2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャップ、有給消化率が先進国最低にww なんで休まないんだ? [769850478]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:04:49.80 ID:ApOFMsLQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/2/9/29d1fdde.jpg

https://www.google.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:41.88 ID:1sI+cIKW0.net
上が率先して取って下っ端が全く取れないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:06:50.65 ID:/vlAEFc70.net
名ばかり有給

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:07:48.37 ID:pKaU3zF20.net
「来週までにこの書類を仕上げろ。効率的にやれば間に一日有給を取れるはずだ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:02.69 ID:vrsdWviG0.net
休みたいなら辞めればいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:09:02.88 ID:JT0yMR240.net
趣味がない、
日本はスポーツとかできる環境じゃないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:16:26.20 ID:cheKJo990.net
早く死にたいんだろ
金のためとか言うけど自分の身体なんてあってないようなもんだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:19:07.14 ID:ABKmmuGy0.net
先進国じゃないからセーフ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:21:38.48 ID:cmI5nZ1Ka.net
>>1 正直になんでも答えるからこうなるんだよwww
分母には祝日の半分くらいと会社の設立記念日位を加えて
分子はそれから1−2引いたくらいにして報告すればいいだけなのにwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:37:02.77 ID:UShajNDW0.net
>>2
俺の会社管理職は休日出勤しないし19時位に帰るくせに
平社員には休みくれないんだよなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:11.57 ID:MLPChWzs0.net
ジャップを先進国と思っているのがそもそもの間違い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:40:26.33 ID:4uGOG1e/0.net
有給取るやつの仕事がこっちに回ってきて有給は人に迷惑掛けるんだと思うと取りたくない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:32.09 ID:4jIAhP+w0.net
有給が多いから
有給期間を年1日にすれば大幅に改善する

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:53.81 ID:lmKHaxEd0.net
>>6
これはあるだろうな
自分の人生が労働で削られることが実際そこまで嫌だと思ってないんだろうな
ジャップがつまらない人間ということ
だから残業代が出るなら問題ない厨が発生してしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:45:28.35 ID:PAT4WI/90.net
>>9
データ改竄主義のポンニチらしい意見だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:45:44.78 ID:11ubMv/J0.net
勤勉な国、日本

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:48:01.28 ID:GpKk4ItRM.net
夜勤専門だから休み取りにくい
公休4日のシフト組むのも一苦労

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:44.59 ID:NA0MRjby0.net
有給とれるようなスケジュールや体制がジャップに組めると思ってるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:49.91 ID:KjlxcOnTa.net
いつから先進国になった?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:25.64 ID:6BM46s7Cx.net
去年は全部取得した

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:11.14 ID:nr5hFwFB0.net
コールセンターとかは意外と有給が取りやすい環境のような気がした。

業務内容自体は俺には全然向いてなかったが、仕事自体は
その場で完結するものもばかりだし、替えが利くというのも大きいかもしれない。
盆や正月も関係なく、シフトで休む環境ではあったが、一度にまとめて
有給を使う事も可能なので、2週間ぐらいの休みを取る人もいた。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:23.94 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:58:53.24 ID:1xyb3B2i0.net
同僚に頭下げないと取れない有給

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:07:47.63 ID:QDNApsVr0.net
月最低就労時間を厳守しなければならないから。
有休使ったらその分を残業で補わないといけない。
海外でもこんなもんなの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:46:50.45 ID:JVA0b3/u0.net
>>20
本来は会社の許可がいるものではなく、自分の権利を使うだけだから
「取得」ではなく「行使」が正しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:14:34.17 ID:GxECeRRU0.net
>>24
> 月最低就労時間を厳守しなければならないから。
> 有休使ったらその分を残業で補わないといけない。

国内で日本企業勤めだけど、そんな話聞いたことが無い。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:25:21.13 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:26:21.91 ID:HYhpSIlz0.net
仕事以外の人生がないから
上の搾取がひどいってのはそれを隠す言い訳
労働者の権利は労働者が勝ち取るものだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:31:07.13 ID:j0+WiS03M.net
職場で有給回すとわかるけど
人減った時の大変さがハンパない
それならお互いに有給使うの止めようってなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:21:14.58 ID:sChmTpfC0.net
ジャップ「この社会に満足している」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:40:56.49 ID:AyurYoqE0.net
周囲が納得する理由がないと休めないもんな
無視して休んだら人間関係終わりそうだしw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:45:58.52 ID:NfnuTpiZd.net
ギリギリの人数でまわしてるからな
休んだら他の人に仕事がのし掛かる
有給なんてなにそれ美味しいの?だわさ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:46:40.30 ID:K42c8M9N0.net
娯楽より仕事のほうがテンション上がって楽しいからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:11:45.10 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:41:21.03 ID:QDNApsVr0.net
>>26
正社員様には関係ないかも知れないけど、
請負なら月の就業時間が契約に盛り込まれてるんだよ。
月の日数は関係なく150時間以上とか。
正社員様でも月の時間拘束があるところもあるけど。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:26:57.81 ID:zeNdFMlOM.net
>>35
請負であるかと正規非正規であるかは関係ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:30:02.39 ID:zh3jmnBM0.net
休んでもやること無いから
この手のスレって必ず有休使った自慢の奴が湧くけど毎回そんな休んで何してるのか不思議でならない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:36:15.70 ID:eF6Djyju0.net
俺、土日祝日の休みだけで十分なんで、有給なんて使わない。
つかうのは、家の工事の立会いみたいな用事があるときだけだな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:53:25.09 ID:hl35i4bB0.net
休まないのでなく休ませてもらえないんだろ
社員に有休完全消化か年間何日以上の有給は取らせないと会社から罰金を取る
誤魔化した会社や有給取得社員への減給や年間休日減や査定を悪くする休んだ分の残業させるなどを課した会社も罰金
全国的にこれくらいしないと無理

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:27:04.99 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:26:07.37 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:58:02.51 ID:Z6UhUw290.net
俺の居た派遣会社は派遣先の契約終了してから取れと言われた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:36:09.43 ID:g4nJUzHG0.net
休ませてください;;じゃねえんだよ
ストで勝ち取るんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:39:08.64 ID:8pX5Orifd.net
日本人の忖度が半端ないからというのが一番でかい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:43:08.55 ID:IvR5miXKK.net
病気になったら取ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:46:13.42 ID:v0ytrA550.net
もったいねぇ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:42:52.42 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:45:37.78 ID:O2nXeff40.net
これだけ働いて経済成長しないって逆に凄い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:54:14.73 ID:lWCBsiWF0.net
たぶん休んでもやる事ないんじゃ無いの?
こいつら別に忙しくなくても休まんもん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:15:15.69 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:23:58.17 ID:2yv/yyqcM.net
仕事がヘタクソ
業務時間内は雑談してて定時後に急に慌てて仕事始めたり
順番つけないで仕事してる奴の多いこと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:13:18.01 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:41:34.53 ID:Ac2c4aAr0.net
ジャップ「この社会に満足している」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:53:43.41 ID:jepdIRCp0.net
ジャップ「この社会に満足している」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 05:03:42.80 ID:jepdIRCp0.net
ジャップ「この社会に満足している」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 05:08:47.34 ID:Zcqf3U+QM.net
日本に生まれて良かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 05:16:48.94 ID:DrgNDd0u0.net
多分小、中学校に行ってる頃から親から休むことが悪い事的な洗脳があるせいだと思うな

学生時代に学校休むことって悪い事だ的なイメージ持ってただろ?

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200