2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】宮崎のテレビ欄がヤバすぎると話題に これもう日本じゃないだろ [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:42.65 ID:Po2sUAzmM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
https://i.imgur.com/t9MHDMD.jpg

https://natalie.mu/music/news/263724

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:48:24.76 ID:f2+5h6yPa.net
>>362
実際鳥取は関西の植民地だろう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:48:27.05 ID:1HBK82Y80.net
気候も良くて飯も美味い物価も安い人は飲んでれば良い人だしなんで産業が育たないのかマジで分からん交通網か?
ポテンシャルは高いと思ってるんだけどな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:48:48.41 ID:tS/EzRWYp.net
>>85
1/8に放送予定。なぜか月曜日。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:48:49.90 ID:oBhPBKzMd.net
山口県のテレビ欄は逆に多すぎて目が痛くなるぞ
山口の局と福岡の局で12局あるからなww

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:49:12.94 ID:7SIzn4WsM.net
>>391
宮崎か?
狭すぎだろう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:49:51.08 ID:BYtxTvpV0.net
>>388
言葉遊びが好きならせめてなんていうのか書けよ
そのとおりに直してやるから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:50:02.67 ID:LmfPljbm0.net
>>2
エッロ
孕ませたい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:08.90 ID:f2+5h6yPa.net
宮崎って

どげんか
シーガイア
巨人キャンプ

以外になかなか何も思いつかんな
結構知ってる人でサッカーの興梠とかだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:10.32 ID:Qr/eN/0i0.net
>>391
気候の良さ以外は産業と全く関係ないし
気候の良さはそれを活かして促成栽培が行われてるじゃないか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:11.44 ID:rVTwVInr0.net
>>9
休みの日数は決まってるから夏休みが少なければ冬休みが多いんだが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:16.45 ID:7SIzn4WsM.net
>>395
放送な

一方通行なのが放送
でも一方通行の利用するなら電波利用効率は高い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:20.83 ID:O4er6L3TM.net
>>275
個人的には帯広や旭川と被る

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:51:51.40 ID:TzB7HDBt0.net
MRT…ほぼTBS、ちょこっとテレ朝、テレ東
UMK…7割フジ、まあほぼフジ、しかし残り3割の日テレがナイスチョイスなのでイメージ的に拮抗
意外と不満の無いTVライフを送っていた宮崎出身者、他県に出てテレ朝の存在感にビビる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:05.06 ID:RncR4ApFM.net
>>380
たっけーから地元民誰も食わねえけどな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:09.10 ID:f2+5h6yPa.net
>>355
県表記ってどうやってやるんだ?
そもそもスマホじゃ無駄か

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:35.59 ID:jBLvqNw1d.net
宮崎のヲタのお友達に聞いたが、ヲタは早ければ高校、遅くてもその先で県外出る為に必死で勉強するらしい。

理由はもちろん、話題になってるアニメなんて全然見られないヲタにとっては地獄の世界だから。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:37.27 ID:n0EUKtqSp.net
この番組は2015年5月にテレビ東京で放送されました

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:52:42.21 ID:BYtxTvpV0.net
>>400
んじゃあまともに放送整備されてないものは廃止しろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:53:00.77 ID:oBhPBKzMd.net
>>89
充電は土曜の昼にやってるぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:53:31.97 ID:VLXcUYI+M.net
>>140
博多まで三時間ってドヤって書いてる時点でもうね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:53:57.42 ID:K9kbL4EiM.net
最近宮崎駅に自動改札が着いたらしいけど帰ってないから見てない。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:33.75 ID:7SIzn4WsM.net
>>405
そういうのみると
やっぱテレビだけとっても競争力なくなる原因だよなあ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:40.70 ID:1HBK82Y80.net
>>394
宮崎平野が広がってるから使い方次第じゃない?
>>389
まあ宮崎市内の人間からすると延岡も都城もシンパシーを感じないので東京で県人会の飲み会があっても全く会話が弾まない
明治維新以降作られたのも知ってるけど都市計画も無しにただただ広がってるからな>>401そんな綺麗な街じゃない旭川しか行ったことないけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:51.98 ID:HjEBXDYK0.net
山陰はNKT(日テレ系)・BSS(TBS系)・TSK(フジ系)の3つしかないからな
テレ東とテレ朝が映らないから古舘が報ステ専業になったとき死んだと思われていた
まあケーブルテレビで広島ホームテレビ(テレ朝系)・テレビせとうち(テレ東系)・サンテレビ引っ張ってこれるからいいんだけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:54:57.92 ID:n0EUKtqSp.net
テレ東もテレ朝もないクソ田舎じゃお正月の格付けチェックとか黄金伝説スペシャルは夏休み頃にやるからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:10.96 ID:Klv/gd4va.net
>>379
椎葉は地盤弱いんだよな
後椎葉ダムに砂が溜まりすぎ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:43.20 ID:h3CWS6BP0.net
>>324
普通は電柱からじゃないの?
田舎は市町村営のケーブルテレビがあってそれに加入したりするみたいだけど
都市部のビル影や変電所なんかは原因になってるモノを持ってる人が対策してくれたりしたみたい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:47.20 ID:fxuHMa2O0.net
>>9
富山の事か

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:55:47.37 ID:AxjZ6JIm0.net
>>397
チキン南蛮
メヒカリ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:02.61 ID:oEQkzyDad.net
田舎ほどネットの価値が高い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:21.89 ID:M+Ogk5N5a.net
>>410
月曜からよふかしで導入初日やってたけどカオスだったぞ
隣のレーンに切符入れる奴と切符取り忘れる奴が続出

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:22.76 ID:WCLeEnrM0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
四国や中国地方はまだ電車じゃなくて汽車が通ってるよな?
四国出身の子がよく汽車で行ったらすぐやきん、とか言ってて可愛かった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:23.45 ID:PHQckhoEx.net
もう福島で終わってると思うからな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:55.78 ID:gRHbmNpXa.net
岡山って恵まれてたんだな
テレビせとうちにはお世話になった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:56.64 ID:LlQOFX2HM.net
地元民放局が無いと散々嘲笑されてきた茨城県民だが
地方の現実を知るともう負けでいいやと思うようになった
別にNHK県域があったところで自慢できるものじゃないし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:56:57.63 ID:n0EUKtqSp.net
>>411
雑誌や漫画なんかも発売日から数日遅れとかザラだからな
話題の書籍でも手に入れた頃にはもうネットでは飽きられている

426 : :2018/01/03(水) 18:57:10.05 ID:65G4u61h0.net
ホントの田舎ってこんなんなんだ
近畿東海の田舎に住んでたとき2つの地域のが見れてすごい数だった
TV見ないけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:15.28 ID:1HBK82Y80.net
>>398
たしかに一次産業で頑張ってるけど寂れてるしなあハコモノはあるから上手く使って発展に繋げてほしいわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:21.82 ID:gDoR6KChM.net
さすが陸の孤島

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:28.96 ID:pxv8KHEc0.net
>>24
佐賀は福岡の電波盗んで見てるだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:36.36 ID:ungu9Zsh0.net
テレビ見ねえけどこれは嫌だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:57:59.83 ID:RncR4ApFM.net
>>397
一応、日本神話の舞台にござるぞw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:15.32 ID:wbPmx2gNa.net
地上波は各県1〜2局の独立局にして
キー局の番組はBSで流せばみんな幸せになれるのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:20.56 ID:7c3rYWu1d.net
>>391
平野が広いから農業が盛んで太平洋からの海産物も豊富で古い神社とか青島とか観光資源もあるけど道路網が酷すぎる
https://i.imgur.com/ehBaFMM.png

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:24.22 ID:q3Hx7eBS0.net
何で宮崎スレこんなに賑わってるの
宮崎モメンそんなにいたの

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:32.02 ID:n0EUKtqSp.net
>>421
汽車はないよJRを汽車って呼んでるだけ
路面電車を電車って呼んでる
ただの使い分け

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:40.47 ID:E00RykSc0.net
宮崎県南はまだ鹿児島が届くかもしれないから救いがあるんだよなあ
延岡こそ本当の地獄なんだよなあ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:46.49 ID:dyUh6tnl0.net
>>273
富山県民に親でも殺されたのか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:46.80 ID:1HBK82Y80.net
>>420
マジか…というか駅使うことも市内に住んでたらまず無いし行ってみたって奴が多そう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:58:49.32 ID:9H9oqsP20.net
>>422
福島も5チャンネルくらいしかなくてどうかしてると思ったわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:16.21 ID:ubfo+Knfd.net
ネットがあれば生きていけるいい世の中

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:21.02 ID:4fIBrZHX0.net
夕方にいいともやる青森といい勝負

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:59:56.15 ID:TWTv2jvhd.net
>>408
テレ東系で数少ない見てる充電旅もローカル路線バスもローカル番組に潰されて翌週の昼になるからムカつくわ
別の曜日なら見てること少ないから他の曜日にやれば良いのに
テレ東の看板番組に限ってことごとくテレQのローカル番組枠に被る

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:09.19 ID:n0EUKtqSpNEWYEAR.net
>>432
キー局が全国の地方局に番組売り付けて買わせて金稼いでるんだからそんな慈善事業やるわけない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:29.23 ID:1HBK82Y80NEWYEAR.net
>>433
飛行機ならすぐなんだけどね実家帰るくらいなら沖縄行くけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:30.13 ID:PqpwG6C+0NEWYEAR.net
名前バレしたから泣きながら場所偽装してるの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:57.12 ID:9d6Hl/VM0NEWYEAR.net
1分考えてやっと意味がわかったわw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:00:57.05 ID:NZByV4b3aNEWYEAR.net
九州土人は東北よりマシとか思ってそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:01:26.95 ID:zevst1Lx0.net
テレビ番組に関わらず文化的にほんとクソみたいな環境なのよ
アカデミックなものを排除したがるし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:01:39.50 ID:E00RykSc0.net
君の名は放送とかは?って感じだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:21.81 ID:oW8Fpmjxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
BE:399275318


ID:1NEpKpdM0嫌儲で伸びたスレをなんJにロンダしてる↓


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180103/MU5FcEtwZE0w.html

【悲報】宮崎のテレビ欄がヤバすぎると話題に これもう日本じゃないだろ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514971093/

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:47.33 ID:cheKJo990.net
別にテレビ見なくても動画サイトあるし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:47.62 ID:+tF8rnWwa.net
>>9
マット県北部だけどtbsasahifuji日テレnhk教育全部視られるな
それ以外は全て当てはまる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:02:53.84 ID:tS/EzRWYp.net
今期の仮面ライダー放送なしとか子どもが泣いてるわ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:32.46 ID:bxOEb9y50.net
ネットで全部流せる技術はあるのにな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:35.77 ID:zG36bn1P0.net
>>433
やけに詳しいですね
宮崎観光業サービスの方ですか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:03:52.86 ID:K9kbL4EiM.net
>>423
岡山は香川と合わせてるからね、何かあると田舎でも局数多いから大騒ぎになる。
 どうでもいい事件でも局毎に流すからチャンネル変えるともう一回見れるから楽だけど。

>>398
やる気だよ、出雲大社に行く時にタクシー乗ったら元トラックドライバーでうちよりのんびりしてるのは宮崎だけとか言ってた。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:04:32.53 ID:E00RykSc0.net
>>455
宮崎県民の常識です

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:04:35.61 ID:65G4u61h0.net
>>441
夕方6時はグダグダ♪って青森用の歌だったのか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:04:41.51 ID:EUviOBtNa.net
なんJに同じスレ立ってて画像拾った
県別の見れるテレビ局数らしい

https://i.imgur.com/X3zMsL7.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:05:58.52 ID:/EGqw7QE0.net
>>459
福井と宮崎が終わってんだなぁ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:06:12.98 ID:n0EUKtqSp.net
>>453
遅れ放送あることはあるけど適当だから局都合で途中で打ち切りされたりするし存在感ないよね
田舎の子供にとって仮面ライダーも戦隊ものも「よく知らないキャラ」でしかない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:06:34.80 ID:vSx/VCnyK.net
>>273
富山市には「イオンモール」はない 隣の市にはある

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:04.21 ID:caLROo4D0.net
島根鳥取は民放三局が競合乗り入れ
テレ朝、テレ東が写らない。
ローカルニュース2県分放送。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:04.58 ID:rhouyi32d.net
意味わからなかったがスレ読むに「少ない」という意味か
はあ?お前らテレビなんか見てるの?

465 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/01/03(水) 19:09:22.09 ID:OlZYfRM5d.net
子供の頃、夕焼けにゃんにゃんが読売系の高校男子柔道に潰されたから、関東に就職しました。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:31.94 ID:aYMV0lE/0.net
殆どBSかCS見てるから地上波はNHKだけでいいわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:09:44.49 ID:CjAnRVXP0.net
>>2
下で急に絵が下手になったのは何故?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:10:24.22 ID:/7nIAzsY0.net
人がいないと広告する意味ないもんな
中華のネット配信でみるかね

469 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2018/01/03(水) 19:10:31.54 ID:OlZYfRM5d.net
>>111
ええな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:11:25.47 ID:T/jHEkG00.net
地デジで全国同じように見れたりしないの?
これあまりに田舎は不公平感ない?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:11:40.37 ID:Q0ud+6orM.net
テレ東系列じゃないのに
テレ東の番組流すのはどうゆう意味があるんだ?
自分の系列局の番組流さないのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:12:11.72 ID:rK8ACgo10.net
田舎暮らしちょっと良いなとか思ったけど間違いだったな
良いとこばっか見てた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:12:21.06 ID:q3Hx7eBS0.net
>>459
地域によっては別の局の電波入るだろうし
一日中通販番組流してるような局もあるから当てにできん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:07.96 ID:QKnbOPYt0.net
>>240
>早くも地上波放送
おせーよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:18.00 ID:G8ukO5Hn0.net
ネットもBSもない時代はどうやって生きてたんだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:28.44 ID:7SIzn4WsM.net
>>470
技術的にはできるよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:28.94 ID:mBkojTau0.net
>>19
よく知らんけど離島も含めてその数が最低?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:13:33.98 ID:OYLhKwnS0.net
今年(去年?)ようやく笑ってはいけないがリアルタイムで放送されたんだぞ!

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:02.02 ID:pP/eGgs/M.net
ってかこういう格差ってなんでなくならんの?
俺は沖縄なんだがイッテQも日曜夜に普通に見たいよ
なんなのこの国の放送格差って?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:51.14 ID:pP/eGgs/M.net
年末の笑ってはいけないも
沖縄じゃやってないし
多分1ヶ月くらい遅れて
土日の昼くらいにやる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:15.76 ID:IYwigseX0.net
江藤拓が安倍ちゃんに反旗翻してその後詫びいれて自民党だけど
安倍ちゃんの間は浮かぶ瀬ねえしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:01.80 ID:DIOsmHWc0.net
>>9
改行が邪魔で鬱陶しい
死ねボケカスって思われたいのかな?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:20.93 ID:EFWK0mD90.net
みんな田舎から出てこいよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:24.85 ID:XfxzUGCv0.net
難視聴でやってたみたいにBSで流せばいいのに
BSの民放チャンネルなんて通販か韓流ドラマ程度しかやってないんだから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:34.41 ID:E00RykSc0.net
一番ムカついたのはMRTが愛されて何十周年てCM流してた時だな二つしかないからイヤイヤ見てんだよってCM流れるたびに思った

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:41.09 ID:Iy+P6Pds0.net
>>459
関東圏で良かったとつくづく思う

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:17:08.36 ID:WCLeEnrM0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>459
徳島の人はよく関西のテレビが映るぜ!三宮まで○分だぜ!って言うな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:17:13.30 ID:/EGqw7QE0.net
>>483
もうちょい都会の家賃下げてくれれば出るんだが

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:17:30.57 ID:Gljgfq0lM.net
幼少の頃熊本も民放2局しかなかったな。後に増えたが

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:17:41.04 ID:ytpwsSXId.net
佐賀のほうがはるかにまし

鳥栖とかなら福岡の電波拾えるもんな

総レス数 911
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200