2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GAP 知っていると答えた消費者は9% [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:09.89 ID:zPmVPdD40●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
東京五輪が近づけば注目度アップ間違いなし!安全農産物のお墨付き「GAP」って?

2020年東京五輪・パラリンピックの開催を2年半後に控え、農作物の生産管理の徹底ぶりを示し、安全性などを裏付ける基準「GAP(ギャップ)」をめぐる動きが活発になってきた。
選手村の食堂などで提供できるのは、GAP認証を取得した農場の作物に限られている上、国際規格のGAP認証を得られれば国産農産物の輸出増加にも弾みがつくと期待されているからだ。漠然と「国産なら安全安心」との認識が定着した国内の消費者を巻き込んで、GAPを定着させていけるのか注目される。

GAPは「Good Agricultural Practice」の略称で、直訳すると「良い農業の実践」。日本では「農業生産工程管理」とも訳される。
農薬の使い方、土壌や水質などの環境、農場で働く人の健康管理など、生産に関わるあらゆる工程を第三者が審査。一定の基準に適合しているとして、認証を取得すれば、農家として社会的責任を果たし、安全で信頼性の高い農産物を生産していることの証しとなる。

この言葉が注目されたのは平成29年3月。東京五輪・パラリンピックの組織委員会が、選手村の食堂や競技会場で提供される食材は、国際規格のGAPや日本版のGAPの認証を取得した農場の作物に限る、との調達基準を決定したからだ。
農水省環境対策課の担当者は、近年の世界における食をめぐる状況について、「環境破壊の進行や児童労働のような社会問題が起き、厳しい目が向けられるようになっている」と指摘し、認証制度の取得は「見えない価値を重視する消費者のニーズに応え、安全安心が保証される1つの基準として世界で広がり始めている」と説明する。
国際規格として代表的なGAPは、欧州を中心に約130カ国16万件以上の認証農場があるとされる「グローバルGAP」だ。農水省は農家のグローバルGAP取得に力を入れ、数十万円かかる初回の審査料をほぼ全額補助している。
ただ、毎年必要な更新料は実費負担である上、高温多湿なアジアの気候や日本独自の食品には、欧州の基準がなじみにくいという問題があり、国内の取得件数は国内の農家の1%、約400件にとどまっている。

(中略)

一層の普及のために欠かせないのが、消費者の理解だ。GAPのシンクタンク組織「アジアGAP総合研究所」が29年6月にまとめた調査によると、GAPを知っていると答えた消費者は9%にとどまった。
購入時に食の安全について気をつけていることを尋ねた項目でも、最多は「国産や産地」との回答で64・6%。「残留農薬」が21・6%で続き、GAP認証の有無を判断基準に挙げる声はみられなかった。
ただ、GAPについて説明をした上で「GAP認証を受けた食品を購入したいと思うか」という設問に対しては、「できるだけ購入したい」が15・5%、「どちらかといえば購入したい」が40・6%となり、浸透する余地があることはうかがえる。

●GAP=「Good Agricultural Practice」の略称で、直訳すると「良い農業の実践」。食品安全や環境保全、労働安全など生産者が栽培から出荷までに守るべきルールとして取り組むべき生産工程管理を指す。
都道府県版GAPはグローバルGAPなどと比べて点検項目を簡略化し、必要点検項目を定めた国のガイドラインに準拠し第三者が確認する。
http://www.sankei.com/premium/news/180103/prm1801030014-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:26:42.91 ID:L3U2qbWkM.net
安物の服のブランド

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:01.19 ID:T0p4PCnTr.net
GAPさぁ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:05.48 ID:xSuh5Ahed.net
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:08.26 ID:Y1PcIvD60.net
GAPは型落ちセール品を安く買うところ
定価で買うのは情弱

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:27:50.38 ID:NNDfMeXl0.net
ギャップアウトレットしか行かん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:03.59 ID:T+jSupt/x.net
その9%のお宅は日本農業新聞届いてるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:59.02 ID:3AOu0i7jM.net
おま値を感じる店

9 :アザラシ伍長 :2018/01/03(水) 19:29:15.55 ID:ha39fFDpa.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
アメリカのユニクロだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:15.72 ID:ODAUcWHB0.net
>「国産なら安心安全」の認識が定着した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:29:41.40 ID:rJTjC0md0.net
ユニクロの1.5倍〜2倍ぐらいするのに同じぐらいの安っぽさ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:30:12.25 ID:ezRZlu/T0.net
中高生が買う服屋だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:30:50.14 ID:4+jAzQGm0.net
殺人セールやるとこ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:30:50.52 ID:ouFAnZGTM.net
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアップww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:32:20.73 ID:5uq+4cDFM.net
グレートアナルスポット

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:00.37 ID:EUIKosjC0.net
コショウだろ
お好み焼き屋で見たことある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:33:10.03 ID:J3kx3/N+d.net
>>5
あんなよれよれボロ切れを買ってる時点で情弱

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:36:25.65 ID:ilslmVl0a.net
https://i.imgur.com/8dwtuJ0.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:14.08 ID:OcXFRynQa.net
GAY AND PEACE

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:37:37.74 ID:Y1PcIvD60.net
>>17
GAP舐めんな
定価相応の品質はあるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:40:05.05 ID:9mWh6HR50.net
アメリカ版ユニクロ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:43:34.45 ID:8cKB3xHAd.net
その内の何%が貧乏人向けの服屋と勘違いしてんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:13.64 ID:GAQ2dLgh0.net
>毎年必要な更新料は実費負担である上

>都道府県版GAPは

なるほどなるほど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:32.90 ID:WPpVGru5M.net
クソダサいデザインで質もそんなよくないのに
ユニクロの3倍くらいの値段するよなここ
ここで買ってるやつはよーわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:45:43.08 ID:fDNzxXTH0.net
あんなでかでかとアピールした服ばっかり売ってるのに認知度低いな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:51:12.51 ID:oV8ZBnhG0.net
GAP3プロテクトか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:07.51 ID:IK4JoC2wd.net
毎日セールしてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:49.84 ID:LuEVst3FM.net
>>20
セール60%OFFが適正価格だろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:08:57.79 ID:0Np+KI2hd.net
20年くらい前の学生時代はシャツとチノパンをよく買ってた。
今はユニクロでいいやってなる。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:10:23.27 ID:l+qVcDCM0.net
ギャアアアアアアアアップwwwwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:06.85 ID:N2c1emJT0.net
その9%のうち半分くらいは違うやつで認識してるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:55.74 ID:eLUl/wkD0.net
単位の平均点のやつだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:24.08 ID:hlgINMhO0.net
服屋なら知ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:10.82 ID:Piyko/DVd.net
高温多湿なアジアの気候や日本独自の食品には、欧州の基準がなじみにくいという問題があり

問題あるなら取るなよ
そんなに白人に認められたいのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:21.23 ID:Ue64TUHlx.net
特価品しか買わんな
普通の値段で買う奴はウルトラ馬鹿だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:13:47.87 ID:Piyko/DVd.net
農場で働く人の健康管理など、生産に関わるあらゆる工程を第三者が審査。
一定の基準に適合しているとして、認証を取得すれば、農家として社会的責任を果たし、安全で信頼性

外国人奴隷導入推進してるのによく言えるなこんなこと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:15.38 ID:kr/p0IE1D.net
そんな知名度しかないのかと思ったら服のことじゃないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:23.41 ID:2hM5CNX70.net
最近はアメリカンイーグルで買うようになった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:21.66 ID:93dPAsmT0.net
厚手M65を買うところだろ
最近はバナリパの併設店舗すら無くなってきてマジでオワコン
ゴミしか売ってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:07.58 ID:tOkot1f4M.net
生化学スレじゃないのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:33:01.29 ID:91iuie8B0.net
ギャップアウトレットの安売り品ばかり買ってます

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200