2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超良質メディアのハフィントンポスト、ガキ使の黒人差別問題を訴えた黒人作家にインタビュー「日本人は子供すぎる、正直つらいわ」★2 [938465696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:19:32.01 ID:9xNWCkIkr.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/yukidaruma.gif
年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズ。大晦日「紅白歌合戦」の裏番組でありながら、今年も視聴率17.3%を誇った。
もはや「国民的な」お笑い番組だ。その番組でのあるシーンが物議を醸している。(渡辺一樹・ハフポスト日本版)


2017年のテーマは「アメリカンポリス」。ダウンタウンの浜田雅功が、肌を黒くメイクして登場した。
テロップではエディ・マーフィ主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」の説明が流れた。

番組のTwitterアカウントがそのシーンの写真を投稿すると、「面白い」「めっちゃ笑える」といった反応が寄せられていた。

一方で、複雑な思いを抱えながら、このシーンを見ていた人たちがいる。

ベイ・マクニールさんは、こんなツイートで「ブラックフェイス」(黒塗りメイク)に反対した。

「日本は好きだ。13年住んだし、日本に良いことが起きるように祈ってる。
2020年オリンピックで黒人アスリートのためにブラックフェイスのドゥーワップをやらかすんじゃないかって真剣に不安だ。
いますぐやめろお願いします  #StopBlackfaceJapan #日本でブラックフエイス止めて」

マクニールさんは、アメリカ・ニューヨークのブルックリンに生まれ育ったアフリカ系アメリカ人だ。
2004年に来日して以来13年間、横浜に暮らし、作家・コラムニスト・教師として活動している。

日本をよく知り、「日本大好き」と公言する彼が、なぜこうした声を上げたのか。フェイスブックで連絡をとり、詳しく聞いた。

「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安(ハフポスト日本版) -
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00010000-huffpost-soci.view-000

※前スレ
超良質メディアのハフィントンポスト、ガキ使の黒人差別問題を訴えた黒人作家にインタビュー「日本人は子供すぎる、正直つらいわもう」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514952750/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:33.31 ID:t2kUAMKW0.net
>>1
全文転載はやめろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:37.37 ID:/XMpo+o2a.net
日本人を黒人差別をする差別主義者にしたてあげようとしてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:14:53.72 ID:RSXAHQza0.net
多民族を前提とした社会ルールに
移行する時期が来ている

130 :東京革新懇 :2018/01/03(水) 19:15:04.29 ID:9Un4K17u0.net
こんなのはくだらないってピシャリと閉めればいいよ
こんなんで騒いでるのは差別を作り出す人間
例えば東幹久のモノマネやるにしても黒塗りしてただろ
無差別っていうのは肌が白かろうと黄色かろうと黒かろうと一切気にしない状態をいうのであって白く塗ろうが黒く塗ろうがそこに差別を感じる人間が差別主義者なんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:23.86 ID:4rIQUEbN0.net
今日の読売新聞は移民への準備が
第一面の記事だった

読売新聞は移民政策をするつもりらしい

その記事よりタイトルは

国 の 壁 は 無 く な っ た!

これが保身系新聞の一面記事のタイトルだ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:28.85 ID:aQu5Gv0o0.net
>>126
たぶん一般の日本人だと、イジメとか受けた経験でもない限りは黒人差別の問題とかわかんねーんだよ
こんな国で移民とか無理無理

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:15:47.68 ID:JrkUTTJd0.net
こいつが過剰反応してるだけで他の黒人はどうなんだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:21.90 ID:MwQE5NRj0.net
こういう差別されたわけじゃないのに差別と騒ぐのってアホくせぇ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:16:30.18 ID:RSXAHQza0.net
悪意があるなしは関係ない

子供の居ない女性に
「子どもはまだ?子どもはまだ?」と聞くのも悪意はなかったが
聞かれる方は負担があることに
後の時代になって気が付いてきたわけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:18:01.07 ID:D0W3iERkp.net
>>135
まさに同じことだな

それを注意されると、聞いた側は「なんでそんなに。悪気はないのに過剰反応だ」と、場合によっては怒る事もあるからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:18:10.47 ID:YLmsqPJp0.net
>>122
それは加害側の論理だよね

単なるネタじゃん
マジになんなよ

これでイジメは正当化されないぞ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:19:07.55 ID:LbYWRDi70.net
>>100
日本人は異人種どころか同じ日本人であるアイヌ人や沖縄人を動物園の動物の様に見世物にしてたぞw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:19:15.31 ID:4rIQUEbN0.net
>>132
自民党は靖国神社がモスクにならないと
分からないんだろう

まぁ自民党なんて職業右翼だから、どうでもいいんだろうが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:19:57.05 ID:ypkubP1v0.net
例えばマイケルジャクソンの真似をして顔を黒くして格好もそれっぽくして踊って歌を歌うってのは
黒人差別になんの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:20:04.61 ID:Zm3X9awy0.net
日本人のオコエやサニブラウンも差別してきたのがジャップだからね
ジャップの本質が出ちゃったね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:21:27.55 ID:UZaDsrAm0.net
だからJAPは差別というものが理解できないんだって

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:21:42.89 ID:JVWHL6Gt0.net
《敬意を持って、一緒に生きていこうと決めた日本の人たちに対して、このような感情を抱いてしまうのは、つらいことです。》

お前も日本人で一括りにしてるガキじゃん
つらいことです。で許されると思てんのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:07.32 ID:SCs+ULMl0.net
>>114
BPOとかで問題になろうがなるまいがやめるんじゃない?
でも、元々差別感情なんてないから黒人がタブー視されるだけなんだよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:25.19 ID:/XMpo+o2a.net
よゐこの方って日本人のモノマネなのに差別になるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:22:37.30 ID:D0W3iERkp.net
>>140
なるよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:27.98 ID:RBB3YhQS0.net
エディ・マーフイがだめでメル・ギブソンならセーフってのも偏見ポイけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:43.83 ID:4rIQUEbN0.net
>>141
スポーツ好きな人達には
最低限の礼儀やマナーがないからね
差別しないのは最低限のマナーだよ

でも移民社会をし進めるのとは別問題だ
移民社会は絶対に避けるべき

移民の幸福の為にも移民社会は絶対止めるべき
悲劇しか無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:23:48.13 ID:aQu5Gv0o0.net
これ以上バカを晒すな
少なくともアメリカの黒人としては動機がリスペクトだろうが何だろうが黒人の物真似するのに顔黒塗りしたらその時点で原則アウトなんだよ
それ以降はそのローカルルールを日本人が(あるいは日本に住む個々人が)飲むか飲まないか、だけの話だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:24:01.05 ID:llZvSc7J0.net
保毛尾田保毛男問題に対してのエールのつもりなのかもしれない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:46.43 ID:D0W3iERkp.net
なんつーか、「差別になるかどうか」と「その差別が許容されるかどうか」の区別がついてない奴が多いんだな

黒人差別は許容されないんだよ。歴史があるから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:25:46.95 ID:RSXAHQza0.net
人種的な特性を笑い者にしないのはグローバルルールであり
日本がローカルルールだ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:18.91 ID:/XMpo+o2a.net
>>149
ナスDって黒人なの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:40.81 ID:AYKmynVc0.net
アメリカでもこんなもんだぞ
糞ジャップは低脳で未熟だけどアメリカだって黒塗りでオバマの風刺コメディやってるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:26.59 ID:4rIQUEbN0.net
自民党は内弁慶だから
移民社会になったら、移民に媚びるんだろうね

そしてこれ方針を始める
移民に優しく、自国民に厳しく

やぁ経団連さん
あなたは移民のコストを税金で払うつもりなんですよね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:29.33 ID:aQu5Gv0o0.net
>>153
お前バカじゃねえの?
ナスDは黒人の物真似すんのに顔黒塗りしたの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:49.84 ID:2pM9DkCR0.net
浜田の場合は「黒人」の「エディマーフィー」を意識しすぎたからな

これがお祭りの黒塗りとかだったらまだ反論できただろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:37.41 ID:h8NVVT2qp.net
>>150
ありゃ髭の濃い奴がホモ扱いされる被害だぜ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:46.02 ID:/XMpo+o2a.net
>>156
https://twitter.com/locohama/status/947559183242555392

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:01.55 ID:T/bpo6OE0.net
単にこいつらがやったのはモノマネでそれ以上でもそれ以下でも無いだろ
ブラックフェイスをテレビに映すなって余計に腫れ物扱いしてどうすんだ

これ絡みの利権で飯食ってるアホは死活問題かもしらんが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:33.64 ID:D0W3iERkp.net
人と人の違いを強調する、ってのは笑いの一種なわけだ
なので、ボケたキャラだったり天然キャラだったりトロいキャラだったり、コントではキャラ設定を作るわけ
それら全部、もちろん差別に決まってる。ボケ差別だし天然キャラ差別だしトロい人差別だよ

問題は、それが許容されるかされないかということ
黒人差別は許容されてない。なのでやめましょう。そんだけ
あれはどうなんだこれはどうなんだという事に、なんの意味もない
やめてくれと言われているのだからやめましょう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:31:52.68 ID:kztanTKE0.net
浜田がゴリラ顔のせいで下手にこの話弄ると黒人と黄色人種両方の差別になるから難しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:05.44 ID:aQu5Gv0o0.net
>>159
あっそ、じゃあ先方としては顔黒塗りは動機問わずNGなんだろ、その認識のズレは認めるわ
それで、そこを修正したうえで、俺の意見に何か反論はあるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:13.63 ID:HZltxwtK0.net
バカ向けにテレビ作ってるからね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:32.70 ID:4rIQUEbN0.net
右翼保守は移民政策はどうするわけ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:51.13 ID:RSXAHQza0.net
黒人だけじゃなくて
人種を根拠にした貶め全般に言えること

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:59.90 ID:YLmsqPJp0.net
>>160
顔を黒く塗るだけでモノマネしましたって
そんなん芸でもないでもないんだからなくなっても誰も困らんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:13.64 ID:IWkHrJcu0.net
黒人を表現するんだから黒く塗る、も
松崎しげるを表現するんだから黒く塗る、も同じことで、
あっという間に目についた適当な人間に対してスライドするわ
「お前は黒人or松崎なんだから黒で表現されるのが当たり前じゃろう?」てな形の
お仕着せを助長するわでそら良いこたないわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:39.32 ID:ml3+UZ8w0.net
>>91
今回の場合浜田はそれに加えチリ毛のかつら被ってファッションもアメリカンポリスなエディ・マーフィに寄せてた
しかし、それでもエディ・マーフィと似ても似つかないモノマネなので笑いが生まれた
エディ・マーフィそのものを笑っているわけじゃなく不完全なモノマネをしている浜田を笑ったのだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:48.69 ID:Pbcc7YNOp.net
差別はメシのタネだからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:36:45.11 ID:D0W3iERkp.net
例えばモノマネタレントがモノマネをすることでクレームを入れる歌手や芸能人もいただろう
モノマネってのはその歌手や芸能人の特徴を強調するのが常だから、やられて面白くない人だっている

根本的にはそれと同じ。黒人モノマネの場合は歴史的経緯もあって、それ自体がNGになってるというだけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:12.78 ID:PXbk1Gw/0.net
>>143
地上波で放送して視聴率も高いからある程度くくれるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:27.74 ID:uPvSzNGE0.net
差別を金にかえて飯を食ってる人間に差別をやめろと言っても聞く耳持つわけないんだよ
ぶぶ漬けでも奢ってやるしかない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:38:09.99 ID:4rIQUEbN0.net
>>170
だから移民政策をしてる自民党はどうするわけ?
体感で分かる位に移民が増えてるんだけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:23.22 ID:U9OKIAVY0.net
これ日本人が黒人で他国でやられたら日本人は怒り狂うだろう
この人も言ってるけどネタにされるから嫌な気分になるんだろうこういうのは
日本人の英語の発音を真似したりした時日本人は怒ってたぞ
相手の気持ちを理解するという感情がない奴には当然分からんのだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:41:39.79 ID:YLmsqPJp0.net
>>169
肌を黒く塗る必要性は?
不快に感じる人がいて実際にやめてほしいという表明もされてる
君はそれに対してなんて答える?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:42:09.26 ID:9gjcVUNH0.net
ラッツ&スターって当時問題にならなかったの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:42:46.81 ID:7SIzn4WsM.net
付鼻はおけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:00.99 ID:4rIQUEbN0.net
これで移民社会の大変さが分かっただろ
大企業や公務員もタダでは済まないぞ
移民社会になったら覚悟はできてるんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:24.66 ID:pWLpX7aW0.net
>>177
なったからやめた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:33.42 ID:D0W3iERkp.net
コロッケが北島三郎のモノマネをする時に鼻を黒く塗るようなもんで、
例えば日本で鼻の穴が特別に大きい人たちがいたとして、さらにその人たちは鼻の穴が大きいってだけで社会的に差別されてきた歴史があるとして、

北島三郎はたまたまそのうちの1人だっただけで、単に北島三郎のモノマネをしただけです、っつっても、
鼻の穴大きい差別反対運動をしている団体は確実にクレームを入れるだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:50.93 ID:QyBHBoC20.net
>>36
家畜人ヤプーかな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:44:18.90 ID:UIEwcSbm0.net
文脈関係なく批判するってことは
黒人を差別するネタとしてはこれからも非常に有効ってことね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:07.09 ID:qo0iFPtP0.net
日本に黒人はいないので黒人を馬鹿にする文化はない
だからクロンボはいい加減被害者ぶって人権、人権とお題目のように唱えるなはっきり言って不快だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:46:52.81 ID:U9OKIAVY0.net
>>174
外人が増えてると感じてるのは観光客が増えてるからだろ
統計見りゃ分かるが帰化した奴や在住外国人は大して増えてないよ
仮に今後急激に移民増えたとしても、想像してた日本と違ってたと感じですぐ帰るよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:47:46.81 ID:M4KWVYXip.net
ゴリゴリのネトウヨ松本人志は日本の敵?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:47:54.17 ID:VGJrxu030.net
エディ―マーフィーは怒ってないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:47:58.66 ID:ItSxBngP0.net
ネトウヨの「じゃあもっとやってやれ」
の精神を貫徹して五輪開会式でもちゃんとやって欲しいわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:49:27.93 ID:OOPRoN2O0.net
>>140
顔黒くしないとマイケルのダンスできないの?っては言われるかもな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:50:01.91 ID:ml3+UZ8w0.net
>>176
そんなこと言われると不快だからやめてと言う
必要性云々に関しても「不快である」という主張がこちらにとって「不快」だからその主張を言う「必要性」はないですよとなるな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:50:14.07 ID:fUEc3Fb6a.net
コロッケのモノマネって黄色人種差別じゃないの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:50:17.84 ID:4rIQUEbN0.net
>>185


東京に住んで無いのか?
都市部は店員でさえ日本人を見つけるのが難しいレベルになってるぞ
小学校、中学校も移民だらけだよ

どこの日本に住んでるんだ?
俺はこの問題は移民社会の問題だと思ってるからな

自民党は馬鹿しか居ない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:50:19.70 ID:OOPRoN2O0.net
>>143
錯乱しすぎやろー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:50:54.31 ID:CfnHzZJxK.net
モノマネは黒人じゃなくても市原隼人や藤原竜也とか不快に思ってた人はいただろう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:51:07.30 ID:LbYWRDi70.net
>>177
>ラッツ&スターって当時問題にならなかったの?
リーダーは無事アメリカ公演が成功したからアメリカ人も自分たちに黒人をバカにする意図はなくリスペクトしてる事を分かって貰えたと公式発表してる
ただし別のメンバーは楽屋で黒人バンドのメンバーから凄い目で睨みつけらたとも話してる
それに数年前ラッツアンドスターのモノマネをしたももクロは炎上してる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:51:07.67 ID:U9OKIAVY0.net
移民なんて海外みたいな学校の1クラスに半数かそれ以上が違う民族くらいなってから騒げ
今の日本はまだ帰化者含めても98%が同じ民族だ
日本で海外みたいな移民国家、他民族国家になることはまずない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:51:34.01 ID:4rIQUEbN0.net
もう既に小学校、中学校は移民だらけである
これを知らない大人が多いね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:43.58 ID:WwwzZ9E0d.net
ポリコレ界隈の人って自分がディストピアの片棒担いでる自覚あるのかな?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:44.13 ID:ItSxBngP0.net
>>197
国際婚もすげぇ増えてるしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:56.88 ID:ItSxBngP0.net
>>198
普通に障碍者を馬鹿にした笑いをとってるトランプや
大日本帝国礼賛を繰り返す安倍晋三みたいのが


ディストピアを象徴するものなんだけど?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:39.02 ID:U9OKIAVY0.net
>>192
お前マジで馬鹿だろw
それはコンビニが積極的に外人入れてるからコンビニは外人だらけってなるだけで
日本に住んでる外人は東京でもそんな多くねーぞ
うちんとこもコンビニの店員8割りくらいだが家の市は外人の数自体は少ない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:48.48 ID:YLmsqPJp0.net
>>190
結局加害者の論理でしょ?

俺は嫌な思いしてないし
こんなのネタじゃん
マジになんなよ
皆笑ってるし問題ないでしょ

イジメそのものだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:44.99 ID:iz/UCnWf0.net
マッカーサーにも言われてたような
70年経っても大人になれなかったか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:49.92 ID:t2kUAMKW0.net
俺は嫌な思いしてないからな
黒人が顔黄色く塗って胴長短足細目のガチャ歯口臭ジャップを小馬鹿にされたら怒るけど
今回の件で俺は嫌な思いをしてない

by ジャップ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:57.10 ID:Es8SLI6nM.net
黒人メイクしただけで大爆笑

ジャップってこんな次元低いの?
逆にすげえわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:22.19 ID:2LM4RGk10.net
>>204
わりとこれなんだよね
そりゃ子供って言われちゃうわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:11.50 ID:7SIzn4WsM.net
録画みたけど
一人目二人目三人目四人目まで同一ポリスメンコスなのに
最後だけエディーマーフィーだったから面白かったって話な

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:39.03 ID:SBQ3AQbr0.net
>>160
ジャップのモノマネで吊り目出っ歯にして肌黄色く塗るのもアリか
じゃあなんでダルビッシュが吊り目やられた時に発狂したんだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:58.76 ID:PXbk1Gw/0.net
これと何年か前のハマタとゴリラを合成した画像が同じ回じゃなくてよかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:05.99 ID:Es8SLI6nMNEWYEAR.net
>>204
なんか前に大リーグでグリエルが細目のジェスチャーしただけでジャップ発狂してなかった?
ギャグじゃんwって言って許してたジャップはどんだけいるんだろう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:21.96 ID:U9OKIAVY0NEWYEAR.net
去年1月の東京の在住外国人の数がたったの48万人だが
日本人に帰化した人は東京限定じゃ分からんが日本全体で3000人ほど(殆ど在日朝鮮人)
東京の人口は1300万だが

これでどうやって都内の学校は移民だらけになるんだよw
この48万人は全部学生さんなのか?w

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2017/ga17010000.htm

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:11.69 ID:/6nrx7jn0.net
聞けてよかった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:18.65 ID:A49AB3NX0.net
黒人は一切扱わなきゃいいだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:54.49 ID:VGCl8T4S0.net
この国ではモノマネした芸人を囲んで「まだ笑うな…堪えろ…」とやることをリスペクトと言うんだよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:56.35 ID:gpn8URgW0.net
言えたじゃねえか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:09.47 ID:ITyKDpm/0.net
このまま無知なジャップで突き進んで貰いたい
外圧でしかこの国は変わらないのだから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:52.05 ID:PoZlazPq0.net
>>197
豊田はすげーぞ
ハーフだらけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:20.11 ID:Es8SLI6nM.net
細目のジェスチャーされただけで怒り狂うジャップ
どの口で寛容な精神気取ってんだよw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:45.08 ID:U9OKIAVY0.net
割合で見ても1300万/48万て殆ど日本人だよね
帰化したのが日本全体で3000人(この60年間で20万くらい)
でこの48万人が仮に全員日本人と結婚して子供産んでハーフでプラス48万となったとしてもかなり大目に見ても
それでも1300万/100万だ

お前らは色々大袈裟だからちょっと増えたくらいでメチャクチャ増えたとか感じてるだけだよ
大幅に増えてるのは観光客だけだね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:57.41 ID:yWlUByTpa.net
>>167
これは浜田のたらこ唇あってのものだぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:08:04.68 ID:zG36bn1P0.net
>>106
おまえは下層民だから関係ないじゃん
良かったね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:08:23.31 ID:kLO/mTtm0.net
自由主義社会じゃないと困るから社会主義はノーセンキュー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:08:53.60 ID:rDcAXhGD0.net
建物ついたらすぐやめてたよな
あれする必要なかったのでは

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:09:23.75 ID:t2kUAMKW0.net
>>222
他社の身体的特徴を小馬鹿にするのが自由なのか
よくわからんな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:09:49.07 ID:t2kUAMKW0.net
>>224
他者

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:13.58 ID:yWlUByTpa.net
>>200
有色人種の人権は大日本帝国が作ったものだから大日本帝国礼賛しない奴に肌の色の差別に反対する権利ないぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:55.70 ID:k/KRtWCM0.net
チラッと見たけどKKKみたいなの居なかった?

総レス数 369
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200