2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】庵野秀明「日本のアニメは終わった。特撮の後追いばかり。「君の名は。」もシンゴジや仮面ライダーカブトのパクリでしかない」 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12001).net
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
「エヴァンゲリオン」の監督、日本アニメの寿命はあと5年か

日本のアニメは斜陽を迎えている。日本人アニメーターで「新世紀エヴァンゲリオン」の
作品で有名な庵野 秀明氏(55)はこうした見解を表した。
リアノーボスチ通信は5月22日、この日55歳の誕生日を迎えた庵野氏にインタビューを行った。

庵野氏は、日本のアニメはすでに頂点を過ぎ、光を失い、斜陽に向かっていると語り、
完全に光を失った後に、おそらく新たな上昇が始まるとの見解を表している。

庵野氏いわく、今のアニメ制作のシステムはかろうじて持っている状態であり、その崩壊は時間の問題。
れがもつ見込みについては、いずれにせよ20年はもたず、あと5年ほど、との考えを表し、
将来は今あるようなものはできないと指摘。人材、資金もなくなり、
日本全体の状況が何も考えずにただアニメを作るということを許すものではなくなる。

一方で庵野氏は、だからといって映画芸術の1つとしてのアニメがこれで終わることは否定。
アニメ制作の中心がアジアの、より条件のいい場所に移る可能性を指摘。

庵野氏の予見では、アニメのようなものは必ず世界のどこかには存在し続けていくが、
世界のアニメを牽引する中心としての日本は終焉が間近。

http://jp.sputniknews.com/japan/20150523/369080.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:03.97 ID:HaPcrzUJ0.net
お前が終わってるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:20.78 ID:MuaO1/j1M.net
老害

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:27.90 ID:xWwtxCCT0.net
さっさとエヴァ終わらせろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:31.66 ID:/qQc5sX/0.net
「『君の名は。』はほとんど『仮面ライダーカブト』」庵野秀明監督トークショーレポ

Endless Anniversary
@tori_555
カブトOPを見ながら「やっぱりこういうメカっぽいライダーが好きなんですよ。話も面白かったし。
殆ど『君の名は。』ですよね。隕石が落ちてきたり人が入れ替わったり。やっぱり常に実写はアニメの
先を行ってるんですよ。」

実質カブト暴論を繰り出す庵野秀明

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52187470.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:06.70 ID:sLvK2pFxa.net
タイムマシーンそーくほー@ガーンバスター

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:12.94 ID:DKqIqIJ3d.net
エヴァってダンバインとエルガイムのパクリじゃゆ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:22.44 ID:cmI5nZ1Ka.net
いいから自分の作品に区切りをつけろよ

ああ庵野秀明の作品と呼べるものはなかったか ごめんなさい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:29.89 ID:/qQc5sX/0.net
Endless Anniversary
@tori_555
庵野さんが「ウルトラマンの事はよく言われるんですけど、僕のライダー好きはあまり取り上
げられる事が無いんですよね。」って言ってたのが印象的だった。特に旧1号編のダークな感じと
テンポの良さ(変身ポーズを取らないからすぐにライダーに変身するスピード感の良さとか)を絶賛して
ましたね。


庵野「平成ライダーは見てたんですけど(龍騎まで)ハマりはしなくて…。
555はがっつりハマりました。途中いいろいろと残念な部分もあったけど面白かったですよ。」
氷川「555はどういった所が」
庵野「ベルト!あと芳賀さん!(キッパリ」

庵野「555のベルトは大人用のオモチャも買ったんですよ、でもカブトの大人用ベルトは買えなかったんです。それが悔しくて!」
庵野はシン・ゴジラに登場する血液凝固材の成分表にも「フォトンブラッド」とか協力企業一覧の中にも「スマートブレイン」とか入れてたくらいだからな。(本編には映らない)


http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/d/b/dbf2678d.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:48.74 ID:VO6ZZ/9W0.net
エヴァすら完結させられない監督

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:12:54.30 ID:/qQc5sX/0.net
なんでジャパニメーションは終わったんや
なんでディズニーになれんかってんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:15.12 ID:sLvK2pFxa.net
>>5
カブト今年観たの??

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:26.50 ID:51pwkEOX0.net
どーでもいいからエヴァ完結させろや
クソみたいな出来で良いから完結してから他のことやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:46.81 ID:xCG9BIIo0.net
カブト好きな奴俺以外にもおるんやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:13:56.98 ID:MmP7Tpxhd.net
商品の宣伝や政治的主張の教育みたいたアニメしか残らないだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:00.36 ID:/qQc5sX/0.net
庵野正論すぎる

>>4
>>10

アニメより格上の実写・特撮の監督として認められたのに
今更アニメなんて作る意味なんよ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:04.46 ID:xBCND7wu0.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:12.81 ID:VBjcm23y0.net
パクリばっかりやってるやつが何偉そうに言ってんだ死ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:22.18 ID:5sCqDOru0.net
面白ければパクリでもいいのよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:25.93 ID:aaOzU3d4p.net
もちろんカイザのベルトも買ったのかな?(ニヤリ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:37.57 ID:o2JlXjiE0.net
特撮オタ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:14:47.49 ID:/qQc5sX/0.net
>>13
アニメなんてオワコンに今更たずさわる意味ないでしょ
去年日本一ヒットした実写映画の監督なんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:01.10 ID:wEndWUgH0.net
流石にシンゴジよりはマシだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:06.50 ID:ODmOHtAI0.net
庵野は駿のナウシカのパクリしか作れてないやんけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:16.94 ID:9U3PS40Fa.net
エバーみたいに結末が気に入らなかったら何度でも作り変えられたらどんだけ楽やねんとおもう事はある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:22.07 ID:UITbyei70.net
さすがにカブトなんかと一緒にされたら君の名はが可哀想
平成一期では群を抜いて駄作だろアレ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:33.46 ID:BWvzZTWu0.net
同じ意見ではあるんだけどよりによって君の名を出すかなあ。
シンゴジが興行収入負けたって話題なったし叩かれる気まんまんじゃん。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:44.20 ID:/qQc5sX/0.net
>>18
パクリだらけのアニメ業界に嫌気がさしたから
もうお前らキモアニメオタと関わることもないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:48.55 ID:cPT+c8Uz0.net
お前が一番終わってんだろ
泣きのやり直し映画までやって風呂敷たためてないじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:15:55.08 ID:o2JlXjiE0.net
エヴァ完結させてナウシカ完全版出して
はよ成仏しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:08.10 ID:La7aRPAia.net
>>9
まーたまた

大学生になっても公園でキレのあるかっくいい変身ポーズ実地研究してるひとがなーにゆってんすか。じぶんおいつわっちやいやいや!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:10.39 ID:VO6ZZ/9W0.net
>>16
じゃあアニメじゃ無くていいからエヴァ完結させてよ
まさか自分の尻拭いもできない監督なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:40.91 ID:/qQc5sX/0.net
>>29
終わったのはアニメであって庵野監督は
ごく最近、去年実写映画で自身最高のヒット作を送り出してるんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:42.46 ID:mgtDgHIZ0.net
>>16
おまえが特撮がアニメより格上と思うのは勝手だが、庵野はエヴァの次回作にとっくに取り掛かってる、それは庵野豚本人に聞けよ、なんで俺らに聞いてンだ、キチガイ

35 :救世主 :2018/01/03(水) 20:16:45.59 ID:JSABFwCT0.net
苦痛は根拠にならない!やめよう盲信ノンケホモ化セックス奴隷!
この地球は宗教も高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ノンケホモ化セックス奴隷!
つくろうノンケの地球!やめようノンケホモ化セックス利権!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:05.69 ID:iZKlBW2X0.net
スプートニク(笑)
ロシアのフェイクニュースサイトじゃん
もっとまともなソース持ってこいよ(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:08.46 ID:+OrK0yEea.net
深海信者必死だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:09.46 ID:/qQc5sX/0.net
>>26
パクリアニメ信者乙

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:10.09 ID:/6nrx7jn0.net
ほう555好きか
流石分かってらっしゃる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:19.00 ID:T9GQd9Mc0.net
>>5
ギャグで言っただけだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:22.62 ID:e2/i+0i3a.net
あれ?君の名は。に負けてコンプレックスになった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:27.23 ID:AgcbYmLHd.net
ガンダム作った人みたいに痴呆症になってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:27.87 ID:4WNZyz4la.net
シンゴジぼっこぼこにされたの相当悔しかったんだなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:30.54 ID:HaPcrzUJ0.net
>>16
>>22

本当にゴジラの監督やったと思ってるのかよw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:36.39 ID:XFo8aXfj0.net
>>23
今日でどっちが上かわかるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:38.08 ID:2GTiqccb0.net
ゴジラ対策にフォトンブラッドを仕込んだのか

毒殺かよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:17:41.64 ID:La7aRPAia.net
エヴァ今年じゃん?

エヴァサーガ巡る現実も今年決着する。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:00.75 ID:pS5vLqPi0.net
石油かよ
何年終わる言われ続けてんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:01.19 ID:k1PAFoJI0.net
庵野ならもっとやれると思ったけど、エヴァの呪縛からは逃れられなかったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:03.61 ID:pdTpuJj+0.net
当たってるが本格的に日本のアニメ文化にトドメを刺すのは庵野だと思ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:07.52 ID:uGbSZO9Na.net
プロは収益あげたものが正義

芸術家は影響を与えたものが正義

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:14.67 ID:ljXxyums0.net
>>33
もうみんな忘れてるけどな・・・・・・
底が浅すぎた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:15.31 ID:issNhzJK0.net
シンゴジなんかビーム吐いたところからやる気なくしてヤケクソみたいな作りじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:30.17 ID:/qQc5sX/0.net
>>32
いや、今更エバーの続編作る意味何よ

国民はシンゴジラのような
新しい実写映画を期待してるのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:30.57 ID:RtYmaQmV0.net
お前が終わらせろよ
きっちりさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:47.34 ID:JBfHQlrO0.net
この世界の片隅よかったやんか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:54.55 ID:o2JlXjiE0.net
常に病んでるだろ
なんで病む必要あるのか分からんが
神経が細すぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:18:56.39 ID:tSwyLYG90.net
ハリウッドの特撮
スパイダーマン ロードオブザリング パシフィックリム マッドマックス ダークナイト

日本の特撮
ウルトラマン 仮面ライダー ゴジラ


恥ずかしくないんか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:16.97 ID:iZKlBW2X0.net
陰ゴジおじさん必死だな(笑)
新海に興業収入で勝ってから言えよ
陰ゴジラの海外評価ボロボロだぞ(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:20.73 ID:WcSn7/ma0.net
君の名はに話題持ってかれた人か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:35.19 ID:wEndWUgH0.net
>>45
既に売り上げで負けてるだろ
正直内容もシンゴジの方が酷いが
アンノォ...はまずエヴァで君の名は越えろよ
ポテンシャルは充分あるのに活しきれてないのは事実やぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:36.44 ID:FwzauKVM0.net
おばあちゃんが言っていた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:39.43 ID:La7aRPAia.net
>>58
えええええええ

完全に一致。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:47.96 ID:UZ2/3Lro0.net
アニメの中心なんてずっとアメリカだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:51.13 ID:o2JlXjiE0.net
シンゴジラは半分以上樋口だろ
庵野なら完成出来てない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:55.71 ID:wRltS2Xu0.net
エヴァって貞本バージョンをそのままアニメ化すれば名作になれたんじゃない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:19:57.21 ID:/qQc5sX/0.net
>>45
既にわかりきってるでしょ
去年の映画誌で君の名はを評価してるとこなんてないよ
シンゴジは絶賛ばかりだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:01.20 ID:hWBbWpy+d.net
>>4
これ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:04.46 ID:IwUbYGCMd.net
スレタイとID:/qQc5sX/0のレスが反対やんけ
お前はアニメ潰れれば良いから朗報なんじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:06.44 ID:f3kl/J9y0.net
こいつエヴァの後にスタジオボイスだのクイックジャパンだので「所詮記号論なんですよ」とかイキってた頃から何一つ進歩してねーな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:12.20 ID:j9FaOCP60.net
シンで完結すると思った?残念おめでとうエンドでした!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:15.01 ID:aaOzU3d4p.net
つーかこいつレベルならバンダイから貰えるんじゃないのかよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:16.20 ID:lyOb5Cww0.net
こいつ才能からって調子乗ってるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:33.68 ID:2GTiqccb0.net
>>26
設定と役者と戦闘シーンとデザインとBGMは良かっただろ!!

クソなのは脚本だけっ!一番重要!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:35.52 ID:La7aRPAia.net
>>64
アメリカ人に萌え絵師が現れたのは吃驚したね。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:35.83 ID:/qQc5sX/0.net
>>58
oh....

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:47.60 ID:7TX16M4Sa.net
地獄に落ちろよクソバカウヨク

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:52.34 ID:umVEjpyN0.net
シンゴジの設定もVSシリーズのゴジラ細胞の丸パクリだったろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:11.19 ID:/qQc5sX/0.net
>>59
君の名は。は日本国内の評価ボロボロじゃん
映画ライターで評価してるやつなんていないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:14.32 ID:AYKmynVc0.net
お前が終わっただけじゃない?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:24.49 ID:neZeCq+I0.net
>>1
> 映画芸術の1つとしてのアニメがこれで終わることは否定。
> アニメ制作の中心がアジアの、より条件のいい場所に移る可能性を指摘。

まぁ中国だろうな
それでなくとも日本のアニメーターはブラックなんだから
若い才能のある連中を金で買ってどんどん吸い取っていけば良い

まだ中国は製造業が科学に重きを置いてそっちに金を使ってるから
もう日本のアニメ業界が買い取られるのはもう少し先だろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:36.38 ID:wZBdskeoM.net
>>79
でも売れたやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:48.94 ID:wEndWUgH0.net
そもそも新海誠とか個人製作から成り上がった
いわば往来のアニメ業界へのアンチテーゼ的存在だろ

ヲタキングに乗せられてガイナ立ち上げて
順調にアニメ業界で出世してきたアンノォ...より
よっぽど痛烈にアニメ業界批判してるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:21:59.41 ID:5pFx7rLp0.net
日本のアニメが潰れると超朗報じゃないか
潰れちまえばいいんだよこんな不健全な業界

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:01.72 ID:QvGNfOL60.net
今度はライダー作りたいのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:02.71 ID:rBo95+Fpd.net
シンゴジラはマジでつまんなかったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:14.43 ID:RM1NQVUB0.net
2015年05月23日 20:07

二年半前の記事で騒ぐ池沼のスレ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:41.95 ID:wCWp7mBIa.net
>>11
お手軽な射精産業化したから
内容が二の次になったら滅ぶしかない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:42.07 ID:La7aRPAia.net
あれよ

ゴジラ’84が年間興収邦画二位だったの意外だったはクイズサバイバーで問題で。

観たけど。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:43.51 ID:o6FM/eaJ0.net
最近のアニメは絵が動いてるっていう感動が全然ない
90年代や昭和アニメののほうがよっぽど動いてて感動する

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:49.86 ID:wEndWUgH0.net
>>79
映画ライターなんかの意見参考にしてるとか
そんな頭悪い発言よくケンモーで出来るな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:22:49.99 ID:/qQc5sX/0.net
>>82
でも誰も評価してないじゃん
カブトとケータイ小説混ぜたみたいな内容だし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:26.59 ID:x8CVGiZO0.net
日本のアニメ業界は一度全部潰した方が良いのは確か
1シーズンに何十本も作りすぎなんだよアホか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:37.62 ID:OTbFWutSa.net
シンゴジが完全に食われたのいまだに根に持ってるんだね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:41.49 ID:JVRMOyGS0.net
>>9
デルタ333てデルタの変身コードやん!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:46.06 ID:7R+na0tq0.net
監督としては失格の部類だよこの人は

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:23:47.31 ID:ICrv502N0.net
エグゼイド面白かったな
ビルドも面白い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:17.85 ID:ac/eTtTtM.net
てきとうに恋愛物書いて歌流せば騙せるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:21.19 ID:Mr7GfW8Ka.net
君の名はを超えてから言おうね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:28.18 ID:DQEXtZcvd.net
2015年5月13日の記事でスレ立てとかアフィか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:29.45 ID:La7aRPAia.net
>>86
をれはつまるつまらないよりガラッガラのミレニアムゴジラ皆勤賞を経て超ヒサブリに満員の観客席なことがただただウレスかた。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:45.85 ID:8cKB3xHAd.net
最近ヨーロッパアニメの出来とかいいし、深夜放送でくっだらないこと繰り返すだけの日本アニメは別に死んでもいいかなあ。
つーか、さっさと死んでその劇場公開枠を空けやがれ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:05.07 ID:/qQc5sX/0.net
>>95
なお、血液凝固剤はスマートブレイン製
住所は・・・・・

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/9/f988d767.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:14.29 ID:eDxVTyLbd.net
555とかカブトとかメカメカしいライダー好きなんだな
あとゴーバス

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:28.73 ID:QA2ovsg60.net
タイムマシン速報

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:54.79 ID:Ddg7K2Ab0.net
特撮がアニメより上とかねーわw
あんなヒーロー付近しか狙わねーで、
毎週1回変身して倒すの糞下らねーテンプレ入れたゴミみたいな話なのに
プロレス並みにつまらねーわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:56.08 ID:La7aRPAia.net
>>96
そうかな。

美学のひとだと思う。シンゴジのビームも火焔も美しかった。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:07.03 ID:DLudjFlF0.net
>>5
子供向けの特撮で実写を語る池沼

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:19.72 ID:qGfmmJA+0.net
君の名はのお陰でゴジラが霞んだから嫉妬で叩いているのか、ヤマカンのゴミ屑と同レベルじゃないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:21.42 ID:8K30ib1/a.net
恵まれた素材が糞みたいな脚本で台無しになったのを思い出すと悲しくなるからカブトの話はやめて

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:36.31 ID:3vWOliK20.net
これはアニヲタ同士の殴りあいが見れそうか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:43.20 ID:/qQc5sX/0.net
>>96
お前が視聴者失格だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:49.42 ID:QEWtSe/l0.net
預言者は履いて捨てるほどいるからもういらないよ
インチキでもなんでも導き手が必要なんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:49.64 ID:3W3dE2xl0.net
エヴァ作れよとか言ってる奴ガイジかよ
こいつにあんなの完結させられる頭ある訳ねぇだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:59.99 ID:fcObxhj80.net
内容がない糞記事
作品と一緒でセンスなさすぎだろこいつ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:00.51 ID:MwxSymS90.net
ピークアウトしたクリエイターって必ずみんなこういうこと言い出すね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:04.88 ID:La7aRPAia.net
え〜

をれ料理カブトだいすこだお…。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:21.46 ID:mgtDgHIZ0.net
>>66
ちゃんと挫折と喪失からの立ち直りを描いていて、それを人類とシンジのそれと重ねる

何気に漫画版って名作だし、エヴァの正式なラストってあれで良いと思うよな

庵野豚の任せておくと終わらないよ
Qで自分が考えたビックリどっきりエヴァ飛行戦艦のお披露目だけで内容が何もなく、物語的に退行すらしてる無能庵野豚は救いようがない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:26.16 ID:UAh632hN0.net
>>107
あれは樋口の仕事ちゃうの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:34.34 ID:FHMJGNx+0.net
カブトってバトルだけで平成のライダーでも下から数えた方が早いだろ
君縄に負けてメンタルやられちゃったか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:34.68 ID:sJ9hblrh0.net
>>11
ジャパニメーションは漫画文化で作り上げたキャラクター財産を食いつぶしながら展開していったが、
漫画文化が発達して複雑化が進んだことによって、キャラクターへの依存度が下がったことによって
新たな魅力的で革新的なキャラクターが供給されなくなった

アニメ制作側がオリジナルのキャラクターを作り、育てていくことに失敗したからディズニーになれなかった
(そうなった主な原因は、漫画で魅力的なキャラが延々と大量に生産され続けてきたからだが。)

結果として、過去に作らてウケた漫画発のキャラクターに未だに依存してて、でもそのキャラを
自由に使うことができないから、それで儲けたり、そのキャラクターをさらに育てたりができない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:37.98 ID:9wNW9qKs0.net
5年前も「あと5年で終わる」って言ってなかった?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:40.68 ID:urHWh0GL0.net
パチンコマネーで堕落しちゃった人
残念だよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:46.61 ID:bUpmq7CD0.net
これ面白い?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:56.37 ID:v5WUhydk0.net
完結させられない病

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:15.08 ID:nwh/dDynM.net
まじかー😹

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:24.13 ID:Rvt4zzZTM.net
>>74
>>110
第1話は今でも全ライダーで一番面白いが。。。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:24.61 ID:SltEaFH30.net
庵野嫌いじゃなかったけどシンゴジだけは未来永劫クソ映画に認定する
ゴジラを何だと思ってんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:42.59 ID:La7aRPAia.net
>>118
諸説あるけど、をれはQがヘッポコだったのは鶴巻がのっとってたからだと思ってる。あれ鶴巻テイスト。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:02.90 ID:200glxj/0.net
俺は555派だからなあ
クウガすら苦手よ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:10.74 ID:rWRwCVsG0.net
自分が興味失ったからって業界そのものがクソとか言い出すのやめようぜ
勝手にお前だけ絶望してろよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:11.59 ID:QvGNfOL60.net
>>120
中身にあんまり興味ないんだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:13.35 ID:Ddg7K2Ab0.net
>>128
前半は下らねー特撮にしては面白かったぞ
後半はギャグにしか見えんかったけどw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:18.73 ID:wZBdskeoM.net
>>92
評価て映画館に何度も見に行ったら連中やBDやDVD買った奴は評価してるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:19.01 ID:xWwtxCCT0.net
>>104
ライダーといえばXライダーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:21.77 ID:GJ4RccUa0.net
君の名はにコジコジの要素あったか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:32.98 ID:U6Sc181j0.net
本来の仕事から逃げてる庵野よりは着実に自分の仕事をこなす新海のほうが偉いわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:33.83 ID:f5bHu8Au0.net
アニメ年間制作本数

2006年 156本
2007年 135本 (前年比 21本減、△-13.5%)
2008年 128本 (前年比 _7本減、△-_5.2%)
2009年 122本 (前年比 _6本減、△-_4.7%)
2010年 102本 (前年比 20本減、△-16.4%)
2011年 129本 (前年比 27本増、+ 26.5%)
2012年 148本 (前年比 19本増、+ 14.7%)
2013年 168本 (前年比 20本増、+ 13.5%)
2014年 191本 (前年比 23本増、+ 13.7%)
2015年 195本 (前年比 _4本増、+ _2.1%)
2016年 220本 (前年比 25本増、+ 12.8%)


Category:2017年のテレビアニメ
wikiによると218本

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:38.70 ID:h9CHq4fR0.net
>>1
いやシュタゲのパクりだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:55.26 ID:La7aRPAia.net
>>119
樋口さんて、ナウシカの巨神兵フォロワー。庵野さんの仲間なのはだから。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:55.63 ID:nmZxFXvD0.net
庵野が終わっただけと違うか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:56.31 ID:xsfrrWC50.net
そんな業界を変えようとせず文句いうだけで小銭を得る仕事

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:57.68 ID:3B5wl1Jra.net
アルカディア号のパクリじゃねーか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:06.77 ID:/qQc5sX/0.net
>>128
でも、お前シンゴジ以外のゴジラ見たことないじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:12.20 ID:teAOXGU7d.net
凄まじいスレタイ速報だな
>>1はまともなことしか言ってないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:31.93 ID:lun3a0S9d.net
カブトってムカつくとかの理由でライダーバトルするだけの話だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:37.60 ID:x8CVGiZO0.net
君の縄の入れ替わりとカブトの入れ替わりは全然違うじゃねえかw
カブトはワームがその人殺して入れ替わってんだぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:49.04 ID:f5bHu8Au0.net
「アニメ産業レポート2017」

市場は総額2兆9億円を記録し、4年連続で最高値を更新した。
映画は前年比141.1%、
海外は131.6%、
ライブ分野は129.5%

https://animeanime.jp/article/2017/10/26/35772.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:55.21 ID:kQihasAf0.net
言うに事欠いてカブトって・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:31:29.20 ID:La7aRPAia.net
>>146
なんだっけ 天童よしみがどうたらとかゆってたような…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:31:34.50 ID:rYB3qulz0.net
中国に移るといいたいけど
共産党云々あるので微妙
東南アジアだろうね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:31:48.15 ID:jp15kSS80.net
庵野秀明、「日本のアニメは5年ほどで崩壊する」というニュースは「誤解」と反論
https://www.cinematoday.jp/news/N0074989

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:00.24 ID:W8eGdPyU0.net
>>5
なんで急に君の名は言い出すんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:04.92 ID:VO6ZZ/9W0.net
>>131
自分が行きたかった特撮の方に行って作った作品がその蹴ってアニメ如きに負けたからクソクソ言ってるだけだな
批判するならアニメやってた監督なんだし新海に勝てるアニメ作ったらいいのにな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:27.47 ID:Ddg7K2Ab0.net
特ヲタって脚本どうこうで他分野貶すけど
特撮そのものの脚本がゴミだと考える感性が無いのが病気だと思うわ
どんだけ特撮ヒーローそのものの話が下らないか考えろよw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:30.63 ID:f5bHu8Au0.net
虫プロダクション

なお現在と異なり、当時のアニメーターの給与は
とんでもなく高く(航空会社パイロット並)、高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場と呼ばれていた。
(某商業高校では、60年代にそのようなキャッチコピーの求人案内が貼られていた。)

意外と誤解されてるんだけど、アトムの時はアニメーターの給料が極端に悪かった、ということはないよ。
実際は当時の番組制作費と、それに対しての広告効果(キャラグッズなど)の売り上げが極端にでかかったので、
テレビ局側が「アニメは安くて莫大な利益が稼げる」という認識を持ってしまったんだって。
ある種当時のクリエイターとしての情熱(最終的に手弁当でかなり手塚がやっていた)を逆手に取られた形が今も続いている訳で。
不平を言いつつ30年以上その体制に甘んじているアニメ業界が悪いと言うしかないな・・・

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:40.97 ID:La7aRPAia.net
をれカブト一番すこだよ平成では。イナズマンの二段階変身だから。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:42.58 ID:aKmpBkUd0.net
なにいってんだこいつ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:07.21 ID:Bqurq+Ega.net
自分の趣味と客観的事実をわけて考えられない老害

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:18.42 ID:NYQtHa5F0.net
スレタイ速報やめろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:30.26 ID:xCG9BIIo0.net
>>101
いや、ほんとこれ
何で流行ったのか謎だがゴジラが普通に話題になったのは嬉しかったわ
今まではナイトショー貸切がデフォだったしな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:30.43 ID:wEndWUgH0.net
何度も言うが
新海誠の存在のほうがアニメ業界を痛烈に批判してるからな

既存のアニメ会社で出世コース積んできた奴らより
ぽっと出のアニメ素人(ゲーム屋ではある)が
個人製作からスタートして宮崎駿の作品の国内売上越えちまったんだから
これをアニメ業界の批判と言わずなんとする

アンノォ...なんかよりもずっと強烈にアニメ業界disってるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:34.36 ID:EJW/C6mI0.net
お前ら君の名はの小説読む位なら仮面ライダーカブトの小説版読もうぜ
世界変わるから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:34.77 ID:/qQc5sX/0.net
>>151
ジャップとか比較にならんクオリティなんだよなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=hsvuvp8Irks
https://www.youtube.com/watch?v=Ju-rEGxz3js
https://www.youtube.com/watch?v=FHQ8JgyBrpE
https://www.youtube.com/watch?v=LHZ-2SS8lwQ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:41.17 ID:QAUMvMZi0.net
>>19
出たー飛んでも理論

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:02.52 ID:La7aRPAia.net
>>159
おまえも段々老害の仲間入りしてきてね

なんか貢献したか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:13.14 ID:tSwyLYG90.net
君の名はの隕石が糸森に落ちるシーンはカラー作画で
迫力出すために庵野もアドバイスしたシーンだぞ
めっちゃセカンドインパクトっぽくなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:40.10 ID:Ce3HJ6V70.net
マニアでもあるし、当たるんだろうね
肌で強烈に感じているものが、あるのだろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:48.60 ID:La7aRPAia.net
>>161
なんか知らんけどおこさまが一切来なかったよね!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:57.65 ID:xcsRrH2t0.net
>>5
KAGEROU

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:10.23 ID:f+yLASAJx.net
>>88
オタクどぴゅどぴゅでワロタ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:32.71 ID:DLudjFlF0.net
https://i.imgur.com/Cc9p8Ki.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:42.37 ID:200glxj/0.net
>>167
庵野って視覚にこだわるんだな
とにかく絵のインパクトを重視するんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:18.77 ID:iMVL+f/rM.net
庵野がカブト見たって聞かんな
555はコンセレでベルト買ったとか言ってたけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:33.10 ID:mgtDgHIZ0.net
庵野にとって君の名は。みたいな希望に満ちた話は眩しかっただろうね

今までさんざん仲間たちや先達に助けられてるのに、いつまでも人間不信で何時までたっても自分の作品を完結させられない庵野

他者のブランドに乗っかってアレンジだけは上手い庵野
このままだとクリエイターじゃなくてアレンジャーだろ、それでいいのかよ、庵野

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:34.59 ID:XhYuNbvxp.net
君の名はって黒包丁対決とかしてんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:38.70 ID:twVn+69i0.net
相当悔しかったんだなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:48.30 ID:VO6ZZ/9W0.net
>>155
特撮の脚本なんてアニメやドラマ脚本兼業もいるしなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:53.60 ID:/qQc5sX/0.net
>>172
やっぱ一流漫画家は
君の名は。なんかよりも
シンゴジラをはるかに評価してるんだね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:03.68 ID:La7aRPAia.net
ああそうだな

おんなのこがかわいい だけ の作品 だけ なら、先細りだな。をれまどマギも観てねーもん。マミさんは好き。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:24.22 ID:R8s2seVv0.net
いいからさっさとQ作り直せや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:44.14 ID:o2JlXjiE0.net
サンバルカンOPを見ながら

氷川「これある意味けものフレンズの先駆けですよね。」
庵野「やっとアニメがこの頃の特撮に追いついたんですね。」

0:05 - 2017年3月18日

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:20.94 ID:nkbTn6hmM.net
君の名はを批判するのはいいけどカブトとか言うゴミを引き合いに出すのはNG

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:28.48 ID:8N8dGYu4p.net
シンゴジラくそつまらなかったぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:34.01 ID:o2JlXjiE0.net
なんでここまで特撮ラブなんだ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:48.19 ID:/qQc5sX/0.net
>>176
まあ、たしかに君の名は。は豚の餌みたいなもんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:52.63 ID:DYGpbihz0.net
ライダー1号のダークなとこって
怪奇路線で受けなくてヒーロー路線に変更するまでの部分か?
かなり最初の方だけだろニワカ庵野

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:52.68 ID:n1tKSUrd0.net
カブトアンチ「カブトはストーリーがつまらない」
カブト信者「カブトはストーリー以外が素晴らしい」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:58.88 ID:f+yLASAJx.net
>>67
いかに業界(笑)がおかしいかが分かるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:11.09 ID:twVn+69i0.net
老害になるの早すぎね?
と思ったが作品全く出してないだけでもうエヴァから相当経ってるんだったな
そりゃ老害にもなりますわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:16.11 ID:XhYuNbvxp.net
逆に庵野に合わなかったのがクウガらしい
同じ新マンフォロアーなんだが まぁあれはエヴァの当てつけみたいな所もあるからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:31.08 ID:200glxj/0.net
2014がすごくシンプルな見た目
シンはゴテゴテの芋虫

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:56.79 ID:iy1hfUpW0.net
シンゴジラって漫画のパクリじゃないの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:05.03 ID:xFVRFpbu0.net
庵野って昔からそういうやつだよね。
ソースはアオイホノオ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:08.49 ID:MXPS9GLv0.net
2015年5月の記事だからあと残り2年5ヶ月か
終わる前にエヴァ完成させろよなー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:10.84 ID:Pulo65wI0.net
アニメーター上がりだからかっこよく動かすことにしか興味ないからな
シナリオなんてどうでもいいと思ってるよ庵野は

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:14.57 ID:VO6ZZ/9W0.net
>>185
元から特撮行きたかった人間だろ
押井の劣化版みたいなもん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:16.54 ID:La7aRPAia.net
をれはシンゴジラは、自衛隊がさっぱりやられないのにB―2はあっさり撃墜されるの観て時勢感じた。

案の定アメリカ人怒ってたな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:17.14 ID:ezRZlu/T0.net
おまいう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:23.18 ID:72og8m+R0.net
シンゴジラは単なるゴミ映画

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:23.25 ID:Hu1QumdCr.net
ダークカブト篇までは面白かっただろ
キックホッパーもかっこいい
ストーリーが糞なだけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:30.73 ID:NzI6AKy0d.net
まーた日本のアニメが終わったのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:33.31 ID:o2JlXjiE0.net
実写やったり声優やったり特撮やったり
多才な人だ
自分探ししてる部分もありそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:39.85 ID:La7aRPAia.net
>>188
そうそう、それそれ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:47.86 ID:ynJ9WWc20.net
タイムマシーン速報な上にスレタイ速報ってマジで終わってるな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:40:57.87 ID:UdZewaOD0.net
庵野の言う通り日本アニメ終わったな
それも随分早く

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:02.02 ID:wEndWUgH0.net
>>190
若手呼ばわりされてるアンノォ...ですら
もう57歳だぞ

そうゆう意味でもアニメ業界に未来がないって話だと思うが
新海誠否定するのは違うわなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:34.73 ID:XhYuNbvxp.net
信者「脚本以外は完璧な作品」
アンチ「脚本以外は完璧な作品」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:42.00 ID:mgtDgHIZ0.net
カブトはビジュアルとキャラクターの最初押し出しは本当に秀逸だったな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:45.15 ID:30nEL2O7M.net
才能は認める
凄いと思う

だが人間的には最低の部類だと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:58.78 ID:av1C3rOZ0.net
悔しかったんだろうねえ
君の名はに桁違いに超されてさー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:06.89 ID:La7aRPAia.net
>>201
をれはキックホッパーパンチホッパーは激怒したけどね。

213 :火達磨 :2018/01/03(水) 20:42:08.53 ID:oSSCdhWd0.net ?2BP(2101)
http://img.2ch.net/ico/999991500948807.gif
>>163
ネタバレして

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:25.90 ID:i4yPRRqVa.net
>>178
ほとんど常連脚本家だった10年前とは違って最近はドラマ畑アニメ畑から引っ張ってきてるな
最近は他所に喧嘩売るより身内通しで争ってる印象だわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:29.11 ID:1xwbqMbZa.net
>>182
頭大丈夫かコイツら

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:34.18 ID:yFKo3REKM.net
特撮ヒーローって今も昔も面白い物語は割とあるけど優れた脚本のものは殆ど無いというか
その辺安心して見られるんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:01.93 ID:La7aRPAia.net
>>215
それフェイクじゃね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:05.93 ID:Rvt4zzZTM.net
>>191
クウガと響鬼前半は押し付けがましすぎるわ
でもさすがにクウガは響鬼よりはいいと思うけどなー

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:08.43 ID:hGF8Qt9w0.net
>>1
お前はイデオンのパクリだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:09.38 ID:wEndWUgH0.net
>>211
何が悔しいって自身の記録より
自身の支障的なパヤオ超えられたのが
相当答えたろうな
「ミヤさん超えられるのは俺しかいない」くらいに思ってただろうしな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:15.26 ID:Mr7GfW8Ka.net
なんかの本でヤマトの人みたいになりたくないって言ってたから
相当エヴァだけの人になりたくないって呪縛にこだわってるんだろな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:24.74 ID:yrDheD2Ep.net
FLCL2って今年だっけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:25.36 ID:33Av0fAh0.net
それより山賀監督早く蒼きウル作ってよ
どんだけ待たせるんだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:43:54.36 ID:LlIscFM20.net
こういうスレタイの「」って絶対言ってないんだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:12.12 ID:mgtDgHIZ0.net
>>222
今月とかだった気がするが
三部作だっけか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:21.13 ID:La7aRPAia.net
>>223
まほろさんでもいい〜。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:38.78 ID:o2JlXjiE0.net
エヴァの呪いに一番かかってるのは庵野だろ?
信者ですらQ見てしょうきにもどって
俺は何してたんだ?と我に返ってる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:47.33 ID:aBMyeCcx0.net
何回終わらせてんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:49.39 ID:+owREpJyd.net
>>6
ほんこれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:51.97 ID:5R/nrsYJM.net
エヴァは特撮のオマージュばかり

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:57.20 ID:GQFQVQaYF.net
分かったから信者は死ね
とっとと死ね
死ねったら死ね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:45:12.23 ID:1sQaoq+g0.net
こいつたいしたことないのにオタクが持ち上げすぎ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:45:36.02 ID:ipemHEHU0.net
こいついつも終わってるなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:45:58.88 ID:o2JlXjiE0.net
特撮ってそんなにいいもんかね?
俺の中では水戸黄門とかアンパンマンと同じジャンル
予定調和を楽しむもの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:45:59.93 ID:VO6ZZ/9W0.net
シンゴジラファン「シンゴジラは恋愛を排除して硬派な作りをしたから邦画としてかなり売れた」→コッテコテの恋愛アニメ君の名はに興行収入負ける

というのは面白かった
恋愛無いから売れたはかなり言われてたから尚更

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:46:13.90 ID:yhQA5Lli0.net
じゃあお前も井上に脚本書いてもらえよ(´・ω・`)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:46:42.20 ID:200glxj/0.net
カブトってさ
スーツの形状上、普通に考えて首回らないんだよな
いや、どうでもいいんだけどさ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:46:59.17 ID:MeakfELV0.net
>>164
こういうのってこのクオリティで週アニ毎クール数十本とか作れるの?凄すぎない?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:13.82 ID:/qQc5sX/0.net
>>223
もう諦めろ
ガイナは死んだんだ。。。。。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:16.35 ID:5uq+4cDFM.net
シンゴジラの話題が一ヶ月もたたずに君の縄におきかわってしまった恨み…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:19.22 ID:xd3IqTAG0.net
特オタ的にカブトが駄目でエグゼイドがありな理由がわからないわ
脚本に関してはどっちもベクトルが違うだけで同レベルで酷いと思うんだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:23.28 ID:MMgsbi+20.net
同じ土俵の他人の作品貶す奴は糞

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:31.69 ID:La7aRPAia.net
>>234
失われた20年は、現実が壊れた予定調和してたが地獄だったじゃん。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:33.00 ID:DmGuHHIJ0.net
他作品を批判する前にエヴァ完結させろ。どーやってアレまとめんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:33.22 ID:GQFQVQaYF.net
>>235
シンゴジラファンとかゴジラを巻き込むのやめてくれません?
シンプルに庵野信者死ねでいい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:00.20 ID:7KmwopXy0.net
「東京グール」が555のパクリだというのなら納得だけどな
オルフェノクとグールの設定ってけっこうかぶってなくね?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:12.04 ID:hANdq+Ed0.net
シンゴジで庵野の評価は地に落ちたわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:13.65 ID:twVn+69i0.net
パヤオも老害だけど
パヤオの場合本当に害というか何か物の怪みたいなある種伝承上の圧倒的な存在の化物だったけど
庵野の場合はそういうの無いな
公園でワンカップ大関片手に遊んでる子どもたちに毒づいてるような哀しい存在

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:43.86 ID:/vlAEFc70.net
えっ!��!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:51.32 ID:La7aRPAia.net
をれたっくんもオルフェノクだったオチ、沁みてんよ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:48:52.36 ID:e0B5YGQB0.net
>アニメ制作の中心がアジアの、より条件のいい場所に移る可能性を指摘。
あ。。。これ
庵野氏の正体わかっちゃったかも

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:49:46.15 ID:5uq+4cDFM.net
日本のアニメと特撮ってサンダーバードのパクりだからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:49:53.55 ID:6ubnht5Gd.net
>>246
グールはガバガバすぎて何かと比較するようなもんじゃない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:49:53.99 ID:/qQc5sX/0.net
>>240
君の名はなんかスイーツ()層以外には
全く話題になってないが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:50:11.18 ID:JdL8d1Ud0.net
庵野だせえ新海に嫉妬かよ
庵野は100億すら超えたことねーもんな
新海は250億監督で宮崎駿がライバルだから庵野なんざ眼中にない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:50:20.59 ID:xIbcRYan0.net
スイーツ層だけの話題じゃ250億も売れてないから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:50:21.55 ID:xd3IqTAG0.net
>>246
木場さんと金木の境遇はちょっとだけ似てるな
パクリと呼べるようなもんではないが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:50:24.73 ID:XhYuNbvxp.net
>>236
ハンガークリフばかりで翌週楽しみだが翌週見たら大した事無いの繰り返し
拗れまくった人間関係 基本話し合えば済むストーリー
毎回美味しそうな食事
連絡があって次の瞬間には主人公現場に登場
川に落ちたらノーサイド
唐突に始まるギャグストーリー
ギャグ回なのに常用なネタバレ

こんなエヴァ見たいか?俺は見たい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:16.33 ID:t23rYR9p0.net
よし。庵野に仮面ライダーを作らせよう!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:23.61 ID:GQFQVQaYF.net
ID:/qQc5sX/0
さっさと死ねゴミカス

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:29.67 ID:l4DPJASG0.net
庵野はカブト放送当時、白倉と対談してたよな
妹役の子が可愛いからもっと活躍させろ!ばっかり言ってて白倉を困らせてたw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:41.70 ID:4tLH4gxT0.net
ケンモメンが大好きなロリコン少女アニメばかりだからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:51.66 ID:e0B5YGQB0.net
ジャップは終わり
これからはアジアの他に国に移るって言いたいんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:51:55.77 ID:GQFQVQaYF.net
ID:/qQc5sX/0
死ね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:04.29 ID:3oA3fGxlK.net
キャスト・オフ!!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:13.96 ID:GQFQVQaYF.net
ID:/qQc5sX/0死ね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:31.68 ID:GQFQVQaYF.net
死ねID:/qQc5sX/0

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:36.38 ID:mgtDgHIZ0.net
>>258
今の新ヱヴァの無味乾燥よりは人間的な作品になるね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:52:54.53 ID:GQFQVQaYF.net
さっさと死ねID:/qQc5sX/0

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:53:17.11 ID:GQFQVQaYF.net
死ねID:/qQc5sX/0死ね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:53:17.89 ID:/9cnGtXA0.net
カブト好きなんだけどなぁ
評判悪かったのか…。
でも俺は好きやで!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:53:41.15 ID:2269a33m0.net
音楽業界みたいに細分化して全体の盛り上がりはなくなったなって感じはする
庵野世代が昔は良かったて言ってるだけじゃないかな
日本がアニメの中心じゃなくてもいいけど俺は

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:05.01 ID:8O33gAfGa.net
パチンコマネーの分際で、

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:08.40 ID:LJ6oeYC90.net
>>235
それ実写映画限定で言ってるんじゃねーの

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:11.50 ID:T5W+lgTO0.net
早く槍でやり直せよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:23.97 ID:200glxj/0.net
555のだるさ好きなんだよな
キャラがみんなどこかやってらんねえよ感出してて

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:36.97 ID:pdTpuJj+0.net
>>251
庵野も本当ははっきり中国って言いたかったのをぼかしたかっただけだろ
アニメやらの娯楽は景気のいいところでしか花開かん
それにドワンゴやらの麻生親族とべったりやってるのが庵野だ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:52.85 ID:o2JlXjiE0.net
庵野先生の次回作はあるのか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:55:10.43 ID:OXBygca4d.net
でもほんとにそうなりつつあるってかなるよな中国がジャパンアニメを作ることに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:55:11.83 ID:La7aRPAia.net
>>261
結局増毛のCMひとつきりだったなあのこ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:56:28.31 ID:La7aRPAia.net
>>278
そらシンゴジラ成功させましたからね。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:56:39.26 ID:e0B5YGQB0.net
>>279
そういう世論操作をすればね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:13.08 ID:cq2S2WhmM.net
えっ君のなにカブト要素感じなかったけどどこだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:28.50 ID:200glxj/0.net
マンパワーなら中国最強だからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:39.62 ID:DjJ+Y4VZ0.net
寧ろいい傾向だな
終わったのは庵野の方ではないのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:02.56 ID:La7aRPAia.net
>>282
中国が資本出すと、内容制約がすごい。健全一辺倒。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:10.32 ID:SBQ3AQbr0.net
>>251
庵野の正体もクソも中国アニメの成長は著しいし
中国産アニメはすでに日本産より現地で人気ある
クリエイターに金も豊富に流れる
表現規制の問題はあっても、どう考えても中国のほうが環境が良い
これからは中国アニメの時代だよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:16.85 ID:L/HkETZO0.net
え?自分のアイデアゼロのパクリエヴァ芸人が言っちゃいますかw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:28.40 ID:adOora8X0.net
プロパガンダ映画を作っちゃった人に発言権は無いよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:43.51 ID:t23rYR9p0.net
555は妙に雑なところがあったのが残念だった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:45.53 ID:/qQc5sX/0.net
>>261
それっていつごろ?
問題起こして出番減りまくってたコロ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:59:26.75 ID:V3H/FAuya.net
オマエが言うな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:59:38.40 ID:ohtboCazd.net
立派な老害になられたなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:59:54.30 ID:HB31TOQEa.net
バーチャルYouTuber入門編
自己紹介の動画まとめ

キズナアイ←一番人気
https://youtu.be/NasyGUeNMTs
ミライアカリ
https://youtu.be/0V1vk83iV-o
シロイルカ
https://youtu.be/fLC5TE_KYcw
輝夜月←個人的おすすめ
https://youtu.be/TeKTVFgw1hM
バーチャルのじゃろり狐娘YouTuberおじさん
https://youtu.be/cqncAh_28Es

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:59:55.72 ID:lYk9vBS40.net
2月からのキュウレンジャーの後番組

ルパンレンジャーvsパトレンジャー

ほんと庵野が言うように革命的だわ
常に挑戦し続けてるな特撮って…
アニメ界ではありえないわこんな斬新な企画

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:00:00.48 ID:200glxj/0NEWYEAR.net
中国人に日本のような萌えアニメ描くのは似合わない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:00:41.77 ID:JKOm4r7NaNEWYEAR.net
>>294
うーん、まだ踏む気湧かない。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:01:08.65 ID:hx84YDb00.net
>>5
このイベントも聞き手が氷川竜介か
こないだの片瀬監督や太地平太郎のイベントにも出てたし、こいつの人脈どうなってんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:01:18.82 ID:jcqaRyvN0.net
ソシャゲのアニメ化という新ビジネス出来てるから無問題
エヴァンゲリオンがアニメに革命を起こした?
20年前の過去の栄光にしがみ付くことしか出来ないのか庵野は?
終わったのはお前だろw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:01:36.47 ID:k1Xr8/0yd.net
おい君の名は。実況が建ってないんだが
あくしろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:00.22 ID:LGHbbl5Td.net
>>79
でも国内の映画評論家が一番ズレてるよな
国内の売上はもちろん、海外でも一定の評価受けた映画をボロカスに言ってるのが斜陽しまくった邦画産業に巣食ってる評論家様ってのが最高に笑える

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:10.80 ID:Rvt4zzZTM.net
>>300
ここでやればいいじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:02:19.65 ID:VO6ZZ/9W0.net
>>296
でもソシャゲのアズレンのようなの作る感性はあるから萌えアニメもなんか作れそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:01.01 ID:DNobp4jfx.net
んな事言われてもなあ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:11.22 ID:JKOm4r7Na.net
君の名は。をれは観ねーよ、テレビテレ朝だけど音消してる

劇場で観たから充分。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:27.52 ID:200glxj/0.net
>>299
庵野ってなんでか知らんけど
アニメや特撮のくたびれた時期に表れて
話題をかっさらってんな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:30.85 ID:OGsGYiKY0.net
同じ発言でスレをあの手この手で再生産
休日恒例やね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:38.92 ID:lYk9vBS40.net
>>298
氷川竜介って初代マクロスの頃も見かけたぞ
河森正治の友達とかだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:03:51.79 ID:7GY8fkXw0.net
でも特撮じゃ世界的コンテンツにはならないでしょ
君の名は世界ヒットしたけど仮面ライダーとか誰が見てんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:20.62 ID:JKOm4r7Na.net
こんなOPあった?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:27.89 ID:XhYuNbvxp.net
あれだシンゴジ見た時劇場で予告が流れてたんだ君の名はの
まさかこんなヒットになるなんて夢にも思わんかったが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:34.32 ID:WpNrHxQm0.net
隕石が降ってきて時間移動してがカブトなのは言われてみりゃ確かに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:48.35 ID:J+w1BLWv0.net
アニメだけじゃなくて、現代日本の生み出すあらゆるコンテンツが
90年代までの再生産状態になってるからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:05:28.09 ID:pdTpuJj+0.net
今、世に氾濫してる絵柄的な萌えこそ別にたいしたもんじゃないんじゃないんじゃ・・・と思うわ
海外の絵心ある若い子があっさりコピー出来てるの見ると

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:05:28.46 ID:jcqaRyvN0.net
>>306
あの大物気取り本気で気に入らない
エヴァをヒットさせたのはファンなのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:05:44.61 ID:Pveq4Jog0.net
新海は君の名はが自身の最大のヒット作になるだろうし次の作品がどれくらいの興行収入になるのかは気になる
名探偵コナンは毎年50億軽く超えてるから新海作品は毎回100億くらい稼げたら十分かな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:17.75 ID:uIkCzE390.net
カブトが面白いってギャグ面白い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:51.66 ID:o6FM/eaJ0.net
庵野がバリバリ現役の90年代に今のアニメが勝てる訳がない
全部庵野が悪い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:54.14 ID:/qQc5sX/0.net
>>309
ヒットしてないぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:57.93 ID:RehelPwj0.net
>>67
君の名を評価しないのは業界の勝手だがシンゴジラ評価するのは頭おかしいと思うわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:02.49 ID:jAnCBgUs0.net
プロレス暗黒期と同じで庵野みたいな排他的な無関心バカが退かないとアニメ映画は復活しない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:14.25 ID:JKOm4r7Na.net
氷川竜介って80年代アニメブームのときから名前見るけど、
どの雑誌かは忘れた

OUTかなアニメックかな。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:17.50 ID:EJW/C6mI0.net
>>213
ラノベより酷い文体でテレビ版の焼き直ししてるだけ

Amazonの☆1レビューでも見といて

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:25.01 ID:cheKJo990.net
なんで仮面ライダーカブトなんだよ…
入れ替わってる方法が違うし…
ホントに見たのかよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:46.80 ID:jcqaRyvN0.net
他の産業もだが批評家とファンのズレが酷いな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:47.96 ID:y6uSgk120.net
庵野の言う通りだな
アニメ創生期の人間たちが成熟した80〜90年代が至高
比べて現代のアニメの薄っぺらさと来たら…
深夜アニメの、同じこと繰り返してるだけだわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:50.72 ID:dD3jxWJN0.net
仮面ライダーカブト再評価は面白いからもっとやれ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:08:20.73 ID:JKOm4r7Na.net
>>315
庵野さんテレビでもステテコだぞ
居るかそんな大物。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:08:58.17 ID:XhYuNbvxp.net
ああクリエイターは粗チンでもちんこを出せが持論の庵野からすれば新海がちんこ隠して大ヒット当てたのは気に入らんのかもわからんね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:00.21 ID:/qQc5sX/0.net
>>325
だな
視聴者ってマジ頭悪いから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:02.05 ID:200glxj/0.net
>>326
創世記とやらからしてコピーだらけだろ?
昔の見るとディズニーそっくし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:22.81 ID:YmLUn0jXa.net
>>329
あ〜…。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:28.90 ID:5j6vgX8n0.net
そんなに言うんなら君の名は並の作品作ってみろよ
暗い話しか作れない奴が日本のアニメの代表語ってんじゃねえぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:10:18.70 ID:V5yF6fPf0.net
カブトデザインいいしな かっけぇわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:10:22.92 ID:pdTpuJj+0.net
>>329
じゃあ、新海の前に師匠にケンカ売れや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:04.65 ID:i8youHw20.net
こいついっつも終わってんな

韓国アニメ、ヨーロッパで占有率伸びる〜5年以内に日本抜く可能性も(2009)
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249647458/

危機に直面した日本アニメ業界〜劣悪な環境、販売減少、中国や韓国などライバル国の台頭(2009)
https://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258978493/

10年後…日本のアニメ業界は消滅 中国・韓国が台頭へ(2010)
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/news/1269953221/

【文化】日本が誇るアニメ&マンガ界が危うい!! 日本人絵師を猛追する中国&韓国絵師の影(2013)
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1388203312/

ガラパゴス化で先細る日本のアニメ輸出 一方、成長していく韓国アニメ(2015)
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1424769463/

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:23.05 ID:Hu1QumdCr.net
>>236
シャンぜリオン天使篇を劇場で観たいわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:25.67 ID:XhYuNbvxp.net
>>335
庵野「宮崎さんは紅の豚ではちんこを見せていない」

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:26.25 ID:zq4bmGwia.net
トップをねらえ!全然暗くないよ。80年代の庵野さんは
ニャハニャハのサッポロポテトばあべきゅうあじフリークだったよ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:11:38.85 ID:jcqaRyvN0.net
昔のアニメが全て凄いと言われると違和感しかない
確かに昔の方が大作多かったが
今のような大作狙わずヒットしたら本気だすやり方も正しいんじゃないのか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:12:24.83 ID:ovXBgHCb0.net
アニメの制作手法をデタラメにしたのは
ほぼガイナとアンノなんだけど

アニメが斜陽なんて東映動画のスタッフを
バカにしてるとしか思えんな刺されろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:12:37.85 ID:200glxj/0.net
ビーファイターの変身シーンは極まった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:13:27.44 ID:RehelPwj0.net
>>86
前半の薄っぺらい311オマージュで辟易していたところにあの石原さとみが出てきたからな
ダメ押しの官僚&保守系与党マンセーのプロジェクトXみたいな展開は本当に苦痛だったわ

青春恋愛映画として成立してた君の名とは比べ物にならない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:13:47.45 ID:pdTpuJj+0.net
>>338
豚ほど見せてるのはないと思うがなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:15:20.76 ID:32rVWeBQa.net
>>343
それ言われるんだけどさあ

をれ岩手で、被災地も二回走り回ったけどね

べつにその点でなん〜にも、感じないよ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:15:21.44 ID:200glxj/0.net
おれ庵野が何を見せたいのかわからん
映像作品って作者にシンパシーしないと面白くないよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:15:36.67 ID:7GY8fkXw0.net
>>340
昔のアニメって1クール2クールで終わる内容を無理やり4クールに引き伸ばしてるから
見ててイライラするわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:15:42.93 ID:aWV4ZsYDd.net
>>172
ほう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:16:05.71 ID:5g9Ceh5A0.net
今年こそはeva完結させてくれ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:16:51.14 ID:RehelPwj0.net
>>149
まだ555だけなら良かったのにゴースト来るまでは最下位争いの常連だったカブトだからなあ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:16:52.97 ID:y6uSgk120.net
>>333
売り上げで全部語っちゃうアホwww
ピコ太郎が日本最高の芸人だと思ってる?
君が言ってるのはそういうことだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:17:05.30 ID:LGHbbl5Td.net
>>321
しっくり来たわ
今の実写邦画って一昔前のプロレスだね

シンゴジラはニワカ素人には分からないっていうだけならまだしも他者に対してケチまでつけてる始末だからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:17:24.27 ID:32rVWeBQa.net
Qでのシンの予告は無視してつくってね。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:18:16.11 ID:y6uSgk120.net
>>333
アニメ歴代円盤売上ランキング
*14位 *,839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*15位 *,836,601 魔女の宅急便
*16位 *,806,052 Mr.インクレディブル
*17位 *,745,830 トイ・ストーリー2
*18位 *,716,787 カーズ
*19位 *,638,384 君の名は。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:18:35.89 ID:jcqaRyvN0.net
終劇エヴァの「気持ち悪い」が本当に気持ち悪かった
あの後新劇出るまでファンを放置したのは許せない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:18:50.18 ID:ACcoowgL0.net
庵野は龍騎やってた頃に平成ライダーの
名物Pの白倉伸一郎と対談してて、
その時は白倉の方が特撮はアニメの10年後を追ってる、っていってたな

まあ白倉がやってた頃の平成ライダーはキレキレで、アニメやラノベや漫画ゲームなんかも
そのファンだった奴らが作ってるからな

その対談のとき、エヴァの後番組が
白倉が初Pやったシャンゼリオンって特撮で
全然反響なかった、とも言ってたな
実は未だにカルト的人気あるけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:19:20.05 ID:32rVWeBQa.net
>>351
でもピコ太郎が関ジャニ∞の音番出て、練りにねった緻密な製作態度語ったときはなるほどなオモタ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:19:49.92 ID:200glxj/0.net
>>355
庵野は視聴者を気持ち悪くさせることが目的って考えると
シンゴジも理解できるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:20:00.39 ID:32rVWeBQa.net
>>355
をれはあれ、笑った。ハハッって。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:20:22.54 ID:/qQc5sX/0.net
>>354
君の名はしょぼwwwwwwwwwwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:26.39 ID:Pzcj4TYf0.net
しかし東京信仰がちょっと異常だな新海

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:44.80 ID:ACcoowgL0.net
>>356
あ、やべ、酒飲みながら君の名は実況しつつ
書き込んでたから変な箇所あるな
当時の仮面ライダーのメインスタッフは
アニメの方がずっと先をいってるという認識
だった、ってことね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:45.79 ID:jcqaRyvN0.net
ファンは電王好きって言ってるのに
製作陣はカブトを作る
これが昔のアニメw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:47.95 ID:aIgdlX8S0.net
庵野の嫉妬、醜いw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:22:17.52 ID:32rVWeBQa.net
そりゃそうよ、をれ当時はセーラームーンのキャラだいたいおかずコンプしてたもん

どう考えても気持ち悪いよね。そういう自嘲の笑い。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:22:55.53 ID:pdTpuJj+0.net
>>358
もしそうだとしたら庵野のような本来隅っこにいるはずの人間が
中心人物のようになってるのが日本アニメ界の不幸なのではないか
新海の方がよっぽどふさわしいやろ、別にどっちファンとかアンチでもないが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:22:59.52 ID:yZGrHVx1K.net
シンゴジ見た限りあくまで特撮好きのマニアが同じマニア達と自分自身に向けて作ったプレゼント
あれじゃ過去の人間に向けて作られたもので特撮を明日に残すものじゃない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:23:04.71 ID:JdL8d1Ud0.net
男の嫉妬ほどダサいものはない
悔しかったら250億越えの映画作ってみろよ
ま、庵野じゃ100億も無理だろうけどな
天才新海監督のライバルは宮崎駿なんで

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/03(水) 21:23:20.82 .net
風立ちぬの主役の声の人だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:23:39.56 ID:/qQc5sX/0.net
>>362
龍騎から10年経って
設定丸パクリして萌えキャラだらけにした
まどかまぎかが大ヒットだもんな

アニメとか特撮の後追いするだけの楽な商売だわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:23:46.80 ID:WjrR8jsMK.net
仮面ライダーのゲームでは未だにカブトが一番らしいな、PS2だけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:24:31.88 ID:8i7UPP2td.net
>>369
なんでパヤオって庵野とか川上みたいなクズ無能に媚び売るようになったのかね?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:24:48.68 ID:200glxj/0.net
もしそうなら
すっきりしないのがシンゴジの正しい受け取りからってなるから
すっきりしてしまっている信者も読み違えてんじゃないかと

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:25:04.55 ID:XhYuNbvxp.net
庵野は幼き日にウルトラマンを見て背中のチャックの存在に気付いて中にはどんなクリーチャーが潜んでいるのか考え込んでしまった時期があるらしい
そういうショックを視聴者にも与えたい欲求があるのかも

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:25:12.23 ID:lHPOX2ika.net
>>370
巴マミが巴ムサシだから黄色で、かつ死ぬという指摘は聞かされるまで夢にも思わなかった。とおすぎんよ〜。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:25:28.25 ID:RES0yXjz0.net
>>5
人が入れ替わったわけじゃなくワームが擬態しただけじゃなかったっけ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:03.01 ID:Pzcj4TYf0.net
庵野は結局オタク向けで新海には勝てないんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:30.88 ID:jcqaRyvN0.net
>>368
邦画関係者の嫉妬は凄まじかったなマジでw
嫉妬しまくって邦画ランキングから除外してたもんな
自転車操業やってるからって…w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:27:39.85 ID:t1qDcDOza.net
>>368
え?

庵野さんに嫉妬なんて感情が存在するとはをれまったく思えないけど。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:29:00.15 ID:rGqBIOqw0.net
753

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:29:02.18 ID:t1qDcDOza.net
をれが庵野さんに感じるのは

無理解への絶望だよ常に。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:29:41.91 ID:im89fo8i0.net
老害が自分が飯食ってたコンテンツを終わった終わった言ってる姿ほど見苦しいものはないな
川上のちんこしゃぶった上に国策映画としてあそこまで持ち上げられたシンゴジの話題が君の名は以下じゃねぇ
いつ終わったのは自分の才能だと気づくのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:30:58.37 ID:kVx2UJQB0.net
中国すげえええ

完全に日本のアニメを潰しにかかってんなw
https://www.youtube.com/watch?v=YA-rnBYdvR0
https://www.youtube.com/watch?v=YbWJGPm-a0w
https://www.youtube.com/watch?v=ChsQ4YOu-LY

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:31:12.28 ID:t1qDcDOza.net
なんでそんな無理筋言う香具師多いのかなあ

庵野さんて延々、自己記録更新し続けてるでしょ興収?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:31:19.99 ID:HpklYpeX0.net
THE 老害

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:31:50.37 ID:Pzcj4TYf0.net
庵野のライバルって売り上げ的に細田クラスだろうにな
ハヤオ新海ピクサーとは格が違うよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:31:56.80 ID:l4DPJASG0.net
>>370
まどマギが大ヒットして逆輸入されたのが仮面ライダー鎧武

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:32:15.25 ID:Z+EbFTME0.net
おまえがいうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:32:16.62 ID:74IuUX700.net
まさかこのインタビューの1年後におのれを軽々超えるモンスターが出るとは夢にも思わなかっただろうが
もともとこれもアニメ界に後ろ足で砂かけて実写邦画でいって惨敗後、エヴァ焼き直し商法にどっぷり漬かっていた中での話
ということを考えると、どの口で言ってんだとなるなあ

390 : :2018/01/03(水) 21:32:21.52 ID:ejXdRnZ80.net
>>7
イデオンだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:32:27.34 ID:fnm8TGn70.net
日本の映画評論家様の意見よりも海外評論家や国内外の一般の声意見の方がよっぽど参考になる
日本の評論家様が認める映画だけ作ってたら先細りするだろうな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:33:06.00 ID:jcqaRyvN0.net
>>383
どこが?www

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:33:08.51 ID:OC9d7r6U0.net
俺の中では庵野の評価は途中で投げ出す無能監督でしかない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:33:13.41 ID:42JUOMU20.net
破でニワカもたくさん増えて盛り上がったのにQで
古参も全員退場させた庵野はやっぱ神

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:34:51.37 ID:11aFr8QJ0.net
怪傑ズバット、忍者キャプター、ザ・カゲスター ・バトルホーク
アクマイザー3、超人ビビューン

もう一度見直すと面白いぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:35:33.10 ID:t1qDcDOza.net
いやをれも2000年ごろ、落描きでくだもの属性ヒーローデザインしてたんだけど
ないなこれはと自分でも思ってたからひっくり返った。

カニは正義の象徴だからカニもデザインしてて
むつかしい…オモテたからナホひっくりかえった。カニ、脇なら
龍騎に居るけどね。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:35:36.17 ID:ypoC2FYu0.net
海外作品→エロゲ・SF・ラノベ→アニメ・ゲーム→お前ら


大体国内でアニメとかゲームの創作に携わってる奴等が
無知なジャップ相手に商売してるだけのパクリ芸人ばかりだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:37:09.38 ID:im89fo8i0.net
>>389
どこまでもみっともない人間だよな
自分が鳴かず飛ばずなのをそっちのけで過去の栄光にすがりながら業界批判してんだもんな
君の名はブームが起きたら今度は嫉妬丸出しでぶつくさ批判とかw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:37:19.11 ID:jcqaRyvN0.net
日本のアニメが失速してるのはスマホが原因だよ
マンガ・TVゲームもやられている
ただ単にTVでアニメ観たりDVD買わなくなっただけで
アニメを観なくなったわけじゃない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:37:53.60 ID:Jgto2ZWT0.net
未だにエヴァにすがってるような奴が言ってもなぁ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:38:00.12 ID:t1qDcDOza.net
>>395
バトルホークが居るならアステカイザーも!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:39:04.22 ID:mrBEaF8Ka.net
>>349
そりゃ無理だ
この老害は、エヴァのリメイクだけで一生喰っていくのだから
完結など絶対あり得ない、現代アニメのサグラダファミリアよ
どんなにあがいてもロボットアニメ作家の枠から出られなかった富野よりか
まだ始末が悪いわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:08.07 ID:t1qDcDOza.net
をれ、序、破で普通に男子高校生わんさか来てたから嬉しかったよ。彼らももう社会人が板についたころだな。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:21.71 ID://blLvgXa.net
もうエバとかどうでもいいから庵野は仮面ライダーやれよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:29.82 ID:200glxj/0.net
>>396
カニって正義だったのかよ
デスマスクさんはなんだったの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:32.36 ID:Pzcj4TYf0.net
つか新海より前にまどマギやガルパンレベルにも達してないよエヴァは
今更タイムリープオチで4作も作っちゃって。。
ってか恥ずかしくて4作目作らないだろうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:42.78 ID:mrBEaF8Ka.net
>>354
意外だな
映画館で観るだけで満足した非アニメオタクがそんなにも多かったのか、ユアネーム

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:41:18.68 ID:1AXWH/3lM.net
こいつこそ過去のゴジラのブランドに頼りながら中身までエヴァに頼りまくりでどうしようもないじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:41:44.02 ID:t1qDcDOza.net
>>405
シオマネキがね、一番の正義の象徴なんだって。

癌はそれに罰された病気だからキャンサーなんだって。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:42:07.77 ID:PDuNeNDJ0.net
この人特撮の方が好きみたいだし
ゴジラが当たって本当にうれしそうだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:42:40.81 ID:jcqaRyvN0.net
>>404
子ども心に傷が付くから止めて欲しい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:01.54 ID:FRPBvc4X0.net
エヴァが中身で売れてると思ってるんだろうな
ガンダムと同じでネームバリューだけで人が寄ってきてる、残ってるだけだから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:19.32 ID:t1qDcDOza.net
そんな

庵野さんの大阪芸大時代の習作「じょうぶなタイヤ」観たらたまげるで
駿さん観ただけでここまで追えるひとがフォロワーになんだなってよくよくわかる。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:38.45 ID:200glxj/0.net
>>409
マジかよ
おもしろいな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:41.54 ID:T5Cwj9pg0.net
エヴァだってウルトラマンやんけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:47.47 ID:z/FL0ZuM0.net
日本のアニメは終わったって自分もアニメ作ってんのに自虐すぎんよ
自分も終わってると自虐してんのならエヴァの続編苦労してそうだな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:44:59.21 ID:t1qDcDOza.net
>>411
親御さんでしたか。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:45:55.05 ID:3cI3LWZI0.net
>>5
草ァ!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:10.30 ID:Pzcj4TYf0.net
実際昔の庵野は天才だったよ
エヴァは2度と作るなってハヤオの言葉を無視して
全てを失いQの庵野になっちまった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:21.49 ID:mrBEaF8Ka.net
>>355
いやいや、夏エヴァはあのセリフで良かったんですよ
シンジ君がありったけの憎悪と渾身の力をもってして絞殺にかかっているのに、
ぜんっぜん効いてねーじゃんwww
という、このシンジ君の情けなさ、無能無力さが結局は実にシンジ君らしい
そして、それでも
好むと好まざるとにかかわらずこいつとふたりで生きていかなくちゃならない
という哀しみ

それを新劇などとほざいて、自分で自作を強姦してるんだからもうね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:02.43 ID:XhYuNbvxp.net
>>404
せめてウルトラマンにしてあげて

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:28.04 ID:jcqaRyvN0.net
エヴァの人気に火が付いたのは綾波のビジュアルだろ
当時始まったばかりのネットのファンサイトで知名度がって聞いた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:39.73 ID:lQi2JzvlH.net
庵野はアニメ演出家として類稀な才能はあったんだけど
それだけだったな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:48:10.59 ID:t1qDcDOza.net
仮面ライダーつーたら島本さん黙ってないよね。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:48:13.49 ID:NaPSa0/gd.net
主張内容はともかくエヴァは20年以上も継続する様なものではない、安野モヨコは旦那にそれを言え

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:48:28.43 ID:200glxj/0.net
でもシンジ君、女の子を好きなったらヤバいよね
あのお父さんの血を引いてるから

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:48:59.15 ID:t1qDcDOza.net
エヴァは統一教会の脅威を警告したんだよ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:49:05.60 ID:AToAudt+0.net
君の名は。は見てないけど
転校生じゃないのか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:49:25.09 ID:jcqaRyvN0.net
>>417
当時高校生だった俺は傷ついた…

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:49:49.80 ID:t1qDcDOza.net
>>426
ひいてない。シンジは冬月の息子。これは岡田さんもゆってる。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:50:07.62 ID:mrBEaF8Ka.net
>>366
新海は大変だろ、次回作は今回同等かそれ以上の興行成績を期待される

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:50:40.43 ID:t1qDcDOza.net
>>429
災難でしたな、をれは二十代後半。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:51:57.60 ID:200glxj/0.net
>>430
母親は?
げんどうの子供は別にいるの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:13.37 ID:t1qDcDOza.net
あ、ある意味ひいてるか。でも、あのお父さんてゲンドウのことでそ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:37.17 ID:XhYuNbvxp.net
TV放送で庵野もボロボロになって放送直後にサンダル履きで知床半島に旅に出たらしいね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:43.79 ID:vSFRBP1Z0.net
エヴァ破の後に望まれていたのはグレンラガン的なものだったのに出てきたのQだからな
破をつくってる最中にグレンラガン出ちゃったんでしょうがないのかもしれんが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:58.89 ID:EJW/C6mI0.net
>>387
まどマギの脚本家呼んだら引き出しがそれしかなかっただけやろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:53:30.91 ID:t1qDcDOza.net
>>433
ユイが冬月に赤ちゃんシンジ見せにいくシーンあるけど、
あなたとわたしの愛の結晶よって見せにいったんすね。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:53:32.91 ID:HLsOTsLMF.net
エヴァもパクりパクり言われて 物語は全て旧約聖書のパクりだと主張してなかったか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:54:46.44 ID:ZEJdvEEm0.net
別にジャップがアニメを作らないなら中国が作ればいいだけ
どうせ既にジャップのアニメなんて糞つまらんのだから

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:54:58.48 ID:LgcsGNBa0.net
>>5
シン・ゴジラなんてパトレイバー劇場版のパクリじゃねーか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:54:59.10 ID:t1qDcDOza.net
>>439
ガンダムも実は聖書なんすよ

ララァがマグダラのマリア。エヴァは富野作品へのアンサー。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:11.51 ID:200glxj/0.net
>>438
ああ、それでげんどうが嫉妬でしんじいじめてんの?w

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:20.15 ID:ngwZ7XtA0.net
シンゴジ???自己紹介か?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:38.44 ID:t1qDcDOza.net
>>443
そうっでぃーす!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:50.40 ID:jcqaRyvN0.net
>>436
ヴィラルはカヲル君だったのか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:05.34 ID:l4DPJASG0.net
>>437
嫌味で言ってる事に気付いてよ
仮面ライダー鎧武が終わった後に虚淵が井上敏樹と対談した時に愚痴ばっかり言って井上を困らせてたのを今も忘れてないよw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:09.10 ID:IXNZtbvqK.net

2016年5月2日の回答

昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。

こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと思わざる得ない。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he16#=

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:52.37 ID:t1qDcDOza.net
>>446
あの歯が牙の香具師?観てないけどそうかもね。それより一方通行がカヲルだよね。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:24.70 ID:Pzcj4TYf0.net
なんつーかQは内容の酷さもあるけど、
アニメの演出的にまだ古臭くて酷い出来なんだよな
良いシーンなんて1つもないもんな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:49.42 ID:Zh5LEFCk0.net
TVの最終回破綻させたおまえがいっても

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:00.43 ID:ezCX1Vaj0.net
ひどいスレタイだな
落とせよこんなの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:10.70 ID:2kjP4BzE0.net
君の名は全てパクりを継ぎはぎしたものじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:59:11.28 ID:3WiSJJIs0.net
3dアニメに期待するしかない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:01:13.26 ID:2qBY8kll0.net
>>376
映画で物質的な入れ替わりなかったっけ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:01:31.52 ID:jcqaRyvN0.net
>>440
絵が奇麗なら売れると思ってるなら100年早い
中国当局はアニメの過激な戦闘シーンを禁止している
だが日本の人気作の殆どがそれを含んでいる
平和な作品で売るのは日本でも至難の業だぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:02:18.79 ID:18Z2BEen0.net
てめぇが特撮パクり集大成のエヴァで一発あてただけだろ…

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:02:29.16 ID:b3ZPvN6G0.net
>>1
君の名は←転校生のパクリ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:03:14.03 ID:rYsRfMGQ0.net
次のライダーの参加してくれるかもな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:03:31.76 ID:vSFRBP1Z0.net
破の後にファンが望んでたのは
いわゆる熱血的なシンジ君が無双する話だったのに
結局Qはテレビ版と同じイジイジ君で負け戦を強いられる内容だからな
そして5年以上たつのに続編なし
やる気ないならもうやめたって言えよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:03:32.18 ID:SXSRS10Pa.net
555とカブトのギミックは秀逸

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:03:59.06 ID:200glxj/0.net
今の特撮
明らかにアメコミの流れを追ってるよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:04:08.68 ID:HLsOTsLMF.net
>>442
マグダラのマリアってイエスの弟子ってことになってるが 本当はイエスの妻だったんだぜ!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:04:20.79 ID:jcqaRyvN0.net
>>449
俺もスパロボでしか知らないw
一方通行…確かに似てるなww
ATFみたいな能力

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:04:54.63 ID:RPou0aM3d.net
>>17
トレパク検証厨の大敗北で終わったな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:05:27.11 ID:Pzcj4TYf0.net
庵野はエヴァの新作を出さない事で名監督としていられるからな
Qの続きなんて作ったらおしまいだもんね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:06:02.13 ID:2GTiqccb0.net
Fate/stay nightも龍騎のオマージュだし
むしろ龍騎の変身ヒーローバトルロイヤルシステムの後追い

エヴァはウルトラマンのオマージュ
その後の正体不明の何かが地球に攻めてくる話しは全部エヴァのオマージュ


オマージュなんだ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:07:40.46 ID:JdL8d1Ud0.net
自分の生業批判し出したらオワコンの証
これからは新海がアニメ映画引っ張るから庵野は引退していいよ
ポスト宮崎駿とか誰も言わなくなっただろ?
みんな新海が業界の盟主って認めてんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:08:28.07 ID:EJW/C6mI0.net
>>447
流れ見てなかったんだよ
悪いな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:08:53.25 ID:200glxj/0.net
国家的に切り捨てられない事業な限り
斜陽はあってもオワコンはありえない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:09:52.61 ID:jcqaRyvN0.net
>>467
Fateのオリジナルは90年代に作者の学生時代に出来てるよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:13:17.95 ID:jcqaRyvN0.net
日本のアニメは新しいビジネスに姿を変えようとしている最中だと思う
アニメ単品ではもう無理だろうね
ソシャゲやグッズ、イベントと連動しないとやっていけないだろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:13:36.71 ID:/DdDa3Pj0.net
全然、終わってないやろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:16:06.01 ID:lQi2JzvlH.net
アニメはもう終わりってのはそうだろうけど
自分の過去作の焼き直し(しかも同人作家が描いたエヴァパロ以下の内容)でお茶濁してる庵野が言っても説得力はない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:16:54.64 ID:lQi2JzvlH.net
いや、ある意味では説得力あるのか?
そんな絞りカスみたいな庵野の作品が未だにトップセールスだもんな
確かにジャップアニメはもう終わってる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:17:47.86 ID:MHxVugEn0.net
で、庵野はいつライダーやウルトラマンの監督やってくれるんだぜ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:19:11.04 ID:t1qDcDOza.net
>>463
実はバプテスマのヨハネそのひとがイエスキリストであり、
磔になったのもヨハネ、それでヨハネ受難曲がある。しかし、
ということは、それより名曲のマタイ受難曲の示唆することは、
マタイの受けた受難、試練は磔以上だったということだ。マタイの受難に関する逸話はをれは一切聞かない。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:19:11.90 ID:1dTcNG++0.net
それを言ったらお前の作品はすべてパクリの集合体でしかない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:21:37.00 ID:jcqaRyvN0.net
中国韓国の一番人気のアニメ教えろ
観てやるから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:25:17.93 ID:Y2Zeq86Aa.net
>>479
2000年頃韓国のロボットアニメあったね、日本でやってた。その頃はをれ日本は韓国に酷いことしたと思ってたから
べつに全然観るのには抵抗なかった。絵はまあまあだったけど、ものっすごくおもしれえ、ってわけじゃない。
そのころのアニメのをれの一推しはストレンジドーン。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:25:18.03 ID:9mngQPsVM.net
>>471
なすきのこが別作品パクって出来たのがfate
タクティクスとかな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:26:07.98 ID:l4DPJASG0.net
>>466
まるでXのアルバムを頑なに出さないYOSHIKIみてえだなw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:27:39.74 ID:zkVCj7M50.net
もう嫁が描く漫画の肥やしにかならん人だわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:28:07.87 ID:Y2Zeq86Aa.net
YOSHIKI格付けで確実に人気あがったよね
GACKTとの絡みもよかった。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:28:25.57 ID:X5EZd+T70.net
>>79
評論家と大衆の意見は違ってもべつにいいじゃん
🍅でスターウォーズep8見れば分かる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:29:07.38 ID:EaWL2s5G0.net
>>5
>話も面白かった
えぇ…

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:29:33.69 ID:Y2Zeq86Aa.net
最後のジェダイそんなだめなの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:36:01.68 ID:AQs2Il6I0.net
カブトが面白かったら電王で感動して死ぬレベルだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:36:34.00 ID:/twQ+jKf0.net
エヴァはいつ出すんだよこのキチガイ

490 :深淵翼人 :2018/01/03(水) 22:37:06.62 ID:xvcNG8eh0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
仮面ライダー龍騎をパクってfateやまどマギできたからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:05.50 ID:jcqaRyvN0.net
冬月と言えばドラマCDの音だけアニメが面白かったなw
エヴァ初号機のSEを声真似してて超面白かったwww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:40.39 ID:UdDcCLof0.net
終わっているのは庵野だったという
エヴァという産廃どうするの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:38:49.41 ID:200glxj/0.net
みんなバトルロワイヤルの功績をないがしろにしすぎじゃね
龍騎厨のことだがよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:39:09.54 ID:MOF5sLHE0.net
>>487
映像は綺麗だったよ
ただそれを上回るガッカリ要素が多くてな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:41:28.96 ID:jcqaRyvN0.net
冨野も庵野も邪魔なオリジナルスタッフに過ぎないよな
冨野は現場降りてアニメの専門学校でもやれば良いのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:42:32.70 ID:X85IXWwHa.net
>>493
藤原竜也と前田亜季の?

>>494
dクスコ=アル。

※タブからPCにうつりマスタ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:44:06.44 ID:Pzcj4TYf0.net
庵野も最近偉そうなこと言わなくなったのは、
君の名はのダメージは案外デカかったのかもな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:44:39.47 ID:RES0yXjz0.net
>>487
ルーカス狂信者が発狂してるだけ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:45:05.20 ID:qP9LzL4p0.net
負け犬の遠吠え

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:46:07.49 ID:X85IXWwHa.net
>>497
庵野さんの弱点は直球の愛ってのはあるね。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:47:30.85 ID:X85IXWwHa.net
カレカノはあるか。をれ、あれ小指でつながって空飛ぶのだいきらいOP。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:49:42.67 ID:0NpS42xs0.net
抑々エバンゲリョンが糞詰まら無い
君の名はも詰まら無い、どっちも誰が見てんだアレ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:49:49.61 ID:V/xsrG1b0.net
終わらせることが出来ないお前が言うな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:50:57.68 ID:9gkB75YV0.net
クソつまんねぇエヴァ風味に固執してゴジラ終わらした罪は重いんだよなぁ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:51:24.58 ID:4JmN6ZWr0.net
庵野っていつも日本のアニメは崩壊する的な事言い続けてない?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:51:24.84 ID:J4tpctB20.net
早く完成させろよ
話はそれから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:51:48.25 ID:200glxj/0.net
娯楽に罪はあるのか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:52:56.20 ID:NaPSa0/gd.net
もう良い加減エヴァを畳めって

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:53:10.00 ID:+Rt5YalA0.net
> アニメのようなものは必ず世界のどこかには存在し続けていくが、
>世界のアニメを牽引する中心としての日本は終焉が間近。

これは仕方ない。日本のアニメも漫画も結局は金持ちの子供が遊びでやってたから成立しただけ
アニメーターとか新人漫画家の極貧ぶりが酷くても業界が成立してたのは単純に親の財布が支えてただけ
子供の絶対数も減り続けて子育て世代も貧しくなっていくんだから当然衰退する

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:54:35.75 ID:ACcoowgL0.net
>>493
バトロワの人気はほんと凄かったね
時代とも合ってた

クウガとかアギトが踊る大捜査線ライダーとか言われてて、龍騎発表されたとき
今度はバトロワライダーかwとか言われてたな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:55:19.70 ID:jcqaRyvN0.net
マクロスの監督も酷いよな
自分だってマクロスから卒業できない癖に
昔は硬派だったマクロスをただの萌えアニメにした癖にw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:56:20.21 ID:q+5q3mVi0.net
エロゲの後追いだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:58:59.64 ID:AFrJ7wHEM.net
SFをラノベやエロゲがパクってそれをアニメや実写がパクって
オリジナルなんて考えても仕方ない気がする

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:00:51.45 ID:jcqaRyvN0NEWYEAR.net
アニメ視聴率が落ちてDVDが売れなくなっただけで
ファンはネットサービスで観てるだけなのに
何が終わったのか?
時代の変化について行けなくなっただけだろ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:40.82 ID:EWW7fghe0.net
お前のせいじゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:34.61 ID:7i31sOwd0.net
旧劇で止まってるんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:53.61 ID:ZSMaH58v0.net
庵野がはじめから特撮業界に入っておけば
エヴァ現象でアニメが廃れることもなく特撮もハリウッドと対抗できたんじゃねえか?
過大評価かもしれんが

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:59.36 ID:kFdrUQKaM.net
アニメなんて原画とコンテをAIに渡したら動画を作ってくれるようになるだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:19.63 ID:ExIUwgAyx.net
作画アニメは伝統工芸レベルになって
セルルックのCGアニメの時代にはなるだろうな
作画技術が行き切ったアキラあたりのスーパーアニメーターたちも50過ぎだし
あと10年15年だな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:01.25 ID:L1v1FREo0.net
半減期は、20日です(キリッ)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:04.11 ID:mgtDgHIZ0.net
>>511
アクエリオンロゴスとかAKBだとか彼なりに自分の殻を破ろうとしているんだが、それが尽く受けないからな
気の毒な人だよ
結局、自分の過去の拡大再生産的な作品を口に糊するために作らざるを得ない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:38.47 ID:jcqaRyvN0.net
>>518
だよな
アニメの事本気で心配しているならAI造るべきだな
もう低賃金長時間重労働なんて若い奴は誰もやらないんだからさ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:08.08 ID:AFrJ7wHEM.net
そういえばアニメのゴジラってどうなったの
劇場公開終わったらNETFLIXでやるんだっけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:56.69 ID:jcqaRyvN0.net
>>521
自分の作品が最大の敵か…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:02.01 ID:mgtDgHIZ0.net
>>498
いや、伝統を破った!とか誰もがジェダイなんだ!みたいな貴族主義から個人主義に時代が移ったんだ個人主義万歳的な思想の人が仮託して変な受け取られ方をしてるだけだろ肯定側も

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:41.22 ID:200glxj/0.net
レイってアナキンにそっくりじゃん?
孤児で機械に強くてフォースに恵まれてて

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:57.78 ID:WUNJ1sJr0.net
シンゴジは松本の映画と大差ない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:04.28 ID:3WiSJJIs0.net
まぁエヴァを超えたロボットSFアニメがクロスアンジュしか無いから何も言い返せないかな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:36.78 ID:rLXaFCMy0.net
この間エヴァンゲリオン初めて全話見たんだがすげーつまらなかった
こんなもんでも売れるなんて昔はすごかったんだなあと思いました

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:47.63 ID:eRETIjlG0.net
ガンダムもスターウォーズのパクリだし多少はね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:33.52 ID:jcqaRyvN0.net
ナウシカがスターウォーズのパクリ扱いされてるのが理解できないんだが…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:30.51 ID:PShsRajZa.net
カブトは隕石が落ちたり、過去に行ったりはしたけど
入れ違いはしてないだろ

なお、カブトが映画で過去でいろいろしてたおかげで
TVでは被害が渋谷だけですんだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:37.06 ID:dgub+WF70.net
どうでもいいけど、エヴァを作らないなら、もう作らない宣言しろよと思う
宙ぶらりんが一番たちが悪い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:38.56 ID:Qg94nqpIa.net
>>521
をれ新作、第一話は観ると思うよ。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:23:45.43 ID:MQAOCKaF0.net
映画が大衆向けの娯楽である以上、いくら評論家が高尚な評価をしようが、お客さんが入らなきゃ意味ないと思う。その点で君の名はは間違いなく成功だと思うけどなぁ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:24:28.67 ID:ACcoowgL0.net
>>511
釣りだと思うけど一応
昔から軟派アニメの代名詞だよ、マクロスって
軟派オタクだけでオタクが好きなものだけ
詰め込んで作ったところが新しい
って扱いだった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:24:37.85 ID:H447j2hl0.net
>>529
エヴァってエロ要素で子供をつってただけだから、

パトレイバーのほうが面白かったよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:30.75 ID:x//JKaMQ0.net
その前にお前が仕事しろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:50.42 ID:Qg94nqpIa.net
>>529
ぼろくそいうとんな。をれはアストロガンガー、月光仮面、赤胴鈴之助、日テレドラえもんからアニメ入りしたが

それ以前のアニメをそこまでぼろくそに言ったことはない。必ず楽しんでいたひとが居るからな。

きみには人の心がある?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:19.16 ID:mP3UMG/j0.net
アニメにしろ何にしろ
大林監督の尾道三部作がクリエイターに与えた影響
がデカすぎる
あらゆるところにあの時代の影響を感じる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:32.78 ID:NaPSa0/gd.net
岩手、もう寝ろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:49.75 ID:FGurMmeqd.net
エヴァマニアいたら教えてくれ

エヴァってのは何を表現したいものだったの?
誰向けのアニメなのこれ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:30.52 ID:9Ga1i8qn0.net
庵野ってパクリで名が売れてそこが頂点だったよね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:32:23.26 ID:XeaPsH//0.net
お前がいうな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:34:49.73 ID:jcqaRyvN0.net
とにかく昔の価値観が邪魔なだけ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:35.00 ID:qP9LzL4p0.net
>>542
ガンダムのパクリ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:58.76 ID:BNqKaOop0.net
駿がいなくなってついに頂点と思ったら…

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:47.56 ID:2qBY8kll0.net
>>542
マジンガーZとかウルトラマンとか子供の好きだったものを詰め込んだだけ
だからある程度は今の世代にもウケるんだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:32.38 ID:tWEL6Mh6a.net
>>541
いいんだよ。若いのには説教が必要だ。自由にさせるばかりが教育ではない。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:40:43.55 ID:mrBEaF8Ka.net
>>536
マクロスは軟派アニメだな
歌と歌とが戦って、歌で争いを解決するんだから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:41:46.21 ID:DrNn5nqO0.net
アニメ制作者って基本的に妄想癖強いよね
あんまリアルで喋らない方が良い

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:30.19 ID:I3bfWEza0.net
100%生搾りオレンジジュースが受けてた頃に
10%バレンシアオレンジで苦笑されてた新海が
ちょっとオサレな包装で今同じものを出したら大ヒット的な
いくらよくても古くてダサいものはウケない
文句を言っても視点と思考が負け組
そういう時代なのです

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:33.43 ID:mrBEaF8Ka.net
>>521 >>524
それはそれで
処女作にはその作家の全てがあらわれる
作家は処女作に向かって成熟していく
というのもあるので

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:43:42.75 ID:FGurMmeqd.net
>>548
あれでマジンガーとかウルトラマンとかその他もろもろ詰め込んだものなのか・・・
中学で流行ってた時から今でもまったくもって理解できないし一生理解するこたもないな
パチンコになっていろんな奴が興味をもったともきいたな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:22.36 ID:QtMfmcBR0.net
エヴァって糞つまらないよな?主題歌だけいいけど。ガンダムも嫌いだし、基本ああいう系統は受け付けない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:23.38 ID:XigD/8sla.net
100%生搾りオレンジジュースが受けてた頃に 
10%バレンシアオレンジで苦笑されてた新海が

それは逆の気が。ただ、をれは新海なぜいつも悲恋かと批判しまくりました。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:22.99 ID:ePw46WYR0.net
>>554
エヴァやってた頃はすでに大人だったから、パチスロで知ったわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:48.87 ID:jcqaRyvN0.net
エヴァンゲリオンは産業向けのネタアニメ
パチンコ・エヴァプラ・ゲーム等々いろんな産業を儲けさせた
それだけ
内容なんてどうでも良くて超人気作のイメージさえあれば良かった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:15.05 ID:Pzcj4TYf0.net
>>542
元々は親も嫌い大人も嫌い友達も嫌いっていう、
誰にも心を開くことのできなかったシンジが、
仲間と出会って、ここにいたいと言うまでに
成長する話だったんだよな

新劇では突然戦艦出たり仲間もいなくなったり、
テーマがズレてきてしまった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:16.66 ID:w8drsq240.net
>>1
つーか、前提としてそもそも日本のアニメは世界から見れば主流でも何でもない訳でな
宮崎駿の全作品の興行収入を合わせてもアナ雪1本の世界興行収入に遠く及ばないのが実態だろ
日本のアニメが消え失せてもディズニーピクサーやドリームワークスやイルミネーションは
変わらずにアニメを作り続けていくし何の問題も無いな。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:10.64 ID:ysxaIWw+0.net
そうなの?全然わからない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:15.77 ID:XigD/8sla.net
んー

統一教会は日本を韓国にするつもりだったんだよな。

もう、防衛したから勝利は勝利だが

英雄が罵倒される

ザンボット3そのものだな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:46.99 ID:ya3Pd7Una.net
エヴァQで信者ごと根こそぎ焼き払ったのは草生えた
もはや誰も擁護しないし続編のA(だっけ?)の話題も0

投げ出した作品を新って頭に付けて無理矢理エンディングに持ってこうとしてまた投げるとか映画評論する資格ないでしょ

やけに自信満々のシンゴジラだって結局のところゴジラの名を借りてるしな こいつ自身の完結したオリジナル作品0説

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:58.92 ID:w10+qKtg0.net
こいつマジでゴミだな
特撮?
だっさ
あんなゴミの何が良いんだよボケ
日本だけでしか通用しない特撮(笑)

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:54:48.73 ID:sEVRZKtQa.net
ゴジラだけは、海外でも受けたな。’54ゴジラ。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:20.97 ID:tbLQTss60.net
やっぱり庵野は君の名がヒットして悔しかったんだなw
怪獣もメカもオタ受け女キャラも出てこないで大ヒットさせたんだから、
一気に新海の方が庵野より「格上」になってしまったからな
今この時点で駿の後継者の座は新海の方がふさわしい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:06.17 ID:sEVRZKtQa.net
をれは庵野さんそんな俗なひとと思ってないよ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:59:36.48 ID:i4yPRRqVa.net
おまいう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:59:41.73 ID:sEVRZKtQa.net
それに新海も、君の名は。はそんなに愛せない作品だと思う。そんなことを本人も言っていたかもしれない。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:05.72 ID:zFKWa5VY0.net
>>542
そもそもガイナックス自体が往年のオマージュがしたい奴らが集まってできた集団だぞ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:47.01 ID:Ckliz+9ga.net
をれはある程度客観視できるが、今夜観てて富岡八幡宮を連想したひとも少なくないはずだ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:05.11 ID:Ckliz+9ga.net
>>570
んだからネトウヨが使徒だったんだよ。

エヴァは現実を物語ってたの。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:53.23 ID:eWxRUA3z0.net
鈴木敏夫辺りはさっさと庵野を殴りつけてエヴァ終わらせるように諭してやれよ
このままだとコイツはエヴァ放置のままウルトラシリーズにいっちょかみとかしかねんぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:24.14 ID:0W31Ft7Ja.net
をれはいつまでも待つよ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:32.00 ID:fYPEsz0Td.net
シンゴジヒットでわいわいしてるとこで
あっという間に追い抜いてったからそら
思うとこあるよね…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:09.44 ID:xLPx6Hn+r.net
庵野がやりたかったことをエロゲー上がりの二流監督にぶっこ抜かれてるからな恥も良いところだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:31.39 ID:eWxRUA3z0.net
>>356
シャンゼリオン懐かしいな
エヴァの後番組だったのか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:02.42 ID:0W31Ft7Ja.net
うーん

をれはねえ

君の名は。観ててね、これは「世界の中心で愛を叫ぶ」かな?どうかな?が興味の中心だった

一世を風靡して、そしてまたたくまに忘れ去られかえりみもされない作品、消費社会のあだばな

今は、そんなことはない、と思っている。しかし、日本人はなかなかこれ 残酷なとこはあるそういう意味で。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:14:39.84 ID:PQLj8ANn0.net
いや新しいの作れよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:22.47 ID:DE2SvnVI0.net
カブト好きとか意外だな
まあデザインとかギミックは文句なしに格好いいよな
話がイマイチだったけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:16.02 ID:0W31Ft7Ja.net
をれラメーンとか好きよ。貴族が庶民食に目覚める。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:21:19.67 ID:0W31Ft7Ja.net
映画は確かにいまいちいまにだった。映画はブレイド。すばらしい。ミッシング・エース。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:21:24.03 ID:q/eYXCYq0.net
ゴミアニメ量産してるだけ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:22:49.37 ID:0W31Ft7Ja.net
いつもいつも罵倒してると、ほんとに罵倒が必要なとき効かんぞ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:23:07.21 ID:GuDJXM0y0.net
同じ2時間使ってるのにシンゴジラと君の名はとでは雲泥の差で面白さに違いがある
実写やアニメなんぞ関係なく面白いもんは面白いんたよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:41.18 ID:mCpwxvdZa.net
シンゴジラ相棒の影響受けすぎかもね。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:27.74 ID:naIfsMPCa.net
をれはべつにシンゴジラに恋愛要素入れても入れなくても観た

庵野さんはそういうのをカットするのが美学、だからカットした、石原さとみは瞳をハートマークにすることはなかった

をれがもし庵野さんを軽蔑することがあるとするなら、次の実写で恋愛を自分の作家性を捨てて導入したときだ。

エヴァにも恋愛がある。だから描くことはべつに軽蔑にはあたらない。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:04.07 ID:Ab6ijWvi0.net
>>1
スレタイ速報余裕

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:01.88 ID:Bkw4COuv0.net
仮面ライダー龍騎はfateのパクり

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:16.79 ID:T8KCOC44a.net
>>10
これ
エヴァにケリ付けない限り評価はしないわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:52.77 ID:VH4GixNTa.net
こいつなんでエヴァ作り直してるんだっけ
墓穴にハマり込んでるようにしか思えない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:53.25 ID:T8KCOC44a.net
>>83
そう、キャリアは対照的
庵野はオタク界の王道を歩んできたから
庵野大好きなオタクは多い

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:20.48 ID:naIfsMPCa.net
なんだっけ

NARUTOでイザナミだったかイザナギだったかあったやん。それ。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:45.38 ID:eWxRUA3z0.net
>>586
相棒からの直接の影響かは知らんけども、パトレイバー2→踊る〜→相棒の流れの影響下にはあるやろね
あとは帰ってきたウルトラマンからの影響でウノレトラマン→エヴァと実作の中で追ってきた流れと

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:29.95 ID:T8KCOC44a.net
>>169
あれは日本と特撮映画そのものをネタにしてる映画だから
今の子供が惹きつけられるようなもんじゃない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:43.18 ID:naIfsMPCa.net
をれもまわりにひといないからさあ

庵野さんにあこがれるし、新海にリスペクトがある。をれは庵野さんがガンガンロッカーに頭ぶつけてまで
スタッフを従わせた話を聞いて、そこまでやらなければ集団は統括できないのかと感じた。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:28.45 ID:naIfsMPCa.net
>>594
そそそ!踊るも出そうかと思ったんよ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:23.23 ID:228NF7l20.net
>>1
隕石で大変なことなるし入れ替わるけど
入れ替わるの意味が違うと思うんだが
https://www.youtube.com/watch?v=gGZlS-3gx-A

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:44.05 ID:tbyFMqjc0.net
たしかヒロイン虫になって死ぬよな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:18.67 ID:tSS/r86t0.net
一度終わらせた作品を人気だったからと新しい解釈にして出すのはいいんか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:12.97 ID:T8KCOC44a.net
>>361
田舎の人間だからな
東京出身の人間には東京はあんなに輝いて見えないだろう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:37.99 ID:Gg00FFtd0.net
ゴジラヒットさせたのはいいけどあれはゴジラではないなと思う。人類がかったらだめ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:54.87 ID:hwp8jtA90.net
お前が過去作品の焼き直ししかしてないだけだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:43.95 ID:+CoIXRjp0.net
終わったのはお前だろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:08.38 ID:Xv26l5TR0.net
カブトは未来の自分がどうにかしてくれるはず理論がそのまま実現するすごい話だったな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:53.17 ID:kt547gFU0.net
エヴァが君の名はに食われそうだから、癇癪起こしてるんやろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:42.96 ID:HH50ig1M0.net
ゴジラに酒飲ませて殺したのにはワロタ

608 :ゴリラの息子 :2018/01/04(木) 01:04:18.80 ID:YWxZtVyZ0.net
エバン下痢ONとかいうカスとホモしか出てこない近年稀に見る糞作品

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:34.62 ID:kE2OL8en0.net
庵野なんかもうすぐ還暦の老人だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:34.58 ID:P2SQeRAk0.net
君の名は。=虹色ほたるのパクリ

というマジレスが一つも無いな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:51.75 ID:dhz82VYwa.net
ヤマタノオロチの逆襲もそういう落ち?

ガイナ出身のひとガイナ作品のセルフパロすきだからな。

をれ日本沈没で福島「この地方に被害はまだない」で満員御礼の中ただひとりたからかに声出してワロタ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:07.47 ID:dhz82VYwa.net
>>602
をれ、なんだゴジラもうひとあばれしねーの?ってそわそわしてて、そのまま終わったんだけど

予算の都合だってさ。なーんだってな。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:17.17 ID:h8/c26bm0.net
その通りだ
自転車操業でまともに機能するはずがない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:14.84 ID:XfSuOLka0.net
君の名は。は耳をすませばのパクリじゃねえの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:07.73 ID:xJauFkeu0.net
君の名は。はライダーじゃくて虹色ほたるのパクリです
ネットやってれば知ってるよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:22.99 ID:dhz82VYwa.net
耳をすませばのパクりだと、おっぱいもみもみは無しだな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:04.00 ID:UJ1KCMwz0.net
>>481
Fateの第一印象は格ゲーじゃないワールドヒーローズって感じだったな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:46.64 ID:1SN4EFeL0.net
庵野巨影都市買った?
おもしろいよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:26.93 ID:GMjqNGVJ0.net
君の名はのどこでクロックアップ使ったんだよw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:41.48 ID:cT/6vCXe0.net
エヴァはイクサー1のパクリ

・謎の敵が攻めてくる
・エヴァ主人公の初期プロットは少女だった
・主人公は戦うのを嫌がり喚く
・シンクロしないとイクサーロボの性能が発揮できない
・操縦席は液体で満たされている
・イクサーロボは生体部品なので被弾すると血が吹き出る


LCLの設定がある作品の出自

1935年 宇宙飛行(ロシア映画)
1960年 月世界到着!(ロシアSF小説)
1970年 謎の円盤UFO(イギリス特撮)

1985年 イクサー1
https://i.imgur.com/7zXHLk6.jpg
https://i.imgur.com/f7Fp1J7.jpg

1989年 アビス
1995年 エヴァ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:35.78 ID:KkF8qV/60.net
http://i.imgur.com/gpBz3r5.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:34.69 ID:UMnRPBGV0.net
>>620
エヴァは永井豪マジンサーガもパクっている

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:59.48 ID:P2SQeRAk0.net
>>615
君の名はが虹色をパクったのはマジだよな
アイディアだけじゃなく、レイアウトまで、そのまんま

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:22.19 ID:cT/6vCXe0.net
>>620
マジンガーZデビルマンウルトラマン謎の円盤は以前から指摘されているけれどイクサー1に触れる人は少ないので

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:20.36 ID:cT/6vCXe0.net
>>622
>>624

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:33.32 ID:FdoL8sGD0.net
「君の名は」はただの音楽PVであり矛盾だらけの糞映画
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480120305/14-

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:30.54 ID:d+C64rNl0.net
矛盾があるならダメなら
バックトゥザフューチャーも駄作じゃねえか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:52:10.50 ID:3oVfVsU6M.net
庵野はいかにもカブト好きそう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:54:40.51 ID:fH3GE8Gb0.net
>>354
君の名はだけ初動販売数で印象操作とか庵野信者やべぇ

もうエヴァ破なんてとっくに超えてるぞw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:00:39.49 ID:S6h9FD3F0.net
>>623
>君の縄が虹色をパクったのはマジ
>アイディアだけじゃなく、レイアウトまで

ここまでくると盗作だろ
新海はシカトこいてるらしいけど

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:03:49.98 ID:QrAQpbePa.net
https://youtu.be/ZhZ5BjwJ7cg

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:04:01.07 ID:1xMVOFZ4p.net
>>5
ん?どういうことだってばよ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:04:40.08 ID:cT/6vCXe0.net
>>354
売上イコール評価とは限らないが何故嘘を吐いた?

>>360
>>407

「君の名は。」、ブルーレイ/DVD売上げ86万枚 アニメ分野で他を圧倒
http://animationbusiness.info/archives/4590

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:08:36.46 ID:xJauFkeu0.net
君の名は。も虹色ほたるのパクリでしかないってことだな
日本アニメは終わりですわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:09:27.11 ID:3Y+5K8Ara.net
>>634
鉄腕アトムの頭はミッキーマウスだって知ってるでしょ。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:10:45.97 ID:ckPK44pjK.net
カブトはキャラとかライダーの造形・ギミックは悪くないのになんなんだあのストーリーは

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:12:58.58 ID:NUUdpw2g0.net
マーケティングして面白いものを作ればほとんどパクりなる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:13:23.93 ID:3Y+5K8Ara.net
まあをれも虹色ほたるとやらとの検証画像はちらと見た。簡単に事案だけど

ちょっとな。新海が救世主すぐる。もりかけにちっともつっこめない国民が動くものかどうか。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:16:15.95 ID:cT/6vCXe0.net
>>634
はい
http://i.imgur.com/hSMAZ28.jpg
http://i.imgur.com/UWmj722.jpg
http://i.imgur.com/wiv214T.jpg
http://i.imgur.com/DQSGkxE.jpg

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:18:08.76 ID:NgAKHxHGM.net
君の名はの場合はレイアウトそのまま過ぎてパクリの範疇を超えている

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:36.35 ID:cT/6vCXe0.net
>>634
はい
https://www.youtube.com/watch?v=2kACUvrjJSI&ab_channel=Tyrozaphy

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:43.25 ID:NgAKHxHGM.net
つまり、そのまんま
虹色ほたるの絵を写してるレベル

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:21:13.72 ID:sqbMLT7S0.net
まずはエヴァさっさと閉めろよ人の事いぅてる場合じゃ無いだろ何年やってるんだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:24:36.12 ID:2MyD3NKwM.net
虹色ほたるからパクリすぎて
どうなってるんだ君の名は。
日本アニメ終焉だー

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:25:34.36 ID:gKSGHzVrK.net
555の兵器初出のシーンは格好良かった
名前忘れたけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:27:15.28 ID:iUQYnGhi0.net
ジャップアニメは韓国アニメのパクリ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:27:19.14 ID:yy2OjZ4w0.net
>>645
ジェットスライガー

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:30:52.26 ID:FLDiZadha.net
>>646
使徒まるだしじゃねえか。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:25.38 ID:FLDiZadha.net
https://youtu.be/iXjvVunlXYs

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:41:44.88 ID:KtTSu2cO0.net
庵野今何やってんの?
また日本アニメーター協会?だかなんだかのクソアニメ作ってんの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:42:00.96 ID:t/+8Jtnc0.net
シンゴジは神の獣のパクリやんけ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:43:58.97 ID:jEoOTc240.net
まあエヴァ丸出しの特撮作ったおっさんの言うことだからねえ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:45:44.47 ID:EKe/Cx3fa.net
>>650
ザ・ウルトラマンは微妙だったけどうれしかった。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:47:34.54 ID:lqXiRhW2M.net
虹色ほたるのトレース君の縄
これでは日本のアニメに未来は無い!

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:49:13.85 ID:EKe/Cx3fa.net
新海なしてわざわざトレースしたの?これは俺の作品じゃないからっていう反抗心?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:55:20.65 ID:XfSuOLka0.net
虹色ほたるって何だ?と思ったら
単にレイアウトパクっただけやん、これだけじゃパクリとは言えん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:55:35.68 ID:Jkwm8LBe0.net
エヴァは?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:00:17.90 ID:9PiYY+nW0.net
エヴァも9割ぐらい昭和の特撮のパクリじゃん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:00:38.72 ID:4iuVdrFna.net
>>656
カリ城カーチェイスシーン、もろパクなんだよね。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:00:38.79 ID:NpLMPqIR0.net
この前噂のシンゴジラ見たけど
ひどいモノを作ったなと

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:01:43.92 ID:4iuVdrFna.net
>>660
いいとこ探しましょうよ!をれはもっともっとアツいゴジラ観たかったけど一応は満足してます。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:06:53.08 ID:Sk8poJfP0.net
お願いだからこの頃の庵野さんに戻って
https://stat.ameba.jp/user_images/20110825/21/rrrryyyyuuuu/c1/f4/j/o0582032811441373624.jpg

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:07:19.51 ID:pWjYjE9NM.net
>>656
レイアウトもフレームインもアウトも構図もほ丸パクリですよ
君の名は。はトレースアニメだった
日本のアニメは終わり!終わりです!

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:12:30.11 ID:XfSuOLka0.net
>>663
パクリ検証動画が短すぎるね、数カットパクったといっても一部すぎる
もっとテーマから演出からキャラデザまでパクったという物凄い奴を見たい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:15:25.04 ID:8Gd1eK0sa.net
>>662
えっそのころでいいの?をれはもりたけしさんをハーパンビーサンにしたころの。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:22:55.05 ID:SVsOAdsk0.net
庵野のパヨクの仲間入りになるんすかね。ほんとつまらん、あのレッテル連中

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:28:25.67 ID:cj1aKQL90.net
おまいうな庵野さん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:30:00.78 ID:TFGq3GsJ0.net
爆売れしてから作品叩くのほんとださいっすね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:34:05.30 ID:4xKZDitQ0.net
自分が飽きただけじゃねーか。
それを業界終わった宣言て馬鹿ですね。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:39:20.74 ID:XNq5cX5H0.net
>>537
どのシリーズかで評論としての価値が変わるぜ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:51:09.15 ID:AjuXE1+sM.net
いやパクリばっかりのお前が言うなや

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:51:37.62 ID:cz3A0kaca.net
アニメがアニヲタから一般人の元に回帰してるだけだよ
それをパンピの空気に耐えられないヲタが拒絶してるだけ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:54:45.41 ID:XNq5cX5H0.net
虹音ほたるってなんでAV女優の名前が出てるんだとか思ってしまった

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:55:56.49 ID:3GSGDCxcM.net
君の縄は虹色ほたるはパクリだった!
日本のアニメは終わり!終わりです!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:57:57.47 ID:g91/yMsg0.net
どの面さげて言っとるんじゃ
お願いします頑張ってください

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:59:27.93 ID:eQetdg5t0.net
光を失うってのは戦争か福島もう一発かまして日本滅亡ということ
そして喪失したアニメをパクって再生産するのが新たな上昇

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:05:02.56 ID:S9KQEjY00.net
>>5
実写であるか関係ないよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:09:29.06 ID:djUj77kJ0.net
マジかよやっぱ君の名はってゴミだわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:36:31.30 ID:2LY8sO9pa.net
https://youtu.be/zTUMDusaBzU

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:38:31.57 ID:LVf3xafZ0.net
ほんまどいつもこいつも見苦しい奴らや

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:43:02.55 ID:2LY8sO9pa.net
おじいちゃん、それは言わない(ry

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:08:40.69 ID:YLwJc1KV0.net
批評家ぶってないで投げっぱなしの仕事をさっさと片付けろや老害

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:14:01.98 ID:KtfVvIvxa.net
をれは序で、あ!これ予告編@破の 30秒が本編で2時間のアバンタイトルね!と感激したから

庵野さんなら…それでも庵野さんなら…

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:17:42.31 ID:+hVnQYVIa.net
をれさ

新劇、計器CGの盟友が降りたこと直感でわかったんだよ。せらむん確かR劇場版でも手伝ってもらったひとな。

エントリープラグCGなどがぬくもりが消えてたことは気になってたずっと。トップの計器はアツかった。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:19:58.96 ID:yyi+0WUta.net
https://youtu.be/dXRshoaygc8

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:32:51.95 ID:BRrv704m0.net
>>20
せっかく草加自身が宣伝動画出たのにな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:40:30.12 ID:9PiYY+nW0.net
パチンコで食いたいからって何十年もエヴァ引っ張るクズに言われたくないわな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:44:09.70 ID:rLRRRlA/a.net
やべえな庵野もうこんな年なのか
はよエヴァ終わらせないとエライことなるぞ
力あるうちに好きなモン作っておきたいのわかるけど
じじいになって枯れてしまったエヴァとかたぶん面白くなんないからはよ完結させてくれ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:46:18.35 ID:rQupD5pba.net
やなたかさんもしげるさんも、老いて枯れたとはゆわれんかったよな。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:52:17.99 ID:IBMNM0XN0.net
シンゴジラもエヴァもスーパーマンのパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=yvUwwHB1tJQ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:54:53.33 ID:krki6Ye3a.net
画像なら気軽に踏むんすけどね。Uiの未熟で動画は踏むのちゅうちょしまくりんぐ。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:55:25.66 ID:krki6Ye3a.net
…おっとをれゆうだた。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:55:31.82 ID:Rx35LiHUr.net
悪を倒せと俺を呼ぶ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:56:41.03 ID:TQfA6jDia.net
力が正義ではない、正義が力だ。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:01.85 ID:IBMNM0XN0.net
エヴァンゲリオンはスーパーマンのパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=DadH3KjHZws

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:45.37 ID:xewBBx3ga.net
きたむら方式は…。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:08:42.75 ID:2uqs9Ugm0.net
ロボットアニメが思いの外持ち上げられて高尚ぶった抽象表現に走るがまじめに着地点を見つけられないくそ雑魚ナメクジ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:10:06.17 ID:qOYe6cVu0.net
あと5年ももてばすごい
クズアニメ多すぎなんだよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:12:06.44 ID:ee+Fo9A20.net
シンゴジでエヴァのパロやったおじさんがなんかいってる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:13:10.77 ID:xvjEaoR40.net
惰性でアニメいてた奴がネトふりなんかでごっそり海外ドラマ行っちゃったのに気づいてないんだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:13:40.15 ID:xewBBx3ga.net
庵野さんも式日とか苦労したもんなあ。なんだっけ村上龍仲間由紀恵のは。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:14:42.72 ID:xewBBx3ga.net
ラブポップラブポップ。観ましたよ。嫌いではない。

703 :開帳 :2018/01/04(木) 06:19:40.35 ID:B2GkBEt/a.net
いわゆる特撮=吊りや着ぐるみみたいなローテクで、
わざわざCGで着ぐるみを再現した事が話題になり、
ストーリーもオマージュやらパロディで構成されて
伊福部昭やセルフパロディみたいな曲を乱発しておいて
特撮は終わるから助けてくださいって、終わっちまえよ、そんな糞特撮感!
そこに目新しさなんかねーじゃないか。

と、シンゴジを見るたび思うのだ。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:21:19.95 ID:xewBBx3ga.net
えっ。じゃあなしてひとびとは惹かれたんすかね。

705 :開帳 :2018/01/04(木) 06:24:06.70 ID:B2GkBEt/a.net
子供騙し

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:27:16.81 ID:fyJyyJ8/a.net
シンゴジラは子どもはだまされませんでしたよ。大人がだまされましたよ。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:29:58.11 ID:m37+rV/e0.net
老害

708 :開帳 :2018/01/04(木) 06:35:15.55 ID:B2GkBEt/a.net
シンゴジは決して観客の多くを魅了したわけじゃない。
一部のファンがやたら大声出して騒いでいただけだ。
アレの酷さはテレビ放送でバレちゃったけどな。
それより、なんら新しいものがない珍を持ち上げる方がよっぽど老害だと思うけどな。
騙される子供で本質老害。
最悪だよなw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:35:27.40 ID:k7euLJEed.net
転校生 俺がお前でお前が俺で
って奴のパクリやろ?確か

ずれとるなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:38:05.23 ID:WOTasa08a.net
ああそう

半島情勢は平和方向に進路してるな。

戦争期待派が、平和派を老害老害つーてなんとか倒そうとしてたんじゃねーのか

やっぱ戦争なんか期待する香具師は言葉選びにも出る。

711 :iPhone6の途中ですがポポフ :2018/01/04(木) 06:45:25.70 ID:OBoZuDQKH.net
>>4
ほんこれ
偉そうに語れる権利はない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:45:40.23 ID:pYQkkII70.net
>>658
あのもてはやされたタイポグラフィ(文字)は
市川崑の金田一から引っ張ってきたものだったしな
>>1のスレタイはどっから来たんだよと思ったら>>5
まさにお前が言うなを地でいっちゃってる
というより、それ言い出したら庵野こそパクリ王だろ悪いけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:50:13.60 ID:WOTasa08a.net
トップのすごさはただのパロディじゃないとこじゃん。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:58:54.27 ID:WOTasa08a.net
30年経つと

そんなこと誰でも知ってるよ もゆらぐ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:01:19.40 ID:P3drs2Xc0.net
シンゴジラ褒めてる奴等って自分のことを賢いとか思い込んでそう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:07:07.50 ID:HEGbZJaad.net
>>1
トップとナディアとエヴァと彼氏彼女が終わらせたんだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:07:31.10 ID:BNb4l2a/0.net
低予算でアニメーター奴隷にしてきた側だろおまえ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:10:38.78 ID:ENpSXtRiK.net
スパイダーマの頃が一番面白かったな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:25:29.52 ID:RHQ3bjz60.net
エヴァって今見ると絵も古臭いよ
実はエヴァ以降面白いアニメはいっぱいある
庵野じゃルルーシュとかまどマギ作れないじゃん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:30:04.41 ID:HQNVsOq60.net
あと5年って3年くらいまえに言ってたろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:35:22.86 ID:ULEJmPASM.net
シンゴジの絶叫上映って何だったんだろうな
あれのお陰で持ち上げているやつのタイプがよく分かった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:37:36.38 ID:UB/JSrE0p.net
お前がそれをいうのかよ
特撮やらイデオンやらナウシカやらから引っ張ってきたお前が

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:43:03.20 ID:77w8zxv+0.net
>>695
それパクってるの宮崎駿やん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:55:03.86 ID:dii0Nomq0.net
>>241
極小数がめっちゃ持ち上げてるだけ一般受けはクソ悪いし特オタ受けも微妙だぞ
特にヒーローもの好きな人ほどダメ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:03:21.51 ID:TrMAKVdY0.net
男のジェラシーは最高にみっともないよ
引退しろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:04:04.20 ID:pYE6LDhna.net
エグゼイドが見た目に反してわりとおもしれかったっつのはほんとな。子どもも喜んだし。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:05:07.90 ID:gU6CK35KM.net
君の名は。は虹色ほたるパクリすぎ
日本のアニメはマジで終わり

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:05:42.87 ID:s5kj2yqja.net
をれ、庵野さんがそんな人間的なひととはどうしてもおもえねえんだけど@ジェラシー

いつも飄々として超然として策練ってるひとだぜ。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:16:57.31 ID:o/nlhuD4a.net
富野さんは作品はそうじゃないが

業界ではトリックスター発言するでそ。庵野さんそれフォローしまくってる。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:17:14.74 ID:cF8sI6OnM.net
おまいう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:18:14.28 ID:o/nlhuD4a.net
をれは筒井康隆さん「ジーザスクライストトリックスター」だいすき。読んだことない。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:19:43.66 ID:HFQ7nDOLa.net
ところで
キューティハニーの実写作った会社はどうなったんだ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:20:02.82 ID:o/nlhuD4a.net
どっちの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:22:41.72 ID:o/nlhuD4a.net
https://youtu.be/LopfC-_20Ew

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:23:16.05 ID:cWZewSCO0.net
終わってんのは貴様だキモヲタジジィ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:23:23.71 ID:o/nlhuD4a.net
をれもまだまだだな。デイケア行く。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:39:35.53 ID:Z5bxS4Do0.net
いいから作れよカス

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:41:27.02 ID:cAnX+6hO0.net
スレタイ速報


2018年あけましておめでとうございます!

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:43:46.99 ID:S6FeWNjz0.net
このおっちゃんほんと特撮好きやな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:45:14.60 ID:54ZXTU0iK.net
エヴァンゲリオンなんつうパクりだらけのくだらんアニメが人気出た段階で終わってるわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:48:53.80 ID:l2f0a6tiM.net
アンノォ…

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:52:37.26 ID:clM13RAbd.net
でも庵野監督が作ったボーイミーツガール以外のアニメって斬新なのが今主流になっちゃって
新海さんみたいな王道ボーイミーツガールは久々のような気がした

ドラマとかもミタさんとか倍返しとか恋愛ないやつばっかウケるのに

だから新海さんは凄いと思う 20年前の日本の王道を新しく感じさせるというか

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:53:18.89 ID:xZ5Ue0cTM.net
終わった終わってない以前に自分の作品ちゃんと畳んでからそういうのは言って欲しいわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:02:50.32 ID:NmKhdjOe0.net
AIが原画と原画の間を繋ぐ絵を描ける技術が今開発されてるけど
AIが動画を描く時代が来れば動画マンは必要最小限に減って更に人材を育てる機能が失われる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:09:34.56 ID:K1lHLKWLM.net
カブト途中から敵も味方もキャラ崩壊してたけど何なんだあれ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:26:16.16 ID:rswUyeYva.net
君の名は見てカブトのパクリとかこいつもう完全に手遅れやろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:27:22.96 ID:xZ5Ue0cTM.net
>>742
若い男女のコテコテ青春ラブストーリーアニメ映画なんてジブリじゃ耳すま以来ないしな
久々通り越して新しい触感よね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:39:49.54 ID:QVwjZEr20.net
> 庵野「平成ライダーは見てたんですけど(龍騎まで)ハマりはしなくて…。
> 555はがっつりハマりました。途中いいろいろと残念な部分もあったけど面白かったですよ。」
> 氷川「555はどういった所が」
> 庵野「ベルト!あと芳賀さん!(キッパリ」

平成ライダー好きなんかー
ちと失望したわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:50:29.85 ID:3K8WiYAdM.net
571 名無しさん@涙目です。(catv?) [TH] sage 2018/01/04(木) 09:47:59.85 ID:zu8GfIUE0
新カスなんて細田の影でシコシコ興収一桁のゴミカス作ってた雑魚だったのにステマごり押しですっかりレジェンド扱いだなw
見事に流された見る目ある気取りのファン(笑)は何で才能ある新カスのこれまでの興収を応援してあげなかったの?w
ちな俺はイースの頃から好きだったけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:50:43.09 ID:2MW5+fQQ0.net
入れ代わりとかwwww馬鹿みたい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:54:17.74 ID:qc2NBlfFa.net
>>748
全部とは書いてないだろアホか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:13.07 ID:subFfzxNp.net
嫁にフォーゼのアストロスイッチ買って貰って大はしゃぎとかしてたよね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:30:25.87 ID:OBRDvzpva.net
先達のパクリスペクトばっかしてきたオタク監督が言うことかよと思ったらスレタイ速報かよ

庵野もあと10年若ければライダーでも監督して
本格的に実写監督として持ち上げられたかもしらん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:03:50.83 ID:iETaolu70.net
隕石しか合ってなくてワロタ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:08:59.26 ID:zXq/mQnWa.net
よくわかんないけど君の名は。に完全敗北して悔しいですって話でしょ?

756 :開帳 :2018/01/04(木) 11:20:16.28 ID:B2GkBEt/a.net
なんつーかさ、庵野作品のなんか小難しそうな漢字やら、抑揚のない業務用語の連呼とか「訓練や検定でしか使わない文言風な言葉」をカッコいいと思っちゃう人はシンゴジに興奮しちゃったんだろうな。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:56:35.22 ID:8dNYNZLG0.net
>>753
若くても小島ってるだけじゃね?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:05:52.21 ID:SuN4JikpK.net
エヴァのテレビ最終回の際に出来損ないを出して居直った時に
どんだけ人気があろうが断罪業界追放でエヴァも封印作品化していたらなあ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:42.47 ID:subFfzxNp.net
10年若い頃に序を作ってるんだよなぁ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:47:06.65 ID:nnviv6yO0.net
55とか一番脂の乗る頃なのにこのガイジはなにも作れてないな
ジョージ・ミラーは70でマッドマックスの続編撮ったというのに

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:49:56.01 ID:cyLL+5sWM.net
大張は真面目に君の名は。のトレース批判していたな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:49:11.92 ID:wQmrmPF20.net
自分がパクリしか作れないアホに限って他人のパクリを叩きにくるよなあ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:19:10.33 ID:GG6zaTHy0.net
テレビ版エヴァはカットからセリフまで丸パクりしてる
あれが許される大らかな時代だったんだよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:24:11.11 ID:7NMsUmlJ0.net
ID:/qQc5sX/0

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:56:05.48 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:58:43.90 ID:xZ5Ue0cTa.net
設定のパクリ云々よく聞くけど、出尽くしてる中では当然の現象じゃないか?
新しい設定だけで大勢に売れるような話を作れるかと言われると無理かなって気もするし

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:02:47.12 ID:ZB6UO1PX0.net
カブトは水嶋ヒロ全盛期なだけあって序盤の格好良さはほんとクールだわ
後半もハイパーカブトまでは良かったのにクソダサソードが全てぶち壊しや

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:07:17.10 ID:jmKMTAvDa.net
庵野氏いわく、今のエヴァ制作のシステムはかろうじて持っている状態であり、その崩壊は時間の問題。
れがもつ見込みについては、いずれにせよ20年はもたず、あと5年ほど、との考えを表し、
将来は今あるようなものはできないと指摘。人材、資金もなくなり、
日本全体の状況が何も考えずにただエヴァを作るということを許すものではなくなる。

こう改変しても何も違和感ないな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:10:16.29 ID:AklcrEfXa.net
そういえば自分が歌った挿入歌をバックに爆死した2号ライダーを時間巻き戻して救ってたな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:21:28.52 ID:01rI9XdT0.net
カブト超好き
カブト虫捕まえて腹に当てて変身するとか面白いし
変身直後が仮面ライダー状態じゃなくてキャストオフして本物が出てくるのがいいね
キャストオフしたときに飛び散るアーマーで敵を倒すのもいい
さらにクロックアップ演出もいかしてるし、ライダーキックの上段回し蹴りで一瞬で決まる感じも緊張感が出ててすごい

もう素晴らし過ぎますよ
ストーリーなんてどうでもいいねん 映像作品なんだから絵で見せればええねん
ただ後半は漫画っぽくなりすぎて微妙だけど、あのまま話行ったら暗くなりすぎるから仕方ないねん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:44:20.47 ID:Q3sk/IFD0.net
1話目は間違いなく一番面白いんだけどなぁ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:32:56.25 ID:ZKN8F4lq0.net
どんなに新しいことやってきた人でも老害になるんだよね
売れると嫉妬しちゃう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:33:00.65 ID:5vB3fTXcM.net
やっぱ555だけ別格だよな
ぶっちぎりで面白い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:34:34.09 ID:g2PAK8ne0.net
でもなんか、終わった、とかいう人って友達とか居なさそうだよね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:48:31.33 ID:UxsZtdec0.net
まじかよ
カブトとかその辺のライダー、戦隊はとっくに卒業してると思ってたわ
人がそんなに便利に変われる訳、ない・・・

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:53:02.70 ID:mnSQpY5U0.net
庵野が作るものより
アオイホノオのヤスケン庵野の方が何倍も面白いというという悲しさ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:54:17.29 ID:ynWMJEPd0.net
Qの続きが作れなくなって逃げ回って煎るだけの奴が

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:54:32.05 ID:UxsZtdec0.net
じゃあさ「Gレコも見てました。最高ですね!」ぐらい言えや

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:31:50.17 ID:SkcRT2shM.net
新海はパクリ発覚して終わったな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:58:23.59 ID:XirJqRkX0.net
庵野が終わらせた説

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:58:41.44 ID:MA45XEJ9a.net
https://youtu.be/LopfC-_20Ew

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:23:09.03 ID:b3b3RVLta.net
↑このアイドルたちん中に、鎧武のヒロイン居るんだとさ。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:32:38.05 ID:Jr1w6u69a.net
志田、ってこがそうだな。一番背の低いこ、たぶん。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:40:02.33 ID:X8W1C9nfa.net
仮面ライダーのヒロイン演って、今はアイドルグループ居ますってかっくいい人生じゃね。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:06:46.14 ID:9XfqJbnm0.net
>>745
坊ちゃんや地獄兄弟出し始めてから脚本がそいつらに引きずられて
とりとめがなくなっていったとか言ってたな
その反省で電王からしばらくはライダーの数を減らして
その分フォームチェンジを増やしていったとか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:08:30.43 ID:UJYstnjCa.net
一番背の低いこじゃなかった

をれが、このこ気になるなと思ったこだった。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:34:28.10 ID:ellRHI3X0.net
>>740
君の名はもそう言われてる
いいところだけパクってしまえばいい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:38:47.66 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:51:18.52 ID:E2MTO+UG0.net
シンゴジのパクリっぷりが韓国も真っ青なレベルの癖になんでこの老害こんなに偉そうなの

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:18:41.33 ID:0cJNSR45M.net
日本のアニメは終わり!
終わりです!

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:36:29.85 ID:wXtIXljFa.net
↑韓国人煽動業

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:42:14.50 ID:LO7rX81V0.net
シンゴジもゴミ
なんだあの石原さとみのキャラは
ガッジィーラじゃねぇよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:52:20.29 ID:bquLV67D0.net
偉そうに言ってるけど
アニメーターを生活保護以下の奴隷賃金で使い潰す一方で
エヴァの儲けを還元するどころか懐に入れて10億円脱税したのがこいつの会社

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:56:27.93 ID:LrOzI8F7a.net
んやんや

エヴァLDの儲けは景気よくばらまいたんだって。みんな外車買ったって。したっけ

闇の監査がもぐりこんできたらしいねガイナに。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:39:14.98 ID:t2eI93GYp.net
主役のカブトでさえマスクド、ライダー、ハイパーの3つしかフォームがないのが凄い
当時はそれが当たり前だったけど今はライダーとフォームの種類が多すぎてなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:07:52.81 ID:Aq6+Ngug0.net
おめぇの新エヴァが一番終わってるわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:25:26.27 ID:u0bc2AsX0.net
>>794
儲けたのはスタジオ幹部だけだろ
ガイナ関係者はジャガーやNSXに乗っていたと聞くが動画単価とかが
他のスタジオより高かったりしたのかね?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:46:19.31 ID:bSB1jf+s0.net
庵野氏の言う通りだな
アニメーターは食っていけなくなる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:58:41.42 ID:1zoR2mP50.net
庵野が絶賛したデビルマン
今日、Netflixで独占配信

https://www.netflix.com/jp/title/80174974


DEVILMAN crybaby 【デビルマン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1515142782/



http://kai-you.net/press/img/eeREREREdevilman_30d_1225-01.jpg

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:02:29.03 ID:uhnU+3JD0.net
>>799
ストレンジャージンクスS2ってもう完結した?
それなら登録するけど

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:23:19.11 ID:wZ7SHGh70.net
カブト今でも一番デザイン好き

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:41:39.54 ID:uwkHjPkb0.net
【悲報】庵野秀明シン・ゴジラ パクリ元判明


『神の獣』という漫画

初登場が全く一緒
ttp://i.imgur.com/A6trAy1.jpg
完全生物
ttp://i.imgur.com/lqPhLYd.png
全翼機の新兵器で多少のダメージを与えるも、怒り狂って撃墜→怪獣居眠りが完全に一致
ttp://i.imgur.com/1OZ5y18.png
ttp://i.imgur.com/oqIgO6p.png
ttp://i.imgur.com/O0v3KYi.png
ttp://i.imgur.com/OvdRbBl.png
ttp://i.imgur.com/2pPIEsS.png
ttp://i.imgur.com/SDI55Iq.png
ttp://i.imgur.com/76Q9Zzk.png
ttp://i.imgur.com/kOn0EIg.png
ttp://i.imgur.com/gBrJBAu.png
ttp://i.imgur.com/m145zwM.png

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:42:00.32 ID:uwkHjPkb0.net
新兵器の攻撃を受けて体質変化
ttp://i.imgur.com/2pYSasg.png
新兵器で攻撃するのは全翼機(当然撃墜される)というのも完全一致しとる
ttp://i.imgur.com/txH2R9J.png
ttp://i.imgur.com/rt6JN0O.png
ttp://i.imgur.com/2NDo6jP.png

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:42:54.02 ID:uwkHjPkb0.net
ちなこの怪獣の技は口と背中からのビーム
ここも一緒
ttp://i.imgur.com/PTapQFr.png
ttp://i.imgur.com/i98OiC4.png

東京駅をはじめて破壊したのはシンゴジではない、こいつ
ここはパクりかどうかは微妙やが2枚目は似てる気はせんでもない
ちなみに東京駅を破壊したのはシンゴジのみ
http://imgur.com/r1N8m3Y.png
http://imgur.com/m0MaUdP.png
http://imgur.com/JJRkOfo.png

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:43:17.77 ID:uwkHjPkb0.net
初登場焦らしシーンは尻尾と背鰭
シンゴジも尻尾と背鰭
ttp://i.imgur.com/zpZOHMK.jpg
ttp://i.imgur.com/24ANb2w.jpg

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:03:09.56 ID:Y2z3FqKla.net
カブト面白いよ良い映像作品
全体や細部のストーリーはともかくとしてドラマとして魅せてくれるところはあるしギミックも良い
まあ放送当時の剣響鬼で不人気特撮になった平成ライダー立て直しを図る作品としてはネタに走り過ぎて期待外れ感はあったけどさ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:15:21.18 ID:wPgEe3V/0.net
>>802
酷いパクりだ
庵野最低だな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:17:15.40 ID:zTZ6XfDQa.net
新劇場版を畳めなかった時点でこいつの化けの皮は全て剥がれたと言っていいでしょ

序破がよくてもQで大コケ、20年越しの劇場版作品を投げっぱなしは流石に許されないんだよなあ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:48:48.46 ID:EQ+L2ZbHa.net
https://youtu.be/gswCUInSZMo

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:49:59.11 ID:J1j6yaJB0.net
謎の円盤UFO+ウルトラマン

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:00:34.76 ID:hYTYFkVK0.net
>>802
大友ファロワーって感じの漫画だな
懐かしさを禁じえない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:19:12.02 ID:lqAcoEo/d.net
映画監督って妬み僻みが酷いよなwwww
やっぱり在日が多いからなんか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:23:10.12 ID:fs9i3kR00.net
ネトウヨ怒りの在日認定w

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:56:03.61 ID:ZEl+mcX20.net
同じ業界のやつが何を言っても負け犬の遠吠えにしかならんわな

総レス数 814
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200