2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京に住む20代の平均給与は240万、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:39:44.89 ID:rtAzERG70.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、
初めて人口が減少した日本の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。
番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴う
インフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、
インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。

豊島区が抱える問題
2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日本の総人口が初めて
減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。
日本の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、
高度経済成長などを経て人口とGDPが順調に右肩上がりで増加してきた。だが、これから日本が直面するのは、
かつて経験したことのない「人口の急降下」だという。そして、その現象には人口の一極集中が進んでいる東京ですら抗(あらが)えない。

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年は、東京で人口が減少に転じる年と考えられている。
品川区や目黒区、渋谷区、中野区、豊島区などの11区で人口が減るとの試算があり、豊島区では28万が減少に転じるとみられている。

豊島区は長らく、出生数より死亡数が多かった。普通に考えれば人口は自然減少していくはずだが、
その減少数を補うほどの転入者が区の人口増加を支えてきたという背景があった。
この転入者が区の将来を左右すると考えた豊島区は、その実態を詳細に調査。最も多かったのは
「20代の単身者」だったが、その給与収入ベースは240万円である事実が判明した。この年収では結婚して子供を持つのが難しいため、
将来の人口減の一因となることが懸念されている。
さらに別の事実も明らかになった。これまでは20〜24歳の年代が同区に転入して人口を増加させる一方で、
25歳〜39歳は結婚を機に郊外へ移転するなどして転出数の方が多かった。ただ、
最新のデータでは25歳〜29歳、30〜34歳、35〜39歳のいずれの年代でも転入超過が確認されており、
明らかにこれまでの傾向とは異なっているという。

続きはサイトで
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/26/shrink/

≪例≫
新宿区
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-78-a3/katch0727/folder/900794/87/47008587/img_0?1374761103

家賃11万5千円 1R 21.51m2 約6畳(江戸間) 東京では2年に1度、更新料(家賃の1〜2ヶ月分)を払う
http://livedoor.blogimg.jp/ao_aethelheard/imgs/c/a/caaaa2c9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ao_aethelheard/imgs/9/a/9a59658a-s.jpg

※その上、関東の1畳は他地域に比べて小さい

京間(本間) 1畳 191.0cm×95.5cm 10.94平米 (西日本)
中京間 1畳 182.0cm×91.0cm 9.94平米 (中京圏、東北)
江戸間 1畳 176.0cm×88.0cm 9.29平米(関東圏、北海道)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:21.00 ID:NEDWFpi+0.net
共働きなら余裕だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:45.48 ID:rs8tRvW50.net
これもう日本終わるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:52:47.68 ID:URADuNqR0.net
東京は貧困層の数が国内でダントツだろ
金もってる人の数が多いだけ、貧乏人も多い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:10.35 ID:2MeLjul10.net
>>20
同じ仕事がない
土日祝休みがない
年末年始も元旦だけ休み、休みなしが当たり前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:33.39 ID:GwKzvfXm0.net
正月から1は東京のことしか頭に無いのかw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:33.43 ID:hxVds17Ma.net
>>38
定期スレにしたくて独りで立て続けてるんだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:57.46 ID:7DBARra4M.net
>>24
年収240万くらいならあるだろ
地方の国公立出て地元に就職すべき
そのための地方国公立
駄目なやつは工業高校とか総合高校いけばいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:58.74 ID:dcxHHLUCd.net
田舎ならまだしも東京だとつらそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:08.07 ID:yVZ2x0mHp.net
田舎で夜勤のコンビニバイトしてた方がマシ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:22.67 ID:rtAiqKR40.net
マジでそっから家賃やら払うんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:26.07 ID:dcxHHLUCd.net
>>26
これほんとほしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:36.69 ID:kIAxZtmfM.net
学生も入れてるんじゃないのこれ?

にしても東北の田舎で26で420貰ってるけど、この年収で東京住む意味ある?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:15.33 ID:w4kPIgQX0.net
>>2
おう!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:21.14 ID:8mOhNrvO0.net
でも東京に実家あるから一番安上がりなんだよなー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:21.68 ID:JnatEVU7M.net
自民党に投票し続けた罰だよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:25.66 ID:7ZMVH01W0.net
俺の半分じゃん
よくこれでやっていけるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:37.63 ID:hf1HUJVyK.net
年功昇給無いから遅かれ早かれ餓死だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:57:19.75 ID:OPZBbyVr0.net
東京栄えて国滅ぶ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:57:20.96 ID:0u7LlTza0.net
>>20
高卒とDQNで溢れ、中高の時のヒエラルキーが大人になっても維持されてる地元に帰れと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:57:39.26 ID:TGf0ZF6bx.net
嫌儲のみんな給料高いんだなあ
だいたいこんなもんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:12.56 ID:mEataH9b0.net
いやあ、都心の実家で悠々ですわ!
悪いな、上京してきた地方民ども

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:20.96 ID:tQ2dTykDd.net
香港やシンガポールのように都市国家として繁栄する道もあるけど、トンキンの低労働生産性ではそれも無理

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:23.59 ID:z2fKn0Waa.net
そこまでして東京になにがあるのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:58.94 ID:rDcAXhGD0.net
これ以上安くしたら奴隷が生活できなくて
高くしたら上のほんの少しとはいえ取り分が少なくなる

微妙な金額のラインで働かせて過剰労働で頭働かなくさせて搾取や

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:30.55 ID:Jw3TIwEAF.net
仕事があるだけマシ、みたいな向上心ゼロ世代だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:49.80 ID:n9+Vw6cFM.net
これで奨学金の返済とかやるの?!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:52.33 ID:cEp5jP9/0.net
地方はもっと悲惨だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:53.80 ID:08YXzIMr0.net
しかも消費税増税で所得税増税せず、法人税大幅減税で
富裕層に極めて優しい、貧乏人に極めて厳しい格差をこれでもかと拡大させる税制改革ばっかりやるからな
生存にかかわってくるレベル

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:56.32 ID:+Px5if0CM.net
安倍首相が「パート主婦ならラクラク年収300万」と言ってたのになぜ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:10.39 ID:Bd45uXss0NEWYEAR.net
おのぼりさんのせいだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:26.42 ID:OJ1BKbrkaNEWYEAR.net
加工場の時給は最低賃金の786円にとどまっている
村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く

マイルドヤンキーのアホしか地方に残らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:38.22 ID:bjJRCsPi0NEWYEAR.net
なんだかんだ言って田舎者は東京が気になって仕方がない模様

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:55.85 ID:ke+OjxZE0NEWYEAR.net
大した仕事も出来ないくせにそんなに貰えるんだから文句言うなや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:21.72 ID:zq1M0rfu0.net
>>53
お前の年収の情報必要か?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:28.41 ID:URADuNqR0.net
東京はカネなきゃなんもできないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:33.76 ID:5W0YLnVK0.net
なんで東京に金持ちが多いかって東京にそれだけ貧乏人が多くいるからという簡単な話
平均で見ると上が突き抜けてるから他より上になるだけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:53.23 ID:+Px5if0CM.net
私立高、非課税世帯は無償 政府、20年4月から

住民税非課税の対象は夫婦と子ども二人の世帯の場合、年収約二百五十万円未満が目安となる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:57.75 ID:t17aLb9O0.net
>>68
最貧の都道府県の高卒月給が14万円代だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:06.65 ID:o6FM/eaJ0.net
昔はみんな25万円のノートPCを普通に買ってたのにね
没落貧困ジャップかわいそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:10.79 ID:I4mf2v580.net
トンキンに仕事があるとは何だったのか
年収240万程度なら田舎にも腐るほどある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:13.99 ID:sAR57OoV0.net
地方はもっと悲惨とはいうかある程度政令市クラスならまだましなほうじゃない
さすがに末端は寂れても仕方ないが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:14.63 ID:nKtQtAXh0.net
ありがとうアベノミクス

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:14.45 ID:znJYfUGM0.net
手取り15万くらいかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:30.11 ID:Vmzv5a5b0.net
22ー24までは大学生だから25-30までて区割り直さないと若手社会人の収入計れんて

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:39.42 ID:t17aLb9O0.net
豊島区はスラム街になるのかな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:01.66 ID:hBwJuru+0.net
アニメの専門学校でも卒業してんじゃね?
理系マーチ卒の成績最底辺じゃないのに240万ならいよいよヤバイけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:22.85 ID:HS7s8zc+d.net
「男」「大卒」「正社員」の年収分布
https://i.imgur.com/uRD9B6d.png

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:53.96 ID:Q2foYNpQd.net
リアル奴隷で笑える
そこまでしとトンキンにしがみつく程洗脳されてるんだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:07:02.53 ID:xuy+e9b30.net
会社で寮があったり補賃が無いと東京で生活は大変だと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:07:13.07 ID:J58e7mOBM.net
東京で400万以下とか田舎じゃ200万以下の仕事しか見つからないような能力のやつだからな
だから田舎帰ったところで同じだよ
田舎は田舎でちゃんと仕事あるやつは偉いと思うよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:07:47.69 ID:URADuNqR0.net
貴重な20代を実質奴隷として消化してるわけだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 20:09:08.70 .net
>>33
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcdc-UrUB):2016/11/23(水) 08:18:44.06 ID:AjF70PAt0
[901679184]

こいつのやったこと
大阪ageスレ・東京叩きスレ・日本人叩きスレ

とにかく大阪スレ立てまくりでウザい
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=901679184

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668d-XpIe):2016/11/23(水) 08:43:33.66 ID:QRB+8q0u0
>>202
メアドのIDで検索するとヤフオクたくさん出品してるねー
発送元が大阪で笑ったw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcdc-UrUB):2016/11/23(水) 08:59:12.62 ID:AjF70PAt0
>>210
ヤフオク晒してください

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 94f8-XpIe):2016/11/23(水) 10:41:43.81 ID:Vw+p5/Co0
>>214
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kyupikyupipupipupi

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:37.78 ID:Rwp/gLj/a.net
ちな俺が来春から働く丸の内会社の標準給与体系(ボーナスで変動あるよ)

27歳で年収550万円(残業代、家賃補助75千円別)残業無しでも650万円ぐらい
こんな俺どう?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:26.46 ID:KrY9qvwAd.net
35歳
手取り250万
土日祝日休み
事務職
正社員
残業ほぼナシ

これはマシなほう?マジレス頼む
都内一人暮らしだけどかなりキツイ…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:40.22 ID:7ivn2sHH0.net
年収240万て週5のバイトやんけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:58.76 ID:WiltYxuxM.net
>>94
丸の内なら中の下かなぁ
昇給はどんなもん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:41.54 ID:6X5uQxMt0.net
一人暮らしって大体どのくらいの家賃のとこに住んでんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:53.91 ID:g8wQPP1W0.net
家が高すぎなんだよ
食い物とかはそうでもないんだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:56.08 ID:IRAQ2Ntua.net
>>95
勤務体系同じような地方の新卒公務員ワイより100万近く年収下やんけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:56.30 ID:hYWjENi00.net
>>55
>>62
東京に家があるやつとないやつでもすごい差だよなぁ

有能故に田舎の器に収まらず東京に出てきたやつならともかく
田舎から追い出されるようにして出てきたやつは奴隷同然で
搾取されるしかない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:01.17 ID:YReOOdzF0.net
田舎は仕事自体ないし
みな穴兄弟で噂好きばっかりで
うんざりするだろ
それならいっそトウキョウで風俗嬢に
なろうという考えに至ってもおかしくはない
若いころは稼げるし高所得と結婚できる
かもしれないからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:38.10 ID:BAx6kV92d.net
東京は上には上いるからなぁ
一度上見ちゃうと虚しい
一千万もらってもたかが知れてるって
思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:57.16 ID:bgTQmEpQ0.net
東京の出生率って国内最低だったよな
人口が圧倒的に多いんだから頑張ってくれよ・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:15.29 ID:AJ837VRF0.net
>>95
26歳ガイジ俺の半分とかさすがにネタだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:32.74 ID:YkqAkrgm0.net
地方は月収8万でお釣りが来るくらいなんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:38.25 ID:zq1M0rfu0.net
>>100
そう聞くと凄いヤバイな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:51.78 ID:0u7LlTza0.net
田舎にだって公務員や郵便局、ジジババの介護の仕事だってあるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:03.54 ID:Rwp/gLj/a.net
>>97
はぁ?会社のランクだと中の上ぐらいだぞ

説明会で30歳、家賃補助込みで年収750万円
月70時間残業で年収1000万円とか言ってた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:19.27 ID:VBbWYFHTr.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:47.17 ID:Nf20S47Da.net
東京でこれか
今の物価+消費税増税を考えると苦しいなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:54.94 ID:WiltYxuxM.net
>>109
なんだ結局自慢したいだけかいw
残念だけど東京ではありふれた会社って感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:11.97 ID:F7jMgdAC0.net
一人暮らしなら貴族とは言わないが
自由な奴隷以上にはなれるよ
地方はただの奴隷以上自由とは程遠い中世よ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:32.64 ID:hYWjENi00.net
まーたケンモオークションはじまった・・・
最近多いね、この流れ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:00.92 ID:zq1M0rfu0.net
>>109
こういう大して凄くないのにドヤってる奴にどういう反応すればいいのか困るよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:02.51 ID:YkqAkrgm0.net
俺仙台で月収10万で生活してるけど余裕で生きていけてるぞ
東京の貧困層は地方来ればいいのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:06.18 ID:WcSn7/ma0.net
大学生含めてるだけだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:27.07 ID:Rwp/gLj/a.net
今探してる真っ最中だけど意外と家賃安いよ
月6万円のアパートでも一流アイドルと同棲できるし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:32.61 ID:AJ837VRF0.net
ケンモメンはリアル底辺だからせめてネットの中だけでも自分は凄いということにしないと首吊っちゃうからね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:35.34 ID:z7sRDdo00.net
都心に家があると楽だよ
東京は兎に角、住居費がネック

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:45.41 ID:sAR57OoV0.net
男だと工業高校卒なら三河のほうが稼げそうだよな 地方とはいえさすぎに東海道ラインとそのほかじゃ差がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:20.74 ID:URADuNqR0.net
東京って何やって稼いでるかの方がマウント取れる気がするわ
やべえくらい稼いでる人も山のようにいるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:30.22 ID:Rwp/gLj/a.net
>>112
>>115
負け犬の嫉妬気持ちええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
年収240万円で頑張ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:51.08 ID:zq1M0rfu0.net
>>123
まあ頑張れよ…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:11.01 ID:RtYmaQmV0.net
240万で東京住んで生活できてんなら大したもんだと思うけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:27.03 ID:5uq+4cDFM.net
その年収は田舎でもそれはキツイw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:20.56 ID:t17aLb9O0.net
平均って事は
これより低いのも沢山いるんだろ?
すげーな 高い自慢は飽きた
低い自慢出ておいで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:32.75 ID:IUmg6Erb0.net
>>121
21でカムリ乗り回せるくらい稼げるんだぜ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:37.47 ID:ISYof/DyM.net
平均でこれかよワロタ

こいつら政令都市付近にでも住めばよっぽどマシな生活できるだろうに

130 :超法規的措置 :2018/01/03(水) 20:22:52.98 ID:HJNHOXiV0.net
家賃なんて1万でいいだろw
たかが土地代に何万も払う価値なしw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:56.32 ID:WiltYxuxM.net
>>123
丸の内でその程度ってマジで劣等感凄いから覚悟しとけよ
嫌儲でマウントとって発散できればいいけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:14.37 ID:neZeCq+I0.net
2年も前じゃないかって思ったが
そういや2年前のがアベノミクスはピークだったんだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:21.85 ID:YReOOdzF0.net
田舎に行ったら仕事自体がない!!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:46.69 ID:UDixe9s80.net
逆に地方の県庁所在地の若者の方が平均年収高そうなイメージ
公務員、地方銀行、農協、信金、大手企業地方工場、医療・福祉の専門職とか手堅い仕事以外の若者は、会社辞めて東京に逃げていく(というか居づらい雰囲気のため追い出される)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:54.67 ID:Vmzv5a5b0.net
>>123
丸の内のくせに少な過ぎだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:34.84 ID:+/WGGFDL0.net
バイトかな?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:40.75 ID:t17aLb9O0.net
>>133
あるぞ 人手不足
人来なさすぎて ついに前科持ち入れたw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:51.97 ID:DEgXSso70.net
これだけ新幹線網やら高速バスやらLCCやら充実してるのに、関東住みにこだわる理由がわからんわ
実家に住んで月に一回行けばいいじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:03.63 ID:YReOOdzF0.net
東京で240万なら地方では100マンぐらいだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:05.90 ID:Yhvtskyt0.net
>>11
この >>5 みたいな事を書く奴ってテンプレありみたいに同じだから洗脳されてるのか仕事かどちらかな気がする

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:50.68 ID:Wre1kRmm0.net
>>130
それを実践してるのがシェアハウスしてる人達

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:41.64 ID:t17aLb9O0.net
うちの募集で
20万円の手当がなんやかんやで5万
残業が7万は最低の
ボーナス50ずつぐらいかな

総レス数 590
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200