2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高すぎ】東京に住む20代の若者給与収入、200万円台が最多数であることが判明 [906346615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:20:35.29 ID:pB29IzVrM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、
初めて人口が減少した日本の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。
番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴う
インフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、
インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。

<中略>
最も多かったのは
「20代の単身者」だったが、その給与収入ベースは240万円である事実が判明した。この年収では結婚して子供を持つのが難しいため、
将来の人口減の一因となることが懸念されている。
さらに別の事実も明らかになった。これまでは20〜24歳の年代が同区に転入して人口を増加させる一方で、
25歳〜39歳は結婚を機に郊外へ移転するなどして転出数の方が多かった。ただ、
最新のデータでは25歳〜29歳、30〜34歳、35〜39歳のいずれの年代でも転入超過が確認されており、
明らかにこれまでの傾向とは異なっているという。

続きはサイトで
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/26/shrink/

2 :ちんさん :2018/01/03(水) 20:22:16.06 ID:yL+jPp4+d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
手取りでしょさすがに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:18.27 ID:jdaqXwNu0.net
この200万って手取り?、さっ引かれる前?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:33.95 ID:qIAOv/sK0.net
>>2
あんたの会社はどう?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:48.08 ID:fgbGk9Isa.net
その収入で東京のどこに生活してんだよ・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:24:54.45 ID:anBOJtng0.net
>>3
引かれる前

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:02.58 ID:Ra8BYNr80.net
ネトウヨ貧乏なん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:25:37.82 ID:4OI1m04n0.net
無理に出てくるより地元でバイトした方がよくね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:18.07 ID:KIVtZwyg0.net
ケンモメンは高収入だらけだから関係ないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:26:43.93 ID:ZfXKQpBN0.net
流石に家賃などの固定費除いた後の可処分所得でしよ?240万て

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:20.06 ID:SBQ3AQbr0.net
>>7
それは氷河期世代がコアだからそもそも若者の部類に入らなくなってしまった
貧乏なまま

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:42.42 ID:pJsOAdvC0.net
それでも田舎の若者はたくさんトンキンに出てくるんだから、田舎よりは稼げるんだろうw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:27:46.59 ID:zBmk0lVx0.net
その中から家賃とかどうやって捻出してんのさ。
東京の家賃ってお高いんでしょう?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:30.84 ID:KxG4y7a10.net
それ東京である必要ないだろ
名古屋とか大阪とか福岡でいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:28:32.75 ID:9gP6AxAbd.net
これだけ低収入だと額面年収も手取りも大して変わらんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:20.40 ID:xCG9BIIo0.net
240万で生活は無理やろ流石に
超一部のクソ貧乏が若者全員みたいに言われるのは迷惑だしムカつくわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:29:30.56 ID:OcXFRynQa.net
【悲報】東京に住む20代の平均給与は240万、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 [901679184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514975984/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:30:56.06 ID:GpKk4ItRM.net
年収300万で手取250万くらい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:32:38.49 ID:rmwOFIki0.net
200万を得るためにわざわざ東京に出てきて安倍を支持
日本人って本当に貧しくなったんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:06.19 ID:1bzB3QSl0.net
学生込みやろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:17.50 ID:xfXoB8XE0.net
生活費引いたら何もできんやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:41.98 ID:uISFsE+c0.net
>>10
可処分所得の意味わかってるか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:50.89 ID:IY9OqdSLa.net
月二十万ボーナス無しで手取り15万ぐらいか
家賃6万光熱費電話ネット3万食費3万で12万だから無理というほどじゃないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:52.46 ID:Tdx0ja770.net
手取りでも酷くない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:33:58.87 ID:KxG4y7a10.net
>>21
ネットで地方叩きはできる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:34:35.15 ID:2ooImgId0.net
初任給が20万ならそんなもんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:09.79 ID:tN/0AVbhd.net
24歳ど田舎ブラック工場勤務で400だわ
いいのかわからんが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:35:39.10 ID:JDWj4GGe0.net
この手の話題で必ず>>3みたいなアホ丸出しの質問する奴いるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:13.04 ID:S7NenwYl0.net
今時の若い奴らは大卒初任給で300超えてるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:36:25.99 ID:xsfrrWC50.net
地方にいっても村八分にされるしな
日本の終わりは近い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:06.32 ID:J60s0/Pr0.net
派遣が多いから平均も下がるんだろうな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:38:55.89 ID:PFiMppNe0.net
>>31
正社員でもこんなのざら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:39:07.55 ID:g9r9Nilf0.net
>>7
ネトウヨは0円だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:32.71 ID:Iu8V2ae80.net
大手も600で止める

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:02.93 ID:UDixe9s80.net
バカな都民
「地方じゃ年収100万円代なんだろ?東京に来て年収240万円なら良かったさがゃねぇか!な、東京に出てきて良かったろ?」

賢い都民
「年収240万円なんてその日暮しだろ。将来どうするんだ?まさか、老後も東京で暮らす訳じゃないだろうな?そんなことされたら福祉が破綻する。地方へ帰れよ、田舎者!」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:42:06.40 ID:xCG9BIIo0.net
普通に大学卒業して会社入ったら22万×17ヵ月くらいは貰えるやろ
一年目は寸志としても2年目は基本給も多少上がるから400万は貰えると思うんだが
これ以下の奴は田舎に帰った方がよくないか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:44:35.81 ID:KxG4y7a10.net
>>35
その馬鹿丸出しのレス打つのに何分かかった?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:45:05.33 ID:I8v7ZSz20.net
>>36
田舎だと基本給15万なんですけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:46:13.03 ID:UDixe9s80.net
>>37
5分

現代版人返しの法やらないと東京が危ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:29.06 ID:g7Po/QKg0.net
夢も希望も未来もない社会だな
失敗国家の悲惨な末路

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:47:30.31 ID:mHWuTwOGM.net
>>10
それのどこが可処分所得なんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:49:58.41 ID:tprT8eoF0.net
東京でやっていけるのか?
思ってたより物価は高くないのか?
なら地方の最低賃金も上げるべきでは?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:55:10.78 ID:ISYof/DyM.net
>>38
もし東京で200台なんだったら月15でも田舎の方がまだマシだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:58:26.03 ID:2zAMfL8v0.net
学生も含んでるのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:01:47.60 ID:n0UpOPx20.net
それっぽっちしか出さないくせに殿様気取りで命令するのがジャップランド
滅びていいよこんな国

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:17:53.17 ID:dDcL89f80.net
アルゼンチンを彷彿とさせる状況

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:33:31.40 ID:WHjK6MBbM.net
東京なんて出て大阪に来い
釜ケ崎に仕事、現金で2万円だの仕事いあるぞ
家賃も安いし、ホルモンもうまい飲み屋もたくさんある
おすすめ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:36:00.13 ID:LVL6IlHZ0.net
住居費とかは別手当で支給してもらっているんでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:42:59.60 ID:KJ31/NOc0.net
若いうちはそんなもんだろ
仕事舐めんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:47:12.53 ID:Dk/YOVbq0.net
>>2
就業経験無し丸出し

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:50:19.10 ID:Y8LgEMmxM.net
>>43
田舎なら月15万でも中古の軽自動車持てるからな
アウトドア系の趣味一つ持てば都会よりずっと楽しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:52:33.80 ID:baoD/GL40.net
年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm

収入が少ないとセックスの機会にも恵まれない。こんなセックス格差が拡大している。
BRICs経済研究所の門倉貴史氏がその実態を解説する。(ry

収入が少ないと、そもそも女性と出会う機会が非常に少なくなる。
まず、職場での出会いが期待できない。現在、年収200万円クラスの労働者が男女で約200万人いる。
そのほとんどが非正社員である。彼らは職場が流動的であり、場合によっては日雇い派遣のように、毎日職場が異なる。(略)
そのため、異性との出会いが極端に少なくなってしまう。

職場以外での出会いを求めようにも、合コンに参加する費用が捻出できない。
たまに参加しても、日頃から参加している人たちとは収入差もあり、疎外感を味わうことになる。
無いのはお金だけではない。(略)

合コンに限らず、クラブや飲み屋など男女が出会うような場所に行く時間的余裕も無い。
明日の仕事に備えて、家に帰って早く寝る生活を送っているのである。
収入の多寡は、容姿にも影響する。ディスカウントストアで買った安いシャツを着ていて
も女性にはモテない。(略)それなりの格好をするのにはお金がかかる。(略)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:53:35.70 ID:11ubMv/J0.net
豊かな国、日本

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:00:42.67 ID:f5iNYA3P0NEWYEAR.net
一生奴隷だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:16.56 ID:2qBY8kll0.net
あなたたち
搾取されてますよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:36.36 ID:u+loT3zWr.net
さっきVIPで小田急線沿線で家賃4万円以内でオススメの駅は?ってスレがあってな

そんな物件あるかよ?と思ったんだが調べてみると意外とまともな部屋があるのな

たとえば↓
登戸駅徒歩10分

https://p8ekt.app.goo.gl/iooFUjQaYLJObEN73
https://i.imgur.com/B9h8sMj.jpg
https://i.imgur.com/5IiGDCM.jpg
https://i.imgur.com/UGEQlQy.jpg


年収200万の人でもまぁそこそこの生活はできるんだなと思ったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:15.45 ID:bZpX5vJI0.net
20代じゃ何の参考にもならんから30代でやれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:33.78 ID:ZoqqeNzwr.net
>>57
東京の30代の平均年収は550万ぐらいだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:49.87 ID:OVc3jnw70.net
さすがに300万は越えるだろ
都内で額面が25万いかないってそうそう無いような

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:50:09.47 ID:0E/GSj1t0.net
どうやって生きてるんだよ
そろそろ餓死者出るんじゃないのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:15:00.04 ID:ZFG/nR+a0.net
都内だけどニートから社会復帰したときの最初の職は給与13万だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:34:26.30 ID:2E1nK8MAd.net
大学生も入ってるやろ
大学生は抜いて計算しないとな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:45:15.95 ID:RRVGVBub0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:48:09.23 ID:CJdlKaxn0.net
何食って生きてんのこいつら?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:49:25.17 ID:CJdlKaxn0.net
高卒で20代でも400万はあったぞ、、、

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:28:49.57 ID:5c2kdPGB0.net
東京で額面200万円代って生活無理なレベルだろ
俺が新卒の頃でも400弱はあったぞ
一体なにすりゃこんなに低くなんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:15:13.65 ID:+N96QnD40.net
俺が若い時は〜ってそりゃあんたらの時はあったろうさ。今の若い奴の明細見てみると絶句するぞ。あと、派遣とか契約の人の明細見ても絶句する。うちの部署にも契約の人いるけど、数年後偉い人が刺されてもおかしくないと思うわ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:15:55.41 ID:P5vpOXgF0.net
学生含んでる?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:21:22.63 ID:mz2fqOR90.net
家賃14万円くらいでしょ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:25:11.64 ID:KA0EdTlu0.net
給料は安ければ安いほど経営者の人件費を抑えることに貢献出来ているからもっと誇りに思った方がいいぞ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:26:02.13 ID:E+Zp/5eb0.net
20歳 人口比33%  100万 全員バイトと仮定 
25歳 人口比33%  300万 全員高卒最底辺と仮定
29歳 人口比33%  500万 さすがに29歳だと労働メインなので

これでも20代平均年収300万だからな
年収0の学生を大量に統計に入れてるのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:49:43.97 ID:N+mLi6Dn0.net
200?
あぁ〜〜。
本当にそう思えるか?
現実はそれ以下だから…
外に出て周りを見てみろよ。


メデイアの誘導に騙されるなよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:02:08.80 ID:O6P/f74Sa.net
子供どころじゃないよな(´・_・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:44:40.82 ID:ANuEnpsEd.net
生きるためだけなのに東京にいる意味あるんか?
でも奴隷がいないと中流の生活もままならないのも事実だよな
東京は酷い都市だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:47:08.66 ID:yvZNZOScd.net
>>2
アフィは月いくらなの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:52:41.61 ID:9tCRVZmM0.net
今は東京銀座より大阪北新地の方が
可愛い女の子は稼げるらしい💕

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:55:45.84 ID:/DcNuyDY0.net
仕事してるか寝てるかスマホの画面を見てるだけの生活

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:56:17.54 ID:BtU0Awkv0.net
確かに東京まで出てきて最低賃金で働くって何がしたいんだよとは思う。しかしガチ田舎となると働く場所も無いのだろうし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:56:53.67 ID:vZhOeewl0.net
さすが戦後始まって以来の好景気だな
これで安倍が叩かれる意味がわからん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:57:04.78 ID:s4XIws4R0.net
>>76
本当なの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:57:28.90 ID:OU8nqBj/0.net
東京はどんどん貧富の差が拡大するだろうな
学歴やスキルない奴は地方で暮らした方がいいと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:57:46.53 ID:aWT1AYo9d.net
台東区で300万後半だけど家賃と生活費差し引いたら年間で使えるお金なんて200いくかどうか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:01:11.94 ID:tSH6HTksM.net
自己都合でフリーター、ニートの奴らは統計から外さないと参考にならんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:03:48.49 ID:cKYoQv0yM.net
それより東京、近郊は家賃高すぎだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:05:05.19 ID:wfExD0i90.net
なんでそれっぽっちの金取るのに東京で、働かにゃならん。
地方都市で同じ収入でも、家賃や物価で実質50〜100万upだぞ、阿呆か。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:10:58.45 ID:tTeasarS0.net
>>56
ユニットバスって時点で人間の生活とは思えないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:11:06.95 ID:nkoKJDxYa.net
年収の話してる時手取りとかいうやつなんなん?
源泉徴収票に手取り額なんか書いてないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:25:04.67 ID:7xWGNt+k0.net
東京以外考えられないから(知ってるのは実家から自転車で行ける範囲と、東京のアパートと仕事場の間だけ)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:13.57 ID:uyr3ot4O0.net
>>14
名古屋とか大阪とか福岡でなければならない理由もないから東京なんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:24:33.27 ID:ANuEnpsEd.net
>>82
めっちゃつかえるやん!
どうせ年収を理解してないんだろうなぁと思うけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:41:33.66 ID:1JhYOI9L0.net
>>89
千葉か埼玉じゃあかんのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:44:38.04 ID:nI2XMFr3H.net
IT土方でもやれよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:50:23.29 ID:b5/KmC7/M.net
>>59
東京にいた時は月収20のナス無しで年収240万だった、都内で大卒ならだいたい知ってる会社だったけど
他にも冠婚葬祭、ホテル、飲食はにたようなとこ多い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:13:47.34 ID:oSuy+8aJ0.net
>>5
不思議だよなw
青梅でも無理だわ・・・。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:18:56.66 ID:ANuEnpsEd.net
>>93
どうやってそんな仕事見つけて来るん?
なぜその条件で働いてしまうん?
食住付きならまだ分からなくもないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:30:09.31 ID:2uPPtVNpd.net
ナマポの方が高いのかよ
何のために働いてんだw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:35:12.30 ID:ofIMpeVd0.net
40代の俺より高収入じゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:49:40.94 ID:3WGdqNcvp.net
月給20の賞与なしで2年東京で一人暮らししてるけど意味わからんくらい金貯まらん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:50:41.12 ID:D1sWu5YU0.net
コスト引いたら学生時代以下の収入
そりゃ実家住まいに戻るわな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:53:27.05 ID:owySMEiM0.net
日本、特に東京は人が多過ぎて地価が高いから200万だと辛いんだよ
地価が安ければ200万台でも生活余裕

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:54:20.42 ID:JQeaXCT90.net
しかも物価ガンガン上昇

でも自民党を支持します

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:55:18.20 ID:owySMEiM0.net
>>19
もはや韓国以下の暮らしですから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:17:57.99 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:41:29.31 ID:Gh82Q6rha.net
>>85
地方だと年収は200万にすら届かないからな
東京なら年収200万を越えられる
寮に入れば金貯まるしまさに夢のような環境だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:39:27.30 ID:sChmTpfC0.net
>>2
自賠責といい、こいつどういう生き方してきたんだ・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:42:31.04 ID:85XCpuZh0.net
20代なんか気合いで過ごせるやん
30-40代で語れよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:05:46.57 ID:Bn/Brl+8a.net
なんだかんだで底辺職多いからな

108 :超法規的措置 :2018/01/04(木) 17:06:20.39 ID:AjpbJsmM0.net
ジャップ「日本人は裕福」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:08:00.08 ID:k+6tXHNf0.net
東京には仕事があるらしいですw
200万円のなww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:09:53.44 ID:ZoqqeNzwr.net
>>104
年収200万越え寮生活で夢のような生活って…
何かの冗談だろ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:10:19.86 ID:53jDHdXfK.net
東北でいろんな意味で死にそうな思いするより全然ましなんだよなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:11:40.37 ID:FuggMwkGE.net
大正義トヨタさまの下請け・孫請けで生きていける
愛知県大勝利や

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:12:48.41 ID:3jwRYWLr0.net
アベコイン必死にマイニングしてるやついるってマジ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:54:40.70 ID:n7Wyi3ro0.net
>>108
じゃあ、オマエも裕福だろ文句言うな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:46:10.32 ID:sChmTpfC0.net
>>3
「給与収入」なんだから普通にわかるだろう・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:27:07.39 ID:UUFsMV7D0.net
ちょっとまって、トヨタの期間工でも月収30万じゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:36:38.79 ID:bzx/TRgh0.net
20代っていっても前半と後半でぜんぜん違うからな
20前半なら親のすねかじって無職とかフリーターでもそこまで違和感ないし。
30以上で統計盗らないと何の参考にもならん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:38:06.12 ID:ZoqqeNzwr.net
>>117
30代だと600万あたりの平均年収が出てくるから記事としては煽りが足らずつまらないんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:39:13.19 ID:FlK5XFOp0.net
年収200万はありえない話だと否定したり
無能だからだと自己責任として労働者同士脚を引っ張るから
ますます経営者は立場を強め状況は悪化していく

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:55:33.19 ID:Ac2c4aAr0.net
>>5
親と同居とか、シェアハウスだルームだじゃないのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:59:41.73 ID:Ae5MrUvFa.net
>>118
30代が600万とかあり得ないぞ
せいぜい300万半ばだな
今の30代がどれだけ就職辛かったか考えたらわかるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:05:25.61 ID:kju6/3CF0.net
こんなんじゃオレオレ詐欺やっても文句言えないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:45:49.65 ID:gRvuYW+20.net
なお厚労省データを元にした計算によると、
東京では22歳で平均年収300万を越え、生涯年収は地方と大差の模様

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:47:42.21 ID:rr2Ft1Ng0.net
税込みで200万台とかありえなくね?
バイトとかしてたほうがいいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:49:54.80 ID:NOycapmop.net
>>121
33歳年収800万
就活期間1ヶ月

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:52:06.28 ID:qYpUVFqq0.net
これなら愛知や大阪に移ったほうがいいだろ
いやマジで
福岡や広島や金沢辺りでもまだマシだぞ
なんで極貧生活に耐えてまで東京にこだわるのかねえ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:54:11.84 ID:7EtccElH0.net
東京都の給与の減少は地方との給与ギャップが埋まるか
地方に若者が居なくなるまで続くと思うよ
つまり地獄しかない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:59:15.42 ID:yzdjz7CK0.net
>>126
東京に住めば学歴や年収で日の目を見れない人でも他者を煽れるしそういう目的で住んでる奴もちらほら居るからだろ
俺も東京住んでたら似たようなことやってると思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:00:47.29 ID:Ae5MrUvFa.net
>>125
すごく優秀なんだね
全国平均の2倍以上貰ってるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:01:45.45 ID:gRvuYW+20.net
>>126
愛知や大阪はともかく、福岡や広島は東京とは比べ物にならん低収入だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:41:31.99 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:42:24.21 ID:3Ez0e1fc0.net
東京で200万とかよく生きていけるな
いや、本当「生きてる」だけだろ…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:44:36.34 ID:wZHPfJZr0.net
そりゃ少子化になるわな
思っている以上に深刻だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:50:31.39 ID:Gzug741j0.net
でも健康な若者が東京で年収200万円台くらいの仕事してる暮らしって一番楽しいんじゃないかね
まあ死ぬほど忙しくて年収200万円台の人が多いみたいだからそうも言ってられないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:56:56.82 ID:3Ez0e1fc0.net
一人暮らし最低限の衣食住だけでも東京じゃ200万だとかなりキツイのではないだろうか
ここから最低限でも最低限の交友費やら突発的な出費を考えると衣食住の最低限のレベルさえ下回りそうだ
東京に住んでいないから正直なところはわからんが

136 :135 :2018/01/05(金) 03:58:04.09 ID:3Ez0e1fc0.net
×最低限でも

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:56:18.19 ID:YOwS04Oer.net
>>121
地方はそうだが東京の30代の平均年収は553万あるんやで
http://heikinnenshu.jp/kininaru/30dai.html

>>129
ワイも33歳年収800万貰ってる
慶應の院卒のなかでは普通か、普通よりやや低いぐらいかも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:13:22.10 ID:lYU+DND8d.net
地底国立年収600万でむせび泣く
800万近い人らはみんなブラックかと思ったらそうでも無いんよな
そこが堪えるわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:21:39.69 ID:RJ8enJ9r0.net
240万って手取りだと200万切っちゃうの?
生活できんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:30:20.13 ID:yl7R1WMg0.net
周囲に上京する者ばかりの魅力ない土地に育った地方在住者、出身者が
「自分の同級生は上京したから」「自分自身が上京したから」という理由で
「他の都民も独り暮らしに違いない」と勝手に思い込んでいるだけ。

国立の人口問題研究所、2011年人口移動調査によると
東京在住者の東京出身割合は68.1%。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:21:39.98 ID:i+KLRgvAd.net
リクルートが出してる、東京への30代の転入者の平均が、
ちょうど600万ぐらい。

転入してからの年収の上がりかたも都市によって違うしな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:33:22.98 ID:3VTIAlPcE.net
今は地方から上京したやつが結婚できる確率は50%を切ってる
子どもを持てる確率はたった1/3しかないという現実

一生、大人子どもとして、夢を語りながら
東京の社会の底辺を担う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:37:11.38 ID:mY/UONKyd.net
田舎以下やんけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:38:30.04 ID:+Jk9DYmDM.net
>>2
さすがにw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:39:31.21 ID:8fhRPujA0.net
結婚とかほざいてる場合じゃないな
自分一人のメシすら危うい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:41:56.18 ID:+Jk9DYmDM.net
>>137
これだけ上級に社長からコレクションしま土地の平均なんて当てにならんことくらい
慶応()出て年800貰っといてわからんかー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:42:13.75 ID:sVjPjx9m0.net
>>121
流石にそんな訳ねーわ
まともな大卒なら600万〜だわ
今の30代なんて古泉時代のプチバブル世代だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:44:47.81 ID:64msQseE0.net
すげー実家に10年いるだけで2000万貯まるじゃん
一人暮らししてる奴はバカだなw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:27:31.73 ID:YOwS04Oer.net
>>146
当てにならん?
統計を否定するとは面白いね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 11:56:23.79 ID:lYU+DND8d.net
>>149
よく読解できたな...

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:12:26.84 ID:5dgtzJWQM.net
20代の女はパパ活しつつシティライフを満喫
20代の貧乏男子はAV見ながら漫画喫茶を満喫

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:15:52.68 ID:G9b0Q/w/d.net
東京で200万なら大阪だと80万くらい?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:34:11.23 ID:4JYXUpi8p.net
住みかは白アリの巣w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:39:10.48 ID:7UqjQDwc0.net
嘘つけよ
240なはずねーだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:38:56.93 ID:Ac2c4aAr0.net
>>7
「普通の日本人」を自称しているんだからそうなんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:40:30.74 ID:T6G9MVqf0.net
住所だけが誇りのトンキン・・・

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:43:53.60 ID:Z+LAVYth0.net
俺は将来ビッグになるんだーとかいって東京でコンビニバイトしてる奴って
思ったより多いんか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:45:17.10 ID:vd4zQWSzp.net
東京で240万って、スマホすら持てなくね??

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:47:02.02 ID:KrzJy1Jf0.net
肉屋を支持する豚だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:47:44.78 ID:giE5bjwEd.net
手取りだとしてもやばいやろこれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:52:17.39 ID:PoRUU/+Xa.net
まぁ住宅手当あれば大丈夫だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:53:26.41 ID:cvqp/QTp0.net
え?
それじゃ、永遠に貯金ができなくね?
結婚は不可能だから仕方ないけど、老後はどうすんお?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:06:16.16 ID:Nke2zt4Q0.net
国が強烈に推進する東京一極集中政策の犠牲者よな
大阪に企業を返せよ
キー局制度も止めろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:20:53.12 ID:CPPmUFhnM.net
>>149
母集団イカれた統計信じるとか頭沸いてんの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:08:16.85 ID:YOwS04Oer.net
>>164
一定の基準で比較している統計に対して母集団がおかしいと見る根拠は?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:14:11.93 ID:Ac2c4aAr0.net
>>8
地方から東京にいっている連中は別に「無理に」やっているわけではないんじゃねえの
それよりも悲惨、あるいは少なくともそう思えてるからやってるのでは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:02:39.94 ID:CPPmUFhnM.net
>>165
だから工場三法だの銀行法だの放送法だのどうして無視してるの?
明らかに他県と比べて異常な環境だよ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:18:19.18 ID:YOwS04Oer.net
>>167
工場三法、銀行法、放送法による異常…?はて…?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:24:45.65 ID:6jPRyuPIx.net
国難安倍川餅下痢三 
派遣 非正規増やしたからだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:26:05.34 ID:YOwS04Oer.net
>>169
己の努力不足だろ
頑張って勉強して国立大学に行けば良かったやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:27:51.18 ID:0qWzBJuJ0.net
こういうニュースを選挙前に流さんとなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:29:03.26 ID:YOwS04Oer.net
>>171
政治のせいだと本気で思ってんのかね
社会主義国家にでも行ったら?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:33:02.28 ID:/1iPdkdC0.net
投資家だけど月給早くも130万だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:39:51.04 ID:41AorWyv0.net
若者が年収200は当たり前とか言ってっけどさ
こないだまで「若者は仕事も選り取りみどり!」「アベノミで賃金上昇!若者は金持ち!」
「貧乏なのはジジイだけ!」とか言ってなかったっけ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:44:06.54 ID:EqeYP1lW0.net
地方から来たフリーターとかすげえたくさんいるしそんなもんやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:49:59.77 ID:By1nUPhy0.net
田舎には仕事がない
30才未経験で、できる仕事がないんだ
東京に行けば派遣社員になれる
未経験でもITソルジャーになる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:51:28.61 ID:vW3x4cOt0.net
だからなに?アベさん全力支持が若者の総意だが?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:51:41.01 ID:22BF9amj0.net
田舎から東京に出るやつは
進学校から東京の一流大学入ってそのまま東京で一流企業に就職して東京に住むやつと
田舎社会で負け続けて地元に居場所なくなって「東京に行ったらなにか変わるかも」
とかとち狂って家賃の為だけに奴隷になってるバカ。後者の場合
社会的地位も安定も将来も金も彼女もいないから「東京在住」ってことだけが彼らの唯一の心の拠り所
ここぞとばかりにフェイスブックで東京アピールしまくって見てて可哀想になって来る

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:52:32.31 ID:iWlGrAjN0.net
貧乏すぎわロタ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:07:47.62 ID:WUIa02UYM.net
まんま俺のことやんけ,,,
スキルも無い
ボーナスも無い
もう28で未来も無い
強制安楽死施設作ってください https://i.imgur.com/CkEWCNy.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:08:31.07 ID:jepdIRCp0.net
>>9
自分が高収入だから、低収入だからという話ではないようにも思えるが・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:48:40.55 ID:jepdIRCp0.net
>>10
・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:53:28.17 ID:A2Bq6SL80.net
え、それ韓国人の年収の中央値と一緒じゃん。200万ちょっとだったはず
ジャップさん・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:10:09.75 ID:ZOlCNAb70.net
>>116
あれは日給9000円
残業がアホあるだけ

総レス数 184
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200