2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★8 [257790734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:39:17.25 ID:LhBeffhK0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/mona.gif
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

Q.これって最安値? A.自分で調べろ http://steamsale.me/
Q.これ日本語化できる? A.自分で調べろ http://wikiwiki.jp/nihongoka/
Q.うちのPCで動く? A.自分で調べろ https://www.systemrequirementslab.com/
 あとウェブブラウザに steam://checksysreqs/<ゲームid> を入力すればSteamが自動で調べてくれるぞ
Q.ゲームが起動しない / 不具合が出た A.自分で調べろ https://pcgamingwiki.com/
Q.Steam コミュニティグループは? A.ニュー速(嫌儲) poverty https://steamcommunity.com/groups/poverty
Q.Steam ストア見づらくね? A.Enhanced Steam入れとけ、だいぶましになる https://www.enhancedsteam.com/

したらば嫌儲避難所
嫌儲Steam部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1513596967/

前スレ
【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★7
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514723738/

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:02:53.36 ID:P8Nn5/RWM.net
>>275
>>21

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:07.66 ID:QHMOAoXL0.net
>>275
毎日天才

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:24.61 ID:t8tYvdP50.net
そろそろ終わりか
買い忘れはないか?次は夏だぞ

>>275
Everyday Genius
Hexcells
PuzzleQuest

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:03:43.24 ID:Z4zhaIed0.net
>>276
基本カード”かレアな“キラカード”がランダムに3枚入った“ブースターパック


ブースターパックもsteamオリキャラやオリジナルアイテムをゲーム内で使えるとかじゃなくて
カードじゃないか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:06:12.74 ID:88gTaFbf0.net
>>267
ママのスパゲッティ特需か
糸目をつけず買う奴が居たからこうなってるんだろうけどカードだけ買ってどうするんだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:09:08.85 ID:mEwIvYXh0.net
>>275
Silver Tale
http://store.steampowered.com/app/677220/

ネタじゃなく本気で面白いけど、ストアだと割高かなぁ
個人的にここ最近で一番のヒット
課金ゲー的なゲームデザインで課金システム無し、ってのが絶妙な難易度になってて止め時が無い

https://www.fanatical.com/en/bundle/dollar-mystic-bundle
こっちだと1ドル

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:13:38.41 ID:CkETkaRkM.net
>>275
Mirror
シコシコ頑張れ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:14:16.05 ID:mEwIvYXh0.net
Royal Heroes
http://store.steampowered.com/app/439920/
-75%\ 498
\ 124

今回のホリセで買った安ゲーとしてはこれが結構良かった
ガッツリプレイするゲームじゃなくて、何かしつつながらプレイが面白い
戦闘は基本的に30秒〜1分程度のオート戦闘のみで、横で戦闘繰り返しつつ動画見たり2chやったり他のゲームプレイしたり
で経験値とか金を貯めたら、結構細かいキャラビルドを調整する感じ
スキル覚えさせたり、装備を作ったり新たなキャラを雇い入れたりと、それを最大25人分やる
そして部隊全体を強化していくゲーム
ただ、終わりがないっぽい?のが微妙かも
周回要素はあるけど、あんまり引き継ぎ出来ないし、ラスボスみたいの居ないっぽいし、あくまで自己満足で強くなるだけ強くなる、って感じのゲーム

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:14:21.82 ID:UhWKWZ/k0.net
そろそろ買ったゲーム晒していけよ
Planet Coaster
They are billions

以上

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:17:00.84 ID:Ndyj9Aym0.net
NEKOPARA OVA

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:18:02.26 ID:LB+B68cN0.net
書けない程いっぱいになった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:24:00.78 ID:HMjnHX6t0.net
mini metro
長らくウィッシュリストにのってたがようやく買ったわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:24:58.28 ID:j3Zr8dSs0.net
もうすぐ終わっちゃうHumbleの福袋は買っとけよ
https://www.humblebundle.com/monthly?refc=S6EaIa

The Long Dark(870円)とQuantum Break(995円)
さらに明日判明するおまけが4、5本付いてたったの$12
http://store.steampowered.com/app/305620/
http://store.steampowered.com/app/474960/

いま話題の「壺男」ことGetting Over Itも福袋買っとけばタダで遊べちゃう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:21.18 ID:zdpIZ4Zx0.net
>>290
いまいち購入踏み切れないからダイマしてくれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:29.08 ID:wWzRVdMh0.net
今回セール終了間際にステマされるゲームはなんだい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:28:54.01 ID:oP+huUin0.net
>>290
今加入すればツボ男もらえるような詐欺宣伝はNG

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:29:15.58 ID:BieMrSja0.net
Getting Over Itはストレス溜まるだけのクソゲだから金の無駄
ユーチューバー向け商品だから一人でやってもつまらん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:10.84 ID:SF0Bv6P+0.net
ツボ男のSteamキーは貰えないけどHumble Troveに入ってるから…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:24.64 ID:X/rupI4O0.net
アサクリオリジン一週間くらい遊んだけど
段々作業ゲーになってきて飽きるな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:31:32.26 ID:OAkCxAZs0.net
上で名前あがってたmeadow気になって購入しようとしてるけど単品とMight & Delight Bundleをどっち買おうか悩んでる
バンダルに入ってる他のゲームも面白いかご教授お願い致します

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:34:05.39 ID:Ndyj9Aym0.net
というか上の月ハンリンク 何ナチュラルにアフィつけてんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:34:17.49 ID:Xp9IRhnz0.net
>>290
アフィつけるとか死ねよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:40:14.02 ID:+zLiGDbw0.net
うわ、アフィかよ
そりゃねーわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:50:49.22 ID:d6A8cFeP0.net
仮にも嫌儲でアフィ付けるとかいい度胸だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:51:15.95 ID:IraXbXPT0.net
>>297
そのバンドルを買うことによって母アナグマ、母ヤマネコ・子ヤマネコ、子熊、ワシが使えるようになるけど
Meadowはやるぞうおおおおおおおおおみたいなゲームでもないし合う合わないが結構大きいゲームだと思うの

ShelterシリーズプレイしてからMeadowプレイしたほうがより一層楽しめるとは思う
Shelter系以外はやったことないけど単品で揃えていくのと同じくらいかちょっとだけ高いくらいになるっぽいのかな
返品可能な2時間くらいでMeadowがどんなゲームかはつかめると思うからとりあえず単品で買ってみては

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:53:24.03 ID:IraXbXPT0.net
このバンドル形式だと所持してる分は価格下がるのか
とりあえずMeadowだけ買ってプレイしてみてくれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:56:56.95 ID:7Qy/9fjp0.net
xcom2どう?
今回急いで買う必要ないかなと思ってるけど(´・ω・`)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:57:28.40 ID:1b0zj9pL0.net
面白いけど急がなくていいよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:58:31.07 ID:X3dCFarp0.net
wolfensteinを3作ほど買ったわ
theHunter買おうか迷ってるんだけどどう?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:58:48.59 ID:Xp9IRhnz0.net
イベントカードも期限切れが一ヶ月先だと
まーったく盛り上がらんな
何もかも冗長になってしまったsteam

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:59:49.43 ID:sMTc96jza.net
>>306
のんびりしたゲーム好きなら買い
せっかちならやめとけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:00:56.32 ID:WAbvwaGD0.net
>>290
クソアフィ
Humbleに報告してBANできないかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:01:01.48 ID:X3dCFarp0.net
>>308
おーサンクス
のんびりトラック運転するの好きだし買ってみるかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:03:12.03 ID:C2FtS80ca.net
>>284
三人未実装でキレそうなんだが
クッキー☆みたいな吹き替えいるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:11:31.67 ID:5Ty4484C0.net
広々してたり巨大建造物に圧倒されるようなゲームないか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:14:14.11 ID:/SaFOHNn0.net
みんな素敵なパズルゲーありがとう
自分はHidden Folksというウォーリーを探せ的なゲームをオススメする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:16:59.74 ID:P8Nn5/RWM.net
>>312
tomb raiderシリーズ
広々と言えるか分からんが巨大遺跡、建造物はお約束

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:17:57.35 ID:kbHHRyEh0.net
うわhumble12ドル欲しいけどロングダーク持ってるし。。。
これだれかにキー譲渡してもいいの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:19:40.61 ID:P8Nn5/RWM.net
今からhumble考えるなら年間がいいぞ
今だけウォレット付き

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:20:17.45 ID:uH0FNjVC0.net
>>310
ETS2にはまった人ならTheHunterもはまると思う

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:22:56.27 ID:/5pcIFGC0.net
月ハンとか結局持ってるゲームばっかで絶対損だろこれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:23:25.64 ID:oPXSlHeH0.net
>>316
ウォレット付き?どこにそういう説明ある?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:25:10.07 ID:P8Nn5/RWM.net
>>319
月ハンページの下の方
コースを選ぶところに色文字で書いてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:27:07.33 ID:P8Nn5/RWM.net
間違えた色文字じゃなくbonusて書いてあったところ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:17.90 ID:IwZ8o2Zb0.net
月ハンは12月が糞だったからどうしても躊躇してしまう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:52.05 ID:oPXSlHeH0.net
>>320
「You Save $5.00!」「1 FREE Month!」の部分?
これウォレットじゃなくてその分お得って意味じゃないの?12ヶ月プランだと実質一ヶ月分無料みたいな
それとも俺別のとこ見てる?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:28:56.28 ID:kbHHRyEh0.net
1年買ってもらった20ドルでファクトリオ買うのが大正解くさいな
でも何かほしくなる度に今年中に月ハンで来るかもと怯えるわけだろ?
うーん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:37.71 ID:uH0FNjVC0.net
月ハンのおまけって期限付き?
1年契約したらストアで20ドル使うこともなさそうなんだよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:46.25 ID:KisT/y610.net
>>323
ログインしてないと見えないのかもしれん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:29:49.43 ID:kbHHRyEh0.net
>>323
スマホページ?
俺もそうだけど、12カ月のとこタッチして進んだ次の画面に書いてたぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:30:04.17 ID:SJFxok5m0.net
目玉に欲しいゲームがあるときしか買ってないわ
どうせやらないゲームにお金払っても惜しくないって人は1年契約でもすればいいんじゃないの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:31:45.07 ID:kKPzeF2u0.net
スマホのガチャに毎月2万ぐらい使うから年間15000円なんて余裕だわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:32:27.94 ID:Ndyj9Aym0.net
>>312
http://store.steampowered.com/app/265690/NaissanceE
道中面倒な場面があるから手放しでおすすめはしない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:32:45.73 ID:6UDTvhkE0.net
目玉がいらないときはスキップすれば1年分で3年ぐらい入ってそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:36:49.03 ID:oPXSlHeH0.net
>>326
>>327
すまんアドブロでBonusの部分だけ見えなくなってたわ
フィルターおかしいだろこれぇ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:36:57.19 ID:XjDqXIfV0.net
月ハンはお得な時に年間入って要らん月をスキップで飛ばすのが一番賢い
だが目玉がベセスダ糞セットでおまけの方にShadow Tacticsとか出してくる時が有るからむかつく

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:39:12.65 ID:BKYN0RrB0.net
paypalサンタに貰ったうん|こ100円クーポンで買った500円ウォレットチャージから
Undertale買って終わりかな

気まぐれでアメリカに移住してクランチロールのアニメ買うのも
VACBAN覚悟ならアリなのかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:40:42.69 ID:X/rupI4O0.net
>>312
アサクリ オリジン

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:41:14.09 ID:v+JJgZFX0.net
ヤバイまだ何も買ってない
ダイマしてくれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:43:15.06 ID:mvanvaq2M.net
XCOM2イージーでも難しくてワロタ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:44:14.67 ID:lRrRz0iQ0.net
valve comp pack(おまけ付き)買って終わりかな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:45:08.11 ID:SyIkot9e0.net
Dead Cells買うか迷ってるうちにセールが終わりそうだ
誰かダイマするなり逆に止めるなりしてくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:46:19.18 ID:XjDqXIfV0.net
そんな状態ならどうせやらないから買うな
後でもっと安くなって文句言うのが目に見えてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:47:26.70 ID:VkIbgddp0.net
>>339
ダクソとか難しいの大丈夫なら買い
操作性よくて楽しいぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:48:05.60 ID:BKYN0RrB0.net
>>336
steamdbがメインだろうけど
ps://www.steamprices.com/jp/search
こんな感じのあやしいサイトにアクセスして
Types:をPackage,Bundleだけに指定&Features:をSteam Trading Cards指定
その他諸々ソート設定して安い順にいろいろ買い漁ると
トレカ収拾売買&レベル上げが捗るぞ
※ご利用はトレカで得たウォレット利益ぐらいまで

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:48:42.34 ID:NiLjoZWya.net
>>311
無修正パッチは当てたか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:52:04.30 ID:t8tYvdP50.net
>>339
値上げ宣言してるし迷ったら買い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:57:27.28 ID:i3TrSpxGa.net
>>343
当然だろう
エジプトっぽい娘ええやんと思って買ったのに選べなくてざけんなってなったわ
キョンシーちゃんかわいかったから許したけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:58:13.38 ID:SyIkot9e0.net
ありがとう総合して買うわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:58:59.06 ID:7vX0W4jg0.net
>>330
途中からのイライラパズル展開には禿げそうになった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:59:13.63 ID:IwZ8o2Zb0.net
アーリーの塩漬けがたっぷりと増えたわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:00:19.13 ID:6vk4HyXc0.net
もう特に欲しいもんもないけどセール終わるしせっかくだからぎゃるがん買ったわ
面白いのかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:02:11.88 ID:P8Nn5/RWM.net
今セールしてるsteam linkてsteamゲー専門機かと思ったら普通にブラウザ開いてつべとか見れるんだな
ゲームはもう十分買ったし後はコレ買うか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:02:41.17 ID:XjDqXIfV0.net
EA抜けて値上げっつってもARKみたいなアホ値上げしない限りセールで安くなるけどな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:06:01.06 ID:jBddqUAo0.net
Dead Cellsの開発元フランスの会社なのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:06:49.64 ID:BKYN0RrB0.net
>>350
BigPicture使って各種動画をって手段もあるらしいぞ
Valve Complete Packのオマケで貰えるならアリっちゃーアリ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:11:08.21 ID:P9MOr4NY0.net
今回の成果
Ultimate General: Civil War
Distant Worlds: Universe
Kingdoms and Castles
Northgard
Sovereignty: Crown of Kings

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:13:30.71 ID:P8Nn5/RWM.net
>>353
つべ見るってその方法か
どっかでブラウザ開いてつべて書いてあったから
てっきり火狐とか使えるのかと思った

でもゲーム専用機よりはマシだし買ってみるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:15:24.38 ID:OAkCxAZs0.net
>>302 >>303
情報thxです。
良くみたらバンダルはサントラが多かったから今回はmeadowだけ購入してみま
雰囲気ゲー好きだからきっとshelterもいずれ開発するはず

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:15:44.66 ID:Rrag0mss0.net
いま購入してもダウンロードは後日にゆっくり可能?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:18:42.00 ID:a6wEu2e80.net
毎年9月以降ってセール多いけど
2月以降って夏まで確か無いよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:21:22.56 ID:UhWKWZ/k0.net
旧正月セールがあるとかないとか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:24:43.34 ID:o06I1Pap0.net
Dead Cellsは露小売でセール中だし
今ストアで買う馬鹿は居ない、買い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:26:12.97 ID:/qOj7XJP0.net
dead cells面白いね、ハマってきた
まだすぐ死ぬけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:27:32.54 ID:qC4KL6lDa.net
まぁパブリッシャーセールとかちょいちょい挟まるから結構色々安くはなるけどね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:30:49.47 ID:0BpQR2nT0.net
セールのカード後1枚揃えばバッジ作れるんだけどこの1年何も買ってなかったからマケ凍結されてたわ
慌ててFF10買ったけど解除まで30日かかるのな
てかもってない1枚除いて他のカード余りまくってるんだけど偏りすぎだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:31:26.33 ID:NW2CkaMN0.net
月ハンって何年続くかわからないけど
スキップしまくって終了時にまだ残ってたらどうなるんだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:33:06.41 ID:oPXSlHeH0.net
>>358
Steamerの冬だな
途中自分が持ってないソフトのマルチが流行りだしたら買い逃した奴らは悔しい思いする

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:42:11.32 ID:XjDqXIfV0.net
>>364
どうなるんだろうってまあ最終的に残る様なら返金だろうなハンブルクレジットで
でもこういうサービスは終わる前に告知して年間とかのまとまった販売を余裕持って停止してスキップも無効にする

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:42:46.15 ID:1BrjmTRZ0.net
FO4そろそろ買うのもアリかなって思ってるんだけどシリーズ未経験でも面白い?
もし面白いなら買うけど、その場合無印とgotyどっち買うのが良さげ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:44:24.88 ID:IraXbXPT0.net
>>356
ちなみにShelter1+2のComplete Bundleが298円で最安値
↑のBundleと同時購入またはShelter2所持でPawsがさらに15%オフで427円

これでMeadow内でワシアンロックのために必要になるのは
Fables from the Den、Mountains EP、Meadowサントラ

Shelter Complete Bundle \298 + Paws Pitter Patter Edition \427 +Fables〜¥298 + Mountains EP\66 + Meadowサントラ\149
計1237円でMight&Delight Bundle買うよりずっとお得だったぞ急げ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:45:14.89 ID:9JHdySDD0.net
7dtdこれ面白いけど
これで動物出現率うp(ゾンビなしにして完全ギャザクラゲー)か
7日ゾンビ以外はポップ場所固定(探索時に出会う)で拠点から徐々に冒険するゲーにしたい
流石に序盤忙しすぎるというかテンプレ行動させられすぎる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:48:56.58 ID:hNiQuz020.net
>>367
3と違って全体的に明るいけど面白いよ
GOTY版買ったほうがめんどくさくないでしょ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:48:59.13 ID:oPXSlHeH0.net
>>367
シリーズで話の繋がりは無いから安心して4単体で楽しめる
世界観はシリーズ通して一緒だから過去作やってたら小ネタとか共通して出て来る人物・敵・設定にそれぞれ思うことがあるくらい

MOD導入にDLCのデータ要求するMOD多いからGOTY版一択

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:53:38.01 ID:J2dyUw/O0.net
1年楽しめるだけ買ったぜ。

さあ寝よ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:55:03.71 ID:mCoWjryx0.net
2000円くらいでスカッとするゲームってない?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:59:20.85 ID:x/w9SSQD0.net
ステラリス買うんだったら、本体とユートピアっていうDLCの2つでいいんだよな?
ステラリス購入しなかったら今年のホリデー何も買わず終わりそう・・・

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:00:13.72 ID:7Kp/3V3D0.net
>>373
EDF4.1は?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:04:08.49 ID:FWlyriWB0.net
>>374
ん…いい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:06:26.49 ID:oPXSlHeH0.net
>>375
武器制限のせいで言うほど爽快感無いだろあれ
インフェルノになると難所で全滅しまくってモヤモヤするし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:06:31.08 ID:x/w9SSQD0.net
>>376
ありがとう

んーしっかしまぁsteamはフラッシュセールあった当時の盛り上がりはもう見れないのかねぇ時代は変わったな〜

総レス数 945
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200