2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★8 [257790734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:39:17.25 ID:LhBeffhK0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/mona.gif
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

Q.これって最安値? A.自分で調べろ http://steamsale.me/
Q.これ日本語化できる? A.自分で調べろ http://wikiwiki.jp/nihongoka/
Q.うちのPCで動く? A.自分で調べろ https://www.systemrequirementslab.com/
 あとウェブブラウザに steam://checksysreqs/<ゲームid> を入力すればSteamが自動で調べてくれるぞ
Q.ゲームが起動しない / 不具合が出た A.自分で調べろ https://pcgamingwiki.com/
Q.Steam コミュニティグループは? A.ニュー速(嫌儲) poverty https://steamcommunity.com/groups/poverty
Q.Steam ストア見づらくね? A.Enhanced Steam入れとけ、だいぶましになる https://www.enhancedsteam.com/

したらば嫌儲避難所
嫌儲Steam部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1513596967/

前スレ
【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール ★7
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514723738/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:50.44 ID:dXpUntRr0.net
デフォは後者だが
基本前者の方が安い
paypalの支払い画面で切り替え可能

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:33.69 ID:4oUgXOB7a.net
鍵屋やGMGだとクレカ使いたくないでしょ?
Steamはパッチ配信時に圧縮かかってるからサイズ軽いのはいいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:36.43 ID:XjDqXIfV0.net
Paypal手数料と言うかPaypalレートだろ?手数料は相手方から取ってるはず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:16.14 ID:7gCmgHb40.net
Humbleスレに書いたが、PayPalに手数料は掛からない

支払い画面で、円表示だとPayPalレートっていう為替レートが使われる
これは普通のVISAよりも高い
なので支払い画面で円表示になっていたら
"変更"ってボタンを押して、クレジットカードの為替レートを使うみたいな方を選ぶ
ちなみにJCBでは無理みたいなのであきらめてPayPalレート使うしかない

PayPal手数料は基本的に売り手が払うものだから気にしなくていい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:09.72 ID:jBddqUAo0.net
Steamウォレット使いたいけど
結局今持っているゲームのDLC買うだけでセールが終わってしまう…
Stardew Valley買おうかと思ったのに何で最安じゃないんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:45.71 ID:IraXbXPT0.net
実質今日までか
もう買い終わったからいいけど早く買っときなよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:07.15 ID:7gCmgHb40.net
Stardew ValleyはHumbleの$12枠あたりに絶対に来ると思ってる
月ハンのお下がりは結構多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:59.32 ID:C11VoaP30.net
バイオショックインフェニフィとザハンターでクソマヨテるんだがどっちいいと思う?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:26.94 ID:xWbZg0ay0.net
>>34
デモンズ終了マジか
当時散々楽しめてよかった
オンライン要素あるゲームはこういうのがあるから悲しいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:54.13 ID:dXpUntRr0.net
>>84
https://www.humblebundle.com/games/scribble-staff-picks-bundle

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:37.18 ID:tbyFMqjc0.net
デモンズおもろかったなー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:21.13 ID:atfb35WZ0.net
前まではセール終わるまでのカウントダウン表示してくれてたのに今はしないんだな
この前のオータムセールなんか急に終わりやがったし改悪しすぎだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:33.28 ID:ByQRvF0R0.net
カウントダウン無くなったのは不便すぎる
吟味して一気に買おうと思ってるのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:06.91 ID:2tYMsUwz0.net
もう終わりかあ
あとはバッジ作って遊ぶか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:55.16 ID:tCuslg700.net
ダクソ2とウィッチャー3のDLC買いました

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:14.71 ID:6UDTvhkE0.net
>>77
JCBだとpaypalレートから切り替えできないから注意な

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:17.27 ID:7gCmgHb40.net
何だかんだで3000円使った
殆どが歯抜けDLCのために……どうせやらないだろうな

さあSWAT 4やろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:13.83 ID:g7UY7rdw0.net
https://www.fanatical.com/en/
一ドル
Mad Games Tycoon

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:56.85 ID:+zLiGDbw0.net
1月5日までだからセール終わるまであと一日あるな
吟味する時間はあるから安心しとけお前ら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:46.83 ID:jBddqUAo0.net
>>95
そう思っていたら1月4日の午前3時に突然終わる可能性があるから侮れない罠

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:59.64 ID:7gCmgHb40.net
Tropico 5 Compが$8.74じゃん
https://www.fanatical.com/en/game/tropico-5-complete-collection
前は、$5.69だったけど、18%offクーポン使えば7.17になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:46.86 ID:Z+T89ofS0.net
セール時って本体よりDLC揃えるほうが格段に高くつく気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:58.81 ID:+zLiGDbw0.net
>>96
4Gamerとか他のサイトでも日本時間5日表記になってるから安心していいぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:55.04 ID:7gCmgHb40.net
古いゲームはパブリッシャが存在を忘れてるのか
セール無いことが多くて困る

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:45.77 ID:NW2CkaMN0.net
念のため聞くけどセール終了は5日の午前3時だよね?
前みたいに突然終了とかないよね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:20:52.12 ID:ud6IYp9k0.net
Strongholdは古いけど毎回セールで安売りしてるな
200円以下で100時間くらい遊べるから持ってない人は買おう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:23:23.47 ID:7gCmgHb40.net
Strongholdは未だにアップデートや新DLCだしてくれてたりと
あのサービス精神は何なんだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:25:25.68 ID:B0zJ8D0qa.net
>>98
Skyrimなんか何年我慢してんだよってDLC難民が何人もいたな
彼らは結局揃えたのだろうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:02.32 ID:g7UY7rdw0.net
クソゲーを100円で10個買うのと名作を1000円で一個買うのどっちがいい?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:21.01 ID:KMGSjOPV0.net
プラネットコースター買った!!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:50.75 ID:g7UY7rdw0.net
lieatのカードが異常に値下がりしてて笑える
これ待ったら値段戻るかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:35:17.72 ID:tbyFMqjc0.net
dead cellsなんでコントローラー認識しねえんだよこの糞ゲ
キーボードでやるわクソが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:35:48.72 ID:7gCmgHb40.net
>>105
バンドルで名作を1000円で10個かな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:37:15.63 ID:7vX0W4jg0.net
>>104
SEのために改めてレジェンダリー買ったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:37:44.07 ID:RRVGVBub0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:38:26.77 ID:FsW1pf9v0.net
>>107
セール前がいくらなのかわからんがじわじわ戻るんじゃね
sakuraシリーズは去年バンドル入ってたせいかすごい値下がりしたけど壁紙がじわじわ戻ってきてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:00:57.38 ID:rzb9ucUOd.net
うわあああああああああああああああああああああ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:28.60 ID:SF0Bv6P+0.net
発表とかどうでもいいから投票させろ
3円よこせ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:34.07 ID:B0zJ8D0qa.net
カウントダウン始まったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:10:52.45 ID:C89F49+Xa.net
セールのカードっていつが売り時?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:11:18.78 ID:0wVbR4lB0.net
ファンタジーライフっぽい感じのゲームってある?
できればあんな感じで非戦闘職は本当に戦わなくても生きていけるようなのが理想なんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:18:29.60 ID:Q+60OCSN0.net
>>116
セール終わって1週間前後

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:21:09.18 ID:g7UY7rdw0.net
誰かいらないゲームくれ。CSのスキンやる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:31:03.62 ID:lIoVluwD0.net
http://store.steampowered.com/app/351940/The_Descendant/
これ無料だけどカード出るぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:33:43.47 ID:SZ8gpzTi0.net
今年は恒例の年越し農業もなかったんだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:42:59.80 ID:7Cr+Ktrb0.net
portalとportal2買った
両方合わせて300円程度だった

前から気にはなっていたけど
パズルゲって事で敬遠していた
300円ならって遊んだが・・・

なんだこれ?
なんなのこの神ゲ!
なんでお前らもっとこれを勧めないの?ってくらいの神ゲだったw


(´・ω・`) もうこれ義務教育に取り込むべきだろ・・・いや、マジで。。。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:44:14.23 ID:iDhah9410.net
いや、気のせいだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:45:03.45 ID:rzaeP7bk0.net
Portalとか今年も含めて散々勧められてるじゃん
何がお前らもっと勧めないの?だよ
首吊ってろ淫売カス野郎

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:46:22.92 ID:7r92JfR4a.net
低スペPCでも楽しめる作品あったら教えて欲しい
マイクラもガックガクで辛い…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:48:24.86 ID:7gCmgHb40.net
>>122
さっさとValve Comp買え

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:48:45.37 ID:wM0jZxc/0.net
マイクラは見た目はああでもそれなりにスペック使うからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:49:12.44 ID:kJHp6+Ml0.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜 ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:49:30.02 ID:Xp9IRhnz0.net
new3DSでも出るというのに
さっさと買い換えろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:50:28.23 ID:7gCmgHb40.net
>>125
http://store.steampowered.com/app/19830/

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:52:22.20 ID:7gCmgHb40.net
今年、Brothers in Arms Packがめちゃくちゃ安いじゃん!!!

お前ら全員買え
http://store.steampowered.com/sub/1847/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:55:30.95 ID:HgQY/osS0.net
>>122
何年も前からスチーマー必修科目として挙げられてるのに何言ってんだこいつ
お前が見てなかっただけだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:00:33.35 ID:lLUrb/3M0.net
>>131
戦争映画好きだし、昔からやりたいとは思ってたけど、ストーリー重視なのに日本語化ないのがなぁ・・・
AIとドンパチだけが目的なら別に要らないしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:03:21.28 ID:7gCmgHb40.net
>>133
本スレに日本語テキストがある
あれ読めば全部ストーリーは解る

かって絶対に損は無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:10:56.12 ID:e4of9I1D0.net
portalとportal2のバンドルなら223円やん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:16:32.43 ID:7gCmgHb40.net
BiA Packは俺が$10以上出して買って一切後悔しなかったゲームだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:35:43.43 ID:xMo+LVmH0.net
対象外だが橋ポータルもなかなか面白い
のっけからGLaDOSが顔出しして煽ってきよる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:52:30.05 ID:UIKI9t380.net
meadowやろうぜ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:55:19.55 ID:IraXbXPT0.net
meadowいいよなあ
何をするでもないゲームと言っていいのかわからない代物だけどダラダラするのには最適
効率プレイで石碑めぐりする群れに加わるも良し、気ままに一人旅も良し
個人的には一人旅からいつの間にか群れになったときが一番楽しい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:00:23.77 ID:Z4zhaIed0.net
insideクリアした

笑えたけど、少しはエンディングちゃんとしたほうがいいわな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:06:39.48 ID:7gCmgHb40.net
meadowって、あのデベロッパの作品を全部持っていないと
鷹を操作できないやつだっけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:26:32.49 ID:UFTR7OKI0.net
>>137
橋ポータルって骨組み組み立てていくやつか?
あれサンプル動画見たけど出来る気しないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:37:03.68 ID:hbar+3Ch0.net
プラネットコースターって売れてるけど、買っといたほうがいい?
何かめんどくさそうで積みになりそうなんだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:47:12.13 ID:4Ss+aGXq0.net
>>46
今在庫処分で値下げしてるしそろそろじゃねえの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:37:41.94 ID:+YbSDm9MM.net
あと20時間か
ダークソウル買っとこ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:47:26.23 ID:L9VGQi53a.net
動画に釣られてRavenfield買ってはみたがARMAに慣れてると普通に退屈だった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:26:43.58 ID:090Yd8R80.net
カード配布これで終わり?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:30:48.52 ID:/E/V/zB/0.net
ジャングルが舞台で大型の爬虫類や昆虫相手に戦うホラー寄りのシングルプレイサバイバルFPSない?
探してるけど全然見つかんねぇわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:33:45.32 ID:c01q+AS/0.net
>>148
http://store.steampowered.com/app/434570

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:05:16.68 ID:FGRTaO520.net
awardsのでっていう感やべえな
こんなどうでもいいものに労力使うなら
1ドルでも安くしろデブ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:20:32.41 ID:O3irWFoA0.net
https://www.fanatical.com/en/game/mad-games-tycoon
安い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:39:07.53 ID:Ndyj9Aym0.net
今日はキューの3枚しかないのか
合計で42+13=55枚かな

>>151
急にバンドル入りしたり安売りしたり 新作の開発資金が底ついたのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:48:30.78 ID:+Zm1p2Re0.net
アワードは結局のところ販促イベントで知名度勝負になるからつまらないと思う
ネットにつながっていれば話題になってるゲームくらいわかるしさ
個人が情熱と独断だけで選んでる推しレビューを見てるほうが面白いわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:52:28.94 ID:kVCLaPg90.net
また明日戻ってきて、ディスカバリーキューをブラウズするともっとカードがもらえます!

もういいよw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:03:26.04 ID:X1DcIdnvM.net
震えてきた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:14:02.17 ID:TK7AM5C00.net
トレードbot死んでんな
レベルアップさせろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:19:10.66 ID:J6noNzEw0.net
アワードの受賞ゲームの安売りぐらいしろや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:19.46 ID:UPrs4VnhM.net
バイオショック持ってないし6ドルhumbleにぶち込むべきかね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:31:41.65 ID:WHYT5Ipf0.net
すげーおもしろいけどいかんせん古いからな
ネタバレ食らってるなら楽しさ半減だからやんなくていいぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:32:25.13 ID:p/UxUoxP0.net
サントラ賞カップヘッドなのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:43:40.24 ID:wNc8AYIy0.net
Fanaticalの20%オフクーポン使ったら
Cities: Skylinesがsteamより安く買えた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:43:44.45 ID:WYvSh3i1H.net
バイオショック以外興味ゼロではないけどほぼないんだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:45:34.23 ID:C89F49+Xa.net
今回はトレードせずにいつものバッジレベルまで上げられたし満足

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:39:02.05 ID:+JFsXDETa.net
レベルも上がってくると上げるのだるい
今回はカードも買わなかった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:50:33.66 ID:8+vBt27g0.net
ファナは早くバロニー送ってこいや

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:52:52.04 ID:/5pcIFGC0.net
バッジ5まであげちまったよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:56:02.38 ID:YbXPynM40.net
作り始めたらキリがないから、セールバッジは毎度1だけにしてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:58:45.15 ID:Ndyj9Aym0.net
他と揃えるために5まで上げてる キラは無視

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:00:24.88 ID:C11VoaP30.net
ブースターパックって買ったらバッジいっぱい入ってるの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:02:14.45 ID:/5pcIFGC0.net
ブースターはカード3枚出てくる
運良くキラカード入ってりゃ高く売れるかキラバッジ作成沼にハマれるってだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:05:06.81 ID:4Ss+aGXq0.net
セールバッチは自然と作れる分しか作らないな
余ったら売ってるけどめんどくさいからジェムにしちまうか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:11:23.06 ID:C11VoaP30.net
なるほど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:15:41.90 ID:Ge2hMUcM0.net
48時間限定 steamlink 90%オフ来てるで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:25:07.05 ID:QiX3J/Wb0.net
バイオショックは演出とストーリーが秀逸だから遊ぶべき
エンターテイメントがつまってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:32:34.70 ID:lIoVluwDM.net
バイオショックやるならinfiniteのDLCまでやれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:32:36.43 ID:Vr/0D1u+0.net
バイオショックの1が個人的に微妙だったからinfinite迷うな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:29.92 ID:J1PzjEMI0.net
バイショインフィはバイショ1や2とはゲーム性も雰囲気も違うから気に入る可能性もある
DLCは1の裏話だから1をやってなかったり特に思い入れがなければやらなくていい

総レス数 945
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200