2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★8 [257790734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:39:17.25 ID:LhBeffhK0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/mona.gif
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

Q.これって最安値? A.自分で調べろ http://steamsale.me/
Q.これ日本語化できる? A.自分で調べろ http://wikiwiki.jp/nihongoka/
Q.うちのPCで動く? A.自分で調べろ https://www.systemrequirementslab.com/
 あとウェブブラウザに steam://checksysreqs/<ゲームid> を入力すればSteamが自動で調べてくれるぞ
Q.ゲームが起動しない / 不具合が出た A.自分で調べろ https://pcgamingwiki.com/
Q.Steam コミュニティグループは? A.ニュー速(嫌儲) poverty https://steamcommunity.com/groups/poverty
Q.Steam ストア見づらくね? A.Enhanced Steam入れとけ、だいぶましになる https://www.enhancedsteam.com/

したらば嫌儲避難所
嫌儲Steam部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1513596967/

前スレ
【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★7
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514723738/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:29.26 ID:TXyTFO8H0.net
スレ立て乙
普通に3日ルールで落ちるようになってしまったな
結局今回はこっちでマルチはほとんど開催されなかったし当然と言えば当然か
したらばの方は毎日数個のマルチで盛況なんだけどな・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:44.87 ID:jw/s0Re00.net
前スレも落ちてたのか・・・
このスレも完走しそうにないなぁ
なんだかんだでSteamスレでゲーム話するのが楽しいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:43:47.52 ID:XhdFKwT10.net
また落ちたのかw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:46:15.05 ID:R9c5NzhA0.net
GOTYがあるゲームは基本それ買っといたほうが良い?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:50:01.58 ID:am4Nh2qS0.net
円安でハイエンドグラボ買えねーからハイエンドゲーやる気しない
はぁまじ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:55:10.69 ID:cW56LAsh0.net
1月6日(土)の夜からシリサムFEのマルチするから
参加する予定があるならこれ買っておいてくれ
http://store.steampowered.com/app/41000/

ライブラリでこれインストールしておけば良いぞ
Serious Sam Fusion 2017 (beta)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:00.07 ID:H+AUKvFh0.net
3日経過しても完走しないSteamセールスレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:56:58.30 ID:TXyTFO8H0.net
>>7
待ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:09.10 ID:AYWV2g6j0.net
rorのマルチくらいハマれるのがほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:57:26.28 ID:XgSU61wt0.net
フラッシュセールの無いセールなんてこんなもん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:01.54 ID:Rl7weHZ/0.net
勢いでWebMoney3万円買って
なに買おうか迷ってて結局あんま使ってねえな・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:58:48.67 ID:/qDQEpDA0.net
もうしたらばのスレでいいだろ・・・

嫌儲Steam部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1514439793/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:06:57.89 ID:3ANMs4mh0.net
トロフィー値下げくるー?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:09:56.98 ID:C/BPl43T0.net
dead cells っていきなりガッツリこの世界に放り込まれるんだな
とりあえずプレーし続けて慣れるしかないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:10:04.51 ID:pDM2kiPT0.net
パステルちゃんは何処ぞの娘と違ってすぐ股開いちゃったなあ…
http://store.steampowered.com/app/442890/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:14:02.62 ID:o3+pJSZG0.net
おすすめ何よ
壺おじさんか?今はやりの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:17:39.29 ID:SCs+ULMl0.net
週末セールと値段変わらんしホントつまらんなぁ
マジどうにかしろや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:18:47.26 ID:gHT3twLi0.net
>>17
Witch it買ってみんなで隠れんぼしようぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:41:50.59 ID:j5XgI3w30.net
クソおもしれえの教えろや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:49:34.35 ID:jw/s0Re00.net
http://store.steampowered.com/app/32150/Everyday_Genius_SquareLogic/

毎日天才で有名なこのゲームは本当に凄いパズルだと思ったわ
作った人が天才だろと
ゲームとしての面白さ、パズルとしての美しさ、ルールの拡張性の高さ
全方位で素晴らしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:58:13.27 ID:NlG0u2bXa.net
>>2
マルチ募集しまくってたのがしたらばの奴しかいなくて
したらばの奴らを気持ち悪いだの異様な雰囲気だの毛嫌いしてここから叩き出したんだから当然の結果だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:00:49.83 ID:lkgkWkxV0NEWYEAR.net
https://www.fanatical.com/en/game/replica
1$

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:01:45.08 ID:EP9jg8520.net
学校とかでも昼休み元気に遊んでるウェーイ系男子を遠ざけてぼっちになっていったんだろうな…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:13.10 ID:RE9zR3VNM.net
humble monthlyの1年間購入で今なら$20のウォレット付き。お得だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:27.72 ID:lkgkWkxV0.net
https://www.fanatical.com/en/bundle/fear-bundle
これは買いなのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:23.11 ID:927Fnu+40.net
haydee絶対おもしろくない
ちょっと攻略動画みてから買うか考えたほうがいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:17.50 ID:ztVnwrcHd.net
unexploredというローグライクおすすめ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:33.31 ID:fm8um6kg0.net
>>23
二割引きのクーポン使って買ったで
Je67NVkeX

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:11:51.87 ID:5riOQqta0.net
今回はネプとファイプロしか買ってない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:27.18 ID:lP/r0+VP0.net
PCのダクソ2や3のオンラインプレイってまだ盛んなのかな?
昔PS3で買ったままだったダクソ1をプレイしてるんだが
まだ少しやってる人いるみたいでオンラインサイン出てたり赤が侵入してくることもある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:43.52 ID:k4YYbB9E0.net
何を愚痴愚痴言ってるのか分からんがそんなにマルチ参加したいならしたらばも覗けばいいのに
今日もいくつか募集してたぞ
スレの勢いなんて今はセールがこんな感じなんだしもう戻らんよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:42.44 ID:PnAHaEtsp.net
>>31
半年前のサマセで3買った時は結構サインあったし今もセールで人増えてるんじゃないかな
一年前くらいに買った2はサインなかったから多分いないだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:20.08 ID:F/KWOCNx0.net
【告知】


『最終デモンズソウル攻略イベント』

2018年2月28日にデモンズソウルのオンラインが終了します
そこでいままでの感謝の意を込めて攻略イベントを開催します
イベントとは言っても特にかしこまったものではなく
ホストは攻略し青はサインを書き黒は侵入するという
今までのデモンズのオンラインを日時や攻略場所を決めて
最後にみんなでワイワイやろうというものです


【対象エリア】
「坑道1」「嵐2」「城3」そして「城4」の4エリア

【日付】
「坑道1」
1月12日(金曜)、13日(土曜)、14日(日曜)
サイン場所:要石から階段を上った先の広場

「嵐2」
1月26日(金曜)、27日(土曜)、28日(日曜)
サイン場所:審判者の要石から階段を下りブライジのいる通路

「城3」
2月9日(金曜)、10日(土曜)、11日(日曜)
サイン場所:入り口から犬のいる広場までの通路

「城4」
2月23日(金曜)、24日(土曜)、25日(日曜)
サイン場所:つらぬきの騎士の要石から進んだ荷駄や樽が転がってる広場

【時間】
21時〜体力の続くまで

【ソウルレベル帯】
100〜120

【装備品やアイテム】
縛りは特になし
バグ関連は禁止
※バグを使われて困ったら白石で送還・帰還しよう


※PS3でプレイできない人はPlayStation Now(PS Now)にて
PS4、PCでプレイが可能(PS3、PS4、PCともに相互マッチング可能)
詳しくはHPにて
PSN | PlayStation Now | プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/psn/playstation-now/

興味のある方はこちらまで
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 713【PsNow】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1514120257/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:52.05 ID:cio7qEeq0.net
逆に無印は未だにいる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:00.62 ID:t1Xce+JW0.net
>>26
シングルFPS好きなら安いと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:19.81 ID:oWIbCPEg0.net
http://store.steampowered.com/app/16465/FEAR_2_Reborn_DLC/

これ単品で買えなくなってんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:43:07.74 ID:G7aavfuy0.net
>>21
いいね
買うわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:25.57 ID:lP/r0+VP0.net
>>33
やっぱり2は人いないか、3はまだシリーズとしては最新作だからかな
もう3買ってしまおうかとも思うが
2みたいにオールインワン版のセール来るかもと思うと悩む

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:50:08.73 ID:LhBeffhK0.net
>>25
初期購入組みが損する仕組みってマジでやめてもらいたい……

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:50:50.33 ID:LhBeffhK0.net
>>37
ここで買うのが一番
https://www.fanatical.com/en/bundle/fear-bundle

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:29.95 ID:oWIbCPEg0.net
そのDLCだけ持ってないんだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:24.41 ID:LhBeffhK0.net
DLCが$5だと思って買うしかないな……

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:36.58 ID:cW56LAsh0.net
セール期間中でスレ立ってるのに
こっちで募集せず向こうでしか募集しかしてないし
したらばとここはもう完全に無関係でしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:17.05 ID:QHMOAoXL0.net
俺は陰キャだからこっちがいいわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:01:05.41 ID:CX10B9Mm0.net
Viveって新型出るって噂あるけどどうなんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:36.05 ID:2bSeFsCk0.net
3日でスレ消費できないオワコン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:14.03 ID:Eeym239i0.net
もうこれからSteamはずっとこんな感じだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:10.44 ID:yQI3e/yx0.net
>>29
それ個人に与えられる固有クーポンコードじゃねえの?
俺のところに来てるのは違うコードだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:42.04 ID:iDhah9410.net
edf:iaってサバイバルの方が6人までいけるのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:26.87 ID:1AEOtr8X0.net
こっちで募集してもおまえらが叩いて追い出したんだから勢い無くても仕方ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:47.83 ID:wM0jZxc/0.net
0円ストレンジしか買ってない
今回はこれで終わりそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:37.53 ID:gDRoISEGd.net
http://steamcharts.com/app/211420
http://steamcharts.com/app/335300
ダクソ2の人いるから!!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:29.19 ID:QHMOAoXL0.net
steam板のスレでケンモメンアピールしてる馬鹿なんなの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:24.17 ID:4oUgXOB7a.net
Steamも消費税導入されてからあまり旨みがなくなってしまった
AAAタイトルは他のが安いし、残るはインディーズゲーム発掘くらいかね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:14.72 ID:MCQYv5Ew0.net
シージ9千円て高すぎるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:03.78 ID:dXpUntRr0.net
>>54
荒らしかキチガイだろ
ほっとけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:35.92 ID:CX10B9Mm0.net
勢いがないって言うけど、前は盛り上がってたというか、カードがどうのこうのとかミニゲームがどうのこうのとか、ゲームとは関係ないレスで埋め尽くされてただけだろ
カードもミニゲームも興味なかったから凄えうざかったわ。今のほうが丁度いい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:42.18 ID:7gCmgHb40.net
>>55
消費税分値上げとかしてるか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:44.53 ID:dXpUntRr0.net
返品制度で値下げが渋くなっただけで
消費税は関係ないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:16.02 ID:7gCmgHb40.net
消費税分の値上げはされて無いし
円に切り替わっても為替レートは$1=100円で大勝利だったし
Steamには全く怒りは無いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:11.50 ID:4oUgXOB7a.net
>>60
そう、特にAAAタイトルでの割引率が渋くなった
返品は主に最適化不足のやつで結構活用させてもらってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:32.10 ID:e7R/XfDf0.net
ウイッチャー3の19.99$が2592円
税金入ってるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:08.94 ID:4oUgXOB7a.net
唯一witcher3だけはDLC含めてフルプライスで買ったな
新作はGMGとかになってしまった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:40.27 ID:yQI3e/yx0.net
>>21
これ数独とかナンプレって言われるやつじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:38.60 ID:yQI3e/yx0.net
>>63
Steam外のサイトでドル決済すれば税金分は節約できるのだろうか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:45.04 ID:40BXlvIs0.net
>>13
別にしたらば行ってまでsteamスレに常駐したいわけじゃないしなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:14.14 ID:XjDqXIfV0.net
前は更新の度にどれが安いどれが面白いとスレがガンガン伸びてたからな
無くなってそのまま勢いも落ちた
イベントとかもカスだからそりゃ盛り上がらんどうしようもない
マルチなんておまけだしたらばもほぼ平常運転だし何か事件が有ったり千葉とかみたいに何故か盛り上がったりしないと大して変わらん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:38.58 ID:TK7AM5C00.net
ステラリスいつまで経っても相手が優越のままじゃねーか勝てるかこんなん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:23.70 ID:8kqH0xoM0.net
dead cellsとcross code買っただけでも大収穫だわ今回は

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:57.60 ID:9hlRtnWk0.net
他所は休日でみなマルチでキャッキャ遊んでいるのにゲームでも嫌われ者が集う実に嫌儲らしいスレ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:49.86 ID:BieMrSja0.net
ステラリスはDLC多すぎて何買えばいいのかわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:52.05 ID:4oUgXOB7a.net
>>66
クレカ、Paypal手数料で高くなることもある
例えばgogとかDRMフリーのメリットをどう考えるか
返品も考慮するとWalletに戻ってしまうwebmoneyも考えて使わないといけない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:13.75 ID:tbyFMqjc0.net
ダクソ3ラスボスまできたけど飽きてきた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:49.28 ID:7gCmgHb40.net
PayPal手数料って何だよ……

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:30.76 ID:dXpUntRr0.net
クレカレートで買うか
ペイパルの手数料付きレートで買うか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:50.44 ID:dXpUntRr0.net
デフォは後者だが
基本前者の方が安い
paypalの支払い画面で切り替え可能

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:33.69 ID:4oUgXOB7a.net
鍵屋やGMGだとクレカ使いたくないでしょ?
Steamはパッチ配信時に圧縮かかってるからサイズ軽いのはいいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:36.43 ID:XjDqXIfV0.net
Paypal手数料と言うかPaypalレートだろ?手数料は相手方から取ってるはず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:16.14 ID:7gCmgHb40.net
Humbleスレに書いたが、PayPalに手数料は掛からない

支払い画面で、円表示だとPayPalレートっていう為替レートが使われる
これは普通のVISAよりも高い
なので支払い画面で円表示になっていたら
"変更"ってボタンを押して、クレジットカードの為替レートを使うみたいな方を選ぶ
ちなみにJCBでは無理みたいなのであきらめてPayPalレート使うしかない

PayPal手数料は基本的に売り手が払うものだから気にしなくていい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:09.72 ID:jBddqUAo0.net
Steamウォレット使いたいけど
結局今持っているゲームのDLC買うだけでセールが終わってしまう…
Stardew Valley買おうかと思ったのに何で最安じゃないんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:45.71 ID:IraXbXPT0.net
実質今日までか
もう買い終わったからいいけど早く買っときなよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:07.15 ID:7gCmgHb40.net
Stardew ValleyはHumbleの$12枠あたりに絶対に来ると思ってる
月ハンのお下がりは結構多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:59.32 ID:C11VoaP30.net
バイオショックインフェニフィとザハンターでクソマヨテるんだがどっちいいと思う?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:26.94 ID:xWbZg0ay0.net
>>34
デモンズ終了マジか
当時散々楽しめてよかった
オンライン要素あるゲームはこういうのがあるから悲しいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:54.13 ID:dXpUntRr0.net
>>84
https://www.humblebundle.com/games/scribble-staff-picks-bundle

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:37.18 ID:tbyFMqjc0.net
デモンズおもろかったなー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:21.13 ID:atfb35WZ0.net
前まではセール終わるまでのカウントダウン表示してくれてたのに今はしないんだな
この前のオータムセールなんか急に終わりやがったし改悪しすぎだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:33.28 ID:ByQRvF0R0.net
カウントダウン無くなったのは不便すぎる
吟味して一気に買おうと思ってるのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:06.91 ID:2tYMsUwz0.net
もう終わりかあ
あとはバッジ作って遊ぶか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:55.16 ID:tCuslg700.net
ダクソ2とウィッチャー3のDLC買いました

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:14.71 ID:6UDTvhkE0.net
>>77
JCBだとpaypalレートから切り替えできないから注意な

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:17.27 ID:7gCmgHb40.net
何だかんだで3000円使った
殆どが歯抜けDLCのために……どうせやらないだろうな

さあSWAT 4やろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:13.83 ID:g7UY7rdw0.net
https://www.fanatical.com/en/
一ドル
Mad Games Tycoon

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:56.85 ID:+zLiGDbw0.net
1月5日までだからセール終わるまであと一日あるな
吟味する時間はあるから安心しとけお前ら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:46.83 ID:jBddqUAo0.net
>>95
そう思っていたら1月4日の午前3時に突然終わる可能性があるから侮れない罠

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:59.64 ID:7gCmgHb40.net
Tropico 5 Compが$8.74じゃん
https://www.fanatical.com/en/game/tropico-5-complete-collection
前は、$5.69だったけど、18%offクーポン使えば7.17になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:46.86 ID:Z+T89ofS0.net
セール時って本体よりDLC揃えるほうが格段に高くつく気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:58.81 ID:+zLiGDbw0.net
>>96
4Gamerとか他のサイトでも日本時間5日表記になってるから安心していいぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:55.04 ID:7gCmgHb40.net
古いゲームはパブリッシャが存在を忘れてるのか
セール無いことが多くて困る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:45.77 ID:NW2CkaMN0.net
念のため聞くけどセール終了は5日の午前3時だよね?
前みたいに突然終了とかないよね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:52.12 ID:ud6IYp9k0.net
Strongholdは古いけど毎回セールで安売りしてるな
200円以下で100時間くらい遊べるから持ってない人は買おう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:23:23.47 ID:7gCmgHb40.net
Strongholdは未だにアップデートや新DLCだしてくれてたりと
あのサービス精神は何なんだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:25:25.68 ID:B0zJ8D0qa.net
>>98
Skyrimなんか何年我慢してんだよってDLC難民が何人もいたな
彼らは結局揃えたのだろうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:02.32 ID:g7UY7rdw0.net
クソゲーを100円で10個買うのと名作を1000円で一個買うのどっちがいい?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:21.01 ID:KMGSjOPV0.net
プラネットコースター買った!!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:50.75 ID:g7UY7rdw0.net
lieatのカードが異常に値下がりしてて笑える
これ待ったら値段戻るかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:35:17.72 ID:tbyFMqjc0.net
dead cellsなんでコントローラー認識しねえんだよこの糞ゲ
キーボードでやるわクソが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:35:48.72 ID:7gCmgHb40.net
>>105
バンドルで名作を1000円で10個かな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:37:15.63 ID:7vX0W4jg0.net
>>104
SEのために改めてレジェンダリー買ったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:37:44.07 ID:RRVGVBub0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:38:26.77 ID:FsW1pf9v0.net
>>107
セール前がいくらなのかわからんがじわじわ戻るんじゃね
sakuraシリーズは去年バンドル入ってたせいかすごい値下がりしたけど壁紙がじわじわ戻ってきてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:00:57.38 ID:rzb9ucUOd.net
うわあああああああああああああああああああああ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:28.60 ID:SF0Bv6P+0.net
発表とかどうでもいいから投票させろ
3円よこせ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:34.07 ID:B0zJ8D0qa.net
カウントダウン始まったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:10:52.45 ID:C89F49+Xa.net
セールのカードっていつが売り時?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:11:18.78 ID:0wVbR4lB0.net
ファンタジーライフっぽい感じのゲームってある?
できればあんな感じで非戦闘職は本当に戦わなくても生きていけるようなのが理想なんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:18:29.60 ID:Q+60OCSN0.net
>>116
セール終わって1週間前後

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:21:09.18 ID:g7UY7rdw0.net
誰かいらないゲームくれ。CSのスキンやる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:31:03.62 ID:lIoVluwD0.net
http://store.steampowered.com/app/351940/The_Descendant/
これ無料だけどカード出るぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:33:43.47 ID:SZ8gpzTi0.net
今年は恒例の年越し農業もなかったんだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:42:59.80 ID:7Cr+Ktrb0.net
portalとportal2買った
両方合わせて300円程度だった

前から気にはなっていたけど
パズルゲって事で敬遠していた
300円ならって遊んだが・・・

なんだこれ?
なんなのこの神ゲ!
なんでお前らもっとこれを勧めないの?ってくらいの神ゲだったw


(´・ω・`) もうこれ義務教育に取り込むべきだろ・・・いや、マジで。。。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:44:14.23 ID:iDhah9410.net
いや、気のせいだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:45:03.45 ID:rzaeP7bk0.net
Portalとか今年も含めて散々勧められてるじゃん
何がお前らもっと勧めないの?だよ
首吊ってろ淫売カス野郎

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:46:22.92 ID:7r92JfR4a.net
低スペPCでも楽しめる作品あったら教えて欲しい
マイクラもガックガクで辛い…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:48:24.86 ID:7gCmgHb40.net
>>122
さっさとValve Comp買え

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:48:45.37 ID:wM0jZxc/0.net
マイクラは見た目はああでもそれなりにスペック使うからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:49:12.44 ID:kJHp6+Ml0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜 ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:49:30.02 ID:Xp9IRhnz0.net
new3DSでも出るというのに
さっさと買い換えろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:50:28.23 ID:7gCmgHb40.net
>>125
http://store.steampowered.com/app/19830/

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:52:22.20 ID:7gCmgHb40.net
今年、Brothers in Arms Packがめちゃくちゃ安いじゃん!!!

お前ら全員買え
http://store.steampowered.com/sub/1847/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:55:30.95 ID:HgQY/osS0.net
>>122
何年も前からスチーマー必修科目として挙げられてるのに何言ってんだこいつ
お前が見てなかっただけだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:00:33.35 ID:lLUrb/3M0.net
>>131
戦争映画好きだし、昔からやりたいとは思ってたけど、ストーリー重視なのに日本語化ないのがなぁ・・・
AIとドンパチだけが目的なら別に要らないしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:03:21.28 ID:7gCmgHb40.net
>>133
本スレに日本語テキストがある
あれ読めば全部ストーリーは解る

かって絶対に損は無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:10:56.12 ID:e4of9I1D0.net
portalとportal2のバンドルなら223円やん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:16:32.43 ID:7gCmgHb40.net
BiA Packは俺が$10以上出して買って一切後悔しなかったゲームだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:35:43.43 ID:xMo+LVmH0.net
対象外だが橋ポータルもなかなか面白い
のっけからGLaDOSが顔出しして煽ってきよる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:52:30.05 ID:UIKI9t380.net
meadowやろうぜ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:55:19.55 ID:IraXbXPT0.net
meadowいいよなあ
何をするでもないゲームと言っていいのかわからない代物だけどダラダラするのには最適
効率プレイで石碑めぐりする群れに加わるも良し、気ままに一人旅も良し
個人的には一人旅からいつの間にか群れになったときが一番楽しい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:00:23.77 ID:Z4zhaIed0.net
insideクリアした

笑えたけど、少しはエンディングちゃんとしたほうがいいわな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:06:39.48 ID:7gCmgHb40.net
meadowって、あのデベロッパの作品を全部持っていないと
鷹を操作できないやつだっけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:26:32.49 ID:UFTR7OKI0.net
>>137
橋ポータルって骨組み組み立てていくやつか?
あれサンプル動画見たけど出来る気しないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:37:03.68 ID:hbar+3Ch0.net
プラネットコースターって売れてるけど、買っといたほうがいい?
何かめんどくさそうで積みになりそうなんだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:47:12.13 ID:4Ss+aGXq0.net
>>46
今在庫処分で値下げしてるしそろそろじゃねえの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:37:41.94 ID:+YbSDm9MM.net
あと20時間か
ダークソウル買っとこ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:47:26.23 ID:L9VGQi53a.net
動画に釣られてRavenfield買ってはみたがARMAに慣れてると普通に退屈だった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:26:43.58 ID:090Yd8R80.net
カード配布これで終わり?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:30:48.52 ID:/E/V/zB/0.net
ジャングルが舞台で大型の爬虫類や昆虫相手に戦うホラー寄りのシングルプレイサバイバルFPSない?
探してるけど全然見つかんねぇわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:33:45.32 ID:c01q+AS/0.net
>>148
http://store.steampowered.com/app/434570

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:05:16.68 ID:FGRTaO520.net
awardsのでっていう感やべえな
こんなどうでもいいものに労力使うなら
1ドルでも安くしろデブ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:20:32.41 ID:O3irWFoA0.net
https://www.fanatical.com/en/game/mad-games-tycoon
安い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:39:07.53 ID:Ndyj9Aym0.net
今日はキューの3枚しかないのか
合計で42+13=55枚かな

>>151
急にバンドル入りしたり安売りしたり 新作の開発資金が底ついたのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:48:30.78 ID:+Zm1p2Re0.net
アワードは結局のところ販促イベントで知名度勝負になるからつまらないと思う
ネットにつながっていれば話題になってるゲームくらいわかるしさ
個人が情熱と独断だけで選んでる推しレビューを見てるほうが面白いわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:52:28.94 ID:kVCLaPg90.net
また明日戻ってきて、ディスカバリーキューをブラウズするともっとカードがもらえます!

もういいよw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:03:26.04 ID:X1DcIdnvM.net
震えてきた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:14:02.17 ID:TK7AM5C00.net
トレードbot死んでんな
レベルアップさせろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:19:10.66 ID:J6noNzEw0.net
アワードの受賞ゲームの安売りぐらいしろや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:19.46 ID:UPrs4VnhM.net
バイオショック持ってないし6ドルhumbleにぶち込むべきかね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:31:41.65 ID:WHYT5Ipf0.net
すげーおもしろいけどいかんせん古いからな
ネタバレ食らってるなら楽しさ半減だからやんなくていいぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:32:25.13 ID:p/UxUoxP0.net
サントラ賞カップヘッドなのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:43:40.24 ID:wNc8AYIy0.net
Fanaticalの20%オフクーポン使ったら
Cities: Skylinesがsteamより安く買えた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:43:44.45 ID:WYvSh3i1H.net
バイオショック以外興味ゼロではないけどほぼないんだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:45:34.23 ID:C89F49+Xa.net
今回はトレードせずにいつものバッジレベルまで上げられたし満足

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:39:02.05 ID:+JFsXDETa.net
レベルも上がってくると上げるのだるい
今回はカードも買わなかった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:50:33.66 ID:8+vBt27g0.net
ファナは早くバロニー送ってこいや

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:52:52.04 ID:/5pcIFGC0.net
バッジ5まであげちまったよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:56:02.38 ID:YbXPynM40.net
作り始めたらキリがないから、セールバッジは毎度1だけにしてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:58:45.15 ID:Ndyj9Aym0.net
他と揃えるために5まで上げてる キラは無視

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:00:24.88 ID:C11VoaP30.net
ブースターパックって買ったらバッジいっぱい入ってるの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:02:14.45 ID:/5pcIFGC0.net
ブースターはカード3枚出てくる
運良くキラカード入ってりゃ高く売れるかキラバッジ作成沼にハマれるってだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:05:06.81 ID:4Ss+aGXq0.net
セールバッチは自然と作れる分しか作らないな
余ったら売ってるけどめんどくさいからジェムにしちまうか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:11:23.06 ID:C11VoaP30.net
なるほど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:15:41.90 ID:Ge2hMUcM0.net
48時間限定 steamlink 90%オフ来てるで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:25:07.05 ID:QiX3J/Wb0.net
バイオショックは演出とストーリーが秀逸だから遊ぶべき
エンターテイメントがつまってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:32:34.70 ID:lIoVluwDM.net
バイオショックやるならinfiniteのDLCまでやれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:32:36.43 ID:Vr/0D1u+0.net
バイオショックの1が個人的に微妙だったからinfinite迷うな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:29.92 ID:J1PzjEMI0.net
バイショインフィはバイショ1や2とはゲーム性も雰囲気も違うから気に入る可能性もある
DLCは1の裏話だから1をやってなかったり特に思い入れがなければやらなくていい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:40:03.43 ID:4Ss+aGXq0.net
>>173
あれ馬鹿でかい家に住んで無いと使わなく無いか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:40:56.16 ID:WHYT5Ipf0.net
有人接待アイテムだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:43:20.41 ID:a+brJJNS0.net
infはアクションはほぼ従前どおり+エリザベスの可愛さで元取れるが
シナリオは凝りまくっててアメリカ史を絡めた解説とか見ないと描きたかったことがわからない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:45:35.21 ID:Vr/0D1u+0.net
そんなにストーリーいいならやってみようかな
DLCは高いからとりあえずhumbleで本体だけでいっか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:49:04.24 ID:aphcIyv60.net
stone hearthみたいなの教えろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:53:04.21 ID:BKYN0RrB0.net
cupheadダブル受賞
ニーア2つノミネート&受賞逃しワロタ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:55:01.76 ID:PnmH1eD10.net
バイショは酔うよな
Infiも結局気持ち悪いの我慢しながらクリアしたな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:57:14.79 ID:Tu55cs7v0.net
アワードはあれ意味無いね
中国人とアメリカ人のための賞だ
cupheadはそこまでのゲームじゃない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:59:19.41 ID:CkETkaRkM.net
よくそんなこと言い切れるな
あれには好き嫌い抜きにして賞やらないとまずいだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:59:50.98 ID:u/Jhq0Im0.net
>>178
だな
ワンルームだから意味ないわ
騒音PCをトイレとかに隔離して遠隔で使うというやりかたもあるけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:00:20.70 ID:NvVC2zHP0.net
バイオハザード一作もプレイしたことないんだけど、4を今からプレイしても楽しめるのかな?
やたら評判良いけど、ファンが多いゲームだからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:01:47.45 ID:lRrRz0iQ0.net
>>122
そう思うけど酔う人もいるからね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:03:43.60 ID:iW9tEOLe0.net
バイオハザードはもらったり借りたりなんだかんだで遊ぶ機会が多くていろんなやつプレイしてるが
どれ一つ面白いと感じたこと無くてほんとに合わないんだなと痛感した
4とかあんなに評判いいのになぁ…くやしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:06:11.64 ID:vkcmG3mxd.net
評判良いから面白いわけじゃ無いしな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:10:16.47 ID:BKYN0RrB0.net
steam linkはValve Complete Packのオマケでしょ

あとはできるか知らんけど自宅にVPN通して帰省した先でもゲームするとかできんのかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:15:08.59 ID:40BXlvIs0.net
4はちょっとやっただけだけど1,2と違ってTPS寄りのアクションゲーム(MGSみたいな)になってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:26:21.04 ID:u0VZ+gSI0.net
>>185
ほんとエミネムのママのスパゲッティとか何言ってるのか分からんからな
今やクライアント言語で見ると中国語簡体字が一番多いとか言うご時世なのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:31:52.59 ID:CkETkaRkM.net
今さら4やるとイライラすると思うよ
カプコン特有の、動きの不自由さをゲーム性として楽しめみたいな悪癖が抜けてない時期のゲーム
移動も照準合わせも障害者動かしてるみたいでストレス溜まるかも
面白いけどね。。。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:12:15.58 ID:UIKI9t380.net
>>194
物量で圧してくる品の無い特アなんか放置でおk

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:13:38.82 ID:NvVC2zHP0.net
答えてくれた人ありがとう
オリジナルがPS2だから仕方ないけど、操作面で不便強いられるのはきついな やめとこう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:16:14.46 ID:x9lb2jcs0.net
Steam リンク 90%OFF 734円 (Valve Complete Pack付き)
商品の発送は1月後半、送料800円
http://steam.degica.com/steam-hardware/

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:17:17.74 ID:UhWKWZ/k0.net
送料のほうが高いとかこれもう分かんねえな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:18:33.18 ID:oP+huUin0.net
なんでネトウヨ紛れ込んでるんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:19:29.40 ID:oP+huUin0.net
というかmeadowやろうとか言ってる人がヘイト発言とかないわー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:24:18.89 ID:W3KTowhx0.net
>>198
またやってんのか、よっぽど売れてないんだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:27:42.21 ID:YbXPynM40.net
>>202
前のセールで1回売り切れたのは何だったんだろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:32:39.08 ID:zDd9AFFL0.net
協力プレイ可能でオススメのステラテジーやシミュゲーってない?
totalwarはやった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:33:29.96 ID:Q+60OCSN0.net
前の時は転売屋が刈り取っていったろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:34:02.78 ID:13eInCO30.net
>>204
パラドゲー全般
EU
HoI
Stellaris

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:36:30.99 ID:XjDqXIfV0.net
自分に合わないと分かってるゲームの評判が良いから悔しいとか意味分からんぞ
ゲームに限らんけど合わないものは合わないんだからもうどうでもいいだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:39:32.28 ID:zDd9AFFL0.net
>>206
やっぱそこらへんになるか
システム難しそうでプレイしてないんだが初心者でも簡単なシリーズどれだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:43:09.20 ID:StCSxSEg0.net
カード売るならそろそろ売った方がいいか
明日終わりやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:54:10.70 ID:W3KTowhx0.net
カードが消えるのはしばらく先みたいよ

2018/2/5 2:00:00まで有効

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:57:55.25 ID:Ix8x57Zd0.net
>>208
説明なしの体感・既存のSLGの基礎知識でもどうにかなる
(スイスイ進められると言う意味では断じてない)のはステラリス

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:57:58.62 ID:v3OvN7bE0.net
先月の22日に買ったダクソ3クリアしたった
次はDLCエリアに突入や

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:12:52.29 ID:13eInCO30.net
>>208
幾らかプレイしやすいのはHoIかな
取っ掛かりでテンパルけどstellarisが総合力ではおススメ

まったく新しくなくてもいいならパラドゲー以外にもこれなんか75%offでおススメ
Rise of Nations: Extended Edition
http://store.steampowered.com/app/287450/Rise_of_Nations_Extended_Edition/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:25:51.82 ID:rZeKyeTO0.net
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
KONAMI STYLE 2579円
steam 2965円
400円の差は大きいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:30:59.00 ID:YjhS6Mhy0.net
Transport FeverってSimutransよりA列車に近いようなイメージあるけどどうなんだろ?
自由度低そう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:31:51.17 ID:LWkDudn80.net
カード全部ジェムにしてやるぜ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:32:18.20 ID:g7UY7rdw0.net
スカイリムみたいな一人称RPGない?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:33:37.95 ID:ZiN2j1djd.net
>>217
モロウィンド

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:41:00.46 ID:aZNdr/X/0.net
オブリビオン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:41:39.17 ID:Gm2vN0Ki0.net
>>214
GZだけ安くなんねえかなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:50:01.33 ID:lIoVluwDM.net
>>217
M&B

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:51:37.14 ID:nGyjIv4S0.net
迷ってたベヨネッタは結局、買わなかった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:53:51.17 ID:Nx44R807M.net
ドットハックルーツを見て続きがきになったのでドットハックguを買い
セールやってたからついでにウィッチャー3とGTA5とスカイリム買った
しばらくゲーム三昧だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:57:46.89 ID:IwZ8o2Zb0.net
クソセールも今日で終わりだと思うと感慨深いな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:58:58.46 ID:mFvPariq0.net
結局今回M&Bのマルチ立たなかったのか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:05:51.99 ID:mEwIvYXh0.net
>>220
自分もそれ待ってるわ
けど待つだけ無駄そう・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:10:17.88 ID:xeOmCIth0.net
ジャストコーズ3買ったら起動しないんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:16:08.78 ID:QGlZIxhO0.net
うちは問題なく起動したな

まぁいよいよ無理なら返金があるから安心

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:37:11.00 ID:QHMOAoXL0.net
>>227
俺の場合タイトルでフリーズしてネット切れるしUSBも切れるし操作できなくなって電源落とすしかなくなる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:38:02.90 ID:1iTff2Gl0.net
呪いのゲームかな?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:38:49.21 ID:4vrb0ZKX0.net
GTA5はDLC無しでも楽しめる?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:42:40.42 ID:Z4zhaIed0.net
あんれー
時をかける久本雅美の続編出てるのか

買おうかな。
日本語版まで待とうかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:54:26.47 ID:WNh5ouv00.net
そろそろVRヘッドセットでも買おうかな
レースゲーと今年出るエースコンバットで使ってみたい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:54:38.07 ID:SJFxok5m0.net
>>231
オンラインのマネーで買えるもんだからやる気次第
一緒に強盗やってくれるメンバー集めればそれなりに買える

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:54:38.61 ID:6UDTvhkE0.net
>>215
似てるのはOpenTTDだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:00:52.68 ID:YjhS6Mhy0.net
>>235
ということは自由度低いってこと?
やったことないからわからない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:04:06.65 ID:zDd9AFFL0.net
>>211
>>213
サンクス
ステラリスとURL貼ってくれたの買って配っといた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:28:43.26 ID:YbXPynM40.net
>>229
システム全体の電源容量足りてるのか?それ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:30:42.28 ID:uyhJVFcs0.net
ダクソ3やる気にならん
もうこれ系飽きたのかもしれん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:43:08.46 ID:6UDTvhkE0.net
>>236
説明聞くよりプレイ動画でも見たほうが確実だぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:48:35.00 ID:YjhS6Mhy0.net
>>240
見てもよくわからん。Simutransの熊谷みたいなことになってないから自由度低そうなのはわかった
ありがとう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:52:52.44 ID:C11VoaP30.net
アサクリ4のサメ狩り完全にバイオ4のオルゴデミーラ戦じゃねえか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:56:03.82 ID:Z4zhaIed0.net
Life is Strange: Before the Stormの日本語版がいつ発売かわかるやつおるかー?

遠ければ買うが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:00:28.41 ID:Eeym239i0.net
なんかいつも最終日にしか買ってるわ
気付いてよかったが今晩で終わりなんだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:01:15.92 ID:jBddqUAo0.net
GIGA WRECKER買うか悩んでいたまま忘れていたのを思い出したけど
レビューやプレイ動画見るとどうもクソゲーっぽくて買う気が失せた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:10:33.77 ID:G2XaPuw/a.net
fallou3やすって思って買ったら
なんかエラーでゲームが始まらない
ググったらなんかアンチウイルスソフト切るとか設定ファイルいじるとかいろいろあって面倒くさいから返金請求した
買えばすぐ出来るわけじゃないのがコンシューマ機と違うところだな
古いゲームだからというのもあるんだろうが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:13:25.61 ID:4vrb0ZKX0.net
>>234
サンキュー

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:21:19.74 ID:6UDTvhkE0.net
>>246
サービス終了してるGames for windows liveを入れなきゃ動かなかった気がするぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:22:55.27 ID:pKdVPWFl0.net
今回なにも買わなかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:32:46.88 ID:EUWj/t6t0.net
Civ4日本語化可能と聞いて5年前に買ったのをインスコしたがやべえなこれ
廃人を生んだのがよくわかる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:37:07.42 ID:8YhBu3O60.net
>>246
NVも開発してTale of Two Wastelandsで回ってくればよかっのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:43:30.45 ID:CkETkaRkM.net
今更ETS2買ったけどやべえなこれ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:52:00.30 ID:zwFp9pv90.net
アサクリオリジンて通常版でいい?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:53:17.96 ID:7/aNPXjo0.net
ETS2の為にハンコン買うぐらいハマるわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:04:40.49 ID:lRrRz0iQ0.net
うう…
ハンコンでETS遊びたいよ
でも高い…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:07:16.33 ID:NW2CkaMN0.net
ハンコンでやったら楽何だろな
このゲーム路肩狭すぎなんだよ
キーボードでぼーっとしてると脱線しちまう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:08:04.09 ID:LB+B68cN0.net
アマゾンに中古で初代GT-Forceが安く出てるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:14:19.54 ID:CkETkaRkM.net
>>256
ps4コンでやってるけどかなり快適だぜ
そりゃ理想はハンコンだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:18:15.78 ID:FGRTaO520.net
パッド型ハンコンはよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:18:19.85 ID:CkETkaRkM.net
てかハンコンだと視点移動どうするんだろ
PSコンだと左スティックハンドル、右スティック視点移動で押し込み正面戻しでめちゃ遊びやすいんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:22:05.72 ID:jKnCzHp70.net
カードのトレード自動にしてくれればいいのに
面倒

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:23:46.42 ID:P8Nn5/RWM.net
ETSをVR&ハンコンでプレイしてる動画見たらセットで欲しくなるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:23:53.92 ID:oPXSlHeH0.net
車移動が基本のゲームとかVRとめっちゃ相性いいと思うんだけど
VR対応のハンコンとか出たらもう現実要らねってなりそうだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:26:08.61 ID:P/yqjxCm0.net
ハンコンもフォースフィードバック付きだと結構いい値段するしな
俺もets2始めた頃はめっちゃハンコン欲しくなったが、諦めて結局パッドでやってるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:26:13.03 ID:R/z75gyS0.net
>>31
序盤で結構苦戦しててソウル稼ぎに助っ人サイン出してるけど全然呼ばれない;

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:32:48.61 ID:+zLiGDbw0.net
>>265
2か?
設定で外人も許可しないとマッチングしにくいぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:45:10.63 ID:jBddqUAo0.net
このゲームのトレカが1枚だけ本体よりも高い値段設定になっている
どうしてこうなった…
http://store.steampowered.com/app/404700/Curvatron/

問題のカード
http://steamcommunity.com/market/listings/753/404700-Mom%27s%20Spaghetti

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:46:02.06 ID:Z4zhaIed0.net
Stardew Valleyてのを今からやる

grim downは日本語インターフェイスじゃねーじゃんか
騙された

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:48:31.10 ID:IraXbXPT0.net
>>268
顔の絵(ポートレート)変更MODだけは入れとけ
最悪死に至るぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:50:37.64 ID:XzKXlIVD0.net
>>268
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:50:57.58 ID:Z4zhaIed0.net
カードて売れるんだな

俺も試しに売ってみるか。
てか、なんでこんなもん買うんだ?

そこまでしてバッチ特典とか欲しいか?
背景とか、顔文字とかいるか?

ゲーム安くなったりすんの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:52:03.14 ID:Z4zhaIed0.net
>>270
サンクス
一応、ググって知ってはいたけど
サンクスな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:53:04.02 ID:/B9zM9YX0.net
>>271
ただの自己満足

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:53:56.05 ID:oPXSlHeH0.net
有志翻訳を公式で日本語対応ってストアに書くのは軽く詐欺だと思うわ
ゲーム内で翻訳DL出来るけどアプデ即対応じゃないし結局有志翻訳待ちでフォーラムまで行かなきゃいけない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:54:16.79 ID:/SaFOHNn0.net
821円余った
パズルゲーおすすめしてくれ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:59:56.80 ID:jBddqUAo0.net
>>271
1.バッジを作る
2.経験値を獲得してスチームアカウントのレベルが上がる
3.スチームレベルが上がるとブースターパックの取得率が上がる

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´ん` )< ブースターパック売却の不労所得で新しいゲームを買おう買おう
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:00:50.56 ID:Z4zhaIed0.net
カード大量にあるから
メールの確認めんどくせーな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:02:53.36 ID:P8Nn5/RWM.net
>>275
>>21

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:07.66 ID:QHMOAoXL0.net
>>275
毎日天才

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:24.61 ID:t8tYvdP50.net
そろそろ終わりか
買い忘れはないか?次は夏だぞ

>>275
Everyday Genius
Hexcells
PuzzleQuest

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:43.24 ID:Z4zhaIed0.net
>>276
基本カード”かレアな“キラカード”がランダムに3枚入った“ブースターパック


ブースターパックもsteamオリキャラやオリジナルアイテムをゲーム内で使えるとかじゃなくて
カードじゃないか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:06:12.74 ID:88gTaFbf0.net
>>267
ママのスパゲッティ特需か
糸目をつけず買う奴が居たからこうなってるんだろうけどカードだけ買ってどうするんだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:09:08.85 ID:mEwIvYXh0.net
>>275
Silver Tale
http://store.steampowered.com/app/677220/

ネタじゃなく本気で面白いけど、ストアだと割高かなぁ
個人的にここ最近で一番のヒット
課金ゲー的なゲームデザインで課金システム無し、ってのが絶妙な難易度になってて止め時が無い

https://www.fanatical.com/en/bundle/dollar-mystic-bundle
こっちだと1ドル

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:13:38.41 ID:CkETkaRkM.net
>>275
Mirror
シコシコ頑張れ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:14:16.05 ID:mEwIvYXh0.net
Royal Heroes
http://store.steampowered.com/app/439920/
-75%\ 498
\ 124

今回のホリセで買った安ゲーとしてはこれが結構良かった
ガッツリプレイするゲームじゃなくて、何かしつつながらプレイが面白い
戦闘は基本的に30秒〜1分程度のオート戦闘のみで、横で戦闘繰り返しつつ動画見たり2chやったり他のゲームプレイしたり
で経験値とか金を貯めたら、結構細かいキャラビルドを調整する感じ
スキル覚えさせたり、装備を作ったり新たなキャラを雇い入れたりと、それを最大25人分やる
そして部隊全体を強化していくゲーム
ただ、終わりがないっぽい?のが微妙かも
周回要素はあるけど、あんまり引き継ぎ出来ないし、ラスボスみたいの居ないっぽいし、あくまで自己満足で強くなるだけ強くなる、って感じのゲーム

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:14:21.82 ID:UhWKWZ/k0.net
そろそろ買ったゲーム晒していけよ
Planet Coaster
They are billions

以上

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:17:00.84 ID:Ndyj9Aym0.net
NEKOPARA OVA

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:18:02.26 ID:LB+B68cN0.net
書けない程いっぱいになった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:24:00.78 ID:HMjnHX6t0.net
mini metro
長らくウィッシュリストにのってたがようやく買ったわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:24:58.28 ID:j3Zr8dSs0.net
もうすぐ終わっちゃうHumbleの福袋は買っとけよ
https://www.humblebundle.com/monthly?refc=S6EaIa

The Long Dark(870円)とQuantum Break(995円)
さらに明日判明するおまけが4、5本付いてたったの$12
http://store.steampowered.com/app/305620/
http://store.steampowered.com/app/474960/

いま話題の「壺男」ことGetting Over Itも福袋買っとけばタダで遊べちゃう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:21.18 ID:zdpIZ4Zx0.net
>>290
いまいち購入踏み切れないからダイマしてくれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:29.08 ID:wWzRVdMh0.net
今回セール終了間際にステマされるゲームはなんだい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:54.01 ID:oP+huUin0.net
>>290
今加入すればツボ男もらえるような詐欺宣伝はNG

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:29:15.58 ID:BieMrSja0.net
Getting Over Itはストレス溜まるだけのクソゲだから金の無駄
ユーチューバー向け商品だから一人でやってもつまらん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:10.84 ID:SF0Bv6P+0.net
ツボ男のSteamキーは貰えないけどHumble Troveに入ってるから…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:24.64 ID:X/rupI4O0.net
アサクリオリジン一週間くらい遊んだけど
段々作業ゲーになってきて飽きるな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:32.26 ID:OAkCxAZs0.net
上で名前あがってたmeadow気になって購入しようとしてるけど単品とMight & Delight Bundleをどっち買おうか悩んでる
バンダルに入ってる他のゲームも面白いかご教授お願い致します

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:34:05.39 ID:Ndyj9Aym0.net
というか上の月ハンリンク 何ナチュラルにアフィつけてんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:34:17.49 ID:Xp9IRhnz0.net
>>290
アフィつけるとか死ねよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:40:14.02 ID:+zLiGDbw0.net
うわ、アフィかよ
そりゃねーわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:50:49.22 ID:d6A8cFeP0.net
仮にも嫌儲でアフィ付けるとかいい度胸だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:51:15.95 ID:IraXbXPT0.net
>>297
そのバンドルを買うことによって母アナグマ、母ヤマネコ・子ヤマネコ、子熊、ワシが使えるようになるけど
Meadowはやるぞうおおおおおおおおおみたいなゲームでもないし合う合わないが結構大きいゲームだと思うの

ShelterシリーズプレイしてからMeadowプレイしたほうがより一層楽しめるとは思う
Shelter系以外はやったことないけど単品で揃えていくのと同じくらいかちょっとだけ高いくらいになるっぽいのかな
返品可能な2時間くらいでMeadowがどんなゲームかはつかめると思うからとりあえず単品で買ってみては

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:53:24.03 ID:IraXbXPT0.net
このバンドル形式だと所持してる分は価格下がるのか
とりあえずMeadowだけ買ってプレイしてみてくれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:56:56.95 ID:7Qy/9fjp0.net
xcom2どう?
今回急いで買う必要ないかなと思ってるけど(´・ω・`)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:57:28.40 ID:1b0zj9pL0.net
面白いけど急がなくていいよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:58:31.07 ID:X3dCFarp0.net
wolfensteinを3作ほど買ったわ
theHunter買おうか迷ってるんだけどどう?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:58:48.59 ID:Xp9IRhnz0.net
イベントカードも期限切れが一ヶ月先だと
まーったく盛り上がらんな
何もかも冗長になってしまったsteam

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:59:49.43 ID:sMTc96jza.net
>>306
のんびりしたゲーム好きなら買い
せっかちならやめとけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:00:56.32 ID:WAbvwaGD0.net
>>290
クソアフィ
Humbleに報告してBANできないかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:01:01.48 ID:X3dCFarp0.net
>>308
おーサンクス
のんびりトラック運転するの好きだし買ってみるかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:03:12.03 ID:C2FtS80ca.net
>>284
三人未実装でキレそうなんだが
クッキー☆みたいな吹き替えいるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:11:31.67 ID:5Ty4484C0.net
広々してたり巨大建造物に圧倒されるようなゲームないか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:14:14.11 ID:/SaFOHNn0.net
みんな素敵なパズルゲーありがとう
自分はHidden Folksというウォーリーを探せ的なゲームをオススメする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:16:59.74 ID:P8Nn5/RWM.net
>>312
tomb raiderシリーズ
広々と言えるか分からんが巨大遺跡、建造物はお約束

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:17:57.35 ID:kbHHRyEh0.net
うわhumble12ドル欲しいけどロングダーク持ってるし。。。
これだれかにキー譲渡してもいいの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:19:40.61 ID:P8Nn5/RWM.net
今からhumble考えるなら年間がいいぞ
今だけウォレット付き

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:20:17.45 ID:uH0FNjVC0.net
>>310
ETS2にはまった人ならTheHunterもはまると思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:22:56.27 ID:/5pcIFGC0.net
月ハンとか結局持ってるゲームばっかで絶対損だろこれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:23:25.64 ID:oPXSlHeH0.net
>>316
ウォレット付き?どこにそういう説明ある?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:25:10.07 ID:P8Nn5/RWM.net
>>319
月ハンページの下の方
コースを選ぶところに色文字で書いてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:27:07.33 ID:P8Nn5/RWM.net
間違えた色文字じゃなくbonusて書いてあったところ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:17.90 ID:IwZ8o2Zb0.net
月ハンは12月が糞だったからどうしても躊躇してしまう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:52.05 ID:oPXSlHeH0.net
>>320
「You Save $5.00!」「1 FREE Month!」の部分?
これウォレットじゃなくてその分お得って意味じゃないの?12ヶ月プランだと実質一ヶ月分無料みたいな
それとも俺別のとこ見てる?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:56.28 ID:kbHHRyEh0.net
1年買ってもらった20ドルでファクトリオ買うのが大正解くさいな
でも何かほしくなる度に今年中に月ハンで来るかもと怯えるわけだろ?
うーん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:37.71 ID:uH0FNjVC0.net
月ハンのおまけって期限付き?
1年契約したらストアで20ドル使うこともなさそうなんだよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:46.25 ID:KisT/y610.net
>>323
ログインしてないと見えないのかもしれん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:49.43 ID:kbHHRyEh0.net
>>323
スマホページ?
俺もそうだけど、12カ月のとこタッチして進んだ次の画面に書いてたぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:30:04.17 ID:SJFxok5m0.net
目玉に欲しいゲームがあるときしか買ってないわ
どうせやらないゲームにお金払っても惜しくないって人は1年契約でもすればいいんじゃないの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:31:45.07 ID:kKPzeF2u0.net
スマホのガチャに毎月2万ぐらい使うから年間15000円なんて余裕だわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:32:27.94 ID:Ndyj9Aym0.net
>>312
http://store.steampowered.com/app/265690/NaissanceE
道中面倒な場面があるから手放しでおすすめはしない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:32:45.73 ID:6UDTvhkE0.net
目玉がいらないときはスキップすれば1年分で3年ぐらい入ってそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:36:49.03 ID:oPXSlHeH0.net
>>326
>>327
すまんアドブロでBonusの部分だけ見えなくなってたわ
フィルターおかしいだろこれぇ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:36:57.19 ID:XjDqXIfV0.net
月ハンはお得な時に年間入って要らん月をスキップで飛ばすのが一番賢い
だが目玉がベセスダ糞セットでおまけの方にShadow Tacticsとか出してくる時が有るからむかつく

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:39:12.65 ID:BKYN0RrB0.net
paypalサンタに貰ったうん|こ100円クーポンで買った500円ウォレットチャージから
Undertale買って終わりかな

気まぐれでアメリカに移住してクランチロールのアニメ買うのも
VACBAN覚悟ならアリなのかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:40:42.69 ID:X/rupI4O0.net
>>312
アサクリ オリジン

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:41:14.09 ID:v+JJgZFX0.net
ヤバイまだ何も買ってない
ダイマしてくれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:43:15.06 ID:mvanvaq2M.net
XCOM2イージーでも難しくてワロタ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:44:14.67 ID:lRrRz0iQ0.net
valve comp pack(おまけ付き)買って終わりかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:45:08.11 ID:SyIkot9e0.net
Dead Cells買うか迷ってるうちにセールが終わりそうだ
誰かダイマするなり逆に止めるなりしてくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:46:19.18 ID:XjDqXIfV0.net
そんな状態ならどうせやらないから買うな
後でもっと安くなって文句言うのが目に見えてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:47:26.70 ID:VkIbgddp0.net
>>339
ダクソとか難しいの大丈夫なら買い
操作性よくて楽しいぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:48:05.60 ID:BKYN0RrB0.net
>>336
steamdbがメインだろうけど
ps://www.steamprices.com/jp/search
こんな感じのあやしいサイトにアクセスして
Types:をPackage,Bundleだけに指定&Features:をSteam Trading Cards指定
その他諸々ソート設定して安い順にいろいろ買い漁ると
トレカ収拾売買&レベル上げが捗るぞ
※ご利用はトレカで得たウォレット利益ぐらいまで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:48:42.34 ID:NiLjoZWya.net
>>311
無修正パッチは当てたか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:52:04.30 ID:t8tYvdP50.net
>>339
値上げ宣言してるし迷ったら買い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:57:27.28 ID:i3TrSpxGa.net
>>343
当然だろう
エジプトっぽい娘ええやんと思って買ったのに選べなくてざけんなってなったわ
キョンシーちゃんかわいかったから許したけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:58:13.38 ID:SyIkot9e0.net
ありがとう総合して買うわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:58:59.06 ID:7vX0W4jg0.net
>>330
途中からのイライラパズル展開には禿げそうになった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:59:13.63 ID:IwZ8o2Zb0.net
アーリーの塩漬けがたっぷりと増えたわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:00:19.13 ID:6vk4HyXc0.net
もう特に欲しいもんもないけどセール終わるしせっかくだからぎゃるがん買ったわ
面白いのかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:02:11.88 ID:P8Nn5/RWM.net
今セールしてるsteam linkてsteamゲー専門機かと思ったら普通にブラウザ開いてつべとか見れるんだな
ゲームはもう十分買ったし後はコレ買うか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:02:41.17 ID:XjDqXIfV0.net
EA抜けて値上げっつってもARKみたいなアホ値上げしない限りセールで安くなるけどな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:06:01.06 ID:jBddqUAo0.net
Dead Cellsの開発元フランスの会社なのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:06:49.64 ID:BKYN0RrB0.net
>>350
BigPicture使って各種動画をって手段もあるらしいぞ
Valve Complete Packのオマケで貰えるならアリっちゃーアリ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:11:08.21 ID:P9MOr4NY0.net
今回の成果
Ultimate General: Civil War
Distant Worlds: Universe
Kingdoms and Castles
Northgard
Sovereignty: Crown of Kings

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:13:30.71 ID:P8Nn5/RWM.net
>>353
つべ見るってその方法か
どっかでブラウザ開いてつべて書いてあったから
てっきり火狐とか使えるのかと思った

でもゲーム専用機よりはマシだし買ってみるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:15:24.38 ID:OAkCxAZs0.net
>>302 >>303
情報thxです。
良くみたらバンダルはサントラが多かったから今回はmeadowだけ購入してみま
雰囲気ゲー好きだからきっとshelterもいずれ開発するはず

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:15:44.66 ID:Rrag0mss0.net
いま購入してもダウンロードは後日にゆっくり可能?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:18:42.00 ID:a6wEu2e80.net
毎年9月以降ってセール多いけど
2月以降って夏まで確か無いよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:21:22.56 ID:UhWKWZ/k0.net
旧正月セールがあるとかないとか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:24:43.34 ID:o06I1Pap0.net
Dead Cellsは露小売でセール中だし
今ストアで買う馬鹿は居ない、買い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:26:12.97 ID:/qOj7XJP0.net
dead cells面白いね、ハマってきた
まだすぐ死ぬけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:27:32.54 ID:qC4KL6lDa.net
まぁパブリッシャーセールとかちょいちょい挟まるから結構色々安くはなるけどね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:30:49.47 ID:0BpQR2nT0.net
セールのカード後1枚揃えばバッジ作れるんだけどこの1年何も買ってなかったからマケ凍結されてたわ
慌ててFF10買ったけど解除まで30日かかるのな
てかもってない1枚除いて他のカード余りまくってるんだけど偏りすぎだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:31:26.33 ID:NW2CkaMN0.net
月ハンって何年続くかわからないけど
スキップしまくって終了時にまだ残ってたらどうなるんだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:33:06.41 ID:oPXSlHeH0.net
>>358
Steamerの冬だな
途中自分が持ってないソフトのマルチが流行りだしたら買い逃した奴らは悔しい思いする

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:42:11.32 ID:XjDqXIfV0.net
>>364
どうなるんだろうってまあ最終的に残る様なら返金だろうなハンブルクレジットで
でもこういうサービスは終わる前に告知して年間とかのまとまった販売を余裕持って停止してスキップも無効にする

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:42:46.15 ID:1BrjmTRZ0.net
FO4そろそろ買うのもアリかなって思ってるんだけどシリーズ未経験でも面白い?
もし面白いなら買うけど、その場合無印とgotyどっち買うのが良さげ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:44:24.88 ID:IraXbXPT0.net
>>356
ちなみにShelter1+2のComplete Bundleが298円で最安値
↑のBundleと同時購入またはShelter2所持でPawsがさらに15%オフで427円

これでMeadow内でワシアンロックのために必要になるのは
Fables from the Den、Mountains EP、Meadowサントラ

Shelter Complete Bundle \298 + Paws Pitter Patter Edition \427 +Fables〜¥298 + Mountains EP\66 + Meadowサントラ\149
計1237円でMight&Delight Bundle買うよりずっとお得だったぞ急げ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:45:14.89 ID:9JHdySDD0.net
7dtdこれ面白いけど
これで動物出現率うp(ゾンビなしにして完全ギャザクラゲー)か
7日ゾンビ以外はポップ場所固定(探索時に出会う)で拠点から徐々に冒険するゲーにしたい
流石に序盤忙しすぎるというかテンプレ行動させられすぎる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:48:56.58 ID:hNiQuz020.net
>>367
3と違って全体的に明るいけど面白いよ
GOTY版買ったほうがめんどくさくないでしょ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:48:59.13 ID:oPXSlHeH0.net
>>367
シリーズで話の繋がりは無いから安心して4単体で楽しめる
世界観はシリーズ通して一緒だから過去作やってたら小ネタとか共通して出て来る人物・敵・設定にそれぞれ思うことがあるくらい

MOD導入にDLCのデータ要求するMOD多いからGOTY版一択

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:53:38.01 ID:J2dyUw/O0.net
1年楽しめるだけ買ったぜ。

さあ寝よ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:55:03.71 ID:mCoWjryx0.net
2000円くらいでスカッとするゲームってない?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:59:20.85 ID:x/w9SSQD0.net
ステラリス買うんだったら、本体とユートピアっていうDLCの2つでいいんだよな?
ステラリス購入しなかったら今年のホリデー何も買わず終わりそう・・・

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:00:13.72 ID:7Kp/3V3D0.net
>>373
EDF4.1は?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:04:08.49 ID:FWlyriWB0.net
>>374
ん…いい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:06:26.49 ID:oPXSlHeH0.net
>>375
武器制限のせいで言うほど爽快感無いだろあれ
インフェルノになると難所で全滅しまくってモヤモヤするし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:06:31.08 ID:x/w9SSQD0.net
>>376
ありがとう

んーしっかしまぁsteamはフラッシュセールあった当時の盛り上がりはもう見れないのかねぇ時代は変わったな〜

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:09:11.46 ID:88gTaFbf0.net
http://store.steampowered.com/app/680360/Regions_Of_Ruin/
これ間もなくEA終わって値上がりするっぽくて、評価もやたら高いからちょっと迷ってるんだが
どういうゲームなのかがよく分からん
TerrariaにRPG成分足してクラフト要素薄くした感じ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:09:29.52 ID:P9MOr4NY0.net
>>374
とりあえず本体だけいいのでは、気に行ったら追加でDLC
ParadoxはDLC単体でも割引率はいっしょだから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:11:51.13 ID:tEr2oyws0.net
>>203
送料無料じゃなかったかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:13:01.83 ID:iDhah9410.net
>>373
Nex Machina
http://store.steampowered.com/app/404540

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:14:24.68 ID:Z+T89ofS0.net
steamてカード数枚買ってバッチlv1をシコシコ作るゲームだよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:16:21.50 ID:zwPZGsZW0.net
The EscapistsってDLCも買ったほうがいいの?

あと、残金480円ぐらいなんだけど、内容は複雑でもいいんだけど操作自体はシンプル(楽)なゲームでおすすめあったら教えて。
アクション・FPSの気分じゃない。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:18:27.77 ID:qJmCZTDx0.net
>>374
本体だけでいいぞ
DLCはいずれ無料で開放されるのが宣言されてる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:21:21.58 ID:R9lF8TjK0.net
ゾンビサバイバルものでデッドライジング2オフザレコードとState of Decay以外に
ストーリーモードとサンドボックスモードが両方あるのってほかには何がある?
シューティング系は無しで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:24:57.01 ID:+zLiGDbw0.net
>>384
http://store.steampowered.com/bundle/308/The_Pit_Osmium_Edition_Bundle/

SFローグライクゲーの名作、Sword of the Stars: The Pitを購入するんだ
コンプ版で388円という驚きのコスパ
しかも日本人に人気が高いこのゲーム
最近ユーザーが作成したバランス調整の拡張MODまで公開されて、ますます神ゲーっぷりに磨きがかかった
日本語化、日本語wikiもある
マジオススメ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:32:43.14 ID:zwPZGsZW0.net
>>387
どうも。
これ買います。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:38:23.64 ID:Z+T89ofS0.net
リヴァイアサンとかはともかくユートピアは必須じゃね?
あれないとゲーム性が単調すぎてつまらない気がする

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:39:46.30 ID:SNvJjujm0.net
あれ買おうこれ買おうと思いながら結局何も買わないで終わったわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:43:13.10 ID:t8tYvdP50.net
>>387
レシピ開放やバグfix等こんなMOD出てたんだな
横からだがさんきゅー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:43:36.97 ID:99WKeMvh0.net
>>386
ちょっと違うのかもしれんがゾンビアクション物だったらdying lightは強くお勧めしたい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:45:42.06 ID:1qDlMoZFr.net
Audiosurf2だけ買って終わってしまった…

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:46:33.76 ID:OdrvkPg8d.net
3人か4人でやれるcoopゲー何かない?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:47:09.32 ID:3gaMZKFoa.net
dying lightってdead islandと同じとこのゲームだろ?
あれ積んでるから買いづらい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:51:14.93 ID:qJmCZTDx0.net
>>394
Division
ワイルドランズ
ホームフロントレボリューション

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:51:15.14 ID:99WKeMvh0.net
dead islandとはいい意味で別物になってるぞ
あっちはあっちで嫌いじゃなかったが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:52:14.63 ID:uH0FNjVC0.net
>>394
http://store.steampowered.com/app/236510/

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:57:40.53 ID:XjDqXIfV0.net
>>398
最近のレビューほぼ好評ってどういう事だふざけんなよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:00:20.68 ID:oRr+fLkg0.net
ダイイングライトは別ゲーだね
デッドアイランドの移動をパルクールにして、マップ探索が快適になってめちゃくちゃ楽しい
ダイイングライトの後にデッドアイランドやったけど、パルクール無しでも問題なく楽しめたな

2作やった後の感想は、ゾンビはぶん殴るに限る

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:00:22.10 ID:hfiEcp6sp.net
ダイイングライトはパルクールが楽しいからオススメする
反面DLCではその楽しいパルクール要素をスポイルして代わりに使いにくい車入れたり本編のストーリーが台無しになってたりであまりオススメしない
俺が買った時はDLCとセットの方が安かったから今回もそうならセットで買えばいいだろうが

垂直同期切らなかったりfps100以下だとマウスのセンシがイカれたり、DLCは進行不能のバグに見舞われたり(これはおま環くさいが)と不具合も少し目立つが買い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:00:38.94 ID:y+x86yrZ0.net
doiで小銭稼ぐのって手に入るエンブレムっぽいのを売るのでいいんだよな?
価格上位の7個以外数十円なんだがよくこんなので数千円分儲けるな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:03:08.74 ID:Vg6pvpOz0.net
セールに買おうと適当にどんどんウィッシュリストに突っ込んでたら
何のゲームかいちいち調べないと分からなくてつらい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:08:53.59 ID:9xuVBqqP0.net
>>398
赤サブレ出世してますやん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:09:37.72 ID:KrzJy1Jf0.net
>>402
5〜600円の来なかったのか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:12:53.53 ID:y+x86yrZ0.net
>>405
とりあえず適当な鯖でやってみたけど安いのしか出なかった
ドロップ条件とか全く分かってないけど嫌儲鯖だと効率いいみたいなのあるんか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:14:17.30 ID:H4AJI0Yq0.net
steamlinkは動画プレイヤーとしても使えるのか
6000円ぐらい予算余って買うゲームが思いつかなかったが
Valve Complete Packのおまけで買うのは有りだな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:15:43.64 ID:bCPQuWp10.net
>>406
レベル上がる度?アイテムドロップする仕様で
嫌儲鯖だとちょっとやるだけでレベルカンストするくらい経験値入って数時間もやれば限界までドロップさせて3000円前後は稼げた
最近何故か経験値が前ほど入らなくなってバブル終了って言われてる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:19:12.07 ID:y+x86yrZ0.net
>>408
ええ・・・マジかよ
正直アイテム売らなくても元取れる程度には楽しめそうだと思ったけど
ボーナス期間を逃したって思うと損した気になるしギリ間に合うから返品したくなるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:24:01.90 ID:g6OFz0kQ0.net
>>409
アイテムというかユニットな
別にケンモウ鯖じゃなくても最終的にはほぼすべて落ちるぞ
ただ時間は20倍くらいかかりそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:28:59.80 ID:g8J3C1+E0.net
基本的にレベル上がる度に被りなしで1個ずつ出るから2周する頃にはほぼ集まる…はず
何故か相場があるあたりひょっとしたらこれもバグの産物だったのかもしれんけどな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:32:51.87 ID:g6OFz0kQ0.net
みんなが一気に売って相場破壊してたのはワロタ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:36:37.29 ID:1e4MuCXn0.net
>>379
Kingdomの雰囲気でハクスラ要素ありのRPGにした感じ
Terraria要素はなし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:36:40.99 ID:KrzJy1Jf0.net
大して上手くもないのに階級だけ上がって野良でやるとたまに煽られるようになったから迷惑なバグだったわ
金に困ってるわけじゃないし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:38:50.55 ID:mMWDrzh50.net
DoIのアイテムは何故あんな高値がついているんだろう
まったく需要がわからん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:39:58.86 ID:uhpONLL00.net
MGSV:GZ
100円EDF
UEBS
結局この3つしか買ってないセールだった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:41:58.85 ID:hTos2nY/0.net
DoIはドロップするアイテムが公式でも売っているからそれが相場の基準になったぽい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:45:45.15 ID:h3S2hv0c0.net
インド人と黒人だけは手放せねえ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:48:15.80 ID:ytZPd3I00.net
Knightmare Tower
http://store.steampowered.com/app/298400/

これは安いわりに結構面白い
99円
要するにモグラたたきみたいな物だけど
下から飛んでくる敵を次々に踏みつけてどんどん高いところに登っていく単純な2Dアクション
難易度低めで、次から次へとパワーアップが買えるようになるから、止め時無しに一気にクリアーまで行ける
ボリュームは2時間程度と多くは無いけど、値段考えれば十分かと
熱中してパーッとプレイして、あー楽しかったとスッキリ忘れられる良ゲーやと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:49:01.46 ID:QL9p4Yqp0.net
今回もまた何も買わなかったわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:50:43.65 ID:lfFtgA0ba.net
>>394
lost castle
ヘルダイバー

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:54:15.28 ID:MR8lqpSQ0.net
Hegemony Gold: Wars of Ancient Greece \370
http://store.steampowered.com/app/202690/
The Banner Saga \495
http://store.steampowered.com/app/237990/
Mimpi \50
http://store.steampowered.com/app/332580/
NEKOPARA Vol. 3 \661
http://store.steampowered.com/app/602520/
Wargame: European Escalation \245
http://store.steampowered.com/app/58610/
Lost Technology \238
http://store.steampowered.com/app/420520/
SquareCells \71
CrossCells \119
http://store.steampowered.com/bundle/3331/
Deus Ex: Game of the Year Edition \97
http://store.steampowered.com/app/6910/
Thief: Deadly Shadows \98
http://store.steampowered.com/app/6980/
Tomb Raider: Legend \97
http://store.steampowered.com/app/7000/
Tomb Raider: Underworld \98
http://store.steampowered.com/app/8140/
Bad Rats Show \50
http://store.steampowered.com/app/393200/

以上、DLCは省いた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:55:12.29 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:58:30.09 ID:9AqjfCaU0.net
年末の2週間で200万人増えた記事見て、食わず嫌いしてたロケットリーグ買ったらおもしろかった
安いしおすすめ
https://doope.jp/2018/0172730.html#more-72730

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:59:05.49 ID:px3LbSc+a.net
Ghost Recon Wildlands 3240 2割引き適応
Star Wars Battlefront II 3758 Deluxe1166
Hitman GOTY 4558
The Evil Within 2 3990
AAAばかり、やりすぎたか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:01:04.03 ID:MR8lqpSQ0.net
結局3000円超えちゃったなあ
まあ1万を用意していたからかなり少なくなったほうなんだが

そして気付いたら余った金でウイスキーのラフロイグ買ってた……

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:01:05.72 ID:A6uLDX6j0.net
ここで薦められてるミニゲームっぽいの面白いのあるから好き
クリアできずにドンドンつまってるけど
>>387
日本語化なってたのか知らなかった
意味分からなくて辛かったんだよなーサンキュウ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:14:38.58 ID:mMWDrzh50.net
ろくに買ってなくて不安になってウィッシュリスト見直したけどやっぱり買わなくてもいいようだ
無駄遣いせずにたすかった

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:14:58.70 ID:9AqjfCaU0.net
>>394
http://store.steampowered.com/app/252950/

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:21:55.45 ID:SQV7QTT/0.net
deadcellsと塩ダクソ気になるけど積みゲー消化追いつかんからスルー
今回なんも買ってないわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:25:09.58 ID:wloWP7Nu0.net
deadcellは価格改定されるらしいから欲しいんだが積みゲー多くて見送ったわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:26:38.41 ID:aNDLnK5m0.net
なんも買ってないマンってなんて言って欲しいの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:27:12.35 ID:QWCZ6j+I0.net
買っとけって言ってやれ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:28:12.06 ID:3j1Dhg0b0.net
XCOM: Enemy Unknown Complete Pack \996
Age of Wonders III Collection 359руб
Humble Staff Picks Bundle: Scribble $6.00 USD

で終わり。SteamはXCOMだけ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:29:23.55 ID:JLLrWvCfM.net
めっちゃ買った
30本6000円ぐらい使った

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:32:26.67 ID:8a+1pSuE0.net
アンコールあるの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:34:09.70 ID:BdN8G2+l0.net
>>436
実はもうアンコールだった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:36:45.25 ID:QWCZ6j+I0.net
>>435
忘れる前にはよインストールしろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:38:57.01 ID:5LSeHtFF0.net
>>432
マジレスすると買い忘れてそうな作品の注意喚起
…次の大規模セールまで長いからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:42:22.75 ID:Gq0NFSXw0.net
>>394
Human: Fall Flatがおもろかったぞ

ソロでもできるけど協力プレイならパズルをゴリ押しで突破できる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:42:57.77 ID:IBoRHVV80.net
今回は1本しか買わなかった
Horse Racing 2016
日本語あり
面白いかはわからん競馬ゲームがやりたかったんだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:44:18.50 ID:0YlAWnH/0.net
CoD4買おうと思ったらシングルはFOV調整できないのかい
シングルで楽しめるFPS欲しいのに結局まだ何も買えてない
ボダランとDivision楽しんだ俺にオススメのFPS誰か教えてくれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:45:35.88 ID:iZnJIea40.net
ペイパルサンタとスクエニサンタが来てくれたくらいだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:45:54.35 ID:MR8lqpSQ0.net
>>442
http://store.steampowered.com/app/19830/
http://store.steampowered.com/sub/1847/

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:47:16.32 ID:oTYcJDpC0.net
ETS2のマップ買って終わり

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:51:10.79 ID:IisqZ+yt0.net
>>442
CODAWのシングルはウルトラスーパー面白いから是非遊んでほしい

あとバイオ7

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:55:07.75 ID:A9J+zLFT0.net
今回のセールはVIPでPUBG配ってた奴から貰えたのが最大の収穫だったな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:01:56.63 ID:ytZPd3I00.net
>>442
Crysis、Bioshock,DeusEX HR & MD,FEAR,Farcry,Hard Reset,Metro,Stalker
自分がクリアーした中で面白かったシングルFPSって言うとここらへんかな
でもボダランとかDivisionなら、なにげに一番近いのってFO4辺りな気もする

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:04:32.22 ID:8a+1pSuE0.net
steamから遮断されたわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:07:22.78 ID:g8J3C1+E0.net
サマセまで戦えそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:17:19.87 ID:hXU4y+bf0.net
結局また1個も買わなかったわ
フラッシュセールはよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:22:14.29 ID:0YlAWnH/0.net
>>444, >>446, >>448
ありがとう
後30分悩んでその中から選ぶわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:24:08.23 ID:Tpi38VmO0.net
今更FONV買ったけどイエスマンっていつぐらいになったら会える?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:24:20.42 ID:px3LbSc+a.net
DyingLightも面白いよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:24:55.23 ID:D+iBOSLv0.net
いつぞやのStardew Valleyみたいに駆け込みステマ来ないかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:26:36.37 ID:WZB/GebL0.net
またスプリングセールなかったりするの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:28:38.89 ID:YPHGBGst0.net
>>453
スタート地点から北上してベガス目指せばすぐだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:29:59.31 ID:Tpi38VmO0.net
>>457
ありがとう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:32:19.24 ID:5LSeHtFF0.net
俺は要らないけど安くなっているし欲しい奴は忘れずに買っておけよ
http://store.steampowered.com/app/411390/

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:40:52.64 ID:hTos2nY/0.net
ワンコインでおつりが来る女ルセットちゃんを忘れるなよ
http://store.steampowered.com/app/70400/

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:46:19.22 ID:tEcpPMX70.net
カードがあと3枚もらえますってキュー消化してももう貰えないじゃないか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:50:55.20 ID:ytZPd3I00.net
ルセッティアってなんでこんなに受けたんや
今でも100人以上がプレイしてるから
一過性の流行りってわけじゃなく、ガチで受けてるだろこれ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:51:05.84 ID:MR8lqpSQ0.net
ほぼPostalバンドル
https://www.gogobundle.com/latest/bundles/gogobundle-28

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:51:07.30 ID:of2zIWiI0.net
キューやっておけよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:52:29.09 ID:of2zIWiI0.net
>>461
いまもらえた

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:55:26.95 ID:H4AJI0Yq0.net
INSIDEは値下がり渋いしそろそろ買っちゃおうかな迷う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:56:16.74 ID:MR8lqpSQ0.net
INSIDEは週Humbleに入るだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:01:12.52 ID:BIL+C2bw0.net
サマセはよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:02:22.59 ID:4vgVSf+a0.net
終わった、またサマーセールで ノシ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:03:14.31 ID:8HzEY6uu0.net
おつかれ
駆け込みで何本か買えた
ホリセカードのBOT教えてくれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:03:20.02 ID:ytZPd3I00.net
最低でも三ヶ月に一回はセールやって欲しいわ
こんな手抜きセールになったんだから尚更

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:03:25.85 ID:8AkGq0f50.net
ARMA3のDLC APEXとBundle2欲しいけどまだまだコスパ高いから見送ったわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:03:27.49 ID:5LSeHtFF0.net
マルチ可能なサメゲーが0.5ドルか
https://www.fanatical.com/en/game/shark-attack-deathmatch-2

・参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=NAQ5XjRVjNA

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:03:36.43 ID:uCpuOGTO0.net
次サマセか、まあ積みゲー消化してるかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:04:08.23 ID:8AkGq0f50.net
旧正月セールとかイースターセールがあったような気がするけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:04:52.17 ID:g6OFz0kQ0.net
まだ値段そのままだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:06:01.91 ID:Y7CIxFw50.net
1年以上放置してたけど久々ログインして2本買ったよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:06:49.74 ID:cIPyF1kw0.net
バイオショックでも買うかってカートに入れた直後に終わったわ
まあいっか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:07:11.16 ID:Q0dfSstM0.net
反省会始め

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:07:28.66 ID:QWCZ6j+I0.net
>>477
おうまた来年な

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:10:55.15 ID:g6OFz0kQ0.net
>>478
BioShock Infiniteならhumbleに来てるぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:13:08.37 ID:Rful+ag50.net
カート内の値段も戻った

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:14:30.39 ID:XxRG3iye0.net
ホリセカード売って純利益としては17000円

購入したのは
スクエニのライフイズ 0円
ラストレムナント 40円
steam
meadow 149円
Deep Space Waifu 118円

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:15:09.46 ID:WDdOtEhf0.net
3時過ぎて数分の間はある程度まだセール価格のままだけど順々に元に戻る
カートに入れてる間はいいがカートから戻した時点で戻ったものもあったけど
ゴミゲーを逆に買わないで良かったので必要なものだけ買えて良かった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:17:42.08 ID:Hb/CzIdoa.net
dying light辛いんだが
ゾンビが硬すぎる。武器ぼきぼき折っていくゲームなんだろうけど
ゾンビが硬すぎて数体でオシャカになるわ
パワーアタックてスキル取って勝つると思ったら
モーション遅くて振る前に掴まれること多々あるし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:19:27.64 ID:srCgdefP0.net
Dying Light買うならDead Islandのがよかったな
確か開発だかが一緒だったような気が

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:28:26.83 ID:Hb/CzIdoa.net
アイランドの方もプレイ済みなんだな。クリアしてないけど
あっちはここまでゾンビに苦戦した記憶はないからなぁ
dying lightはもうはじめびっくりしたよ叩いて叩いて倒して叩いて叩いて、、よし死んだろ。は?生きてるし!みたいな
ゾンビをザシュザシュ殺していくゲームかと思いきやひたすら戦わないことを考えるプレイになってる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:30:01.86 ID:S7ZRZfLC0.net
dying lightは序盤辛いけど後で楽になるから今のうちを楽しんどけ
一般的にはdead islandよりこっちのがずっと良いと思う

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:36:47.33 ID:yVe2+mdY0.net
>>293
humble troveは過去のも落とせるんじゃないの

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:36:59.00 ID:VRKYzP2/0.net
DIのチャプター2、Call of Juarez Gunslingerのインディアンに囲まれる所その他、
techlandのバランス調整には何じゃこれ?な粗々ポイントが放り込まれるのが常な印象だけど
Dying lightのに関しては序盤全部がそれ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:45:20.25 ID:Qhjvjk+p0.net
おまいらなんか満足いくもん買えたんか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:46:08.56 ID:MR8lqpSQ0.net
ウイスキーのラフロイグが一番満足度高かった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:46:28.65 ID:AlGGaGDW0.net
>>309
https://support.humblebundle.com/hc/en-us/requests/new

一番下選んでSPAMって貼ればいいんじゃない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:48:34.55 ID:MR8lqpSQ0.net
明日、月ハンスレ立てるんだけどさ
そのときに、アフィリンクを皆で貼って
みんなで得しようって企画考えてるんだけど叩かれるかな?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:49:21.79 ID:uCpuOGTO0.net
ダイイングライトは序盤が一番きつくて楽しい
ある程度進むと主人公が超人化するからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:59:10.27 ID:QGb0fapu0.net
オワタピーポー

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:59:53.86 ID:VlQynDt70.net
もう夏までセールがないと思うと気が滅入る

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:07:52.60 ID:hfiEcp6sp.net
>>487
ダイイングライトは敵が無駄に硬いから飛び蹴りとストンプができるようになるまで逃げてた方が楽だぞ
ストーリーで無駄に硬い敵と強制戦闘があるのが割とクソだが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:09:28.31 ID:yy6ONtMu0.net
序盤の夕方遅い時間からワクチン拾いに行けってミッションで
夜になってなんか怖いのに追っかけられるとこで積んだわ怖すぎた

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:27:42.05 ID:WDdOtEhf0.net
調べたら2017年も2016年も春セールなかったそうで
あっても一部のタイトルだけのセールになったんですね
https://pbs.twimg.com/media/C-vWbc5VwAA9wRC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBpHYwaUMAALHaZ.jpg
【春】スプリングセール(3月下旬)←これがほぼなくなった
【夏】サマーセール(6月下旬〜7月上旬)
【秋】ハロウィンセール(10月下旬)
【秋】オータムセール(11月下旬)
【冬】クリスマスセール(12月下旬)

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:32:48.63 ID:Rful+ag50.net
あるとすれば旧正月セール、しかし買うものなくてサマーセール

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:40:28.16 ID:+lcdyApv0.net
欲しくなったものは外部サイトとデイリーセールで狙うしかないな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:00:14.26 ID:hMO1WXtW0.net
安いインディーゲー買いまくった方が満足度高いことに気付く
AAA級はプレイ時間なげーからな
Witcher3とかFallout4とか特に時間かかる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:00:51.70 ID:ytZPd3I00.net
なんかもっとコンセプトを明確にした、けど割引率は高い、みたいなセールして欲しいわ
RPGセールとか、FPSセールとか
週末セールとかよりは大規模でね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:20:06.73 ID:yExaQ39S0.net
>>499
あそこが一番怖いかも
まだ主人公も逃げることしか出来ないし
主人公がスキル覚えたらボラタイルも無双出来ちゃうし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:04:59.79 ID:xeSHphjo0.net
Steamのバイオハザードクリアして無限ロケランも出したんだけどSteamのいろんなゲームダウンロードしすぎてSSDがパンクしそうでさ
クリアして満足したゲームはアンインストールするかHDDに移すかしたいんだけど
アンインストールしたらセーブデータって消えるのかな?
バイオハザードシリーズだけでもいいから教えてほしいんだけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:06:08.47 ID:D10leHvs0.net
うとうとしたらセール終わってた..

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:08:48.98 ID:yExaQ39S0.net
>>506
セーブデータだけ違うフォルダに入れとけばええやん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:15:50.51 ID:OVqvcscj0.net
>>506
steamのセーブデータは基本的にドキュメントのMy gameに保存される
これは独立したフォルダだからゲーム消しても消えない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:55:55.96 ID:h4Pug/st0.net
>>501
旧正月なんてとっくのむかしになくなったろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:59:17.57 ID:hTos2nY/0.net
>>494
当然叩かれるだろうな
今後もスレ立てしたいなら止めておけ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:01:42.51 ID:SHHNKpDVr.net
>>510
とっくの昔?
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160206006/

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:13:10.15 ID:spWW/7R+0.net
中華の顧客が急増してるのを受けての旧正月セール。
2年前はじまったばっかやで

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:18:28.54 ID:h25PrDzl0.net
去年は無かったけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:18:50.79 ID:xY6naFJv0.net
去年、旧正月セールやったっけ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:25:03.44 ID:0H8xeJq10.net
>>486
dead islandは発売前トレーラーを
大興奮して観て予約購入したが
やってみると無双ゲーで、正直つまらなかった印象
あと、初見以外の移動先が、ワープ出来るこの手のゲーム
は総じて作業ゲー

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:26:00.04 ID:aU8n1LoQ0.net
トロピコ5って日本語にならない?
ハンターでも買おうかな。。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 08:43:58.52 ID:l49MXtehM.net
>>494
匿名でそれは無理

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:06:32.72 ID:kQ7BAmLaa.net
ドグマしか買ってないけど満足
色々雑だしグラもショボいのにポーンと戦闘が面白いだけで殆ど苦にならないのな
JRPGに慣れてるからってのもあるんだろうけどやっぱりRPGは戦闘楽しくないとダメだわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:07:58.55 ID:MpGbqmez0.net
Dead Islandはイマイチ楽しめなくて投げたが
Dying Lightはゾンビだらけの街を走り回るパルクールが楽しかったしシナリオも好みでクリアまでやれた

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:17:24.91 ID:cP3Jtc1m0.net
一億万円分買った
https://i.imgur.com/pYw3648.jpg

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:20:38.08 ID:fxPcdZYe0.net
アメリカの切り札みたいな感じで送り込まれた主人公(工作員)が現地暴徒にフルボッコにされた挙句ゾンビに噛まれるなんて凄いプロローグだと思いました

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:23:47.06 ID:t63yxoQJa.net
グリドンの箱コンでのスキル割り当てが出来ん
多分俺がガイジなだけかも知れんけどトリガーが右クリ左クリらしいけど反応せんわ
モンゴリアンでやるしかないのかのう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:25:02.04 ID:HTqrIHw40.net
月ハンしか買わなかったわ
今年こそciv5とグリドン崩す

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:41:40.79 ID:9qiO3UE00.net
月humbleの3作これそれなりに期待していいやつなの?
知らんならスルーしとけばいいか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:54:46.12 ID:Az6pymW70.net
>>521
なかなかのケンモ映え

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 09:59:38.59 ID:MpGbqmez0.net
>>523
アプデで仕様変わったみたいだな
以前はデフォルトの解像度じゃないとトリガーが反応しない問題があったからかその機能を捨てて
スキル画面でYボタン押すとスキル割り当て画面が出るからそこで割り当てるようだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:05:46.15 ID:Z+Fzfgcu0.net
セール終わるの早すぎいい
ARMA3欲しかった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:08:42.77 ID:HtEvO/XKd.net
迷った末ステラリス今回も見送った

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:11:36.12 ID:aU8n1LoQ0.net
>>528
まだだろ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:15:19.50 ID:lMuSODDE0.net
>>521
外道のsakuragamae買いすぎだろ
ちょっとググって反省してこい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 10:46:39.68 ID:xqJM8S4UM.net
steamのセールは終わったが月ハンと年間契約を迷ってる
何が来るかわからないものに1万5千円近く出していいものか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 11:04:55.04 ID:gO4JoR6aM.net
>>532
目玉要らないなと思った月はスキップできるから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 11:32:24.39 ID:xqJM8S4UM.net
>>533
毎月欲しくなるてことはまずないだろうから数ヶ月に一回て考えると1年契約で数年もつな
でもその頃にはゲーム飽きてるかもという違った不安が出てきそう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:07:29.42 ID:a0cgzvcF0.net
東方憑依華
http://store.steampowered.com/app/716710

これ挌ゲーとは違うんだよね
前の作品やったことあるけどガード崩しとか特になかったし
読みあいとかよりも弾幕をいかにいやらしく押し付けてわからん殺しする
そんな感じのゲームだった気がする
今作もカスタムロボ寄りな感じなのかね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:14:09.68 ID:9QywNWqRa.net
格ゲーぽいのは天則までじゃね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:16:27.43 ID:QCZSk4Lu0.net
ストーリーは空中アクション寄りでいいんだが、対戦は天則みたく地に足つけて欲しい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:29:06.40 ID:QCZSk4Lu0.net
メルブラ最終版て2016年なのか
何年同じコンテンツで食ってんだ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:37:52.97 ID:Zsa4B5L50.net
セール期間が長いし、溜まってるゲームを1つでも消化してから
考えようと思っていたらセールが終わっていた

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 12:54:18.64 ID:B2fJWWnXd.net
次が半年後のサマーセールとかなんでsteamってセール期間こんなに偏ってんの

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:06:29.73 ID:AlGGaGDW0.net
スチームストアでも外部サイトでも毎日のようにセールしてるから困らない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:07:37.37 ID:/9Bca1hc0.net
昔はスプリングセールとか合った気がする

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:10:03.04 ID:xqJM8S4UM.net
本家steamですることなくなって外部サイトに行き、ロシアキーに手を出すまでが流れ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:25:51.53 ID:LCcg9zDm0.net
steamほんと渋くなったわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 13:45:31.41 ID:t7+RuNei0.net
いつの間にかセール終わってた

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 14:45:19.09 ID:u/FBfvPs0.net
ウンコーセール期間中に買ったもの

ハンブル年間契約

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:05:17.15 ID:zE5J4TRr0.net
クッソ箱コン売ってないせいでお高い箱1コン買わざるを得なかったわ
LBRBすぐ壊れたらぶっとばすからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:08:34.82 ID:CNA6kfAR0.net
Divinity:Original Sin 2はまだセールにならないのかよ
いい加減にしてくれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:09:17.45 ID:CrQeF0Pia.net
dyinglightってどの武器も壊れたら攻撃力0とか最低?まで落ちちゃうの?
それとも割合である程度落ちるだけ?
強い武器壊れた後もケチくさく使うって出来るのかな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:10:12.66 ID:0q/5bK8v0.net
>>494
steamの嫌儲グループでやってくれたらいくぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:14:42.60 ID:RvKKOJAl0.net
進めるごとにもっと強い武器手に入りまくって
使わずに取っといた武器を捨てることになるし
そもそも雑魚ゾンビは倒すの面倒になって無視するようになる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:24:18.13 ID:+186HTmGa.net
dyinglightとかdeadbydaylightとかdeadrisingとかわかりづらいんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:32:17.47 ID:JRNNWjjta.net
バナーサーガやっちくり

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:39:43.03 ID:SPpgz4wu0.net
ステラリスはそのうち全部入りパックが出てからでも遅くない気がする

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:47:49.03 ID:F+LS79yxd.net
>>549
近接武器は基本使い捨て 壊れたら直せるまで直して使えなくなったら解体か売る
サバイバーランク上げて警察バン漁るのがええよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:52:31.09 ID:a6MAajtl0.net
すぐプレイしたいのでもなく積む前提だから安く手に入れたいということだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 15:56:37.31 ID:qCE1NIh6a.net
>>540
大きいセール待たなくてもよくチェックしてれば個別にしょっちゅうセール額で売ってたりするよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:00:13.37 ID:7su7yry90.net
ビットコインで購入できたら定価で買ってやるぞおら!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:02:10.59 ID:qCE1NIh6a.net
>>506
スチームクラウドでぐぐりなさい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:18:35.75 ID:KMLyP2oRa.net
ダクソ3は普通に消えるから一応バックアップ取れよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:27:37.48 ID:a0cgzvcF0.net
>>536
完全に格ゲーの要素ないなら
新ジャンルのゲームと割り切って盛り上がりしだいで買うか
静音のアケコン買わないと爺がうるせえから買っておかないとな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:29:47.66 ID:vqKoXG/Dr.net
バッジレベル効率よく上げるのってやっぱトレカの各値段見てインベントリうんたらで売買するのが早いの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:31:51.75 ID:JNOHmTKk0.net
無料配布されたゲームの5レベまで上げとけば勝手に上がる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:33:25.77 ID:qCE1NIh6a.net
クラウド入ってない事多いからなジャップ製品は
ほんとコンシューマとか害悪

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:50:52.65 ID:6DH4zBb70.net
フラッシュセールないとほんと楽しくない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 16:53:02.59 ID:vqKoXG/Dr.net
無料配布のゲームか
盲点だったなありがとう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:13:36.54 ID:oBlu+kx0M.net
フラッシュて8時間だったよな
せめて日替わりぐらい復活させてほしいは…

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:30:03.97 ID:Rng5c1za0.net
>>558
一時steamでビットコイン使えたんだけどビットコインが糞過ぎて廃止された
http://japanese.engadget.com/2017/12/06/steam/

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:46:20.50 ID:8vhVS03h0.net
ブラックマーケットで稼いだBTCのマネロンに使われてたからってのが大きそう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:46:42.67 ID:Ti9NH9P7r.net
フラッシュは要らんデイリー復活させるだけで盛り上がるようにはなる
でもデイリーの48時間すら逃してギャーギャー喚いたり
更新ごとに返金しまくったり出てくるだろうしデブも一々めんどくさいんだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:52:13.80 ID:VHgDKr4dd.net
1年以上返品してないやつ限定セールとかやって欲しいわ
ギフトも不可で

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 17:53:27.25 ID:L6wmg/Ag0.net
今はPCゲー業界がデブの一人勝ち状態になってるのがいかんね
だから手抜きするんだよ
WeGame早く世界で広まってほしい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:12:38.23 ID:7YdHoMhx0.net
値付けも渋いけど、最近のデブはプレゼントもしなくなったな
石炭の時にハーフライフ2、いつだかのホリセのクリスマスでL4D2タダでもらえたのは忘れられない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:25:22.41 ID:spWW/7R+0.net
>>569
いや、廃止されたのは
単にレートのボラがぶっ壊れすぎてて取引通貨として適当でないからだろw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:29:04.10 ID:wDMKHPFf0.net
数千円の取引手数料取るか取引完了まで数日かけるかのどちらかでもう終わってるのがビットコイン

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:31:16.01 ID:/NPVlheD0.net
>>573
バルブもうゲームだしてねえじゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:39:40.74 ID:ytZPd3I00.net
Valveはせめてゲーム販売でもしてくれれば良いのに、開発だけじゃなくそれすらしないって意味不明っぷり
良さげなゲームに投資して、Valveブランド付けて売れば良いじゃないと思うんだけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:55:06.03 ID:AnfbSa+fM.net
そんなめんどくさいことしなくても他パブからジャブジャブ金はいってくるし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 18:59:51.88 ID:/NPVlheD0.net
バルブって出したゲーム全部成功しててすごいよな、ハーフライフ・L4D・Portal・チームフォートレス、ハズレ無しだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:03:02.26 ID:QWCZ6j+I0.net
2まで確実に成功する代償に3を出せない呪いを受けてるから…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:03:14.78 ID:cdI2BwrB0.net
個人的にマーケティングの差だと思うけどね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:26:25.49 ID:g6OFz0kQ0.net
ゲームの販売手数料が30%くらいなんだろこれ取りすぎだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:40:18.28 ID:AJgSB1wHM.net
月ハンの残りいつ判明すんの
一個かぶってるから踏み切れないんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:47:46.76 ID:Dk5iQVdf0.net
判明したら買えないだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 19:53:21.65 ID:u/FBfvPs0.net
次のバンドルに切り替わったら、つまり時間カウント切れで判明する

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:09:38.06 ID:MR8lqpSQ0.net
最近は3時5分前で購入締め切りしてる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:21:25.82 ID:RvKKOJAl0.net
groupeeかなんかでやったけど
決済画面で止めといて、来月分判明後購入ってできないのかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:22:05.65 ID:MR8lqpSQ0.net
こんなスレ立ててみた
http://steamcommunity.com/groups/poverty/discussions/0/1620600279663598363/

みんなどんどん貼ってくれ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:22:35.65 ID:MR8lqpSQ0.net
>>587
エラー出たっていう報告見た

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:26:28.51 ID:wloWP7Nu0.net
>>588
こういうのは複垢登録を防げないし嫌儲外の人も集めるからやめとけ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:27:00.56 ID:eIoBdas50.net
>>588
お前すごいな
あふぃ乞食丸出しなのにアカウント晒すとかケンモメンとは思えんわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:29:19.86 ID:QtyYqyI30.net
いつもスレ立ててんのこいつか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:30:09.27 ID:+uyPjDA60.net
お前らまだhumbleに期待してんのかよ・・・

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:30:21.76 ID:MR8lqpSQ0.net
>>591
別にお前らの書き込みを利用して金を稼いでるわけじゃないからなあ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:30:57.06 ID:tEcpPMX70.net
そもそも嫌儲の意味わかってんのコイツ??

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:31:08.94 ID:cdI2BwrB0.net
>>588
ハンブル側にスパム報告しといた
BAN確率上げるために他の人も報告してくれると助かる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:32:00.16 ID:eIoBdas50.net
スパムの実績積むために串刺してリンク貼りまくってるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:34:08.04 ID:IgLAVVw60.net
セールの開始日からデイリー当日までの間に高値で購入したユーザーには
返品防止の保障としてデイリー割引との差額を
自動的にウォレットチャージで埋め合わせるとか何かしら工夫できないのかなあ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:36:09.74 ID:A9J+zLFT0.net
自動返金とかバグでやばいことになる未来しか見えない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:43:30.98 ID:SsmiYdUk0.net
>>598
わざわざそんな事したってバグ誘発するだけで意味が無い
まずユーザー側が以前と同じで既にセール来たかどうかで買うかどうか決めたらいいだけ
欲しい物がセール来たら買うまだなら待つアンコールとか最終日とかまで待って買うかどうか決めるだけ
待たずに買って騒いでるのはただの馬鹿で何しようと繰り返すし返金濫用してる様な奴は何しても濫用する
とりあえずアフィ野郎は通報しといた

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:43:39.08 ID:KrzJy1Jf0.net
>>596
どこから報告したらいい。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:45:32.55 ID:QtyYqyI30.net
そういうのはやめたれよ可哀そうだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:45:52.26 ID:cdI2BwrB0.net
>>601
>>493

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:49:07.39 ID:KrzJy1Jf0.net
>>603
どうも。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:52:03.19 ID:MR8lqpSQ0.net
みんなで得し合おうと思っただけなんだけどなあ
まあちょっとの間続けてみる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:54:22.94 ID:cdI2BwrB0.net
よりにもよってここでやる必要ないよねって話だからな
Twitterとかでやればいいしな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:57:41.35 ID:KWJJWVop0.net
別に「嫌儲」は5chのまとめアフィブログに対抗しているだけで
誰かが儲けること自体をきらってるわけじゃないから好きにやればいいじゃん
たまに「嫌儲」の意味を拡大解釈してくるお客様いるけど無視でいいぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 20:59:01.81 ID:hfiEcp6sp.net
こいつがいつもhumble更新の度に対して伸びもしない糞スレ立ててんのか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:01:01.42 ID:eLN5MXba0.net
個人的にはなかなか悪くないとは思うけどアカウント晒してまではできないな
まぁ気が向いたらそのアフィ踏んで月ハン買ってやってもいいぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:01:37.86 ID:cdI2BwrB0.net
嫌儲の定義とかどうでも良くて反感覚えるやつの数の問題でしょ
まぁ他所に貼りまくってスパム報告しまくるのも個人の自由ってことで

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:02:41.05 ID:MR8lqpSQ0.net
俺のアカウント名みんなに知られてると思ってた
だから晒すのに何のためらいも無かったわワラ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:04:16.25 ID:xx+TPljYM.net
やっぱアカンやつっぽいなこの人

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:06:33.17 ID:KWJJWVop0.net
そういうふうにちょっと気に入らないことやらかした個人を責めてコミュニティ潰すのやめろや

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:07:50.58 ID:MR8lqpSQ0.net
今日の0時にスレ立てるから
その時どのくらい叩かれるかワクワクしてきたぞ
みんなで得しあいたいなあ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:08:11.11 ID:kBoFw4OB0.net
好きにやればいいんだろ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:08:52.53 ID:SsmiYdUk0.net
定義も何もこんな所にアフィ貼って誘導しようとしてる時点で叩かれたって何の文句も言えんだろ
まあそんな事よりも本垢っぽいしBANされたら面白いからSteamとHumbleに通報しといた

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:09:25.43 ID:xqJM8S4UM.net
上にいた騙しで急にアフィリンク貼るやつは悪質だが
こういう遊び?は別に問題ないでしょ
誰も被害にあってないし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:10:21.72 ID:QWCZ6j+I0.net
>>290はカスだけどこっちはわかってる奴しか踏みに行かないし別にいいと思うけどなあ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:10:37.94 ID:+uyPjDA60.net
コンクリシーフといいほんと内輪で揉めるの好きだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:10:55.98 ID:xqJM8S4UM.net
むしろ叩いてるやつのほうが怖いぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:11:32.89 ID:RQu9PDdK0.net
他人が儲けるのが嫌い
略して嫌儲だぞ
叩かれて当然
ほんと新参が増えたなあ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:12:22.08 ID:hTos2nY/0.net
>>588
アフィURLは貼らずに相互でアフィ踏む相手を探す場にすればいいのに

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:12:49.17 ID:KWJJWVop0.net
そもそも数の問題ってなに
多数決ってジャップじゃん
ジャップきらいなのに自分は多数決するんだ?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:13:24.41 ID:u/FBfvPs0.net
いきなり勢いついてワロタ
好きにやれよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:13:59.61 ID:xqJM8S4UM.net
それ嫌儲叩きしてる他板の考えじゃん
もしかして内部分裂煽ってるのそういう奴なのか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:14:02.17 ID:cdI2BwrB0.net
こういう荒れ方するんだから辞めとけば良いのな
目先の欲につられてコミュニティ潰すんだから

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:14:09.83 ID:D+iBOSLv0.net
>>613
とうとうこっちのスレで一切マルチ立たなくなったからな
KFやるぞの一言すらなかった
これが混じりっけ無しのケンモメンの選択だ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:14:32.86 ID:hfiEcp6sp.net
セール終盤にヤバい奴が出てきたな
コンクリアスペと似た臭いを感じる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:14:56.80 ID:wloWP7Nu0.net
>>622
それだといいかもね
無差別にゲームばら撒くのもコミュ関係ない人くるからトラブルの元だったし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:15:26.81 ID:MR8lqpSQ0.net
>>622
そういうやりかたもあったか
ただトレードスレで結構募集してるけど
ケンモメンってなかなかコンタクト取ってきてくれないんだよね……

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:15:56.31 ID:p7yoD6wZ0.net
こんなところでセコイ小銭稼ぎはやめとけって
やるなら堂々と別の場所でやれ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:16:44.21 ID:g8J3C1+E0.net
良かった、フレじゃなかった

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:17:32.11 ID:t7+RuNei0.net
よくわからんがフレ申請する流れか?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:17:37.48 ID:RQu9PDdK0.net
そもそも旧即からの古参は
馴れ合い嫌いだからな
コミュの崩壊を愁うことはないんだよ
新参は外部いけよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:17:57.29 ID:cdI2BwrB0.net
普通にJPコミュとかでやればいいと思うんだけど何でわざわざこんなとこで
大規模コミュにそういうトピ建てずにコソコソこっちでやるって後ろめたいことでもあるのかね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:19:47.99 ID:xqJM8S4UM.net
>>621>>634
コイツただの荒らしなんじゃ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:21:17.35 ID:67aVsGTf0.net
その嫌儲グループって勝手に入っていいの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:21:29.57 ID:23G28uV5a.net
steamで嫌儲コミュ以上に規模が大きい日本人向けコミュってあんの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:21:45.27 ID:MR8lqpSQ0.net
嫌儲コミュにしか所属して無いわ
JPコミュに所属してみるかなあ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:23:07.65 ID:SsmiYdUk0.net
勝手に入って良いけどメンバー記録してるから逃がさないよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:23:33.06 ID:u/FBfvPs0.net
嫌儲除いたらあとは翻訳系のコミュくらいじゃね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:24:08.65 ID:RQu9PDdK0.net
>>636
お前が新参なだけだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:24:20.40 ID:gITFgmGb0.net
なんでセール終わってから盛り上がんだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:24:48.71 ID:j8wwNDJ40.net
アフィ貼るにもルールがあるから
こういう掲示板に他者が貼るのはスパム行為としてNG
BANが怖いなら他人の仕業を装うしかないんだけどsteamの本垢晒してるから逃げ場ないわご愁傷様

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:24:51.02 ID:KWJJWVop0.net
釣りの荒らしでしょ NGName

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:26:06.37 ID:RQu9PDdK0.net
外部ができてから我々の手からは離れたんだよ
また作ればいいんだよ嫌儲コミュなんて

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:26:38.21 ID:bCPQuWp10.net
そんなの作ったら選民思想とか行ってコミュごと晒されるわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:27:16.93 ID:NDisjAZa0.net
今回買ったもの
・portal
・portal2

前からの積みゲ
・ウィチなんとか2ってお使いゲに付いてたDLC2種
・無料で配ってたなんちゃらDOGってハッキングゲ
・無料で配ってた須田のチャンバラゲ

(´・ω・`) どこから崩そうかしら?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:27:29.15 ID:MR8lqpSQ0.net
嫌儲のほうは削除しました
別の日本グループでやることにします

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:29:28.50 ID:VCf/X/g90.net
ニート卒業してからホントに渋い糞セールになってわろたわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:29:54.24 ID:Oo16XUMS0.net
嫌儲コミュに入るようなのはケンモメンとは言わんだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:30:40.47 ID:xqJM8S4UM.net
>>649
それがいい
どうも変なの住み着いてて絡まれるだけだしね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:31:00.11 ID:+WTaSJiSM.net
Valleyseedくんこれからもずっと見てるぞ
影からずっと応援してるからなワラ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:31:45.71 ID:g8J3C1+E0.net
カード2枚使ってセルフでやれば良いだけなのにね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:31:48.15 ID:Z7UoxmLe0.net
14年間ぼっち
https://i.imgur.com/PAhztFF.jpg

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:32:25.99 ID:MR8lqpSQ0.net
>>653
よろしくね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:33:35.55 ID:tOeJapBa0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198044444302

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:34:53.17 ID:JJTG5anX0.net
良い悪い別として、「嫌儲らしい」流れになったな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:37:06.90 ID:+uyPjDA60.net
やっぱ嫌儲コミュとかろくなもんじゃねーわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:39:05.41 ID:SsmiYdUk0.net
びびって引っ込めたみたいだし終わりだろ
スレ建てる度にアフィ野郎としてプロフ晒される程度で済むんじゃね軽い火傷で済んでよかったな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:40:44.73 ID:rZSpP3gF0.net
結局やってる事はここで宣伝して嫌儲コミュ使ったアフィリンクへの誘導だろ?
これはさすがに嫌儲のそれに引っかかるんじゃないの
宣伝せずひっそりとやってりゃ誰も文句つけないんじゃね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:42:23.00 ID:D+iBOSLv0.net
>>647
実際それでゴタゴタ起きたしな
ポカリの悲劇を忘れてはならない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:43:31.81 ID:bCPQuWp10.net
>>662
その話を持ち出すのはやめろ
定期スレにされて嫌儲steam自体が崩壊する原因になりかねない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:44:07.99 ID:MR8lqpSQ0.net
皆で得し合うという考えも否定されるとは思ってなかった

俺の中の嫌儲ってのは
自分の書き込みを利用して儲けることを嫌うっていうアフィブログについてだけかと思ってた
(あと自分の書き込みの改変や、スレの流れの改変などね)

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:44:26.77 ID:KrzJy1Jf0.net
めっちゃゲーム持ってるな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:45:59.38 ID:KWJJWVop0.net
>>661
引っかからないよ レスをコピペするブログじゃないから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:46:22.24 ID:67aVsGTf0.net
>>652
お前のほうが変だと思うぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:48:17.40 ID:SsmiYdUk0.net
>>663
今のしたらばって全然嫌儲らしくないのに
誘われた誘われて無いで疑心暗鬼になって叩き合ってるのはすごく嫌儲らしくて微笑ましかったわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:50:17.81 ID:3CxPRlz5a.net
Valleyseed君農家とフレンドで草
農家大人気だな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:57:49.19 ID:MR8lqpSQ0.net
農家のおっちゃんはゲーム誘ってくれたりして優しい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:58:10.70 ID:rZSpP3gF0.net
>>666
ブログだけじゃねーよここでアフィリンクへ誘導する事自体がおかしい最近じゃアフィブログソースでもスレ立ててるやついるけどな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:58:40.80 ID:diVUyRoe0.net
ただのスパムだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:58:45.57 ID:hTos2nY/0.net
>>664
mineo乞食みたいなのも嫌われているぞ
アフィURL貼るだけで踏まないのを皆で得し合うと言うのはちょっと違うんじゃねって個人的には思う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 21:59:50.42 ID:BdN8G2+l0.net
こういうギスギスした流れはしたらばの方でやってくれないか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:00:39.29 ID:KWJJWVop0.net
>>671
5chまとめアフィブログがソースの記事がアウト→これはわかるよ

ここで儲ける提案をするのがアウト→ん? アフィまとめブログ関係ある?「嫌儲」の意味を拡大解釈してるお客様じゃなければなにももんだいないね はい論破

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:01:25.52 ID:u/FBfvPs0.net
マルチやるやつで農家と関わりないやつを探すほうが難しい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:01:41.85 ID:cdI2BwrB0.net
うわ〜
嫌儲の定義議論始まっちゃたよ〜

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:07:55.50 ID:rZSpP3gF0.net
>>675
だから外部リンクに貼ってだたろうが
儲ける提案なんてどうでもいいわどうでもいいから誰も大して反応してないんだろう>>494の時点でさ
でも実際やったらそれに対する書き込み量増えたろ論破とかガキみてーな事言ってんなよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:09:35.49 ID:MR8lqpSQ0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/friday-61-steam-bundle
http://store.steampowered.com/app/422020/
http://store.steampowered.com/app/553820/
http://store.steampowered.com/app/463030/

http://store.steampowered.com/app/324650/
http://store.steampowered.com/app/475090/
http://store.steampowered.com/app/548080/
http://store.steampowered.com/app/695690/
http://store.steampowered.com/app/438340/
http://store.steampowered.com/app/709620/
http://store.steampowered.com/app/697010/

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:10:20.18 ID:g8J3C1+E0.net
セールで尼のアフィリン貼る度にボコボコにされてるやつしか見たことない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:10:51.87 ID:KWJJWVop0.net
>>678
でアフィまとめブログが儲けてたの?なら話わかるよ
嫌儲を利用してアフィまとめブログが儲けてたなら叩かないとね
でも今回は一人のゲーマーケンモメンがちょっとやらかしただけだよね?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:12:06.80 ID:67aVsGTf0.net
なんでそこまで必死なんだよw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:13:40.10 ID:/mTGU1Mt0.net
そもそも嫌儲コミュがsteamにある時点でおかしいだろ
ケンモメンのワイ将ですら入ってないのに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:13:43.31 ID:MR8lqpSQ0.net
俺が悪かったから
俺を叩くのは、0時に立てるHumble Monthlyスレで頼む

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:14:49.62 ID:RQu9PDdK0.net
名前だけ利用されたんだよ
よそもんにな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:15:12.85 ID:hfiEcp6sp.net
そもそも俺のアフィリンク踏んでくれってだけで、あんなんで相互に儲けられるわけないだろ
他の奴のリンク踏むつもりなんてこいつ全くないだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:17:02.64 ID:8LWTis2S0.net
荒れてるけど何があったんだ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:17:24.30 ID:MR8lqpSQ0.net
ガラちゃん、ちょっと微妙かなあ
$3.99は高い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:18:17.63 ID:RQu9PDdK0.net
セールが終わったらこんなもんだろ
つかお前らゲームやれよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:18:35.71 ID:diVUyRoe0.net
>>687
セール糞だった

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:18:44.49 ID:KrzJy1Jf0.net
>>679
君もしかして某スレでバンドルのstoreリンク貼ってくれてる人?いつも助かるわ
でもスパム報告はしてしまったんだ悪いな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:20:22.38 ID:MR8lqpSQ0.net
>>691
そうだよ
まあ今回は俺が悪かったからいいよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:21:03.01 ID:N5KfitOV0.net
皆で得し合うとかねずみ講かよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:23:19.72 ID:QtyYqyI30.net
ちょうどいい機会だからいうけどスレ建てんのバンドル確定してからにしてくれねーかな
お前IPスレでも半コテみたいなのやってるだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:25:15.17 ID:cdI2BwrB0.net
嫌儲で承認欲求満たそうとするって凄い人だな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:25:17.79 ID:/3T2h8NU0.net
ストーカーの日本語化ができねぇ…

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:26:12.21 ID:MR8lqpSQ0.net
>>694
みんなでズコーしたいからって理由で立ててる側面もあるので……
あと出だしが最安ってこともあるしね(大抵$6)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:27:08.62 ID:rEnWJ1kl0.net
馬鹿だなぁ
アフィでもそのリンクから買わなきゃ意味ないタイプだから
素直に自演招待すりゃ確実に
8ドルウォレット入ってウマウマだったのに

欲が出て晒しちゃうからスパム扱いでBANだな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:27:52.09 ID:XuiesYCv0.net
鋼鉄のワルツよいよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:29:41.30 ID:MR8lqpSQ0.net
>>696
SFPS Modの人が公開してたJ-Modってのが一番簡単なんだけど
もう公開終了しちゃってるのかな

> 再配布の再は、必ず許可を得てから行って下さい。
って書かれてるから無理だわ、すまん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:29:41.73 ID:cP3Jtc1m0.net
>>699
PC版でシコシコやってたらスマホ版と同期出来ないわアップデートでデータが飛ぶわでアンスコしたわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:31:34.73 ID:MR8lqpSQ0.net
あ、STALKERの日本語化は
NoCDパッチ(exe)を持ってくるのと
そのexeとローダー(exe)を両方、データ実行防止から除外する必要がある

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:31:49.05 ID:GKcGfmoA0.net
ゲーマーを名乗るならこれだけはやっとけってゲームはある?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:32:22.14 ID:1pneycSt0.net
Civ5 KaG

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:32:59.45 ID:MR8lqpSQ0.net
SWAT 4

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:34:59.23 ID:bCPQuWp10.net
>>703
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説 時のオカリナ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:36:50.56 ID:MR8lqpSQ0.net
>>706
ゲイブ神が一番好きなゲームがマリオ64だったな
今思うと3Dアクションゲームはあれで完成してるわ

ただ海のステージ怖すぎ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:40:41.86 ID:bCPQuWp10.net
>>263
こんなかに馬おるんやろか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:41:07.56 ID:N/m7Np8La.net
フレ5人とかリア充かよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:42:37.61 ID:ytZPd3I00.net
>>707
だったら今の有り余る資産使って現代のマリオ64作って欲しいわ
別に1000億くらいかけて、例え全く売れなくてもゲイブからすれば屁でもないだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:48:48.66 ID:cP3Jtc1m0.net
1000億かけて作ってまったく売れなかったゲームがsteamに残り続けるとかどんな罰ゲームだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:53:22.33 ID:u/FBfvPs0.net
トロフィーかよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:55:12.89 ID:uEqg4iG/0.net
ゲームしてると最初はめちゃくちゃ面白いのに
なんでこんな糞作業してるんだろって冷めちゃうの
どうしたら防げるの

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:56:56.99 ID:mM0Fyino0.net
飲みながらプレイしろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 22:59:00.51 ID:bCPQuWp10.net
俺は何のゲームでもロールプレイで楽しむと最後まで楽しめる
後で思い出すときも「なんであんな無駄なことしてたんだろう」じゃなくて「あの時は楽しかったな」で記憶される
RPGにかぎらずFPSなら兵士の妄想しながら、ストラテジーなら指導者になりきってやるとくそ楽しい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:01:57.70 ID:uEqg4iG/0.net
酒あんま好きちゃうねん
アサクリオリジンをロールプレイでめっちゃ楽しんでたけど
宝箱の中身が毎回しょぼすぎて作業として認識してしまうようになってダメになった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:02:46.47 ID:MR8lqpSQ0.net
Brothers in Armsはベイカーになりきってやってたわ
仲間のレッドって名前叫びまくってた

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:03:29.64 ID:xgoTkswb0.net
そういう楽しみ方ができるのも才能だからできないやつからすると羨ましいわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:09:36.32 ID:bCPQuWp10.net
>>718
俺の場合逆に流行りのガチな対人ゲーとかを競技的スポーツ的に楽しむのが苦手なコンプレックスがあるけどね
とある対人TPSで匿名で煽りに煽られてトラウマになってから対人ゲー苦手になった

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:09:53.18 ID:rZSpP3gF0.net
酒飲んでゲームするとイベントこなしても次ゲーム再開した時登場人物とかアイテムとか話が全くわかんなくて詰む

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:13:59.46 ID:/dDMt49Z0.net
>>703
バイオショックを前知識全く無しでやる
ゲーマーならショックを受ける
そういうストーリーだし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:15:32.53 ID:MR8lqpSQ0.net
ちなみにSWAT 4は、Bioshockを作った人たちの作品なので
気になる人はGOGで買えるよ!

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:15:33.88 ID:SQV7QTT/0.net
>>715
右脳が発達してそうで羨ましい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:23:56.34 ID:1oZe8nyp0.net
お前らまた半年後な

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:27:24.74 ID:KrzJy1Jf0.net
>>722
マルチやってみたいんだけど。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:28:42.35 ID:MR8lqpSQ0.net
>>725
リアフレじゃないと俺は無理
かなり大量にボイチャすることになるからね……
すまんな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:29:17.71 ID:7YdHoMhx0.net
SWAT4はGameLifeのレビュー見てパケ版買ったけど、その数年後まさかプレミア価格になるとは思いもしなかった

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:31:00.23 ID:/mTGU1Mt0.net
>>713
リアルを充実させるしかない
横に女はべらせろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:32:24.35 ID:MmS/KtBS0.net
VC云々はしたらばでさえ荒れたからな
とはいえR6SやPUBGをVCなしでプレイするのはかなり厳しい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:33:59.78 ID:/dDMt49Z0.net
>>729
VC無しで勝つことにゲーム性を見出せばいい
やったことないからわからんけどPUBGはソロプレイ前提の作りじゃないか
VC使うのはある意味でチート

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:36:09.96 ID:uEqg4iG/0.net
>>728
そんなんできたらPCゲームなんかしとらんわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:39:24.03 ID:QMrN4E/K0.net
pubgはチャットでちまちま報告してくれればそれで事足りるからな
大変そうだとは思うけど
r6sは無理

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:41:07.40 ID:hfiEcp6sp.net
無言の連携の気持ちよさを知らないとは悲しい奴め

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:46:07.93 ID:8LWTis2S0.net
pubgはガチガチじゃないからまだ楽そうだな
必要なとき以外は無言でいいんだろ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:48:47.30 ID:H4AJI0Yq0.net
PCゲーム板とマルチになっちゃうんだけど
The Walking Deadをセールで買って日本語化しようと思って調べたら
日本語化に必要な中文MODにウィルスが入ってるとかいう話があったんだけど
これどうなってるんだろう

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:51:47.54 ID:+im4LFVC0.net
セール終わった後から急に伸び出すスレ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:53:46.67 ID:7YdHoMhx0.net
>>735
数年前実績が解除されない方法で日本語化したが、俺は特に問題なかったぞ
心配なら解凍する前にウイルスソフトでスキャンすればいいじゃない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 23:59:30.86 ID:g6OFz0kQ0.net
humbleのアフィってマンスリーを初めて登録した場合だけだった気がする

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:07:05.29 ID:GVAlcdrr0.net
月ハンのセルフ招待ってどういう仕組み?
聞いてる限り、AがBに招待してBが月ハン登録するとAが得するだけに聞こえるんだが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:10:55.83 ID:LU0pQtMj0.net
>>739
アフィなんだからその通りだよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:13:19.43 ID:fKs6IWtX0.net
とっくに終わったけどGTA5がGameBilletとかいうマイナーサイトで値付けミス発生して2.34ドルだった模様
https://isthereanydeal.com/game/grandtheftautov/history/#/chart:low

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:22:07.14 ID:fSMVMfsh0.net
セルフ招待してキーだけ使えばいいから垢どんどん乗り換えるんじゃね
ほんで毎回アフィウォレット垢が積みあがるんだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:22:34.20 ID:GLMtjFze0.net
フレディのやつ全部買っとけばよかったな
今1〜4買うと3000円するけどセール中1000円くらいだったよな?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:38:36.49 ID:Vfvs1Aw80.net
https://www.fanatical.com/en/bundle/bridge-constructor-dollar-bundle

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:46:02.02 ID:wLg6BxxN0.net
>>737
ありがとう
ウィルスチェックかけても大丈夫だったんだけど
なんか"タイトル 日本語化"でぐぐった割と上位のサイトで
ウィルス入りです!みたいなのがあったからビビってた

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 00:50:35.46 ID:GVAlcdrr0.net
ウォーキングデッド実績取れる方法では日本語化出来なくなったんだっけ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:03:27.95 ID:Vfvs1Aw80.net
お前ら向き音楽バンドル
https://groupees.com/celtic8
プレオーダーなので中身は解らんがケルト音楽だ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:12:23.22 ID:rHHluFyr0.net
やっとケルティック来たか
毎回買ってるから今回も買うわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:44:25.42 ID:ozp1DEoy0.net
アヒがなんでダメかというと
金になれば糞でも薦めだすからな
仮想通過でもそうだろ
詐欺師の情報だらけ

この基本がわかってたら
アフ擁護とかありえないよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:47:57.02 ID:Vzhu/2Jp0.net
アフィ擁護するような奴はほっとけ何言っても無駄頭がおかしい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:51:03.38 ID:wLg6BxxN0.net
この板が出来た時に嫌儲ってファラコの嫌がらせでつけられたり
アフィ〜ってデフォルト名無しになっちゃったけど
本当のところは広告をつけるとか金儲けをすることそのものがダメなんじゃなくて
記事にまとめる時の恣意的な編集だとか盛り上げるために自演をするだとか
記事にまとめるためのスレ投稿だとか宣伝だとかそういう部分が嫌われてたんだよね

んで、つまり何が言いたいかと言うと
元々の板成立時の云々の精神の方から言ってもこのスレで宣伝してる時点でアウトよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:52:09.85 ID:q1DQXZsj0.net
ケルトバンドルいいよなステマ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:54:52.32 ID:0iFDWUih0.net
Groupeesは最近音楽ばかりでゲームが少ないんだよな
BE MINE残り7本早くしろよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 01:57:13.10 ID:Vfvs1Aw80.net
やっぱり嫌儲でアフィは駄目だったな
皆で得するよりも、誰も得しない平等な世界を望む人のほうが多い

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:00:34.66 ID:Vfvs1Aw80.net
昔、日本人は
自分の給料が少し高くなるが同僚の給料は2倍になる場合
それを選択するか見たいな質問で、日本人は選択しないが多いって話題で盛り上がってたとき
ケンモメンはジャップジャップ言ってたから
得の共有は受け入れられると思ってた

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:02:32.69 ID:c7RgIvtZ0.net
完全ノーリクスノーコストで相互に踏みまくるだけで儲かるシステムなら正直こっそり参加したいぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:07:02.20 ID:T7ZYf7sa0.net
アフィと言うより貼った側にしかウォレット入らないから
自演招待の方が数倍楽だぞ
3回で20ドルボーナスだしな
圧倒的よ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:08:18.02 ID:3HwcCKow0.net
発想は悪くないがやり方がまずかったな
ケンモジサンはアフィに脊髄反射しちゃうから

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:08:45.72 ID:0iFDWUih0.net
humbleアフィは新規契約のみなの?再契約でも支払われるの?
アフィ経由で契約したユーザーには何かメリットあるの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:10:19.89 ID:21BbQIC00.net
あのやり方じゃ現実はBもCもDもスレ開いて一番近いリンク、つまりAのリンクを踏んで他のやつは踏まれにくい
ついでに言うと一番最後のやつはどうやっても誰にも踏んでもらえない、当たり前だが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:15:19.53 ID:Q9iyT0+k0.net
自分の作ったコミュでやっとけば問題なかったけど嫌儲コミュでやったのが不味かったって話

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:18:37.02 ID:q1DQXZsj0.net
相互なんて夢のまた夢だからな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:19:33.65 ID:T7ZYf7sa0.net
アフィ経由で契約しても契約側はほぼ利点もないからな
唯一いいのはストア10%offクーポン配れることぐらいだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:23:55.44 ID:REcue8Jf0.net
>>759
https://support.humblebundle.com/hc/en-us/articles/115000170207-Humble-Monthly-Referral-program
ここには新規のみ適用って書いてあるな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:24:12.18 ID:Vfvs1Aw80.net
嫌儲コミュじゃないけど、こういう風にした

このスレは、Humble Monthlyを購入する際、
ここで募集した人同士連絡を取り合い、
お互いにReferralを踏んで購入し、
皆で得し合おうというスレです。

Referralを踏んでもらいたい方、どんどん参加お願いします。

Referralは、
Humble BundleのSetting画面で取得することが出来ます。

皆で得して、もっといっぱいゲーム買って、
どんどん積みゲーを増やそう!

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:33:36.48 ID:0iFDWUih0.net
>>764
なるほどね
>>760と併せて考えるとアフィに釣られた新規ユーザーを食い物にする目論みか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:36:42.33 ID:xnhIjiXX0.net
アフィ速でやれ
つーか>684で終わったんじゃないのかよw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:38:57.06 ID:xbRbrfKY0.net
小銭稼ぎに必死すぎだろ
うざがられてんだから黙っときゃええのに

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:39:55.39 ID:plzwv5Tp0.net
いい加減くどいわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:41:59.00 ID:TuRyP4G60.net
>>767-769
そいつ割れ屑だから何言っても無駄だよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:45:07.43 ID:T7ZYf7sa0.net
エイリアスでガンガン複垢取って招待するだけなのに何故他人を巻き込んで面倒くさい方法に固執するのか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:47:46.57 ID:fKs6IWtX0.net
そら複数人騙して自分だけ得したいからだろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:49:13.52 ID:Vfvs1Aw80.net
>>771
それ可能なの?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:52:33.66 ID:T7ZYf7sa0.net
普通に通ってるから可能

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:52:49.98 ID:LsOmt7wA0.net
>>765
新規のみってことを隠して騙す気満々だな
嫌儲コミュ追放だろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:53:25.25 ID:Vfvs1Aw80.net
>>775
新規のみじゃ無いはずだぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:54:14.07 ID:Vfvs1Aw80.net
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
新規のみなの????
なら俺が今までやってたこと全て無駄じゃねーか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:55:42.80 ID:/Le1HJXQ0.net
なんなの・・・

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:56:32.42 ID:xbRbrfKY0.net
ちょい上に張られてるリンクのやつとこにわざわざ太字でBrabd newって書いてるやん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:56:59.69 ID:plzwv5Tp0.net
まじアスペっぽいなこいつ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:57:14.63 ID:Vfvs1Aw80.net
本当にごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:57:27.57 ID:u2Y5vHQZ0.net
>>744
この手の橋ゲーの楽しみ方ってどんなんなんなんだ
幾つかプレイしたけど、何が面白いのかさっぱり

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:57:28.08 ID:xbRbrfKY0.net
Brand newだわ つづりがおかしかった

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:59:31.40 ID:LsOmt7wA0.net
ネズミ講の親元になるために騙そうとしていたのが完全にバレたからしらばっくれてるんだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 02:59:45.05 ID:rHHluFyr0.net
つまんない方の橋だよなこれ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:00:20.57 ID:fSMVMfsh0.net
ここの最新作は面白そうじゃん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:01:17.00 ID:xbRbrfKY0.net
Civかよ すげえな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:02:46.21 ID:0iFDWUih0.net
Civ6値付けミスを15ドルくらいで買って積んだままなのに

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:02:57.79 ID:jlG61EFF0.net
https://www.humblebundle.com/monthly
うーんだけどこれ数年後に1000円とかでcomplete買えるんだよな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:03:18.52 ID:q1DQXZsj0.net
>>784
だってあいつ割れカスだぞ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:03:30.38 ID:LfLLozXA0.net
自分も拡張が全部来てからと思ってたがマンスリーに来るとさすがに悩ましいな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:04:19.86 ID:jlG61EFF0.net
civは数年後投げ売りするからパス

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:05:28.97 ID:DuOq5lSbp.net
civ6悪くないけどどうせあとでコンプ出るんだよな
これは今の所出てるDLC揃ってるの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:06:03.21 ID:q1DQXZsj0.net
まだ5も400時間しかしてないしパス

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:07:35.15 ID:xbRbrfKY0.net
おまけもあるし1年ぶりに買うか
去年の1月のはおまけもよかったし少し期待するわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:08:05.90 ID:Vfvs1Aw80.net
Civ 6買うならDigital Deluxeが欲しい
でもDigital Deluxe upgradeが無いからなあ

これはトレードに出すわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:12:16.25 ID:CH8Ik0aT0.net
つーかもうXCOM2から1年経ったのか。。。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:22:35.80 ID:fKs6IWtX0.net
本体買った後完全版とかGOTY買うと本体分割引になるゲームとならないゲームあるけど
今までのCivとか2K販売のゲームってどっちだった?本体分が無駄にならないなら買いたい
FO4みたいにぼったくりに来るタイプならパス

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:28:58.26 ID:ANK56rP70.net
>>798
Civ5は持ってる分割引になるタイプ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:34:53.42 ID:fKs6IWtX0.net
>>799
ありがとう買うわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 03:35:36.55 ID:eJh5vIi90.net
セルー終わってからの方が勢いあるとかどうなってるんだ今年は?w

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 05:55:15.80 ID:ensgq4/dd.net
最後の最後に正体表したからな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 06:51:33.30 ID:Vfvs1Aw80.net
いやあ
マジで皆で得し合おうって考えただけなんだ……
でも新規のみって知って全てが無駄になった……
本当は1月ごとに皆で踏んでウォレット潤せないかなあって魂胆だったんだけどね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:15:44.79 ID:FO45OgUb0.net
もうわかったから神妙に息を引き取って

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:17:32.77 ID:uB2gDRGor.net
まだいたのかよ
気づいてない奴騙そうとしてたガチクズアフィカス糞野郎が
無惨に死ね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:25:36.01 ID:8YT15bYd0.net
このスレ見て本当ジャップって揚げ足取り好きだなって思いました

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:28:34.09 ID:Yi5JAGaa0.net
けんもうは池沼でもウェルカム

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 07:45:19.37 ID:cS39i73s0.net
半数ぐらいが池沼だからな
しょうがないw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:04:01.84 ID:wLg6BxxN0.net
>>803
お前はお前以外の人間にはクソ野郎としか
初めから認識されてなかったし
今の段階だとうざいクソ野郎という認識に変わってるからもう出てくんなよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:06:47.48 ID:Vfvs1Aw80.net
わかった
もうSteam セールスレ立てるのやめるわ

Humbleスレだけにします

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:29:54.99 ID:wg1f9ckO0.net
金輪際スレ立てるのやめろよ

皆が得するって言ってるけど語ったのは理想論で現実問題は誰もが得するシステムを提起したわけでもないだろ
中学生が言ってんなら分かるけどそうじゃない
普通に考えて、Aのリンクを踏むのが多数いたとしてもZが貼ったリンク踏むなんて普通に考えたらどうなるか分かるだろ
それに言及して初めて話し合いになるんじゃないの?そんなことも分からんのか
brand newすら見落とすバカがなんでしがみつくんですかね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:32:49.73 ID:CTuDWPDzr.net
むしろHumbleでやらかしてる癖にまだ誰か騙そうとしてるゴミ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:36:26.86 ID:ensgq4/dd.net
前からhumble更新前にスレ立てやめろと言われていたのにスレを立てる、今回も多数にやめとけと言われていたのに実行した
人の忠告を聞かないやつはスレ立てるの辞めろよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:38:30.04 ID:B8c0VlDY0.net
SteamリンクのセールやってたのにValve Complete Pack買ってるやつは何考えてんだ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:41:28.91 ID:Vfvs1Aw80.net
なんで更新前にスレ立てちゃいけないの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:48:07.88 ID:wg1f9ckO0.net
>皆で得し合うという考えも否定されるとは思ってなかった

まずこれのシステムを提起しろよ
善意とかそういうんじゃなく本当に全員得できるのか?違うだろ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:50:16.44 ID:plzwv5Tp0.net
257790734
http://steamcommunity.com/profiles/76561198044444302

聞く耳持たないアスペだし各自でNGbeなりブロックするしかないわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:50:18.07 ID:Vfvs1Aw80.net
一応、>>765で話し合うような流れにしたつもりだった
相手に連絡とって、既にマッチングしているなら別の人にって感じで

まあ俺が新規のみって知らなかったこと前提のシステムだが……

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:51:21.58 ID:Vfvs1Aw80.net
基本、スレ立てする人間なんて自分が好きだから立ててるだけで
誰かのために立ててるわけじゃないからね
聞く耳を持たないのは仕方が無い

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:52:47.32 ID:K89fClRj0.net
最近つまんねー流れだったし
この流れすこ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:53:01.86 ID:wg1f9ckO0.net
だから間違ってんだろ
二度とスレ立てんなよ>>812が解決してないからな

百歩譲ったとしてもAが儲かってZが儲かるって事を説明できていない善意でとしかな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:53:37.06 ID:CTuDWPDzr.net
詐欺野郎が開き直ってて笑う

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:53:43.02 ID:jFxDlroJ0.net
あれ?ウィンターセール終わってる(´・ω・`)。。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:54:31.15 ID:Vfvs1Aw80.net
うん、このシステムは失敗だったことは認めるよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:54:45.67 ID:K89fClRj0.net
バリーシードさんがんばぇ!
プロフにXPてかいとるけどまだXPつこうてるん?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:56:09.52 ID:Vfvs1Aw80.net
使ってる、OSを移行する気力が無い
移行しても環境を整えられる力は無いと思う
鬱病で障害年金で暮らしてるくらい無気力だからね……

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 08:58:02.23 ID:K89fClRj0.net
は?
勝ち組かよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:01:00.26 ID:K89fClRj0.net
XPて逆にできるゲーム少なくなりそうやん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:01:11.43 ID:Vfvs1Aw80.net
あのマジで聞きたいんだけど
Humbleスレをフライングで立てちゃいけない理由は何なの?
開始時が最安の場合もあるし
仮におま国や無しだった場合でも、起きてるんだから同じじゃないのかな?

あとスレタイにメインのゲーム名入れろって言われたことあるけど
俺には選べない
選んでもゲームの趣味に癖がありすぎるので人とは合わないと思う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:02:04.58 ID:q1DQXZsj0.net
お前が建てるとゴミバンドルになるから

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:02:09.00 ID:wg1f9ckO0.net
humbleでやらかしてるから立てるなって言われたら納得するんかね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:02:39.57 ID:Vfvs1Aw80.net
>>828
もう最近のゲームは殆ど出来ないね
だから昔のゲームを繰り返しやってる
Steamの2週間のゲーム時間が0なのはSWAT 4など古いゲームやってるから

ただ、今はHidden & Dangerous 2が欲しくて仕方が無い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:03:36.17 ID:Vfvs1Aw80.net
>>830
もうこの2年以上糞バンドルだって事か……

>>831
なんか俺やらかした?
馬鹿だから全く解らない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:04:19.21 ID:goKIU/II0.net
スチスレからきたなおとですけどもな!!!!!!
いじめわやめろ!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:05:04.49 ID:goKIU/II0.net
なおとの、友達いちめるなああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:06:36.92 ID:K89fClRj0.net
>>832
そりゃ鬱になるわw
全部消して10入れろや

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:08:23.50 ID:goKIU/II0.net
きけ!!!!!!
スチスレはみんな仲良しだから、仲間がいじめられてたら市返すぞ!!!!!ああ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:08:56.77 ID:goKIU/II0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:09:46.82 ID:tvlah7Lk0.net
お前もガイジじゃんw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:10:02.54 ID:q1DQXZsj0.net
>>833
いやでもここ2年くらいまともなバンドルきてなくね?
最近しょぼいよなぁ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:11:27.64 ID:goKIU/II0.net
やめろ!!!!!!!!!
闇なおともくるけどな????ん!!!

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:14:14.86 ID:Vfvs1Aw80.net
>>840
まあ確かに、ここ1年で40個しか買ってないわ
でも初期のあのインパクトと比べるのは酷かと
それに月ハンのお下がりかあってことも増えたしなあ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:16:23.51 ID:6YWEya760.net
スレ建ては好きにしたらいい。OSがXPは変えとけよ
ってか一週間前なら適当なキーでwin7入れて10にロンダできたのにもったいねーな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:20:08.22 ID:ensgq4/dd.net
>>829
簡単に言えば必要もない無駄なスレを立てるのはやめろ
あと別に内容良いバンドルでなければ毎回立てる必要もない、したらばで必要十分
お前がスレ立て始めて内容が良いバンドルだとしてもhumbleスレが恒常的に伸びなくなったしつまらなくなったわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:20:55.82 ID:EUik11fU0.net
何があったのか三行で

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:23:37.14 ID:Vfvs1Aw80.net
したらばのことはよく解らないわ
深夜に立てちゃうから勢い落ちて伸びなくなるのかなあ
なら今度は翌日の午後7時くらいに立ててみようかな

もう皆とズコーするのは諦めるよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:24:06.55 ID:Vfvs1Aw80.net
>>845
キチガイの俺が
暴れまくって
楽しんでる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:25:05.09 ID:goKIU/II0.net
>>847
なおとは君のみかた

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:26:09.81 ID:Vfvs1Aw80.net
ID:MR8lqpSQ0
ID:Vfvs1Aw80
この2つのID(俺)を見れば流れは解る

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:30:39.84 ID:q1DQXZsj0.net
>>846
俺はこれからも叩くが毎週いつもの時間に建て続けろ
足抜けは許さん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:32:44.23 ID:Vfvs1Aw80.net
>>850
なんだよそれワロタ

解った
間を取って
午前2時45分と午後7時に立てて乱立させよう
どっちが伸びるか試してみる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:39:50.05 ID:CVF4eDgf0.net
クズの見本みたいなやつで笑う
スレ立ててるだけでなんかたいしたことしてるつもりになってる自己主張強いやつって5ちゃんにゃよくいるが、大抵こういう自己愛強いクズなんだよな
空虚な人生でやっと見つけた居場所だからこうして必死にすがるんですわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:49:53.98 ID:xizm9X790.net
こいつのフレンドにいる農家(笑)
とか言われて調子乗ってた奴も自己主張強い
マジでうざかったけど消えてすっきりした
君もしたらばの方行けば馴れ合ってるらしいから

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:50:25.74 ID:o8JFyvd60.net
叩かれると全レス構って化するやつたまにいるけど
傷口広げてるだけだってわかんないのかね
スレ閉じて黙っとけよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:53:18.62 ID:Vfvs1Aw80.net
なんか楽しくなっちゃうんだよね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 09:59:37.29 ID:3K7KomwE0.net
前から言っていた
今日の21時からシリサムFEのマルチするから
参加する予定があるならこれ(Serious Sam HD)買って
http://store.steampowered.com/app/41000/

ライブラリのこれインストールしておいてくれ
Serious Sam Fusion 2017 (beta)

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:00:36.72 ID:goKIU/II0.net
>>852
デアァッ!(ウルトラマンになってお前をつまみ潰す音)

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:10:42.64 ID:tvlah7Lk0.net
子供かよ
でも例えはジジイ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:11:57.62 ID:T7ZYf7sa0.net
そもそもハンカスが立てない突発的バンドルの方がいいバンドルが多いから
立てなければ週ハンもいいバンドルが来る可能性のほうが高い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:16:34.24 ID:Vfvs1Aw80.net
なんかジンクス的な考え方だな……

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:32:57.92 ID:UP7Dnv430.net
つうか上でも言われてたけど、別にオカルトチックな話だけじゃなくて、
定期スレになってしまったら、わざわざ見ないって人が増えるから、たとえいいバンドルだったとしても
伸びなくて気づけないって流れが一番困るわけで

もちろん、建てるなら目玉なゲームをスレタイに入れたほうがいいに決まってる。とりあえずそのゲームの
話でまず盛り上がれるというか、そのゲームの紹介してくれる奴がでてくるし、その流れで他のゲームの
話題も盛り上がりやすくなる

毎週チェック欠かさない人は自分で見るわけだし、一緒にズコーしたいとか糞馴れ合いしたいなら
したらば行けって言われて当然。むしろ、そんな自己中心的な目的で今まで毎回建ててたのかと呆れるわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:33:06.72 ID:dTemafXe0.net
アスペの屑
http://steamcommunity.com/id/valleyseed/

馴れ合い農家(かまってちゃん)
http://steamcommunity.com/id/crocellash

したらばマルチ組からの選民された馴れ合いコミュ(選ばれなかったマルチ民から晒上げられケンモコミュから数名脱退させた実績を持つ)
http://steamcommunity.com/groups/pissofcow

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:34:03.62 ID:T8tJmxNs0.net
事前にスレ立てると更新ない日は無駄だし期待値が高くなって評価が辛くなる
良い内容の時だけ立てていればスレがあるなら良いバンドルだと思われる
心理的な問題

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:35:51.02 ID:og62A6k90.net
>>862
下のやつ誰だよw
見たことないぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:39:10.95 ID:LnFHDkCEa.net
>>547
新型のXbox one sコンは壊れないけどLB RBの反応はかなり悪くなってる
十字キーさえ気にならなければ360コンが一番良い

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:46:05.58 ID:q1DQXZsj0.net
>>864
半年?くらい前の内紛

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:48:14.94 ID:xbRbrfKY0.net
この屑は暴れるとフレにも迷惑がかかるっての自覚してないんだな
不特定多数からプロフ見られるんだから交遊関係も探られるの当然だろうに

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:50:13.90 ID:LMPtKp770.net
(コンクリシーフ元気かな・・・)

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:50:51.46 ID:Vfvs1Aw80.net
スレ立てるのは自由だから立て続けるよ
目玉のバンドルが来たと思ったら
俺とは別に伸びそうな時間に好きに立ててくれ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 10:57:20.34 ID:a+uKeL2u0.net
スレ立ててずに黙ってsteam板かPCAに回れ右して
ROMになるって考えはねえのかハンガイジは

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:05:57.21 ID:UP7Dnv430.net
>>869
お前が馬鹿だからなぜスレ立てたら駄目なのかわからないって言うから、
馬鹿でもわかるように皆が説明してくれたわけだが?

スレ立て続ける宣言する前に、わかりましたありがとうございますくらい言っとけ屑

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:07:30.80 ID:Vfvs1Aw80.net
馬鹿だから理解できなかったわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:14:41.63 ID:/TIr9oKt0.net
バリーシードくんのフレンド1人減っててワロタ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:17:23.17 ID:zPhgUsqp0.net
セール終わった後スレ見てない間に面白いことになっててわらた

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:18:59.16 ID:hJdXbkwlp.net
はじけるレモンのかおり

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:23:17.57 ID:Vfvs1Aw80.net
>>871
大体、良いバンドルかを決めるのは俺じゃないし
人によって良いか悪いか何か違うしな
俺も自分勝手な人間だが、お前も相当な自分勝手だと思うよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:26:50.02 ID:mQktME2ia.net
スレ立ててもいいぞ
ただしサマータイムの切り替わりだけは把握しておけ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:29:15.79 ID:vHc24w7m0.net
じゃ、自分これからセールで買ったゲームで連休潰すから

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:31:20.63 ID:yXJiGWPZ0.net
monthlyで立てる理由はわからんな
登録してる奴はスレ無くても確認するし登録してない奴には何も情報を与えないスレタイ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:32:00.17 ID:Vfvs1Aw80.net
3時間悩む時間を与えてる
というか背中押してるつもり

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:50:34.28 ID:K89fClRj0.net
だいたいXPのやつがmonthly入る意味あんのけ?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 11:55:21.04 ID:Vfvs1Aw80.net
ゲームガチャ中毒

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:04:30.67 ID:UP7Dnv430.net
>>876
よいバンドルだと思ったから立てた→糞バンドルでスレ建てるな死ね
までがセットな
その価値判断も含めて盛り上がれるんだよ

加えて言えば、すべてのスレがそうだろ?立てる価値があると考えた奴が居るから立てる
伸びないこともあるし、重複立てるなとか言われたり、そのソースをそんなスレタイで立てるなとか言われたり

ニュースの内容や質に関係なくスレ立てる事自体が、こういう板でやると叩かれる行為なんよ

これなら馬鹿でもわかるといいんだが
もちろん俺としてはわかってくれればそれでいいからな。スレ立てたかったら勝手に立てればいいんじゃない
俺は見かけたら罵倒してやるから

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:07:40.10 ID:Vfvs1Aw80.net
何だよ
スレ立て自体が叩かれることで
俺は普通にスレ立てしてるから叩かれてるだけなのか
なら今後も立て続けるよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:10:28.44 ID:UiCpi3Ve0.net
セールもとっくに終わったのになんでまだ伸びてるんだ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:10:47.19 ID:qr6VkJRfa.net
割ってるからだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:13:13.43 ID:UP7Dnv430.net
>>884
ちがう
お前の価値観や考え方が糞だから叩かれてるんだよ
だから、できるなら、それが糞じゃない世界で頑張れってこと

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:15:10.27 ID:Vfvs1Aw80.net
それが糞じゃない世界ってここじゃないの?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:16:12.22 ID:hJdXbkwlp.net
IPスレのことだぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:17:34.15 ID:ZxR3FXyc0.net
>>887
優しすぎワロタw
言うこと理解してないようだし、もう何言っても無駄だと思うよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:18:20.71 ID:Vfvs1Aw80.net
結局、自分の気に食わないことは排除した言ってだけじゃん
ほんとくだらないやつ
自分の決めたルールの上だけでしか生きられない、そういうタイプの人間だね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:20:13.86 ID:RRynYNLX0.net
>>885
大反省会

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:33:51.80 ID:T7ZYf7sa0.net
pca(steam)ガイジは巣に帰ってくれよ
お前の場所はここじゃないんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:38:53.90 ID:DuOq5lSbp.net
そもそもいつも対して伸びずに100すら行かないですぐスレ落ちてるじゃねえか需要ねえんだよ
馴れ合いたいだけならIPスレで一人でズコーしてろよアスペ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:40:33.06 ID:CPmTyzo10.net
MHW秋だって知ってたら
もっと買ってたのに
クソニー潰れろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 12:54:08.87 ID:T7ZYf7sa0.net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=257790734

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:02:10.83 ID:NiSaepAl0.net
>>891
みんなで得し合おうとカモを騙してアフィで稼ごうとしていた奴は排除されて然るべき

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:05:17.25 ID:Vfvs1Aw80.net
それは謝る
新規のみだとは知らなかった
あとシステムも良くなかった
反省してる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:06:11.40 ID:CTuDWPDzr.net
アフィカスでガチガイジとか本当に生きてる価値皆無だな
生きてるだけで害だから早く死んで欲しいです

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:07:27.42 ID:SCVNEqZBa.net
>>873
そういうのは止めろ
誰かなんて言わんでいいからな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:13:04.27 ID:v53vzCB5M.net
DEFCON
ウォーゲームって映画好きだったから買った
画面綺麗だが、ちっちゃくて分かり憎い・・・と思ったがホイールでズーム出来るのね・・・
5/10

SpaceChem
意味不明だったが、やってる内に納得・・・面白い
カーネルジハードを思い出す、多分最後までやる
8/10

Stellaris
ゲーム起動するまで長すぎ、Civ5といい無駄な大作感
面白いと感じるまで何時間掛かるんだろ、やる気失せる、単調、ダル、勧めた奴氏ねや
3/10

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:13:10.65 ID:Cbhys6x60.net
セールしてねーじゃん
騙された

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:15:07.42 ID:QdalFhZO0.net
そろそろ次スレ立てたほうが良いと思う

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:20:57.78 ID:wg1f9ckO0.net
何度でも言うけど普通に考えたらAが踏まれてZが踏まれないって理屈分かるのに
それすら説明できずに皆が儲かるからどうぞ私のアフィリンクへって言うのはねずみ講のそれなのよ
反省してるならこのままスレ閉じてスレ立てもやめてくれ これが反省だよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:21:31.99 ID:7gfvWSHL0.net
そういやスレタイから何月何日何時迄ってのがいつの間にか消えてんな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:21:39.00 ID:BetJhTh20.net
スレ立てるなら目玉のゲームのスレタイで立てろよ
humbleで立てても誰も反応しないって
もうsteamにどっかり使ってるやつは嫌儲でスレ立てなくてもチェックするだろうし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:22:35.20 ID:Vfvs1Aw80.net
>>905
今回は最初から付いてなかった
前回ので疑心暗鬼になったか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:33:07.47 ID:xG97mnvZ0.net
久々に面白ゲーに夢中になってるうちに何か変なので荒れててワラタ
さすがケンモゲーマーどもだぜ。。。こうでなくっちゃな
(ヽ`ん´)次回も地獄に付き合ってもらうンモ。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:41:05.01 ID:bscjnngd0.net
谷種さんスチスレでなぜ叩かれてんのか不思議だったけどどう見てもアスペです
本当にありがとうございました

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:51:57.38 ID:xga4LLpX0.net
ステラリスは合わなかったから即返品した

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 13:59:13.16 ID:5kEBcNv/0.net
むかしは重すぎてできなかった、いつかやろうと思っていたけどほかのゲームもいっぱいあったからつい先延ばしにしてたEU2をこの正月にクリアした
戦闘システムや内政がHOIやクルセイダーキングスとほとんど同じだから、HOIでもなんでもパラドのゲームをひとつやっていたら、ほかのパラドにも応用できて簡単にゲームはプレイできるな

当時は日本語じゃないと無理だったけどいまだと日本語化する必要がなかったから、英語力も上がってたw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:16:15.52 ID:Hsoy8XzYM.net
中学英語程度しか分からんかったが日本語なしのゲームばかりやってたら
本当に英語力上がったわ
つっても読むだけで書くのは無理だが

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:18:59.50 ID:xG97mnvZ0.net
オーシャンホーンモンスター惜しいなあ・・・気軽に遊べそうなのにどうも操作がしづらい
>>911
俺はCK→EUだったけどEUは意味が分からなかったなあ
戦闘じゃなく外交や政治重視だと言われてそーいうもんかとプレイしてたがあんまり面白みを感じれずやめてもうた
CKの血統システムがないと。。。ってなるw

でも分かり辛さで言うならCKの方が断然意味フだったけど
なんだよ!請求権って!Dukeって何だよ!ってことが何度もありすぎて。。面白いのに人に薦められんゲームだ。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:20:54.88 ID:GVAlcdrr0.net
日本人ってそこそこ頭いい人でも英語=勉強!プライベートでは読みたくない! って人が多いんだよな
俺も英語アレルギーだったけど洋ゲーで英語に慣れてからは読めないなりになんとなく解釈するようになった

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 14:40:43.16 ID:21BbQIC00.net
CK2はまじめに説明やら読んでると頭痛がしてくるけど実際必要なやるべきことことは少ないんだよな
あれは他人のプレイでも見てやれることを覚えてった方が早い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 17:22:39.71 ID:dCPd1VeBM.net
>>910
ステラリスって超糞ゲーだよな・・・
ふざけんなって思うわ
素直に光栄のゲーム買ってたらよかったわ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 17:34:17.13 ID:dSvCI3nH0.net
今さらFTL買ってみたが難しいなコレ
初期艦優秀とWikiに書いてあったけどクリアでけへん
他の艦でなんとか1周クリアはしたけど
この形になったら大概いけるやろって王道が見つけられん

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 17:35:25.51 ID:dCPd1VeBM.net
>>917
それも実際は糞ゲーだな
洋ゲーは大雑把過ぎてやり込む気無くすわ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 17:57:30.91 ID:W65NXcFKa.net
>>917
王道見つけちゃうとワンパターンになりがちだから試行錯誤を楽しもう
まあ火炎なりテレポなり何かに特化させた構成にすると強い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 18:01:58.53 ID:xG97mnvZ0.net
ゾンボイド結局フラフラするか引きこもるだけのプレイになってしまうなあ・・・
>>915
大したことやらんでもいいのに複雑にしすぎなんだよね
何も見ないでプレイしたら請求権捏造とか継承が全く知らなくて
なんでこんな敵視されまくってんの!?って無理ゲーになってたわw
>>917
面白いんだが難易度高いよね
アンロックもなかなかならんし辛かった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 18:04:20.15 ID:ui6ITweE0.net
流れどうでもいいけど
次のセールではちゃんとスレ立てろよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 18:09:14.97 ID:q1DQXZsj0.net
>>920
なれると毎回ボッチ引きこもりに飽きて自殺するという王道エンドだよな
もっとなにかないとダメだあのゲーム

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 18:29:31.06 ID:PlnH3MN10.net
>>856
久しぶりなんですごい楽しみ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 18:36:05.44 ID:xG97mnvZ0.net
時間かかりすぎるの敬遠して手軽なゲームやって結局不完全燃焼で終わってまうのどうにかしたい
>>922
細かいところ凝ってるしチュートリアルは素晴らしかったんだけどねー
This war of mineみたいな方向に行けば化けそうだとも思うが・・・

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 19:47:48.47 ID:y+AJeXfx0.net
>>917
初期船の武器が強いからな
よくイージーが普通のゲームのハードモードみたいに言われるゲームだ
Convoyとかのほうがとっつきやすい気もする、FTLと違って底が浅いけど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 20:22:06.62 ID:N677wc080.net
なんとなく買い貯めてたcsgo大会カプセルがひとつ6000円でうれたわ
セール後に5万も儲かっても買うもんねえわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 20:41:31.65 ID:rF3Tj3hA0.net
>>926
これなんで高騰したんだ?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 20:56:23.55 ID:3K7KomwE0.net
シリサムFEのマルチするぞー

Serious Sam Fusion 2017 (beta)を起動させて
NETWORK PLAY→COOPERATIVE→SERVER LISTで
KENMO SERVER
に集まってくれ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 20:56:39.06 ID:cxGQSU6f0.net
ここもアフィと任豚が住み着いてクソスレになったなぁ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:01:53.68 ID:rF3Tj3hA0.net
>>928
見えねえ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:03:23.86 ID:RRynYNLX0.net
KENMO見当たらん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:08:43.57 ID:/TIr9oKt0.net
毎年の事だけどアワードカード一気に箱買いしていく常連の富豪がいるな
プロフのレベルが桁違いでワロタ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:12:42.00 ID:3K7KomwE0.net
>>928
10分たっても誰も来なかったので中止します

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:14:03.43 ID:3K7KomwE0.net
見えない?おかしいな、ちょっと待ってくれ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:14:04.21 ID:q1DQXZsj0.net
くっそw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:14:08.09 ID:0iFDWUih0.net
>>933
鯖見えなかった

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:17:07.46 ID:iggR5Uw10.net
むしろ来たらこえーよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:19:55.66 ID:/TIr9oKt0.net
このスレももう落ちるな
旧正月セール無いなら次はサマセか・・・

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:22:08.72 ID:R/YYF1T00.net
>>929はいきなり何言ってるんだろうって思ったら
>>895で発狂しちゃったのかw

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:23:45.16 ID:3K7KomwE0.net
もう一回頼む

Serious Sam Fusion 2017 (beta)を起動させて
NETWORK PLAY→COOPERATIVE→SERVER LISTで
KENMO SERVER
に集まってくれ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:25:57.03 ID:3K7KomwE0.net
何故かゲームで使用するポート番号が変更になっていて、そこ空けて
外部ポート接続疎通も確認したら多分大丈夫な筈・・・

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:27:06.96 ID:PlnH3MN10.net
>>940
はいれた

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:27:10.10 ID:3K7KomwE0.net
いけたっぽい
30分になったら巣立ちます

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:30:17.51 ID:3K7KomwE0.net
一応まだまだあいてるので募集中です
途中でスレ落ちると思うけど

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/06(土) 21:38:43.99 ID:KzhJrEhOM.net
>>905
前回までセールスレ立ててたが誤表記で叩かれたし今回は立てるの自重した

総レス数 945
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200