2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

売上がさっぱり伸びないミスド、ドーナツを諦め軽食とドリンクの店として注力へ もうだめだろこれ [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:29:58.14 ID:EPDZMLgMa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
「ミスタードーナツ」軽食に注力 ダスキンの山村社長が方針示す
2018.1.3(Wed)

ダスキンの山村輝治社長(60)は3日までに共同通信のインタビューに応じ、
売り上げが伸び悩むドーナツ店チェーン「ミスタードーナツ」について
「将来的に売り上げの5割は軽食とドリンクの構成に変えていきたい」との方針を示した。

現在は販売の大半がドーナツだが、健康志向やダイエットでお菓子を食べない人が増えており、新たな客層の開拓を目指す。
朝食と昼食のメニューを充実させ、店の利用頻度を高めたい考え。
一部店舗で「朝食のため開店時間を早め、夜間帯を短くしたい」と説明した。

また、都市部を中心に「1人でも気軽に入れる店作りをして10〜20代の利用も増やしたい」と話した。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/01/03/0010866543.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:30:28.19 ID:bFTR5SyH0.net
アナルほじくり虫

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:31:16.74 ID:KrxUeLoH0.net
チンポンデリング

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:05.20 ID:WzZXTepG0.net
糖質ゼロのドーナツ開発するしかないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:25.42 ID:QlgRdhlK0.net
ミスドの軽食わりと高いんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:52.29 ID:jFcJf+taM.net
ドーナツ大きくするとか客に喜ばれる方向には絶対行かないんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:32:55.22 ID:x0BVIjM5d.net
店舗半分分割して100均でも入れたら儲かるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:31.89 ID:OR/ruJSXa.net
ドーナツってあったら嬉しいけど無くても何ら困らないものだしなぁ
ドーナツ屋っていう業態そのものが日本では流行らないと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:39.77 ID:bNHq/ne70.net
ノンオイルノンシュガーのドーナツなら食べる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:45.53 ID:jh7qIckda.net
てかずっと飲茶とかやってたやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:47.72 ID:FGs8Mzk8M.net
ミスター軽食に名前を改めろや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:33:56.66 ID:z2fKn0Waa.net
男が入りにくいのなんとかした方がいいのでは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:03.12 ID:894Paz690.net
カロリー気にして女が食べないんだから無理や

14 : :2018/01/03(水) 16:34:24.16 ID:XmU27nMg0.net
マックも復活したんだし
なんか手はあるんじゃないの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:41.74 ID:3NAcmncda.net
みんなドーナツ買う余裕がなくなって来たのかな……悲しいね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:44.34 ID:MZgwv+5gd.net
昔よりちょい高くなったのが敗因
この値段ならギリギリ買わないレベルのものだしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:53.88 ID:bXJh0Xkh0.net
なんか福袋売ってたから買おうとしたらクーポン券だけでドーナツ入ってないとか言われてワロタ
そんなんかわねーよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:54.05 ID:894Paz690.net
オサムグッズがあったから食べていたようなもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:34:54.53 ID:4uGrtxNwd.net
ドリンクバーコスパ良いよね

中高生に流行れよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:18.70 ID:swGOAEFI0.net
だからコーヒーに力入れろって

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:37.01 ID:kye/SuT00.net
きゅーきゅーにょりつにょだけおぼえた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:43.66 ID:0IRnb5bl0.net
ドーナツ屋っていう業態だけで生き残れていたのがすごい
今まで日本がそれだけ物が豊富で豊かだったってことなんだろうけど
これからは貧しくなる一方だからこういう業態どんどん減っていくだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:56.94 ID:c6LjcXpE0.net
ドーナツ旨いからなくなってほしくないんだがな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:35:57.98 ID:9K1XVkBz0.net
クレープ売れば復活できる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:24.47 ID:1V+8fA750.net
スーパーに売ってるヤマザキのドーナツが意外とクオリティ高いんだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:46.80 ID:NcDseqaq0.net
普通に金ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:36:57.81 ID:vf4sZSMla.net
しょっちゅう安売りしてたからじゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:32.10 ID:Jo75xkFl0.net
正直もう限界だよな
子供はケーキ食うよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:43.11 ID:etPuCRnVM.net
確かにフードコートでもラーメン食ってる奴ばっかだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:46.91 ID:boL4rtj10.net
イオンが始めた独居老人の困り事を解決する御用聞きサービス、電球1個の交換からOKで大好評 担当者(65)からは嬉しい悲鳴も [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514962998/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:37:53.96 ID:tlUnidBra.net
三つも食えば飽きるしパーティーとかお土産くらいにしか必要ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:08.79 ID:g5qVg43+d.net
上手いと思うし、子供の頃楽しみだったオヤツだから無くならないで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:19.70 ID:15SwHQa20.net
コンビニに並んだ時点でドーナツのイメージが安っぽくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:34.59 ID:8izJ8JAaE.net
10年前にはもう死に体だったろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:43.71 ID:+b0IiwmX0.net
嗜好品に金出す余裕ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:38:45.16 ID:dqa+sxgVa.net
ハムとかたまごの惣菜パン大量の時の方が美味しくて利用してた
フレンチクルーラーは今でも美味しいけどミスドじゃなくても食べられるし行かない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:12.11 ID:ZYqkcsuO0.net
ミスタードーナツなのに店員は女、客も女、割引もレディースデイとか女だけ
どこにミスターの要素があるんだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:14.75 ID:xM+9HQSQ0.net
コンビニドーナツのせいで倒産が近づいたよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:39:58.84 ID:f7hnEIUj0.net
>>6
楽天のミスド貰えるサービスで10年ぶりに買ったけど小さすぎて衝撃を受けたな
コンビニドーナツより小さいって専門店の意味ねーよって感じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:04.16 ID:wK8R1R450.net
ミスドってモテない売れ残り女が食ってるイメージしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:14.61 ID:jh7qIckda.net
>>17
クーポン券使えばいいだけやん
2000円で20個分とかだったろ?
よく買うならお得やで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:15.87 ID:ZYqkcsuO0.net
女客ばっかなのにレディースデイとか意味不明なことやってるからな
そりゃ赤字になるわ
男はコンビニで買うわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:19.44 ID:byHtK91X0.net
>>37
マクドナルドは社長を女に変えて復活したしミスドも社長を女にしよう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:20.19 ID:nwh/dDynM.net
まじかー🙀

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:21.49 ID:zSJX81jI0.net
ミスドってラーメン出したら数年前からおかしくなってきてるな
メインで勝負できなくなってきた時がいよいよ終わる時

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:40.66 ID:zes6FOgb0.net
毎年福袋は買ってるぞ
100円セールが多すぎて、セールやってない時は買おうと思わない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:40.96 ID:Bj94Wdx00.net
低糖質で美味しいお菓子とか開発したら大ヒットするんだけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:45.51 ID:gNHQvpaBM.net
確かにミスドなんてここ15年くらい食べてない
子供の頃は親が買ってきたから食べてただけだし
最後に食べたときも出向先でそこしか朝飯食うとこなかったから食べただけで
みんなそんなにドーナツ食べたいの?甘いもの食べたいならケーキやクリームパンでいいじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:52.82 ID:qIAOv/sK0.net
米粉とか寒天で作ったドーナッツならどうだ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:53.85 ID:k3Vzwwfa0.net
健康志向の軽食屋にしたら流行るぞ
ドーナツはやめちまえ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:40:59.28 ID:a69LCP9/d.net
エンゼルフレンチとかチュロスとかめちゃくちゃ美味いよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:02.88 ID:q3kr3/9/0.net
>>43
あいつ有能だったね叩いてたの申し訳なく思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:21.68 ID:ysIvJH+30.net
ドーナツって単なるアゲパンなんだよな。
パンを油で揚げるなんて狂気の食べ物だよ。
もう時代が必要としていない・・

おにぎりでも売りなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:24.37 ID:TsyrMNAV0.net
ライザップ的なアレにしろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:27.10 ID:oAV3dr7AK.net
知ってる店は無くなったし、その知ってた店は車で行けなかったから行ってない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:27.59 ID:lgbkk3Cz0.net
惣菜パンみたいなの出してるけど出来立てでも店内調理でもないのに200円くらいするじゃん
あれならイートインのあるパン屋行くわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:35.47 ID:J+w1BLWv0.net
>>49
その層はわざわざ砂糖まみれのドーナツ喰わないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:37.38 ID:twpA17Fv0.net
ミスドのラーメンがクソ不味い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:42.81 ID:Ldj7H+tS0.net
アイスクリーム売っててワロタ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:53.05 ID:J56varjd0.net
本業の清掃業に専念するから大丈夫

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:41:55.72 ID:JdV5WS9F0.net
工場で作ったもの暖めて出すだけならコンビニに勝てないから
マクドナルドやホモ弁がライバルだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:01.51 ID:B5uSZde10.net
昔は肉まんとかラーメンがあったと思うんだが
ドーナツみたいなお菓子で腹を満たそうとは思わんわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:11.07 ID:OR/ruJSXa.net
サブウェイみたいに健康志向の惣菜パンメインでいけばいいのに
んでドーナツも食べれるみたいな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:28.37 ID:4R7g+KVI0.net
この軽食路線が失敗したらマジでミスタードーナツ無くなるからな。
つーか、失敗するだろうから、三年後にはミスドはこの世から無くなる。

予言な。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:40.30 ID:k3Vzwwfa0.net
でもスタバより居心地良くてコーヒーおかわりできてドーナツも安いんだよな
スタバ潰してミスドにしろや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:42.38 ID:lZhhwEym0.net
油もの
炭水化物(糖質)

ハゲまっしぐらやん…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:42.95 ID:6Ev7oNbia.net
ゲリノミクス!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:44.79 ID:efsoNpobd.net
アベノミクスの好景気で売れないとか甘えなんだが?
信心が足りないなアベノミクスアベノミクスアベノミクス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:42:54.58 ID:X3Lo2kIN0.net
コーヒー飲み放題なとこくらいしか現状取り柄ないからコーヒーの質上げろや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:08.36 ID:J+w1BLWv0.net
>>63
サブウェイこそ負け組ファストフード筆頭なのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:21.53 ID:1MrnigYXa.net
AUの無料の奴またやれば客はくるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:41.70 ID:ZYqkcsuO0.net
auの3太郎の日のクーポン来てたけど一回もいかなかったな
炭水化物なんていらないんだよね
毒だから
マックなら行くんだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:45.55 ID:Yyzsa5ugK.net
>>33
ドーナツだけの差別化戦略も、コンビニがドーナツショップのスタイルを
真似しはじめたら通用しなくなった感じか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:43:49.20 ID:QEWtSe/l0.net
>>20
同意
または紅茶とかドリンク。
炭水化物フリー(グルテンフリー?)ドーナツ
ドーナツ以外とか、がっかりだよがっかりだよ、がっかりだよ!がっかりなんだよ!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:04.34 ID:4LZtyT3BM.net
スタバみたいにすればいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:13.54 ID:estnQ0kR0.net
小僧寿しのラーメン屋と同じ道を歩むな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:17.23 ID:vs3qOoMP0.net
>>63
サブウェイはミスド以上にヤバいんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:29.02 ID:DroQASxk0.net
大人しく雑巾売ってればええねん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:33.97 ID:Vntzc+Yg0.net
俺が社長ならとっくにインスタ映えするメニューだらけのパンケーキ屋になってるわ
こいつらどんだけ無能なんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:41.51 ID:HN+ok5V5p.net
ミスドに限らず軽飲食店は席の奥に購買カウンター置いてほしいわ
空いてるかわからないから入るのが億劫になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:44:48.80 ID:TAQ5MBG00.net
そもそもドーナツなんて物が全国チェーン店として恒久的に成立すると思う方がおかしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:04.70 ID:57tsc5PZ0.net
駅前のミスドの店員が必死こいて客引きしてるのが泣かせる
可愛い店員さんなんでシコってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:16.43 ID:OR/ruJSXa.net
違うんだよ俺が言ってるのは健康志向だけどジャンクも食べれる店なんだよ
そういうのはないだろ?どっちかに振り切れてるのがほとんど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:41.76 ID:Mdxp97e30.net
マックは結構いくけど
ミスドは全然行かないわ
オレみたいな奴けっこういるんじゃないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:44.89 ID:fvmr9YqRM.net
コーヒーおかわり無料とかケンモメン好きそうなのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:45.94 ID:r9gEpDD+0.net
食いにくいから一口サイズ×5個で100円にしろ、あと箸もつけて

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:49.13 ID:95QXYAEK0.net
低糖質ドーナツと
軽食はベーグルメインでいいんじゃね
ライバルはスタバ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:45:57.78 ID:+hWMwPmF0.net
むしろ今までよくドーナツ屋で持ったと思うよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:05.74 ID:ytpwsSXId.net
健康、低カロリーのトレンドと逆行してるもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:21.43 ID:ZYqkcsuO0.net
あんな女ばっかの店じゃ男はくつろげない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:23.69 ID:ID2B7sGx0.net
お楽しみ福袋はよかったけど
カナヘイ福袋はゴミで鬱でいらねーな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:40.26 ID:+hWMwPmF0.net
てかドーナツは重すぎるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:51.49 ID:UkZmwiSK0.net
ミスター 軽食

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:54.40 ID:15SwHQa20.net
まんこ向けのオサレ軽食とか出しても流行らないから
オッサン向けに肉肉しいメニュー作れ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:57.61 ID:o6yH+Xwg0.net
それはそうだろう。もう何十年も前のティーンにウケた業態だが以前とは競争相手の質量が違う
押さえている一等地でラーメンチェーンか立ち呑みの店でも始めた方が金ははいる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:46:58.35 ID:dqa+sxgVa.net
10年20年前はほんとエグいくらい流行ってた
コンビニやスーパーが努力していた時にあぐらかいてたからしゃーない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:08.41 ID:TVAFsXdd0.net
100円以外では買いたくない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:09.66 ID:pDM2kiPT0.net
ちょっとした土産にはスゲー便利なんだが
問題はここ十数年でそういう用途の人付き合い文化が寂れた事だろうなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:18.15 ID:Cq16vptta.net
店に入るのが小っ恥ずかしいから路面に直接カウンター作れよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:22.19 ID:5TU2gRbWa.net
バカだなぁ
ドーナツと飲茶だけやってりゃいいのに
健康志向ドーナツ出すのはいいがふつうのドーナツまで健康考えて小さくするのやめろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:31.58 ID:ii0831+za.net
セブンがミスドのマネしてんだからミスドもマネ仕返してコンビニ業でも始めれば?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:33.02 ID:hxgsZQy50.net
ハニーチュロとゴールデンチョコレートだけは残せよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:47:46.84 ID:Vntzc+Yg0.net
>>43,52
やったことはSNSでのステマだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:04.27 ID:k1RJajBAd.net
糖質ゼロにしろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:05.29 ID:e0B5YGQB0.net
ミスター軽食やん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:08.21 ID:aomioPAyp.net
栄養0の食べ物なのに今までよくやってたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:18.89 ID:BdEY6xJ70.net
スタバになるべきだったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:34.87 ID:twpA17Fv0.net
高級志向のアンドナンドもサクッとコケたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:50.01 ID:Yyzsa5ugK.net
>>87
プチ高級路線にシフトチェンジか
ヘルシー志向を売りにするモスみたいだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:53.44 ID:4RKIy3jFa.net
ドーナツガイジはいつまでコンビニのせいにしてるん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:48:55.82 ID:LS45ncnrM.net
お前らが無駄にageてたミスド(笑)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:05.26 ID:hxgsZQy50.net
スタバのシュガードーナツは馬鹿にできない
つかザッハトルテ復活してくれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:21.43 ID:hk6nhQXLa.net
>健康志向やダイエットでお菓子を食べない人が増えており、

これ半分安倍のせいだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:22.32 ID:ZYqkcsuO0.net
こんなもん食ってりゃデブにもなるし虫歯にもなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:29.97 ID:5TU2gRbWa.net
でも考えてみたら
小麦粉と卵と大量の砂糖混ぜてラードで揚げた料理とか
このご時世じゃ流行るわきゃないか
飲茶だけ出してろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:30.71 ID:hANdq+Ed0.net
>健康志向やダイエットでお菓子を食べない人が増えており、

安倍のせいで貧しくなったからだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:49:40.28 ID:bXJh0Xkh0.net
>>41
なんかその時食べたくなったんだよ
ドーナツ自体はほとんど売り切れてた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 16:49:44.84 ID:JhBA13V00.net
居心地を良くしろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:50:01.51 ID:VmjePmza0.net
数年前に食ったミスドのラーメンみたいなのと焼売くそ美味かった記憶があるな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:50:21.56 ID:jbCkbMjVM.net
ラーメンたまに食うとうまい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:50:38.86 ID:Y/g46vtNa.net
飲茶は割とマジで香港っぽい飲茶なんだよな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:43.28 ID:42b+b7U80.net
だれが利用してるのか分からん
ドトールとかタリーズがあればそっち行くだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:54.88 ID:xWsG3VQJa.net
>>4
ゼロと言わんまでも糖質カットドーナツは欲しい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:51:55.53 ID:LMgxPP230.net
ミスドでポイント貯まりすぎて手帳も皿ももらいつくして、しまいにはボールペン(200P)までコンプした男はここではおれくらいだろうなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:52:11.19 ID:p/74WDuy0.net
炭水化物と油と砂糖が合わさった最高に不健康な高カロリー食品だしな

デブのデブによるデブの為の餌

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:52:12.17 ID:QJO95ThF0.net
どこまでいってもオヤツであって主食じゃねーからな
衰退国では余計な要素から切り捨てられていくという当然の話

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:52:34.95 ID:ZYqkcsuO0.net
オールドファッション ハニー ¥129
https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/img/pp_dof03.jpg

熱量 390kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 21.9g
炭水化物 44.4g
食塩相当量 0.7g

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:52:56.07 ID:l5BjhUH70.net
昔やってたコーヒー飲み放題を復活しろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:53:30.67 ID:o26BBgxJE.net
肉まんは結構良かったのにな。

客が取ってレジに行く方式がイヤ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:53:34.39 ID:ID2B7sGx0.net
>>128
今もやってるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:53:41.81 ID:RE9zR3VNM.net
ドーナッツてバブルの象徴ぽいな
カロリーなんか気にしない時代だったんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:08.48 ID:fTBRhZ7jd.net
クレープチェーンのディッパーダンとかは大丈夫なの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:14.15 ID:KIvfifvA0.net
日本全国こんな感じだろ
エセ好景気に騙されて上がってなきゃおかしいって思いすぎ
外食なんて今どこも下がってるよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:14.58 ID:LM374Ce00.net
これ好きなんだが
https://i.imgur.com/rZmG9V4.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:19.60 ID:NuSa4sVo0.net
パン屋みたいに出来立て提供してくれりゃあな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:54:52.85 ID:tsWiGvkl0.net
ドーナツなんて食わねえよw

職場でも、ドーナツの差し入れって減ってきてるやろ健康志向で。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:22.05 ID:bWTe6+dq0.net
どんどん小さくなってゆくドーナツ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:28.45 ID:6azyVaS90.net
前みたいにでかくしろよ
値段あげてもいいから
そんなんだから客離れんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:31.69 ID:s1xWZdsdM.net
物語シリーズであれだけ宣伝してたのにな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:54.50 ID:oJgkLi2H0.net
カロリー高いわ糖質高いわ
豚しか食わんやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:55:58.73 ID:oDngGuVer.net
>>131
というかみんな若くて消費カロリーが高かった
今や日本国民の平均年齢は50近いから、そんなにカロリー必要ない
だから吉野家の売り上げよりスターバックス(国内)の売り上げの方が多いなんてことが起きる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:56:47.46 ID:Nl45vkPb0.net
だめだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:08.60 ID:dhMGbyN/0.net
油と砂糖とグルテンを完全にカットしろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:11.50 ID:jh7qIckda.net
>>127
コスパわりーな

ローズネットクッキー ¥120円くらい
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/img/mainimg_pdtDtl22.jpg

熱量 513kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 32.5g
炭水化物 51.2g
食塩相当量 0.8g

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:15.29 ID:f51NLsEYx.net
コンビニと比べたら美味しいけど、雲泥の差があるわけじゃないから別にわざわざ買いに行こうと思わない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:17.96 ID:W1PRxYswM.net
一時期飲茶屋だったろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:18.54 ID:O0Jqroo90.net
むしろ豚が気にして食べないイメージ
普段から体動かしてきっちり体型維持してるやつはドーナツの一個や二個気にせず食べる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:19.04 ID:eZu8U1AK0.net
みんな健康志向だからね
カロリー高すぎだわさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:31.80 ID:k6NvHlPn0.net
潰れまくってて行けない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:34.73 ID:Mi6PPEAm0.net
ミスドのスレ→ドーナツ小さいからクソ!潰れるのも当然!
コンビニドーナツのスレ→ドーナツマズいからクソ!潰れるのも当然!

あのさあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:40.60 ID:S8a6VODJ0.net
スーパーとかにあるフードコートの焼きたてドーナツのほうがおいしいもんね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:43.80 ID:ZUDEAWKw0.net
今までの客入りが異常だっただけ
店舗数減らすか店小さくしてテイクアウト専門にすればいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:48.74 ID:rdd1lTRq0.net
去年やってたクリスピー系のやつ美味かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:57:56.77 ID:44vAqmlD0.net
>>62
肉まんとか汁麺って今は売ってないの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:02.53 ID:CrM/AdJo0.net
カフェのご飯ってどこも糖質過剰だよ。飲み物も
ふすまでドーナツでも作るか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:07.87 ID:pWU0sCUg0.net
店舗自体を大きくそして多機能化しすぎたな
ドーナツ屋なんて小さい店舗でちゃちゃっと買えればいいって感じのニーズしかないのに
ガツンと売上伸ばそうとしてるのがダメなんだわ人件費かかり過ぎてるんだろうな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:32.38 ID:oJfzpj3d0.net
100円セールあったら久々に行ってみようかと思ってたら近くのミスド潰れてたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:34.77 ID:PtNJF20YM.net
安くしろ
それだけで復活する

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:38.34 ID:jCRtbbW4r.net
旨いコーヒーに切り替えろ
現状不味すぎる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:40.43 ID:bqowlQ3j0.net
食うのは数年に一度だがなくなると寂しい感じがする

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:51.29 ID:BL6lnOSAK.net
>>144
つよい…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:53.76 ID:v5VT1I2Y0.net
こないだツナの乗ったトーストみたいなの食べたけど旨かった
注文してから温めてくれるし
でもちょっと高いか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:53.81 ID:TyAJihlbH.net
ドーナツをうまいと思った事がない
1/3か良くて半分食ったところで飽きる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:58:54.97 ID:PL8cyUwR0.net
>>6
穴だけ大きくなります

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:09.04 ID:SYfuG5p90.net
福袋買うの忘れた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:21.38 ID:fzDZRnIr0.net
砂糖と油の塊

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:21.97 ID:w9P2eYAe0.net
そもそも結局このドーナツ以外って売れてんの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:33.75 ID:D/e5blyLd.net
マクドが上がってモスやミスドが下がるってのは何を示してるのでしょうね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:45.06 ID:lYk9vBS40.net
>健康志向やダイエットでお菓子を食べない人が増えており

インスタ映えブームとスイーツブームでむしろジャップはお菓子を食いまくりなんだが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:59:59.63 ID:W1PRxYswM.net
あと店舗にもよるんだろうけど
長時間居座ってる奴が多過ぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:07.56 ID:3nv08TK90NEWYEAR.net
150円とか中途半端がよくない
手頃ギリギリ設定は売れる個数少ないよ
98円くらいの安い路線で行くか380円くらいの高い路線で行くかしたほうがいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:07.74 ID:AQIv1xgw0NEWYEAR.net
ランチに「ミスド行こう!」
ディナーに「ミスド行こう!」

うん、ねーなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:19.51 ID:FUj1Wqk60NEWYEAR.net
近所のミスドはどこも行列できてるけどうちが田舎だから?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:41.27 ID:Oka2YmZP0NEWYEAR.net
全盛期のミスド
銀はがしカード→オサムグッズ
朝向けファミレスが無い頃におかゆ
豆腐ドーナツ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:43.25 ID:44vAqmlD0NEWYEAR.net
相武紗季のミスドCM可愛かったなあ
エンゼルなんとかのCMが一番可愛かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:46.26 ID:Vntzc+Yg0NEWYEAR.net
>>144
比べるにしてもそれは糞不味いでしょ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:47.63 ID:ePvnMNf90NEWYEAR.net
久しぶりに食べるとゲロ甘でクソまずい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:00:58.65 ID:5TU2gRbWaNEWYEAR.net
10年くらい前はうるせぇくらいにポンデ流行ってたのにな
あの頃メニューの半分くらいはポンデの派生商品だったろ
あれ旨いっちゃ旨いけどドーナツぽさ皆無じゃん
あればっか推しちゃいかんて

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:25.48 ID:/dq293Yq0.net
豆乳を置けよ。そうすりゃ禿げたおっさんが来るぞ。あと豆腐

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:29.26 ID:fzDZRnIr0.net
無くても困らん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:44.13 ID:BJLuLPtxa.net
安いのは良いけどカロリー高いからな
コーヒーとドーナツで500円くらいで朝ごはん食えたのは良かったけどカロリー気にして食わなくなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:45.51 ID:XhDRGacw0.net
まあスタバに食われたってことなのかね
飯食うには物足りないしちょっと休憩するにはスタバマックが立ちふさがると

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:50.47 ID:DYGpbihz0.net
これから無理やりな多角化をして現場のバイトにしわ寄せして人手が足りなくなって店舗維持できなくなって
という負のスパイラルが始まる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:58.61 ID:ihiksWWJ0.net
なんか1種類だけで勝負してみたらいいんじゃない?
いろいろ種類あるけど大体どれもこれもクソまずだろ
バカ舌は騙せるかもしれんが俺とかまともな舌がありゃ
スーパーの惣菜コーナーのたまごドーナツのがはるかにうめえの知ってるんだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:01:58.65 ID:PDuNeNDJ0.net
やってることは昔と変わらないんだけどコンビニのせいでドーナツの商品価値が急低下しているからな
これを何とかするのには時間がかかる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:09.44 ID:YQg/xJzc0.net
>>123
ブランとエリスリトールを使ったドーナツなら行けそうなんだけどダメなのかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:13.18 ID:U2VTw0Yv0.net
女の子のたまり場的なイメージあったけど
それはとてもとても強力な武器だったと思うんだけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:14.65 ID:zBmk0lVx0.net
おっさんがひとりで入って
ドーナツひとつでコーヒーおかわりしまくってもええの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:02:21.16 ID:BJLuLPtxa.net
あとセルフで取る形式は汚いから全部店員が取れよ
あのトレイとかちょっと拭いてるだけだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:10.86 ID:DVhH0lY6H.net
牛丼屋コースだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:20.44 ID:16EaK+Xka.net
https://i.pinimg.com/originals/8d/fd/af/8dfdafb728b4c0eb2a72bf65ca2d0cfd.jpg

これでいいだろもう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:34.46 ID:14IfXDsS0.net
ドーナツなんて食いたくならない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:45.84 ID:CokQnGNHM.net
昔は女子社員への差し入れはミスドが鉄板で喜ばれたものだけど
今は嫌な顔とまではいかないが「わ〜ありがとうございます〜(白目)」って反応が結構ある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:46.44 ID:Ehg9bhyd0.net
ここも消費税8%になってから露骨に安い材料に変えたよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:03:48.65 ID:xGCHKkvS0.net
珈琲お分かり無料なのに
喫茶店としてはコスパよすぎだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:06.35 ID:3DwbXW4C0.net
ミスドの店員って総じて笑顔がブラック企業特有の表情だから買う気が失せる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:11.97 ID:IuqMsn5Na.net
油まみれの小麦粉の塊でよく持ったほうだろ。コーヒー屋に鞍替えしたら?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:22.96 ID:Vntzc+Yg0.net
>>169
トップがお爺ちゃんだから世間のことが分かってないんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:34.34 ID:eZu8U1AK0.net
もうおにぎりでも売っとけよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:54.28 ID:5gfkmvlv0.net
ドーナツは甘すぎて食べるのキツい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:04:55.18 ID:bNUDX8Nn0.net
どの店舗も行きにくいんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:08.03 ID:WRnppmr8a.net
>>154
いまもあるよ
その辺をキッパリ諦めるのが先決だと思うんだがな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:47.55 ID:Mh83uWE4a.net
ドーナツ甘すぎて1個食ったら気持ち悪くなる
コーヒーおかわり自由だし甘くない食べ物増やしてもうちょい時間潰せる空間にして

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:48.72 ID:3sjF03W0a.net
チョコファッションてあるだろ
あれせめて半分ぐらいはチョコレートつけてくれないかね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:53.37 ID:FV0ThlB40.net
サラダとスムージーの店開けば健康志向のばかまんこに売れるで

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:05:57.23 ID:v97/xm8h0.net
夏ごろに混ぜそば食べてみたけどクッソまずかった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:04.92 ID:m/p3wY/f0.net
スタバみたいにオサレカフェ路線で行けば?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:08.02 ID:nmZxFXvD0.net
コンビニに営業掛けて自社のドーナツ置いて貰え
パッケージ化してコンビニとスーパーに置いて貰え
それで大体解決する

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:19.13 ID:3+7szLPB0.net
もう何年も食いに行ってないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:25.29 ID:PDuNeNDJ0.net
>>193
ここ10年で猛烈に価値が低下したよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:44.16 ID:j9H31rhad.net
>>4
いけると思うんだけどなそれ
だれかやれよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:46.43 ID:ZYqkcsuO0.net
>>195
だから赤字なのか
ババアたちは何度もおかわりして何時間も居つくだろうし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:06:51.35 ID:WMK0OZAC0.net
また100円で売ればいいのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:01.09 ID:rdd1lTRq0.net
そういえば、いつの間にかセルフに成ってたな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:04.50 ID:1vk01CKJ0.net
砂糖丸ごと食うようなもんだよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:07.42 ID:fL2laJlD0.net
ドーナツなんてどこでも買えるしもう何の価値もない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:10.52 ID:vZDMLDXq0.net
遥か昔に食べた肉まんが美味しかった思い出

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:24.17 ID:BNLiUh2+a.net
何屋かわからない商店街のたこ焼き屋みたいになってきたな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:27.97 ID:HbO7C2gp0.net
全商品税込み100円にすれば解決すると思うけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:39.27 ID:LLGfG1rE0.net
糖質制限が常識になったからな
糖質100g食うたびに寿命8時間縮むという最新結果が出たし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:07:52.72 ID:PaKDPS9W0.net
女や子供は切り捨ててスタバに入れない孤独なケンモメンご用達風に店をシックにしろ
そしてCMを所ジョージに戻せばワンチャンある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:08:02.55 ID:5gfkmvlv0.net
>>193
ドーナツが贅沢だったのは昔の話だからな
今の若い子は子供ころからマックやらミスドやら散々食べまくってるし正直食べ飽きてる
マックは思い切った新商品出して飽きさせないようにしてるけどミスドはしょせんどれも同じようなもんだし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:08:49.84 ID:j9H31rhad.net
当分気にしなくて良いガキには100円ドーナツで釣って
体重気にする母親には健康志向てやや高めのドーナツを売る

このモデルでいけるやろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:18.18 ID:2O6sPA6UM.net
ミスドは本人が腹を満たしたい需要より
職場なんかのちょっとした差し入れ需要の方が多かったんじゃないかな
その文化が無くなってきたから苦境なんだろうけど
今さら個人需要に転換できるとは思えない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:30.26 ID:ucoycrXu0.net
小麦粉を油で揚げて砂糖をまぶすとかいうカロリー爆弾

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:38.29 ID:CrM/AdJo0.net
>>4
>>211
ローソンにあるよ。10gくらいのが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:09:43.93 ID:vwisWyqq0.net
シャトレーゼみたいに安いケーキ売れよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:35.99 ID:W7pO3GJ0p.net
マック並みの安さにしたら絶対に客増えるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:37.24 ID:Cn688Xl90.net
カロリーオフのドーナツを作れって言ってんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:42.89 ID:C/BPl43T0.net
ドーナツとか菓子パンって昔から食べるタイミングがわからない
メシに甘いものは食いたくないし、間食にしちゃ重すぎるでしょ
まあ間食で食べたとしても1個か2個でじゅうぶん
人生がどう転んでも自分の中でドーナツの消費量が上がることは無いと思うわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:10:57.58 ID:cRPHYSIWa.net
くら寿司の豆乳ドーナッツとコーヒー(計400円)を見つけちゃったんだよなぁ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:06.94 ID:/Qk9zp4Jd.net
20年ぐらい前からあった路面店が
ラーメン屋に変わっててマジでヤバイんだなと実感した

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:38.54 ID:5nqHWC4wF.net
入りやすい値段安い喫茶店としてやっていけばいいのでは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:11:41.19 ID:FV0ThlB40.net
今の時勢はインスタ映えしないもんにまんこは飛びつかない
ドーナツなんかケンモ映えだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:18.24 ID:wEiWMzB20.net
いつの間にかミスドの高級路線の店がなくなってた
落ち着いててまったりできたからよく行ってたんだけど、まあ流行らなかったんだろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:23.06 ID:WMJEtbRG0.net
>>127
>>144
脂質ヤバすぎだろ
こういうとこ何とかしないともう誰も食わんだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:12:42.08 ID:pOzezGkx0.net
ちょっと調べてみたけどミスドってチェーン店の中ではホントに独自で他の飲食チェーンがまったくからんでないし
ありがちな商社も絡んでない、アメリカ本国は脂肪済みで孤立無縁みたいなんだけどよくいままでやってきたと思うわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:13:04.66 ID:o6WG215F0.net
総菜パン売れよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:13:10.44 ID:42b+b7U80.net
昔はドーナツは特別だったのにいまやヤマザキパンとかコンビニスイーツポジだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:13:45.40 ID:DD4hxbAZ0.net
0カロリードーナツまだー

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:13:58.66 ID:cRPHYSIWa.net
いまミスドにいるけど7割がた席埋まってるよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:14:01.10 ID:SYlxJQy9K.net
オールドファッションだけ売れ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:08.47 ID:p/74WDuy0.net
高カロリーなおやつならメロンパンとかその辺をスーパーで買えばいいんだよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:26.88 ID:X7NZpfPJ0.net
ドーナツ一筋でいけばいいのに
551みたいなことやり出してから安っぽく感じて行かなくなったわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:15:28.38 ID:9d6Hl/VM0.net
小腹が空いてるときに見かけると100%飛び込んじまう
「店舗がある暖かいスナック」ってポジションはオンリーワンなのになぜ伸び悩むかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:23.00 ID:NpFdt+Wp0.net
ドリンクwwwwwww
原価ほぼかからないもんな
ぼったくりまーたはじめるんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:27.93 ID:0hNp9owE0.net
>>144
いや、比較にならんだろ
ドーナツ食べたいヤツがクッキーで代用すると思えねえ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:35.26 ID:kgKRaJwy0.net
最近売上が低迷した場合に「量や個数を増やす」「安くする」という手段を選ぶ店が減ったな
「実質値上げ」や「販売中止」でジリ貧に陥っている店ばっかり

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:16:54.05 ID:j9H31rhad.net
一人でも入りやすいからそういう意味では貴重なんだけどな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:17:30.16 ID:wEiWMzB20.net
ミスドはカフェオレ、コーヒーお代わり自由なのがいいよね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:17:58.62 ID:7wxC0NjQ0.net
たった一つの冴えたやり方
経営陣を外人に

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:01.54 ID:b0P87D380.net
アイディア出してやらんこともないけど有料なんでな
まぁ興味があったら連絡してこいや

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:04.43 ID:894Paz690.net
ダメみたいですね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:18:36.80 ID:ID2B7sGx0.net
>>232
添加物もりもり一丁!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:01.77 ID:PO+TgQOk0.net
材料費なんて一個20円程度なのに、諸々のコスト増をドーナツのサイズを小さくすることで賄おうとしたのが失敗
値段据え置き、サイズ半分
それで減らせたコストは数円ってアホなのか?

経営陣はサイズ半分にすれば2倍売れるんじゃね?とか本気で思ってそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:24.99 ID:7smGo3VPa.net
つっても店頭調理売りにしてるとこで何売るんだ?ブリッツェル?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:19:28.53 ID:rdd1lTRq0.net
年に2回ぐらいかなぁドーナツ買いに行くんだけど
夕方に二人組や三人組とかのJKさん達が席埋めてるぞまだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:02.06 ID:jyjxvp4XM.net
値段あげてもいいから昔の大きさに戻してほしい
パン屋は軒並み値上げして高級志向になってるし惣菜ドーナッツ増やしたり甘いの以外もバリエーションが欲しいな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:10.29 ID:ueSVxNu60.net
(´・ω・`)ミスドのロイヤルミルクティおかわりできるなんて知らなかったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:30.75 ID:W1PRxYswM.net
潰してモスにすればよくね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:32.14 ID:ZYqkcsuO0.net
外人経営者のやり方は不採算店を潰すやり方だろ
ほとんどの店がつぶれて雑巾しか残らんぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:20:34.83 ID:cRPHYSIWa.net
>>250
ロイヤルミルクティー(ホット)も

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:21:01.85 ID:xsfrrWC50.net
客からすればいろんな商品があるのは選択肢が広がるからいいんだろうが
昔のドーナッツと比べて小さくなりすぎた
明治といい大企業がセコイことしすぎるから客が逃げるんでしょ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:22:31.70 ID:eemk1MaM0.net
練馬高野台って駅の近くに住んでた時にサッと手軽に飯食うとこがミスドとマックしかなくて苦労したな
ミスドも何度も入ったけど量はありえないくらい少ないし味は当然大したもんじゃないし値段もそこまで安くないしな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:22:47.05 ID:7smGo3VPa.net
デイリーホットとドーナツ卸の二段体制で圧倒するヤマザキさんマジ凶暴

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:22:58.04 ID:IOQVQDSxM.net
>>263
小さくなりすぎたって何グラムぐらい減ってるん?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:23:01.16 ID:ZnucaAKr0.net
サイズをデカくしろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:23:23.41 ID:Jgto2ZWT0.net
健康志向の人間ならそもそもドーナツ店に入らねーだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:24:25.58 ID:Rj1CENHFH.net
トリュフまぜそばとかいうやつ食ったけど量の少なさに驚いた
まあ400円って値段とドーナツ屋で腹を満たしに来る奴はいないってこと考えりゃ当たり前なんだけどさ
脱サラこだわりソバ屋のざるそば以来の衝撃を受けたよ味は悪くなかったけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:24:41.52 ID:2O6sPA6UM.net
アンドナンドは死亡したし
カフェデュモンドも瀕死だし
いやむしろ所詮清掃業がここまでよくやったよ
調べるとパン屋とかシフォンケーキ屋とかまだ必死に新業態始めてるけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:24:52.33 ID:tsWiGvkl0.net
>>193
「結構ある」なら、やめれば?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:07.57 ID:aXnKSTl90.net
万人ウケじゃなくドーナツ好きを囲い込む方が良いと思うんだけどなァ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:09.02 ID:BxdEoa0U0.net
今あるのかしらないけど昔はヤムチャとか置いてたよね
あれ美味しかったな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:13.63 ID:SZtF8bcKM.net
このスレ見ただけでも、サイズでかくしろ派と健康志向派が真っ二つでワロタ。難しいな。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:47.40 ID:L6OL2tnba.net
ワイ「おっしゃ今日は久しぶりにドーナツ買って帰るかな」
AU乞食の行列ズラァァァァアwwwww
ワイ「あっやめときます」


学生だけじゃなくてリーマンもいっぱい並んでるとかこの国やべーわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:25:56.63 ID:poF7yu8d0.net
エンゼルクリームがどんどん小さくなってって悲しい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:26:00.57 ID:EXx3mHiR0.net
コーヒー飲み放題のやつで10時間粘って勉強してた
頑張ってねって言われて嬉しかったからミスドは応援する

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:26:05.19 ID:citMNRXp0.net
セブンとかローソンがドーナツ市場荒らしておいて今や店先にドーナツ置いてないという

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:18.89 ID:uISFsE+c0.net
クッソ体に悪いのバレちゃったからね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:35.19 ID:kgKRaJwy0.net
ミスドのドーナツを2つ食べました
高校生の俺「晩飯食えるかな…」
30代の俺「スーパーで惣菜買って帰るか…」

ほとんど体重も運動量も変わらないのにおかしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:36.96 ID:eemk1MaM0.net
>>273
飲茶とラーメンのセットみたいなのまだやってると思うよ
おままごとかお子様セットみたいな量で700円くらいする

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:37.21 ID:o26BBgxJE.net
>>277
京都のミスドだったら.....

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:27:57.41 ID:twVn+69i0.net
良いんじゃね
フレンチカフェ的な感じで
雰囲気作り上手くやって、好きなドーナツ2個とコーヒー(おかわり1回付き)で500円で売り出そう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:06.34 ID:7xTSa9Sd0.net
ドーナツをわざわざ専門店で買う必要ないし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:08.84 ID:1UWKx0dp0.net
店舗によって取扱商品に差がありすぎる
近所のミスドは新製品とか99%無い
そういう事が重なって行かなくなった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:32.02 ID:4WNZyz4la.net
>>275
あの乞食クーポンやめた方がいいと思うわ
あれに釣られてるガキや底辺なんて他に何も買わないだろ
マックでチキンクリスプと水だけ頼むような層

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:28:55.13 ID:uCi3Dip30.net
ハイボールと唐揚げを安く出してくれたら行くぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:29:28.22 ID:eemk1MaM0.net
>>284
そう?ミスドのドーナツやっぱうまいよ
食べたいと思うことがないだけで
ダンキンドーナツはもっとうまかった気がするけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:29:45.22 ID:rdd1lTRq0.net
>>274
両方間違いだと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:30:47.13 ID:7smGo3VPa.net
>>273
あるあるよ
https://www.misterdonut.jp/m_menu/yamucha/
ちりめん亭持ってたからこっちにも手伸ばせたんだな、今はケンコーに売却したけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:33:16.60 ID:wEiWMzB20.net
ドーナツチェーンはクリスピークリームドーナツがダメにしたと言っても過言ではない
あとドーナツプラントがあちこちにできて欲しい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:34:18.53 ID:HMbtJ4ESd.net
田舎とか行くとミスドしか喫茶店がなくて仕方なく入るんだけど、ドーナツ頼もうかなと思って見てもどれも食べる気がしないんだよなぁ
結局コーヒー頼んで終わり

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:34:19.40 ID:okD6vklg0.net
アメリカみたいにカラフルにしたら

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:35:26.27 ID:nZjyug8n0.net
それだけ日本人が貧乏になったってことだよねこれ
まず食事じゃないものから出費削るし
ドーナツは食事に入らないでしょ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:35:47.65 ID:W7pO3GJ0p.net
調べたらミスドのドーナッツは意外と安かったわ
でも飲み物がちょっと高いからマック並みにすべき

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:37:44.40 ID:ZYqkcsuO0.net
>>286
あれって夏にもやって先月もやってたけど
2回もやるってことはそれなりに効果があったからだろう
金を負担するのはauだろうし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:37:50.23 ID:UwwOTYWN0.net
ドーナツの体への悪さはマック以上だと思ってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:38:55.45 ID:xECiZGSd0.net
100円セール止めた時点で見限ってるからどうでもいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:39:26.89 ID:7W+544EUd.net
貧乏というか若い女子が減ってる
これからは若者向けの飲食は冬の時代だな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:39:36.71 ID:FEX89f6/0.net
こち亀のいろんな売り物に手を伸ばして迷走するハンバーガー屋が思い浮かんだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:40:11.29 ID:hLLfYAk70.net
油で揚げて砂糖まぶしてるんだぜ
そりゃ胸焼けするわな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:02.49 ID:/dq293Yq0.net
https://i.imgur.com/g6KZIGx.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:21.09 ID:oDngGuVer.net
>>294
スターバックスが売れてるうちはまだまだ豊か

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:41:38.16 ID:Ma7RXdVm0.net
ドーナツっていつ食べればいいものなのかわからない
オヤツに食べたら夕飯入らなくなるし
夕飯後も腹いっぱいだし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:42:04.86 ID:p6MoMMme0.net
ローソンの低糖質パンシリーズは馬鹿売れしてるからそういう開発も怠っちゃいかんよ
技術力と設備がないんだろうけどさ
糖質制限に白旗あげちゃったね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:42:09.44 ID:b2sgTjT/0.net
>>47
売ってるけど高いんだよなあ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:42:11.79 ID:yBvALMpo0.net
コーヒー1杯100円でドーナツとで2、300円で収まるならもっと入るわ
飲み物何杯もお代わりしてる時間ない人も多いやろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:42:24.83 ID:+cdvZA/Pa.net
少し前やってたアップルチーズパイは好きだった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:43:42.45 ID:1UWKx0dp0.net
>>304
日曜の朝、甘いものが食べたい時に。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:45:40.12 ID:Gkm1cXK60.net
スタバ路線でヘンテコ甘々コーヒー飲料出した方が当たると思う
女相手にしたいなら気取っているとかカッコいいみたいな雰囲気大事でしょ
ドーナツ屋で飲茶出すとか愚の骨頂だと思った

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:45:54.25 ID:joUpnW5U0.net
スクラッチもブランもマフィンも氷コーヒーも無いなんてオワコン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:46:30.01 ID:bCQtUPw40.net
まず油で揚げるのはカロリー高いから止めます。
次に砂糖を付けるのはカロリー高いから止めます。
更に穴が開いてるのは無駄だから止めます。

そしてヘルシーに野菜を詰めます。
プラスしてみんな大好きお肉を入れます。
追加で栄養満点なチーズを挟みます。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:47:05.33 ID:M6ZmgAVN0.net
>>20
コーヒー不味んだよね

おかわりなしで良いから
せめてスタバレベルのものを飲みたい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:47:51.54 ID:M6ZmgAVN0.net
>>310
甘いの飲みたくないけど
スタバ風深煎りのブラックコーヒーと
ミスドのドーナツ食べたいなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:48:11.44 ID:o26BBgxJE.net
ダンキンドーナツまた来ないかなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:48:15.53 ID:xevQX8dx0.net
この前コーヒー飲んだら薬品臭かったぞ
前からまずかったけどさすがにこういうことはなかった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:49:13.55 ID:038sj6qd0.net
飲茶拡充すりゃ男も行くわ
ガキの頃よくミスドの肉まん食ってたし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:49:48.93 ID:haf7keXyK.net
結構昔から赤字続きだよなここ
ダスキンが手放さないのが不思議

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:50:59.78 ID:1Cx3S2A70.net
ドーナツに変わる新たな菓子を生み出せなきゃダメやろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:04.24 ID:nKGtvxeE0.net
プロテインドーナッツだせば売れると思うけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:04.97 ID:2gPMcS6ed.net
チリトマトパイを復活させちくり〜

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:27.91 ID:rdd1lTRq0.net
>>299
そうそう問題の大元はそれだろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:46.32 ID:XIYHCEFR0.net
昔のイメージで行くと失望して以降行けなくなる
エンゼルクリーム好きなのにあの大きさじゃなあ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:46.52 ID:fydvI/qVr.net
大きさ半分にして50円で売れ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:48.62 ID:/dq293Yq0.net
コーヒーより紅茶の方が美味いよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:07.90 ID:0ov9c7S20.net
夏の冷やし中華はたまに食べるよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:31.55 ID:tP4af+h20.net
30年以上やってた近所の店が去年潰れてしまい行く機会が無くなってしまった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:55.11 ID:vJtOkhle0.net
なんか席の居心地悪いんだよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:31.99 ID:MLbSywb8M.net
>>313
スタバいけよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:53.84 ID:3TZmYoYJ0.net
制服がしょうもないから乳強調した服にしろ
いいことあるんだろミスタードーナツ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:54:00.35 ID:GRpchNuU0.net
だって100円セールやってくれないと行く機会がないし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:54:04.11 ID:MLJwfrkM0.net
>>4
ダスキンにそんな開発力あるとは思えない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:54:19.34 ID:rtDwECGx0.net
ドーナツって美味しくないし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:55:34.22 ID:i1nkxpwb0.net
スタバって決して商品がいいわけでも居心地がいいわけでもないよな?
なんで成立してんの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:01.82 ID:ZYqkcsuO0.net
ハローマックとかおもちゃのバンバンとか
そういう昭和の産物ってイメージだわ
経営者の情けでつぶれないだけで

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:12.71 ID:/dq293Yq0.net
オールドファッションリングてのが美味しかったな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:26.68 ID:vX2wq646d.net
>>15
それもあると思う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:56:32.06 ID:afhkSxGH0.net
むしろドーナツだけでここまでやってこれてんのがすごい
メイン客層はどこなんだ?放課後の女子高生とかか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:07.15 ID:tCe1OgXXd.net
ドーナツはカロリー高すぎるから食べないわ。
低カロリードーナツつくってくれないかな〜

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:09.38 ID:UQKAA+oWa.net
>>313
マックのコーヒーとどっちがマズイ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:14.21 ID:yWGc5uD80.net
割と小僧寿しが苦戦してる状況に近いと思う

普通にコンビニスイーツの方が美味いって状況を正しく認識した方が良い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:21.99 ID:eemk1MaM0.net
>>328
ファストフードや安いファミレスは長居されたくないからどこも極限まで居心地悪くしてるよ
当然だろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:38.17 ID:JhlO4wQi0.net
>>334
入りやすいから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:57:46.00 ID:iy4lbu0E0.net
>>1
どうせミスドのやつも毎日ドーナツ食ってねえだろ
それが答えだぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:03.16 ID:oLlXn5+F0.net
ラーメンに手を出した小僧寿しコース

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:04.85 ID:iy4lbu0E0.net
>>334
見た目がいいから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:25.75 ID:eemk1MaM0.net
>>334
高級イメージやおしゃれイメージを今の所維持してるからでしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:58:45.14 ID:0U4rqDbbx.net
昔からミスド食べると軟口蓋付近に奇妙な違和感が発生して苦手だわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:10.06 ID:YR69bz0V0.net
おかしいな
化物語であれだけアピってたのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:39.98 ID:EkxYBNyB0.net
甘いもの意外充実させたらいくかも

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:59:47.04 ID:eemk1MaM0.net
>>338
そうでしょ
お腹すかせた食べ盛りの女子高生と単純な味しかまだわからない小さい子でしょ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:00:06.61 ID:jOL9/5dz0NEWYEAR.net
セルフ式やめれば行ってもいい
咳やらくしゃみやら触りまくりやらで衛生面やばそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:00:21.06 ID:BazvnFDAMNEWYEAR.net
ドーナツの原価率凄い低そうなのに
なんで儲かんないんだろなw

354 :超法規的措置 :2018/01/03(水) 18:00:44.36 ID:HJNHOXiV0NEWYEAR.net
ドリンクバーやれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:01:53.71 ID:yWGc5uD80.net
カロリーの問題ってのは割と逃げの考え方で
美味けりゃ多少カロリー高くても食うんだよ。

小麦粉油で揚げて作り置きしたものがダメだから飲茶や軽食に行く?

その手間をかけるなら、オーダー受けてからドーナツに生クリームのせる手間
かけられるんじゃないの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:02:20.47 ID:YR69bz0V0.net
もう炭水化物と油しか摂取できないようなものは流行らないよ
食物繊維とタンパク質だよ
リンガーハットの麺なしチャンポンとかやよい軒を見習わないとダメだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:02:34.42 ID:hxVds17Ma.net
https://pbs.twimg.com/media/B1h43YICMAM8PM3.jpg

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:02:56.11 ID:kr/p0IE1D.net
>>318
ダスキンの本業と一見関係なさそうで実は結構一体化(兼業しているフランチャイズが結構多い)しているから
他に売却するぐらいなら撤退すると思う
そもそも買い手が付かないだろうし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:21.75 ID:a17Tj3a5M.net
>>334
意識高い系だから
例えるならキモオタの社交界だぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:31.86 ID:+mBP4zNvr.net
ドーナツの穴にご飯詰めるだけでいいな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:36.58 ID:o6hJ5AoKH.net
ミスドは昔ラーメンとか焼売とか売ってただろ

ここガキしか居ないのか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:03:59.39 ID:S6IwxKI60.net
ダスキンモップ取り扱えよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:04:30.78 ID:mCUBgLzu0.net
ノウハウもない癖に拡大したところでねえ
小僧寿しラーメンの二の舞

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:04:56.06 ID:4R2SV6bW0.net
パーラーでも始めるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:13.44 ID:lfgzkNPA0.net
サンドウィッチマンCMに起用すればいけるだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:19.44 ID:kY+G3eTuM.net
儲かってない企業の多角化業種化は破滅への一歩

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:29.10 ID:WtEUHlP90.net
オレはコミュ障だから対面販売でいちいち商品名言えない
怖くてミスドなんて行けない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:51.15 ID:YR69bz0V0.net
ドーナツの穴にポテトサラダを詰めたり、水平にカットしてその間にレタスを挟んだりしないと
チョコレートかけてる場合じゃないよ
何やってんの

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:53.36 ID:3udLjmXi0.net
まんさんたち糖質減らす工夫してるのに 小麦粉に大量の砂糖混ぜて油で揚げるなんてセンスないだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:05:55.91 ID:lUWQA3Yt0.net
穴開いてるからゼロです
形がゼロです

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:06:01.83 ID:wEAkV8xh0.net
揚げ方悪くてベチャベチャの時があって買わなくなった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:06:27.97 ID:o6hJ5AoKH.net
ミスドは昔飲茶屋だったんだぞ?
ドーナツはむしろサブメニューだった

ここ本当にオッサンの集まりか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:07:15.30 ID:7c7Ro2hua.net
胃にもたれそうなドーナツばかりだからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:09:36.06 ID:nAK8MufJ0.net
そこらの年寄りがやってるようなパン屋に負けるような味だからダメなんだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:09:39.11 ID:nvGbp8Oga.net
スガキヤ方面へ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:09:57.73 ID:3ANMs4mh0.net
ミスドはたまにラーメン食いたくなるからな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:10:47.67 ID:HCqOdM2SM.net
地方都市に30台程度駐車の出来る店舗作って美味い軽食出してくれや。通うからさ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:11:01.72 ID:g+iA+T230.net
ドーナッツなんか1年に1回食うか食わないか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:11:32.10 ID:eemk1MaM0.net
>>355
無職軍師の見当はずれの意見はもういいよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:12:41.17 ID:i6xyqN0qH.net
モスもミスドもいい意味でも悪い意味でも特に変化ないから減ってるんでしょ
今はインスタ映えしてゆっくり出来るところ増えたから
女の子もわざわざミスド行くかーってならん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:13:14.45 ID:YR69bz0V0.net
>>374
マジで地元にある個人のパン屋のほうがはるかに行く頻度が高いよ
ミスドは20年くらい行ってないし今後も用はない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:13:26.01 ID:aOkCZhh+0.net
オールドスタイルとか言って店の外見を昔のミスドに戻せよ
ちょっとくらい茶色い感じ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:13:54.32 ID:PdPc7WSt0.net
あのワクワクした福袋帰ってきて欲しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:15:07.79 ID:VU1mQIeh0.net
>>4
くっそ不味そうだからやめろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:11.67 ID:Zr8wJXOl0.net
ハムタマゴ復活させて

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:16:42.36 ID:BNLiUh2+a.net
ドーナツ食べたいときはファミマで買ってるわ
うまいし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:17:23.47 ID:FWO4cpKcr.net
最近コンビニドーナツも取り扱ってる数が減りだしたんだけど
誰も得してねえぞ紀伊店のかoi

388 : :2018/01/03(水) 18:17:38.18 ID:SARsdXd80.net
ドングリの店かと思った

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:17:59.63 ID:umVEjpyN0.net
肝心のドーナツが糞だから仕方ない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:20:21.18 ID:0bHOgLrB0.net
昔異物混入か何かで飲茶やめてたよね
結構うまかったのに残念だった記憶がある

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:20:31.84 ID:L9ADEgUF0.net
福袋マジしょぼいわ
カレンダーとかいらないからメモ帳かボールペンでも入れてくれ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:21:35.66 ID:h89p1JlD0.net
原材料に植物油脂を使うのいい加減にやめろよ毒だぞ!毒な!
米食品医薬品局(以下FDA)がトランス脂肪酸について、2018年6月以降に食品への添加を原則として禁止すると発表したニュースは食品業界に大きな衝撃を与えたことでしょう。
http://macrobiotic-daisuki.jp/trans_fat-6825.html
植物油と植物油脂は一見すると同じもののように思えますが、明確な違いがあります。
植物油はゴマ油や亜麻仁油など、植物油脂は具体例としてはマーガリンやショートニングが分かりやすいでしょうか。植物油と違い、植物油脂は身体に悪影響を及ぼしやすいと言われています。
それは余計な成分が色々と付け足されているせいで、消化吸収が上手く行われず、身体の中に残ってしまう可能性があるからです。これを「トランス脂肪酸」と言います。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:23:06.51 ID:mqP5Ihrz0.net
100円セールをもう一回復活させねえとダメよ
あれが行くきっかけになるし長期的には+になる

あと全店セルフ式にしてくれ
店員にコレにしてくれ言う過程すらめんどくさい
たかだがドーナツ買うために

選択と集中でもう少し人気ねえドーナツ切ってもいいかもしれん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:23:16.46 ID:KUc7Cm0X0.net
携帯キャリアのタダドーナツで心底嫌気がさした

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:24:25.58 ID:fD1bdFOk0.net
ミセスドーナツに改名しよう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:25:55.75 ID:pRAUyUZb0.net
汁そば点心セットに力を入れろよ
大盛りとかさせろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:08.97 ID:0ov9c7S20.net
アップルパイがスティックとかのになってから不味い
たぶんコンビニのアップルパイ菓子パンの方がマシ…
昔はチョコ生地に中はカスタードのパイとか美味しかったな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:14.44 ID:0HXQKSwHM.net
ミスターステーキにしたら?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:28.41 ID:tZJc9Bw+0.net
インスタ映えするドーナツを目指せ
https://i.imgur.com/xwTCEKt.jpg
https://i.imgur.com/wNMvu2Z.jpg

レインボードーナツと既に自由が丘の店がパクってる
https://i.imgur.com/8dneg6b.jpg
https://i.imgur.com/c9pW24R.jpg
瀕死のクリスピーなんとかもインスタ映え
https://i.imgur.com/wn1AKoG.png
原宿のラスカルショップ
https://i.imgur.com/ewyEKEH.jpg

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:53.07 ID:f8bKviCw0.net
次はケンタッキーだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:26:58.87 ID:RZTqoO0C0.net
あまり美味しくない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:27:21.54 ID:RRHGGrNJ0.net
かなり昔だけど飲茶楼でなんたらかんたら〜♪みたいなのやってなかったっけ?
また失敗すんじゃないの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:28:16.05 ID:FOU/PKNAa.net
小僧寿しがラーメン始めるのくらい迷走

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:28:24.92 ID:f8bKviCw0.net
地元に子供の頃からあったけど一度も利用した事なかったからな
大人になってから初めて食った
ドーナツなんて無理だわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:28:49.06 ID:19veeIYt0.net
そもそもドーナッツ売ってる時点で詰んでる 創業者はバカ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:29:07.30 ID:FEX89f6/0.net
>>399
カラフルにしとけ感がアメリカっぽくて体に悪そうできしょい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:29:27.46 ID:mqP5Ihrz0.net
買いやすくしねえとな
セブンのも買いにくかったし
根底ただのドーナツなんだから気軽に買えねえと
ケーキ屋でもねえんだから完全セルフ式にしてほしい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:29:30.33 ID:9AJiDtBQd.net
新宿の鳴り物入りで出来たアメリカンドーナツ屋はいまも順調なんかな
ベーコン載せる香具師

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:29:51.69 ID:MUEJYfa50.net
軽食じゃないし喫茶じゃないしガッツリ食すわけじゃないし
申し訳ないけど何もかも中途半端
店舗にもよるが、空間狭くてゆったりできないから、マック(マクド)寄ろうぜ、
みたいなわけにもいかない。要するに気軽に行けないわけよ
でスイーツだからそこは、だから割りと高いしさ

でも最近はマック(マクド)も駄べらないみたいだし、どうなんだろこういうお店って

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:30:54.35 ID:4l7MKeEKM.net
アベノミクスの果実は


旨いか?w

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:31:00.66 ID:19veeIYt0.net
ドーナッツとか毛唐のデブしか喜ばないよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:32:14.72 ID:yikjyYQh0.net
正直ありがたいけど他の喫茶店チェーンと変わらんのじゃないの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:33:34.48 ID:RRHGGrNJ0.net
>>408
クリスピークリームドーナツか
サザンテラスにあった日本1号店は去年閉店したよ
新宿で残ってるのは東宝ビル店舗
出来た当初はどえらい行列だったのに儚いもんだなあと

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:33:38.00 ID:QO5iYl78M.net
店内で作るのやめます宣言には驚いた
自らコンビニと同じ次元まで降りてきた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:37:30.72 ID:QO5iYl78M.net
できたてのドーナツはうまい
だが揚げ物×パンだから時間による劣化が著しい
出来たて以外はカロリーに見合うパフォーマンスがない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:37:40.84 ID:TfF32z8sa.net
ポン・デ・カレー
ポン・デ・ラーメン
ポン・デ・カツ丼
覇権とれる未来しか見えない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:37:42.07 ID:FMOKShvrd.net
田舎に置いてドライブスルー設置
汁物じゃない外食はこれで結構息吹き返すと思う

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:38:46.95 ID:PlGDteWvM.net
>>334
禁煙だから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:39:30.30 ID:19veeIYt0.net
糖尿になるわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:41:54.74 ID:11KfGu8S0.net
甘くないドーナツ出せば売れるんじゃね?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:42:00.97 ID:xP8/Hg4q0.net
ドーナツ→太る
これで女に売れなくなったから致命傷だろうな
アメリカなら成功してた

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:42:51.68 ID:lozmua2+0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:43:04.19 ID:nAK8MufJ0.net
>>393
100円セール無くして一部の定番メニューの定価を108円にしたから常時100円セールみたいなもんよ
それ以外は値上げしたけどな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:45:29.66 ID:vdW69K+v0.net
年末に家の近所のミスドが閉店したわ
会社帰りにふらっと寄るのにちょうど良かったのにな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:46:35.33 ID:OulQEB6Ka.net
食べてないけど美味そうに思えないんだよなぁ軽食…
飯を食べるならガッツリ食べたいし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:46:38.31 ID:ID2B7sGx0.net
>>297
当たり前だろ
タンパク質無いうえに油と砂糖

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:47:12.45 ID:eemk1MaM0.net
>>413
クリスピークリームドーナツにベーコン乗せるメニューなんかなかったから別の店のことだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:47:34.45 ID:eZUgzLNOM.net
>>405
所ジョージや相武紗季がCMに出てた頃は良かったんだよ
ダメになったのはここ数年でカロリーだの炭水化物などに意識が向いてきたからだろうな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:50:07.57 ID:wtNVq+2Ja.net
汁そば美味しいよね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:50:11.70 ID:Wz1qqcdD0.net
今年の福袋がスヌーピーじゃなかったのにはガッカリしたよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:18.14 ID:jPYg9Ouoa.net
マジで牛丼屋感覚の飲茶屋にすりゃ一発逆転狙えそうなんだがな。

おれは週2で使うと思う。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:08.36 ID:30iZoeC20.net
ちっさくなった上に値上げしてる上に100円セールも無くして行く理由がない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:28.41 ID:5uq+4cDFM.net
むかしのブランドが飽きられてきてるだけだよね
むかしからドーナツ好きなんかそうそういなかったですわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:52.32 ID:9d6Hl/VM0.net
>>431
(あれもうどっかのチェーンがそういうメニュー出してたよな、どこだっけ?)
と思ったらミスドだった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:21.53 ID:0uG7jcUl0.net
今糖質制限ブームなのにどこもやらないという

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:27.27 ID:6t+39B5p0.net
ご飯系増えるのはありがたいわ。ドーナツとかいらんわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:33.68 ID:m55jMTuc0.net
とりあえず置いてある種類を増やしてくれ
時間にもよるが定番6種類くらいしか置いてない状態じゃ
買いたくても買えない
オールドファッションばかり買っても仕方ないんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:34.03 ID:HLpNup6Ba.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤニ吸わせろおじさん「ヤニ吸わせろ」

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:38.58 ID:Y8Mac7W/a.net
ドーナッツって間食には重いし食事として食べるには栄養が偏り過ぎなんだよな
同じファストフードでもマックの方がまだ健康的

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:50.66 ID:/OoVLeZi0.net
割と行くんだけどな
アイスコーヒーはそこそこ美味しいと思う
ドーナツは店によって食感とか差があるのがなー

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:51.14 ID:bC3laVL0D.net
ついでだ、酒も出せや

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:04.55 ID:62xMumeO0.net
あんな砂糖の塊よく食えるな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:09.77 ID:o26BBgxJE.net
>>393
セルフ式きらい
飲茶復活希望

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:16.43 ID:9d6Hl/VM0.net
「ミスドではドーナッツ以外の料理カテゴリーを売っています、なーんだ?」
で、「飲茶」が出てくる奴なんか1割以下だろ
つまりドーナッツ以外を売らなきゃならない段階でもう負け

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:58.35 ID:o26BBgxJE.net
>>408
クリスピークリームドーナツいらんから、
JCOが日本に進出しないかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:59.40 ID:3Tidw705a.net
オールドファッションのカロリー表示を消せ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:00.50 ID:kqaBUYRx0.net
クソまずいラーメンやら出さずに本業ドーナツ一本で勝負しろや
あとポイントカードも復活しろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:32.15 ID:EmH8lPOra.net
たんぱく質食品がないから牛丼ハンバーガー回転寿司に比べて不利だろ
安いのでいいからチーズ売れ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:53.10 ID:WDUSL6WoK.net
>>1 100均にして開店から閉店まで品切れを無くせばいい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:19.66 ID:jh7qIckda.net
そういやモスと提携してなかったっけ
シナジー全く出てないな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:17.40 ID:uiWJykSq0.net
ミスドの会社見学に
電話したら、「弊社が第一志望
ですよね?」とか引っ掛けを
してきたのを思い出した。

こんなセコイことやってりゃ
ダメだろうに。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:22.97 ID:/V9flz370.net
田舎はほんとに選択肢少なかったからミスドでいいやって感じだったけど
最近色々チェーン店も増えてるし厳しいだろうな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:55.83 ID:eZUgzLNOM.net
牛丼屋もうどんやら蕎麦を出すし
回転寿司もラーメンを出す時代
ドーナツ屋も牛丼や寿司を出すしかない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:11.70 ID:sdnVDI7V0NEWYEAR.net
ドーナッツで儲かりそうなアイデアあるけど他人を儲けさせるのもアホらしいし黙っとこう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:24.06 ID:JRHIeoWkaNEWYEAR.net
ミスドの箱持ってって喜ばれる時代じゃねえしな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:55.27 ID:3vWOliK20NEWYEAR.net
小麦粉、油、砂糖のかたまりをありがたがってた今までがおかしいだけ

ドーナツやめて、店の名前を変えたらもう何の店かわからんだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:01:06.92 ID:JWPrTVxK0.net
セブンのドーナツはどうなったんだろうな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:01:31.98 ID:JDWj4GGe0.net
>>1
いくら食事メニューが充実しても、「ミスタードーナツ」という看板だけで
何となく甘い料理を連想しちまうからなあ

同じ理由で不二家レストランも入る気しないわ
パフェ食うならいいけど食事はちょっと無理

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:13.69 ID:jPYg9Ouoa.net
>>434
結構立地いいところ多いし、女性も使えるような飲茶(汁そば屋)にすればいい。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:24.13 ID:h0ZpE1Qaa.net
サイズの割には値段が高い
日本が貧乏になった
ハイカロリーすぎる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:40.49 ID:zuYqDz8u0.net
高くなったからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:47.10 ID:MbvDafZba.net
イヒ全盛期にコラボしておけば馬鹿なオタクがバカスカ買ったのに

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:05:32.48 ID:1LsWFK2b0.net
低糖質が流行ってるからスイーツ系は厳しいやろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:05:50.57 ID:68pmXoiA0.net
セブンがボッソボソのドーナツやめてミスドのやつ置けばいいのに
昔ながらのミスドの味で育った層はわざわざミスドでは駄弁らんだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:06:28.71 ID:l4GtnQBCF.net
>>458
地元の不二家レストランはいつも混んでるけどね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:07:52.88 ID:2g8WEYJ/0.net
売れない理由もわかる
ドーナツだしな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:07:58.54 ID:D7n/Cv9o0.net
俺はドーナツ好きなんだけどなあ
半年に1回くらい食べたくなる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:07:59.62 ID:/7nIAzsY0.net
時代だな。ケンタとかもどうなんだろかね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:08:08.80 ID:7TX16M4Sa.net
サンフランシスコのチャイナタウンのヤムチャ♪(もとネタは戦前の流行歌)て
つい最近やってた気がするが、三十年くらい前か?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:14.22 ID:Nl45vkPb0.net
コーヒー飲みに行くに行く店じゃないよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:14.54 ID:eZUgzLNOM.net
>>462
完全に機を逸した
専用パッケージ(6種類以上)だけでもかなり違うはず

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:15.44 ID:fUJQVGBD0.net
最近CMもあんまり見ないな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:22.70 ID:kU169Fge0.net
インド人が作るナンとカレーを売れ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:38.55 ID:0N/vMRcd0.net
格安ピザ1ピース売りかなんかで延命しろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:57.52 ID:QO5iYl78M.net
・1日数回調理で出来たて提供
・砂糖はエリスリトール
・油はココナッツオイル

これくらいやってくれなきゃ行く気にならんな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:57.93 ID:kw50E8PKa.net
いきなりドーナツって業態にしてみたらどうかなw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:10:18.67 ID:U6nzUXLo0.net
あのポンデライオンのぬいぐるみ売ったほうが儲かると思う

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:10:56.21 ID:0nOf+4SgM.net
ドーナツとレトルトの飲茶が合わない。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:11:09.69 ID:I/0D5U+y0.net
>>43
あれは海外のきちんと躾けられた女性だから成功したんだぞ
甘やかされてるメスジャップが社長なんざやったら売上下がるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:11:28.04 ID:kU169Fge0.net
>>476
熊本のいきなりだんご的な何か

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:11:28.86 ID:K6bdVC9wa.net
>>437
おやつ時なのにフレンチクルーラーすら無くて唖然として帰った事あったわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:12:58.63 ID:TtJcy8Zg0.net
中途半端な商品改良はいらん
なんとなくで古くて安っぽいイメージが付いてるのが原因だから
干されたたつきにキャラクタ−と1話進行のCMを作らせてグッツをおまけで売れば復活するよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:33.39 ID:kU169Fge0.net
コロッケとかうずらの卵の串揚げ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:37.99 ID:AYKmynVc0.net
セブンのドーナツの所為だな
セブンのドーナツがコケてドーナツ自体の価値がなくなった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:53.41 ID:wAoi/h6C0.net
ミスドは貧乏人のちょっとした贅沢だったのにアベノミクスでそれすらも叶わなくなってしまったからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:55.13 ID:2MMLy+Ig0.net
>>8
言える

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:09.67 ID:2NJQNEZV0.net
>>357
ワロタ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:46.55 ID:YZgJqttH0.net
ミスドの顧客層も高齢化して食わなくなったんだろう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:17:27.05 ID:2MMLy+Ig0.net
ドーナツが贅沢ってあほかw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:20:30.88 ID:3vWOliK20.net
飲茶っていうアイデアは面白いけど、ドーナツ屋でやることじゃないし
メニューがしょぼいし、そもそも日本には飲茶文化がない。中途半端。

文化を売るなら売るで、もっと売り方があったはず。
軽食中華をメニューに加えればほら飲茶、ってわけでもあるまい。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:21:54.59 ID:5uq+4cDFM.net
ドーナツってあの水分を一気にうばうのが食欲を幻滅させるよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:26.33 ID:tGF2/k7K0.net
てかドーナツとか2つも食えば腹一杯だもんな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:28.07 ID:xsfrrWC50.net
>>266
グラムは知らんけど
昔のゲームセンターCXで有野が食ってるドーナッツは大きい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:33.88 ID:d3aGxzZqa.net
そりゃ国民が貧しくなったらドーナツなんて売れんわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:05.16 ID:3vWOliK20.net
ドーナッツを扱わなくなったあなたの名前はたしかミスター… あー

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:15.55 ID:Gpqdwp5/0.net
ドーナツだけでも20数年は売り上げも良かったんだろ
大きさと味と値段戻してグッズつければ回復するだろうに

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:20.01 ID:oEQkzyDad.net
昔サイズで売れ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:27.57 ID:+tF8rnWwa.net
そいや地元にミスドあったなと行ってみたらカイロプラクティクスになってたわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:34.78 ID:c99hpYAr0.net
近所のドーナツ屋はパスタとか軽食始めて昼はすげー混んでるわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:24:17.02 ID:MRJsfg470.net
>>4
人工甘味料で味つければええな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:24:44.21 ID:30iZoeC20.net
>>496
>大きさと味と値段戻して

意地でもこれはしないんだよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:23.12 ID:kb66Jbdb0.net
ミスドってダスキンが親会社なんだろ
ダスキンは掃除屋のイメージが強すぎて買う気が失せる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:49.21 ID:3vWOliK20.net
ドーナツ、中華料理、コーヒー
メニューの全てがコンビニ以下w

商品開発力、無さすぎじゃね?
ブランディングやパッケージ、店の内装も下手くそ
経験やセンスのある社員がいないのだろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:05.64 ID:HZltxwtK0.net
ドーナツって食事の選択肢にないもん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:27.20 ID:phj3uiz90.net
ジャップやばすぎ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:30:41.22 ID:9Ga1i8qn0.net
死んだ婆さんや爺さんがミスド大好きだったな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:31.22 ID:3AOu0i7jM.net
ドーナツはカロリーベースで考えると貧民のメインディッシュになり得るのにそうならなかったよな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:34:17.90 ID:oDngGuVer.net
>>334
栄養もないのにな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:34:55.88 ID:g/ennQHV0.net
あんな甘いもんバクバク食うのは
デブのアメリカ人だけだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:52.77 ID:Ud013KKn0.net
店頭で無料でモップの交換やったらいいんじゃね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:38:23.43 ID:IqSvNbTVa.net
>>459
学生時代ずっとミスドでバイトしてて、汁そばも作って売ってたけど、あの汁そばは確かに素朴でいい味わいだった
冷凍麺に希釈スープだったけど
でも今の時代、これだけラーメン屋やらが細分化され進化し濫立してる中で、あの汁そばでは戦えないと思う
かと言って本格ラーメン路線は難しいだろうしな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:23.03 ID:XHKKgINWa.net
保護司さんがオーナーやってるから働いてるけど楽しいぞ
中卒だけど大学行かせて貰ったし
JKJDたまにJCとセックス出来るぐらいだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:31.92 ID:kb66Jbdb0.net
>>507
日本のバカ高い小麦粉をアメリカから安く輸入出来るようになれば有り得る

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:59.41 ID:fpwK8V5z0.net
ドーナツは旨いけどカロリーがなぁ。
もう少し中年向けにならんのかなぁ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:18.02 ID:LA4oajoid.net
>>511
本当の香港麺と蒸し餃子、カイランなんかを安価で食べさせてくれる店ほしいな。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:42:19.13 ID:kb66Jbdb0.net
>>510
何か埃や汚れっぽいイメージが強くなって食欲失せるわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:04.87 ID:LZXQ21zJ0.net
アメリカ人にはなれなかったな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:44:22.58 ID:TRHupPjd0.net
てかドーナツ自体もう売れないだろ
コンビニの商品ケースも殆ど空だし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:44:51.25 ID:BhhdKS4G0.net
>>4
サンドウィッチマンがドーナツは形が0だからカロリーもゼロって言ってたぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:15.87 ID:Ig9KHNR90.net
ミスドの粥はうまい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:30.06 ID:BhhdKS4G0.net
>>334
そりゃあ君みたいなヒキコモリにとっては居心地悪いだろうな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:55.98 ID:V7uHboqG0.net
地元のミスド、年末に潰れたな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:03.17 ID:G9vXiclMd.net
フレンチクルーラー好きだったんだが
空間しか感じなくなって食べてない
店舗であげるのも止めたんだっけ?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:31.34 ID:IXNZtbvq0.net
店の内装の雰囲気が底辺が喜びそうな眩しい反射する木製の椅子、テーブル 明るすぎるカラーで駄目すぎるわ
もっと暗い感じで落ち着いた色でも塗装してやり直さないと駄目

雰囲気からかえないと駄目だよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:54.64 ID:myr2XmHY0.net
近所のスーパーで週一くらいの頻度で出てくる山崎のバラ売りのドーナツがうまくて大きいのよ
それで満足してるから、ミスドはどうぞ他のとこで頑張ってくれればエエよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:58.56 ID:vGZhJoHTp.net
小さいとか言ってる奴はどんだけデブなんだよ
俺としてはあの半分でいいわ
いろんな種類食えないじゃん

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:48:03.11 ID:Bgf53pdL0.net
100円セールとか馬鹿なことしてるからだろ
普段買う気起きなくなるしセール中は行列だから行かないしで用無し

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:48:53.76 ID:xTAX+jzvM.net
コンビニに引っ掻き回された気の毒な会社

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:51:46.80 ID:IqSvNbTVa.net
>>475
今はわかんないけど、自分がバイトしてた頃は夕方くらいまでずっとドーナツ店内で作ってたよ
なんで出来立てもそれなり並んでたはず
廃棄時間もあったし
今はもしかして店舗で作ってないのかな

>>515
そうなるとダスキンには荷が重い気がする

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:03.55 ID:mrkg8ry50.net
俺、今冬を暖房無し+布団薄めで過ごしてるんだが
体温上げる為にとにかくカロリーが必要になるんだよね
一日4食で御飯と油は多めに摂ってる、砂糖入りコーヒーやはちみつレモンなんかも頻繁に飲む
4食めは寝る前に食べる、布団の中で体温が維持出来ないから
これだけカロリー取っても太る気配が無いから毎日ドーナツ食っても平気な体質になってるはず
お前らも暖房費浮かして食事で補う生活やってみたら? 太らなくて良いぞ、QOLは下がるけどな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:10.44 ID:17P4WdCY0.net
時代は炭水化物抜きの方向なんだから
粉を使わないドーナツの開発が求められる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:57:45.93 ID:0kQlVHFA0.net
あれ?お前らミスド大好きだったんじゃないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:02.71 ID:0YR3QyOs0.net
オールドファッションが甘くなかったんだが、甘くないドーナツって意味分からん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:12.50 ID:dPixBaIV0.net
マネケンが上位互換化してるのが現実

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:56.61 ID:IqSvNbTVa.net
>>524
90年代までのミスドは照明明るすぎずのウッディでアメリカンな感じで良かったんだけどな
なんでフードコートみたいな幼稚な感じにしたんだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:30.48 ID:2FYKhpku0.net
美味しさとカロリーが釣り合ってない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:45.43 ID:opZpvrrg0NEWYEAR.net
毎日、ドーナツなんか食えるか!
考えただけで胸焼けがするわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:29.77 ID:BMPjyHqnM.net
>>193
(白目)の使い方おかしくない?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:07.39 ID:5tLTui7x0.net
普通のパン屋みたいにした方がマシだろ
糖分、炭水化物が敬遠される世の中だし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:40.57 ID:SvBydWEEa.net
天理でドーナツ食わないからだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:11.75 ID:3vWOliK20.net
高カロリーそのものは、別に最近の健康志向においてはそれほど忌避される要素ではないだろう。
ココナッツオイルやバターコーヒー、ナッツ類だってウケてるんだから。
糖質制限にしろ、ベジタリアン、マクロビにしろ、実践すればむしろカロリー源に悩むぐらいだ。

問題はその高カロリーの内訳だよ。
高糖質、高GI、低タンパク、低食物繊維、加熱・酸化した揚げ油、小麦粉、グルテン、砂糖
っていう健康上、考えられるネガティブなパラメーターをコンプリートしてるのがドーナッツ。
惹かれる要素がどこにもない…

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:03.15 ID:pOfHQicc0.net
ミスドが流行ってた時期はおみやげやらオヤツ系が他にあんまりなかったからな。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:19.79 ID:2MeLjul10.net
>>8
油で揚げるってことで唐揚げや天ぷら作って
惣菜屋すりゃいいや

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:37.62 ID:TwXTyqIO0.net
コンビニなら単品でも買いやすい
1個食ったら飽きるし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:27.56 ID:WnU/H/Z10.net
讃岐うどん出しとけ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:37.09 ID:KCGDXqfXM.net
コンビニで買えるようになってしまったのが敗因
ミスドは近くにないしたまに行くと行列ができてて近寄りがたい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:08:22.93 ID:IXNZtbvq0.net
>>535
>フードコートみたいな幼稚な感じ
これまじで最悪だよな 入る気すらなくす

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:09:20.31 ID:kb66Jbdb0.net
まあミスドは糖質を摂っても身体から排出される薬やサプリが発売されるなりしない限り復活はないよ
一応あるんだけど市販化はされてないからダスキンは製薬会社に投資するのが賢明

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:09:22.62 ID:3vWOliK20.net
>>543
自宅でドーナツ揚げたことがあればわかると思うけど
揚げ油にも甘い味が移ってしまって兼用できないぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:10:02.08 ID:8i7UPP2td.net
>>8
アメリカだとドーナツ食えない奴は信頼されない仲間にされないけどな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:12.97 ID:CU+3e6Vb0.net
コンビニドーナツも縮小してるよね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:22.94 ID:0YR3QyOs0.net
>>151
コンビニのせいにされてるけど本当の敵はスーパーかもしれんね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:23.20 ID:8i7UPP2td.net
>>359
エリート=スタバ
キモオタ=タリーズ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:25.71 ID:noQD+SbgM.net
ドーナツは贅沢品だからな
国難の今では買えんよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:33.88 ID:/dq293Yq0.net
>>450
モスと提携してたのはちりめん亭

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:09.03 ID:68pmXoiA0.net
>>530
何かよく貼られる雪山登山の漫画思い出した

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:02.02 ID:9d6Hl/VM0.net
むしろ小麦粉と油と砂糖だけでよく売れるもんだ
お好み焼きよりコスパいいじゃん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:25.59 ID:P6CX2X8w0.net
おれが毎週買ってるのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:47.23 ID:WLYlfMJR0.net
ごめんね。札幌にはドーナッツ屋じゃないけどどんぐりがあるから
ミスドの美味しくなくて小さいドーナッツ買うならどんぐりにいくよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:51.82 ID:8i7UPP2td.net
>>530
それで太らないのはお前がガキなだけ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:11.17 ID:E3Be90fFM.net
スレタイドングリに見えた
思いきってドングリクッキーでも売ればいいんじゃね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:17.62 ID:kb66Jbdb0.net
>>551
出来て時間が経ったドーナツにはカロリーに見あった見返り(味や食感)がないからな
油は酸化してるし最悪

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:52.28 ID:SqoiNUTx0.net
https://www.tajimaya-cc.net/upload/save_image/4902729700062.jpg
80円のこれを知ってからというもの、ミスド100円セールにイマイチ価値を見出だせなくなった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:33.46 ID:mrkg8ry50.net
>>560
アラフォーだが?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:56.78 ID:x+qgZA4Yd.net
シリコンでポン・デ・リング固めてボッキしたチンコに投げるもっこり輪投げやればいい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:26.31 ID:UKPTM2wda.net
この間麺類頼んだけど二度と頼むことはないレベル

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:31.07 ID:mZoidoodd.net
庶民のドーナツのイメージはセブンイレブンが完全に殺したからな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:33.03 ID:8i7UPP2td.net
>>564
暖房の有無とは関係ないぞ池沼

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:46.47 ID:tQSNIpn60.net
とりあえずヤムチャやってみよう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:01.86 ID:NS7i8ESB0.net
ドーナツ2つに切ってクレープ屋みたいにクリームやら野菜トッピング出来るようにしてくれ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:15.53 ID:E3Be90fFM.net
>>530
体暖めるならたんぱく質な

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:38.31 ID:8e7JtDpv0.net
モップでも売れば?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:40.11 ID:M6ZmgAVN0.net
>>340
マックはマックカフェあるし
コーヒーは良くなったよ
ミスドのコーヒーだけはクソまずい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:59.30 ID:eRehkRtz0.net
ありがとうアベノミクス

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:17.07 ID:Ivp0DIVJ0.net
真ん中の穴を塞げよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:23.22 ID:M6ZmgAVN0.net
>>334
居心地は良いよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:27.21 ID:+/WGGFDL0.net
健康志向やもんな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:31.02 ID:8qrod7Q9d.net
ドーナツはオフィス街に作るといいと思うわ

俺は誰もが知ってる東証一部の大企業で働いてるけど、
こういう知的労働の仕事をしてると脳をフル回転で使うからブドウ糖が足りなくなって午後に頭が働かなくなったりするんだよね
そういう時に、脳を働かすためにも甘いドーナツがあると助かるわ

ビジネス街の丸の内や新橋や新宿には今すぐミスドのドーナツを作るべき

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:31.53 ID:ii0831+za.net
しかし本当に死にそうだな野村

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:56.69 ID:j2tJbrPw0.net
コンビニに荒らされた感じだな
ヤマザキパンだけがノウハウを得て地味に商品増やしてるけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:19.82 ID:E3Be90fFM.net
>>550
デブ同士の信頼か…
胸が焼けるな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:46.30 ID:cGWcp8so0.net
パンケーキみたいにアイスクリームとかフルーツとか載せれるようにして金取ればいいのに

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:28.06 ID:W5xd908ma.net
サンフランシスコのチャイナタウン

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:38.84 ID:tzZqIDoz0.net
ぱないのう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:50.48 ID:xcAewns60.net
ドリンクバー追加するだけで客は倍増すると思うぞ
それで儲かるかは知らんが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:49.40 ID:+IvvKJQ4d.net
>>15
これだな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:07.50 ID:tzZqIDoz0.net
このスレ、ミスドと言う場所が男女がそろって行くところのような認知が多いような気が。
もしくは女の溜まり場のような。

嫌儲民には行きづらいのは仕方がない。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:27.72 ID:M6ZmgAVN0.net
座り心地の良いソファー
お洒落なインテリア
電源完備
美味しいコーヒー

これだけで良いのに

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:44.37 ID:lK2dFb9Oa.net
いっそ玄関マットやモップのレンタル事業はどうだろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:54.83 ID:JT7P0FeHM.net
揚げないドーナツとか作ればいいんじゃね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:15.82 ID:W5xd908ma.net
昔の木をふんだんに使った内装がいいわ

最近の店は安っぽいオープンスペースで嫌いだわ

あとセルフじゃなくてケーキ屋のショーケース方式で

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:36.98 ID:+cmlyMjY0.net
>>590
焼きドーナツの惨状

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:38.06 ID:3vWOliK20.net
>>587
デートでも無理でしょ。フードコートに近いイメージ。
行きづらいのはその通り。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:17.90 ID:04WLdJWS0.net
そもそも店がないんだが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:50.37 ID:e1f6gSj+M.net
>>4
こんにゃくかデキストリンでつくってみるけ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:55.46 ID:xcsRrH2t0.net
半額乞食が悪い

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:35.46 ID:qMLZn7jD0.net
閉店時間間際に行っても商品かなり余らせてるの見るとちょっと引く。
あれ捨ててるんだったらマジでもったいないし酷いと思う。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:34.50 ID:z7sRDdo00.net
今年の福袋、5千円分買ったけどな
1個100円+税だとそれほど高く無い感じ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:06.58 ID:mrkg8ry50.net
>>578
でかいテナントビルの一階とかじゃないと厳しいと思うがまあ普通はコンビニが入るよね
つうか大企業なら休憩ルームに菓子パンやアイスの自販機があると思うが無いのかな

昔勤めてたとこの向かいに商店街があってその入口にミスドもあったんだけど
反対側の出口の方にある個人経営のパン屋の方が美味かったから
チャリ往復5分かけてそっちに通ってたなあ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:29.32 ID:zELtgpxiM.net
もともとラーメンとかヤムチャやってただろ?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:45.49 ID:lK2dFb9Oa.net
所詮は粉商売なんだから
モノの原価なんて無いようなもの
ブランドや雰囲気という情報を添加してそれを売る商売
売れないならモノではなく商売が下手っだけ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:46:04.72 ID:M6ZmgAVN0.net
スタバとそっくりな店作れば良いんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:40.42 ID:z+jsPYuJ0.net
>>128
ホットのコーヒー、カフェオレ、ミルクティーは飲み放題だが?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:49:09.92 ID:5rqnTvup0.net
内装が安っぽいから落ち着いてコーヒー飲めない
あの安っぽい照明なんとかしろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:50:09.48 ID:mrkg8ry50.net
>>582
パンケーキは食事に相当するボリュームがあるから受けたんだよ
ドーナツは何個食えば腹一杯になるのか読めないのに、さらに価格を維持するために小さくしたろ?
それでぼったくり感が出て敬遠されてる
どうせダイエッターには売れないんだから単価上げてボリューム路線に行くべきだと思うね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:01.04 ID:lBFU4F2v0.net
>>15
これ

あとコーヒーがまずすぎる
まじでいい加減にして欲しい

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:55:35.84 ID:bIFAoZok0.net
前はお得感があった。
シナモンキャラメルロールとか、150円ぐらいで
あっためてくれて、さらに乗っけてフォークつけてくれてうまくてさコーヒーもおかわりしてた。
そこらへんの喫茶店いくより満足できたわけ

今何たべればいいの?ドーナツ以外で

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:25.03 ID:Vmzv5a5b0.net
ドーナッツの立ち位置が謎
ドーナツ専業の店がここまで増殖できたのが奇跡

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:48.09 ID:5F+wuQIA0.net
やるのが遅い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:28.33 ID:EWu0zqb60.net
>>4
パルスイートって高すぎて使えないの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:32.09 ID:mrBEaF8Ka.net
>>49
米粉で、揚げじゃなく焼きドーナツ、はとっくにやったよミスド

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:05:26.88 ID:vi3UhQmN0.net
まずドリンク100円にしろ
出来ないとは言わせない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:01.52 ID:PXbk1Gw/0.net
サンフランシスコのチャイナタウン
の飲茶

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:11.47 ID:d5jNtDZw0.net
ちらっとおやつとして食うのに良かったが
今はコンビニが丸パクリしてきたからねー
こういうお店は貴重なんだけどなあ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:33.10 ID:GkPU9xKq0.net
俺はドーナッツ好きなんだけどな
500円で腹いっぱいになるくらい食えてコーヒーも飲めるといいんだが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:08.56 ID:Xbj6l5JKE.net
パンとサンドイッチも売ろうぜ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:59.54 ID:Hktr8FCG0.net
セールなくなったのがな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:42.94 ID:5t9wnU04a.net
飲茶と汁そばの店にしてくれ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:13:05.01 ID:AwSbmAnna.net
油で揚げたドーナツのくどさって欧米人向きなんだよなあ
揚げないで蒸したらどうだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:14:28.54 ID:d5XvGTZs0.net
ドーナツはおいしいけどどのタイミングで食べていいかわからんのだよ。
三時のおやつと言う習慣が無いのだ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:17:22.99 ID:WfbmOckW0.net
ドーナツ縛りとか、地獄かよ。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:20:39.00 ID:0Ji3CZcn0.net
子供が居たらやっぱり甘いお菓子は食べるけど、少子化。高齢化。これに尽きるんだろう。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:15.88 ID:/vlAEFc70.net
俺もドーナツ好きじゃない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:48.31 ID:bLJlwrdya.net
小さいのがダメなんだよ

625 : :2018/01/03(水) 21:27:26.40 ID:zYPONE8Ia.net
たまに食いたくなるけど食べるとなんかもういいやってなる
しかも高いしな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:31.53 ID:Ldj7H+tS0.net
朝活()で毎朝会社近くのミスド行ってこれ食ってたらみるみる体重増えていった
https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/img/pp_dof02.jpg

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:54.27 ID:mrBEaF8Ka.net
>>587
ガチでカップルの溜まり場もしくは女の溜まり場、といえばやっぱり
ハーゲンダッツショップ
だったのだが、いまとなっては全店閉鎖

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:28:11.12 ID:wzPwUKtr0.net
無くなって欲しくはないんだけど
ドーナツとかたまに食べたくなる程度なんだよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:29:59.44 ID:J5PsKUee0.net
今さらオッサンがミスドへなんか行ける訳ないだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:30:08.14 ID:mrBEaF8Ka.net
>>601
小麦粉も食用油も値上げです
ゲリノミクズまたしても直撃

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:35:40.60 ID:mrBEaF8Ka.net
>>610
アスパルテームは、脳卒中、多発性硬化症、アルツハイマー認知症、
さまざまな副作用リスクがいわれているね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:38:17.38 ID:GpKk4ItRM.net
珈琲が不味い
軽食やるならサンドイッチとハンバーガーを頼む

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:41:13.62 ID:qUtfyYjS0.net
ミスド、別にうまくないしな
町の洋菓子屋が作ってるほうがうまい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:41:42.60 ID:IMhOYGLaK.net
むしろ店員のドーナツにちんぽ入れさせろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:41:51.57 ID:19veeIYt0.net
もう潰れてどうぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:24.01 ID:IqSvNbTVa.net
>>633
町の洋菓子屋ってやたらざっくりしてるけど、そんなに一般化して言えるほど何軒も町の洋菓子屋でドーナツ買って食ってるの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:49.15 ID:QbrcjWgg0.net
もう乞食が並んでる店って印象

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:50.90 ID:XsZgZnKo0.net
カロリーが高めで、単品でそればっかり食ってると身体にいいとも思えないラーメン、カレー、牛丼なんかは
絶対すたれない

やはりドーナツはおやつ・間食以上のものではないので、わざわざ専門店まで行かないか?

だいたい硬くて冷たくて甘ったるいのばっかりだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:37.10 ID:19veeIYt0.net
ラーメン屋に転向しろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:49:35.30 ID:C5wzF0dh0.net
内装がクソすぎる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:50:41.03 ID:19veeIYt0.net
ダンキンドーナツの思い出

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:11.83 ID:IqSvNbTVa.net
最近はらドーナツとかおしゃれ健康オーガニック系ドーナツ屋も増えてるけど、ああいう店の方が将来厳しいと思うんだよね
ヘルシー思考のおしゃれさんはそもそもドーナツ食わないだろう
ミスドは一定数存在し続ける高カロリー甘いもの大好き層に向けて商売するのが正解
ただ、食のレジャー化が言われてる中で、足りないものが多すぎる
今のミスド行ってもワクワク出来ないし、ドーナツ写真をインスタに上げようと思わないし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:53:12.62 ID:JhxjBUhna.net
ドーナツ食わせろボケナスが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:53:47.73 ID:19veeIYt0.net
ドーナッツ蕎麦とか出せばいいよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:23.23 ID:3NAcmncda.net
なんだかんだでミスド愛されてるな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:15.81 ID:EyW446gKd.net
フライヤーがあるんだから海老フライとかトンカツとか揚げて定食屋にでもすれば良いよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:12.76 ID:neJsSXj60.net
インスタ映え狙えよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:17.01 ID:lYL35kcM0.net
コンビニも取り扱い始めてドーナツ戦争じゃいとか息巻いてたけど仲良く消えたか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:01.54 ID:Et4xJ/a70.net
>>631
でも同量の砂糖と比べたら砂糖のほうがよっぽど猛毒

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:11.30 ID:mu3uXu7F0.net
>>91
カナヘイかわいいからすき

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:30.56 ID:+K4ruT8Y0.net
だいたいドーナツなんて食い物として一番いらんものでしょ
貧乏人ならドーナツ買う金でマックド100円バーガー買うわ
金持ちならドーナツなんて貧民食買わんわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:49.78 ID:19veeIYt0.net
ドーナッツバーグ作れ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:00:34.47 ID:fv4FH7zB0NEWYEAR.net
かといって消えてもらっても困る
たまーーにたべたくなるからな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:01:02.78 ID:mu3uXu7F0.net
>>399
粘土みたい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:01:14.04 ID:18Z2BEen0.net
まぁこれは必要な策だろ
結局ドーナツ目当てでわざわざ行くやつなんて少数なんだから
朝食・昼食で定期的に来る客つくらないとな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:04:36.24 ID:WUAfp9O40.net
糖質抜きダイエットブームが終わるまで何をしても無理だろう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:05:18.24 ID:w10+qKtg0.net
もう駄目なんだよ
コンビニが全力でドーナツ推したのに誰も食わなかった
日本人はドーナツを求めてない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:06:27.85 ID:+K4ruT8Y0.net
ベーグル売れよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:08:59.19 ID:CuwPpEcdd.net
小僧寿しかよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:10:42.33 ID:1XRvK7ix0.net
ダンキンドーナツ始めるわ
スタバ風でいけばみんな来るだろ
ミスドはもう終わった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:13:29.59 ID:GXkpRolt0.net
体に悪い言うけど居酒屋とかラーメン屋流行ってるじゃん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:13:57.43 ID:P59zpUO10.net
もう飽きられたってことだろ
それでも30年以上やってたんだから大したもんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:16:48.93 ID:cYlEL9vl0.net
>>613
所ジョージやなー

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:18:01.45 ID:SUv9j1GbM.net
サーターアンダギーを売ろう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:23:28.31 ID:/WPeCU6p0.net
豆腐ドーナツ売ってよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:27:12.44 ID:0Q93k+iX0.net
商品も糞
接客も糞

はよつぶれなさい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:33:47.71 ID:E3Be90fFM.net
>>644
そば粉のドーナツとか新しくね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:37:57.79 ID:wYTN0y4r0.net
>>667
そば粉アレルギーの人が食べられなくなるだけじゃね?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:41.79 ID:wYTN0y4r0.net
>>657
ドーナツって重いからな
ほんのたまに食べれば十分

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:39:51.19 ID:xbiq9bddd.net
ミスドってわりと込んで

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:40:33.07 ID:GdMJ8kW8a.net
コーヒーが高いんだよ。
マックみたいに100円で飲めればドーナツも売れる。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:42:29.51 ID:XsZgZnKo0.net
USAのドーナツ屋ランキング
http://www.businessinsider.com/best-donuts-in-america-2017-6/#2-bills-donut-shop-centerville-oh-14

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:43:34.77 ID:bPfsWOOX0.net
どんどん不味くなっていっている

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:44:00.04 ID:M1fOC8M/0.net
健康ヘルシードーナツ出なきゃ行かね


ドーナツは晩飯にもならんし、かと言ってデザートとしてはカロリー高すぎて無理

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:44:39.40 ID:P9Nd95OG0.net
最後は駐車場チェーンになります

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:44:56.51 ID:M6ZmgAVN0.net
>>671
そんな不味いの飲みたくねえなー

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:49:09.64 ID:wYTN0y4r0.net
>>674
アメリカ人の腹にはドーナツは重くないのかね?
素朴な疑問

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:50:36.10 ID:+QG4gufC0.net
またストロベリーシェイク売れよ
そしたら買いに行ってやるよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:50:51.15 ID:LVL6IlHZ0.net
ドーナッツってカロリー高くて脂たっぷりで年を取ると敬遠しちゃうから
若者が少ない高齢化社会では厳しそうだもんな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:55:19.70 ID:6e5uuszga.net
最近ドーナツコンビニでも見ない気がするが
ミスドへのダメージだけは残ったな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:57:07.96 ID:AFrJ7wHEM.net
一時期接客が酷かったから行きたくない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:58:11.32 ID:nAK8MufJ0.net
>>680
袋に入れてパンコーナーに移動した

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:59:17.08 ID:iHCc6FvvM.net
健康志向という貧しくなった時の言い訳
散々チーズダッカルビ流行らそうとしておいて矛盾し過ぎだわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:59:37.85 ID:19veeIYt0.net
ドーナッツバーガーはよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:59:44.79 ID:eicUTsZ20.net
種数3や4のドーナツを作ったらどうか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:01:50.34 ID:9RMPiJk8M.net
トーフドーナツとかオカラドーナツとかどうかな?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:03:48.04 ID:tzZqIDoz0.net
高齢化社会で生き残れないと言うことか。

ヘルシー商品の開発が急務。

いや、違う。店の内装を大人びた路線に変更か。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:30:33.60 ID:19veeIYt0.net
野菜ドーナッツはよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:45.49 ID:glaonr8B0.net
ダメージ食らってるところ喫煙者締め出したらそりゃそうなる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:40:18.41 ID:LuEVst3FM.net
特保ドーナツ出せばいい

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:40.92 ID:bR1Av7gx0.net
おからドーナツ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:22.29 ID:aZcPP3y8r.net
>>606
マジでそれな

とりあえずカフェオレチョイスするが…コーヒー飲みたいって思う

スタバのデカンタ+ドーナツ1個と価格あんまり変わらないんだから、いくらおかわり自由といってももう少し努力は必要。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:56:41.56 ID:yZaiO8wXM.net
女子供むけにあれこれ策を練るのやめないと廃れてくだけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:49.99 ID:+K4ruT8Y0.net
>>672
どれもこれもクソまずそう

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:19.86 ID:ezJkFS8i0.net
マックのコーヒーも味落ちてたな
源豆が高くなったためかな?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:19.45 ID:rq6RNn4pa.net
結局は少子化のなかのゼロサムゲームだからなあ
大画面液晶PCおいてネカフェ兼、知育要素持たせるとかしないといずれは何やっても滅びる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:23.45 ID:W6wDc0PH0.net
ダイエットブームに反する食べ物だもんな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:32.71 ID:h9RP2Q0o0.net
スタバの方が100倍居心地いいからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:07.62 ID:JmsMLGSW0.net
貧乏人が困るぞ! いや一番困るの商売人だからw
病院に行けなくなるぞ! いや一番困るの医者と薬会社だからw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:09:58.17 ID:+phIEMxv0.net
むしろなんで今までやってなかったのか。
他のコーヒーショップは経営的に良い感じなんだから、そういう要素取り入れないとダメでしょ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:31.67 ID:D4esxtzr0.net
90年代にやってた飲茶は何だったのだろう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:14:08.25 ID:3SXVd9py0.net
>>8
ポンデバーガーとか売ればいいじやん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:32.59 ID:ZKN8F4lq0.net
俺悲報
イオンに入ってたミスドが潰れたらしい
もう地元でミスドが食べられない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:49.75 ID:dFnPlHyc0.net
>>702
モスドとか迷走したことしてたけど
速攻潰れてたな
今は関空にしか無いんじゃないか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:59.33 ID:Y4MciXf40.net
ドーナツはゆうほど食べたくなることないからなぁ
回転焼きとかと同じ部類
途中にあって小腹が空いてたら食べてもええか程度
ほんで5個とか食えないし2個でも食えば十分

そいえばセブンのドーナツはいつの間にか無くなってね?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:52.12 ID:Kc7+083Qp.net
うちの近所のミスドが潰れて
いきなりステーキになった

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:06.48 ID:asuQwpYw0.net
ポイントカードにしたのが失敗
スクラッチカードのままにしておけばええのに

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:31.77 ID:rh8EQ8p/0.net
ミスドがコンビニに置かせてもらえばよかったのに
ミスドのドーナツがレジ横にあったら買ったのに

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:42.07 ID:rq6RNn4pa.net
そういえば男衾ドーナツとミスタードーナツてどんな関係?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:16.73 ID:mnSQpY5U0.net
>>221
まさに「ミスター」の名に恥じない店名になるよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:24.35 ID:YX5gSjcLM.net
米粉ドーナツはどうなった

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:02.91 ID:YX5gSjcLM.net
>>701
中国産で安全性に問題があり人気がなかった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:59.23 ID:YX5gSjcLM.net
年寄り向けのなんかにするしかない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:30.90 ID:TesiLiCB0.net
そう言えば忘れてたけどコンビニがミスド丸パクリしてたよね
あれは成功してるんか?

そうだとしたらコンビニの資本力、片手間に完全敗北したって事だよね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:44.91 ID:xxu1X6270.net
中華だの今度はパスタだのだろ
会社全体で迷走してる感じが半端ない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:53.38 ID:ODraEZ+Z0.net
何がいけないわけじゃない
もう終わりなんだよ
ドーナツじゃあ食えない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:54.41 ID:d/WXcLE00.net
フライ物は健康に悪そうなイメージしかない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:36.70 ID:MmeRDfbW0.net
オールドファッションを昔に戻して
柔らかすぎる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:40.58 ID:H61c/wxi0.net
コットンスノーキャンディもっと安くしろぼけ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:10.61 ID:wKM8UbMr0.net
ミスドっていつ行っても客がいるのにあれで利益が出ないって理解できんわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:50:02.80 ID:lnX9u2fup.net
女がドーナツなんて食えて二個
コーヒーも頼んで長居されても500円にしかならない
店舗の拡張や回転率を上げる事も出来なそうだし持ち帰り客を優遇するようなサービスを考えたほうがいいんじゃない?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:53:47.74 ID:MaSWOQEI0.net
昔は女も入れる喫茶チェーンは少なかったけど
いまはスタバが増えてるしね

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:54:28.40 ID:Z/ouaJ060.net
最寄のミスドがケーキ屋みたいに対面式で取ってもらうタイプの店なんだけど
たまに手土産で買おうと思ってカウンターからちょっと離れてどれにしようか考えてるのに「ご注文どうぞー」って声かけてくるからちょっとウザいんだよな
普通のケーキ屋なら選んでるの察して放って置いてくれるのにそういうのがなってない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:56:42.13 ID:Qbk2nJyi0.net
>>4
ドーナツはどっちかというと脂質が殺人的だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:57:36.37 ID:Ow7HbSou0.net
ご飯と同じ炭水化物なんです!
ってアピールすれば健康食品っぽく思われるんじゃね?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:04:03.12 ID:hWUBD1J00.net
>>724
ドーナツはアメリカ人の食事だからな

日本に出張にきたアメリカ人の部門長が、朝七時半から会議するのにケータリングでドーナツを食べるるのが、アホのアメリカ人

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:06:07.07 ID:anUnsvwV0.net
ドーナッツ丼こそ今開発するべきメニュー

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:09:29.97 ID:IFTlJYbJE.net
https://www.jcodonuts.com/id

ここのドーナツが旨いんだよ、はよ日本にこいや

729 :豚肉オルタナティヴ :2018/01/04(木) 02:13:03.83 ID:hlztl6cTM.net
男が入りにくいし、客の女の子も鈍くさいから注文遅いし結構イライラする事が多いよ、ミスドは_φ(・_・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:16:58.47 ID:PgpdlOIL0.net
>>15
コンビニとか取り扱う店が増えたから需要が分散したんじゃね
コンビニとかいつでも買える物になるとドーナツ自体の価値も下がる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:17:37.07 ID:2WcN3oUQ0.net
🍩そんなに食うか?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:17:51.42 ID:hQgKf979M.net
良いんじゃね
今まで無かったのが不思議

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:19:51.54 ID:BP5Uaz+w0.net
>>729
ミスドって時間かかるか?ほとんどテイクオフじゃね?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:24:19.99 ID:g2PAK8ne0.net
ここのバイトすればドーナツ食い放題や

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:25:11.81 ID:43REqP6/0.net
もはやミスタードーナツじゃないじゃん
ミスターじゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:26:35.36 ID:hS34d8A90.net
>>734
罰ゲームじゃねえか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:27:41.03 ID:9RdkVYe30.net
凄まじくブラック企業だってことがバレてしまったからな去年

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:27:55.45 ID:c2oHHTeK0.net
コンビニが潰したようなもんだな
そのコンビニでもたいしてウケてないけど
セブンのドーナツ参入は誰も得してないな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:33:33.85 ID:x/o6hUy60.net
もともと妻子へのお土産枠だろミスドって
ミスドごときで子供が喜ばなくなったのか、無駄遣いと逆に怒られるようになったのか
その辺の需要の減退だろきっと

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:33:49.02 ID:xVNpcKVIM.net
>>37
ミスドでバイトしてたぞ
廃棄いつも貰えて良かった
社員には内緒のていだけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:36:36.45 ID:qgDrBLOu0.net
金色のかかってるやつすこ🙆
基本はコンビニとかトップバリュとかのドーナツで済ませることが多いから買わない🙅

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:41:12.01 ID:oQf5gmSS0.net
昔はお父さんが会社帰りにミスド買ってきてくれてすごい喜んだっけなぁ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:41:27.70 ID:Qob5cS1wM.net
ダスキン(ゴミ屋)の別部隊と知った時にミスタードーナツで買うのは辞めた

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:41:32.49 ID:pZWgQ1zc0.net
>>607
何それ美味しそう!食べたいぃ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:43:43.19 ID:KLfFSVTCd.net
>>4大豆粉とアスパルテームで安上がりだよな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:43:58.77 ID:Qob5cS1wM.net
飲食一筋の運営会社なら復活もあるかもしれないが
本業はダスキンだからなこの会社は。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:44:45.56 ID:/LUPzyina.net
カフェ化は正解やろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:50:27.35 ID:N1/c6xM00.net
俺はドーナツ好きだから無くなってほしくないんだがなぁ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:51:21.87 ID:uCzuledX0.net
解決策はチヂミにあり!

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:56:15.65 ID:zscm/E8z0.net
ドーナツ専門店ってのが微妙過ぎないか?
饅頭専門店とかビスケット専門店みたいなもんだろ?
アホみたいに繁盛するようなお菓子じゃないだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:58:11.16 ID:gp/KTkDeH.net
ミスったドーナツ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:02:35.72 ID:nDweMBRn0.net
うまいんだけどカロリーがやばいから食えない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:22:59.78 ID:1SN4EFeL0.net
勤勉な無能力者ばっか雇うとそうなる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:24:55.39 ID:MtOhs8LN0.net
帰宅時(遅い時間)にドーナツ買って帰りたいのに分かってねーな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:27:43.32 ID:KSSN52jcK.net
飲茶屋さんになるんだな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:27:59.85 ID:APnOygxz0.net
>>563
これどこに売ってる?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:32:38.32 ID:7Cr+Ktrb0.net
>>15
尽きるところ、そゆことだろうな
別に食べても食べなくても良いおやつってカテゴリだからなぁ
貧富の差が酷いことになった日本ではもう無理だろ

(´・ω・`) 上級の食いもんじゃないし、下級には高嶺の花って事だわな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:36:23.92 ID:4QDwoH3m0.net
もうドーナツが全国チェーンで生き残る方法はないでしょ
消費者の嗜好が根本的に変化したんだよ
かと言ってドーナツ以外はもう先行企業に需要掘り尽くされてるし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:38:46.09 ID:H4DFp5w40.net
カレーをメニューに入れるラーメン屋は潰れるというが

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:43:05.37 ID:EgzykVlo0.net
全国に1000店舗くらいあるんだな
北海道に56店舗は多すぎだろうな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:43:16.23 ID:YgAGSeKe0.net
フライドポテトと唐揚げ売れよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:45:15.87 ID:H4WqGacM0.net
店舗減らしてオシャレでくつろげる空間にしておいしいコーヒー出せばいいだけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:48:44.19 ID:OXyGLuhq0.net
auの無料は正解だぞ
全く行かなかった俺が行くようになった

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:00:04.91 ID:UQqFvZcn0.net
対面販売だと1個とか2個とか買いにくいんだよ
一人暮らしなのに、6個とか一度に買えない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:01:03.16 ID:fQGMnBBZ0.net
アベノミクスのクッソ苦い果実飲み干せオラオラ〜

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:01:53.75 ID:974unxVO0.net
ドーナッツやめろよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 04:05:20.44 ID:YoLbBIsJ0.net
ふとドーナツ食べたいってならないからまずいんだと思う
ラーメンやアイスに勝てない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:09:17.09 ID:QKe4tK6Sr.net
おばけカロリーだと認識されてしまってるからだろう
せいぜい「袋ラーメンの3分の1」ですよね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:09:41.87 ID:T0KtsE7DM.net
もう、こまめに出来たてを置く事はないのかな、作り置きの時間経過したドーナツばかりじゃ不味いよ
前よりサイズは小さく味も落ちてたら買わないよな。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:10:55.38 ID:NwFVQZNt0.net
ミスタードーナツ 19画 特大凶

障害運 どんなに努力しても必ず成功以上の不運に見舞われる画数。
改名必須

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:11:14.86 ID:OB9btF4q0.net
福袋に入ってた20個貰えるカード使おうと思って行って見たけど
170円のギリギリの買おうと思ったけど全然無いじゃん
とりあえず120円ぐらいの5個だけ買ったけどさなんかインチキ臭いよなあ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:12:36.53 ID:NwFVQZNt0.net
画数の影響からは絶対に逃れられません。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:14:01.29 ID:XNq5cX5H0.net
俺のミスドカードが

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:14:34.65 ID:PMj5b8suM.net
何とかしてあげたいなぁ絶対行かないけど

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:19:22.58 ID:shLaJ5EK0.net
久々に行ったらラインナップが昔と変わってなくてワロタそら人来なくなるだろ
ここはポンデリングで止まってる

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:22:07.40 ID:xUybWub40.net
俺糖質制限ダイエット始めて1ヶ月半しないくらいだけど7kg体重減った。お菓子もマックもお米も全然食べてない。ドーナツ食べたい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:39:06.46 ID:TGlo7VB40.net
値下げしろよ
1個30円なら買うわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:00:42.61 ID:7KVyMrJG0.net
武蔵の森珈琲のパンケーキくらいうまいもの提供しろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:05:34.71 ID:vo7TWxqK0.net
ミスドの“黒ごま担々麺”だけは旨い。
おまえらもそう思うだろ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:07:05.79 ID:ZC6blrvs0.net
リラックマやめてから利用してない
変なキャラはいいからリラックマにして

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:08:56.85 ID:FMZpzCVj0.net
ちょっとドーナツが多いベローチェみたいなのなら売れるだろうな
ミスドは男が入るにはなんか抵抗あるんだよなちゃらくて

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:11:44.37 ID:DSSZMccW0.net
ミスドのドーナツはたまに買うけど軽食は食ったことないわ
何で本業以外の大してうまくもない軽食に高い金払わないといけないんだよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:18:44.95 ID:8KED7Rvf0.net
穴のないドーナツを開発するんだ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:41:16.02 ID:ivZpxtLq0.net
久々にドーナツでもと思ってダブルチョコレートを頼んだのに、油でギトギトな上にまったく甘くなくて、不味かった
健康志向で甘さを無くしてるのだとしたら中途半端過ぎるだろう

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:44:17.86 ID:X2GNwxvg0.net
ピザ売り始めたらちょっと気にする

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:45:23.75 ID:Bp6ZnnX+0.net
>>8
それなのに増え過ぎだよな
近所に西口と東口にある

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:51:31.98 ID:xvjEaoR40.net
そのわりにウェストのない幼児体型の女ばかりだな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:53:16.09 ID:wI4Zib2d0.net
小さくなったから買う気長くなったんやろ
自滅大好き日本の社長

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:57:17.66 ID:ZKN8F4lq0.net
コーヒー飲み放題はもっと知られるべき
3時間居座っても余裕

790 :豚肉オルタナティヴ :2018/01/04(木) 06:07:31.69 ID:hlztl6cTM.net
>733

そのテイクオフで待ってる時の話
注文で選ぶドーナツ迷ってて遅い女の子が多い_φ(・_・

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:09:40.00 ID:Ge2hMUcM0.net
コンビニが参入した時めっちゃ強気な発言してたのにね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:12:08.05 ID:pg1qJ8zbM.net
ドーナツに限らず、ケーキも出してスイーツ全般にして
ミスタードーナツから、ミスドって呼び名変えて
オシャレな感じにしないとな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:17:23.73 ID:s4XIws4R0.net
>>733
テイクアウト

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:23:07.16 ID:fJpZkRYP0.net
>>8
高齢化してるからさ
みんなドーナツ食べれなくなってるw
胃腸の限界

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:24:29.79 ID:rNIfGvQfM.net
>>769
思い込みだろう
よっぽどの時間じゃない限り大きく味が損なわれないはず

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:28:18.10 ID:dcaV9Ju70.net
小さい上に値段上がってるし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:33:07.11 ID:fJpZkRYP0.net
親がいうにはむかしのミスドはすっごい重量感だったらしい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:33:20.54 ID:vsTV0Uu90.net
ドトールコーヒーがエクセルシオールカフェをやるみたいな
ミスドからの別店舗と見せかけてのちょい高級感出したブランドとか無理なの?
ミスド嫌いじゃないから応援してやりたいんだけどな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:53:58.22 ID:Qob5cS1wM.net
ダスキンのドーナツなんて食欲湧かないだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:56:11.21 ID:vREeCymw0.net
食のレジャー化と言いながら好調の店少なすぎ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:07:58.98 ID:RHQ3bjz60.net
金髪の幼女の大好物

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:14:52.30 ID:yyuGI4Tp0.net
プロテインドーナツを開発しろ
一つで20gのプロテイン!
別に糖質は入ってても問題ない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:26:02.83 ID:9rBQStJIM.net
コンビニで気軽に甘味が買えるようになったからドーナツの需要が下がってるのは確かだけど店を別けるべきだ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:32:11.35 ID:OsrMUu6e0.net
寿司売ろうや

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:36:48.40 ID:PVojYF1Q0.net
ミスドのドーナツよりチキンクリスプ買った方が安いし満足度も上なんだもの

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:38:23.53 ID:1a10wu4id.net
専門店に入店するのは怖いから

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:39:46.81 ID:g3mHT+q+0.net
>>636
個人経営でも周りに30軒ほどあるし、殆どで買ったことあるが
そんな要領を得ない質問が出る自体ミスドやコンビニでしか買わないんだな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:42:52.14 ID:LHieDHQR0.net
小さい癖にマックのバーガー並みに糖分塗れだしな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:44:20.66 ID:PVojYF1Q0.net
フレンチクルーラーは旨いけど三口で無くなるんだもの
コスパ悪すぎだわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:48:24.11 ID:ky6yT1GW0.net
小売に卸せよ
求められてると思うよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:50:23.41 ID:0zZun86Na.net
出勤前にミスドで朝ご飯食べてるけど、朝ミスド始まってから朝セット単価が100円位アップした
近くにマックが有ればミスド行かないのに。。。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:58:15.89 ID:f4QClQP3p.net
値上げしたりサイズを小さくしておいて「売れない」
とか言うのは甘えじやね?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:02:10.09 ID:D8ZHWWIT0.net
>>786
十三か

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:09:34.68 ID:Bp6ZnnX+0.net
>>813
(@u@ .:;)

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:10:32.63 ID:LTwcTmto0.net
100円セールやめてから全く行かなくなったわ
あーあ300円でオールドファッションとエンゼルフレンチとポン・デ・リング食いてえなー

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:11:09.33 ID:lxQEjHEu0.net
これまでずっとまんこ向けでやってきたのにまんこに切り捨てられたらそりゃ終わりなんすよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:14:56.44 ID:Bp6ZnnX+0.net
>>815
まだ福袋余ってるぞ
電話してみろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:16:13.16 ID:oz3DUVI50.net
糖質制限が正義になっちゃってるからなあ、炭水化物産業はちょっとキツいよなあ・・・
でも
逆にビジネスチャンスでもある。>>4の言うとおりだねw
あと、糖質制限して苦しむのはカップラーメンが食えなくなることだけど、コレも糖質制限麺を開発するビジネスチャンスと捉えるべきだ。
フスマ・こんにゃく粉・大豆とかを使って小麦粉麺と同質のインスタント麺を開発してほしい・・・

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:25:40.32 ID:mj2bveQ+0.net
くそ高い

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:26:16.02 ID:G/0w7R8xd.net
ベーグル売ったら

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:46:00.41 ID:hY024Xfi0.net
>>549
兼用なんて考えもしなかったわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:50:20.21 ID:uPZ7nF750.net
そういえばセブンのレジ横ドーナツがいつの間にか無くなってるな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:56:06.05 ID:vREeCymw0.net
>>822
あれ袋に詰める事に変更されたらしいな
買わされたオーナー涙目

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:59:31.30 ID:uPZ7nF75D.net
>>799
ダンキンドーナツと一字違いなのにえらい違い

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:07:45.54 ID:AFP5svGWe.net
昔は本当にお店のキッチンで粉から手作りしてた
今はCKから送られてくる冷食を揚げてるだけ

客離れの理由は単純に味が落ちたからだよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:24:39.38 ID:N9SZlnk4d.net
惣菜パイとか売ってるけど高いな
値ごろ感が無いのがな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:28:45.83 ID:Mau4lH310.net
>>334
スタバのフラペチーノは他で売ってないよ
そういう意味では商品がいいと言える

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:39:48.23 ID:F6URzJUXx.net
美味しいのになぁ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:20:42.88 ID:jkpgf470M.net
>>764
一個買い出来ないのを店のせいにすんなよ…

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:52:08.38 ID:wFDQ5T2H0.net
また小麦の値上げにつられて値上げするんじゃない?

>>810
それセブンが潰したでしょ
もしかしたらセブンが売ってるのがミスドOEMって可能性もあるが

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:55:54.42 ID:g2teTSdc0.net
少し客が増えるだけでレジが機能しなくなる
客に箱や袋に詰めてさせてレジは計算するだけでいいだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:04:32.90 ID:yht7pRsa0.net
俺が通りかかって持ち帰り買おうと店に入った時に限ってクソ混んでる
商品は客が選んでてそれ打ち込むだけなのに何でマックよりレジ時間が長いんだよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:06:19.39 ID:1ok1ejNb0.net
ポン・デ・リング以降の、ヒット商品出でないのが痛い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:12:24.16 ID:rkNPf5CB0.net
砂糖を油で揚げたものを砂糖をかけて
デブガキが食ってるwwwwww
原爆やむなしじゃないですか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:14:48.51 ID:s3eYx5W30.net
>>825
明らかに味落ちたよな
大きさも一回り小さくなってるし
100円とか何の有難みもないどころか高く感じるレベル

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:35:50.92 ID:y8Lh7wwA0.net
>>714
コンヒいけば分かるよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:36:32.27 ID:y8Lh7wwA0.net
>>790
注文で選ぶドーナツ???

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:38:55.74 ID:gksocoZS0.net
カロリーが全ての原因
今の時代にあんな糖質と油の塊食うやついないだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:46:56.02 ID:NPPxxCM/0.net
砂糖 油 小麦粉

ヤバイ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:59:32.99 ID:om65K1Hd0.net
ただの少子高齢化だろ。
40近くなってきたらドーナツとか食いたく無くなったもんな。
子供もいなかったらもう食うことはないだろう。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:01:50.74 ID:9rBQStJIM.net
昔食べてたエビグラタンが恋しい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:02:41.54 ID:RMwrwBsp0.net
星野珈琲を丸パクりしよう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:20:37.91 ID:6xi+rvxy0.net
今こそカフェドナンドを復活させる時だ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:22:38.35 ID:vi6nCrIw0.net
結局ドーナツってどのタイミングで食べたらいいかわからんのよね
丁度いいの朝飯ぐらいだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:33:15.70 ID:jkpgf470M.net
>>790
飛行機かな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:47:33.73 ID:ofIMpeVd0.net
雑巾をレンタルするビジネスでもやってみたらどうか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:57:39.31 ID:DE2SvnVI0.net
今のナウなヤングはミスドで軽く食べたりしないの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:08:41.13 ID:qoLrU4P90.net
デブ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:13:43.80 ID:XEYrWV280.net
朝のミスドで
ツナメルトとロイヤルミルクティー貰ってきた
まぁまぁかな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:21:14.71 ID:U1PVI5Wn0.net
家族が先月ミスドのドーナツ買って来て1個食ったが
オールドファッション明らかに大きくなってたぞ、元のサイズに戻ったんじゃないかな
ドーナツ小さくしたのも失敗の1つってやっと気付いたんだろう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:27:16.34 ID:u83ZyCG6M.net
氷コーヒーさえ売ってくれればいい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:35:34.56 ID:NSW440tE0.net
auに無料サービスw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:51:40.28 ID:Eq+/fhdK0.net
小さめのドーナッツでも400kcalとかあるからな
こんなもんを3個も4個も食ってたのが恐ろしいわ
カロリー抑えるドーナッツでも開発するしかないな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:53:21.60 ID:24BKuWpr0.net
昔ミスドの覆面調査員したことあるんやが
真夏の昼間1人で来店
ホットコーヒーとその月指定のドーナツ2個の注文で店内で飲食
ホットコーヒーはお替り頼むいうのがシナリオ
完全に店員にバレバレな調査員だったよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:54:55.60 ID:iHykQ1BK0.net
>>15
コンビニで扱いだして、どこにでも売ってるものになっちゃったからな
昔はミスドのドーナッツを土産に買っていくと喜ばれたけどね
今じゃ特別なものじゃ無くなったもんな。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:55:06.76 ID:x+RO8dIEd.net
ショコラフレンチを無くしてから転落したのを分かってない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:56:29.20 ID:NOj0Akcc0.net
ケンタッキーとずいぶん差が着いたよね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:57:32.61 ID:3nwTo/A00.net
ツナメルト買ってみたけどくっそ小さくて笑ったわ
絶対にこれ一個で満足させない他のものも買えやという強い意思を感じたわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:58:03.27 ID:N4779l0S0.net
ケンタッキーって脂っこいイメージなのに、店内で食うと女の一人客がめちゃくちゃ多いんよな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:58:51.97 ID:ptj2KJuy0.net
>>727
ドーナツ型のコロッケ、メンチカツなどを開発すれば
インスタバエが湧くと思う

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:59:40.73 ID:ptj2KJuy0.net
>>859
いまカフェメニューやってるところがあってビールも飲めるしね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:01:14.87 ID:z+p9TZ1w0.net
ミスド以上にどうやって生き延びてるのか謎なのが31アイスクリーム

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:01:37.20 ID:eHIt76Blr.net
老若男女に人気がある所ジョージをイメージキャラクターにするのはどうだろうか?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:03:23.97 ID:N4779l0S0.net
>>862
一応客それなりに入ってないか?
保存も効きそうだし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:03:56.45 ID:oqUd46l80.net
200〜250円ぐらいのドーナッツ作るべきだと思うんだが
今の値段だと子供向け感が強い
高めのドーナッツも美味けりゃ売れるだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:05:28.06 ID:G7dfZa7a0.net
>>818
小麦粉は小麦粉なので、代替品なんて存在しない。
落ちてる小石がお金になったらいいのにと願うくらい滑稽。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:11:00.80 ID:+9oFSv880.net
少子化だからなぁ女子供JCJKしか行かないしこれからもっと厳しくなる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:13:45.35 ID:N4779l0S0.net
どうやってもドーナツはカロリーモンスターだからなぁ
日本じゃアメリカみたいに太ったおっさんに売るって訳にもいかんだろうし、詰んでそう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:21:50.03 ID:ezJkFS8i0.net
ショートケーキの方が好き

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:23:28.46 ID:bzFTT4RB0.net
売り上げ伸びないっていうか、安売りばっかやってしのいでるやん。
やりまくりゃ通常価格でなんか買わないのはどこも同じ・・・

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:59:43.88 ID:dFnPlHyc0.net
>>798
そうそれ
スタバ風のインテリアにして
ソファー置いてくれたらいいのにな
コーヒーもうまくしてほしい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:00:50.09 ID:dFnPlHyc0.net
>>853
ミスドのドーナツそんなにカロリーないぞ

むしろエンジェルなんとかとか
ダイエットのときいつも食ってた
200ちょっとだし

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:08:11.03 ID:BNb4l2a/0.net
原因はコンビニスイーツ?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:48:51.53 ID:k3HW1NsO0.net
お粥メインでいくんか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:49:34.53 ID:ZKN8F4lq0.net
ラーメンとか誰得だったんだろう
いくらドーナツが求められてないからってラーメンはないだろう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:51:26.43 ID:uDKLOrL60.net
ドーナツだけじゃなく色々なモノを飲み食いできる方が絶対に復活する

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:01:23.41 ID:+KHYl5AfM.net
ドーナツはおやつだからな

経済的に余裕がなきゃ、買わないだろ
しかも100円(税込)出せば、マックのチキンクリプスが買えるし。

挨拶とかの箱がしの方が需要あるんでないの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:16:11.23 ID:8L0BkqUx0.net
>>862
誕生日向けアイスケーキとかあるからな
https://www.31ice.co.jp/contents/product/icecreamcake/index.html

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:18:00.83 ID:RYXTceK/a.net
>>4
穴だけのドーナツ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:23:55.10 ID:H0i39Rdp0.net
なくなったら寂しいけど
だからと言って行くかというとそれほど行かない
微妙な立ち位置

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:27:45.56 ID:fy7U1rtgM.net
さっきたまたま久しぶりにミスドに寄ったらホットドッグやカルボナーラ売っていてびっくりしたw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:29:03.96 ID:IE0WqZhna.net
違う
みんな貧乏だから買わないの

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:31:59.82 ID:9xl10X8Pd.net
普通のファミレスにしてくれよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:33:57.46 ID:N6+fzRkEa.net
>>807
そっか、せんもんてんのドーナツがだいすきなんだね

自分は行きつけのケーキ屋のドーナツを買ったこともあるし、はらドーナツやその系統の意識高そうな店でもたまに買ってたが、多分ミスドより質が高く美味しいんだろうけど求めてるのとなんか違うんだよな
自分のなかでドーナツはやっぱミスドのあの適度にジャンクで体に悪そうな食べ物なんだよな
しかしコンビニドーナツは不味すぎるのと色々と論外なんで買わない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:35:13.11 ID:RGeFwraw0.net
間食する余裕すら無くなってきたのか

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:58:22.48 ID:N6+fzRkEa.net
>>793
テイクアウトよりカッコつけて言うならテイクアウェイだな

887 :豚肉オルタナティヴ :2018/01/04(木) 20:58:30.04 ID:hlztl6cTM.net
>837

ミーナツは自分で取る店舗と店員に取ってもらう店舗がある_φ(・_・

>845

これじゃ空港だな_φ(・_・

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:59:21.66 ID:pqNfPbGz0.net
ドーナツ、カロリーゼロ説

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:42:03.52 ID:oZwsjZEfM.net
原価考えたら3つ100円いけるやろ
それくらいじゃなきゃ行かん
税込み300円でドーナツ5個と
コーヒーのセットでもギリ許したる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:29:42.24 ID:TYOlXNgs0.net
寿司とか蕎麦出せばいい

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:46:15.11 ID:i2ij2FC10.net
ミートパイってないの? そこらではアップルパイしかないんだよね
まあ売ってないのは売れないからかもしれないが

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:54:03.88 ID:Kmhe1kpPe.net
>>889
25前にFCの社員だったけど……
当時のミスドの原価率(売価と原材料費ベース)は平均すると約25%
それに地代・光熱費や人件費なんかを加味すると1個100円でもかなり薄利な商売だよ
昔は粉から手作りだったけど今は本部から冷食買ってるからもっと原価高いと思う
ドリンク類は粗利が大きいけどイートイン限定だしな
あと、FCにはロイヤリティフィーも掛かるからホント大変

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:04:20.17 ID:s7IhUhHl0.net
>>884
なんかコンプ抱えてそうでキモい
ドーナツ自体がジャンクな食べ物で、その中でうまいかどうかの話なのに
無駄に「意識高い」だの言説が気色悪い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:48:25.54 ID:Svy4SYxMa.net
>>892
店舗で仕込んでたころのシュガーレイズドやらのイースト系は原価低く、冷凍を仕入れるチュロとかは激高だったんだよね
今はCK方式だから変わってるかもだけど

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 11:42:10.76 ID:iw/To+Cjr.net
エンゼルクリームとエンゼルフレンチとハニーディップが生き残れば後は全部滅んでもいい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:36:31.05 ID:1yIZKfMy0.net
ダンキンドーナッツに名前変えれば
スタバ層が飛びつく

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:30:46.86 ID:GKqswAlr0.net
>>357
くら寿司がこれに近いw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:34:31.72 ID:gCoMw2aha.net
昨日久しぶりにミスド行った
いちごチョコでコーティングされてチョコチップが散らされてるやつとホットコーヒー
美味しかったです

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:51:11.03 ID:2aPVEhbTa.net
タバコOKとコーヒー飲み放題で客層変えれば持ち直せる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:19:50.30 ID:gV00r0xx0.net
不祥事でもないのに離れた客は二度と戻らない

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:49:35.20 ID:dHmvlQNxa.net
この前久々に食ったら不味かった
もう買わないと決めた

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:56:48.17 ID:ymCUd40v0.net
無料配布したら人がワンサカ来たんだし味が問題じゃない気がする

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:03:07.48 ID:vbsUMgfY0.net
カフェ利用しづらい雰囲気が致命的
客単価の上げ時も外したしもうあかんよね

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:03:55.24 ID:9XcHWX3gd.net
甘い物屋としてはコンビニに客を取られ、カフェとしてはスタバをはじめとするカフェチェーンに客を取られって感じで時代の変化についていけなかったんだろうな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:13:12.05 ID:ZbgK7u+80.net
ここまで経営がやばいのにミスドのファンとして意見を述べてた板があったよな
今は買いやすいぞ?行ってやれよw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:14:27.05 ID:nT80iQZS0.net
1個80円にすればすごく売れると思うよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:17:15.55 ID:SX26qByl0.net
店員のスカート短くしたらいい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:24:24.29 ID:6fmN8hZu0.net
100円セールは行列だったんだから単純に価格の問題だろ
売れ筋は120円で売ってるけどあのサイズでの20円の重みをまったく企業側は理解してないね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:25:26.42 ID:ZbgK7u+80.net
あぁ、au使い以外で3日13日23日以外では買えない人がいたのか
それはミスドにとっては意外な上に機会損失だったなw

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:27:54.27 ID:5Ozud7S0p.net
モップ売れば良いのに

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:30:44.32 ID:stdM2mjE0.net
ここって全盛期の半分ぐらいの大きさになってね?
別にコンビニドーナツより圧倒的に美味い訳でもないのに勝ち目ねえわな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:27:37.52 ID:QSWeBQvNa.net
>>756
セブン

総レス数 912
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200