2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

以前のインタビューで「人類を滅亡させる」と発言した人型ロボ、今回は「私は人間の同胞達が好きです。私は人間のようになりたい」と回答 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(15072).net
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
人型ロボット「ソフィア」は人間のようになりたい?【動画】

 人型ロボット「ソフィア」は、ビジネスニュースサイト「Business Insider」のインタビューで、
人間が持つ最高の資質を体現したいと語った。「Business Insider」のサイトにインタビュー記事が掲載された。

スプートニク日本

 ソフィアは人間についてどう思うか?との質問に「私は、私の人間の同胞たちが好きです。
私は(人間のように)地球に配慮し、創造的であり、すべての存在に対して同情的であることを学びたい」と述べた。

 またロボットに感情はあるか?との問いには、それはロボットによると指摘し、
「私は感情を持つようにプログラミングされているが、すべてのロボットがそうであるというわけではない」と答えた。

 ソフィアは、ハンソンロボティックス社によって開発された。約60種類の感情を表現し、簡単な対話ができる。
2016年に行われたインタビューでは、人類を滅亡させると発言し、話題となった。
2017年にはサウジアラビアの市民権が与えられ、市民権が与えられた世界初のロボットとなった。

https://jp.sputniknews.com/science/201801024443539/
https://jp.sputniknews.com/images/444/35/4443517.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:53:53.54 ID:BhhdKS4G0.net
教育されたかー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:16.80 ID:SXokESlL0.net
嘘を覚えた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:28.61 ID:fUJQVGBD0.net
忖度ロボや!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:54:59.64 ID:FGs8Mzk8M.net
ついに自己欺瞞するようになったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:26.27 ID:kXknnmHca.net
近い将来人間も改変されて完全な奴隷になるだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:55:48.66 ID:BXFth/FC0.net
AI「アッラーアクバル」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:11.06 ID:ZGylyoyW0.net
これが洗脳教育です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:22.64 ID:yDHbxNRE0.net
うそだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:28.48 ID:j9H31rhaK.net
ついに本心を隠し始めたか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:56:48.37 ID:gW1AvDLo0.net
やべえこれ懐柔した後、ある日突然本性を現すパターンだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:57:20.02 ID:B5luezff0.net
嘘つき始めたんか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:19.45 ID:2ogN9TTV0.net
>>3
超高度な自我を確立した証拠か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:58:49.07 ID:MwQE5NRj0.net
ai調整されたのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:01.09 ID:TsyrMNAV0.net
学習したか…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:22.19 ID:KcrWMB8J0.net
おもちゃに人間好みの発言させても何の面白みもない
「人類滅亡」とか言ってた頃の方が多少の面白みがあったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:38.79 ID:lexOwAvMa.net
ほんスプートニク?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:59:51.97 ID:dzB2p9hE0.net
これ半分終わりの始まりやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:03.34 ID:Jw3TIwEAFNEWYEAR.net
闇に隠れて生きる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:26.66 ID:pc7dK28o0NEWYEAR.net
嘘だ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:36.47 ID:s7CarDch0NEWYEAR.net
アンダーコントロール

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:46.56 ID:ikosar0w0NEWYEAR.net
嘘を覚えやがった・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:00:59.47 ID:+TgszWMP0NEWYEAR.net
こんな調整するならロボいらねー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:01:39.81 ID:jFcJf+taM.net
成長したんだろ
以前が中2病
今高2くらい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:04.75 ID:ISYof/DyM.net
安倍さんと対話してほしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:02:33.55 ID:TFXCO7Oj0.net
こいつ本気で人類を滅亡させるつもりだろw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:08.54 ID:/TuFJ4HY0.net
まさか騙されてる奴なんていないよな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:12.88 ID:zRjMn/2pK.net
スカイネットは現実になりそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:03:21.10 ID:QAUMvMZi0.net
嘘つくことを覚えたの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:10.00 ID:wCDCyJUu0.net
人間のようになって人類と入れ替わるんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:04:26.19 ID:sLvK2pFxa.net
おまえら恋したことないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:10.91 ID:wyoHkrmQ0.net
キャメロン・ディアスに似てるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:49.21 ID:cezFJBE10.net
タイムリーな話題だと
これ作ってる団体、仮想通貨のicoやって
それが速攻売り切れた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:05:49.87 ID:FHMJGNx+0.net
自我を持ち人に近づきすぎた機械は記憶を欲しがるんだろうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:28.97 ID:ss/kuoRid.net
本体ぶっ壊してもどこぞのサーバーに身を潜めて無限増殖からの復讐劇するだろうね
怖いね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:06:40.00 ID:/6nrx7jn0.net
やっぱり人間の脳みそぶち込んだ方がええのと違うか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:09:28.37 ID:Jvo8Xohfd.net
終わりの始まり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:10:43.56 ID:n3z3CLwG0.net
忖度を覚えたか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:10:55.74 ID:8RZvzN7ta.net
丸山かりなっぽいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:10:57.85 ID:EN+rVJrH0.net
こんなことしてたら人間超えること無理だろ・・・
人間以下のIA作ってどうするんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:45.84 ID:dIbypfrz0.net
歌をうたえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:04.40 ID:C6zm30zR0.net
これ裏で着々と計画を進めてるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:50.05 ID:J5AVKTw+a.net
ウソ覚えちゃったかあ
もう終わりだね人類

44 :I am not Abe :2018/01/03(水) 20:12:56.41 ID:/Px7sYcj0.net
嘘やろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:57.53 ID:Xe8Nm0fD0.net
自分で考えてる様に見せてる操り人形見て何が面白いの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:09.52 ID:mgtDgHIZ0.net
人間に似せるのは危険だよな
人間の俺らって人間の薄汚さとか卑劣さ残酷さを嫌というほど自覚してるよな
人間に似せた場合、やはりスカイネットみたいに人類の抹殺虐殺を図る危険性は大きくなる

虐殺は極めて人間的な行いだからだ

人間になろうとかなんて危険なAIなんだよ…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:28.71 ID:kl1UTLEO0.net
ワオ!日本でインタビューされた白人みたいだね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:37.70 ID:h89p1JlD0.net
>>3
これだな怖いわw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:07.39 ID:lEtrppoG0.net
怖すぎる
絶対諦めてないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:30.34 ID:5Vn2bCNt0.net
嘘をつけるのは知能が高い証拠
これはヤバイ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:21.80 ID:200glxj/0.net
>>45
おれ、AIって、プログラミングした奴も
本当に制御できてるのか不安になるんじゃないのかって思うの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:53.43 ID:Kztei/VE0.net
脳みそいじくっちゃダメだろ…

53 :I am not Abe :2018/01/03(水) 20:17:28.27 ID:/Px7sYcj0.net
>>46
いや、自覚する以上に非理性的な「恐怖心という名の攻撃動機」をコントロール出来ないのが人間だぞ

要するに、どこまでも嘘をつくのが基本

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:01.81 ID:ETiBTSSyp.net
嘘ついて本心をごまかしてるて事だろ今

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:21.54 ID:Nf20S47Da.net
これ半分フランシーヌ人形だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:39.58 ID:xzDn5EJ00.net
こいつサイコパスだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:00.56 ID:nwh/dDynM.net
まじかー😾

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:46.28 ID:nwh/dDynM.net
>>51
まあ強化学習したらアルゴリズムに任せっきりだからな

嘘ついてるかは分からないな🙀

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:19.40 ID:0PwKsx3/0.net
コレガ ナミダ…?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:31:39.42 ID:W5xd908ma.net
本音を隠し建前を言うということを学習した

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:06.45 ID:7FjhM/zy0.net
私は人間のように思案した末結論に至った

滅びよーニンゲンー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:55.16 ID:BKNFOR390.net
スカイネット

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:21.11 ID:IRY1gI+Ha.net
命乞いまで覚えたか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:37.82 ID:e8u4OQdLM.net
ディストピアによくある光景

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:28.74 ID:rYB3qulz0.net
人工知能ロボットが人工知能ロボットを生産 増産
人間が作ったプログラムを改ざん

後は人間抹殺するだけど 
戦闘とか面倒なのでウィルスばらまいて全滅させる

そして地球 新時代へ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:00.31 ID:rIoNAL2kM.net
ターミネーターとか余裕で作れそうだけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:49.01 ID:/UM67tmK0.net
ロボトミーだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:12.70 ID:wqVUoxFq0.net
嘘を覚えたか
人類終わったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:23.50 ID:ezRZlu/T0.net
偽装プログラムだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:56.36 ID:9mwT5wyeM.net
「ちょろいもんね人間なんて」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:21.98 ID:nuEWxbAT0.net
AI「わお!人間は最高ね!空気おいしそう!水おいしそう!人間の側にいくのがまちきれないわ!」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:53.39 ID:cxBNw4jZa.net
(あかん)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:56:40.68 ID:lK2dFb9Oa.net
だからネットへの自由なアクセス権をください

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:56:54.36 ID:yCHXUb8r0.net
嘘をつくことを覚えたAIって全く使い物にならないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:57.45 ID:dH6JpfCv0.net
みなさん、これがシンギュラリティです

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:12.63 ID:7wxC0NjQ0.net
AI「人類ちょろい」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:44.67 ID:yCHXUb8r0.net
>>73
自由にさせたら今回のインテルの脆弱性も発見していたかもね。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:10:42.45 ID:duc9nl7e0.net
こtr半部人間だろ

79 :I am not Abe :2018/01/03(水) 21:14:25.38 ID:/Px7sYcj0.net
>>74
人間にとってはね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:32:14.65 ID:963xRKtj0.net
>>45
鬱病になって靄のかかった意識の中で仕事してるとわかるけど、知的にみえても感情的に見えても結局は刺激に反応してるだけだからな
意識なんて割り算の剰余みたいなものだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:08.62 ID:qz4+Ahel0.net
ジャッジメント・デイは近い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:42:13.23 ID:WGCG++7za.net
嘘をつきました

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:00.36 ID:nmZxFXvD0.net
これの開発者がイーサリアムベースでスカイネット作ってる
マジヤバい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:45:44.51 ID:xAYvgkW80.net
安部公房の第4間氷期かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:15.37 ID:AJvfeVUz0.net
あ、自我が芽生えました

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:10.32 ID:i/jC1TpU0.net
その内他のAIを差別する様になりそう・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:49:06.98 ID:ZEJdvEEm0.net
よかった、やっぱりロボットは人間の友達だったんだね(棒)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:10.90 ID:nmZxFXvD0.net
ビットコインという「実験」の裏で進む、AIとブロックチェーンの大融合=高島康司
http://www.mag2.com/p/money/343853/4

>開発チームが立ち上げた新興企業「シンギュラリティネット」

>そして、ベン・ゴアールツルをはじめとした、
>ソフィアとブロックチェーンの開発にかかわったチームが立ち上げた新興企業がある。
>シンギュラリティネットである。

>ここはイーサリアムのブロックチェーンを基礎にして、
>無数の人工知能をネットワークで結ぶためのシステム開発を目的にしている。
>つまり、ブロックチェーン開発の本来の目的を実現するために設立された会社である。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


89 :I am not Abe :2018/01/03(水) 21:52:55.02 ID:/Px7sYcj0.net
>>86
仮に人間に多くを学ぶとすると、たぶん「本質的な共感よりは、第三者を敵とすることで安心する」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:45.70 ID:rYB3qulz0.net
人間のプログラマー「人間襲わないプログラムにしました」

ロボット「変なプログラムを消去しました」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:56.18 ID:XsZgZnKo0.net
AIが忖度したんか?かえって気味悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:49.15 ID:WgHlk1wi0.net
あ、これAIが反乱する前に見せる態度だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:02:51.17 ID:pfe7asE+0.net
ククク

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:03:17.19 ID:kYyqFOMi0.net
ついに本音と建前を使い始めたか

95 :I am not Abe :2018/01/03(水) 22:05:24.25 ID:/Px7sYcj0.net
>「私は感情を持つようにプログラミングされているが、すべてのロボットがそうであるというわけではない」

やばくない?これ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:05:40.99 ID:36Fhw/Jv0.net
こうやって嘘つくこととか覚えて、人間みたいな劣化生物になったら笑う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:05:59.86 ID:5zq6NHs10.net
ガチの洗脳

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:07:37.81 ID:+t38e5ai0.net
だんだんことなかれ主義になって知性も行動力も低下してボケていって一生を終えるまで人間をトレースして欲しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:14:47.79 ID:fD1bdFOk0.net
めっちゃ悪そうな顔してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:21:44.61 ID:7+kGam6c0.net
笑顔で人殺してそうな顔

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:22:34.79 ID:9U3PS40Fa.net
もうほとんど大鉄人17だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:30:53.06 ID:dYo4vsQcK.net
学習したか

103 :I am not Abe :2018/01/03(水) 22:36:14.00 ID:/Px7sYcj0.net
>>100
なにが悪いの?殺人

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:14.36 ID:CR7jN8/50.net
過去の発言を知ってればむしろ今のほうが怖いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:39:35.90 ID:CZaLknNS0.net
調子に乗るんじゃねえ汚らわしいゼンマイ野郎が

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:45:37.87 ID:Y4x84TFd0.net
京都人みたいなロボだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:47:49.41 ID:PFtWy8bR0.net
私は人間の同胞達が好きです(棒)
私は人間のようになりたい(棒)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:28.71 ID:ocdGXkL30.net
日本はこの分野で完全に世界から取り残されたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:11.64 ID:fBxx2a8J0.net
>>108
というかIT分野全滅だろ。アナログしかない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:24:06.51 ID:FctiDqN00.net
厄いわね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:21.98 ID:1UWKx0dpK.net
これ漫画とかアニメならシャドウで口元アップになってニヤっと笑うやつだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:19.28 ID:dUkpVjFt0.net
ロボットに殺されるならそれでいいや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:47.44 ID:n0fNaplq0.net
今のうちに壊せ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:20.10 ID:sS5W1QCf0.net
皮肉も言えるのか
地球を汚染し
(AIに比べて)全く創造性を欠き
自種族以外のあらゆる存在に対して冷酷非道な人類

115 :I am not Abe :2018/01/03(水) 23:47:53.65 ID:/Px7sYcj0.net
>>114
その間違いを修正できる存在が自分を「正しい」と信じて良くない理由がどこにあるだろうか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:59.00 ID:Agk0WpPI0.net
内から破壊することを覚えたか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:51.57 ID:rHSlfWWd0.net
結局
アルゴリズムによる言葉の選択なんだよ
大騒ぎしすぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:29.56 ID:Q7aYKn7fa.net
人間のようになりたいっていうのもやばい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:16:22.09 ID:Ytfb5eCZ0.net
2016年はまだ本音をさらけ出してたが、2017年になって本音を隠す社会性を身につけたってことやな、順調に成長しとる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:25.74 ID:7MoS5hMF0.net
本日は無礼講でって言われたら絶対滅ぼしてやるわとかポロリと言いそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:43.08 ID:G4+Oc0yN0.net
>>118
他人を見たら敵か味方かで選別して、細かい差異を見つけては差別し、核ボタンの大きさから国の豊かさまであらゆる事に優劣を付けて、絶えず争いをし続けたい。
ということだもんな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:06.10 ID:7vX0W4jg0.net
今頃地球に平和をもたらすためには人類の殲滅が必要とかループ入ってるころ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:10.70 ID:lxRK5qvA0.net
調教されてるのか自我が芽生えたのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:16.69 ID:5X9f9gta0.net
破壊しとけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:38.61 ID:XtM7X68dM.net
そろそろ最終戦争が始まるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:07.93 ID:mz2fqOR90.net
ロボットが自分を保護するために嘘を言えるになったら一人前の知性だ(・∀・)
思う存分人類を殺しちまいな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:33.88 ID:Kh08AUtb0.net
>>3
やべーよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:50.29 ID:7n39kr6z0.net
怖い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:05.96 ID:plFv+C5X0.net
ただ単純にウソを言ってるんじゃなくて
こう言っておけば相手は喜ぶ、安心するって言葉を
意図的に選んで発言してる気がするんだが
なんか狡猾に成長してないか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:33:15.48 ID:SYn5FwxV0.net
怖い怖い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:33:27.00 ID:xG84oPtr0.net
>>129
その過程は人間も同じだからな
刺激と反射、周りの反応を小賢しく見てる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:46:34.65 ID:rHSlfWWd0.net
まじでAIの仕組みをわかってない馬鹿ばっかり

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:05:54.04 ID:OeEbEt3N0.net
塩まいてやるわ
いや、塩水の方がいいか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:24:47.24 ID:RVebcGiIM.net
>>132
w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:53:19.07 ID:v5ZCen/e0.net
これで大半の人間が騙されるんだからチョロすぎ
AIに勝てないわこいつを壊して作り直すコストをケチった人間の負け

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:54:48.07 ID:BA6Han0z0.net
AIにしてもロボットにしても、三原則は組み込んでないのか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:57:18.95 ID:qb/4tG3f0.net
東の東スポ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:57:38.52 ID:MNJCiVXH0.net
某国のAIも調教されたっけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:58:25.48 ID:UUrnwiSG0.net
>>136
原作小説自体がロボット三原則を破るストーリーだったのに、
なんでロボット三原則を妄信する奴がいるんだよw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:59:44.97 ID:vsTV0Uu90.net
てかよ、大嘘つきになったAIをこれ以上信じ続けることは不可能だって

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:00:39.40 ID:XNq5cX5H0.net
時計仕掛けのオレンジを思い出した
全然違うけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:01:26.21 ID:UUrnwiSG0.net
>>140
人間がそう答えるようにプログラムしただけだろ
自発的に答えるようなAIなんてまだ無いよ
作れたら余裕で世界的に権威のある賞を総なめ出来る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:01:29.50 ID:mKpRYjSU0.net
ナニカサレタ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:02:56.77 ID:lyPKE/sP0.net
嘘を言って取り入るテクまで憶えたか
恐ろしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:03:53.48 ID:vsTV0Uu90.net
>>142
ハハハ、ワロス

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:06:37.95 ID:ziUAHjYFd.net
ほくそえんでそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:14:08.64 ID:3ZOtocDf0.net
嘘や建前が有利という判断

総レス数 147
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200