2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ「新宿」は衰退したのか?昭和のままの駅直近地区、いっこうに公表されない再開発の青写真、都民はこれでいいの? [157470334]

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:57:46.99 ID:90uO+2wQ0.net
>>147
>60・70年代の新宿は、カオス的エネルギーの母胎だった。唐十郎の状況劇場、鈴木忠志・別役実の早稲田小
>劇場、寺山修司の天井桟敷、蜷川幸雄・清水邦夫の現代人劇場。数多くのアングラ劇団が活動し、そのいく
>つかは街中へと繰り出した。大島渚監督の映画『新宿泥棒日記』には気鋭のグラフィックデザイナー・横尾
>忠則が主演し、深夜の新宿ピットインには唐の芝居に即興演奏を合わせるジャズピアニスト・山下洋輔の姿
>があった。副題の「アングラ×ストリート×ジャズ」は様々な文化の交錯する新宿という街を象徴する。
http://artscape.jp/exhibition/art-flash-news/2017/10135574_20769.html

総レス数 213
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200