓国にどこまで攻め込まれたか聞いてみろよ
ろくな装備無い時代にソウル全部取られてアメリカに助けて貰っただろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:47.14 ID:6b7Mtv0Xa.net
>>66
自分達が卑劣な侵略者だったから他国も同じ事をやると考える
ここ70年日本人が必死に築き上げた平和国家のイメージが、また大日本帝国の亡霊に踏み躙られてる
日本人の敵は大日本帝国だってちゃんと認識しなきゃ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:10:58.56 ID:0NoT+HAr0.net
>>71
加害者側なら日本は詳しいよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:11:39.39 ID:T1VrziMB0.net
落合にこんな馬鹿と議論させるなよ
貴重な頭脳の浪費だぞこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:12:01.83 ID:J+w1BLWv0.net
核も持てるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:12:06.14 ID:8HKihJN60.net
銃を持ってない俺は通り魔に会ったら

蹴って距離を稼いで逃げ切れるか

追いつかれて背中を刺されるかの

2択しかないわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:12:23.48 ID:yI/Av1AC0.net
しかし平和な社会だよな
こんなくだらん討論してるだけで高額ギャラ貰えるんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:12:29.14 ID:Ua6xeXin0.net
これは例えを間違えたなw
この場面では個人の武装であって国家の武装ではないしなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:12:42.37 ID:A8+iwUOgM.net
通り魔に襲われそうになったらまずは相手の体格をみて抵抗するか逃げるか判断するな
抵抗するならなんでもいいから武器になるものを探す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:13:33.69 ID:0NoT+HAr0.net
通り魔怖いと言うけど
中国や周辺からしたら日本は通り魔だったから武装したら、何故か通り魔の日本が被害者気取りで笑える話

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:13:41.33 ID:8b19E0hP0.net
落合陽一が銃解禁派かもしれないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:13:44.25 ID:8HKihJN60.net
>>79
それラスベガスのリロード中にどうたらじゃねーかw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:14:07.13 ID:Cg8Vc05q0.net
こういうこと言っておきながら
中東に勝手に行ってテロリストに誘拐されたら助けろとか言ってるからウケルなチョンモメンw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:14:09.40 ID:+FKABNoS0.net
>>19
真珠湾奇襲攻撃したジャップがおるやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:14:17.29 ID:GI5n/Vwa0.net
>>65
いやいや落合陽一は何を使ってアーティストしてるか見てみ?
理系としか言いようがない分野だからw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:15:33.96 ID:imqarnt40.net
このバカげた議論のほうがよっぽどお笑いになってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:15:35.53 ID:bC3laVL00.net
俺ならスタンド使う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:15:35.93 ID:8HKihJN60.net
>>83
本当だよなw

見捨てる見捨てる

自ら志願してシリア行ってイスラム国に捕まったバカ助けろとか言うしw

チョンモメン会話が通じないダブスタガイジだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:15:38.91 ID:LJmP4LyA0.net
落合陽一は日本会議系のイベントに参加して、東浩紀が嘆いてたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:15:51.77 ID:ZSMaH58v0.net
落合(精神年齢小学生)は銃所持論者

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:16:08.73 ID:YBkSKB0k0.net
日本は全員が拳銃持ってないから持たなくてもいいけど
空港も拳銃の持ち込みは厳しいからな

これと同じで世界が非武装じゃないのに日本だけ非武装してどうするの?
日本人は国が守ることを放棄して不安にならないの?
自衛隊の兄弟いてスクランブルを年間どのくらいかけてるのか知らんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:17:20.34 ID:BWa0sdLw0.net
これは何事にも言えるけど例え話を多用するやつは本質から目を背けさせる詐欺師
例え話がうまいってのは騙すのが上手いってことだからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:17:38.42 ID:vpDYkMj9d.net
>>88
自らアメリカに喧嘩売って敗戦した馬鹿の国がありまして

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:17:40.67 ID:vVepUBOk0.net
落合は普段、「警察や軍隊に守ってもらってるでしょ」って内容でしょ
学力が違いすぎると言葉も通じないから、こっちの方がやばいでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:17:48.08 ID:STlAw2hW0.net
ソマリアに行けばいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:18:02.21 ID:imqarnt40.net
>>83
沖縄も見捨てるしジャーナリストの人質も見捨てるだろうな…w

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:18:21.42 ID:neZeCq+I0.net
>>1
沖縄、尖閣みたいなずーっと続いてる問題と
偶発的な通り魔を一緒に次元で考えてる時点でおかしい

そして、この落合さんの経歴も、そのオヤジの経歴も
いろいろおかしいw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:18:49.39 ID:vpDYkMj9d.net
竹島や北方領土、沖縄を見捨てまくりの国士様

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:19:14.34 ID:OXHmCwYN0.net
安全保障ってもしもを考えるものだと思うんだよ
杉本の意見はある意味考える事を放棄してるとも言えるんじゃないかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:19:26.05 ID:5vQdZ7wRd.net
これは伸びない
スレタイが下手

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:19:36.29 ID:OXHmCwYN0.net
>>99
村本だった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:19:46.81 ID:3nv08TK90.net
村本「僕は戦わないですね」
「侵略されちゃってもいいの?」
村本「てかまずなんで中国や北朝鮮が日本を侵略するんですか?それがわからない」
「通り魔とかいるじゃん!抵抗するだろ?」
村本「さっきから戦ういうてますけどあなたたちも戦わないじゃないですか?」

田原「村本くん!これ読めよ!ここに書いてあるの!」
村本「パネル見えないですよ遠くて」

「無知を恥じろ!君は問題を避けてるだけだ!」
村本「だけど戦争で戦うのはあなたでもボクでもないですよ!自衛隊の人らです!あなたたちはその人らに守られてるんですよ!さっきから自分が国の軍事転がしてるみたいな顔してますけど!
頭いいとかね、知識あるだけじゃなんの役に立たないですよ!僕もあなたもその場面になったら同じなのに!なんで僕を責める権利があるんですか!
自衛隊の人らが生きた死んだしてるときにあんたら隠れてるだけじゃないか!そんなやつが戦うだの語るなよ!」

「君の大事な人も殺されるよ!」
村本「僕の弟は自衛隊員です。戦ってほしくないと思う方が自然じゃないですか?これまぁ僕個人の意見ですよ?今日これだけ人数いるんですからね、一般的にこうあれみたいな話を聞かされてもそこで終わりじゃないですか?
これテレビなんです。その分野で自分の方が詳しいって語ってるやつ見て何がおもろいんすか?
あなた方の意見、本当にそれ自分の思ってることですか?個人の意見じゃないでしょ?自分のホンマの気持ち話してくださいよ」
田原「読めよ!」
村本「見えないって!」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:20:05.74 ID:ZSMaH58v0.net
>>94
それ素直に
警察なくてもいいのかって聞けばよくないか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:20:49.89 ID:YBkSKB0k0.net
>>80
中国の侵攻に怒ってる国もいるだろう、横暴すぎて
今の時代は国を守るのに被害者とか加害者とか関係ないかと
日本は過去の加害者だから侵攻されてもスクランブルかけるなと?
ただでさえ核を向けられてる事に目をつぶってるのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:20:56.33 ID:vVepUBOk0.net
落合「通り魔に襲われたらどうするんだ?(あなたは、いつも国家に守ってもらってるでしょ?)」

村上「あなたは銃を携帯して歩いているのか?」


学力が違うと日本語が通じない例だね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:20:57.94 ID:Oa0Hm8kn0.net
ほんとウヨサヨは話がズレてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:21:27.03 ID:4RKIy3jFa.net
通り魔って無差別じゃん
気付いたときには傷つけられてるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:21:48.71 ID:vVepUBOk0.net
>>103
国語が弱すぎると誤読のオンパレードになるから
学力差があるとなにいっても言葉が通じないんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:21:49.92 ID:XrcgVVbQ0.net
>>94
じゃあ国連軍があるから武装は不要だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:06.65 ID:f1OJ+H7A0.net
>>103
番組内で誰かが聞いてたはずだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:08.29 ID:PVwE3mVy0.net
>>80
日本が戦争した理由は通り魔並みだと解釈してるわけだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:27.77 ID:0hNp9owE0.net
>非武装を唱える村本に「じゃあお前は通り魔に襲われたらどうするんだ」

そもそも落合はこんなこと言ってないだろ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:39.39 ID:SjAgvRJX0.net
質問に質問で返すな
討論にならねえわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:46.96 ID:vVepUBOk0.net
>>109
世界が?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:22:48.45 ID:8HKihJN60.net
>>112
え!?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:23:26.51 ID:ZQ4BFZ8m0.net
みんな自分以外の誰かが戦ってくれることを期待してるくせになんかズルいよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:23:28.99 ID:tbaTC/SRa.net
落合陽一って工学者として優秀なだけで時事社会問題については村本に毛が生えた程度の見識しかないだろ
よくあんな番組に出る気になったな
準備しないまま放言して恥をかくとは予見しなかったんだろうか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:03.78 ID:0e28eYMIK.net
>>93
アメリカは最初参戦に消極的だったけどね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:03.99 ID:/6nrx7jn0.net
個人武装あり国家は非武装中立が俺の理想
個人に許される武装の範囲が大問題だけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:29.03 ID:XrcgVVbQ0.net
落合はお父さんがブルース・リーを3分で倒す武闘家なので銃は不要なの

>>50

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:36.56 ID:tdGrPdSUa.net
>>102
ん?やるじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:48.80 ID:vpDYkMj9d.net
>>111
そうだよ
止めろと国際社会から言われてるのに中国にちょっかいかけまくった挙げ句に制裁されたら正義ぶって戦争仕掛けたでしょ
まあ敗戦してから一時は経済2位になれたからまた誰かに指導してもわないといけないかもね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:24:55.52 ID:ZSMaH58v0.net
そこで国連警察の出番ですよ
非武装中立は正論

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:01.50 ID:vVepUBOk0.net
なにが難しいかって馬鹿は誤読と誤解の中で生きてるから
学力高い人とのやり取りができないんだよな、いい悪いとか以前に、日本語力の差がありすぎて、言葉つうじないんだよね
そういうのを無視して議論やるからおかしくなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:03.01 ID:pWU0sCUg0.net
通り魔に襲われた時抵抗せず死ぬって主張したのが無知オッサン村本だったわけだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:11.82 ID:Fe0sKjzt0.net
日本て外国から見たらマジでキチガイにしか見えないだろうな
いつも侵略した側がお前だろと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:40.63 ID:iSB2JhBMK.net
何でサヨク界隈が発狂してるのん?
サヨク「村本と一緒にすんなやー」
って事?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:42.16 ID:E5Nc4Gbh0.net
ジャップの場合は
そもそも国家が国民を守るという大前提がないやんけw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:45.19 ID:aVkjQEIc0.net
>>35
ネトウヨの三浦過剰評価は異常

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:50.85 ID:/6nrx7jn0.net
平和主義者が憲兵に勝つ手段があれば原爆は落とされずに済んだかも知れないんだからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:51.12 ID:PMlcw0oA0.net
俺なら逃げるけど落合は戦うの?
そんな強そうに見えないけど武道の有段者だったりするの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:52.00 ID:0/sRdKPLM.net
警察が武装してるじゃん
そして国レベルで警察の役割するのが自衛隊だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:25:57.14 ID:0hNp9owE0.net
>>115
>井上「そしたら侵略者に対して侵略のインセンティブを与えちゃうよね。それでいいの?」
>村本「なぜ侵略される、意味が分からないんですよ」
>落合陽一「だって知らない人に通り魔で刺されたりするでしょ?」

この発言を「通り魔に襲われたらどうするの?」って解釈したの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:26:18.32 ID:ZYqkcsuO0.net
この人警察には通報するんですよねw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:26:22.37 ID:imqarnt40.net
>>116
誰かが民主主義や立憲主義を自分のために守ってくれるらしいからなケンモジ認識だと
沖縄の翁長とかは実際侵略者と戦っているわけだがケンモジは侵略されたら未来永劫服従すると言っている

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:26:49.14 ID:+Yvlx38F0.net
>>117
それな
BSスカパーの「Newsザップ」という番組で大澤真幸に突っかかっていってあっさり論破された青瓢箪という印象が強い落合陽一

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:26:59.45 ID:A8+iwUOgM.net
拉致とかされて危険なとき、君たち人権を守りたまえ、みたいにやるのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:27:34.22 ID:PVwE3mVy0.net
>>119
マフィアが得する社会だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:27:42.97 ID:YBkSKB0k0.net
>>126
海外は自分の国を自分たちで守らない日本人に飽きれてるが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:27:56.95 ID:neZeCq+I0.net
>>1
日本の討論番組の嫌いなところ
朝生に限らず

相手の話を遮る
叫んだり、怒鳴り散らす
お互いに言い合いになってて何を言ってるのか分からんときも多い

これで「盛り上がってる感」を出してる時点で
ディベートなんて日本には無理だと分かる
朝生とかその典型で、ずっとこれを繰り返してる、未だに
討論番組じゃないよ、ただのバラエティだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:27:57.26 ID:ZQ4BFZ8m0.net
自分以外の誰かが戦ってるエピソードをドヤ顔で語ったりさ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:28:00.68 ID:0/sRdKPLM.net
「ジャップは革命の歴史がないから民主主義は自分たちの力で守る自覚がない」

とか言ってるチョンモメンが選挙すらない権威主義体制の中国に対して即座に降伏するとか言ってるんだから凄いよな

自覚がないのは誰なんですかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:28:45.94 ID:j9H31rhaK.net
>>64
相手の主張を拡大解釈して批判はよくある論法なんだろうけど、
ウーマンの方は自分で「抵抗しない」言っちゃってるからなぁ
話にならんわな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:28:55.97 ID:/6nrx7jn0.net
>>138
今マフィアが得してないみたいな認識なら違うと思うの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:01.16 ID:0hNp9owE0.net
武力による抑止力が必要な例として通り魔を持ち出したんだろ。
その前提として、国内でいう抑止力は「警察」、国外でいう抑止力
は「自衛隊・軍」があるという話題の中での発言だろ。

なんだよお前は銃を携帯するのかって。
根本的に話を理解できてないなら喋らない方が良いぞ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:04.48 ID:VEN3Ac5jM.net
>>10
国際社会に警察はいない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:44.76 ID:ngktDR9Fa.net
あ落合陽一って落合信彦のむすこなの?な〜るほ〜どねえ〜。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:46.21 ID:ZYqkcsuO0.net
ストーカー被害に悩むウーマン村本
「警察の方も『警告はしているけど、逮捕はできない』って言ってて」
という。逮捕されない2年間、ずっと怯えていたという村本は、
「加害者が守られてるんですよ。逮捕もできない。どうやったら逮捕されるのかって言えば、何かをされないと逮捕できない。
ということは、僕の“刺され待ち”。何かをされ待ちなわけですよ。こんな不利な話ないですよね」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:55.22 ID:tdGrPdSUa.net
やるじゃん、パネラーの背後を突いてるじゃん。なかなかできんぞ

>あなた方の意見、本当にそれ自分の思ってることですか?個人の意見じゃないでしょ?自分のホンマの気持ち話してくださいよ」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:30:02.54 ID:BWa0sdLw0.net
>>140
日本人の議論はまず発言をちゃんと残して振り返えられるようなパネルとかボードがないと無理だと思うわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:30:04.69 ID:prwDxDOn0.net
>>16
ミサイル撃ってる国があるやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:30:07.39 ID:vVepUBOk0.net
不思議な感じだよね。国語力が弱すぎて言葉が通じないコストを、なぜか落合が払わなければならないから
小学生ぐらいの学力みにつけろって話になったんでしょ。でも村本は、それ以下の人を自分も含めて想定してるわけで
意思疎通ができないあたりがここらへんにあるんだよね。悲しいけど。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:31:15.05 ID:imqarnt40.net
>>142
完全なる矛盾だよなw
ほんの少し理性を働かせるだけで気付くようなことなのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:31:23.86 ID:ZYqkcsuO0.net
村本も刺され待ち
日本も刺され待ち
それが非武装中立

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:08.81 ID:pjJJoAXHp.net
>>143
村本自身は自衛隊員じゃないからだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:10.12 ID:PMlcw0oA0.net
>>152
落合が馬鹿だから相手に理解されないだけやぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:11.15 ID:tbaTC/SRa.net
>>129
三浦への評価が自己紹介みたいなもんだわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:42.88 ID:/6nrx7jn0.net
>>152
> 不思議な感じだよね。国語力が弱すぎて言葉が通じないコストを、なぜか落合が払わなければならないから

ネトウヨとケンモメンの事かと思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:49.95 ID:HRF1dddc0.net
>>133
これ落合もおかしいよな
せっかく井上達夫がインセンティブって言葉使って解説しようとしてるのに
議論を幼稚なレベルに下げてしまった
通り魔のように暴力を行使するために他国を侵略する国家なんてないだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:04.20 ID:PVwE3mVy0.net
>>122
単純な奴は幸せでええな

>>144
武装してもマフィア扱いされない自信があるのか
自分しか見えてないんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:14.83 ID:YBkSKB0k0.net
通り魔に対抗するのは武装してる警察なんだし
これを村本はいらないと言ってるようなもの

なんでこいつ一般人が武装することになってんの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:23.20 ID:ZYqkcsuO0.net
左翼ってすぐに警察に頼るよな
警察敵視してるくせに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:38.53 ID:8HKihJN60.net
なんで誰も中国の南シナ海の侵略行為には文句言わないの?

モラルが矛盾してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:07.26 ID:0hNp9owE0.net
>>159
日本って知ってる?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:14.84 ID:vVepUBOk0.net
>>156
ちゃんと勉強してきてる落合とかだと、馬鹿の定義が小学校、中学校の勉強はできて当然ぐらいの感覚だから
それ以下を想定できなかったんだよね。いままでそんな人に直接、出会ったことなかったんだろうね。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:52.06 ID:MXPS9GLv0.net
落合陽一ってペテン師信彦の息子だったのか
博士課程修了しているからホンモノなんだとは思うけどあの親の子供である以上気を付けないと危険な人物だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:52.93 ID:i8youHw20.net
自分はどうするか聞かれてるのにそれに答えてないじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:10.55 ID:+zG6wDgVa.net
正当防衛の類推適用はダメなんよ…
今の世界的な流れは限定的解釈説なんよ…🌠

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:22.57 ID:Ua6xeXin0.net
>>102
これはズバリで俺は交戦権持たせて国防軍へ昇格派だけど自分や家族が戦場に行くのかとなったらノーだからな
ぶっちゃけ大半の人間がそうだから高給出して地位を高めて求人するしかない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:46.99 ID:/6nrx7jn0.net
>>160
個人武装が解禁されると誰でも彼でもマフィア扱いでしょっ引ける世の中になるって意味?
確かにそういう危険もあるがそれだと得してるのはやっぱり国家となるんじゃね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:47.94 ID:vuTxFPWDa.net
ぶっちゃけ村本はディベート向いてない
ノンスタ石田の方がずっと向いてるし性格悪いから村本に勝ち目ないわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:26.07 ID:ocdGXkL30.net
なんかアホがこの言語障害児(落合っていう糞ガキ)を天才とか持ち上げてるけど
結局おまえらがアホなだけちゃうの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:44.55 ID:a2wqYahA0.net
落合ってチック症なのか? あの挙動まともじゃないわな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:56.85 ID:+zG6wDgVa.net
9条はADRを推奨してる規定なんよ…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:04.71 ID:rqd0Aekza.net
つか村本と堀潤とセットにしてくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:07.29 ID:2tnxzP+u0.net
>>165
ペテンの英才教育受けてるよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:20.12 ID:pcvPRCEWa.net
>>84
それは戦争中の話だろうが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:13.87 ID:+zG6wDgVa.net
現実問題自然人の実力行使の場面と国家間のそれとは切り離して考えるべきなんよ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:22.04 ID:OQuq9waPM.net
通り魔じゃないだろ
何度も何度もちょっかい出してきて、自分の家族にも照準を合わせて来るようなロクデナシを追っ払う方法を考えるべき。
相手は頭も良く話し合いすらままならない。
近所の人は見てみぬふり。警察なんて無い。
そんな状況でどうするか?
それを考えるべき。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:25.53 ID:I0zsPEtU0.net
警察は銃を携帯してるだろ
ウーマンってアホなのか?
自衛隊、警察、民間人を一緒にしてない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:11.20 ID:f1OJ+H7A0.net
>>177
真珠湾攻撃以前から日米間で戦争してたの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:20.56 ID:0hNp9owE0.net
個人が勝手に武装するのを許したらそれはテロ集団だろ
国が警察という機能を有して無ければそうせざるを得ない
では何故個人がそうする必要が無いのか?警察があるからだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:32.78 ID:qewcg6SEa.net
まーたイタコ芸やってるのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:07.85 ID:tdGrPdSUa.net
>>169
残念、薄給低地位でやらせるのがこの国

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:20.09 ID:Kwua0y4j0.net
その理論だと北朝鮮も核武装していいことになるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:40.62 ID:0hNp9owE0.net
>>1ってまさに「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」理論だよな。
いちいちブサヨのお花畑に付き合ってられるかよ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:42.39 ID:vVepUBOk0.net
>>176
学生のときに週に論文100本ぐらい読んでる生活してたんだっけか
英才教育がペテンとは思わないね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:45.13 ID:PVwE3mVy0.net
>>170
なにがいいたいのかさっぱりわからん
武力は法を効力を弱めるものだぞ
おまえとは認識がちがうようだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:27.70 ID:WUNJ1sJrp.net
落合って、ここのところずっとチヤホヤされてるけど、バノンや百田、田母神と一緒に講演会に登壇するような奴なんだよね

取り上げ方を少し考えた方がいい

http://jcpac.org/speakers/

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:34.03 ID:PVwE3mVy0.net
>>181
間接的にしてたよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:34.90 ID:/6nrx7jn0.net
>>179
ちょっと待て

> 相手は頭も良く話し合いすらままならない。

これ下手するとあちら側に理があるパターンじゃないのか?
一般的に相手の頭がいいなら話し合いは捗るものだぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:02.75 ID:+zG6wDgVa.net
国際紛争での武力行使は禁止されてるけどそこまで至らない武力行使は禁止されてないんよ…
だから緊急時の相手方の武力行使を反らす性質のものはゆるされてるんよ…

尤もこういうのを「武力行使」って言葉に当てはめるのは別問題だが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:14.79 ID:9ZuuPzZs0.net
>>1
非力だけど殴り返すよな
非武装は抵抗すらするなって事

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:22.32 ID:0DCPB8zJ0.net
? 意味が分からん 見かけたら殴りかかっても無抵抗でいてくれるってこと?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:45.93 ID:gjSn43t80.net
コントかよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:49.86 ID:I0zsPEtU0.net
よくこんなアホな返しができるなw
自衛隊容認の人間にじゃあお前は戦車所持してるのか?って言うみたいなもんだろw
そんなの持ってる民間人はいないw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:07.94 ID:/6nrx7jn0.net
>>188
> 武力は法を効力を弱めるものだぞ

そうだろうか?
銃社会であると同時に訴訟社会でもあるアメリカは一体何なんだ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:09.73 ID:4Iu/7BVfM.net
>>193
銃を持てと?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:19.07 ID:Y0AjpNuC0.net
でもおまえたちもここに来るバカフェミのクソ論理ジャッポス叩きには呆れるわけじゃん
村本言ってるのはまんまそれだぜ?
ネットで擁護してるのもそいつらだし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:28.05 ID:PVwE3mVy0.net
>>191
頭がよくても友好的とは限らんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:41.83 ID:0DCPB8zJ0.net
警察は必要だけど自衛隊はいらないってこと?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:50.52 ID:0hNp9owE0.net
つかこの発言は本当に村本がしたのか?
俺が見てる限りこんなアホな発言はしてなかった気がするが
そもそも落合がこんな質問をしていないし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:55.06 ID:+zG6wDgVa.net
正当防衛的な効果は現行の周辺事態法で対応できるんよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:32.85 ID:VEN3Ac5jM.net
筑波大vs中卒でコミュニケーション取るのは不可能ということだな
そして村本擁護も中卒と

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:40.26 ID:PVwE3mVy0.net
>>197
銃によって死んだり脅されたり生活に支障をきたしてるがなw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:04.98 ID:/6nrx7jn0.net
>>200
頭がいいなら友好的な演技くらいは必要ならしてみせる
頭がいい人から友好的なフリすらしてもらえていないというなら
それはこちら側が「まともに付き合う価値無し」と判断されていたりするのでは?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:31.50 ID:9wQAKRtS0.net
全然例えに従ってないんだが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:38.47 ID:0DCPB8zJ0.net
>>203
だから北朝鮮からミサイル飛んで来ても防衛するだけで北朝鮮のミサイル基地は攻撃出来ないのよ?
北朝鮮がミサイル撃つのを止めてくれるまで日本は防衛するだけw

何故って北朝鮮のミサイル基地を破壊する装備は自衛隊に無いからw 空母も爆撃機も無いし燃料も続かない 訓練すらしてないから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:41.21 ID:+zG6wDgVa.net
>>201
自衛隊の行動を行政警察活動の枠組みでコントロールすることによって
法的に自衛隊と警察の垣根がないってかんじだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:38.93 ID:32jXfTgM0.net
>>1
これ叩かれてるけどさ

もし侵略行為とかされたらっていう仮定で議論に入ろうとしたときに
村本が侵略される理由がわからんって言った事に対して
とりあえずあなた自身が理由はわからないけど突然相手に襲われたときどうする?って事だから
ある意味エンジニアチックなんだよな提起された仮定の問題にどう対処しますかって話をしていて

あまりその仮定自体には関心無いっぽい
その後も村本にあなたはどう考えてるのかと促してるし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:46.08 ID:DNobp4jfx.net
村本の場合国と個人をごっちゃにするからワケ分からなくなる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:53.14 ID:+zG6wDgVa.net
>>208
急いで白黒つける必要がある問題なのか?
解決手段は武力行使しかないのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:16.40 ID:rY3HSteor.net
落合はなんかCMでまくっててわけわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:29.02 ID:/6nrx7jn0.net
>>205
それは「法の効力が弱まっている」と言えるのだろうか
法で裁けない悪が存在するって意味じゃ非銃社会も変わらんのでは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:42.84 ID:Jj8Kc82n0.net
村本は無抵抗で殺されるって言ってるのに
どっから銃武装が出てきたんだ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:59.33 ID:nN8lOBbWa.net
村本をお花畑と叩きたいんだろうけどネトウヨの意味のない極論質問もバカに見える

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:08.54 ID:pjJJoAXHp.net
>>208
なんで北朝鮮は日本が反撃出来ないのにミサイル撃たないの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:10.13 ID:kcDZFDqB0.net
>>1←さすがは小学生レベルのお友達www

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:15.38 ID:+zG6wDgVa.net
国家間でも自力救済は禁止されてるのに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:28.35 ID:PVwE3mVy0.net
>>202
>>1の会話は詳細がわからんから
発言者を批判する気になれない
よくある武装非武装の議論ととらえてるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:47.28 ID:yrxa2T4c0.net
自衛の為の武力行使は否定されてないだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:50.13 ID:0DCPB8zJ0.net
>>212
ミサイル飛んできたらの話なんだけどw 急がないと一方的に虐殺されるんだけどw ミサイル止められないんだからw ミサイルなんて簡単に撃ち落とせないよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:50:03.11 ID:ZSMaH58v0.net
>>162
市民同士の示談や喧嘩の自由を放棄して
すぐ警察に頼るのは右翼ですよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:50:36.77 ID:0DCPB8zJ0.net
>>217
いつでも撃てるから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:11.90 ID:0DCPB8zJ0.net
>>223
どんな事例がある?教えてよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:40.58 ID:rVx6PKRS0.net
一般人が通り魔の心配をして武装しなくてもいいのが文明国だとして
それを国際社会に敷衍しようという話だよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:50.72 ID:pjJJoAXHp.net
>>224
日本が敵基地攻撃能力持ったら撃てなくなるよ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:53.37 ID:D/e5blyLd.net
世間は安保法とか忘れてるんだなと

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:52:14.59 ID:QAv9BhDw0.net
>>8
天才か?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:53:02.64 ID:PVwE3mVy0.net
>>214
俺には非武装集団と同様に法に則って武装集団と話し合いができる自信がない

法がなくなるわけじゃないから効力は落ちてない
これは屁理屈だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:53:58.44 ID:CfCKBMR40.net
>>16
誰もそれ日本だろってツッコミ入れてくれなくてかわいそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:15.79 ID:ZSMaH58v0.net
>>211
通り魔レベルに話を矮小化してきたのは落合だぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:15.91 ID:LJtqz5WC0.net
パヨさん必死に村本擁護スレ立ててるけど空しくならんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:20.03 ID:Y0AjpNuC0.net
>>217
アメリカが反撃するからだよバカw
撃ってきてるぞミサイル
北海道民の頭の上飛んだんだからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:38.54 ID:fYoyLvqV0.net
昔のジャップみたいにいきなり戦争仕掛けてくる国なんてないからね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:02.15 ID:vVepUBOk0.net
落合が日本の問題点いってたじゃん、変えるコストが半端ないってね
まさに、落合と村上の会話こそが、その真意でしょ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:20.57 ID:+zG6wDgVa.net
>>222
打ち落とす権利は認められてるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:21.52 ID:YBkSKB0k0.net
>>217
日韓はアメさんがいるからだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:35.50 ID:ZSMaH58v0.net
>>225
ネトウヨと長い期間レスバトルしてきた感想

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:54.71 ID:6X0XZ2/I0.net
通り魔に襲われたらなす術もなく被害を受けるだけ
通り魔が正面から「私は通り魔です。今からあなたを5秒後に襲います」なんて言うか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:57.85 ID:6/6HC9RU0.net
「これほど世界各国の経済の相互依存性が高まった状態で、戦争は考えられない」

ノーマン・エンジェル(第一次世界大戦の数年前に)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:56:02.40 ID:PVwE3mVy0.net
>>235
予兆がない戦争って人類史にあるの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:56:17.77 ID:pjJJoAXHp.net
>>234
アメリカの反撃って周辺事態法でしょ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:54.11 ID:PMlcw0oA0.net
>>165
そんなこと言ってないぞ
純粋に馬鹿だから相手に伝わる言葉が出てこないって言ってるんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:57.48 ID:OQuq9waPM.net
>>191
狡猾って言った方が伝わりやすかったかな?
利害が一致するなら捗るだろうけど、この仮定はこちらが不利益しか被らないんだよね。
あんたの言う頭が良いってのは、自分にとって都合が良いって事だよ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:23.43 ID:Y0AjpNuC0.net
>>243
湾岸戦争ユーゴ空爆シリア空爆を思い出しなさい
トランプが刈り上げに何言ってたかも

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:28.05 ID:fYoyLvqV0NEWYEAR.net
侵略されて占領されたら酷い目に合うって言う奴いるけど
今日本が侵略されて占領されたら安倍が適当な裁判にかけられて死刑になって終わりだからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:36.24 ID:PMlcw0oA0NEWYEAR.net
>>102
逃げりゃいいよね
普通に原発事故とか地震とか津波とか逃げるよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:44.99 ID:/6nrx7jn0NEWYEAR.net
>>230
法があるかないかじゃなく機能するかどうかだな大事なのは
銃によって被害受けた人が(貧富の差などに依らず)ちゃんと訴えればすんなり勝てるかどうか
銃が無けりゃ確かに死者は減るだろうが
その結果が今の日本みたいに「自殺に追い込む」だの「社会的に抹殺する」だのに繋がってるなら
死ななきゃそれでいいと非銃社会を無条件に褒める気にはならないのよ
日本は市民は銃持てないけど警察もマフィアも国家も銃持ってるからね
市民だけがこいつらに反撃の手段持ってない上訴訟で勝ちたけりゃ札束で殴り合えってのはアンフェアだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:48.44 ID:vVepUBOk0NEWYEAR.net
>>244
朝貢しらないのは想定してなかったでしょ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:49.53 ID:j1PooygDaNEWYEAR.net
非武装唱えてる奴は国家権力から外そうぜ
無抵抗なら攻撃されないんだろ?証明してもらうために一時的にそいつだけ法律無効にしよう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:54.75 ID:RM4CTcm40NEWYEAR.net
>>16
馬鹿「トラトラトラ」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:11.15 ID:YBkSKB0k0.net
>>235
日本をみて勉強してるからね
そう読んでるから強気で北朝鮮に圧力をかけれるんでしょ?

圧力かけてこのまま核を放棄させるか
イランみたいに反政府が暴動を起こすように仕向けてるんでしょ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:17.01 ID:PMlcw0oA0.net
>>247
麻生も殺されるだろ
いい世の中になるよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:06.84 ID:pjJJoAXHp.net
>>246
>>208に言えよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:42.57 ID:uLv446H20.net
質問に質問で返すバカ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:26.53 ID:/6nrx7jn0.net
>>245
頭がいいってのは「利害が対立する相手とでも冷静に落としどころを探る能力がある」って意味だと思ってたよ
それが出来てないなら双方ともに頭の出来はよろしくないと言わざるを得ない
俺の中ではね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:22.63 ID:Gd2KfVjXe.net
まーたチョンモメンの捏造か
ぐぬぬなのは村本とお前らバカサヨやん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:27.46 ID:S5Iu5YYvM.net
落合陽一ってバカだったんだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:33.41 ID:3oUZ8VAz0.net
パヨクは自殺願望あるんだろw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:52.55 ID:bNUDX8Nn0.net
なんでみんなこぞって戦争したいの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:50.62 ID:r0aOQdzUa.net
>>35
落合は筑波の副学長な
学のないやつはこれだから…
論文も読んでみろ実績あるから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:53.81 ID:j1PooygDa.net
ってかこいつストーカーの時警察使ってんじゃんww
警察使って追い払うのと武装して追い払うの何が違うんですかねぇ
頭の中チョンモメンかよ
ストーリー程度にビビる雑魚が非武装は草生えるわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:51.15 ID:VEN3Ac5jM.net
>>242
独ソ戦とか朝鮮戦争とか第四次中東戦争とか
防御側は奇襲食らって大混乱に陥った

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:08:09.24 ID:PVwE3mVy0.net
>>249
アメリカと他国を比較したら銃の流通量に応じて死人が増えてますがな
銃を気にして生活する戦国時代はいらんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:08:15.70 ID:whBnvfNF0.net
こういうシンプルな疑問っておもしろいよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:08:25.74 ID:/6nrx7jn0.net
>>261
本能・・・ですかね。
知性を本能の対立項とするなら
この会話の登場人物の中に知性ある者はいない。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:05.27 ID:xFVRFpbu0.net
日本人の個人の銃の所持って
憲法違反?法律違反?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:42.18 ID:ZnucaAKr0.net
落合「小学校いこうよ!」
村本「いや、え、ま...」
落合「小学校いこうよおお!!!」

残念だがこれだけで落合の勝ち

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:02.31 ID:0hNp9owE0.net
>>35
何で井上がCなのよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:10.92 ID:PMlcw0oA0.net
>>263
余裕で死ねるから全然違うだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:18.62 ID:/6nrx7jn0.net
>>265
そうだな
かと言って憲兵さんに目をつけられたら「やれやれ俺も拷問されて死ぬか仕方ない」って時代もごめんだね
戦国時代の方が安楽自殺の手段が多い分マシかもしれないとすら思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:40.92 ID:OQuq9waPM.net
>>257
そりゃ平和ボケっていうんだよ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:41.95 ID:PVwE3mVy0.net
>>257
人の数だけ正義があるんだよ
友好度と知能は別軸

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:15.83 ID:ZSMaH58v0.net
>>262
「小学校行けよ!」「通り魔に襲われたらどうするんだ?」
これってその実績が怪しまれる発言だよねw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:48.99 ID:w0H1XUQlM.net
落合陽一もクソみたいな番組出なきゃいいのに
研究者としてはまともなんだし、こん番組出なくてもいくらでも資金引っ張ってこれるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:58.99 ID:qQ8YkPKnp.net
>>268
銃刀法違反じゃないかな。

村本はテレビでるくせに憲法9条読んでないとか言っちゃった時点でダメ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:10.61 ID:0hNp9owE0.net
>>268
法律違反だろ
銃刀法違反

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:32.60 ID:/xKBNZ330.net
とりあえずストーカーに追い回された時に
ポリスに頼った村本は無抵抗でどうのこうの言うなよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:52.57 ID:ZSMaH58v0.net
>>263
警察権は市民は持ってないから
頼るときは頼る
自衛権も同様だぞ
ただ交戦権は絶対許されない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:13:23.53 ID:5gvT9l7kM.net
落合ってのは通り魔に襲われないように武装して歩いてるのか
滑稽だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:14:32.82 ID:5gvT9l7kM.net
>>279
逆だろ
通り魔に襲われないように勝手に武装してる奴らが警察に頼るな
手ぶらで歩いてる奴は警察に頼っていいよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:14:37.37 ID:0hNp9owE0.net
>>280
だからその自衛権の為に武力を持ってるんだろ
で、村本はその武力を放棄しろと言ってる、つまり自衛権を放棄しろということ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:18.05 ID:/6nrx7jn0.net
>>274
> 人の数だけ正義があるんだよ

良いこと言うな
だがだからこそ「いろんな正義と共存できる能力」をこそ知能と呼びたいんだよ俺は
>>273・・・はもういいや俺には無理な奴だった。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:45.70 ID:GjiZfJrW0.net
銃じゃなくナイフだったらもっと納得できたのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:10.97 ID:OFM8B0dF0.net
>>276
この時期にテレビに出るとつくばに応募してくる学生が増えるから出てるんだと
落合は学生育てて自分の思想を世間に広げようとしてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:23.35 ID:PVwE3mVy0.net
>>264
>独ソ戦とか

戦争で利害が日々変化していく中で粛清するからだろ

>朝鮮戦争とか

何のために38度線が引かれたのか

>第四次中東戦争とか

四回目ですやん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:54.42 ID:o4FWL9MDd.net
村本は自衛権≠警察の存在と思ってるから意味の分からないことになってる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:17:31.93 ID:PVwE3mVy0.net
>>284
そりゃ知能じゃなくて悟りだなw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:00.90 ID:aVkjQEIc0.net
>>270
ネトウヨが改憲論者で完全な左翼じゃないから下と差別化するために適当に付けただけだろ
学者としては井上がこの中じゃ飛び抜けて実績あるのにね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:09.52 ID:r0aOQdzUa.net
>>275
だーかーらー、実績はそんな発言じゃなくてモノとして出てるんだから論文でも読んだら?
学なくて読めないんだろうけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:32.78 ID:whBnvfNF0.net
帝国主義時代が終焉して植民地獲得の欲求ってのはかなりへったことは事実だわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:49.96 ID:rBKWowXl0.net
落合陽一の顔ほんと無理
よくあの顔でカッコつけられるよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:02.23 ID:s71Xr1H6a.net
>>9
気違いじゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:19.32 ID:01sDzgmxM.net
いや逃げるでしょ
なんで死ぬまで反撃しなきゃならんわけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:27.30 ID:Gd2KfVjXe.net
ブサヨ「ウヨは低学歴、リベラルは高学歴!」


バカサヨ村本・・・高校中退
落合陽一・・・筑大卒

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:27.87 ID:0hNp9owE0.net
>>288
自衛権と警察の存在は別ものだぞ。
ただ、自衛権と警察権は似たようなもんで、どちらも「武力」を持ってる。
その片方の武力を放棄しろと言いながら、警察権は認めてるから意味
が分からないんだよ。

昔の左翼は自衛権の放棄を主張することを正当化するために、「警察
は丸腰になれ」とか言って国民の右翼化に貢献してきた。
村本はその点がブレてるんだよ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:49.11 ID:WnU/H/Z10.net
お父ちゃんは石油ビジネスやってたの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:21:04.36 ID:ZSMaH58v0.net
>>283
そもそも自衛隊って戦力、武力なのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:21:50.88 ID:5gvT9l7kM.net
>>297
バカかコイツ
一般人が武装せずに手ぶらで歩くために警察は必要だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:23:54.46 ID:0hNp9owE0.net
>>299
俺が○○だと言っても説得力無いだろ。少なくとも井上は↓と言ってるぞ。
>自衛隊は予算規模で言えば世界で4位か5位の軍隊ですよ。イージス艦も持ってる、
>ファントムも持ってるわけですよ。これを戦力じゃないっていうのは本当は難しいん
>ですよ。

これを聞いて、村本は「でも僕はそれ、戦力を放棄した方がいいかなと思うんです」と
発言してるから、本人も武力だと認めてはいるんだろ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:08.03 ID:xWdUzVwDM.net
バカがいると、話し合ってる連中もバカの身分に落とされてしまうというだけだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:21.53 ID:+J2RoRXXr.net
あなたは銃を〜ってのは
村本が言ったのではなく〉〉1の
こたつぬこが独自に提示した文言なのね

このこたつぬこというのは
散々カウンター礼賛しといて
関西カウンターリンチ事件に対して
「関東と関わらないでね」
て切り捨てた

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:26:19.19 ID:+J2RoRXXr.net
なんでスレタイで嘘ついたの
怒らないから言ってごらん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:26:22.85 ID:As07sc5h0.net
逃げる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:00.17 ID:DopD+uUk0.net
全員に銃を配るか全員に議員の地位をあたえれば、日本は良くなる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:14.62 ID:kA6o8oLd0.net
後出しジャンケンはみっともないな
ディスカッションの場で論破しないと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:22.04 ID:4tLH4gxT0.net
>>304
お客さんか?
嫌儲のスレタイはほぼフェイクだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:05.03 ID:+J2RoRXXr.net
だからスレタイは村本の
発言じゃないっつの
なんでスレタイで嘘ついたの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:24.04 ID:/6nrx7jn0.net
>>301
「本当は難しい」言うなら井上こそ真っ先に村本待つことなくそもそも論行って欲しかった
そもそも論ができず建前論に終始する「法哲学者」って何だよってモヤモヤしたわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:49.67 ID:sR4jMovc0.net
村本が中国で日本版漢奴って馬鹿にされてて草

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:58.34 ID:ZSMaH58v0.net
>>301
誰がどう思うかという話でしょ
人殺ししてない自衛隊って軍隊じゃないよね、それどころか災害救助活動してるし

あと、井上は「選挙におけるポピュリズム扇動は存在しない、大衆は賢い」と嘘言ってるからなあ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:30:46.93 ID:+J2RoRXXr.net
世界4-5位の防衛費でも
ミサイル恫喝を受けるそれが国際社会

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:30:51.67 ID:32jXfTgM0.net
訳わからん突発的な事態を想定して議論してるのに
そんなの起こる訳無いだろって言われたらまあお終いだわな

まあ一般国民のみならず
国のお上の人ですら問題提起されたのにそんな事態を起こり得ないと放置して
放射能に汚染された国があるらしい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:31:13.57 ID:+J2RoRXXr.net
だーかーらー
なんでスレタイで嘘ついたの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:33:59.07 ID:MXPS9GLv0.net
>>262
落合は学長補佐であって副学長じゃないぞ
ちなみに学長補佐って学内に何人もいてそのうち役員に準じた扱いをされるのは学長補佐室長(現在は池田潤教授)ただ一人というのがつくばの運用

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:35:02.95 ID:BYtxTvpV0.net
最高に頭悪いやり取りで笑うわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:35:31.58 ID:9JPOPSXK0.net
若く実績があるが顔が日村以下のドブス
でも自尊心があって前向きだから親父さんの教育がよかったんだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:36:59.90 ID:4Iu/7BVfM.net
>>315
ダメなの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:37:09.30 ID:SBQ3AQbr0.net
村本は無知をさらけ出したけど
その村本に嬉々としてマウンティングしに行ってるやつもなんかバカっぽいのしかいない
バカでもマウンティングできるような簡単な話だから、普段は頭ゴミでマウンティング出来ないバカがここぞとばかりに行ってる気がする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:37:25.21 ID:+J2RoRXXr.net
村本とこたつぬこをageたいんだろうけど
結局村本がバカにされて終わるスレタイだろこれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:37:50.63 ID:SBQ3AQbr0.net
ちなみに>>320はネット民の話ね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:38:23.16 ID:chzy0t4e0.net
>>1
これその時にそう返したんか?
後からTwitterで言ってもねぇ。
仮にその時銃がどうのこうのと返せても、逃げるなり反撃するなりしないで、
やられっぱなしでいるのかってことなわけだから。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:38:28.31 ID:+J2RoRXXr.net
>>319
村本の発言じゃないだろ
事実に反するじゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:38:32.09 ID:SnCKuy6L0.net
>>262
筑波の副学長?
名前ないね…
あの年齢で副学長になれる訳ない

http://www.tsukuba.ac.jp/president/staffs.html

あいつは学長補佐というマジ卍なポジション

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:38:34.48 ID:wAoi/h6C0.net
村本の勝ちとは。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:39:15.69 ID:4Iu/7BVfM.net
>>324
で、何か問題ある?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:40:14.70 ID:+J2RoRXXr.net
>>327
ないけどお前が屑なことが判った

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:40:34.82 ID:f1OJ+H7A0.net
>>327
フェイクニュースの流布が問題ないと思う?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:11.19 ID:+J2RoRXXr.net
>>327
んで屑さんよ
何故こんな事をしたの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:30.59 ID:UtBMH0MK0.net
落合陽一は別にインテリじゃなくね
ただの芸人だから村本サイドでしょ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:34.76 ID:aXEFplMF0.net
外出歩くときは無防備なくせに近隣諸国に対して武装するべきだと叫ぶ
でも外国人をガンガン呼び込み、雇用しまくり入国させまくりの安倍政権には何も言わない
テロだ看板の言語だ言う前にこの外国人だらけになった日本をどう見てるんだよ
マジで保守とかほざいてる奴らがこの国をどうしたいのか全然解らないんだが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:43:54.02 ID:22U2h0pX0.net
>>17
とりあえずコレでも飲んで落着けって
スーパードライ差出したくなる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:43:55.75 ID:+J2RoRXXr.net
>>327
おい屑
コピペミスとかじゃなくて
意図的に村本の発言を捏造したな
何故こんな事をしたの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:44:48.41 ID:3YFtZHWZ0.net
でも落合は茂木よりノーベル賞に近い男だよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:45:17.98 ID:N9xvmK9Y0.net
>>327
さよなら〜

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:45:27.76 ID:4Iu/7BVfM.net
>>328
「」を使った言葉遊びをしてはならないという決まりはない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:45:53.91 ID:+J2RoRXXr.net
>>337
>>334

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:46:30.00 ID:eqiGd6W3F.net
>>327
おらゴミ謝罪しろやボケ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:46:31.48 ID:4Iu/7BVfM.net
>>329
俺のスレで顔を真っ赤にして批判する前にフェイクニュースを常時流してる保守速報を批判するように

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:47:09.33 ID:+J2RoRXXr.net
いやいやいや
数あるネットの意見から
こたつぬこを引用したのは
何か意図があるんでしょ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:47:35.05 ID:4Iu/7BVfM.net
>>341
面白いからだよ
俺も同意だっしゃああああああああああ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:48:27.94 ID:+J2RoRXXr.net
このスレではお前がフェイクの主
であり保守速報は今回関係ねえわな
逃げんなや屑

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:49:12.95 ID:4Iu/7BVfM.net
>>343
俺のフェイクニュースというのはこのスレか?
フェイクニュースで問題にするならネトウヨが立てたスレがたくさんあるだろ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:49:40.44 ID:+J2RoRXXr.net
>>342
お前が面白くてフェイクしてるなら
保守速報が面白くてフェイクしてるのも許されるよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:50:55.35 ID:+J2RoRXXr.net
>>344
村本の事務所に
捏造発言として連絡したから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:40.77 ID:jqp9c5W00.net
>>332
保守、右派にも色々な派閥があって民族主義とグローバリストの争いもあるからな
安倍さんとトランプも経済政策では自由競争主義と保護主義で合わないしな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:31.15 ID:4Iu/7BVfM.net
>>345
抗議するなら保守速報にどうぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:41.81 ID:+J2RoRXXr.net
>>344
お前、ネトウヨと同レベルの屑なの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:28.67 ID:KMo5xmS80.net
>>64
おっ、相手は武装してんのにどうやって抵抗すんの?
おまえも普段から武器持ち歩いてんのか?
それに死ぬまでリンチって何か恨まれてんのか?
おまえの思考自体犯罪者の考え方なんだがw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:32.76 ID:Gd2KfVjXe.net
チョンモメンの藁人形叩きw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:54:21.16 ID:+J2RoRXXr.net
お前の行動を問うてるのに
なんでネトウヨと保守速報に
連絡せなあかんねん屑

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:54:28.93 ID:YD2bS5AF0.net
大人しく殺されるとか大人しく侵略されるべきとか
お前チベットの人間に対して同じこと言えんの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:55:51.78 ID:NlG0u2bXa.net
>>140
本来は発言者が分かりやすく伝える能力が必要だが、それが難しければ、本意を引き出すのは司会のロール。
でも田原さん自体が参加してるから、機能してない時が多い。
後ろにいる渡辺さんとかにやらせればいいのに。女性なら長野さん一択。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:16.52 ID:+J2RoRXXr.net
「私はフェイクスレタイを捏造
しましたが文句は保守速報とネトウヨに言ってください」

???

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:33.99 ID:J9f1GKSma.net
>>349
ネトウヨと同レベルなのはお前だろ?
オレのスレで目くじら立てるより、ネトウヨの建てたスレで抗議してこい
俺の1000倍以上やってるから
では行ってきてね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:26.22 ID:+J2RoRXXr.net
>>356
ねえなんでこんな事をしたの?
あとネトウヨ関係ねえわな?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:39.70 ID:tPibHz/K0.net
落合陽一とかいうペテン師を持ち上げる国ニッポン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:40.66 ID:ZxSKp4ob0.net
なんで銃解禁しないの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:00.94 ID:SnCKuy6L0.net
落合陽一

代表的な作品

アリスの時間 - 実物投影機を並べることでフィルムを使わないアニメーションを作る作品。
煙のオリハルコン - 炎の構成要素を煙、光、熱とし、それらを猛烈に発散するインスタレーション。
浮遊都市の透視法 - 都市と高速道路を模した透明な道の上をたくさんの車が走っていく作品。
飛鼠の振り子 暗闇の中で金属板が揺れ動きコウモリにような音をたてる作品。
幽体の囁き - 廃校の校庭に空間音響技術を用いて人の気配感を作り出す作品。
ゾートログラフ - ゾートロープとキネマトグラフを融合した作品。カナヘイとのコラボレーションも行った。
Levitrope - 空中に浮いた金属球によるインスタレーション作品。
Wearable One OK Rock - 着る音楽というコンセプトで作られた衣服。ONE OK ROCKとのコラボレーション。

意識が高そうな方なんですね…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:19.38 ID:chzy0t4e0.net
なんだ村本のツイートじゃないのか?
どっちにしても村本擁護してるやつらはアホばっかなんだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:32.02 ID:+J2RoRXXr.net
>>356
こたつぬこにも失礼じゃない?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:19.41 ID:+J2RoRXXr.net
おーう屑
なんでこんな事をしたの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:31.89 ID:RkxVFDEK0.net
歴史で考えようバチカンやメッカ()以外で
軍備が無く存続できた国があったか?
多少それらしきものもあるが、属国と宗教的聖地以外存在しない
なぜなら滅ぶからだwwwwwww
虐殺されて蹂躙されて泣き叫びながら死ぬからだwwwww
パヨク期待の論客だか知らないがゴミは黙ってろwwwwwwww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:41.34 ID:jqp9c5W00.net
村本がどう思おうと自由だけど、その価値観を他人に押し付けるのは無理だから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:00:58.90 ID:hYUiGPVi0NEWYEAR.net
>>30
これ

しかも開成から筑波にしか行けなかったゴミクソ落ちこぼれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:01:57.11 ID:EjbFT8Ap0.net
>>364
軍備があれば存続できるのか?
日本が9条曲げれば中国と渡り合えるとでも?
ネトウヨの気休めや軍産の利権で税金を食い物にするのは止めてくれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:10.62 ID:RkxVFDEK0.net
あらゆる生命や集団は武と団結によって
長けなければ悲劇的な最期を遂げることになるww
それが地球の法律である、ジャッパヨが発狂した
所で永久に変わらんwwwマウンティングされた豚ジャップ
ぐらいしか通じないんだよパヨパヨティーンは!!!
いい加減知れよそれぐらい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:04:16.70 ID:ZnucaAKr0.net
>>366
それ言うと村本は工業高校中退やぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:04:38.66 ID:wWRAGiH6M.net
また理系ネトウヨ説が補強されてしまった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:30.79 ID:eKy+6G9U0.net
>>335
茂木だったらその辺の小学生捕まえてきたほうがまだノーベル賞取る可能性は高いわw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:42.45 ID:RkxVFDEK0.net
>>367
自分より強大な国に対する抵抗力をつけるために
軍事同盟があり、集団的自衛権があるwwwww
パパパパヨクパヨパヨティーーン
ティーンティティティティーーーーン

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:47.85 ID:urHWh0GL0.net
通り魔やテロに出くわしたら逃げるしかないだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:49.29 ID:32jXfTgM0.net
朝生っていうのは知識人が面白がって議論してそれを見て楽しんでるだけで
誰もその議論に力があると思って無いし本当にただの遊び

もし攻撃だとか侵略されたらって話題ってのは
雑談中の「もし〜だったら」ってお題で話すのと変わりなく
そこでそんな事おきねーわって切ったって事だよな

だから村本に怒ってる人は単純に議論する遊び場を荒らしたから怒られたのかもしれない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:06:08.22 ID:8kaQ9FuTr.net
くだらねーな ゴミども

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:08:09.48 ID:hYUiGPVi0.net
>>369
俺は別に村本持ち上げるつもりはないし、村本なんてもっとゴミだと思っているが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:08:51.22 ID:RSXAHQza0.net
非武装は極論だよね
ただ現代では、ほとんど武装していない国、武装の乏しい国も多い
それでも侵略される事は少ない

そして侵略が行なわれたらどうなるのか
現代の状況では、奴隷化は難しく、その国の一部となり、新国家の国民となる可能性が高い
つまり日本人は、中国人やロシア人となってしまうかもしれない
それはそれで良いじゃないか、という考えもあるかもしれない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:09:28.19 ID:RkxVFDEK0.net
パヨクがパヨパヨしているられるのは
日本が米国の属国だからであって
ジャップ平和論なるものは家畜主義でしかないww
そして家畜に本質的な平和は来ないのだ
かならず血肉を切られ死ぬ運命にある
それが武を持たない家畜主義の末路だwww

パヨクは封建主義で何を学んだのだwwwwwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:10:22.62 ID:6yfKW9mU0.net
ジャップみたいな侵略国家の子孫が言うと説得力あるわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:11:08.52 ID:KumcZHZQ0.net
通り魔に襲われたら大抵は普通に死ぬっしょ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:13:30.00 ID:XSEoLOleM.net
通り魔に襲われる妄想しながら壁に張り付いて移動してるんだろ
可哀想だから優しくしてやれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:14:20.60 ID:RkxVFDEK0.net
豚に神は無く平和も自由もない
あるのは与えられた自由と檻で暴れる権利だけだwww
詰まるところそれがパヨクの自由主義という物であろうwww

保守主義の自由とは信仰とエゴイズムによってなるものであり
それは歴史と伝統に結びついている闘争の精神なのだ
日の丸闘魂とは即ちそれの事を言う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:14:30.02 ID:bYPlvXPM0.net
>>378
って事は日本という国はないに等しいから
今から何やっても無駄だな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:14:51.36 ID:hl77hmxtp.net
通り魔を誰か捕まえるの?死んだ人どうする?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:11.09 ID:XSEoLOleM.net
自分の出した喩えに足掬われるって無様だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:26.86 ID:uAsD0lnK0.net
落合信彦の子供なら「当たり前だろ」と答えるべきだろ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:27.05 ID:RkxVFDEK0.net
もういい加減眠いから帰るねwwwwwwww
パパラパーパヨクしてんじゃねぇぞこらぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:28.88 ID:+T3hFs8Tr.net
落合陽一を魔術師とか言って持ち上げてる広告代理店が一番胡散臭いわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:47.79 ID:32jXfTgM0.net
>>370
ネトウヨかは知らんけど特に工学系は改憲に対しては賛成派が多いかも
そもそもルールがあってそれに例外作って放置してるのがどうにも無理って性分多い気がするなあ
非武装か自衛隊を合憲にするかどっちかしろみたいな
現実に即して自衛隊なんて認めるなら改憲しろって感じだし
人間は最初から完璧なモノは作れないから粗見つけて常に改善してこうってのはエンジニア的

保守的なモノが嫌いで個性だとか多様性だとか認めるし個人の自由も大切な人ってのは多い
まあ革新が好きなんだよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:17:42.10 ID:uAsD0lnK0.net
モサドを撃退しないと

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:17:51.63 ID:9mwT5wyeM.net
芸人相手にみんな何必死になってんだと思うが考えてみりゃ論壇芸者なんて芸人みたいなもんだもんな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:18:36.10 ID:KumcZHZQ0.net
>>384
警察がつかまえる
死んだ人は検死して葬式

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:19:09.08 ID:EjbFT8Ap0.net
>>372
集団的自衛権はそもそも日本が使ったところで中対日のもめ事にはなんの効果もないんだが?ネトウヨさんしっかりしてくれよ
それにやるなら核武装だろ、群れで戦争ごっことか税金食い荒らす気マンマンじゃん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:20:16.06 ID:jqp9c5W00.net
>>379
お前のやってる行為は犯罪者の子供を糾弾するのと一緒だと思うんだが
人権派は犯罪者に対して忘れられる権利を主張しているが本当に嘘っぱちだよな
ホリエモンも受刑したら罪は消えるみたいな事言ってたけどな

親の犯罪を子供にも押し付けて責任を問うて糾弾してもいいんだな?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:20:16.08 ID:yBHzEXPod.net
>>387
ボケ老人は寝るの早いんだな。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:21:12.34 ID:pXN5dU1ea.net
落合陽一はメッキが剥がれたね
上っ面だけの意識高い系だよ
ただ自分の仕事四六時中やってるだけだから社会にどういう人がいるかわかってない
筑波の大学生とか意識高い系の中にいるから世間知らず

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:21:12.58 ID:ysxaIWw+0.net
こういうトーク番組みたいので言葉や論理の整合性を合わせるのは難しいよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:22:28.44 ID:MGB6rLFW0.net
青髭 @laboratorymembe
つまり「自分がつまらない、人気も実力も足りない存在」であることを認めるだけの度量がなく
「政治的圧力によって干されている」という幻想に責任転嫁しているに過ぎませんよ。
面白くもない上に見た者が不快になる行動を公共の電波に乗せて、クレームがくるリスクを背負いたい番組などありますまい
https://twitter.com/laboratorymembe/status/947726466032156673
 
青髭 @laboratorymembe
「馬鹿を装いつつ、自分の発言は知識はなくても本質を突いているという幻想に酔いしれたたちの悪い本物の愚か者」といったところでしょうかねぇ。
そも、愚者の愚者たる最大の原因は、自分の愚かさに自覚がないところですものねぇ
https://twitter.com/laboratorymembe/status/948159142224523270

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:23:25.23 ID:xWsG3VQJa.net
>>388
バナーであの顔見るたびに笑うわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:23:57.80 ID:EjbFT8Ap0.net
>>398
ソシャ豚ってマジで頭おかしいんだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:25:17.22 ID:0hNp9owE0.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/948474998640992257
>井上達夫さんは無知は恥と言うが恥じてしまったらダメだ。恥は隠す。
>隠して知った顔をしてしまう。
>あなたが読んできた沢山の本をおれは読んだことはない、この歳で
>知りたいって思った。恥なんか言うな。知ることは楽しいんだぞ!
>まだ読んでない本が沢山あって羨ましいな!って言ってくれ、たっち
>ゃん。

こいつは一体何を言っているの。
特に1〜2行目がマジで意味が分からない。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:39.17 ID:0hNp9owE0.net
こいつに足りないのは人の話を聞く能力と自分が思っていることを
他人に伝える能力だな。まるで俺を見ているようだ。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:27:36.23 ID:lfODH+Q9r.net
>>401
いみわからん
恥が嫌だからこそ学ぼうとするんじゃないのか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:28:14.24 ID:IbF9EjABa.net
>>401
こんなとこでツイート切り貼りして叩いてないで、直接リツイートでもすれば?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:30:06.13 ID:ISS6ODHUd.net
個人に例えるのが無理あるけど
他の国は武装してるんだから既に銃社会の中って前提になるんじゃね?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:30:23.46 ID:duup/oeT0.net
論点ずらしてるだけやん
恥ずかしいやっちゃな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:31:51.49 ID:5ztDMWFKa.net
>>9
これ見て青山先生を思いついた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:31:57.30 ID:2w74/4Lp0.net
青山先生の同類

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:32:55.16 ID:0hNp9owE0.net
>>404
ツイッターやってないよ。
昔やってたけど、直接発言できるとなると過激な発言して
ブロックされて余計ストレスたまるのでやめました。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:33:31.16 ID:+mi2Sw1W0.net
お前らって落合陽一の言うことなんも理解できてなさそうだよね

彼は馬鹿には理解できないフィルタをうまくかけて言語化するのがうまいから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:33:34.44 ID:ZnucaAKr0.net
村本のやり口は弱者を盾にして攻撃すること
つまりはクズ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:34:22.34 ID:a+W4y5oE0.net
落合陽一ってBitcoin臭がするんよ
偽物臭いというか
なんやろね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:34:24.42 ID:jqp9c5W00.net
左翼よりも強烈な自由主義者のほうが凶悪だと思うときがある
左翼の弱者救済や資本主義への反発は共感できる所もあるから
自由主義者は自分だけの事しか考えてなくてサイコパス気質があるんじゃないかと

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:36:02.09 ID:EjbFT8Ap0.net
>>410
ネトウヨとアーティスト()なら電波交信の相性も良いだろうなw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:36:33.00 ID:sKcdMlHdp.net
朝生で髪振り乱して白目向いてる映像抜かれてたな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:37:54.46 ID:sKcdMlHdp.net
こいつは学長の何を補佐してるんだ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:38:15.00 ID:3UXE/nTs0.net
落合陽一って中身のない話をするのに学内で神格化されててキモいわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:39:42.10 ID:RSXAHQza0.net
軍隊を保有していない国家の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%9C%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
結構あるもんです
アイスランドも非武装、NATOによる安全があります
他にも周辺に脅威がない場合は非武装が成立する

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:40:58.92 ID:OQuq9waPM.net
>>284
おう
精進せえ!

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:41:04.76 ID:YD2bS5AF0.net
ウイグル チベット 東トルキスタン
みたいになりたいのなら、まぁお前1人でなれとしか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:47:41.41 ID:yznix/Re0.net
いや別に銃以外でも身を守るものはあるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:32.84 ID:J1/RJrERM.net
落合って、例えて言えばユリゲラーの息子が政府の要職にいるようなものだからな
これを持ち上げるメディアはホントにやばい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:00.99 ID:bXJh0Xkh0.net
>>327
ケンモメンの鑑

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:11.84 ID:Sm9TG5UL0.net
井上落合三浦あたりは
マウンティングで嫌な部分みえて
益々嫌いになった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:50.73 ID:R22tWZSV0.net
通り魔に襲われたらどうするのか聞いてるのに何で銃を持ってるのか聞かれたの

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:47.60 ID:c3zJHndk0.net
日本人も警察・自衛隊から身を守るために銃武装した方がいいんじゃないか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:49.93 ID:9gjcVUNH0NEWYEAR.net
落合の中じゃ中国は何の理由も無く突然襲ってくる通り魔なのかな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:01:08.44 ID:lozmua2+0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:03.87 ID:mLT9apz10.net
それは警察の役割だろう。変な脳内問答やってんじゃねーぞおらぁ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:32.97 ID:0hNp9owE0.net
村本を見て、「俺も人の話はちゃんと聞くようにしよう」と思うのが
せいぜい俺らに許された最大限の反抗だな。
こういう奴がインフルエンサーとして力を持つから怖いんだよ
民主主義は。
その点では、「民衆はちゃんと考えてる」という井上達夫の発言
には俺は同意できない。

一般人なんて、「あいつは良い人!あいつは悪い人!」レベルで
しか物事を判断してないよマジな話。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 19:02:36.64 ID:EBWEhe/H0.net
ネトウヨって銃社会望んでるの?そうじゃないとおかしいよね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:04:45.22 ID:9gjcVUNH0.net
相手が通り魔だったら準備してても無駄やん
通り魔役が中国ならいきなり核撃ち込んで来るってことだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:06:10.75 ID:aQFC3IGF0.net
>>430
かと言ってエリートに実権もたせたところで大して社会運営がうまくいくわけではない
っていう歴史的経験から得たもんやろ民主主義は

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 19:06:32.86 ID:EBWEhe/H0.net
>>432
相手も核もってれば撃ってこないじゃんというのが武装派の理論
現実は撃たれるし刺されてるけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:06:36.20 ID:n6j+fmhr0.net
今も少数民族が中国共産党に虐殺されてるやん。ブサヨは現実見ろよ
中国とロシアは永遠に友達になれない。韓国は友達。わかったか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:08:41.50 ID:jqp9c5W00.net
>>431
銃社会を望んでいるのでなく警官が武装するのは当然だと思っているよ
落合さんの例えがヘタだから、こんな反論されてるだけで

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:09.74 ID:0uG7jcUl0.net
> インテリの適当なポジショントークは黙認し、芸人の素朴なトークを必死こいて
> 「論じて」「説教する」というインテリポジショントーク

これは確かに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:58.86 ID:ZnucaAKr0.net
>>433
俺は民主主義ほど怖いものは無いと思ってんだよね
理由は大衆は簡単に暴走するから

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:12.71 ID:jqp9c5W00.net
極論に極論を返すから訳がわからなくなるのであって
普通に中国や北朝鮮はサイバーテロしてるけどそれにどう対応するの?でいいと思う
村本の理屈で言えば好き放題にやらせればいいんだよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:40.23 ID:c3zJHndk0.net
誰にも背中を見せずに生きるなんてできないわけで
人間社会はお互いを信頼することで成り立っているんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:36.55 ID:jqp9c5W00.net
>>438
お前のような奴がいるから舛添みたいのが好き勝手するんだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:18:06.77 ID:RSXAHQza0.net
なぜ武装が必要か?
それを日本限定ではなく、普遍的な価値として説明できる人は
意外とすくない。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:20:31.44 ID:1GZa2NBt0.net
>>436
個人で武装しないと犯人が捕まって裁かれても被害者はあの世行きじゃないの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:21:33.52 ID:Yol6W5dv0.net
国家のたとえで、逃げたり引っ越したりできる個人や家を持ち出すヤツはもれなくバカ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:47.16 ID:aQFC3IGF0.net
海外からの侵略以前の問題としてクーデターを心配したほうがええやろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:02.58 ID:1GZa2NBt0.net
敵国に攻め込まれたらどうするんだ?という人から自衛隊に入隊して下さいな
他人を説得する前に自分自身を説得しないとね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:08.32 ID:phj3uiz90.net
通り魔を目の前にして警察呼べるってなんなん
ステルス機能あんの

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:40.46 ID:9gjcVUNH0.net
サンドバック殴るだけの番組なのに自分の手首折ってどうすんねん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:24:00.51 ID:0hNp9owE0.net
>>442
秩序を保つ為だろ。
例えば、もしチンパンジーに武装するという知恵があれば、
数千のチンパンジーを従えることも可能だったかもしれない。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:05.97 ID:4BZ711FC0.net
まあ、民間人が武装しないのは警察が治安を司っている訳で
世界情勢に当てはめて考えるのはあまりにも浅はか
バカ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:51.61 ID:jqp9c5W00.net
>>443
でも普段からナイフを持ち歩いている奴がいるのも異常だと思わん?
ナイフじゃなくスタンガンなら合法だろうし納得出来る。個人的に銃刀法は必要だな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:15.73 ID:aQFC3IGF0.net
>>450
警察を信用できなきゃなんの意味もない
なぜ警察に全幅の信頼を置いてるのか、ってところから説き起こさないと

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:22.23 ID:4BZ711FC0.net
原始時代や暗黒時代に武装しないっていうのなら当たってるかもしんない
油断ならない相手であふれているルールが曖昧な状況で武装しないなんて聖人かバカだけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:42.13 ID:phj3uiz90.net
>>426
アメリカは政府を倒すための武装らしいからな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:55.76 ID:1GZa2NBt0.net
>>450
国でも個人でも論理は一緒だろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:26.31 ID:4+BDRL8SM.net
拳で

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:30.62 ID:W7pO3GJ0p.net
そもそも落合って何者だよ
親父の落合信彦が沢山出している自己啓発本には「俺は油田を探す仕事をしていた!兆単位の金が動いた!」みたいな武勇伝が書かれまくってて笑った

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:57.94 ID:4BZ711FC0.net
>>455
全然違うよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:00.63 ID:oyqcCAdP0.net
なんで個別的自衛権の話を今更してるんだ?
それもう大昔に終わった話じゃないの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:38.08 ID:1GZa2NBt0.net
>>453
普段どんな武装してるの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:59.07 ID:ZnucaAKr0.net
>>441
舛添の吊し上げも小池旋風も大衆が扇動された結果
つまり大衆なんて簡単に扇動されてしまう
これって怖くないか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:00.74 ID:aQFC3IGF0.net
>>461
安心したきゃ自分が独裁者になるしかないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:01.49 ID:4Iu/7BVfM.net
>>453
で、お前は普段包丁でも持って歩いてるのか?
通り魔に襲われないように

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:16.84 ID:4BZ711FC0.net
>>460
文盲

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:34.63 ID:TRchFxsna.net
>>453
銃刀法違反だな。自首しなさい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:14.10 ID:4BZ711FC0.net
>>463
比較対象がおかしいって話とまったく関係ない
バカ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:33.76 ID:4Iu/7BVfM.net
>>466
落合陽一が出した通り魔ってのがおかしいと?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:41.68 ID:4BZ711FC0.net
>>465
エスパー?w

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:43.77 ID:TRchFxsna.net
>>466
武装ケンモメン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:21.32 ID:4BZ711FC0.net
>>467
どっちもおかしいよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:53.75 ID:2GcXlmwg0.net
不毛なたとえ話合戦

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:34:22.30 ID:jqp9c5W00.net
個人で身を守る道具でいうと、刃渡りの短い刃物、催涙スプレー、スタンガンなど
殺傷力が低いものなら合法なんだよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:35:08.14 ID:4Iu/7BVfM.net
>>470
いやいや通り魔がおかしいんだろ?
例えるならば隣家だろ
走って逃げることもできない、ずっと付き合って行かなくてはならない隣家の住人と仲良くやっていくって例えだよなぁ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:35:47.78 ID:/6nrx7jn0.net
>>364
日本はアメリカの属国だから存続可能性はある
自分で言っちゃってるね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:35:51.11 ID:RSXAHQza0.net
通り魔って例が悪いな
日本にも通り魔事件はあるが、通り魔があるからと言って武装して歩いてる人は
ほとんどいないだろう。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:36:03.91 ID:NV1Y47V+0.net
落合信彦の息子って時点で信用するに値しないわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:36:48.22 ID:ZnucaAKr0.net
>>462
いや安心とかじゃなくて大衆というのはそういうもんだと言いたい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:45.65 ID:9gjcVUNH0.net
>>473
隣のオヤジがヤクザっぽくて怖いから猟銃持っとこうって感じやな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:38:28.34 ID:aWV4ZsYDd.net
>>1
村本の発言じゃねーだろカス
擦れたい捏造すんなカス

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:38:32.56 ID:l+qVcDCM0.net
いい返しだな
泥棒が怖いなら常時包丁持ち歩けよネトウヨ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:38:40.89 ID:oAV3dr7AK.net
無抵抗で襲われるがままと違うんか? 家族を連れてたら皆殺しもウェルカムで

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:16.30 ID:jqp9c5W00.net
>>475
でも怖い経験にあった人は武装していても責められないよな
勿論、法の範囲内の武装のことだけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:27.57 ID:1GZa2NBt0.net
>>464
お前バカなんだあ
自分で言ってたもんな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:13.27 ID:aQFC3IGF0.net
>>477
決して扇動されない人って自分自身を想定してるだろなんだかんだ言っても

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:15.87 ID:1GZa2NBt0.net
国の武装が自国民に向けられる可能性は考慮しないの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:17.43 ID:RSXAHQza0.net
山口組の事務所の近くに住んでいる一般市民は
みな武装して歩いているか?
そんなことは無いと思う。
これらは説得する例としては全く不十分でズレた話

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:41.76 ID:aWV4ZsYDd.net
>>327
死ねよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:42:46.75 ID:9gjcVUNH0.net
つい80年ほど前に隣のヤクザ国家に押し入られた中国は武装して当然だな
押し入ったヤクザは武器隠してんじゃねーぞ?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:44:42.90 ID:0bsgehJPa.net
>>71
代理戦争ってわかる?

今北朝鮮の後ろ楯いるか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:16.82 ID:0bsgehJPa.net
>>35
釣りですか?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:50.51 ID:jqp9c5W00.net
>>488
中国が武装するのは当然の権利だと思うけど
武力を背景に他国を侵略するのはアウトだよな。南シナ海の事忘れてない?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:10.83 ID:OQuq9waPM.net
>>486
警察いなくて、こちらにちょっかい出してくるなら当然武装するわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:11.80 ID:32jXfTgM0.net
番組見てないのに適当な事言うヤツ多すぎだは

動画見返したけどここの議論は
「仮に村本の言う通り非武装にするとしてその時に攻撃されたり侵略されたりしたどうする?」って
お題にになっていて

つまり今の状態はそういった事をされた場合は自衛するけど
「自衛する能力が無い状態でそういった攻撃・侵略をされたらどうなるか?」って議論を進めようとしていて
特段にそうなる理由ははっきり言ってどうでも良かった

でも村本はその仮定の理由が気になり

村本「そうなる理由が良くわかならい」
落合「通り魔に刺されたりするでしょ」

ここで侵略しくる相手は何も国で無くても武装集団なんかも当てはまる訳だけど
要するにしてきた相手とか理由なんか関係無く通り魔とか事故にあうような不測の事態が非武装のときに起きたら
そのとき日本はどうなるかってのが話のキモだった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:22.68 ID:EJvCga9W0.net
落合は小学生未満の脳みその人間が居ることを想像できてないし、そういう人たちのことを勉強不足だとか馬鹿にしてる自己責任論者
知識の無い弱者を国が支援出来ない、しないなら今の様な大きな国家は必要ないし夜警国家であれば良い

落合のような英才教育受けただけの馬鹿はノブレス・オブリージュの精神を持たない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:06.93 ID:/6nrx7jn0.net
通り魔相手の話なら
長生きできるのは応戦できる奴じゃなくて
いち早く危機察知して逃げに徹する奴
あとは普段から防刃チョッキか何か着込んでる奴だよな
まじめに応戦するのはわりとバカ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:07:07.88 ID:zRjMn/2pK.net
ネトウヨの考える国防って銃を構えて挑発することだからな

相手がマジキチなら先に撃たれて死ぬっつーの

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:07:58.29 ID:lyOb5Cww0.net
https://pbs.twimg.com/media/DSZsZMlVQAApOva.jpg:large

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:20.87 ID:aQFC3IGF0.net
大陸で大暴れして、さらに自分からアメリカに殴りかかっておいて
それでもあれは自衛のためだったと言い張るやつが
もっと武装しようって言い出したらそれこそ銃を携帯したくなるわな近隣諸国的には

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:41.77 ID:OQuq9waPM.net
>>495
例え話を額面通り受け取って屁理屈こね回す方がよっぽど馬鹿だよw
例え話が何を例えてるか考えろよw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:32.54 ID:jqp9c5W00.net
>>493
その通りだよ。みんな仮定の設定で議論してる
「もし〇〇に〇〇されたら〜どうする」という架空の設定で
落合さんは村本にもし通り魔に襲われたらどうするのかと問うているけど
村本は「そうなる理由が良くわかならい」とお茶を濁している

逃げる、許しを請う、反撃する、無条件で降伏する
暴漢に襲われたら色々な選択肢があるだろう。それを他人にまで強要するのおかしいよね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:07.05 ID:aQFC3IGF0.net
>>500
すくなくとも「武器を持たないのはおかしい」と主張する側は武器を持ってなけりゃおかしいだろ
落合が「私は通り魔に反撃するためにナイフぐらいは携帯してます」って言うならともかく

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:04.04 ID:9gjcVUNH0.net
村本は普通にどうするか答えてやればよかったのに
襲われたら逃げるし、通り魔に備えて生活したりもしない で?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:23.96 ID:mL/RLHKp0.net
また話をそらす

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:55.03 ID:kw50E8PKa.net
村本はアホ
こんな奴は無視でいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:29.56 ID:jqp9c5W00.net
>>501
それは落合さんならどうしますか?と聞かなきゃわからないだろうな
きっと武装するかSPをつけるとか現実的な答えが返ってくると思うけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:58.60 ID:Oa0Hm8kn0.net
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
朝生が会話にならないのは、自分の言いたいことありき、仮想の論敵と闘い、人の話を聞いていない、場合。ちなみに村本さんはこの三つのどれでもない。これらの短所を持ってる人たちを想定して煽り、予想通りの結果を得ているだけ。ただ、爆弾投げ込んだあと展開がもっと面白くなったらどうするのかな。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:03.19 ID:uFhluhdc0.net
>>501
隣の家の奴が今からお前を殺しに行くと電話かけてきたら
警察呼んでも間に合わないしバットや包丁で武装するだろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:04.58 ID:32jXfTgM0.net
>>501
「理由がわからない」で止まって議論の先へ進めずにいる村本へのフォローだと思う
理由が意味不明でも攻撃されるっていう事態の一つの例が通り魔

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:02.85 ID:5F+wuQIA0.net
その辺考えたら銃持てるアメリカのが筋は通ってるな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:49.20 ID:bd2dWcO20.net
>>506
朝生が会話にならないんじゃなくて討論番組そのものが何も生み出さないから意味ないね。
論破するならいかに自分の主張が正しいかを限られた時間の中で説明できた者勝ち。
討論番組に出てる人は全員本の営業か次の番組のオファーを求めているだけ。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:14:52.88 ID:DQKYHEEv0.net
戦争を禁忌としなくなれば、銃を持つなどした殺傷力の高い通り魔が現れやすくなるな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:22:26.27 ID:XNxmEqDrF.net
30歳で准教授で学長補佐ってすごいな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:46.35 ID:wSPqr2nr0.net
警察という抑止力と治安に対する信頼感から武器を持つ必要性がない
逆に言うと、国家間にそういうものがあるのか、と

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:38:40.14 ID:WwwzZ9E0d.net
文系なのに30で博士持ってるのもすごい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:35.44 ID:wHkGySL10.net
>>16
そもそも国が攻めてくるという考えが今の時代にそぐわない。国じゃないものが攻めてくるという考えを持たないと。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:31.63 ID:w10+qKtg0.net
ウーマンはマジで頭良いわ
全部分かって言ってる
どんどん人気になるだろうね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:31:44.83 ID:A6TG8/BE0.net
バイトリーダーのネタ大っ嫌いなんだけど
バカにしやがって

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:33:22.80 ID:4n8FW4+f0.net
>>510
三浦みたいな思想だな
テレビとはどうなのかってことだろ
自分の言いたい事ありきの番組でそれを指摘したところで何になるのか
だから井上に叱られるんだよそれを言ってどうなるのか仕方の無いことだと
・・まあネトウヨ界隈に持ち上げられる人だからねえ三浦は
論点整理とか言いながらよく聞いてみると御用的解説しか出来てない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:34:08.67 ID:90uO+2wQ0.net
落合は非武装中立論に何一ついいことが思いつかないとか
言ってたけど、それ言ってる時点でインテリじゃないから
最終的な結論は否であっても、いいところは明らかにあるので
というかあるリスクへの回避策として
選択された経緯がある。
経緯を知ってた上で自分の意見があるのがインテリ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:36:44.69 ID:OCQFjSL00.net
>>510
これ
高校生の時は欠かさず朝生観てたけど、何の意味もない番組だと気付いて観なくなったわ
成人しても観てる奴は障害者だと思ってる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:37:06.62 ID:TGf0ZF6bx.net
誰かなと思ったら話が分かりづらい人か

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:39:46.21 ID:hvLsX2OP0.net
>>9
落合信彦も干されたろ
信者は面白ければ良いと泣きながら開き直ってるけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:43:17.50 ID:+wr8N4cjr.net
バカが感情的に持ち出すたとえって大抵自分の主張に都合のいい例を持ってきてるだけだからね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:46:02.29 ID:jC+AjvwP0.net
芸人としては正しいのかもしれんが、逃げるor戦うの二者択一の質問に揚げ足とってもね
討論番組としては時間の無駄だから消えろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:46:26.82 ID:vridJmpVa.net
「巨大隕石が家に落ちて来たら?」の仮定の方がいいね
あり得ないほど小さな確率を想定して対策を練るのなんて馬鹿らしい
実際に億が一、兆が一にそれが起きちゃったらもう諦めるしかない

経済的に依存関係にある中国の侵略なんて何の得もないから起こり得ない
起きたって戦力差がありすぎてどうしようもない
10倍の国土と人口と軍事力を持った常任理事の核兵器所有国と戦う方法があんのかよw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:50:32.74 ID:gjSn43t80.net
幕末の人斬りが開墾事業に励んだことそして米開拓時代にもカウボーイがよく登場する

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:52:09.08 ID:uWMLnh8Ia.net
>>523
わざわざ労力を割いて自らに不利になる言説を広める奴はキチガイ
っていうことを理解できないお前はクソバカ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:58:52.48 ID:9mwT5wyep.net
>>102
村本すげえ真っ当なこと言ってるじゃん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:01:15.09 ID:Exx9f5mna.net
>>9
ショーンOだろこれ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:00.93 ID:0NpS42xs0.net
>>71
南韓全土が占領されてから言え

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:46.02 ID:8rDBHq9C0.net
落合は加計を擁護したら嫌儲の敵だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:03:17.43 ID:tQEv40i40.net
日本には弱者を助ける警察がいるが世界にはそんなのいない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:46.49 ID:0NpS42xs0.net
>>520
朝生真面目に見て善いのわ小学校高学年迄

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:33.91 ID:+/WGGFDL0.net
ネトウヨの頭はクルクルパーだお

( ^ω^)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:12.57 ID:+/WGGFDL0.net
>>532
警察性善説

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:11:01.56 ID:vridJmpVa.net
>>529
それネットde真実だからw
落合信彦はブルース・リーに空手を教えたなんて言ってない
信彦の兄貴の落合秀彦が有名な空手家で「燃えよドラゴン」に参加してる
そのエピソードをバカがごっちゃにした

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:44.40 ID:XrcgVVbQ0.net
>>536
お前しつこいなw

>>50
これはどう説明するんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:08.67 ID:2WPrLqvT0.net
例えは不毛
自衛隊とか安保法案とかそれそのものを語って下さいよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:42.55 ID:XToE7IeI0.net
いやこの場合は抵抗しませんって話だろ
つまりキラリと光る刃物を手に持った男がジリジリと自分に近付いてくるのが見えたとしても
村本はその場で手を広げどうぞ殺しなさいとやるということ
さらに言うと村本理論は場所は村本の自宅で家族もいるところ
キチガイ過ぎてこれですら例えとしてぬるい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:56.74 ID:d5XvGTZs0.net
村本は朝生のレスバトルで答えに窮して「僕は!僕はですよ!!」って個人の意見なんですって逃げを打ったのが最大の失敗だわ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:59.05 ID:h7uxHKX40.net
>>1
村本の発言じゃねーのかよ。
お前が捕まったら面白いから事務所に通報しといたわw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:42.34 ID:LCSHP2W40.net
人気商売の芸能人が政治討論番組に出るという判断をしてる時点で馬鹿確定。
政治的立場で必ず一方を敵とするのだから芸人が政治に関与するのは危険。
芸人やめて政治家になる気がないなら参入するべきではない。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:52.78 ID:2VQO7haQ0.net
政府が武器を規制してる方がおかしいわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:16:13.05 ID:YXoXr6Ena.net
村本は責任取って自殺しろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:25.20 ID:vFxqtrNh0.net
落合陽一はただ学があるだけのネトウヨだったな
まさにネットでウヨクに染まった世代なんだろうし
親父の影響もミックスされているんだろう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:57.80 ID:IWAlpnNGa.net
>>34
村本様へ、支援のコピペです(*´∀`)♪。あなたの朝生プロレスでの立ち位置、たいへん面白いと思います。今後も期待してますm(_ _)m♪。田原さんも、さすがですね・・・(* ̄ー ̄)♪、磨けば光る原石のようなタレントを発掘しましたね。

不撓不屈のラバウル魂復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

北の将軍様部隊&陸軍中野諜報省復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

関東軍&ゼロリセット革命軍復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(祝)大気圏突入EMPミサイル完成おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(歓迎)魔界列島包囲網分割分断統治部隊襲来&多国籍部隊襲来魔界列島本土決戦おめでとぅ〜(*´∀`)♪ありがとぅ〜\(^o^)/♪

極東アルマゲドンから第三次世界大戦へ…そして敵はメルキドの丘にあり‼(最終決戦)・・・おめでとぅ〜\(^o^)/♪万歳〜(*´∀`)♪

学徒出陣要員の再生産&富国強兵強兵復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

犬HKカルト魔界大本営放送…、ここに極まれりっ!!。

進め!一億総洗脳社会…○

MKウルトラ大成就おめでとう…○

ゴイム総抹殺おめでとう…ありがとぅ〜(*´∀`)♪愚民化政策大成就おめでとう…◎
愚民化教育大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
垂れ流し大本営による強制搾取ありがとう〜\(^o^)/♪

美しい国…北朝鮮

美しい国…カルト大魔界帝国

カルト大魔界帝国総帥に(^_^ゞ♪

カルト大魔界帝国万歳〜(*´∀`)♪

この道しかない・・・・
ピカ飯吹き!\(^o^)/♪(笑)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:15.46 ID:7OP0OMxg0.net
わからないから教えてください前置きしてと質問してる人に
ろくに答えず小学校行こうよなんてアホなレッテル貼りしてマウントとってるこいつも相当な馬鹿だろ
こんな馬鹿が教育現場で働いてるのが日本の現状だと思うと悲しくなるわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:41.32 ID:lcVQMTbo0.net
>>538
ほんとこれ
例えは逃げ
極論で煙に巻きたいだけだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:50.51 ID:uIHtHLp60.net
村本は抵抗しないって言ってるからそのまま殺されるんだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:17.10 ID:JL+DWC160.net
>>539
隣町で暴力団員が拳銃の射撃訓練してるニュースを聞いて
1本数十万円の日本刀を大量に買い込んだのがオマエ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:10:38.58 ID:eDMdqSDya.net
こいつ本当井上さんの小判鮫だったな
村本の言ってるような意見も実際この件では良く挙がるんだから議論の俎上に乗せて考えるのは全く悪くないと思う
逆に言うとじゃあ改憲しよう、で異論一切無いのかとね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:19:36.36 ID:S538qOutd.net
落合がネトウヨだとするとチョンモメンのネトウヨは高卒、左翼は高学歴に対する反例がまた出てきてしまったことになるな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:25:33.03 ID:aQh2ElCY0.net
>>17
自己演出

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:20:39.69 ID:lt4C+Cv00.net
>>1
その通り

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:22:03.84 ID:lt4C+Cv00.net
マジで個人レベルに国家を例えるのだろう
個人と国家は完全に別物だよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:33:24.73 ID:S3M1Hxpn0.net
そもそもあいつは黙って殺されるって答えてるじゃん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:34:11.26 ID:rktzOr+tM.net
北が戦略兵器持った時点で詰んでんだよな
機関銃相手に日本刀で突撃するかって話だろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:38:26.40 ID:hbNIu0gP0.net
落合って理系の技術者かと思ったらこんな政治にも色気出してるんだな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:40:16.96 ID:cLZRC4jS0.net
村本より遥かにアホなアホサヨなんだけど俺はどうしたらいいのだろうか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:46:54.43 ID:rHSlfWWd0.net
朝ナマは御用学者とか田原の自民贔屓には辟易する
片山なんて失言レベルの発言してるのにみんなスルーw
三浦は三浦で国防のことを野党議員の長妻に問い質す始末だし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:04:56.82 ID:ryK5eKt40.net
開き直りこそネトウヨの奥の手だからな
「は?徴兵制?俺は喜んで戦場行って戦いますが?」みたいな。議論で不利になった場面で持ち出す詭弁術

それを護憲側に使われて小林だとか落合だとかいうウヨ連中が返答に窮して
無知だとか小学校行こうよとか捨て台詞吐いてる光景は哀れだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:34:55.87 ID:9DWXEsa5M.net
落合例え下手過ぎるな。

そもそも憲法9条は国際社会の相互監視や連合国軍の力を前提としたものだから。

国連軍はイデオロギーの対立には機能しないだけで
ナチスや大日本帝国のような人類悪には対抗出来る。

日本は宗教間のイザコザから一歩引いた立ち位置でいるおかげで宗教過激派のテロ被害を免れているように
イデオロギーの対立からも手を引けば
それはそれで安全になるって事。

アメリカの核の傘に守られてる今も安全だし外交力を付けアメリカから自立しても
それはそれで安全は確保できる。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:38:33.77 ID:8KED7Rvf0.net
俺は防刃チョッキとグローブを着て歩いているが?
専守防衛だからなこれが限界だろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:40:16.01 ID:7e5oUwtN0.net
安全保障で重要なのはアジア地域全体に武力で現状変更する習慣を
根付かせないことだからな
武力でオラ付くんじゃ逆効果

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:01:41.18 ID:hFdOJCZb0.net
沖縄を中国にくれてやれ良いこと言うな村本

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:01:56.90 ID:DY/wvhLsd.net
ウーモメン最強だ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:08:46.58 ID:G2XaPuw/a.net
落合陽一ってよく知らんけどなんかうさんくさい奴だと思っていたが
やはりネトウヨなのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:10:58.65 ID:a/z1cPtV0.net
今のところ、北朝鮮情勢で真っ先に手を出す可能性が高いのは米だから
自衛のために北朝鮮が核を持つのも正当だな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:25:35.64 ID:2UcrM/J/0.net
通り魔に襲われないように警察がいるんだけどね。北朝鮮や中国に襲われないためにアメリカや自衛隊がいるのよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:29:50.13 ID:pK5xi0mA0.net
>>569
銃で撃たれたりナイフで刺されれば死ぬじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:35:41.14 ID:101UhWbLK.net
なんでネトウヨはヒャッハーな世界観でものを語るの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:37:44.26 ID:kdp0hcOU0.net
そういう警察に襲われてもいいのか―って幼稚な理論で終わらせるんじゃなくて
憲法9条とおりにすれば村本の言ってるとおりなんだから
国民が日本の軍備はどうするか在日米軍はどうすべきか考えて議論すべきなん
じゃないの?自衛隊とかなしくずしてきに活動広げてるわけやし
国民がちゃんと考えるべきなんじゃね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:41:54.93 ID:a/z1cPtV0.net
>>570
実際備えがない状態で襲われたら死ぬしかないし、中国がその気になったら初手で日本終わりだよ。反撃する余地すらない
そもそもこの「襲われたら」というシチュエーションが何の例えかよく分からん
問答無用でぶっ殺しにかかる核攻撃なのか、離島を取りに来るひったくりレベルなのか
実際被害が大したことなければ警察だって適当な扱いするし、アメリカが島くらい我慢しろと日本に言ったら諦めるしかない
まぁ例えとして不適当だよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:44:36.81 ID:pK5xi0mA0.net
>>573
表参道を歩いてて
見知らぬに人に背中からナイフで刺されれば死ぬじゃん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:46:57.17 ID:MkEiLm0O0.net
>>1
> 落合陽一「通り魔に襲われたらどうするんだ?」

これ、侵略を「通り魔」にたとえたんだよな?w
父を超えたな!

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:50:00.04 ID:kdp0hcOU0.net
>>572
あ警察に襲われてもじゃなくて通り魔に だった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:52:28.56 ID:MkEiLm0O0.net
>>562
> そもそも憲法9条は国際社会の相互監視や連合国軍の力を前提としたものだから

「前提」ではなく、相補的なのです

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:53:55.84 ID:pK5xi0mA0.net
>>576
警察も襲うし、自国の軍隊が自国民を殺すことなんて
いままでの歴史で普通にあった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:54:03.99 ID:MkEiLm0O0.net
>>576
いや、(日本の)警察に襲われる可能性も考えておくべきである

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:55:34.52 ID:MkEiLm0O0.net
>>578
今でもふつうにあるぞ
ひとりの自白で、全体の社会の秩序を保とうとする連中だ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:58:47.55 ID:MkEiLm0O0.net
通り魔ならゲーム理論なんて役に立たんな
外交が機能しない世界

とすると、落合某はなにを訴えたかったのであろう
謎だ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:03:10.14 ID:MkEiLm0O0.net
>>562
> アメリカの核の傘に守られてる今も安全だし

日本の首相は、米国の北朝鮮政策に完全に同調すると言っているが

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:47.92 ID:MkEiLm0O0.net
>>542
> 政治的立場で必ず一方を敵とするのだから芸人が政治に関与するのは危険。

「敵」となるのは君らネトウヨですね

君らって消費しないじゃん
芸人は商売なんですよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:09:27.90 ID:MkEiLm0O0.net
>>539
> つまりキラリと光る刃物を手に持った男がジリジリと自分に近付いてくるのが見えたとしても

ネトウヨ、我を忘れて妄想中
キモい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:13:00.82 ID:2WHbcjUb0.net
世界中の戦力を禁止できるなら日本も武力を保つ必要が無いけど、それができないから自衛隊が必要なのではないのかな。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:15:50.91 ID:pK5xi0mA0.net
>>585
仮に自衛隊が日本国民を守ってるくれるのなら

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:22:43.14 ID:3wsYU4n00.net
本当にそういうことなんだよな
こういうことに気がつける頭が欲しい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:33:34.43 ID:MkEiLm0O0.net
>>585
しかし、戦後日本は一時、「非武装中立」を実現していた

それが「武装」に転換されたのは、日本政府の自立した意思によってではない
他国(米国)の要請によってである

言うまでもなく米日の関係は非対称であり、当時ならなおさら日本は劣位にあった

戦後政治史において、一度、「非武装中立」は実現されてたことは、もうすこし注目されても
いい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:34:38.82 ID:3wsYU4n00.net
>>102
芸人の手のひらで踊らされれるな
無能なこんな奴が大学の教壇に立ってるとか冗談だろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:39:05.25 ID:3wsYU4n00.net
村本さんは見直した
教科書に書いてあるようなことしかいえない
頭が悪い奴はさっさと教壇から降りてもらうべきだな
つくばの学生は掲示板に村本さんに論破された教授の名前を張り出して辞職するよう促すべきだね

591 :!omikuji :2018/01/04(木) 06:40:09.20 ID:+5JW6yi7a.net
こんな番組夜更ししてまで見る層ってだけでヤバいだろ…

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:43:53.27 ID:vsTV0Uu90.net
落合は自分の才能を信じてるなら
一旦朝ナマにいるような連中から距離を置いた方がよくない?
朝ナマが悪いとは言わんけど
若い才能を持った人間が深夜彼らの意見に同調しても意味なんかないだろ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:44:35.59 ID:MkEiLm0O0.net
「世界中の戦力を禁止」が戦争の禁止を意味するなら、それは国際法上、すでに実現されている

一方、国際法の法としての機能は、国連への世界各国のコミットメントの進捗度によって、
強くもなれば弱くもなる

とすれば、「世界中の戦力を禁止できるなら」と考えるなら、夢想するのでなく、それを実現する
ための国連の機能強化のためになにかをすべきだろう

いうまでもなく、国連は、世界の安全保障(戦争の回避)のための国際組織である
国連とは、それそのものに実体はなく、各国のコミットメントのみによって実体を得る

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:46:06.23 ID:J8kElQV10.net
非武装中立は道徳的に素晴らしいがそれを国民に強要できないという井上の発言論破できるやついるのか?
完全に村本KOだろ

595 :!omikuji :2018/01/04(木) 06:48:29.67 ID:+5JW6yi7a.net
スレタイ読んだだけで議論に参加してる奴はもっとヤバいし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:48:32.30 ID:MkEiLm0O0.net
>>594
> 非武装中立は道徳的に素晴らしいが

道徳w
アホは尻隠さんな〜

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:50:22.64 ID:2096+QYCx.net
国民総自衛隊の理念と共に銃社会にするのが答えだなやっぱ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:50:53.38 ID:MkEiLm0O0.net
>>595
差し出がましいが、君、自分のことを「ヤバい(かも)」と思ってるよね?w

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:54:25.47 ID:MkEiLm0O0.net
> 非武装中立は道徳的に素晴らしいがそれを国民に強要できないという

これはおかしな議論だ

というのは日本は民主政で、「非武装」であれ共産主義であり、主権者である国民が選択すれば
たんにそうなり、でなければたんにそうならない

村本がそう主張したのなら、それはたんに村本の意見
「強要」とか発想が変

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:57:24.27 ID:vsTV0Uu90.net
非武装中立とかそんなお花畑で一方的にマウント取れる議論ばかり繰り返す意味なんかないじゃないですか?

いい加減、しつこく批判してる奴の方がアホ過ぎて吐き気がしますわ

もっと大切な話をしましょう。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:08:48.05 ID:MkEiLm0O0.net
>>600
> 非武装中立とかそんなお花畑で一方的にマウント取れる議論ばかり繰り返す意味なんかないじゃないですか?

「繰り返し」てるのはネトウヨであり、つまりネトウヨ様に苦言を呈されてるわけね
ネトウヨの鑑(かがみ)ですよ、あなたw

しかし一向に「マウント取れ」てないことは指摘しておこう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:10:07.85 ID:s3eYx5W30.net
通り魔を危険視するなら沖縄の米兵の方がよりリアリティあるだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:10:36.37 ID:3ZOtocDf0.net
>>592
あいつはたたの目立ちたがり

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:10:44.31 ID:YiMuTfvS0.net
>>592
茂木と同じで有名になりたい学者だからこういう場所は好きなんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:12:32.76 ID:3wsYU4n00.net
こういうインテリぶった無能たちが戦争引き起こしてるんだろうというのが良くわかった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:12:50.20 ID:vsTV0Uu90.net
>>601
意味不明すぎ。。。

もしかしてアホ過ぎて吐き気がする奴と同レベルで張り合ってたアホが
自分はまだ負けてないとか喚いてたのが
こんな吐き気がする不毛な議論が続いてるその理由とか。。?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:13:25.86 ID:MkEiLm0O0.net
非武装中立であっても、自衛隊は廃棄しなくてよい
そのまま集団安全保障の待機部隊として移行し、存置される

戦力は放棄します、国連(による安全保障)にも協力しません、では筋が立たない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:15:23.67 ID:MkEiLm0O0.net
>>606
ネトウヨには、世の中の出来事すべてが意味不明なんじゃね?w

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:18:20.97 ID:vsTV0Uu90.net
>>608
なるほどね。。。

このレベルがずっと相手してたのが原因だったか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:23:57.71 ID:3wsYU4n00.net
結局インテリで挫折がないから全能感で妥協せずに
強気な事ばかりするんだろ
こういう思想はまさに前回の戦争の幹部連中と同じ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:35:02.41 ID:aSBCK2Hdd.net
村本は殺されても良いって発言Twitterで訂正したみたいだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:38:45.96 ID:suutwe/E0.net
落合一族は銃より空手が家業だろうに
ダメだなあああああ
お父ちゃんについてきてもらえよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:40:22.49 ID:suutwe/E0.net
>>9
それは「ゆで理論」みたいなもんだから本気で叩いちゃダメなんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:45:19.30 ID:g3mHT+q+0.net
>>84
それまでさんざん交渉あったが
アホだろお前

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:46:42.71 ID:g3mHT+q+0.net
>>35
検察が司法機関とかトンチキなこと言ってたやつがなぜそんな高評価なのか

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:00:12.23 ID:TeX2JZ+mM.net
これはぐぬぬだわ
個人の自衛権は認めないっておかしい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:03:54.43 ID:t2fDWdEb0.net
落合ってやつかっこ悪かったな
村本になら勝てる!マウントとれる!!と思って掴みかかったらチョーク食らってKOwww

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/04(木) 08:41:31.23 ID:/nrZfM8zz
完全な論破

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/04(木) 10:34:53.13 ID:/nrZfM8zz
モリタクも憲法踏まえた正論の話しただけで相当叩かれてたよね。
きわものあつかいでさ。

総レス数 619
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200