2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【君の名は】園子温「金儲け糞ジャッパアニメ死ね」是枝裕和「あれだけ当たる要素てんこ盛りなら誰でもヒットする」一流監督が徹底批判 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12001).net
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
『海街』是枝裕和監督が「当たる要素がてんこ盛り」と批判した『君の名は。』、大ヒットのキーワードは「結び」!?

日本中で社会現象を巻き起こしている『君の名は。』。観客動員数は1,498万人を超え、興行収入は194億円を突破し、
宮崎駿監督のアニメ映画『もののけ姫』(97年)の193億円を抜いて邦画歴代興行収入3位に入るなど、異例のヒットを続けている。200億円超えも確実だろう。

 しかし、この状況に、『そして父になる』(13年)や『海街diary』(15年)など数々のヒット作を手掛ける是枝裕和監督は
、「現代プレミアム」のインタビューで、「良くも悪くも、日本映画は国内のマーケットだけで投資を回収できる可能性があるため、
企画が国内で受けるものに特化してくる」と日本映画界へ危機感を顕わにしている。さらに、「『君の名は。』は、
当たる要素がてんこ盛り。これ限らず、女子高生とタイムスリップという題材からはそろそろ離れないといけない」と苦言を呈し、ネット上で話題になっている。

 そんな中、28日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK)では、『君の名は。』を特集。驚異の大ヒットを続けている理由について、
関係者へのインタビューやデータ分析、さらには独自の試写会を開いて、5つの仮説を立てながら検証した。

 日本人の8人に1人が劇場に足を運んだ計算になるという同作。新海誠監督は、10代・20代の人に見て欲しくて作ったというが、
公開から1カ月が過ぎると、親世代からの口コミが増えるようになったとか。映画の鑑賞者の年代別構成比を見ても、
公開1週間後は、10代20代が7割を占めていたものは、公開から14週が経った現在は、30代以上の中高年が49.3%とおよそ半数を占めている。

 若者向けに作られたこの映画がなぜ、中高年の心を捉えたのか。番組では、その理由として背景などの「リアルさ」、
宮崎駿監督に認められ、『千と千尋の神隠し』も手掛けた安藤雅司氏という「作画監督」、総カット数はおよそ1,650、1カッ
ト平均3.9秒という視聴者の注意をひきつける「スピード感」、“夢の中で出会う”“男女が入れ替わる”といった「日本伝統の
モチーフ」といったキーワードを挙げつつも、「映画のヒットにはまだ何か理由があるのでは?」と、映画を観ていない男女53人を招いて独自の試写会を開催。

http://news.livedoor.com/article/detail/12349401/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:01:21.00 ID:/qQc5sX/0.net
 上映後のインタビューによれば、53人中36人が、過去に自分が経験した出会いや別れを思い出したという。そのキッカケとなったキーワードが
「結び」という言葉。映画では、2人の主人公・瀧と三葉を結びつけるものとして“組紐”が登場するが、これが運命の赤い糸を連想させ、
過去の出会いの記憶を呼び覚まし、視聴者の心を揺さぶったのではと、映画のヒットの理由を導き出した。

 これについて、番組出演者で世界的ギタリストのマーティ・フリードマンは、「とても日本的なコンセプトですね」とコメント。「日本では海
外と違って年配の人を尊敬する。この映画は10代・20代をターゲットにしていたけど、一番大事なセリフは三葉のおばあさんが言うんで
すよ。それも大事ですし、日本人は漢字をすごく大切にする。いろんな使い方があるし、人による意味も違うし、『結び』というコンセプトは
、年を超えてそれぞれ共感するポイントがあるので、年齢関係なくみんな楽しめるんだと思います」と独自の視点から分析した。

 視聴者からは、「誰よりも日本のことを、日本人のことをわかっているマーティ、素晴らしい」という声や、「すげぇ! 流石NHK。腑に落
ちる」「良かったのが、上の世代が映画の意図を飛び越えたところに感想を持ってたこと」「観に行っておいた方がいいんだろうか?」な
どと、まだ映画を観ていない人も、番組をキッカケに興味が沸いたようす。

 驚異的なヒットにより、是枝監督が未来を嘆くほど、日本映画界に大きな影響を与えた『君の名は。』は、世界92の国と地域で配給が
決まり、すでに公開中の台湾や香港、タイでは興行ランキング1位を獲得するなど、海外からも高い注目を集めている。そのぶん、次回
作へのハードルは高くなるばかりだが、新海監督は今作と同じように「思春期にいる少年、少女を扱うことになる。3年以内に東宝で新し
い作品を作りたい」と明かしているだけに、次回作も楽しみに待ちたい。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:01:41.70 ID:0MT2SjuSM.net
じゃあ
やれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:06.61 ID:Mv95/ZtVa.net
嫉妬やんけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:24.62 ID:OIDKUGXwM.net
園子温が一流…?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:39.91 ID:aKOVtD7k0.net
当てにいった海街で外したじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:41.53 ID:/qQc5sX/0.net
近年稀に見る邦画の当たり年と言われた本年だが、そのなかでも話題を一手に集めたのは『君の名は。』『シン・ゴジラ』の2本であることに異論
はないだろう。『君の名は。』は興行収入200億円を突破でダントツの1位。そして、『シン・ゴジラ』も3位ではあるものの、通常の年なら邦画1位であってもおかしくない81億円を記録した。

 しかも、これらの映画はたんに観客動員数がすごいというだけでなく。マニアックな映画ファンや評論家たちも「新海誠はアニメの歴史を塗り替えた」「や
っぱり庵野秀明はすごい」などと絶賛の声をあげている。

 そんななか、あの映画監督がこれらの作品を徹底的に罵倒して話題になっている。『自殺サークル』『紀子の食卓』『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』『地
獄でなぜ悪い』などの作品により国内はもちろん海外で評価を受けている園子温だ。園子温は今月9日、突如こんな暴言をツイッターに書き込んだ。

〈糞ジャパアニメ、すべて死ね。〉

--

『君の名は。』も同様だ。ヒロインの宮水三葉が住む糸守町が彗星によって壊滅するという設定、隕石が落ちたクレーターに張り巡らされ
た「立ち入り禁止」のテープ、フェンスなど、観客に震災や福島原発を思い起こさせるディテールがあちこちに散りばめられているが、それはファンタジー的な予定調和の結末に回収されてしまう。…

一方、園監督といえば、震災や原発という問題を「安易な暗喩」にしたてることなく、真っ正面から向き合ってきた。『ヒミズ』(2012年1月公開
)では、古谷実原作漫画の映画化だったはずが3.11を受けて大幅に脚本を変更。全く別の作品につくりあげた。さらに、『希望の国』(同年10月公開)では、
長島県という架空の街を襲った地震と、その結果として発生した原発事故により翻弄される人々に焦点をあて、「震災」を映画という表現でどう扱うべきかという問題に真摯に向き合っていた。

 妊娠中に原発事故に遭遇したことでノイローゼになってしまい、宇宙飛行士のような防護服で街を歩き避難先の周囲の人間から白い目
で見られる家族。行方不明になった恋人の両親を探すため瓦礫だらけの街へ入っていくカップル。認知症の妻と牛たちを抱えた状況で避難区域からの
強制退去を命じられ、やむにやまれず妻や牛とともに心中する酪農家の男。『希望の国』では、実際に起きたこうした過酷な現実が生々しく描かれていた。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:55.67 ID:k5jC3HVga.net
ほならねwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:02:58.47 ID:bqdoM7Vk0.net
でも糞映画じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:03:19.13 ID:/qQc5sX/0.net
>>7
 このような作品をつくってきた園子音から見たら、『シン・ゴジラ』や『君の名は。』の原発や東日本大震災に対する描き方は薄っぺらで、ユ
ルすぎるもので、我慢ならなかったのだろう。いや、それどころか、物語を盛り上げるためのネタとして震災の記憶
を利用しようというその姿勢は「被災地への冒涜」というふうに映ったのかもしれない。

』の震災や原発への描き方について批判する意見は散見される。たとえば、生物学者の福岡伸一は「週刊文春」(文
藝春秋)の連載で、『君の名は。』の設定が3.11を下敷きにしていることを指摘した上で、その展開について、こんな疑問を呈している。

「ならば、なおさらタイムスリップによって過去を変え"みんな助かった"ことにすることが、3・11へのオマージュになるんだろうか?」

 まさに正論だと思うが、しかし、こうした意見はしょせん異端に過ぎない。いまの日本の社会では、何かを見せているよ
うでいて、むしろ、本当に見なければならないものを隠している描写こそが「押し付けがましくないリアルな描写」として評価
され、それに異を唱える意見はそれこそ、今回の園子温のように「イデオロギーに凝り固まったいちゃもん」「中二病の発症」として排除されてしまう。

 そういえば、園子温はまるでいまの状況に呻吟するようなこんなツイートもしていた。

〈評論家のための評論しやすい映画ばかり。狙ってんのかお互い癒着して。革命家も産めない肉体のない言葉、、乾いた
言葉を。去年見たSEALDSの何倍も何倍も薄めた小さなセカイ系とやら。セカイ系の正体は地球上の規模じゃねえ。このセカイの小さな島国辺境の、空想されたせ・・か・・い・・やめろ。〉(原文ママ)

 薄まってるものばかりが評価されるこの世界で、園子温の言葉は果たしてどこまで届くのだろう。
(酒井まど)

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20161218/Litera_2779.html?_p=4

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:03:25.58 ID:uzkdKEZvd.net
君の名は面白さで誤魔化してるだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:03:32.68 ID:/qQc5sX/0.net
正論

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:07.68 ID:/qQc5sX/0.net
一流の映画監督・ライターで君の罠を評価してるやつは一人もいない






14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:09.65 ID:oElRsoBP0.net
悔しいです言えばいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:22.12 ID:VGJrxu030.net
映画館行かんから知らんけど
こっち見たからそっち見ーひんとかあんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:40.86 ID:fUJQVGBD0.net
見た今ならわかるこの言葉は正しい
が君の名はが名作な事に間違いはない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:41.75 ID:JZhoo1Fl0.net
>近年稀に見る邦画の当たり年と言われた本年だが、そのなかでも話題を一手に集めたのは『君の名は。』『シン・ゴジラ』の2本であることに異論はないだろう。

最終的に評論家連中の評価はこの世界の片隅にがかっさらってった印象

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:43.81 ID:/qQc5sX/0.net
>>14
悔しくないよ
ゴミだし

こんなの誰でも作れるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:04:48.21 ID:f3kl/J9y0.net
シンゴジも君の名はも微妙な映画だったけど庵野も新海もネオ三池崇史ぐらいの扱いがちょうどいい園には言われたくないと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:00.96 ID:TKx9WHsx0.net
売上厨はバカ丸出し

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:13.23 ID:IeRCHlY40.net
成功の嫉妬に聞こえないが
あれを30代以上のおっさんが見てる方が驚きだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:39.32 ID:6daIhvBDa.net
芸術家気取りでまったく元が取れない奴って
スポンサーに申し訳ないとか思わないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:05:39.53 ID:/qQc5sX/0.net
>>17
シンゴジは評論家の評価も高かったぞ

ただ、君の名はを評価してる人間は一人もいない

カチ0

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:08.33 ID:Z/N6X5rO0.net
メッシやロナウドを見て、あれだけドリブルやシュートやフリーキックが上手ければ誰でもバロンドールなれるわ、みたいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:11.27 ID:wzbWOmug0.net
ほーん
で、君の名はより売れる作品作れんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:16.63 ID:9yXlCJEN0.net
入れ替わりなんてドラマでも散々やってきただろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:30.30 ID:/qQc5sX/0.net
>>6
原作不人気じゃん

はい論破

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:34.44 ID:J5AVKTw+a.net
映画は芸術なんだから
とりあえず魅了するような画面つくってから言おうよ
ぜんぜん力強い画が撮れないのに芸能人便りで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:40.37 ID:/VM18sel0.net
初見だったけど、つまらんかったぞ
絶賛してたやつ頭おかしいわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:50.94 ID:VwoD7YAB0.net
ゴミみたいな誰もやりたがらない汚れ仕事を淡々とこなす三池崇史の感想は聞いてみたい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:06:51.40 ID:Yi05CTmr0.net
とりあえず形式的でも面白いって言っとけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:00.29 ID:/qQc5sX/0.net
>>25
作れるけど
作品として価値が無いから作らないだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:04.32 ID:xSuh5Ahed.net
ただの入れ代わりじゃないからね、意外性がある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:06.45 ID:A6xpysco0.net
>>23
評論家無能だろw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:20.21 ID:iNyNm9H6d.net
温水さん毒舌だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:25.53 ID:/DdDa3Pj0.net
誰かしらんが君の縄に便乗してんじゃねーよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:28.45 ID:Md2q5asu0.net
マツコ アタシ、ゴジラも観てないからね。
でも「君の名は。」で思ったけどさ、日本人ってホントにアニメが大好きになっちゃったわよね。

井筒 あんなオタクのオナニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。。

マツコ 確かに言えてる。
アニメって、ヘンタイさんが後ろ指さされたり、白い目で見られながらも、コツコツと築いてきた特殊な文化じゃない。
でも、これだけメジャーになっちゃうと、いつか破綻するよね。
テレビや雑誌と同じ。
ほとんどのものがデータで作られるようになって、中庸を目指し始めて、最後にはオタクどころか、
一般大衆すらボッキしなくなって「つまらない」で片づけられちゃうものだらけになると思う。
そもそも、アニメは日本の誇るカルチャーだとか言って国が動き始めた時点で終わりだけどね(笑)。

井筒 これは大島渚監督の受け売りやけど、「敗者は映像を持たない」って言葉があるんよ。
つまり、原爆の映像も全てアメリカ側の映像で、負けた日本側の撮った映像は何も残ってないというわけよ。

マツコ なるほど〜!

井筒 オレはそれがずっと続いてると思うね。全て勝者の国のマネ。
アニメの顔を見たら、そこに日本人の顔は一人もいないやろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:07:42.52 ID:2NYLsLHN0.net
誰?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:02.82 ID:/qQc5sX/0.net
>>34
実際内容0だからな
君の名は


あんなの誰でも作れる
是枝監督の作品のが1000倍は面白い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:06.47 ID:0v4PwMm90.net
じゃあ当ててその莫大な儲けで好きな映画撮ればいいのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:09.04 ID:/yGUcFAZ0.net
少なくとも園子温の映画よりは面白いよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:15.93 ID:3DoCXAFM0.net
ID:/qQc5sX/0
ほとんどこいつしか書き込んでないじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:19.06 ID:xSuh5Ahed.net
むしろ、あのサマーウォーズは拍子抜けしたわ
真田の里の話なのに、真田関係ないとか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:22.70 ID:vRdkuV+X0.net
嫉妬乙wwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:24.41 ID:dgub+WF70.net
民放で、カリオストロの城、ラピュタ、君の名は、逆シャアを同時で放送したら評価が解るんじゃない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:29.64 ID:/qQc5sX/0.net
>>37
正論やね
井筒監督もいいこと言うね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:08:41.87 ID:Nl45vkPb0.net
まあ当てる要素とりあえず詰め込みましたみたいな映画だよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:22.13 ID:Tp4hEqlO0.net
まあ

なんていうか

角川だよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:30.37 ID:0stWlgo30.net
お前シャフトが夏にやってた打ち上げ花火に喧嘩売ってんだろ
これあんま好きじゃないけど打ち上げ花火みたいにしつこい位宣伝しないであれだから
しかも観に来てたのマジでおっさんおばさんが多かった異常事態

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:33.13 ID:zVPtfIX90.net
内容0どころか内容詰めすぎだからな
是枝とかドキュメンタリー風フィクション作ってるだけだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:43.30 ID:J58e7mOBM.net
おっさんになってもこういう嫉妬が恥ずかしげもなくだせるって素敵だよね
若いってことだろうし、まだやれるって本人は思ってるってことだろうしね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:43.46 ID:9mGyzRnn0.net
ほならね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:46.31 ID:/qQc5sX/0.net
>>47
だな
作品としてはほんとレベルが低い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:09:57.45 ID:L1v1FREo0.net
半減期は、20日です(キリッ)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:00.52 ID:7ewVe9atM.net
意味が分からん
当たる要素だらけなら作ってみろや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:08.50 ID:wSSMKoER0.net
結びの紐の交換がそもそも入れ替わりありきなんだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:11.52 ID:36FEa2nk0.net
ほならねカウンター

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:31.11 ID:/VM18sel0.net
映像は良く出来てるとは思ったがそれ以外は平凡だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:35.75 ID:mrBEaF8Ka.net
君の名は、なんてのはただの夢オチ映画だろ
しかも最初からこれは夢ですと暴露しておいて、あとは夢オチに向かってまっしぐら
セカイ系ですらない、ただの箱庭だよ
商売人としてはけっこうでも、ストーリーテラーとしては……

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:10:50.90 ID:zVPtfIX90.net
>>49
あれは無駄に期待されすぎた被害者

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:11:16.86 ID:nvFCJmydp.net
映画館で初週に見に行って面白かった
面白くなかった人は面白くなかっただけだと負けだから
思い存分貶して勝った気分になれるよう頑張ってくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:11:33.24 ID:QXfdWKJb0.net
ケンモメンかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:06.04 ID:zVPtfIX90.net
細田の新作がまたいつもの奴だから困るな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:06.02 ID:XhYuNbvxp.net
そんな地獄みたいなフィクションを金払ってまで見たいと思う奴はそんな多くないんだからしゃーないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:10.55 ID:YSoHd/GP0.net
嫉妬やんけえ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:14.52 ID:m/sYI/NS0.net
なんでこの作品だけこんな叩かれてんだと
同業者の嫉妬なのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:18.19 ID:qP9LzL4p0.net
誰?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:26.61 ID:Wo4th8Q8K.net
そんなに簡単にヒット作作れるなら当たり出してナントカの食卓でお馴染みって枕詞とれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:27.85 ID:mR4rIyxb0.net
今見たけど、なんでか最初に見たときより面白かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:29.38 ID:duz14ZQu0.net
日本の文化人たちが「君の名は」を一斉批判するのはマジで謎現象だな
いうてもただのアニメ映画やで
何に苛立っとるんや?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:44.22 ID:xP4umCqD0.net
>>47
いや恋愛要素部分はそうだけどそれ以外の部分はむしろ外してるだろ
超能力メカロボットモンスター宇宙人アクションどれも無い
スピリチュアルとオカルトっていう微妙な要素ぐらいやぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:12:50.82 ID:mgb7YGxQ0.net
>>39
是枝は面白い映画を撮る監督じゃないだろ
ドキュメンタリー改変作家なんだから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:00.85 ID:xknzM4bb0.net
ハッピーエンドは許さないエヴァ世代の弊害

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:10.08 ID:gVxz1BLB0.net
君の名は映像と劇伴とキャラクターが最高ってだけの映画
肝心のストーリーは90点止まりだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:10.67 ID:WUAfp9O40.net
>>1
負け惜しみにしか聞こえんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:11.86 ID:BZe/H4Ha0.net
園子温とかサブカル糞映画ばっか作ってるやつだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:27.73 ID:zVPtfIX90.net
>>66
映画・アニメ出身じゃないから
父親建設会社のゲーム社員でエロゲ経由

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:33.58 ID:A1MADGIHp.net
公開当初に江川達也が言ってた
「主人公が馬鹿だから成り立ってる話」
ってのがまさに的確なんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:52.46 ID:laxlks270.net
流石にこれは負け惜しみだろ
言ってて恥ずかしくないか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:58.46 ID:0u7LlTza0.net
一流の映画監督たちは君の名はクラスの映画なんていくらでも作れるけど、あえて作らなかったんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:03.18 ID:mR4rIyxb0.net
映画はエンターテイメントの方がウケるでな
ハリウッドがお手本やで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:03.31 ID:IW2gHQNV0.net
じゃあお前らがヒットさせてみろって話ですよ
福山雅治の力を借りた作品でせいぜいプチヒットが限界だろ。ヒットしなかったけど誰も知らないは唯一良かったけど。園子温wさんに関しては特に何も言いたいことはないですわwwwどっかの小劇場でも借りて勝手に上映してればいいんじゃないですかね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:14.20 ID:5eLAxNZX0.net
中高生向けアニメで何ムキになってんの
こいつらアンパンマンとかクレしん見ても批判すんのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:14.38 ID:BtQwD3BuM.net
エンタメを馬鹿にしてる奴が高尚な作品をクリエイトしているかというと…
まあ、批判しているメンツを見ればお察しで
あらゆる創作系の世界で何度も語られてることなんだけど
結局オナニーしてるのは受け手を楽しませることを考えてない奴らって結論出てんだよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:15.17 ID:t8pfj+1q0.net
ギレルモ・デル・トロ 認証済みアカウント @RealGDT (21 Dec. 2017)

RT:
The 10 Best Movies of 2017
1st Prize) Your Name.
https://io9.gizmodo.com/the-10-best-and-five-worst-movies-of-2017-1821264928

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:24.05 ID:aKOVtD7k0.net
こいつは評論家の方しか向かないで作って客が悪いって言ってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:27.88 ID:OIDKUGXwM.net
>>76
サブカル"風"ね
バカ専門学生の卒業制作レベル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:40.63 ID:TX3Ov52mM.net
ネットでステマした結果ヒットした作品が地上波で流れ
荒れ具合みると駄目だったみたいだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:41.10 ID:3YSvAxXu0.net
こう言った奴が実際に似たようなの作ってな?簡単だろ?って言ってくれたら納得するけど出来ないもんな
ただの負け惜しみでしかない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:43.57 ID:9mWh6HR50.net
くやちいね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:51.42 ID:GnQMVMK80.net
>>39
そう思えるのはお前だけだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:55.07 ID:sC9eSlcr0.net
金出すから有名人使え→ウチのタレント使うなら恋愛盛り込め→ラストはバーンとウチのタレントをだな→ウンコ誕生
この邦画の悪癖に呑まれてる監督どもが何言ってんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:14:56.72 ID:jZjHrZ1za.net
>>1
完全に嫉妬でわろた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:00.59 ID:xcsRrH2t0.net
売れないゴミ作るクリエイターは作る権利を剥奪すべき
作ったら重罪にしろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:00.85 ID:qaQ+LC6A0.net
>>1
脱がすしか能のない園子温が一流ってのが笑い所か?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:04.66 ID:xP4umCqD0.net
>>66
叩いてるメンツも大概だからなあ
売れない要素詰め込んで売れないのは大衆が悪いって言ってる連中だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:06.22 ID:0stWlgo30.net
>>66
観れば分かるけど中身は作画のいい普通の深夜アニメ
それが嘘みたいに売れたから否定したくなるのもわかる
本当に何でアニメ普段観ないであろう層があれだけ劇場に現れたのか分からない

98 : :2018/01/03(水) 23:15:11.39 ID:7hD18+5KM.net
客が来るヒットする金儲けいいじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:12.22 ID:33Av0fAh0.net
実写とアニメで畑は違うとはいえ監督業として同業者の嫉妬を買うほどよく出来た作品ということだろう
アニメ監督で新海の才能のこと考えると嫉妬で狂いそうなんて言ってた人いたけど正直だと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:15:42.13 ID:/qQc5sX/0.net
>>66
まあ、内容がゴミだし
そりゃ叩くよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:02.94 ID:jZjHrZ1za.net
文句いうならヒットする映画をつくれよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:13.12 ID:/yJPMVvT0.net
じゃあ同じレベルのヒット作出してみてよ…
そういうのやらないからとかなしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:38.57 ID:nwh/dDynM.net
まじかー😹

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:41.43 ID:cHrirIoE0.net
>>45
バルスとあなたの心ですはどっちが先なんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:42.73 ID:38wV0TpY0.net
http://may.2chan.net/b/src/1514988218869.jpg
こんなん笑うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:48.49 ID:yrt8i8Zs0.net
当ててから言えよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:16:51.46 ID:hn4OcEOF0.net
売れる要素だけ並べようとして失敗した作品なんていくらでもあると思うが
やっぱり新海って人は上手いんだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:05.48 ID:estnQ0kR0.net
そりゃ実写は事務所の圧力が凄えから縛られるもんね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:21.34 ID:TKx9WHsx0.net
元々ヒット狙いの映画作ってない人間に嫉妬とか負け惜しみとかバカじゃねえの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:21.51 ID:/qQc5sX/0.net
>>79
恥ずかしいのはこんなカス映画みて喜ぶ観客

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:23.57 ID:QlgRdhlK0.net
もう、実写が時代遅れなんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:27.00 ID:zVPtfIX90.net
画面を暗くする
汚い日本を描く
話も暗い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:33.70 ID:lc5cos1/0.net
ほぼほぼこの意見には同意するが、
こいつらには言われたくない。
いい年して未だに痛々しいサブカルB級映画しか作れないゴミ監督が
無視して構わないようなどうでもいいヒット作に噛みついてみっともない。
本当に自分の作品追及してるならこんなあからさまな商業映画に
わざわざ商業映画とかいって批判する必要無いだろ。
お前らはもう少しましな映画撮れよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:37.84 ID:EEquIpSc0.net
災害をストーリーに組み込むならば3.11を踏まえて描写する義務を勝手に課すのだるいですね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:44.17 ID:0u7LlTza0.net
>>107
一流の食材を使っても料理人が糞だとダメだしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:45.57 ID:BtQwD3BuM.net
>>89
そう、できない
何故なら彼らは頭を絞って客を楽しませることを本気で考えたことがないから
エンタメを成立させることにどれだけ高度な技術が必要なのか理解できていない
日本映画の今の状況を作り出してるのはこういう奴らが幅を利かせてるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:46.51 ID:duz14ZQu0.net
>>105
ほんま萎えたよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:55.89 ID:MqXlM9maa.net
説得力ないなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:17:57.19 ID:VwoD7YAB0.net
嫉妬も創作の原動力だよ、あんまり外野が騒ぐほどのことじゃない
すぐ嫉妬して子供じみた批判をする死ぬまで作品を生み出し続けた漫画の神がいるだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:07.00 ID:/LXdejDjF.net
実績がないと負け犬の遠吠えにしかならんよなぁ
糞だろうが何だろうがちゃんと売り上げ上げてるしな
スポンサーに邦画は売れないっていう言い訳すら使えなくなったのは痛いよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:07.79 ID:F/kpVUmO0.net
興収250億円舐めんなよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:24.98 ID:jFalGsr70.net
>>97
深夜アニメはもっと美少女動物園するから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:30.14 ID:RU5cLDGa0.net
じゃあ何で漫画原作!人気俳優!有名監督!な実写が存在するんですかねぇ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:30.98 ID:epUR4GZt0.net
是枝って人気俳優使いまくってる奴だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:45.73 ID:4gBFVDkL0.net
邦画ってボソボソ喋ってて何言ってんのかわかんねーなーと思ってたら
ババーン!キャー!ドン!ってSEが大音量になってビクってなるし
君の名ははちゃんと聞き取れる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:18:51.05 ID:zVPtfIX90.net
>>97
中国でも大ヒットしてたのはワロタ
あっちではカップル向け

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:06.79 ID:VRLb1Ef0d.net
なにもかも、すごすきた、、


大泣き

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:06.83 ID:/qQc5sX/0.net
>>115
君の名はみたいにゴミになるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:11.78 ID:0stWlgo30.net
それよりこれがヒットして打ち上げ花火がなぜダメだったのか
その違いや理由が知りたい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:13.92 ID:aKOVtD7k0.net
>>109
海街は狙いにいってただろ
そのあとにこの発言はないわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:24.76 ID:Jjuo50NH0.net
悔しかったら金稼いでから好きな映画を作ればいいやんクソ雑魚w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:26.51 ID:I3bfWEza0.net
旧作を全然知らないスマホ世代の10代20代が
こういう恋愛をしたいというのは分かる
35以上はないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:27.06 ID:ARG8k/XM0.net
当たる要素てんこ盛りだった打ち上げ花火がどうなったか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:30.29 ID:6ChC76hTr.net
当時も言ったけど新海が万人受けを狙って作って本当にヒットしたから凄いんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:19:55.37 ID:ysxaIWw+0.net
実名なのにお前らみたいでええやんけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:06.67 ID:UuTU8cs10.net
お前ら落ち着け
これはリテラの記事なんだからネトウヨみたいなリテラ叩きは嫌儲ではやめてくれるか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:07.93 ID:aW15f+wrK.net
富野なら大衆にリーチしてヒットした時点で俺より上って言う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:10.13 ID:xP4umCqD0.net
>>70
矛盾や荒唐無稽という批判を恐れてリアルで起こりえる作品作った結果
しみったれたゴミ作品量産してきたのが日本の文化人だからな
そら真逆の君の名はとかヘイトのシンボルやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:14.55 ID:0u7LlTza0.net
>>128
君の名はがゴミなら今の邦画は総じて汚物以下だなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:28.19 ID:daaR9MCC0.net
>>66
深海の出自がなほしのこえ当初も所謂業界人の相当叩きが多かった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:33.14 ID:/LXdejDjF.net
>>125
あれまだガンマイクっていう昭和の機械使ってるから音拾えないらしいよ
ハリウッドや海外では役者にピンマイク付けて音拾ってるのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:40.77 ID:GjiZfJrW0.net
愛のむきだし見たけど趣味がエログロに変わった君の名はだったぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:45.25 ID:zVPtfIX90.net
>>134
新海「三葉は別の人が好きで・・・」
P「駄目です」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:20:56.01 ID:K0xAJv+50.net
君の名は。をアニメなんてって視点で批判するのは構わないけど、ピクサーおよびディズニー映画にも同様の批判をしろよ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:02.87 ID:opxzZf510.net
ならここまでヒットさせてみろやって話だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:03.72 ID:w00/5My+0.net
やっぱ絵がいいんだろうな
コントラスト高めでレンズフレア多用
スケール感があってライティングも印象深い
すげー今っぽい感じ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:31.12 ID:vK1LYTmaa.net
まあ嫌いな奴が叩くのはわかるんだが
あの映画が好きで感動したって奴がなんでこんな安い挑発に乗って同じ位置まで落ちて暴言を吐き合うのかわからん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:32.29 ID:zVPtfIX90.net
>>140
あれもDVD売上は凄かったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:37.52 ID:lyOb5Cww0.net
368 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:45:04.93 ID:1DIEMxt30
とっておきのネタがあるんだけどいまいち作家になるってふんぎりがつかない
片手間でやれる仕事じゃないしアニメ化したらいろいろ忙しそう

373 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-E99w) 2017/04/02(日) 15:48:21.18 ID:G4bsMK6fd
>368
その万能感が羨ましいわ
「なる」じゃなくて「目指す」だろ

378 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:56:03.16 ID:1DIEMxt30
>373
ストーリーが斬新だからまぁまぁ自身があるんだわ
ちょっとネタバレすると主人公集団が危険なミッションで治安を維持してるんだけど実は全員死刑囚で脳を改造されてたって話
中盤でそれに気づいて各々葛藤していくっていうやや高年齢向けのシリアスな内容を予定している
テーマは「贖罪」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:48.56 ID:0stWlgo30.net
>>141
邦画が辛気臭い雰囲気出してんのはそれが一つの要因なんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:21:59.67 ID:Gl+Ku9Cy0.net
実写邦画勢は君の名はを見習って一般人にもウケる映画作ってみろよ
ほんとマイナーで暗いものか漫画原作を駄作にした物ばっか作りやがって糞が

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:00.53 ID:kP2I5K+W0.net
園は童貞みたいなエロい映画作ってりゃいいんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:23.53 ID:Jjuo50NH0.net
とりあえず当てて金稼げばオナニー映画をいくらでも作れるぞw

当てられない雑魚どもはわんわん吠えるのみw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:44.82 ID:mzqBrihW0.net
冷たい熱帯魚くらいの映画また作れよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:22:55.03 ID:iUwkp7wA0.net
園はエログロ映画ばっか撮っててそりゃないぜ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:23:06.93 ID:zVPtfIX90.net
マルサの女みたいな映画を作ると殺されちゃう国

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:23:07.10 ID:g0olFSR60.net
君縄どころかラブライブにぶっ殺されてた雑魚だよなたしか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:23:14.03 ID:6ChC76hTr.net
改めて感じたけど演出がズバズバ来る
それにネタばらしからの神木君と上白石さんの演技が神がかってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:23:44.73 ID:G/O/ByG/0.net
こういう綺麗なものをろ過してその上澄みだけどすくい取ったような作品って
病んでる人間には毒になるよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:24:51.74 ID:sPCXkBRc0.net
>>146
キャラデザの田中将賀は、「あの花」アニメでTVでも映画でもヒットした実績が
あったせいだろうかね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:12.10 ID:QIhEHDfSd.net
>『海街diary』(15年)など数々のヒット作を手掛ける是枝裕和監督は、「現代プレミアム」のインタビューで、「良くも悪くも、日本映画は国内のマーケットだけで投資を回収できる可能性があるため、
企画が国内で受けるものに特化してくる」

綾瀬はるか長澤まさみ夏帆広瀬すず使ってラブライブに負けた監督か

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:25:58.05 ID:ie7UMmOca.net
映画は予算がないから、いい映画撮りたくても撮れないって事情もあるんだろうけど
まあ邦画はいらないっしょ
ハリウッドで十分よ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:00.08 ID:0u7LlTza0.net
現代の日本映画はどうして昔の日本映画の高い機材が買えないゆえの創意工夫を何故現代でもやってるのかわからない
ただ薄暗くて辛気臭い映画ばかりを量産してるだけになっるじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:07.84 ID:i8youHw20.net
何故ブサヨは君の名はが嫌いなのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:08.79 ID:dUkpVjFt0.net
こればっかりはほならね理論を使わせてもらう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:27.37 ID:/qQc5sX/0.net
>>161
夏帆は不人気

はい論破

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:26:49.58 ID:soUf6ahg0.net
>>94
スティーブンキングのITの原作中に面白い作品も作れない作家が養成所の講師をしており
そこの受講生に「作品にはまずなにより政治主張や意図が大切だ」と教えていて
主人公から「娯楽なんだからまず面白く作らないと誰も見ないのでは」と突っ込まれるシーンがある
昔から居るんだろう、こういう輩は、この手の輩は少なくとも30年前には既に存在してるらしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:23.40 ID:NviEYY0r0.net
大衆向け映像作品なんてヒットしてなんぼだろうが
下品だろうと節操なかろうと客がその一時だけでも盛り上がればいいんだよ
評論家様が語る美術館に飾られる絵画のような作品は誰も求めちゃいない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:41.47 ID:yrt8i8Zs0.net
日本アカデミー賞をとる為だけみたいな
陰陰滅滅とした映画ばっかり作ってきたから
アニメと洋画しか受けないようになってんでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:48.05 ID:XuzgLiqb0.net
>>143
川村作品だよなあ
新海は言の葉の庭みたいに雨以外見どころのないクソアニメ作るのが真骨頂なのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:27:51.89 ID:G/O/ByG/0.net
園子温なら
隕石は結局、落ちないで
嘘つきのレッテルを張られたヒロインが村八分、虐められてレイプされて
最後に狂ったヒロインが津山三十人殺しみたいなことして終わらせそう
その方が自分も見たい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:03.53 ID:5wKxLha30.net
才能が無いと客から逃げて自己流()を言い訳に持ち出し始めるのだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:05.19 ID:GjiZfJrW0.net
>>78
主人公がバカじゃなかったら隕石追突から人々を守るというまっとうな流れになったはずなんだよな
この設定だったらふつうはそうするよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:05.81 ID:3YSvAxXu0.net
>>116
日本はスポンサーが強くて監督の立場が弱いって記事見たけど
スポンサーは儲けたい訳だし売れる映画撮れるなら撮ってほしいよな
制約やらあるだろうけどそれでも売れる映画作れないってことは単純に監督の実力不足だろうね
結局ただの僻みでしかない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:14.03 ID:ieUpUOhO0.net
ぶっちゃけつまんなかったけど当たる要素って具体的に何だったん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:15.40 ID:iqbzWuL20.net
素人みたいな批判を同業者がすると小物にしか見えない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:53.96 ID:T+jSupt/x.net
>>66
園子温に関してはものすごく子供じみたストレートな嫉妬だと思うけど
まあそのくらいの気持ちで映画作らないといけないとも思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:28:57.15 ID:fei29nzzK.net
中国の発展に対してネトウヨが
「所詮中国だろ、俺は中国なんて糞だと思ってるよ」
ってのと一致するんだよな
自分が完全に見下してた対象に追い越された時に人は嫉妬ではなく
「あってはならない、認められない」という理性の範疇外の脊髄反射を示すいい例

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:00.89 ID:zVPtfIX90.net
>>170
四ッ谷とか川村の母校(上智)だからな
映画直前にOB会で講演までしてたぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:24.82 ID:u5RlrexJa.net
清々しいほどの負け惜しみワロタぁ!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:29.10 ID:qM6BZD3Qa.net
あんまり面白くないよなぁ君の縄

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:29.58 ID:hn4OcEOF0.net
歌謡曲が雨や女の涙ばっかりだ!って批判してるようなもんだ
今でもこんな人いるんだな
昔のインテリ()って感じ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:39.06 ID:7TX16M4Sa.net
年だからか面白くなかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:29:53.09 ID:mC1Gi5Z50.net
狙った範囲のヒットなら
「当たる要素を入れてヒットした」と言えるが、
結果スタッフの予想を超えたヒットになったんだから、
単に当たる要素をぶち込んだだけ、では無いって事なんだよなあ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:30:13.05 ID:trNUeKVv0.net
ほならね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:31:11.84 ID:w60CRs1n0.net
一般人がこれ見たら、ほとんどの人は「何?この糞映画」って気づくよ
そして、何でこの糞さであの興行収入?って疑問に直面する

答え:一部のアニオタ信者が1人5回見に行ってる

君の名はの興行収入は250億 ÷ 5 = 50億円 ← 何となくしっくりくる
実際は興行50億円程度のしょぼい作品(アニメとしてはそれでも十分上出来だが)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:31:34.12 ID:6ChC76hTr.net
まず園は殆ど見てるけど若手の演技が地声でガナる皆同じ
でんでん以外の演者の演技が糞
是枝は海街でヒット狙ったくせに言うな
海外の映画祭ですずへの態度がキショイんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:32:49.11 ID:v4GQd2gW0.net
聞いたことのない名前の人が批判してるね
君の名は、が別に特別面白いとは感じなかったけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:06.88 ID:998W3R8D0.net
じゃあ何でおまえらは作らなかったんだって話

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:09.75 ID:Bx4jM0Mx0.net
最近金儲けのため温い映画ばっかり撮って、しかもことごとく駄作で面白くもない上に
爆死しまくってる園子温が言うとギャグとしては面白いな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:11.91 ID:rfDqSW0/0.net
うっせー神楽坂恵のおっぱい揉んでろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:25.69 ID:0stWlgo30.net
>>186
リピーターも多かったろうけどアニメ映画に似つかわしくない普通の中年がめちゃくちゃ多かった
入った瞬間その異様さに気づく

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:45.86 ID:ioSxhzp80.net
是枝には言われたくないよなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:31.77 ID:sA+f+9vq0.net
ケンモガイジさんきっしょ!!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:33.96 ID:3TdityOX0.net
映画監督にはエンタメとしての映画作ってる人と芸術作品として映画作ってる人がいて
それぞれのファン同士も含めて一生分かり合えないんだってさ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:36.20 ID:L/HkETZO0.net
陰ゴジおじさんマジで見る目なかったんだな
名作だわこれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:07.52 ID:5wKxLha30.net
>>186
ガバガバ過ぎだろ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:22.97 ID:soUf6ahg0.net
>>159
そのものズバリなレス、30分ごとに休憩入れないと1カット1カットまぶしくて苦しかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:36:24.13 ID:W5u48PhN0.net
音楽の話になっちゃうけど、クラッシュのジョー・ストラマーは「まず俺達の音楽聴いて踊ってもろうて、その後で考えてくれればええんちゃうの?」みたいなこと言ってる
まず娯楽ありきなんだよな
そのことを忘れちゃダメ
だいたい、この映画と3.11は関係ないよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:13.01 ID:lo8nyM0w0.net
売れないやつの僻みww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:45.01 ID:6dfyfamc0.net
じゃあ作ればええやんけ、その大ヒット作とやらを

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:48.84 ID:6ChC76hTr.net
俺はシンゴジは大ファンだけどね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:49.33 ID:998W3R8D0.net
https://i.imgur.com/IAdEbuk.jpg
まさにこれだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:54.48 ID:zVPtfIX90.net
>>195
レッドタートルは芸術

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:19.88 ID:E8dj/eTt0.net
>>138
まあ君縄も荒唐無稽というほどではなく写実志向の「アニメ」だけどな

よく君縄は背景が綺麗というけど違うと思う
人物が綺麗なんだよ。つまりジャップじゃないから美しい映画になる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:25.32 ID:egjQ65SY0.net
わかっているならヒット作作れば大儲けじゃん
作りたい映画も作れるじゃん
ということは、金儲け批判を装った負け惜しみやね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:28.04 ID:01YiBDKJ0.net
半分はその通りだろうが
それをしちゃいけないルールでもあるのか?
自分達が安いプライドで出来ないことを他人がやって僻むのはお門違いだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:43.83 ID:+DgCZCs1d.net
韓国でもめちゃくちゃ大ヒットして去年の映画でナンバーワンだったとか聞いて草

台湾や中国でもそこそこヒットしたらしいが韓国には全く及ばない

やっぱり韓国って兄弟だわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:48.21 ID:JaCCghJMa.net
>>171
血まみれのヒロインが空を見上げる瞳に映る隕石がラストカットとかかな
その映画観たい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:59.32 ID:VKHXPi+Ca.net
陰キャ〜ンが吠えてて草草の草

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:40:04.66 ID:O5faSf+h0.net
ニュー速(君の名は)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:40:07.02 ID:FGs8Mzk8M.net
>>204
あれは右脳で感じる映画だね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:40:48.51 ID:4+jAzQGm0.net
ほならね、と一番言ってそうな映画会社

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:41:16.50 ID:zVPtfIX90.net
>>208
中国は日本作品のなかではうれたな

「君の名は。」中国で上映終了、興行収入95億円
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170205/Recordchina_20170205031.html

「STAND BY ME ドラえもん」が保持していた中国における日本アニメの興行収入記録を更新

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:06.04 ID:LkEDZuKd0.net
>>161
ラブライブってとこが最高にキモオタっぽくて良いね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:18.81 ID:6ChC76hTr.net
>>143
新海と川村元気のケミストリーで出来た作品だと思ってるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:19.71 ID:2g8WEYJ/0.net
見てないけどそういうのあってもいいじゃんじゃないか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:30.90 ID:VmvBZ04k0.net
何度もいってきたけど
日本は実写の代わりにアニメが発達したんだよ
実写と違ってアニメは現実の制限ウケないし
公道でカーチェイスはできる、市街戦もできる、子どもの深夜撮影もできる、巨大なセットも組まなくてもいい

これで伸びない方がおかしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:42:48.52 ID:wQamWhlJ0.net
園子は日活ロマンポルノの監督だろ

一流というのは違和感がある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:43:30.20 ID:uJiaVy3ha.net
金儲け以外に何があるというのか
評論家からの高い評価を目指して映画作るの?
作る前にそれをスポンサーに説明する?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:43:38.42 ID:WatshIGI0.net
はい嫉妬した

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:03.68 ID:ClGU+RBbE.net
同業者イライラ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:17.36 ID:Gl+Ku9Cy0.net
>>171
>>209
見たいか…?
もうこれ絶対一般人と映画オタクは相成れないんだろうなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:33.88 ID:LkM856zw0.net
園子温大先生はHIHOと戦う聖戦士
町山のケツを舐める小林なんとかとかは格が違うんだぞ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:43.71 ID:E8dj/eTt0.net
この国の二次元コンテンツは架空への憧れではなく「自分達の容姿の拒否」なんだよな
それが一番ウケるってのは一種の民族的自殺願望だよ
君縄のヒットに感じる違和感があるとすればそこだと思う

シンゴジでネトウヨ的カタルシスに酔い、一方でアニメ君縄でジャップから逃れる
自己陶酔と自己排斥というジャップの矛盾したアイデンティティー

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:44:58.18 ID:6ChC76hTr.net
>>199
いや近いね
パンクやロックはキャッチーなリフやメロディーラインは売れる気か!って意味わからん批判されたからね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:01.24 ID:Dx8h/5ox0.net
また暗い食卓撮ってる〜

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:09.75 ID:umVEjpyN0.net
じゃあさっさとヒット作生み出せよっていうね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:17.48 ID:ii0831+za.net
是枝は売れるの狙ってて売れないがなw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:36.76 ID:LkM856zw0.net
>>223
こんな糞カルトウヨアニメ見るやつが一般人なわけないでしょ・・・

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:52.33 ID:r1UO5sce0.net
今思えばアニメ版時かけやサマーウォーズって大したことないよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:45:57.16 ID:xP4umCqD0.net
>>205
青春映画を撮るのは難しいんだろうなあとは思う
10代の美少女で演技も上手いとかもうそれだけで奇跡なわけでね
それに加えて君縄みたいにハリウッド並みの超展開を日本の実写製作の力量で撮れるかつーと完全に無理
そういう意味ではノウハウも蓄積されて派手な演出もできるアニメは日本映画の強みなんだよねえ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:46:15.80 ID:pElR63Bla.net
今は大学の講義でもつまらない教授は糞って時代なのに
興味ひかせるってのは最低限のマナーやぞ、映画ならまずは面白いって所から押さえろ無能

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:46:39.69 ID:HM5C+nwi0.net
嫉妬はいいことだと思うが
そんなことより君の名は好きな人がお前らにも多いのがとてもいいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:46:53.75 ID:aHEgp0VmM.net
>>218
アニメーター「苦ちぃお」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:22.30 ID:UkMld7Jc0.net
君の名はは当たる要素てんこ盛りってことだけれど
どこに当たる要素があったのかわからん
女子高生トランスセクシャルフィクション隕石少女口噛み酒アニメなんて
極少数の特殊変態アニメオタクがたまに興味もつ程度のマイナス要素じゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:26.57 ID:ZbPeG/RC0.net
123風吹けば名無し2018/01/03(水) 23:10:25.98
新海「面白い脚本できた」
プロデューサー「上映館数は前作の13倍の300館にするぞ」

新海「タイトルは『男女とりかえばや物語』で…」
プロデューサー「『君の名は。』にしよう」

新海「音楽はRADWIMPS好きンゴ」
プロデューサー「いま連絡した。音楽全部やってもらう」

新海「キャラデザいつもの田中さん忙しいみたいやな」
プロデューサー「『千と千尋』の安藤さん連れてきたぞ」

新海「ラストシーンはすれ違って終らせよう」
プロデューサー「階段で気づかせて声かけさせるぞ」



プロデューサー有能の声で溢れる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:35.44 ID:DOOdngQg0.net
園や是枝の全映画興収合計って幾らくらい?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:35.59 ID:UD8KO4rW0.net
じゃああの作画と同レベルのもん作れんかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:00.27 ID:FGs8Mzk8M.net
>>209
アンチポルノはキーキーうるさいエンドだったなあ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:10.67 ID:uWMLnh8Ia.net
年間何とかランキング7位ぐらいで終わってれば大絶賛してやるよ
飛び抜け過ぎるとおかしなことになる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:39.17 ID:41p81qLaa.net
アニオタってすごい売上至上主義だよね
まあ誰からも承認されないし秀でた感性もないから数字に縋るしかないんだろうけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:53.79 ID:JaCCghJMa.net
>>223
どの界隈だってヲタクはひねくれるもんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:58.67 ID:2g8WEYJ/0.net
>>237
見てないけどすれちがいで気付かないエンドのほうが良くないか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:05.91 ID:ZYqkcsuO0.net
朗報!三葉の処女が確定しました!!
http://i.imgur.com/z4ZYijW.jpg

川村「確か最初のプロットでは三葉に彼氏がいたんですよね」

新海「そうでした。入れ替わりを繰り返す過程で関係性が変化していくということが描きたかったから、
最初に片思いしている相手を設定していたほうがいいと思ったんです。それを最初は三葉側に設定していた。
そうしたら川村さんが「ヒロインに最初から男がいたら萎えるよね」って(笑)。
それで役割を瀧のほうにスイッチさせて、奥寺先輩が生まれました」

川村「三葉は巫女として「口噛み酒」を作るようなヒロインだから、聖母マリア的な存在として描いたほうがいいと思ったんです。
それは聖書の時代からある方法で、宮崎駿監督もそうでした。ナウシカもシータも他の男はいませんよね」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:10.85 ID:L8RKskRD0.net
負け犬の遠吠え

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:20.02 ID:cjyAIzEu0.net
>>10
これはすごい激怒してんね
おっさんだけど初見感激したからこの批評は的外れだと思うけどさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:22.80 ID:I/iugT030.net
BSプレミアム「ダブルトーン 〜2人のユミ〜」
小さな広告代理店に勤める、中野由巳と主婦の田中裕美はある日を境目にして、夢のなかでそれぞれが過ごした1日を互いにはっきりと見るようになる。
このふたりのユミが経験している日常は、2年間のずれがあることがわかってくる。
事務用品の営業マンを夫に持つ田中裕美の時空が先行している。保育園に通う娘と3人暮らしの裕美は、税務事務所のパートを務めながら、家事にいそしむ平凡な主婦である。
その2年後の未来を生きている中野由巳は、婚約者を事故で失って一人暮らしである。小さな代理店ながら、その仕事は充実している。
由巳は時空を超えて夢でつながった裕美の夫である、田中洋平と知り合う。洋平の幼なじみで由巳の代理店に出入りしている、デザイナーの有沼郁子の紹介である
洋平や郁子と交流するうちに、由巳は裕美が2年前に亡くなっていることを知る。夢でつながる、裕美は自分が死ぬ運命にあることに驚愕する
洋平から裕美の死ぬ前後の事情を聞き出した由巳は、裕美のXデーが4月21日であったことを突き止める
裕美の死は果たして事故なのか、他殺なのか
裕美が亡くなる運命を変えられないか、と由巳は考える。死の真相に迫ろうとする。
カレンダーの自分の死ぬ日に印をつけて、一日一日を夫と娘のために生きようとする裕美と、その運命を変えようとする由巳が時空を超えて交信するようにして、感情を通わせていく。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:37.56 ID:Wt+2sM8t0.net
>>3
ほんとこれくしょん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:50:13.95 ID:BZVZ55550.net
エンターテイメントだからいいだろ
オナニー作品は世に出さず一人でシコってろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:50:25.26 ID:dHdrYUdjd.net
そういうならやってやれよwww
簡単に100億稼いでくれるならスポンサーも大喜びだぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:50:36.76 ID:L8RKskRD0.net
>>242
むしろ数字に発狂してるのはお前らみたいな連中じゃん
俺が認めないものが売れてるムキー!って年中発狂しててわろた
数字がどうでもいいならいちいち反応しないよね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:35.07 ID:JXVzZwHwd.net
当てて予算潤沢になったら好きなのを撮ればいいじゃん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:38.04 ID:Wt+2sM8t0.net
>>244
これ以前の作品が全部そんな感じだから見ろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:40.98 ID:3YSvAxXu0.net
>>195
それ海外の監督が言うなら納得できるかも知れんけど配役すら自由に決めれない日本の監督が言ってるならアホだなと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:41.70 ID:LkEDZuKd0.net
>>252
アニヲタが絵に描いたような発狂しててワロタ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:54.53 ID:dLGJljiw0.net
新海「そんなに簡単ならやってみれば?」
これやろ、正論すぎてぐうの音も出んわ

https://rocketnews24.com/2016/12/19/839296/

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:55.54 ID:iKq2PzJG0.net
スポンサーにじゃあやれって言われたらどう返すんだろうね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:00.33 ID:6ChC76hTr.net
電車で再会する演出や背景や光の演出は実写でも参考になるだろ
嫉妬や批判ありきでヒットした映画を観てたら駄作しか出来ないわな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:05.07 ID:cjyAIzEu0.net
>>244
俺もそう思ったけどじわじわスレ違いながら最後合わせるとこのカタルシスすごかったわ
これはま〜んには耐えきれないでしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:13.86 ID:2g8WEYJ/0.net
>>254
そうなんだ
アニメあんまり好きじゃないからたぶん見ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:09.80 ID:XhYuNbvxp.net
結局需要と供給の問題だと思うんですよ 人間の業と汚さよりも王道のボーイミーツガールを見ていたいと思う客が増えてるんだから ならばそれを供給すんのは正解のひとつとしか言い様が無い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:12.06 ID:6ChC76hTr.net
>>245
やったぜ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:13.68 ID:+jot292R0.net
見下してたアニメに興行ぶっちぎられてくやちぃね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:25.22 ID:rQwhpjXf0.net
基本的にはスウィーツ映画と同じで好きな奴は勝手に消費してどうぞ的な存在なんだが
現実に起きた悲劇を安易な手付きで弄ってるのはムカつかれてもしかたがないと思う
売れることだけが存在意義みたいなアホアホファンタジーなだけにね
真剣に問題と向き会ってる人間からしたら
バカにしてんのか?て思われても仕方がない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:36.28 ID:2g8WEYJ/0.net
>>260
あーまんまん向けか
まんまんは現実主義だから付き合えるほうがいいんだろな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:41.44 ID:IXNZtbvq0.net
>>237
>新海「ラストシーンはすれ違って終らせよう」
これがまじなら新海って人は何が目的でそうしようとしてたの? 理由がしりたい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:54:02.29 ID:rRkuZqiYM.net
園子温…??

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:54:58.78 ID:BtQwD3BuM.net
こういう人間はいっちょ前に嫉妬するくせに子供みたいな反発心からヒット作から真面目に学ぼうとしないから始末に負えない
その世界の第一人者でありながら常に若手に嫉妬し続けていた手塚治虫は死ぬまで学び続けていたというのにな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:18.89 ID:cjyAIzEu0.net
>>253
海外なんかみんなそうだよな
話題作で生活費稼いでほんとにやりたい役なんかはギャラ低くても演じてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:19.47 ID:ISxxHdou0.net
今どんな気持ち?ねー今どんな気持ち?って聞いてみたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:25.99 ID:jhSckzbMp.net
そういや海街作者のバナナフィッシュがアニメ化だってな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:29.65 ID:hn4OcEOF0.net
>>234
好きじゃないが真面目にエンタメしてヒットしたって所は尊敬する

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:56:20.82 ID:xP4umCqD0.net
>>265
現実に起きた悲劇って何?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:56:22.13 ID:6ChC76hTr.net
>>254
新海作品が伏線になってる客はカタルシス半端ないよなあ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:56:36.86 ID:LkEDZuKd0.net
>>269
バカなアニヲタさん手塚を知りもしないのに語るのやめて😭

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:22.53 ID:lVfj7JUxx.net
>>235
これなw
ジブリスタッフの給料の安さに海外がびびってたし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:38.35 ID:Wt+2sM8t0.net
>>275
俺もかなりびびったふぁああああってなった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:57:39.59 ID:dLGJljiw0.net
>>267
基本的に絶望感が好きなんだよな新海は
恋は恋で終わることによって美しいまま完成されると思っている、マゾとも違うんだろうが
不幸な自分(キャラ)に酔う所があるし、それに対するファンも居る

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:01.91 ID:xY2pFNsd0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:00:09.27 ID:NM+e89+a0.net
園子温の映画はつまらないもんな
グロくしときゃいいと勘違いしてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:01:53.91 ID:3R/5plFT0.net
映画監督に対しては堂々とほならね理論が使える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:13.72 ID:subFfzxNp.net
君の名はみたいに昔からある日本人が大好きなストーリーを現代風にアレンジしてそれが約束されたヒットになるのか?って言われたら難しい所だわな
愛と死をみつめて とか 無法松の一生 とかアレンジしたら当たるんかいな?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:16.44 ID:wfxkBfgK0.net
当たる要素を入れれば俺の映画だって売れるんだ!ってことでしょ?
ポケモンのマイオナ厨みたいだな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:02:40.77 ID:pxywkf7A0.net
>>279
なるほどそういう性格の人だったか おかげで理解できた
セブンみたいな感じ目指してたのかな

286 :豚肉オルタナティヴ :2018/01/04(木) 00:02:45.01 ID:hlztl6cTM.net
面白かったわ、ほんとネット民とか売れない監督の言う酷評はアテにならんな_φ(・_・

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:06.38 ID:AHiy+U5x0.net
見ながらこれは海外でもランキング狙えると確信したんだけど
実際どうなんかな?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:19.66 ID:X1gfphwK0.net
陰キャのキャキャキャ!陰キャのキャキャキャ!
キャキャキャ陰キャのキャ!キャ!キャ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:03:47.65 ID:T8KCOC44a.net
>>70
映画人は実写でああいう娯楽作品をなかなか作れない僻みや

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:32.88 ID:T8KCOC44a.net
>>77
アニメ業界でも外様だからな新海

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:04:37.43 ID:W0DuG+uDa.net
うんうん
出来るけどやらないだけなんだよね
俺もそうだからわかるよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:35.12 ID:T2erwuq90.net
>>283
男はつらいよは無法松の一生のアレンジだから昭和までは通用してたな
今でも主人公ではなくても無法松的なキャラは人気あるんじゃなかろうか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:06:38.65 ID:T8KCOC44a.net
>>97
深夜アニメって言うけど
今のアニメってほとんど深夜アニメなので
子供向けアニメ以外は深夜アニメって言えちゃうぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:07:38.33 ID:Xj/ySLS50.net
ジャップ会議&安倍友発狂映画「君の名は」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:08.02 ID:+CXmihBS0.net
園子温のせいで
でんでんをまともに見れなくなった
何演じてても基地外に見える

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:08:56.38 ID:EUBLflM0M.net
これくらい売れる映画つくったことあるなら説得力あるんだがな
芸術みたいなオナニーは求めてない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:00.62 ID:T2erwuq90.net
>>296
芸術ならいいんだけどさ
こいつら芸術性皆無なんだよねえ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:12.30 ID:ehhfiACW0.net
本当に面白かったか?
映像美は認めるよ非凡な才能だ

だがケンモの主戦力は40代だ
あんなガキンチョのチョメチョメ映画を気に入るとは
思えんのだが

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:10:32.21 ID:XzB0IYYC0.net
アニヲタって何故か園子温が好きだけど日本映画界の中でよくても3流扱いだぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:11:36.14 ID:D01rPqoAM.net
決め曲作ってヒット狙ーう♪的な人になったね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:17.29 ID:T2erwuq90.net
>>298
いや40代になると逆にガキンチョのチョメチョメがまぶしくてキュンキュンするんや
キュンキュン恋愛に萌えるという行為が10代20代よりハードルが下がる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:34.05 ID:XzB0IYYC0.net
是枝って漫画ヲタクだから生半可な君らよりきっとヲタク教養あるぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:12:49.07 ID:9bio6eCq0.net
負け犬の遠吠え

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:38.06 ID:Lf9KVQXX0.net
ほならね自分がやってみろって話でしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:39.12 ID:t6z3hcKP0.net
>>298
新海作品に映像美求めないであと何があるんだよ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:13:43.16 ID:SBSEKbI5a.net
>>297
伝統芸能だからねこの二人に限らず
いまの日本映画やってる人たちは
もはやエンタメの王様の座をテレビによって追われた
日本映画界が生き残りの中で模索して見つけた古くさい芸術観を守り継承していくだけの
歌舞伎や落語と同ジャンルでみないと

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:14:09.63 ID:VcMCAyy30.net
陰ゴジおじさん、発狂!w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:14.28 ID:R98Xy6NsD.net
創価系なんだろ?信濃町が云々と
末端信者と創価に忖度メディアが口八丁手八丁で押し広めた作為的ブームじゃねえか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:14.64 ID:Ivv13Q5r0.net
超人気俳優使いまくっても爆死連発の是枝大先生って言ってて恥ずかしくないのかな・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:28.70 ID:T2erwuq90.net
>>302
漫画ヲタクって大体ガロとかアングラなのとかしか見ないから全く当てにならない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:15:43.03 ID:zLTY5V3/0.net
糞みたいな市場規模で何言ってやがるw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:16:26.48 ID:mnN36VOqK.net
>>223
面白半分で言ってるだけ。映画観賞というより映画批評が好きなやつは見るだろうね。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:17:43.61 ID:Ivv13Q5r0.net
>>306
歌舞伎は国の支援を十二分に受けているが
流行を取り入れたり役者がちゃんと宣伝もして自活もちゃんとしているぞ
邦画は例えるなら能とか浄瑠璃だな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:18:03.07 ID:K85oJxA3M.net
普通に面白かった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:18:55.24 ID:ehhfiACW0.net
いやいや俺的には押井より認めてるんだよ
だけどポスト宮崎と言う程ではないと思ってる

少女漫画好きのまんさんにとっては神レベルかも知れんが
俺の心をハートフルにさせる程ではなかったな

80点

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:10.96 ID:SBSEKbI5a.net
>>313
そうだね失言
アイススケートやったりワンピースやったり
よっぽど歌舞伎のがチャレンジングなことしてるもんね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:19.35 ID:zQad0SE8r.net
ハイランダー 悪魔の戦士って映画を思い出した

ロックグループのクイーンが音楽を担当して主人公が時空を越えたSF映画だった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:21.80 ID:wk5Qrdv5M.net
一流監督??

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:19:46.49 ID:QK9GqmSq0.net
さすが是枝裕和

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:48.17 ID:Ysi6aXFQr.net
>>298
40代はみんな10代を通過してきてるんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:20:56.30 ID:EUBLflM0a.net
誰だよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:21:44.97 ID:VxXBRJbOM.net
ほならね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:22:17.10 ID:ehhfiACW0.net
>>320
ほら俺引き篭もってたし。。。(´・ω・`)・・・・・(´;ω;`)ブワッ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:22:34.73 ID:ryK5eKt40.net
洋画がウケる。アニメがウケる

違うんだよな
「ジャップが画面に映ってないものがウケる」これが正解

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:01.95 ID:Z98XC0D5a.net
神神神社とJJJアラートのステマ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:24:12.48 ID:hTjESuyzd.net
これをただの映画オタがいうのならまだしも、本職の奴等が言ったら負けでしょ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:25:30.36 ID:qyvscdk80.net
大人が嫉妬したらここまで醜いのかって感じ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:25:39.57 ID:T2erwuq90.net
>>315
まあ宮崎は独自設定のハイファンタジー連発できるからなあ
新海にそれができるとは思えないな
とはいうものの宮崎駿ももののけ姫以降つまんないからなあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:26:42.55 ID:Ysi6aXFQr.net
>>323
それは10代の世界観が分からなくて当然だと思うわ…

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:04.68 ID:SBSEKbI5a.net
>>326
しょうがないんだよ
お行儀よく日本映画の伝統をぼくとつに細々と守ってたきたのに
余所者にいきなり荒らし回られたら
ふざけんなってなるでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:21.61 ID:RROu4DeOM.net
え、お前らヒットさすためにジャニとかクソキャスティングしてんじゃないの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:27.84 ID:R7QOFoeX0.net
そのジャッパアニメに世界的評価において遥かに後れを取ってるジャッパ邦画。
邦画アニメは(将来的にはともかく現状は)世界的に評価されてるし、
君の名は確かにストーリーはエンタメ寄りだが、中国でもかなり売れてるんだよ。

一方で本当にレベル低いと外国の批評家に言わせる位置にいるのに
君の名を胡坐を書いて批判している日本の邦画界はなんなんですかね。
当たる内容が沢山あっても当たらない映画なんて沢山あるのに、
なんて君の名ははそれで当たったのか、それ独自の理由のはなんだろうか、
と思考停止してないで謙虚に一歩踏み込んで考えることはできないんですかね。
売れる物を作れと言う気はないけど、いくらなんでも悪い意味でプライドが高い。
(実際にインタビューされた邦画側の是枝や園子とかと違って、
クロ現の方は独自性を探すという観点で番組取ってるとフォローしておく。)

君の名はについても、こういう分析一つとっても、
外国記者のレビューの方が遥かに良い。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:09.95 ID:ZC6Mz2L4M.net
こうゆう人たちは、他人に成長を強要するんだよ
逃れられない死、挫折、不安らを乗り越えろって
それが描かれてないと現実逃避とかいう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:38.17 ID:nRTNvLNpM.net
こういうリア充代を過ごせなかったケンモメンが子温に共感するスレはここでつか?www
これみたあとラブホ直行で初パコったカポーは多いと思われ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:27.50 ID:Gj2eysCmM.net
この人たちが正解だったな
君縄が虹色ほたるを盗作していたのが発覚してからは新海はダンマリになった
最初は威勢よく反論していたのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:10.13 ID:qrN5vulja.net
>>327
大人というかただの老害思考なんだろう
普段から見下していたアニメにチンチンにされたから文句しか言わない
まともな大人ならすごい部分を認めるよ
嫉妬全開でも本心は心の中で留めるのが大人

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:35.32 ID:R7QOFoeX0.net
>>285
彼は基本的に秒速5cm路線だから、
radwimpsよりもbacknumberとかの方が歌詞は似合う気がする。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:09.10 ID:AHiy+U5x0.net
>>298
おもしろかったよ
テンポが良くて退屈しなかった
ハリウッド映画に匹敵する出来だと思う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:49.47 ID:hTjESuyzd.net
金儲け至上主義ってのは三池崇史みたいなプロの乱造監督だろ
個人的にはこういう存在も必要だと思ってるが、金儲け云々で批判するのならこっちを叩けよ、叩けるもんならな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:13.67 ID:PYc0QXJB0.net
かちゃあいいんだよ
商売はよぉ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:08.56 ID:ehhfiACW0.net
>>328
うむ
お主解っているのぉ

はっきり言って宮崎は終わった

次世代だ誰だ?誰だ?
という中に出てきたのが深海だ、圧倒的なグラフィックに染みる恋愛ストーリーじゃ
悪くない、悪くないぞ

このまま深海ワールドを作る事にワシャ疑問もわかん

だが深海がどこか、どこかでもう一皮向けた時
世紀のアニメーターになると期待しているのさ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:00.93 ID:nDqNaRUr0.net
そして父になるなんて消化不良もいいとこだったけどな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:24.92 ID:P44rbWHlM.net
神木隆之介とかいう邦画歴代興行収入のトップ3に全て出演している有名人起用しているからね
そら売れ線って叩かれるわね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:44.90 ID:UlOyKm21d.net
新海みたいにほぼ一人で作ったインディーズからいきなり10万円盤売って以降アニメ業界でも映画業界でも下積みせずにずっと好きなオリジナル作品作り続けて小規模で黒字でコツコツ稼ぎ続けて
その実績認められて天下の東宝と組んだ瞬間特大ヒットじゃ嫉妬するのも無理ないわ
俺様の好きなもの撮らせろ予算寄越せって言ってる監督はこうやって結果だしてから言えって間違いなくスポンサーに嫌味言われてる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:39.87 ID:gB4PxKUt0.net
でもときどきこういうベタなヒット作を飛ばして映画会社が儲けてもらわないと
新人の育成や冒険作への挑戦もできなくなるだろ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:12.09 ID:GuDJXM0y0.net
こういうの負け犬の遠吠えって言うだよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:25.93 ID:CT/SjgVDd.net
>>345
それやってるのが三池崇史
もう自分が撮りたい映画とかそんなのいっさい関係なく業界回すためだけにメガホンとってる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:53.78 ID:yyFzX56UM.net
>>346
盗作した新海が負け犬だよ
虹色ほたるの監督相手には逃走

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:25.12 ID:njH0GfuzD.net
普段アニメなんてみない40代〜もガチで見に行ってるからな
ただ狙って作るだけじゃ無理だろ。
まあこいつらは一度でも狙って興行収入100億越えてから批判してほしいが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:52.66 ID:gpoSD3ls0.net
富野ぐらい嫉妬してんならいいだろ

富野「エヴァをつぶしたい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:40.26 ID:pFpYNGxK0.net
一応名の知れ渡る監督にここまで言わせたのは大したもんだな
自分より雑魚には間違いなく噛みつかないが噛み付くということは巨大だったからだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:43.19 ID:K05eOOIm0.net
パラダイムシフトの構造みたいな事いってんな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:42.41 ID:CT/SjgVDd.net
>>350
富野はちゃんと自分が嫉妬してるって隠さないからね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:50.11 ID:xatP8KuJ0.net
凡作駄作ではあるが、作品は世に出している園子や是枝
昔は知らんが、ここ最近は全く作ってない井筒

どっちの方が上等なのだろうか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:55.59 ID:IwZ8o2Zb0.net
売れ線でもなんでもいいからヒット作作れよ雑魚ども
批判という名の文句なら俺らでも言える

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:44.97 ID:uIHtHLp60.net
嫉妬やな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:24.23 ID:nRTNvLNpM.net
映画つくってるほうはなぜこんなベタベタな俺のチンポが求めてるのはお前のマンコだけなんだ!ってな話がウケたのか悔しいんだろうねw
セカチュウしかりみてるほうも世代交代してることを忘れちゃうんだろうな
老害はこんなんよくあるボーイミーツガールで見飽きたなんだけどリアルタイムで青春期の子達は常にいるわけで始めての感動なんだよね

つまり王道の話で負けたから悔しくて仕方ないって素直に言えばいいのにwww

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:48.94 ID:EgzykVlo0.net
是枝裕和「あれだけ当たる要素てんこ盛りなら誰でもヒットする」
じゃあなんでやらなかったの?w

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:47.60 ID:VeZSJszs0.net
>>348
ストーリーも若干似てるってのがすごいな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:42.82 ID:D5RIuPYq0.net
日本人のこういう無駄なプロ意識って本当に気持ち悪いわ
消費者が喜ぶ物を目指して作れよアホか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:05.62 ID:loDYOuM10.net
同業者相手ならほならね理論が使える

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:08.39 ID:236JkISo0.net
>>1-7
なげえ。
園子温については、実在の事件を描こうとするのはいいけど、お前の評価点はエロとグロの誇張なんだからジャンルが違う
是枝の作品はウケる要素をもう少し真面目に取り込んだほうがいい
海街diaryほどつまらん映画はないぞ。
なんであれだけ美人役者集めておいて、魅力を完全になくせるんだ?
それと高校生タイムスリップって時をかける少女以外に代表作あるかな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:37.81 ID:2096+QYCx.net
いつの記事だよこれ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:11.75 ID:VryxdID80.net
園子温って陰湿グロ映画撮ってるだけの分際でどの口がほざいてんの?
お前は格下だろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:27.43 ID:Maq9sTLX0.net
「当たる要素をてんこ盛りにすれば必ず当たる理論」、映画界が必ず潤うんだからやればいいのになw
日銀が札を無限に刷り続けてもインフレしないんなら無税国家が作れるのと同じだろw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:57.98 ID:73uRFonx0.net
ある意味三池崇史は日本映画界では一流だよな
スポンサーの意見をほとんど飲んで納期に間に合わせてハズレの少ない作品を仕上げる
駄作が出来ても良作も残るから評価が別れにくいし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:58.68 ID:aYoX3aKxp.net
トーキョーバンパイアホテル撮っといてそれはねえだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:55.85 ID:oHG+vCBP0.net
>>37
マツコは正しいけど井筒はただのバカ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:12.49 ID:236JkISo0.net
>>171
神楽坂恵がどの役やるかまず決めないと。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:42.26 ID:236JkISo0.net
>>37
だから井筒の作品は時代に見放されたんだな、としか思わない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:05.20 ID:IwZ8o2Zb0.net
>>366
与えられた脚本通りの映像に仕上げて世に送り出す才能はあると思う
たとえその脚本が糞でもちゃんと映像にするんだからすごいと思うよ
あそこまで私を滅して仕事に徹することが出来るのはマジで尊敬に値する

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:30.92 ID:2M/ONay40.net
じゃ〜 やれよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:55.47 ID:NSjR9EV70.net
悔しいのうwwwwwwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:59.24 ID:XG32yzOm0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tbets.shop/20180104.html

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:23.77 ID:OlI4k3zc0.net
たまにはひるね姫の事も語ってあげてください

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:09.96 ID:DY4zKWLVd.net
ヒミズは二階堂ふみが良かった
311への焦点なんて結構おまけ的要素

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:15.92 ID:pBgjQ3s50.net
園子温はエログロ映画しか撮れない
一般映画になると途端に面白くなくなる

378 :!dama !omikuji :2018/01/04(木) 01:00:29.11 ID:Egksu0fra.net
近所の楽器屋のおっさんが
B’zやらミスチルなんて誰でも作れる簡単な曲だ
売れるだけの曲ならいくらでも作れると高校生の俺らに語ってたけど
ライブに行ったらクソつまんねぇ曲でガッカリしたのを思い出した

売れる事だけが偉いとは思わんが、それなりに真っ当な分析やら敬意を表さないとただの嫉妬にしかみえないからダサい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:51.16 ID:nRTNvLNpM.net
>>375
落ちはみてるほうが笑っちゃうくらい製作者のやる気の無さが伝わるww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:20.86 ID:Maq9sTLX0.net
>>230
カルトウヨが一千万人以上いるのかこの国
まあお前らの普段の主張通りだな
氷河期中年からみた日本はそんなもんかw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:00.70 ID:ftkBELY1d.net
こいつら映画は崇高なものとか勘違いしてるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:01.88 ID:GHuM8tLz0.net
>>85
ギレルモ・デル・トロの1位か
園とか是枝みたいな雑魚はどうでもええな、もう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:07.10 ID:dnZwTCQsM.net
君の名はを全ての批評家と映画監督が批判しててマジでジャップ過ぎて死んで欲しいと思ったわ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:17.97 ID:w9rsCCyT0.net
園の時点で映画もドラマも見るの拒否されるレベルなんだよなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:34.89 ID:Maq9sTLX0.net
>>382
ブサヨサブカル戦士くんたちにはぜひともギレルモ・デル・トロも盛大にdisってもらいたいもんですなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:22.54 ID:L8LtzFg4p.net
別に狙いに行っても商業に走っても良いんだけどあの映画ツッコミどころ多過ぎないか?
名前も覚えられないのに光景だけは鮮明に覚えてたり男が3年前の姿なのに違和感持たなかったり何よりこの日本で3年のズレに気づかなかったり
そういうのアニメですからフィクションですからで逃げるのはなんかなぁ

387 :デブス好き :2018/01/04(木) 01:08:19.46 ID:DjA+tr5D0.net
園さん基本映画批判するのは嫉妬からだと
アイバンクの台本書いてる時に酔っ払って吠えてたわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:06.41 ID:Uagmiw4f0.net
映画館で一回観てもういいやってなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:18.33 ID:1SN4EFeL0.net
さんざん既出
パクリである指摘をネグレクトするのも粗悪

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:50.38 ID:/EimY1ED0.net
悔しかったら当ててみろと言うしか無い
結局は嫉妬
ちなみに俺も観てはいないが大ヒットさせたのは事実である

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:07.43 ID:236JkISo0.net
>>384
うるせー、みんなエスパーだよだけはみとけ
リハウスガールとハロプロのパンチラがあるんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:36.25 ID:nRTNvLNpM.net
>>343
おなじく神木がでてる実写版3月のライオンとか酷かったぞw
初めて途中退席した記念すべき映画
そういえば深海の娘でてたな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:11.77 ID:7d7eUwmo0.net
デルトロてウンコリムとかいう超駄作捻り出したゴミやん
なんとかラビリンスもゴミ過ぎて10分耐えきれず視聴断念したし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:17.87 ID:OlI4k3zc0.net
ヒットし過ぎ感はある
ソーシャルメディアによる同調圧力
映画なんか好みがあるからな
スターウォーズの新作も真っ二つに分かれる
ハリウッドのマーベルにDCとやり過ぎてるがベイビードライバーとか出てくるから安泰
日本はハガレン 無限の住人など
ジャニーズ事務所がコンテンツを滅茶苦茶に荒らす
日本は作家性のある監督が消えていく

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:52.64 ID:NWh64mjr0.net
当たる要素山盛りのアニメ観たいわ
早く作れよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:24.08 ID:/EimY1ED0.net
当たる要素が分かってるなら当てろ
結局は商売なんだから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:06.36 ID:NUZAUsUW0.net
一流?
園子温はマスゴミプッシュなだけの五流やろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:15.46 ID:hWUBD1J00.net
女子高生、タイムスリップから離れろっても、10代からすると初めて見る女子校生、タイムスリップかもしれないからな

ベタっていうのも大事だということに、老害は気が付かない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:55.57 ID:KLDjjMlKa.net
ここのレス負け犬の遠吠にしか見えない
流石ケンモー

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:55.93 ID:9jYK5ugH0.net
>>32
作ってくれないから邦画が死んじゃったじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:37.45 ID:Y/QZke0l0.net
>>18
作れてないじゃんw
他にだーれも作れてないなにいってんのかね?
現実見ろよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:00.33 ID:hWUBD1J00.net
>>396
売れるものを3つ作ったら、作りたいものを一つ作ってもいいよって、言わないとダメだよな

日本の映画って、監督がゴミばかりだからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:49.22 ID:Maq9sTLX0.net
アニメ特撮畑の人間にクソほど稼がれて実写邦画界が吠え面かいたのが2016年
結局去年も何らリベンジらしき一発は当てられなかったじゃない
滅びたほうがよくね?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:22.21 ID:ByQRvF0R0.net
園子とかやろうと思えばヒット出せるんだっていうけどならやってみろよの類じゃん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:19.36 ID:hWUBD1J00.net
>>397
革命者気取りのバカ監督だからな

こいつらと芸能界の村社会が邦画を駄目にしたことに気がついていない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:57.09 ID:ww8EAq1A0.net
もっと面白いかと思ってたわりと退屈だった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:19.96 ID:/AvKg6wI0.net
>>195
娯楽と芸術
一つの作品でどっちも両立させられることができるのが
歴史に名を残す映画監督だと思う
チャップリン、黒澤明、スピルバーグあたりなど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:21.05 ID:T2erwuq90.net
>>398
焼き直しも重要な文化なんだよなあ
ポケベルや黒電話の頃の恋愛話を今の子供に披露したって古臭くって見てらんないもんだからな
話の骨子は同じでも同時代的なファッション文化でリメイクするというのはもう新たな創作なんだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:37.47 ID:hWUBD1J00.net
>>403
日本の実写なんて、安倍も真っ青の忖度ばかりだからな

エンターテイメントに徹した映画を作って成功してから、アニメを馬鹿にするならいいけど、こいつらは自分たちの作ったものを見ない人間がバカだと思ってるからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:56.01 ID:OlI4k3zc0.net
リアル鬼ごっこ
新宿スワン
最近は東京ヴァンパイアホテルと
しょーもない作品を連発してる園子温
完全に枯れたと思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:43.90 ID:6OtgIID2d.net
>>39
面白いかどうかは見る人(一般人)が決めるものだろうに
映画の素人は感想を言ってはダメなのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:04.68 ID:JL+DWC160.net
低知能民族にわ宣伝費掛けて低知能向きの娯楽を作れば売れる
という事

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:48.52 ID:UJaEgva40.net
人のふり見てなんとやらだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:16.76 ID:NwsgDnC40.net
ポケモン映画
1998年 ミュウツー
・名前が分からない
1999年 ルギア
・田舎のお祭りがある
・神と呼ばれし者に力を借り自然災害を止める
2000年 ENTEI
・映画メインヒロインの母が亡くなっている
2001年 セレビィ
・時を超えた出会い
・美しい自然
・共に乗り越える困難によって繋がる心
・数年後の世界でまた巡り会う
2002年 ラティアス
・災害を予知し回避するため奮闘する
2003年 ジラーチ
・お祭りで1000年に1度の彗星が見れる
2004年 デオキシス
・隕石が落下し災害が起こる
・停電が起こる
2005年 ルカリオ
・何年も前の大切な人が残した思い出やメッセージを辿り汲み取っていき危機を救う
2006年 マナフィ
・心が入れ替わってしまう
・夢を見て不思議な結びつきが訪れる
2007年 ダークライ
・時空が歪む
・住民に危機を訴え守ったり避難を呼びかけることに尽力するが聞く耳を持たれない
2008年 シェイミ
・2つの世界を行き来する
2009年 アルセウス
・自分の心を相手に見せ、さらに相手の心を見る能力がある映画ヒロイン
2010年 ゾロアーク
・未来を見る特殊能力がある男がいる
・時空の歪みが発生する
2011年 ビィティニ
・一緒に広大な外の景色を見る
・死なせないために奮闘する
2012年 ケルディオ
・喧嘩は弱いが喧嘩っ早い
・駅弁がおいしそう
2013年 ゲノセクト
・何千年も前にあった事件が現代で発生しまった
2014年 ディアンシー
・動植物や人など多数の命が奪われる、その後輪廻転生自然の摂理の如く蘇り危機を回避
2015年 フーパ
・時空を歪ませ違う場所の人が干渉できる
2016年 マギアナ
・強制的に運命共同体となりしばらく協力して生活する
・危機にさらされた彼女を絶対に守ることを誓う
2017年 キミにきめた!
・大切な人の記憶が消えかける
・名前を叫び合う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:17.87 ID:cXJ9jDRT0.net
まぁ映画の玄人は玄人同士で褒め合うオナニー映画作りゃええやん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:24.25 ID:JL+DWC160.net
>>411
駄目、200歳未満の日本人は未だまともな判断力が備わって無いから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:30.78 ID:236JkISo0.net
>>39
ゼロに1000かけたら是枝になるって主張なら面白い

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:37.23 ID:3pOEYExS0.net
これで秒速みたいなオチだったら絶対ヒットしなかったよな
深海も成長したということだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:49.75 ID:ByQRvF0R0.net
>>408
ロミオとジュリエットとか何回焼きなおされたのかってレベルだけど
その時代時代で受けてたりするしな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:37.99 ID:8iYfA9We0.net
誰でもヒットするならもっとヒット作出してみてくださいよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:33.12 ID:pQ5vJrha0.net
映画はこうあるべきだと信念を持つのはいいけど他人にそれを押し付けるのは迷惑だね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:50.79 ID:xLPx6Hn+r.net
日本の監督って一流いないからな良くて二流こいつらは三流だろ何で重宝されてるかよく分からない監督

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:30.24 ID:Maq9sTLX0.net
>>419
教養のない土人が一番陥りがちなのが「全く新しいオリジナリティ」とかいう信仰
全ての表現は歴史の上にあるということがわからないので逆に噴飯モノのゴミを急に崇めだしたりラノベを今世紀最高の文学とか言い出す

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:51.37 ID:F+ABD7jR0.net
是枝裕和は清瀬三中在籍中に下級生の女の子から「是枝センパ〜イ」ってキャーキャー言われて以来調子に乗ってるから。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:01.09 ID:hWUBD1J00.net
>>420
マジでこれ
ヒットと呼べるものを一本も作ってないくせに叩く

それも、若者向けに作ったものを40超えたオッサンが叩くって軽くホラーだわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:24.87 ID:XI3cZihz0.net
君の名はがスーパー王道ラブストーリーだけどそれすら作れないやつらがなに言っても負け犬の遠吠え過ぎて情けねぇよ

プロ意識低いなら辞めちまえクソ映画製造機

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:39.09 ID:lSEi6tsS0.net
面白い面白くないは好き勝手言って良いと思うけど
結果や数字に対しては素直にならないと駄目だろ
そこはちゃんと認めなきゃいけない所だろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:03.82 ID:FdoL8sGD0.net
「君の名は」はただの音楽PVであり矛盾だらけの糞映画
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480120305/14-

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:28.68 ID:hWUBD1J00.net
>>421
社会風刺でもいいと思うが、そんな映画をみんなが映画館で1800円払って見たくないわ
NHKあたりがドキュメントとして作ったら見るわ


で、社会風刺の映画を作ってる監督が、エンターテイメントの映画を作ってる監督を馬鹿にしていいなんてことはない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:31.82 ID:1roOl9G/0.net
くやしいのうくやしいのう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:42:09.13 ID:OSnb97pp0.net
反論できなくてイライラしててクッッソ草・・・w

まあ乙

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:27.48 ID:IH5nnaSr0.net
日本の実写監督は全員雑魚
何を言っても負け惜しみですわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:33.62 ID:3/IWeYff0.net
映画は高尚であるべきだ、芸術だ、見る人に考えさせてナンボだ、って人は未だに居るからな
金儲け第一だったり、エンタメに特化したり、進化した機材やPCやソフトの映像美を認めたがらないというか

【エロエロ】やオッパイや、ダイハードやコマンドーみたいに何も考えなくていいアクション好きな人も居るし多様性や他人の価値観を認めよう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:50.13 ID:3jWVncyga.net
見事な負け犬の遠吠え

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:49.83 ID:iXsZ8oE80.net
園子温は文句なくゴミ監督だけど、是枝って人はどうなの実際?
映画見たことないからわからん
ぐぐったら、ほのぼのした映画作ってるっぽいけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:05.32 ID:4+uLl1850.net
否定的な批評を行うことは容易である。なぜならば、どんなものでも、じっくりとよく見れば欠点を見付けることは常に可能だからである。
もっぱら欠点に注意を向け、価値あることを無視することはしごく容易なことである。
しかし批評の主たる魅力は、批評されているものよりも批評している者の方が偉く見えることである。
批評することは極めて容易なので、それはしばしば他のいかなる方法によっても人の興味を引くことが出来ない凡庸な輩の避難所となる

エドワード・デボノ(1933〜)

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:40.48 ID:096zfYKp0.net
計算して当ててから言え

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:49.23 ID:m9l+3eaE0.net
虹色ホタル問題はどうなったんや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:52.60 ID:prWKLgem0.net
邦画に一流監督なんかいたか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:32.08 ID:Ob0md8N40.net
ヘンテコなJPOPさえなければもう少し見れたと思うがひたすら眠かった
絵は綺麗だった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:34.55 ID:/F++lY2v0.net
>>423
ラノベを文学っていうのはどうかと思うけど
ラノベだからって言って全否定するのもどうかと思うよ
表に出てくるのはチートハーレムとか俺TUEEEばかりだけど
そこらの一般文芸の棚に置いてあるのよりよほど青春小説してるのもあるし
そもそものターゲット違いだ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:50.05 ID:lQjd771c0.net
狙って当てるのがプロだぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:15.14 ID:HtYZJ+Oi0.net
今日大林の「時をかける少女」をみて
はじめてこういうの面白いって思った
でも君の名は面白いとは思わない
こんなの大人の男の視聴に耐える作品じゃない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:51:34.59 ID:hWUBD1J00.net
>>435
もともとドキュメンタリー番組出身だから、若者向けのエンターテイメント作品は作ってない

エンターテイメント向けを批判する意味は分からん
オッサン向けに作られてないんだから、こいつみたいなオッサンが見て楽しいわけない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:52:10.97 ID:Maq9sTLX0.net
>>441
それはそうだな
色々言いながら俺も他のジャンルへの敬意を欠いてたのは謝るわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:53:33.18 ID:T2erwuq90.net
>>435
薬にも毒にもならん地味な家庭の確執みたいなのだけを撮る人

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:54:35.23 ID:KsaX63Pe0.net
アマプラで「みんなエスパーだよ」と「新宿スワン」を見て確信した
園子温は邦画界のそびえ立つ糞である三池崇史以下の蛆虫
おまえらは二度と映画作りに携わるな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:55:53.18 ID:OIU8ExR2M.net
どうしようもない作品しか作ってないな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:56:06.14 ID:O+IJlIa/0.net
>>447
自殺サークル見てないのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:56:36.44 ID:HtYZJ+Oi0.net
園は東京ガガガでしょ
昔よくガロにのってたよなガガガの活動
もう1本成功した代表作あれば
君の名はぐらい流せるんだろうけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:56:51.68 ID:/F++lY2v0.net
>>445
まあほぼだいたい酷いのは確かだけどな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:57:26.46 ID:V1AEywJ20.net
捻くれた高尚系ばっかになってもな・・・
映画が衰退した原因でもあると思うが
大昔の映画全盛期なんて馬鹿映画たくさんあったのに

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:00:08.67 ID:HtYZJ+Oi0.net
>>452
井筒は大衆作品の立ち位置大切にしてるな
園はまた違う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:00:52.78 ID:7gCmgHb40.net
嫉妬にしか聞こえない……

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:03:41.32 ID:pk6eQvCY0.net
今邦画監督で偉そうにできるのは三谷とたけしだけ
是枝もオリジナルやってても結局一番当てたの漫画原作の海街だろうに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:04:34.35 ID:HtYZJ+Oi0.net
大林の「時をかける少女」本当に面白かった
アイドルラノベラブコメこういう軽薄な題材でも
上手い人が撮れば傑作になりうるんだな
君の名はちょっと無理だったかが新海は才能あるのかも
もう少し作品みて評価したい多分苦手な人だろうけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:05:41.28 ID:0SuZp0/c0.net
>>323
泣いてええぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:05:53.18 ID:BlXItlfNa.net
>>171
俺もそっちを想像してたら大団円だったのでがっかり
誰かそっち作ってくれんかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:10:30.78 ID:cY4odK0A0.net
>>1
>日本人の8人に1人が劇場に足を運んだ計算になるという同作。

このテのガバガバ計算やめろやw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:19:59.21 ID:QaWlaMjn0.net
批判する奴は200億稼ぐ作品作ってから批判しろよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:21:04.93 ID:/8aWUOBy0.net
作品の批評に売り上げ出すガイジおりゅねwww^^

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:26:05.38 ID:7bbP4oezd.net
>>460
批判してる人はそういう価値観で作品作ってないと思うけど

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:27:17.98 ID:7bbP4oezd.net
>>447
TOKYO TRIBE見たら見方変わるぞ
良い方か悪い方かはわからんが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:30:25.74 ID:DybhtvYT0.net
園は昔みたいな尖ったの作れなくなってんだよな
今はエロもギャグも半端なのばっか作ってる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:20.56 ID:Z/ouaJ060.net
こいつらの映画って上映前のプロモーションはすげーけど上映始まるとピッタリ話題にもならなくなるよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:55.68 ID:y9mrFOAJ0.net
商売だからな まずは売れるもん作って金稼いでから
本当に作りたいもの作ったらいいんじゃないかな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:56.11 ID:AgI1zxNX0.net
見た人がなにか得るものあるのこの映画

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:31:56.84 ID:VjICvD5wr.net
佐田啓二は亡くなるのがあまりにも早すぎたな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:32:20.93 ID:236JkISo0.net
>>435
是枝の「誰も知らない」だけは見事だったよ
子どもたちだけでどうやって生きていくのか、狭い部屋で助け合いながら生きていく姿は秀作

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:34:00.80 ID:7iye478a0.net
やってみろって頭悪いよね
あえてしてないという部分が大きいのに

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:35:22.03 ID:hzVbvlrL0.net
>>467
映画なんて単なる娯楽なのに高尚なものかの様に扱う風潮ってなんなの?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:37:30.59 ID:hzVbvlrL0.net
>>470
まだ本気出してないだけって言うのは簡単だよな
お前らが東大ガチれば余裕って言ってるのと本質的に一緒だもの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:38:44.96 ID:xS0s2XVU0.net
一般受けはすると思うけどラッセンって例えがほんとピッタリ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:39:11.19 ID:RRVGVBub0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:42:31.56 ID:7iye478a0.net
>>472
テストの点数とは違って入れるのは気分次第でできる
恥ずかしいから入れないのわざとね
音楽でも同じでこのコード進行や歌詞はあかんやろとかあるわけ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:42:39.04 ID:rLRRRlA/a.net
>>465
そらもう言っちゃえば
日本映画界がある種の芸能システム
テレビタレントが映画俳優になり最終的にCMタレントになるためのシステムのための踏み台にしかなってないからね

内容なんか誰もたぶん撮ってる本人たちもあんまり気にしないよ
映画が撮られたという事実だけが大事なんだから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:43:48.63 ID:GAsDFFAG0.net
>>223
映画を観て楽しむんじゃなくて、映画の感想で楽しみたい層が居るんだよ
極端になると、内容を観なくても”誰が””何を”撮ったか、それさえ知ってれば大丈夫って奴もいる
そういう奴に向けて書かれるアンチョコが、いわゆる映画批評ってやつだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:44:54.65 ID:PimUErIap.net
>>449
露悪趣味は高校生くらいで卒業しようや、園子温とか正にいつまでもガキみたいな気持ち悪いおっさんの典型だろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:46:14.31 ID:HtYZJ+Oi0.net
君の名はのヒットの理由が分からない
若者だけじゃないし男女比とか気になる
このNHK見ればよかったのかも

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:46:42.41 ID:hzVbvlrL0.net
>>475
出たよ出たよこういう出来もしない事を宣うガイジ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:47:00.51 ID:7iye478a0.net
akbやハロプロが素晴らしい音楽で後年に残るかみたいな話だな
売れたら勝ち厨房アホすぎw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:48:50.03 ID:7iye478a0.net
>>480
そりゃ恥ずかしいからできないよなウレセン狙い
アーティスト、クリエイターのプライドに関わる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:49:41.09 ID:gdrx/W/d0.net
ヒットするなら何度でも同じ設定使えよ
見る側は面白けりゃ何でも良いんですけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:51:13.89 ID:4+uLl1850.net
負け犬の遠吠え

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:51:44.68 ID:NQ0bwCPK0.net
これは未来に起こる出来事が現在に影響を及ぼす話。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:52:47.03 ID:EpQO3UeS0.net
>>10
「君の名は」見て、シンゴジよりは面白かったが
園子温の批判は納得だな
見やすいものだけを提供してればええやん・見ればええやんてな風潮は
日本人の体力がなくなったせいなのか、劣化なのか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 02:55:24.38 ID:PimUErIap.net
>>486
商業ベースでやっておいて売れてない時点で園子温はクソだけどな
映画監督が他作品を批評し始めたら終わり

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:01:57.22 ID:l2RQCVV60.net
>日本人の8人に1人が劇場に足を運んだ計算になるという同作

何回、何十回も見に行った奴等がいるからな
当たる要素てんこ盛りは別にいいんじゃね
アベンジャーズとかが当たるのもこういったことだし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:05.76 ID:bI41V5ym0.net
新海誠・反リテラネトウヨ連合軍 vs 園子温・是枝裕和・リテラ連合軍

この構図なのに何故か新海ネトウヨ側につく奴がたくさんいるのが今の嫌儲の状況
50円やプラス民が侵略してきていることが如実

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:03:33.29 ID:HtYZJ+Oi0.net
君の名はは男女入れ替わり→転・校・生
タイムスリップとかラストシーン→時をかける少女
こういうの再構築だろうなでも原典のラブコメ系の映画
見てないからよく分からないんだけど
ラストシーンは時をかける少女だと思う気がついちゃうけど
でも再構築して〜風を作ってもヒットになるわけじゃないし
なんか他に理由あんだろうな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:05:42.45 ID:LLPDBfRa0.net
アニメや特撮の映画で稼いだ金で金にならない実写映画を作らせてもらってるくせに
芸能村に媚びてるだけの実写映画の監督は立場を弁えろよ(´・ω・`)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:07:15.75 ID:8GyKqKbc0.net
まぁ、宣伝はうまかったな。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:12:08.85 ID:uSZRSQcO0.net
当たる要素てんこ盛りで当てるのが難しい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:14:05.56 ID:HtYZJ+Oi0.net
>韓国で公開された歴代日本映画の観客数第1位を達成した[161][162]。最終観客数は367万人。
中国でも日本アニメ作品で記録作ってるし
日本だけじゃないのかも本当に謎の作品だ
おれ女がこの人気支えてるんじゃないかと思う

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:14:30.36 ID:KMGSjOPV0.net
民法で昔の名作映画とか全然やらなくなったでしょ
宣伝ありきの作品しか流れないし。
いい映画ってものを見る機会がないから
中身の薄い話題性だけの作品が持て囃されてしまう
芸能界も政治家も何にでも言えることだと思うけど

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:14:58.90 ID:Tez7yoKS0.net
企画が国内で受けるものに特化してくる」と日本映画界へ危機感を顕わにしている
↑↑頭おかしくなったのか?君の名は世界興行収入は邦画歴代1位だぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:15:15.16 ID:gkHy4LzB0.net
震災をダシにしてるって遠回しな園子温ディスにしか聞こえないんだけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:15:26.63 ID:9U3AAQp70.net
「君の名は。」パクり検証動画
https://youtu.be/fRfa9TRIt3Q
https://youtu.be/nOF9mzbPbVo
http://youtu.be/MoLOfeQT4Bo

「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
https://togetter.com/li/1138458

トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
https://togetter.com/li/1152068

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:17:24.69 ID:AefMjqlc0.net
ほんとクソだせえ
こういうのは筒井康隆とか実際に売れたコンテンツ作れたやつだけが言っていいこと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:18:14.10 ID:l+oZ341o0.net
>>486
実際売り上げ以外の要素で競い合わせようとしたなら
それは結局個人個人の感想や好みによる訳で

売り上げが出ていないものがつまらない作品だという訳では決してないが、
逆に売り上げが出ているものがつまらない、芸術作品的価値がないと言う奴は
それだけ大衆の嗜好からズレてる事になる

逆張りマンは批評家としては二流もいいとこで、
もっと言えば映画監督が「あれだけやれば」なんて言った時点でそれ以上を体現できない限り一定層には白い目で見られるようになってしまう
井筒を本気で好きな奴がこの世にもういないのと同じ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:20:56.30 ID:Wg6egaZa0.net
シンゴジなんて幼稚極まりないし怒るのもまあ当然でしょ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:22:41.17 ID:rw6gBgcC0.net
全世界だと日本映画で1位
宮崎超えてるからなw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:23:10.60 ID:HtYZJ+Oi0.net
やっぱ楢山節考とか仁義なき戦いとかのほうが
絶対面白いよな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:24:09.12 ID:KYCEvjZu0.net
冷たい熱帯魚もでんでんが凄いんであって

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:24:44.51 ID:HtYZJ+Oi0.net
まさか充実した青春を過ごした
人間しか面白さが分からないとか
そういうのないよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:25:55.56 ID:Cajhrn4X0.net
いやーほならね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:27:39.60 ID:rw6gBgcC0.net
是枝裕和監督は「君の名は。」は日本のマーケットで回収できる題材の映画という話も
全世界で日本映画1位になってしまったので的外れな考察だった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:35:16.21 ID:88dsiSnYr.net
>>177
その嫉妬が結果に追い付けば分かるけどねぇw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:35:39.04 ID:3/IWeYff0.net
>>491
マンガの編集王だったかな、「出版社の漫画の売上9割、純文学1割も無いのに偉そうだ、おこぼれで食ってるくせに」みたいなセリフあったの
エンタメで稼いで吉永小百合のよくわかんない映画に金を突っ込むヤツラ

映画オタも悪いわ、映画は「見る」もんじゃなくて映画「鑑賞」だなんて言い方する。絵画や彫刻並なのですよ、なぜか見てる方が高尚ですよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:36:09.48 ID:TxtGUS98a.net
てんこ盛りすれば勝手に大ヒットするなら誰も苦労しない
君の名はのヒットは千と千尋レベルだからな
20年に一回とかのレベルだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:36:35.09 ID:1sebOd470.net
じゃあやってみろ

終 わ り

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:37:34.47 ID:wk1Y4wHX0.net
同じ映画を何回も見させてフィルム商法してる某アニメ映画とかをもっと叩くべきだな
AKB商法と同じでランキング不正で汚らわしいよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:38:07.33 ID:cq9owXSZ0.net
売上が全てだぞ
狙って作れるなら早く作れ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:54:01.53 ID:78vPapQy0.net
映画村でオナニーで絶唱してろっての
こっち見んな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:56:34.47 ID:pVcFD5VO0.net
三流共の遠吠え

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:02:26.10 ID:dOsOvPv1M.net
君の名は好きな俺が
園子温の映画も是枝裕和の映画も大好きなのが面白いw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:09:39.57 ID:f6KItsW70.net
当ててから言え

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:10:26.99 ID:wMeWEbBBx.net
そんなに簡単にヒットするなら苦労しないだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:22:51.14 ID:p51Bj7Z70.net
園とか薄ら寒いオナニー糞映画しか撮れない奴が吠えてるのがもう典型的な負け犬のなんちゃらだよな
デルトロ流石っすわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:25:19.48 ID:KnW1gqhUd.net
園子映画はくどい
チャーハンにカツカレーかけられてる感じ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:26:57.69 ID:/QnjYn1Na.net
>>85
君縄嫉妬勢




悔しいか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:32:23.00 ID:ZKN8F4lq0.net
思ったんだけど批判してる奴らって視聴者を見下してるよね
作ってる奴らがこれやっちゃおしまいじゃない?
楽しませるのが仕事だろうが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:35:33.01 ID:zluhORtYK.net
トルストイらのシェイクスピア批判に似たものを感じる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:40:46.14 ID:NOkqFdCa0.net
>>10
俺が2chで一人で長文で語ってた事と全く同じ事を言ってる
初めて賛同者を得た気分
まあシンゴジラは観てないからそれは除外だが
現実に起きた取り返しのつかない災害を「無かったこと」にするって
なぜそこに違和感を持たない奴が多いのか不思議で仕方ない
反論を聞いても稚拙な応えしか返ってこず、「君の名はを絶賛してる奴は皆馬鹿だ」という結論にしかならない
園子の攻撃的な物言いは作品に対する怒りだけでなく、その違和感に気づかない馬鹿への苛立ちも大きいだろう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:41:39.33 ID:gUasa9pH0.net
ヒミズの脚本を311がきっかけで大幅に書き換えたっていうなら、それもうオリジナルでやってくれねえかな
映画監督が自己満足するために原作があるわけじゃないんだからさあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:46:15.75 ID:HWhr7ulE0.net
>>486
社会状況によって好まれるものは変わるんだよ
皆が生き方を求める建設期には写実的な文学や純文学が好まれ安定期には娯楽的作品が好まれる
昔から繰り返してきたことで今の日本は江戸文学なんだよ
園子温的な人は単に時代から取り残された老害というだけ
創作家が大衆感覚を失えば終わりだね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:47:18.52 ID:+bXiFhV20.net
是枝の「歩いても歩いても」と「海よりもまだ深く」は大好きだな。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:49:40.94 ID:ifdLZekQM.net
マーティ・フリードマンなんてすでに日本の業界のしがらみみまみれてる奴の言う事なんて有難がる意味が分からん

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:50:27.11 ID:KYCEvjZu0.net
「お金儲け映画ごとき」
これがもうどうしようもなく幼稚

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:52:28.34 ID:ufDpaHgW0.net
意外と視聴者って馬鹿じゃないぞ
だからこそ映画という媒体の中で映像美や小切れのよいテンポや楽曲で
視聴者に楽しさや感動を与え続けて世界を共有させてヒットできた
そこにはある種の視聴者への信頼がベースにある
あたまでっかちになって俺は物を知ってるんだという自己満足で
閉じている評論家気取りには辿り着けない境地

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:53:59.99 ID:ifdLZekQM.net
こう言う薄っぺらい作品を批判なんかせずに「今の等身大の日本を表してるもの」として受け入れるのが現代日本人の義務なのかもしれない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:57:29.98 ID:RiilTRdh0.net
負け組映画マンがいくら吠えても無駄

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:57:45.41 ID:p51Bj7Z70.net
>>525
本当これ
原作レイプだよなあんなんヒミズにする必要全くなかったしな
現実に起こった災害と映画と言うエンタメを混同してる奴がどうかしてるわ
寧ろヒミズの方が災害に対して分かったつもりで何様だと思ったわ
園って基本上から目線で独善的に感じるんだよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:01:41.68 ID:wQiLVNMm0.net
誰でも作れるならまず作家性なんか無視して作って稼げばいい
その稼いだ金があれば自分の考える良い映画の完成度高められるし良い事尽くめ
出来るけど敢えてしないなどと言う奴はてめえのセンスの無い道楽に多数のスタッフを巻き込んで不幸にしていると知れ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:02:14.00 ID:KYCEvjZu0.net
自分が正義だと喚いてるだけだからな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:02:19.84 ID:+TR+6oJf0.net
映画って当てにいって当てられるもんじゃないだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:02:48.42 ID:v8s2SqQPa.net
いやーこいつらに説得力がない
作品がゴミすぎて

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:04:55.53 ID:+bXiFhV20.net
是枝みたくクライテリオンにリリースされたら名作のお墨付きがもらえるんじゃね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:08:41.07 ID:ufDpaHgW0.net
大勢の評価など必要としなく、ただ自分の世界観をストレートに表現する人もいる
そういう人は芸術家でありそれを理解し合える同好の人が見つかれば何より幸せだろう
だが本当にそういう人は他人の作品についてとやかく言わないものだ
批評家気取ってしまった時点でもはや何言っても陳腐でしかない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:15:37.74 ID:NOkqFdCa0.net
>>85へのレスを見て気づいたが、君の名はを絶賛してる奴は安倍支持層と被ってる
何となく凄そうだから、誰かが凄いと言っているから、皆んなが支持しているから
それがこいつらが君の名はを支持する理由
自分の頭で考えないB層

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:16:55.62 ID:ch1LlsiAa.net
みんなで当てようぜ!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:28:22.49 ID:p51Bj7Z70.net
作品でねじ伏せれないから嫉妬で吠えるのはみっともないっすよ
何時までも学生が撮ったみたいなサブカル映画とか時代遅れで頭固いっすね
園作品て毒にも薬にもならない作品ばかりなのに自分では社会に対してアンチテーゼでも唱えてるつもりなんかな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:34:16.66 ID:Fn3U/uLF0.net
虎の威を借るキツネモメンが集まるスレはここですか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:35:00.75 ID:+Qj4rNEsx.net
新海は当初は秒速ルートの胸糞オチにするつもりだったのがプロデューサーに止められてあのオチらしいし
自分の持ち味捨ててというか捨てさせられて大衆ウケにシフトした面は否定できんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:44:14.48 ID:+K4llTrSd.net
アフィスレ叩く嫌儲民と同じこと言ってるな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:44:26.25 ID:TGftyeEt0.net
>>13
君の名ははキネマ旬報第14位ですよ。
アニメとしてはかなり評価されていますよ。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:46:16.68 ID:TGftyeEt0.net
>>544
川村元気に脚本をズタズタに直された結果のあのヒットだからね。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:49:27.74 ID:hzVbvlrL0.net
>>544
園や是枝はまともなP付けてないってだけで製作段階でネガは潰すよね、普通は
それすら出来ない素人仕事しかしてないって自分から告白してる馬鹿な売れない監督風情が批評家面しちゃってる時点で終わってんだよなあ
お前は作り手だろってね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:51:10.88 ID:kdp0hcOU0.net
まあ日本のアニメは保守化してるなとは思うよ昔と比べて

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:53:17.94 ID:7l3Mhu+Z0.net
日夜当たる要素を研究しまくってるハリウッドでも
大ヒットなんて今や数えるほどしか無いのにな
こんな薄っぺらい発言をする時点で自分は低能ですとアピールしてるようなものだ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:57:33.73 ID:/JVa/W7F0.net
信者がアンチに嫉妬乙とかいう的外れな事いうけど
これぞまさに嫉妬乙

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:01:00.14 ID:xAY/9PT70.net
まともな映画会社なら
興行的に成功狙う映画を作るのは当たり前
その金でインディペンデント映画の為に金使ってる会社もあるわけで
興行意識した映画作りを批判してる奴って本当に映画好きな奴じゃないだろうな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:01:38.24 ID:dOsOvPv1M.net
まあなんか園子温も是枝裕和も好きな俺は
おまいらに二人を批判してもらいたくないが 
このスレじゃ致し方無いのか

この二人の映画はほんとに面白いぞ 食わず嫌いはしないでな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:05.42 ID:2uqs9Ugm0.net
土俵外で嫉妬むき出しでダサいな
糞ラッパーでもdisはラップでやるだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:07:06.40 ID:OuEXWQsx0.net
>>553
作品と人格は別だから人格叩かれるのは仕方ない
園はいい作品もあるけど、リアル鬼ごっこみたいに原作未読公言してあからさまにやっつけ仕事で邦画史上類を見ない駄作も作ったりするから人格は糞だと思う

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:08:10.95 ID:/JVa/W7F0.net
>>553
二人の作品までひっくるめて批判はされてないんじゃないか
あくまでこういうことをプロの同業が言う事に対しての反応だよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:09:18.52 ID:vxnfQR8a0.net
資金もない、原作をアレンジするだけの雇われ監督が言ってて恥ずかしくないの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:12:00.94 ID:JYDJSkEna.net
当たる要素を詰め込むだけ詰め込んだら確実にヒットするならお前も作ってみろよ要素特盛にしても何かプラスαがないとヒットしないから確実に大ヒットする成功の方程式なんて無いんだよ。
だからこそ「君の名は」みたいな奴作ってという依頼が多いらしいけど、柳の下に二匹目のドジョウは滅多にいない。まず二匹目のドジョウを捕まえてから批判しろよ。ヒット作が妬ましくて叩いてるようにしか見えないぞ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:12:58.13 ID:lSgOxhQf0.net
少なくともこんだけアンチが湧くんだったらいい作品なんだろうな

近年のジブリもハルヒもまどマギもみんなそうだった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:15:06.65 ID:dOsOvPv1M.net
>>555-556
(>Д<)ゝ”ラジャー!!

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:18:35.94 ID:c6R7HYNua.net
>>32
負け惜しみwww

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:22:19.36 ID:XzB0IYYC0.net
新海はそこまでバカじゃないから
と言うよりわざと作品のレベルを下げた自覚があるから是枝の発言を嫉妬だと捉えないと思う
その証拠に新海の次回作はガキ向けではなく大人向けを意識してるでしょ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:23:39.94 ID:1+quqPl90.net
イタコかよwwwww

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:30:37.26 ID:IrL+TOHA0.net
売れる要素てんこ盛りにできなかったやつが吠えてもなあ、、、

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:33:11.94 ID:RHQ3bjz60.net
君の名はなんて見てなかったわ
SAOとエロマンガ先生見てたわ
abemaの144時間電撃ウイーク見てるほうが面白かったわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:33:13.47 ID:ifdLZekQM.net
自分(が気に入ってるもの)を批判する奴は嫉妬!って言う奴は統失の一歩手前の症状だそ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:42:25.00 ID:m/wl7ATM0.net
糞ジャッパwww www www
愛のキム出し

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:43:53.73 ID:m/wl7ATM0.net
ジャアアアアアアアアアアッパw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:47:39.07 ID:m/wl7ATM0.net
8人にひとりが映画館行くか?w

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:48:02.02 ID:anSVw6MRp.net
嫉妬すぎて草

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:49:48.62 ID:9hQJWfJF0.net
そりゃいろいろ言われるわ・・・

http://get.secret.jp/pt/file/1514973949.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971386.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971476.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971626.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514971860.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514972022.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514972704.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973111.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1514973443.png
http://get.secret.jp/pt/file/1514973879.jpg

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:59:31.28 ID:a6l2F7GI0.net
同業が自分のできないこと批判しても嫉妬でしかないわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:59:36.55 ID:/WTei6Ea0.net
今の糞ガキってマジで何したいんだよ・・・
音楽も映画もメチャクチャにしてよ・・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:15:30.20 ID:9XV5Fsm20.net
愛のむきだしも色々てんこ盛りにしただけで深みなんて全然なかったけどな
ヒミズなんかも原作かえて311要素を無理矢理詰め込んだだけで深みはない、厭世的な価値観を肉付けしただけ
作家主義の日本の製作環境にメスが入ったんじゃない?園子温みたいな監督にとっては厳しくなりそうだしね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:15:31.52 ID:9uE9QGySa.net
>>573
今さえよければいいとしか考えてない
だから努力や過程や汗臭いものがキライなので好きなものしか取り入れない
だからあとのことは他人に押し付けて責任とかには無関心
ひとことでいうなら幼児化したまんま

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:19:20.44 ID:3/KP0yw80.net
君の名は、はそんなに面白くないけどこの二人の作品はもっとゴミ

自称映画通やらひねった作風が好きな奴向けの作品より
ボケーと観てもどの層が観てもある程度ウケる作品を作れるのも才能

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:23:58.71 ID:uUtXn7Yga.net
>>245
三葉は聖母マリアだった...!?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:29:24.33 ID:zwNlX5ZJ0.net
おまえらジャニーズやらエグザイルやらの売れ線音楽を批判するミュージシャンにはふーんて反応なのに
君縄が批判する監督が出てきた途端発狂するのはなぜなんだぜ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:30:55.04 ID:XBmz3XAya.net
映画を芸術か何かと勘違いして観てる人置いてけぼりの意識高い映画作るよりマシ
映画は大衆の娯楽だよ
知識人がしたり顔で深い深い言うような映画なんて糞だろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:33:46.36 ID:FGzxjOxgK.net
胸焼けする映画だった
素直に楽しめる人が羨ましい
おれはことあるごとに現実と照らし合わせてしまって辛かった 眩しい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:33:54.22 ID:7l3Mhu+Z0.net
頭の悪い発言をすればミュージシャンでも天皇陛下でも叩かれますよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:36:26.44 ID:ZxTOnHbhF.net
>>10
暑苦しいやっちゃな
震災がどうとかそんな重たいものをエンタメに求めてねーんだよボケ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:37:26.86 ID:77w8zxv+0.net
>>109
ヒット狙って無くても評価は求めてる
結局その評価に嫉妬してる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:37:36.01 ID:YXgVmYXSd.net
じゃあ当てろよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:39:46.80 ID:r2891qE90.net
>>578
人の性癖自慢にケチつけるからでしょ。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:40:23.29 ID:Nd1iGrv/a.net
君の名はのガバガバ仕様は、
細かいことは気にしない空気読める人が楽しめる仕様
なんの説明もなく終わるという
神に逆らうと記憶喪失する日本会議感涙のアベ忖度仕様?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:40:59.27 ID:3H0nWF2/0.net
誰でもヒットする映画を作ればいい
なんだ簡単じゃん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:43:37.93 ID:YXgVmYXSd.net
>>37
井筒ってマトモな映画ぜんぜん作れてないじゃん
マツコのほうが賢いわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:44:02.07 ID:OeQ+Fpo70.net
「俺だって売れる要素詰め込めば売れる作品作れるし!」こうですか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:46:06.75 ID:9XV5Fsm20.net
女子高生とタイムスリップってすごくオタク的だけど、こういうオタク的な感性が世間に受容されつつあるんかな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:46:14.92 ID:uHBNYMAfM.net
千と千尋の神隠し スパイダーマン2 サム・ライミ版を叩いてた松本を思い出す

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:47:11.84 ID:YXgVmYXSd.net
>>590
ナウシカやラピュタだってオタク要素ファンタジーなのに受けてるやん
時をかける少女も

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:47:33.48 ID:4bqDhbNbd.net
娯楽に社会問題ぶち込めば高尚
村本と話合うんじゃない?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:49:47.02 ID:eb/QMbvw0.net
こいつらの映画がメガヒットする日本じゃなくて
本当に良かった。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:53:11.89 ID:416soOz9d.net
BSスカパーでやってたポルノ映画シリーズで一番つまんかったのが園子温のだったな
ただ女優に叫ばせてるだけで点数付けるなら-100
見る価値のない物だったよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:58:17.78 ID:9XV5Fsm20.net
園子温は愛のむきだしのエログロ作風が大衆に受けて今があるんだから、シネフィル向けの高尚な監督じゃなくてむしろ忌避してる大衆向け映画監督なのに

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:02:26.12 ID:qc2NBlfFa.net
是枝も園も漫画原作に手を出してるから説得力ない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:03:15.74 ID:NwsgDnC40.net
ポケモン映画
1998年 ミュウツー
・名前が分からない

1999年 ルギア
・田舎のお祭りがある
・神と呼ばれし者に力を借り自然災害を止める

2000年 ENTEI
・映画メインヒロインの母が亡くなっている

2001年 セレビィ
・時を超えた出会い
・美しい自然
・共に乗り越える困難によって繋がる心
・数年後の世界でまた巡り会う

2002年 ラティアス
・災害を予知し回避するため奮闘する

2003年 ジラーチ
・お祭りで1000年に1度の彗星が見れる

2004年 デオキシス
・隕石が落下し災害が起こる
・停電が起こる

2005年 ルカリオ
・何年も前の大切な人が残した思い出やメッセージを辿り汲み取っていき危機を救う

2006年 マナフィ
・心が入れ替わってしまう
・夢を見て不思議な結びつきが訪れる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:03:37.97 ID:NwsgDnC40.net
2007年 ダークライ
・時空が歪む
・住民に危機を訴え守ったり避難を呼びかけることに尽力するが聞く耳を持たれない

2008年 シェイミ
・2つの世界を行き来する

2009年 アルセウス
・自分の心を相手に見せ、さらに相手の心を見る能力がある映画ヒロイン

2010年 ゾロアーク
・未来を見る特殊能力がある男がいる
・時空の歪みが発生する

2011年 ビィティニ
・一緒に広大な外の景色を見る
・死なせないために奮闘する

2012年 ケルディオ
・喧嘩は弱いが喧嘩っ早い
・駅弁がおいしそう

2013年 ゲノセクト
・何千年も前にあった事件が現代で発生しまった

2014年 ディアンシー
・動植物や人など多数の命が奪われる、その後輪廻転生自然の摂理の如く蘇り危機を回避

2015年 フーパ
・時空を歪ませ違う場所の人が干渉できる

2016年 マギアナ
・強制的に運命共同体となりしばらく協力して生活する
・危機にさらされた彼女を絶対に守ることを誓う

2017年 キミにきめた!
・大切な人の記憶が消えかける
・名前を叫び合う

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:04:42.96 ID:iyr5Ombl0.net
是枝監督の海街diaryって売れる要素てんこ盛りどころか全部乗せだよね
しかもちょいコケだったしw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:14:21.11 ID:/DcNuyDY0.net
表現の自由がなくなって行き着いた先の映画って感じだな
胸糞悪くなる映画とかなくなった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:21:58.99 ID:xRa0Dyb60.net
自分にも在り得たかも知れない学園生活
青春プレイバック
そんな気分を日本国民の多数が持っているから
君の名はみたいな映画が流行る

耳をすませばも時をかける少女も全部一緒

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:24:45.08 ID:iyr5Ombl0.net
映画界猛プッシュの鳴り物入りで公開した胸糞映画こと怒りが負けちゃったしね。
興行ではアニメに惨敗して、本命の賞レースでも特撮にほぼ持ってかれるし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:26:51.93 ID:K/g9DSE1M.net
>>123
園子温「原作読んでないから。タイトルだけで作ったから」
ttps://ddnavi.com/news/239281/

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:31:50.29 ID:n7Wyi3ro0.net
ハリウッドの監督でも北野武でもそうだけど
自分が作りたい映画を作るために
「エンタメ系のヒット作でお金を集める&関係者に恩返し」というのは普通だよ?
>1はヒット作が作れないだけの嫉妬

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:38:07.88 ID:st3XuKcCM.net
やったもん勝ちを本当にやられてプロが俺でも作れるわ!ってゴネてるのだっさいわ
売れる要素詰め込みまくったとかその程度の考察なら映画素人だってできるってのに

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:43:42.16 ID:hw8oEMNV0.net
売れてる同業者に、売れて当たり前!とか言ってる、あんまり売れてない同業者。
じゃ、あなたはグローバルでもっと売れるの作ってみてくださいよって話になる。

608 :!omikuji :2018/01/04(木) 08:46:12.53 ID:BRe7Pfmjd.net
>>10
自分の中の311のイメージだけで語るなよ
実際に被災して助けられなかった人を
映画の中だけでも助けられて救われた人がいたら
こいつはどうすんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:47:31.89 ID:pp8tZ60P0.net
冒頭10分だけ観たところだけど
これ映像関連の著名人が嫉妬しまくる理由がよくわかるわ
映像つまり舞台装置が小物含めて完璧なんだなこれ
しかも今の業界人がノスタルジーを覚えるような年代の情景小物をすべて押さえてる
3Dゲーム黎明期の宮本茂と宮崎駿の対談で宮本が
「将来的にはすべて3Dグラフィックで表現できるようになる」って言ったら駿が発狂したのと似たような構図
実写のコピーと切り捨てるにはあまりにも配置構成がうまくて理想郷を構築してるのが余計に彼らのプライドを刺激している

そしてその舞台装置のうえで彼らが一段下に見下してたアニオタワールドが展開されるから
是枝みたいな発酵極まった発言が出てくる

ずっと彼ら対抗馬としてシンゴジラ持ち出してたのも疑問だったけどそれも見た後ならよくわかるわ
その上で自分の手のひらの上で揚々と転がせるからってシンゴジラなんか持ち出しちゃうのがこの国はもう文化人すら終わってるやつ大量にいるんだな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:48:33.21 ID:pp8tZ60P0.net
糞みたいな予算で糞みたいなCGや舞台装置ばっかの邦画業界のコンプレックス刺激しまくる作品だわかわいそう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:51:11.88 ID:TSuI2sHXd.net
普遍的な物語の安定感、素晴らしさと美しさを再認識しましたとか言えばファンも増えるのに頭悪そうな人達

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:51:50.52 ID:kS/7LZkGa.net
>>571
これはいかんでしょ…

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:52:54.53 ID:n7Wyi3ro0.net
>>609
DAICONFILMの帰ってきたウルトラマン見ると分かるが
昔からあんな感じなんだよな庵野
むしろ園子温が周回遅れ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:56:57.55 ID:UDmc416q0.net
スポンサー「じゃあやれよ」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:00:50.83 ID:Xq8mq3y40.net
ソノシオンって三国人なの?
だったらクソやん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:01:48.26 ID:1UuLRu1MM.net
殆どの作品は売れる要素だけを詰め込んだのに
日の目を見ないって作品ばかりなことを忘れずに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:02:46.00 ID:b4w7hlub0.net
>>378
お前が芸術を理解できなかっただけや

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:03:26.07 ID:77w8zxv+0.net
直接描いても金儲けに利用してることには変わらないんだが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:03:40.60 ID:BFA9RshGM.net
なんでも楽しくレビューする淀川長治みたいなジジイって貴重だったな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:05:17.02 ID:Al4owuA00.net
>>616
それ大事

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:05:44.95 ID:77w8zxv+0.net
園子温は金儲けしてないの?
全部ボラティアかよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:11:15.82 ID:HtYZJ+Oi0.net
君の名はを楽しめないって
屈折してるんじゃないかと自分を責めだした
ETはほめるけどSWは下位に見てたりするし
でも大衆映画好きなんだよバカにする時もあるが

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:11:34.12 ID:hNEM1YKe0.net
曲がよかったんじゃない?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:11:38.14 ID:CXOiqhky0.net
>>571
元々自分で撮った写真をトレスするだけのレタッチ屋で絵描きでもなんでもない奴なんだから
知らない風景を書こうとしたらこうなる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:12:39.99 ID:n7Wyi3ro0.net
>>621
出資してくれる企業やプロデューサーに悪いと思わないんだろうかね?
全作品芸術系なんて中二病もいいところだわ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:13:00.33 ID:b4w7hlub0.net
>>559
全部アニメかよダサっ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:13:32.01 ID:CXOiqhky0.net
>>590
元々は80年代角川アイドル映画の流れだぞ
映画がいちばん売れた時期だ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:22:12.71 ID:m0hhOnJY6.net
女子高生とタイムスリップ

これが受けるのはそれなりに理由があるからだろ。
日本人は友人が少なく人付き合いが希薄で社会的孤立の度合いが強いというデータもあるし
かつての楽しかった学生時代に戻りたいという願望は皆持ってんじゃねーの。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:22:44.52 ID:lIoVluwDM.net
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:24:23.28 ID:r4abgaJSM.net
現実よりも退屈な空想を見せられてるから不快なんやろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:28:07.79 ID:eGtm9VKc0.net
批判だけなら素人でもできる
業界人と言うなら、その素人が君の名はより観る作品を作ればいいだけではないのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:30:32.87 ID:45I2VFhLr.net
冷たい熱帯魚面白かったわ園子温

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:35:06.60 ID:n7Wyi3ro0.net
>>628
「こんな青春を送りたかった」じゃないかな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:35:37.91 ID:hO7lJaUra.net
>>625
実写で商業映画作ろうとしても任せられる監督がいないから
ヒミズは漫画原作なのに園子温になるんじゃないのか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:36:03.96 ID:JtBkvlJNM.net
売れるために下ネタに走るよりマシだろう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:38:02.96 ID:KQgcQhDy0.net
園子温はブス嫁のごり押ししてるようじゃそりゃヒットしねえわな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:38:09.37 ID:Yy5jNTfc0.net
クソ狭い映画村に閉じこもって「俺すげえ」女侍らせて「監督すごい」とかやってる園子温とかより世界を見てると思うよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:41:35.41 ID:AdRM+WjS0.net
>>571
ぱ、ぱ、ぱ、・・・パクリじゃぁぁぁあん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:43:12.13 ID:HbcePeec0.net
こいつらもスポンサーに君の名は。みたいなの作ってくださいよとか言われてイライラしてるんだろうな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:44:42.69 ID:R+ETXFEs0.net
作品として文学寄りのもので知的階層や後世の人間に評価されるものを作りたいのか
大衆に受ける娯楽作品でなるべく儲けたいのか
クリエイターなら自分の中でくらいはっきりしといた方がいいわな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:44:55.75 ID:EM6de8yo0.net
売れた=面白いではないのはわかるが売れない奴が言うと悲しくなるな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:44:56.60 ID:wz/i6cTra.net
>>1
ヒットの仕方わかってるのにヒット作作れない監督ってどうなの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:45:05.01 ID:VdCJEXOm0.net
そのこおん?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:46:51.60 ID:rJlYpDPid.net
当たる要素てんこ盛りなのにつまらない事の方が大半なんだから凄いことだろ
正直園監督の暗い映画なんて悪趣味な奴しか観ないだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:49:28.18 ID:rFVP6KK00.net
当たる要素いれんのが悪いなら
福山雅治とか広瀬すずとかそういう人
は絶対映画に出したりしないんですよね
カッケー

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:49:30.82 ID:uKQWdXpn0.net
だったら作れよ
今時コナンでも60億超えてるぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:50:52.19 ID:QvAyrKBBa.net
ほならね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:52:22.68 ID:qAm1rXZNp.net
つまり日本映画ってのはワザと売れる要素外して観客に苦痛与える目的で作ってるって事なのか
そりゃあ衰退するはずだわwwwww

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:52:51.16 ID:3K8WiYAdM.net
571 名無しさん@涙目です。(catv?) [TH] sage 2018/01/04(木) 09:47:59.85 ID:zu8GfIUE0
新カスなんて細田の影でシコシコ興収一桁のゴミカス作ってた雑魚だったのにステマごり押しですっかりレジェンド扱いだなw
見事に流された見る目ある気取りのファン(笑)は何で才能ある新カスのこれまでの興収を応援してあげなかったの?w
ちな俺はイースの頃から好きだったけど

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:54:16.57 ID:qAm1rXZNp.net
>>647
受け手:作り手ではなく
同業者間においてはほならね理論は成立するよな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:56:41.57 ID:ZEd/YV+40.net
>>231
時かけは知らんが、サマーウォーズは退屈ではなかったけどそこまで面白くなかったよな
細田守と新海だったら明らかに新海の方が格上だわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:59:58.58 ID:A9xD1OOf0.net
拗らせると大変だな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:01:11.30 ID:qc2NBlfFa.net
細田のは変なメッセージ入れてくるからキモい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:03:43.38 ID:8ztSfOFN0.net
自分の芸で稼いでそれで映画作ってるビートたけしくらいのことやってないと
ただの負け惜しみにならね?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:04:04.11 ID:50BcPw9J0.net
>>652
この世代はアニメそのものを嫌う傾向があるな
嫌いっていうか自分らの愛する「映画」と同格にされることを嫌がるって言う感じ
映画秘宝のアニメ版としてアニメ秘宝という雑誌を出版しようとした時に
秘宝の古参ライター達が「アニメなんかに秘宝の名を冠するんじゃねえ!」と反対して
結局誌名を「オトナアニメ」に変更したのは有名な話だし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:05:52.06 ID:rLPHESbhM.net
園子温は法政の文化祭来て
後輩に相手にされなくて酒飲みながら泣いてたぞ
可哀想なやつだから許してやれよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:09:52.22 ID:ZEd/YV+40.net
>>435
俺の中では誰も知らないだけの一発屋

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:13:36.98 ID:ZEd/YV+40.net
>>489
リテラが君の名批判してるだけで君の名信者が全員ネトウヨとか頭おかしいだろ
君の名なんて良くも悪くもベタな青春映画なんだからな

シンゴジラの信者が全員ネトウヨだっていうのならまだ理解できるけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:18:57.64 ID:ZEd/YV+40.net
>>552
全部がマイケルベイが撮ったような映画だったら困るけど、かといってそういう映画を排除したら映画の市場も縮小するのは明らかだしな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:24:02.85 ID:ZEd/YV+40.net
>>574
園子温とかその辺の業界内で上り詰めた奴が好き勝手やれるだけで邦画の製作環境は決して作家主義じゃないぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:24:44.43 ID:zEA8jYdM0.net
日本の映画監督って他を認めることも出来ない幼稚なボンクラばっかだからゴミ映画しか撮れねぇんだわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:01.20 ID:a9c+gD2DM.net
クリエイターなら作品で語れよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:29:16.59 ID:fYOGHnOCa.net
園子温とお友達の町山が異常なプッシュをする姿がキモすぎる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:31:03.94 ID:DE2SvnVI0.net
まさに正論だと思うが、しかし、こうした意見はしょせん異端に過ぎない。いまの日本の社会では、何かを見せているよ
うでいて、むしろ、本当に見なければならないものを隠している描写こそが「押し付けがましくないリアルな描写」として評価
され、それに異を唱える意見はそれこそ、今回の園子温のように「イデオロギーに凝り固まったいちゃもん」「中二病の発症」として排除されてしまう。

君の名は関係なくこういう風潮はあるな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:33:32.76 ID:4I9fbTEg0.net
当たる要素云々やるなら電グルみたいに
当てにいって当ててほらなってやってからにしろよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:33:39.23 ID:MgdC5ENN0.net
「マジで? じゃあ作って」

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:35:47.84 ID:1JhYOI9L0.net
素直に悔しがればいいのに
なんで否定するのかね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:36:26.97 ID:OE92zy+ud.net
「君の名は」ってタイトルからして昔の名作ラジオドラマのパクリやんけ
神道の女子高生が主人公というのも気持ち悪いし、馬鹿な日本人のためのコンテンツという感じ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:38:09.86 ID:ZEd/YV+40.net
>>663
町山って映画が好きなんじゃなくて映画業界事情と映画批評が好きなだけなんだよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:39:05.58 ID:pp8tZ60P0.net
観終わったけど余韻のないオチで台無しだな
突然5年後になるのは新海の性癖もろ出しで
プロデューサーが優秀だったからなんとか大衆向けにできたんだなと思うわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:39:36.30 ID:QCEuk1mN0.net
テンプレを再編成して良い味付けして良い作品にするのはなんだかんだ評価されるべきだと思うけど
ステーキなんて良い肉あれば誰でも焼けるだろっていうなら、とりあえず焼いてみろって
これ以降新海がステーキしか作らなくなればそれは批判されるべきだけど

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:42:14.06 ID:OE92zy+ud.net
>>671
なんでステーキ作らなくちゃいけないんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:42:46.69 ID:GAjfnOhDa.net
是枝もいつも当たる要素てんこ盛りでフジに予算てんこ盛りで出してもらってんのに、お前が言うなとしか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:43:04.87 ID:hgt0Z7dg0.net
園詩音ってくだらねえのしか撮ってないし嫁を主演にしてるしどうしようもねえ
発言権ねえだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:44:01.36 ID:XBvD6TFsd.net
これを是枝が言ってるのが面白すぎる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:46:12.64 ID:uyr3ot4O0.net
イデオロギー押しつけがましく発表したいだけなら正々堂々と評論文で出せよ
それができないから映画に逃げてるんだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:46:33.61 ID:u+ygum5c0.net
そんなことより邦画はボソボソ音声直せよ、何言ってんのかわかんねーよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:48:21.32 ID:MgdC5ENN0.net
先輩監督に挨拶もなしに先輩監督よりヒットする映画を作るなんて生意気だ!!

ってことなんでしょ?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:49:35.80 ID:uypGxcmM0.net
押井守がアニー賞の時に原恵一と一緒になって、新海に会ったら二人で説教しよう!となったらしいが結局会えなかったという

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:51:10.57 ID:uKQWdXpn0.net
>>679
どんな説教するつもりだったんだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:53:35.36 ID:uO+ew8OR0.net
じゃあヒットするの作れよ
映画館の人はお前らのオナニー動画より売り上げ立つ映画求めてんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:54:58.40 ID:2trvsn230.net
絵が綺麗以外、何も残らなかった。
ウチの会社のアホ上司は、映画にウチの製品が写っているというだけで
絶賛していたけど。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:55:02.71 ID:Vp1mBuMU0.net
>>655
高橋ヨシキとかアニメ嫌いなんだよな
町山、柳下は擁護派だけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 10:58:57.67 ID:tb/yDWoqa.net
娯楽映画なんだから別に良いだろ
ジャニーズ映画とか余命なんヶ月のなんとか系の映画を真面目に批評する奴はいない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:00:21.42 ID:S+yGpd6G0.net
アニメに勝ってから文句言えよ低能監督

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:01:08.35 ID:iETaolu70.net
オール朝鮮人

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:01:51.67 ID:OE92zy+ud.net
>>681
なんでヒットする映画を作るようお前に言われなきゃなんないの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:02:31.20 ID:OE92zy+ud.net
>>682
地元が映ってたとかいう理由で盛り上がる奴いるよな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:05:22.12 ID:wOPoGMXJ0.net
ほならね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:08:16.49 ID:RHQ3bjz60.net
ゴミの名は。信者がイキってられるのは昨日放送があったってだけ
3日後は誰も覚えてない話題になってるからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:08:38.69 ID:LNJyDA4M0.net
細田の次のやつ、趣味丸出しすぎてこえーわ
なんだよあの腰をつき出してくねくねするのは

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:09:12.09 ID:uO+ew8OR0.net
>>687
お前はアホか?
同業者の売れた作品にケチつけるのはそれ以上に売れるの作ってからだろ普通そんだけの話だ
全部自費で制作したならともかくそうでないなら売れた売れないはものすごく重要なの

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:10:01.82 ID:BFCYm5kva.net
>>10
で、このひとは原発や震災の被害者に直接でどんな支援をした人なの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:10:12.12 ID:bNG+uNAk0.net
なら、園子監督は一度ヒット専門映画を作ってそれを当ててから好きなの作ればいいじゃん
邦画には予算がないって嘆いてたんだからさ
今更ゲージツしか撮らないってわけじゃないんでしょ?
みんなエスパーだよ撮ってんだからさ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:11:12.82 ID:OE92zy+ud.net
>>692
どこがどう重要なんだよ
ジョン・ウォーターズやジョー・ダンテがJ.J.エイブラムスを批判することの何が問題なんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:11:28.88 ID:HtYZJ+Oi0.net
「君の名は」のタイトルも実写映画(ラジオが先かも?)だし
男女入れ替えは「転校生」だしラストや所々には「時をかける少女」で
全体的に大林宣彦ワールドじゃんだから邦画ファンはまだプライド保持出来るよね
ただ映画ファンの中で大林作品の評価が低い低級アイドル映画だって見方が強い
実際大林は前衛や実験してる監督なのに
あんま作品見てないけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:12:44.52 ID:uO+ew8OR0.net
正直君の名はは全然面白いとも思わんし新海は地元同じであんまいい話聞かないし親が同業でウザいから擁護する気は全然ないけどろくに売れてもないのに売れたやつの映画を上から目線で批判するやつはもっと嫌い

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:13:24.51 ID:uO+ew8OR0.net
>>695
誰だよそれ
俺は映画オタクじゃねーから知らねえよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:13:37.59 ID:OE92zy+ud.net
>>696
「君の名は。」は大林作品とは別物だと思うぞ
「君の名は。」は大林作品と違って恥知らずの田舎者映画という感じ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:14:45.00 ID:OE92zy+ud.net
>>698
映画オタクじゃなくてもこの3人の名前ぐらい知ってるだろ
この3人の名前すら知らずに映画業界語ってたのかよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:16:58.94 ID:uO+ew8OR0.net
>>700
すまんが全く知らん
映画業界とか関係なく売れてないのに売れたやつの批判してたからムカついただけだ
それが音楽だろうがゲームだろうがなんだろうが同じ
そんだけなのに噛み付くなよキモいわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:18:33.47 ID:uypGxcmM0.net
>>696
男女入替えネタといえば「転校生」だったけど最近の若い子たちには通じないしね
しばらくはこの映画がネタになるんだろうな
そして早速
https://youtu.be/TuZxi22E-0U

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:18:57.55 ID:Cay5MZ4l0.net
なら当ててみろよ
小手先の技術で当てれるんだろ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:19:00.41 ID:zryisQxa0.net
無能の嫉妬ってほんと醜くて見苦しいよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:19:40.77 ID:bNG+uNAk0.net
園子監督も是枝監督も見損なった
ああ、邦画はアニメに負けたんだなってわかったよ
いや物理的にも情熱的にもとっくに負けてたけど、魂まで負けたわけじゃないと信じたかった
なのにエースがこれじゃおしまいだ・・・

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:19:48.25 ID:aF74v7lg0.net
>当たる要素がてんこ盛り。

AKBが握手券や投票のために何百枚買わせて売り上げドーピングしてる問題と違って
映画に当たる要素をてんこ盛りするのが何が問題なのか分からないw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:20:34.80 ID:HtYZJ+Oi0.net
>>699
大林監督が時をかける少女を大正ロマンチズムと意識して
作ったと言ってた上映当時は80年代の観客からは失笑されると
思っていたが観客が普通に喜んでくれて意外だったと言ってた
監督が恥を忍んで臭さダサさを出すと観客は意外と喜んだりするのかも

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:24:18.62 ID:THC58hC6a.net
>>232
そら広瀬すずが重用されるわけだわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:24:29.24 ID:Dj5lOR2WM.net
評論家のための評論しやすい映画ってまんま園子温の映画だと思ってたけど違うの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:27:30.36 ID:bNG+uNAk0.net
つーか女子高生が不満ならハナリスやブルーのときから批判しとけよ
宮崎あおい優を引っ張りだこにしてたときから批判しとけよ
今さら突然JKネタ叩きとか縄狙い撃ちがミエミエなんだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:30:25.55 ID:HtYZJ+Oi0.net
園監督も青臭くてダサイんだよ
決してスノップが喜ぶ映画じゃないけど
愛のむき出しでの情念吐露みたいの結構感動したんだけど
実は君の名はの臭さダサさと同根なのかもしれない
両方ともみてると何か恥ずかしくなる感覚がある
トンデモな話だけどw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:30:45.82 ID:3B60U7LO0.net
大体女子高生とかタイムスリップとか
体が入れ替わっちゃうとか映画の入り口であってさ
キャッチーな要素だけでここまで成功できるわけないんだよな
女子高生の有村架純が戦国時代にタイムスリップする
ギャルバサラとかいう映画なんて誰も覚えてないでしょう
当たる要素てんこ盛りなのに

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:31:35.41 ID:s6ziQ9Qk0.net
駿とかが言うなら分かる
こいつらが言う意味が分からんし説得力がない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:32:34.60 ID:l+oZ341o0.net
そもそも園子温の映画てつまらないじゃん
困ったら流血させればいい的な流れ
あれは緊張と弛緩、バイオレンス効果を履き違えてるとしか言いようがない
あれを喜ぶのは過激な要素にばかり引っ張られる思春期の中高生ぐらいなもんだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:33:59.64 ID:Dq5d9Wft0.net
>>13
日本に一流はいません
残念でしたw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:35:31.14 ID:4I9fbTEg0.net
アニメと実写じゃ表現も嵌まりかたも違うんだから
映画というだけでがっぷり四つで戦おうとしてどうすんの
アニメの君の名はを実写に落としこんでも相当陳腐なものにしかならないぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:36:31.49 ID:uypGxcmM0.net
>>711
園子温は自分の映画の時と請け負った仕事の時でちゃんと作り分けれるのが上手いよね
三池崇史よりも上手いかも
黒沢清や押井守みたいに何でも自分の映画にしてしまう人もいるし

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:37:59.94 ID:HtYZJ+Oi0.net
ただ君の名はのヒットは冬のソナタのヒットと
にてるような気がする
日本人は純愛スレ違い好きなのかも

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:40:55.31 ID:8aj1dtJZa.net
売れる要素てんこ盛りで売れるならそれでいいじゃん
邦画でもそれやって売ってみろよ

園子温の言葉は本人の好みの話だから別に構わん
好きなの自分で作ってるし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:42:24.92 ID:OE92zy+ud.net
>>701
売れてるかどうかは一つの評価基準にすぎないから批判者の資格をめぐる議論では無意味だな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:44:20.13 ID:4I9fbTEg0.net
>>720
それでも当たる要素てんこ盛りなら
当たって当然なんて言い出すやつは
なら自分で当ててみなさい言われても仕方なくね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:46:38.78 ID:uO+ew8OR0.net
>>720
だからそういうのは自費でやってねって話な
スポンサーつけてんなら売れてからにしろと
はっきりいってスポンサーとか映画館の人は売れるかどうかしか興味ないから
そんだけの話なのになんでわかんないの?
いくらいいものでもメシ食えなきゃ意味ねーんだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:47:44.57 ID:wmYzuDvr0.net
>>347
三池の評価を聞いてみたいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:49:24.68 ID:UkIq9bAP0.net
負け犬の遠吠え

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:50:34.58 ID:OE92zy+ud.net
>>721
「そもそも俺は当たるか当たらないかという勝負をしてないけど、これは当たって当然」ということだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:51:52.72 ID:OE92zy+ud.net
>>722
スポンサーでもない一般客が出しゃばるなよ
いくら赤字でもスポンサーが満足してるんならそれでいい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:52:12.23 ID:uypGxcmM0.net
是枝裕和は負け犬じゃぁないでしょw
映画監督として超勝ち組

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:52:34.18 ID:4I9fbTEg0.net
>>725
勝負してないは逃げだろ
それこそ狙って当ててからそれ言えば格好いいけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:54:59.68 ID:OE92zy+ud.net
>>728
意味分からん
お前が金儲けのみを目的にしてるだけだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:57:36.66 ID:uO+ew8OR0.net
>>726
関係あるから言ってるんだけどなあ
スポンサーでもない一般客とか勝手に言ってくれちゃってるけど俺の何を知ってるの君は?
君こそ業界の人?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 11:58:13.49 ID:4I9fbTEg0.net
>>729
あれだけテンプレ盛れば当たって当然だけど俺は作らない
俺は当たるとかそんな勝負はしていないとか
素人の言い逃げじゃあるまいし有言実行して言えばいいだけだろ
いつでも当てれるんだから

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:02:41.25 ID:QAwm1s2gM.net
満島ひかりがオナニーする映画の人か

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:02:58.28 ID:OE92zy+ud.net
>>730
えっ?
お前が個人で園や是枝にスポンサードしてるの?
だったらこんなネット掲示板で陰口書かずに本人に直接クレーム付けろよ、自称スポンサーくん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:05:08.99 ID:iA3EvzKL0.net
めんどくせぇな
自分らは売れないのに突然新海が大ヒットかましてくやちーのって話だろ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:05:12.43 ID:OE92zy+ud.net
>>731
だからそもそも是枝に当てる目的があるのかどうか分からんだろ
是枝は「悔しい!」とか言ってるわけじゃなくて、単に「君の名は。」が当たった理由を解説してるだけだし

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:06:04.29 ID:uypGxcmM0.net
是枝裕和はもう既に「当てた人」だからね
「三度目の殺人」もまぁ面白かったけど次は何撮るんだろ
>>347
いつまでも三池崇史というわけにも行かないだろうしポスト三池は誰かいるのかね
園子温がそうなるかと思ってたら降りちゃったし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:07:53.44 ID:uO+ew8OR0.net
>>733
お前バカだろやっぱり
なんかレスする気も失せてきた

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:08:36.33 ID:4I9fbTEg0.net
>>735
当たった理由がテンプレ盛りだくさんだからと結論付けたなら
それこそ世の中当てにいって盛り沢山で失敗した例が山ほどあるのに
なぜそれらと違ったのかに踏み込まなきゃ論にならないだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:08:37.09 ID:OE92zy+ud.net
是枝って「当てた人」どころか世界的に評価されてる大御所でしょ
新海とは格が違う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:09:11.21 ID:OE92zy+ud.net
>>737
反論できなくなると誹謗中傷で逃げようとするのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:09:16.63 ID:7l3Mhu+Z0.net
ニートが自分は本気を出せば出来るけどやらないと言っているのと同じ
本気を出しても出来なかった時の自分の無力さに耐えられないから
やれないんだよw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:10:20.88 ID:8oezD3K6M.net
ラブライブに惨敗の是枝さんwwwwwwwwww

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:10:26.81 ID:55OIor9G6.net
え、ハリウッドでも面白がられてリメイクされるでしょ?
国内だ国外だと言っているレベルではない評価でしょこれ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:10:46.26 ID:iA3EvzKL0.net
レスバトルしててワロタ
わざわざ代理戦争してくれてご苦労さんなことだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:12:16.31 ID:OE92zy+ud.net
>>738
是枝は「女子高生がタイムスリップしてればヒットする」なんて言ってないだろ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258

「てんこ盛り」ってことは「女子高生」「タイムスリップ」以外にも要素があると思ってるんだろうし

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:12:54.77 ID:OE92zy+ud.net
>>744
レスバトル監視おじさん乙

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:13:37.75 ID:7BuHExEX0.net
映画版みんなエスパーだよのクソ具合はどうだ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:14:18.60 ID:subFfzxNp.net
是枝は売れない映画のテンプレをてんこ盛りにしてそれで当てる人だから

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:15:41.04 ID:4I9fbTEg0.net
>>745
だから当てにいって失敗した映画だって
テンプレ要素が一つや二つなわけないだろ
てんこ盛りだからじゃ結局当たった部分理解してないだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:16:47.78 ID:uO+ew8OR0.net
>>740
反論もなにも話が全く噛み合ってないから議論にすらなってないんだが?
君は精々二代目水野晴郎でも目指してくれや

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:17:40.69 ID:uypGxcmM0.net
映画を撮り続けられている、というだけで凄いことだからな
是枝裕和はそれが第一線で、でしょ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:18:16.60 ID:OE92zy+ud.net
>>749
是枝がインタビュー内で「てんこ盛り」の中身をいちいち羅列しなかったか、
ライターがインタビュー中で羅列された「てんこ盛り」の内容を詳述しなかっただけだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:18:56.36 ID:OE92zy+ud.net
>>750
水野晴郎は名跡じゃないぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:19:36.26 ID:subFfzxNp.net
明るさ 救い ドロドロしてない恋愛 この辺が逆に新鮮に見えるくらい映画を含む日本のフィクションが拗らせてしまっている現状であればこそのヒットとは言えるかもしれない
本来新海もこっち側の人間だった筈なんだけど Pが上手く脱臭して綺麗な新海だけを捻出してくれた

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:20:39.26 ID:uypGxcmM0.net
>>748
なんかワロタw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:23:05.15 ID:E0wvuDHOa.net
秋元康のAKB商法を批判しろよ、と思う

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:23:11.55 ID:4I9fbTEg0.net
>>752
ライターは当たった要素聞いたのにてんこ盛りでまとめたならセンスがないが普通なら数あげられてもピックアップして書き出すんじゃね
是枝がいちいち羅列せずてんこ盛りで終わらせたなら
それこそ犯人は十代から二十代三十代から高齢者まで可能性があるレベルの無意味な考察だろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:24:19.57 ID:EFN2Z97X0.net
 


   負け犬朝鮮人雑魚監督wwwwwwwwwwwwwwwww


 

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:25:33.27 ID:OE92zy+ud.net
この記事によると、是枝は
「ヒットさせるつもりがなく作った作品をヒットさせた映画監督」ということらしいけど
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50258

是枝本人が自作の『そして父になる』には「ヒットさせる要素を入れてない」って言ってるし
それでもスポンサーが付いて国際的にも評価されてるんだから大したもんだよね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:25:59.88 ID:LNJyDA4M0.net
三池は最初ガッチャマンの実写を提示されたけど
「今の日本でガッチャマンを映画にすることは不可能
どうしても何かやらなきゃいけないならヤッターマンにしてくれ」
と言う事くらいは出来る男だからな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:26:37.66 ID:Ek/2HlQ70.net
一回位単純な売れる映画作ってから言えば説得力あるけどな
脳ミソ空にして見れる映画も必要なんだよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:26:50.32 ID:pk2wdhJUr.net
AKB批判してるお前らみたいなもんだな
所詮娯楽なのに

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:27:11.01 ID:3B60U7LO0.net
>>745
あとの要素は何だろうなぁ
恋愛と隕石(震災オマージュ)と神社とかの和テイスト?
逆にこの辺の要素をてんこ盛りにしてまとめるのってムズそう
個人的に新海のスケール感のある画を撮るのが上手いことも要素かなと思う
キャメロンのタイタニックとかもありきたりな恋愛話だけどスケール感が違うみたいに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:27:26.48 ID:OE92zy+ud.net
>>757
「普通」って何だよ

ダラダラ羅列されても字数の制約上省略することは普通に考えられるし、
そもそもインタビュアーは「ヒットの要素を詳しく羅列していってください」なんて質問はしてない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:27:42.84 ID:uO+ew8OR0.net
>>753
間違ってたらごめんだけど君ってアスペルガーとか発達障害とか言われたことない?
ほんと間違ってたらごめんだけど
老婆心ながら一度病院で検査してもらった方がいいかもよ?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:28:49.80 ID:4I9fbTEg0.net
>>764
お前の流れ通りだと是枝がてんこ盛りと言ったってことになるな
そうなるとやっぱり意味のない考察になるぞ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:30:43.44 ID:z5qZQlU10.net
>>242
邦画は反売上主義に陥ったから韓国映画にボロ負けしちゃったんだぞ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:31:21.74 ID:uypGxcmM0.net
まぁなんだ
とりあえず邦画界は安里麻里にじゃんじゃん恐怖映画を撮らせろと
「氷菓」とか撮らせてる場合じゃないだろと

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:33:10.18 ID:eTBuoqDzp.net
内輪受けして満足してるダサイクルに陥った日本映画よりマシだと思うぞ
ただ君の名はも日本人ていうカテゴリーから抜けられてないけどな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:34:30.99 ID:OE92zy+ud.net
>>765
そういう人格攻撃しかできないのは惨めですなぁ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:35:04.85 ID:tbwCtfTY0.net
是枝のワンダフルライフは面白かった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:35:14.63 ID:DE2SvnVI0.net
>>697
いい話聞かないってどんなの?
良ければ教えて

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:36:10.62 ID:OE92zy+ud.net
>>766
なぜそうなる

仮に是枝がインタビューで「当たる要素」を羅列していたのだとしても
「ダラダラ羅列されても字数の制約上省略することは普通に考えられる」って話をしてるんだが

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:36:23.61 ID:uO+ew8OR0.net
>>770
こんなとこで言っても信じてもらえないとは思うが割とマジで心配している
検査してないなら一度しといた方がいい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:08.53 ID:3qjDPDAB0.net
父親役福山雅治で家族愛物って当たる要素てんこ盛りじゃね
少なくとも女子高生とタイムスリップよりは

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:21.92 ID:7zieEdeFF.net
いつもの新海作品に分りやすさとハッピーエンドぶちこんだもの
受けを狙ったとは言えるが当てにいったと言えるものなのか
そもそも作った側すら当たるとは思ってなかったろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:37:50.63 ID:welGyL9Kr.net
じゃあ当てれば?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:38:05.24 ID:55OIor9G6.net
>>765
そういう長々とした嫌みも精神的異常の兆候かもね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:38:28.37 ID:uO+ew8OR0.net
>>772
具体的に書くと名誉毀損で訴えられかねんからやめとく
例え事実でも名誉毀損にはなるからな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:41:11.92 ID:OE92zy+ud.net
>>774
そういう人格攻撃しかできないのは惨めですなぁ(二度目)

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:42:04.22 ID:OE92zy+ud.net
>>779
「チンポが汚い」とか「チンポが臭い」とかいう話?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:42:41.33 ID:bshkiEkX0.net
>片隅は絶賛して君の名は。を叩く

この流れも何か気持ち悪いな
片隅を絶賛の一方で君の名は。を叩くっていう文化人?がやたら目立つが
むしろ片隅を評価してればカッコつくっていう保身から出てる気がしないでもない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:45:20.43 ID:S56MGXJQ0.net
是枝監督も大事な人とのすれ違いや絆を取り戻す話を撮ってきただけに
悔しいだろうな
でも、そもそも是枝監督の映画も玄人受けこそすれ、
エンタメ見たい層を相手にしてないだろ
そして、日本市場で回収することを狙った君の名はが
中国韓国でも日本映画として最高の興収となった時点で批判しようがないよね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:45:38.00 ID:DE2SvnVI0.net
>>779
そんな書かれ方されたら逆に気になるわw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:49:12.15 ID:QGlZIxhO0.net
園もテンガがどうだとか全力何とかレッツゴーみたいな
上っ面のスベリギャグで自分自身から逃げるのやめて
真面目に自分の本当に情けない部分と向き合うしかないよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:49:28.60 ID:w/rGXB5Hd.net
プロの評価


江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」

堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」

岡田斗司夫「「オラァ、作った! ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』なんじゃないかと(笑)。」

是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」

宇多丸「これは言い訳の余地なく…童.貞臭いっていう(笑)これ、実写でやられたらきっついよ」

石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:49:56.15 ID:welGyL9Kr.net
新しい物のヒットを「馬鹿に受けただけ」と切り捨てて受け入れられなくなったら、クリエイターはおしまいよ
素人が批判するのはいいが、同業者の批判は根底にあるのがただの嫉妬だから、実に見苦しい
ネガティブな事しか吐けなくなった奴に面白い物は作れないよ、絶対に

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:53:53.65 ID:VTbHHtbR0.net
君の名ははもうちょいストーリーの輪郭ボヤかせば名作扱いになってたと思うよ
やっぱご都合主義とディテールの粗が目立ち過ぎる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:56:42.97 ID:ZPVMvjI1a.net
>>696
大林が女優を脱がせているのは評価する

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:58:02.37 ID:Hl80FLrTM.net
1分だけ見たけどつまらなかった

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:59:14.92 ID:XpJ4FM+oa.net
このレベルのあたりをいくらでも作れるなら日本の映像業界は安泰だな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 12:59:31.71 ID:PdmKinLk0.net
日本映画界にも異世界転生の波が!


異世界転移は戦国自衛隊とかあったし異世界転生もあるだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:00:11.56 ID:KA0EdTlu0.net
>>786
三流が一流に嫉妬しているだけじゃないかw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:00:14.44 ID:ZPVMvjI1a.net
>>790
そう言うお前の人生もつまらなさそう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:04:12.40 ID:ad9Zb0gK0.net
パン一全裸にノーブラ乳揺れパンチラ多数とかこれもうポルノだろ
おまけに咀嚼まであるとか流石にジャップ映画気持ち悪いわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:04:47.36 ID:xtNP0ESB0.net
園よ
お・ま・え・が・い・う・な

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:06:50.65 ID:welGyL9Kr.net
同じクリエイターの嫉妬、という時点で見苦しいのに、
駄作しか産まなくなったと言われはじめて久しい邦画界からの嫉妬批判なんかはもう、ぶっちゃけ負け犬の遠吠え以外の何者でもないし、「惨めな連中だな」としか思わない
気に入らないならあれより面白い映画作ればいいのに。簡単なんだろ?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:08:55.73 ID:da+gz1mX0.net
実写の邦画はもう完全に死体だからなあ
コナン、クレしん、ドラえもん、ポケモン、ワンピースに支えられてる実写の邦画界

いやもうほんとに、いい加減、面白い映画作りましょうや
いつまでもアニメの売上におんぶ抱っこで、それでアニメを貶すとか恥ずかしいでしょう

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:09:02.78 ID:SVsOAdsk0.net
グリムウッドがリプレイで新しい解釈のタイムトラベルを描いてちょうど30年。
あれが日本人にやたら受けてね、ボンジョビみたいなもん(当時は本国より日本で人気になる物は珍しくなかった)
そしてじわじわと普及し、何人かが影響を受け、あの手この手で新しいタイムトラベルの使い方、見せ方、解釈を探求する20年に。
そんな中、自然災害の日に行き、みんなを助けるという50年前のようなタイムトラベルが逆に斬新だったんだろうか。

3月10日に知っていたら何ができたか?みたいな話も割と合ったわけで、おそらくそれを組み込んだんだろうけど
会議で作った原作だろね。しかも製作スタッフ、アニメの人間ではなく、角川の社員が
主力で、ネットやビッグデータ駆使しまくりじゃないかなぁ。これを売れ線てんこもりと称しただけでしょ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:11:35.89 ID:pYQkkII70.net
>>786
読んでて情けなくなってくる…

園子とかこんなこといってるが
スポンサーとかはだったらそういうの撮れよと苛立つだろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:16:00.89 ID:01QuhX930.net
是枝はみっともねえ
お前ヒット作ねえだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:18:39.14 ID:E0wvuDHOa.net
俺のが職人だし旨いラーメン作るのに、なんで大衆受け狙いのあのラーメン屋ばかり流行るんだ?みたいなもんだろ。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:22:39.93 ID:HtYZJ+Oi0.net
小室哲哉とか冬のソナタとか
俺個人が理解出来ないヒットって結構あった
大衆だましの凡作だと切って捨ててたが
最近こういうのも認められるようになった嫌いだけど
200億のヒットは単純に凄いよな
誰でも出来る事じゃないよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:23:05.49 ID:p8KfzB+zd.net
映画通に受ける映画を作るのはいいけど映画通にしか受けない映画なんてゴミだよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:23:32.12 ID:fI+P7yRrM.net
負け犬の遠吠え過ぎて草w
ジャップ国よりは先進国のチョン国あたりでADとかからやり直したらどうだ?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:30:19.63 ID:01QuhX930.net
>>174
ハリウッドの方がもっと厳しいで
全部撮り終わってても配給会社や保険会社がこれじゃヒットしねえって判断下したら一から撮り直しとかザラ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:34:39.50 ID:fI+P7yRrM.net
>>174
もう技術が全然進歩してないし意識も低いのよ
味噌汁ジャップ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:38:23.82 ID:01QuhX930.net
町山は君の名は褒めてたよな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:47:24.73 ID:4UH6vvzm0.net
君の名ははストーリーの良さと圧倒的な映像美と音楽が良い事と
あと一回はDVD買って見て考察してみたいと誤魔化されただけの映画

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:57:57.68 ID:fI+P7yRrM.net
>>809
ジャップ映画って、その域にすら達してないのが98パーだよねw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:58:11.27 ID:IaKFZNF7d.net
>>759
本人はともかくそして父になるはいろんな番組に宣伝打ちに来る程度には
配給元は当てに来てる作品じゃね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:05:50.38 ID:OE92zy+ud.net
>>811
配給会社の努力の話でしょ、それ
是枝本人が言うように作品自体には「ヒットする要素はない」ってことでしょ?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:08:01.57 ID:fI+P7yRrM.net
ていうかあの映画って8割がたリリー・フランキーの功績だよなw
脚本とか撮影手法はどうしようもないくらい凡庸

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:09:21.35 ID:IaKFZNF7d.net
>>812
福山使ったりしてヒットする要素はないとかないわ
家族愛なんてそれこそテンプレ共感テーマだし
つか出来るだけヒットさせようと配給側が努力してるのに
ヒット要素なしの作品とか作ってるのはどうなのよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:16:19.85 ID:OE92zy+ud.net
>>814
是枝本人が「ヒット狙いじゃない」って言ってるんだからしょうがないだろ
福山起用してヒットしなかったドラマなんていくつもあるし

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:22:14.22 ID:Z/ouaJ060.net
そして父になるはヒット狙って小ヒットしたイメージしかねーな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:23:24.13 ID:3qjDPDAB0.net
福山雅治を父親役にした家族愛物ですがヒット狙いじゃありません
女子高生とタイムスリップ!なんだこの題材は!当たる要素てんこ盛りじゃないか!

言ったもん勝ちかよw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:31:21.80 ID:gThN8UuiM.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:34:01.59 ID:Rl6TniCI0.net
同じくらいのヒット作を作ってからほざかないとだたの嫉妬にしか聞こえない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:39:39.42 ID:irFKRnlLx.net
どんだけ狙っててるの見え見えでも、本人が「俺のは違う!俺のはゲージツだ!」って喚くなら、他人はどうしようもないからな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:40:46.39 ID:3+X/NOl9H.net
昨日は途中で観るのやめた
絵が凄いっていってたけど車とかああチャチなCGだなあって物体がチラホラ
まあ宮崎駿ですらそうだしあれが日本アニメの限界なんだろうな
話や台詞回しは十代向けだなって印象しかない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:43:21.54 ID:vsGr7yHQ0.net
ヒット作皆無の奴がこういうこと言うと哀れだよね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:49:51.67 ID:3GTbKdMKd.net
>>786
選民思想つーか裸の王様つーか
情けねえなぁ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 14:49:53.06 ID:TFWZzW2b0.net
松本人志も長いこと雑誌で映画のコラム書いて点数つけて
いざ自分が映画作ったらなんともアレな出来だった

俺の映画はわかってる奴にはわかるんだとか大衆受けは狙ってないというなら
大資本かけて全国上映なんかせず自主製作でこじんまりと発表してあげろ
吉本だって映画会社だってあのダウンタウンがとなると当然大ヒット期待するんだしね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:10:18.54 ID:QGlZIxhO0.net
まぁ狙いうんぬんってんなら翌年の打ち上げ花火の方が
はっきりと当てに行った作品だったけどイマイチ振るわなかったって現実があるし
結局は嫉妬ポルノ、俺は負けてないオナニーでしかないよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:11:27.42 ID:50qcYtwq0.net
MMRの作者は褒めてた

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:30:48.16 ID:Ky360c2N0.net
「一般的な」若者向けに作ってるからそいつらに内容がある程度理解できればいいのよ
マーケティングもそれに準じて行えばいい
「口コミやSNSで話題」ってメディアが報じまくるの目にしたろ
あれ全部マーケティングの戦略だから
そうやって若者を煽って共感を一体感に昇華させる
作風も共感抱かせるように作ってるから丁度いいし

面白くないって評価してる人は上のマケ戦略の対象外の人たち
元々万人に向けて作ってるわけじゃないからこれはもう仕方ない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:48:27.60 ID:HtYZJ+Oi0.net
>>827
なるほど

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:49:16.03 ID:xtNP0ESB0.net
>>800
園 子温

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 15:55:44.76 ID:bYwwEVOs0.net
プロが言っちゃいけない要素てんこ盛り過ぎて吹くw
『ほならね、やってみいやw』って言われて失笑されるだけだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:25:33.32 ID:4+uLl1850.net
まあこいつらが作っても売れないからな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:41:27.37 ID:LvKnU4HE0.net
映画なんて所詮エンターテイメントやで

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 16:50:38.59 ID:Tkz38ce2d.net
小説家が漫画家を批判するようなものだな
でも出版社(映画配給会社)は売れる方が優先だからな
ここは北朝鮮じゃない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:28:39.18 ID:2Xr8xnru0.net
邦画の監督なんて底辺中の底辺のくせに他人の作品によくケチつけられるなあ身の程知らず

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:34:20.13 ID:XuDMFkV00.net
実写邦画誰も見てないレベルになりつつあるのに
韓国映画にも負けてるレベル
危機感を持つべきなのにアニメ批判してる場合じゃない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:36:27.42 ID:36VEzVU50.net
宝くじ買わなかった馬鹿が
当てた奴に対して僻みで攻撃するのと同じ
才能の無いゴミは嫉妬しか出来ない良い例だろ?こいつらクズは

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:45:51.51 ID:XuDMFkV00.net
アニメの利益で実写映画とらせてもらってるんだから
感謝するべきなんだよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:48:45.99 ID:SwDv9Dgo0.net
ヒット確実の人気漫画アニメの実写なのにコケるのはなんでなの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:52:03.55 ID:j5mbqj910.net
昔からヒットアニメはあったがここ最近邦画界からのディスりが増えたという事は邦画の危機なんだね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 17:53:55.34 ID:36VEzVU50.net
>>838
才能の無いアホが
才能のある漫画家のアイデアを自己満足で台無しにするから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:00:46.75 ID:uO+ew8OR0.net
>>840
結局それなんだよな
レシピどおり作ればいいだけなのに余計なアレンジしなきゃ気が済まないメシマズ嫁と同じ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:10:10.33 ID:MzXileD30.net
なら作ってくれ
はよ実写復権してくれ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:12:54.55 ID:81g8z41d0.net
>>838
漫画は日本的漫画的表現が成立してからの歴史が長いせいなのか、
読者側がほぼ無意識的にある種のお約束を含みおいた上で読んでいるけれど、
それをいざ実写にしてみると、設定の穴とか表現の不自然さとかが目について仕方がないんだよなぁ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:24:50.97 ID:tphq3C0IM.net
>>843
アメコミとかはちゃんと実写化できてるだろ
単なる甘え

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:27:23.77 ID:XuDMFkV00.net
ー様々な反響があったと思われますが、嬉しかった反響、嫌だった反響は何かありますか?

新海誠:
嬉しかった反響はそれこそたくさんあるのですが、…そうですね。
嫌だった反響は、…ああ、例えば『新海は作家性を捨てた』とか
『新海は商業に魂を売ってそれが結果的にヒットになった』とか
『有りがちなモチーフの組み合わせだけ。そりゃヒットするよ』とか
そういう言われ方を随分していただいたんですよね。
『こんなキャッチーなモチーフだけだったら、そりゃ100億超える映画になるよ』
みたいな言われ方は随分しまして。それはその通りかも知れない、と
思うと同時に、そんなに容易ならば皆さんやってみればいいんじゃないかな?とも思います
いやいや、僕たちも狙ったというよりは、結果的にこういう数字になったわけで
でもやっぱり売ろうと思って作ったものが、売れるわけではないですよね?
それは大変に困難なことで、
2年間本当に、もがいてもがいてもがいて来たわけなので
『キャッチーな要素の積み重ねだよね』みたいな言われ方をすると
やっぱり…多少腹が立ちますよ。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:29:22.09 ID:tphq3C0IM.net
>>845
ほならね理論万能説

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:36:12.31 ID:oH5VOMmYd.net
オナニー園より
見る側に徹底的に配慮して全てをチューニングし尽くした新海のが
どれ程真摯であるか

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:37:25.47 ID:oH5VOMmYd.net
要素を山盛りにしただけでヒットが約束される?
コイツ本当に自分て映画作ってんのか?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:39:30.91 ID:XuDMFkV00.net
プライドを捨てて東宝にダメ出しされながらも
売れる映画を作ろうとしたんだろう
狙って出来ないし二度とこんなに売れないかもしれない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:44:50.56 ID:tphq3C0IM.net
こいつら自分らのレベルの低さに気づいてるのかね?
まがりなりにもついていけているアニメと違って
邦画なんて他国から見たら学芸会レベルなのにね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:45:12.12 ID:oH5VOMmYd.net
角を削って削って究極に丸くして
最大公約数に最大満足を提供する
これがどれ程難しいか理解してない

カレーは辛い程旨いか?
はいと答えるなら舌がイカれとるわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:45:59.33 ID:9kiXpXqZ0.net
おまえら「こんなん誰でも作れるわwwww」

俺「じゃあやってみ?」

おまえら「・・・・・」


な ぜ な の か ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:46:41.96 ID:7V20+fem0.net
一流監督??? ただのゴミ屑じゃん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:48:21.27 ID:OAilm9YDM.net
エンタメに徹してもスキのない作りならクリエイターや評論家の苦言は個々まで漏れて来ないでしょ
売れ線狙ってる、なんてのはこのゴミの評としては随分マイルドな評であって、
ホントはもっと技術的にボロクソ言いたいと思うよ
是枝はそれを我慢してるだけ大人だわ
園はともかくとしてなw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:48:57.52 ID:oH5VOMmYd.net
とにかくエッジさえ立てれば高尚と考え
園の製造物ならゲロでも喜んで食う狂信者に囲まれて
なーんも見えなくなってるのとちゃうかこのオッサン

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:51:50.55 ID:XuDMFkV00.net
実写で実力のあるほうの監督でもこのレベルだからね
実写の予算半分にしていいよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:57:19.40 ID:Za4r5wvS0.net
誰でもヒットする方程式があったのか…
なんで映画は冬の時代なんだ?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:57:23.48 ID:tphq3C0IM.net
>>854
新海も是枝ごときに技術とかって言われたくないと思うよw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:00:31.89 ID:Xbr047qNd.net
ソースなげえよ寝ろよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:02:35.41 ID:OAilm9YDM.net
ついでに言えば、是枝は当てる要素てんこ盛りと評しているだけで、
そうすれば誰でもヒットするなんて一言も言ってないからな
信者のリテラシーの低さ、文化的土人っぷり、幼稚さ、頭の悪さがこんなところからも顕になっているよね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:05:15.28 ID:4I9fbTEg0.net
>>854
なら辛辣に言えば良かっただろ
なんだ当たる要素てんこ盛りだから受けたって
そんなくその意味もない考察するぐらいなら
辛辣にぼろくそ言った方が分かりやすいわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:11:20.20 ID:/6kJT2Swa.net
>>857
これ
要素詰め込んで誰でもヒットに出来るなら邦画不振にならんわ
また洋画に負けるようになっているのには笑える

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:14:26.82 ID:tphq3C0IM.net
>>857
詰め込めるけど詰め込まないんだよ・・・あえてね(キリッ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:17:38.56 ID:t2KErOOGd.net
>>863
自分達の映画が出来なかったからヒットしないのか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:24:21.14 ID:L+0TYoah0.net
タイムスリップものってそんなにないぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:27:37.04 ID:rfI4Ei1L0.net
>>860
こんな情けない監督でも信者っているんだな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:29:21.21 ID:+/M9VheW0.net
当たり前のことを敢えてやらないのは終わりにして欲しい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:31:39.70 ID:lwFunWmkp.net
同じ商業ベースで映画作っててコレが言えちゃうんだからすげーよな
自身の全監督作品足しても全く届かない作品を作り上げた監督相手に虚しくならないのかな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:31:40.05 ID:7l3Mhu+Z0.net
一作ぐらい当たる要素てんこ盛りの作品を作ってやれば
現場も潤って
制作スタッフが必死で味噌汁を作る必要も無くなるのになw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:31:50.56 ID:PrhYp8qj0.net
>>786
完全にマウントとりたい老害とかしたな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:35:29.39 ID:PrhYp8qj0.net
じゃあ一発こんくらいでかいヒット当てろよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:35:53.54 ID:n1ylEOBma.net
園は地獄以降駄作連発

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:46:59.59 ID:ZKN8F4lq0.net
嫉妬しちゃうよね
今まで散々好き勝手作ってきた奴がちょっと売れ線の作ったら大ヒット
才能に嫉妬しちゃうよね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:48:15.11 ID:t2KErOOGd.net
>>786
実写でやったらキツイからアニメでやった意味があるんだろ
わざわざ漫画を実写化してなんか実写を効果的に使えた作品があったか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:50:46.85 ID:welGyL9Kr.net
>>854
苦言じゃなくてただの嫉妬だからな
コイツらが作ったもん見てみろよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:04:54.17 ID:4SujwxxN0.net
君の名はに限らず当てにいってる映画なんていくらでもあるだろ
なんでわざわざ公の場で口にするかね
みっともない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:05:59.87 ID:eQzt++Ur0.net
ビートたけし

大島渚監督も立川談志さんも言ってたように、映画のバカ評論家が多すぎる。
映画オタクかもしれないけど、何も分かっていない。
わざわざ難解な地味な映画を推薦することによって、
自分の教養とか映画に対する思い入れを語ってるのかもしれないけど、
そういうヤツがいるから日本の映画がダメになるんだ。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:08:48.80 ID:236JkISo0.net
>>786
よくわからんのだけど、プロから見て「面白いもんじゃない」のはわかるんだけど、
そんならそれがなぜ売れるのか虚心坦懐に学んだ方がいいんじゃない?
少なくともアンテナの張り方間違えてたわけだし
昔、シャ乱Qのズルい女が売れたときに、
「こんなダサい曲が売れるのは世間が遅れてるからだ」って抜かしてた音楽評論家思い出すよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:14:36.63 ID:4SujwxxN0.net
>>878
ほんとこれ
こういう奴らが映画作ってて邦画が売れる訳がない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:15:26.06 ID:mnSQpY5U0.net
>>21
若い女とLINE交換の機会さえないのに無駄にiPhone持ってるオッサンと同じ

>>845
選挙で大勝して油断してブーメラン投げちまった奴らよりも馬鹿な発言だよ
上から「次もできるよな?」されてブーメランが戻ってきて潰れるパターン

>>846
「偶然の産物です、僕にも分かりません」のがブーメランしないから万能

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:17:01.36 ID:4SujwxxN0.net
売れる作品を作ると同業者から袋叩きに遭うという証明がされてしまったな
邦画が地味で暗い映画ばかりな理由が分かる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:17:05.33 ID:OAilm9YDM.net
>>878
いやね、
特定の地に現在生息するアホ向けに特化した売れ線ってのは、同じ場所、同じ時代にいれば掴みやすい反面、移ろいやすいもんでもあるわけよ
今いるアホに通用しても、ちょっと先のアホに通用するのかはわからない
むしろ、似たようなものしか産まない閉じコンが、泡沫のように時代から消え去るのは、歴史の必然であり自明だ
海外から相手にされなくなるだけでなく、国内でもジリ貧なのは明らかなんだ
だから色んなクリエイターから苦言が出るわけよ
わかるか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:17:08.86 ID:3tkDtyBu0.net
園子温ってあのクソつまんなくてアホみたいに時間長い映画撮ったおっさんってイメージしか無いのに一流なわけねえじゃん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:21:00.86 ID:236JkISo0.net
>>882
さらにズレてる気がする。
こいつら新海にアドバイスなんてしてねぇだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:23:18.26 ID:4SujwxxN0.net
>>882
確かにこれ意識した作品だらけになったら終わりだな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:33:07.24 ID:6ZbwcmQId.net
>>882
早速ブーメラン刺さってるやんけ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:35:42.66 ID:4I9fbTEg0.net
別に真似する必要もないが
商業なんだから当たる映画も自分の作りたいものも作れよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:47:03.95 ID:Zp8CmXUp0.net
録画したの見ているけど、確かに売れる要素ぶちこんだ鍋みたいな作家性ゼロアニメだな。。
クリエイター系が嫌うのは分かる。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:52:51.05 ID:uO+ew8OR0.net
職人の技とやらにこだわったはいいけど量産品の安物に駆逐されて会社潰す寸前の町工場の社長の愚痴みたいだよな
目指すとこが全然違うんだから売れてるのひがむなよ恥ずかしい

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:09:05.39 ID:4SujwxxN0.net
>>888
でもこういう映画があるからこそ
作家性の強い作品が光るんじゃないか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:11:53.47 ID:G6hL79z40.net
嫌いな映画だけど老害クソ邦画監督が叩くんなら俺は擁護するわ
冷たい熱帯魚とかいう粗大ゴミよりは遥かにマシww

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:14:09.69 ID:236JkISo0.net
>>888
作り手が作りたい作品ってのと、受け手が見たい作品ってのがあってさ
「君の名は。」はジブリアニメでもなく、テレビアニメの劇場版でもなく、邦画の恋愛ものでもない、
中高生が友達誘って見にいきたい映画だったんだと思うよ
作り手側が作りたいだけの映画は、それこそ単なる自己満足でさ。受け手に拒絶されたら終わり。
多くの受け手に受け入れられつつ、作り手のエゴが伝わるものこそエンタメなんじゃねえのかね
その折衷点に悩んでるならまだわかる。
ただ、売れた作品にケチつけてるようだと、売れる作品を作り出す力があるか疑問
>>786の人を俺は一時代を作った一流だと思うからさ、なにクソってアンチテーゼ君の名は。を期待するわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:20:10.52 ID:T2erwuq90.net
>>573
30年前から糞ガキにメチャクチャにされとるから団塊ジュニアが悪い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:21:08.84 ID:welGyL9Kr.net
>>882
批判してる当人達が、昔通用した事もあったけど今もう全然通用しなくなった連中ばかりじゃないですかーw
コイツらの批判て「最近の若いモンはダメじゃあああああ(フガフガ」みたいな老害の典型丸出しなんだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:21:44.32 ID:FlkHfrnHa.net
園子温が言ってることが今の邦画の終わりっぷりを象徴してるわな
昔の映画監督なんて仕事が多くて、とにかく娯楽重視に撮ってナンボの世界だったじゃん
そこから評価されてようやく好きな作品を作れるのに、B級のエログロしか撮れない男が何言っても無駄なんだよ
まずは頑張って売れる所から始めなよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:24:15.04 ID:11jNi0dbM.net
感性を更新できなくなったクリエイターは引退すべき
受信者を無視して垂れ流すだけの発信者なんてただの老害だから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:25:41.70 ID:3GTbKdMKd.net
バッドエンド→人間の業を容赦なく撮った俺天才!!

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:30:27.48 ID:11jNi0dbM.net
江川達也なんて、超大物ぶって上から批判しながら描いた物がこれだからな

https://i.imgur.com/eHmJyFY.jpg

案の定あっという間に打ち切られたけどな
どの面下げて「プロから見ると全然面白くない(キリッ」とか言えるんだ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:35:11.87 ID:7l3Mhu+Z0.net
手塚治虫は嫉妬を原動力にしたそうだが
>>786の連中は嫉妬して足を引っ張るだけの惨めな負け犬だなw

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:38:16.41 ID:T2erwuq90.net
>>786
ゴミ分別の一覧かな?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:04:43.72 ID:CDlkwq4x0.net
この手の監督って有名所集めてメディアにヨイショされてもロクな興収出せないじゃん
スタッフは困窮し高齢化し、数少ない若手監督は資金調達すら四苦八苦してるのに
商業性ガチ否定してる余裕ねーだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:17:53.48 ID:xatP8KuJ0.net
園子とか是枝裕って何か実績あるの?
どういう輩がこいつらに金出してるんだろうか?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:25:20.97 ID:6ZbwcmQId.net
思想的には価値観の多様性を認めろ!のクセに
自分と価値観違う奴は死ね!だもんな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:26:08.53 ID:uO+ew8OR0.net
>>903
まんま日本の左翼と同じで草

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:29:41.90 ID:APmVjh9c0.net
>>245
有能
作品が締まったわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:30:10.79 ID:nQNFgMhKa.net
新海はずっと距離と時間をテーマに作品を作り続けてきているわけで、あの時間と繋がりの交錯をタイムスリップって言葉で片つけてしまうのは安直な気がする

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:34:09.22 ID:cFeBIuYW0.net
好き嫌いでもの肩っていいじゃんべつに、おめーらこえーよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:39:01.41 ID:236JkISo0.net
>>902
一応、是枝は誰も知らないでカンヌとってる
園子温もカンヌで何か取ってた気がする
だから若手の監督としては有望株なのはホント
ただ、うぬぼれていいかどうかはこれからの人たち

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:42:51.68 ID:T2erwuq90.net
>>903
まあほんとこれとしか言いようがない
進歩的で文化的リベラルというファッションなんだよな
内実は権威主義かつ差別主義者なのに

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:55:10.81 ID:FwIgCq+50.net
新海とかカスはどうでもいいけどこいつらが文句言うと単にヒットアニメに雑魚が僻んでるとしか思えないよね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 22:59:15.63 ID:HejAPUXj0.net
改めて、この映画に発狂してるやつは単に自分の能力がないことにを自覚がない、否、能力がないことを自覚して発狂してるのがわかる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:00:09.73 ID:236JkISo0.net
かつてたけしが「その男、凶暴につき。」撮ったときも一流気取りの監督がフルボッコに叩いたけど、
黒澤明は「たけしのやろうとしてること」を見抜いて我先に支持してくれたんだよな
あそこで黒澤明が支持しなかったら多分たけし監督はつぶれていたし、たけしがヴェネチア取らなかったらいまみたいに海外に向けて若手監督が頑張っていく流れもなかったと思う
たけし作品の是非ではなく、単純に日本の映画に何が起ころうとしてるのかを敏感に感じ取れないと監督としてはまずいと思うぞ
中高生が映画館に行かなくなったのは洋画のマンネリ化だけでなく、他人を誘って見たいコンテンツがこの国からなくなりつつあるからなんだから

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:01:04.99 ID:+VSOX6+L0.net
えんこおん?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:01:09.53 ID:+/M9VheW0.net
普通の人が見に行く映画が少ない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:15:26.19 ID:TGftyeEt0.net
>>782
この世界の片隅にも、君の名は、もそれぞれちゃんと映画評論家からは評価されてますよ。
昨年度のキネマ旬報を例に取るならば、この世界の片隅には1位だったし、君の名はも13位という好成績です。
どちらかを褒めて、どちらかを貶すという極端な評論家は、私の知る限りいませんよ。

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:18:07.16 ID:TGftyeEt0.net
>>912
その男凶暴につき、って普通に評価高いじゃん。
褒めたのは黒澤だけじゃないんじゃね。

・第63回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第8位
・第11回ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン第2位

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:19:55.55 ID:FwIgCq+50.net
>>915
キネ旬で13位って相当にうんこな位置だぞ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:20:43.44 ID:TGftyeEt0.net
>>917
歴代アニメ作品の順位調べてみ。
かなりマシな方だぞ。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:21:50.06 ID:XuDMFkV00.net
この世界の片隅が一位なのはあてつけというかなんかだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:23:00.79 ID:XuDMFkV00.net
もう少し売れる映画を目指さないといかんと思うよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:24:40.58 ID:xtNP0ESB0.net
>>891
お前のボディも透明にしてやろうか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:24:57.09 ID:TGftyeEt0.net
>>919
両映画とも高評価ですよ。
お前はただ、君の名はより評論家に評価されてるアニメが存在することが許せないだけじゃないの?
それぞれにそれぞれの良さがあると、素直に認められないものかねぇ。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:28:46.79 ID:236JkISo0.net
>>916
公開当時は叩かれてたよ
わけがわからん、単なる意味不明ヤクザ映画、所詮芸人が遊び金で監督ごっこしたいだけ、などなど。
酷かったんだから、マジで。
たけし自身がこの時のことを回想して黒澤さんが言ってくれなかったら辞めてたって言ってる
実際、その年の最後頃になると雑ではあるが佳作であると評価されてその賞が出たが、
そもそも日本アカデミーだとか業界人の評価じゃなくて観客の評価の賞だから、それ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:47:46.15 ID:KMKYyUdS0.net
シンゴジと片隅を高評価する奴なんて信頼に値しないわ
シンゴジも片隅も糞じゃん

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:51:33.12 ID:uO+ew8OR0.net
>>924
映画のこと詳しくねーけどこいつらシンゴジラ評価してたの?
あの日系人の女が大統領目指すとかいうクソ設定にジャップ丸出し石原さとみのクソ英語が見事にマッチしたクソ映画を?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:55:32.32 ID:TGftyeEt0.net
>>925
シンゴジラはキネマ旬報ベストテンで第二位だから、100人ぐらいの評論家からの評価の平均はかなり良かったようですよ。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 23:57:56.06 ID:uO+ew8OR0.net
>>926
あれが評価高いとかそりゃ邦画終わったとか言われますわ
調べたら官僚に取材したりリアル追求して作ったようだけど土建屋として言わせてもらえばポンプ車のアームあんなスピードで動かねーから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:00:14.90 ID:wDe5MkkN0.net
>>927
同じ評論家の人達が、「君の名は」にも随分な評価ポイントを与えていますよ。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:02:14.58 ID:yhA8wLij0.net
>>928
へーそうなんだ
じゃあどっちも評価高いなら完全に売れた方の勝ちじゃね?
まあ新津嫌いだからどうでもいいけど

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:06:20.45 ID:O/6DeIE00.net
>>489
ウヨだのサヨだのという構図を当てはめないと何も物を考えられないのか

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:07:37.12 ID:wDe5MkkN0.net
>>929
そういうことでいいんじゃないでしょうか?
最終的に物事を判断するのは、ご自分の価値観なんですから。
他人の評価は他人の評価、自分の評価は自分の評価、それを理解しているのなら良いと思いますよ。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:09:50.74 ID:aSUtx4Bk0.net
こいつは一般大衆から評価されるようになりたいってこと?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:12:16.12 ID:+ak2zc+ra.net
新海インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DStIXjyU0AEWMxt.jpg

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:16:34.89 ID:atkVUyKF0.net
>>928
だから?
評論家様がシンゴジや片隅とかいうゴミ映画を持ち上げたのと何か関係が?
片隅に至っては「面白いつまらないは関係ない」とかいう糞みたいな言い訳していたけど

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:21:28.04 ID:wDe5MkkN0.net
>>934
>片隅に至っては「面白いつまらないは関係ない」とかいう糞みたいな言い訳
これが誰かは知らないけど、この世界の片隅にに投票した数十人の評論家が皆一様な評価をしていたとでも?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:21:29.39 ID:Z7k6IEl5a.net
こいつらの問題は売れることを否定している点だと思うが

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:27:38.58 ID:wDe5MkkN0.net
なんかやたらブチ切れてる人が居て引くわー
映画は楽しく見ましょうよ。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 00:30:43.22 ID:PAw+HE5Td.net
>>932
情熱大陸みたいな番組出て鬼才とか革命児とか言われたいんだろ
心のTehuを克服出来てない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:18:03.12 ID:4S9MsiiB0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:18:12.91 ID:nsD3/U/k0.net
まぁ本当にストーリーも絵の構図も動きもどっかの作品からのツギハギだらけで、色彩の綺麗さしかオリジナリティが無いからなぁ…

批判されるのは致し方ないのでは?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 01:36:06.75 ID:DEnm5a2YM.net
スレタイしか読んでないけどじゃあお前らも作ってみろよ
巨匠ぶってテメーのオナニー見せつけるだけのクソ映画撮る奴よりマシだわ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 02:22:59.59 ID:wg7SEdae0.net
>>171
見たい

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:07:49.51 ID:3Mwoi3IAd.net
こういう言い方はしたくなかったが、確かにシールズ支持者には不快だろうな
美しい日本、神道的ロマンチシズム、伝統や民俗への憧憬やノスタルジー等々
園からしたら人間観や世界観、死生観が真逆のベクトルの作品
だからと言って>>1>>786の如き批判は見当ハズレも甚だしい
嫌いなモノで良いモノを作られてヒットした、という嫉妬でしかないと言われても仕方ない
「被災地への冒涜」など最早爪楊枝混入レベルのイチャモン

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:21:11.25 ID:gqHHfL1Ta.net
色んな作品ツギハギ&奇跡奇跡奇跡の連発たのちぃね!

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 03:59:55.26 ID:TjhPAoyo0.net
こればっかりはほならね案件

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:11:37.25 ID:357BOZLF0.net
男女入れ替わり+タイムスリップだからな
フィクションの中の大ウソはひとつにしとかないと単なる御都合主義になっちゃうわな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:15:48.75 ID:JendhM3D0.net
>>946
そそ
口噛み酒飲んで時間戻っちゃうのは反則

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:17:23.39 ID:357BOZLF0.net
>>943
いやこのおっさんたち誰も「良いモノ」なんて思ってないだろ
被災の描写も3.11に乗っかってるなあ感は否定できん

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:47:56.66 ID:3Mwoi3IAd.net
>>948
まあ俺の想像だけどね
本当に駄作だと思ってたら一々何か言ったりしないだろうし
震災を想起させるシーンが有るだけで冒涜ってのはおかしい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 04:58:30.79 ID:atkVUyKF0.net
>>937
お前のレスはいかにもオタクらしい慇懃無礼なのばかりだけど、
自分の好きな評論家貶されてくやしかったの?
でもね、日本の映画評論家が終わってるのは昨日今日に始まったことではないからね
日本映画界の堕落を受け入れようね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:04:52.91 ID:rV3yFVxr0.net
面白かったけどヒットしたのはステマって気がするなあ
面白かったけど

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:10:38.51 ID:7MEMR5st0.net
設定はまだしも直球で恋心を描いたから一般層にも受けたんでしょ
キモオタとかオッさんは照れ隠しするけど新海はしないから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:15:54.72 ID:Gdy09Hj/0.net
>>5
そいつはテレビの人だよな
なんで映画監督面してんだよと思うわ
死ぬまで2時間ドラマでも作ってろよって話

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:18:50.20 ID:5u6B633S0.net
>>952
どこが直球だよ
ミットに収まるまでに7回くらい変化しとるわ
しかも大した意味もなく

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:25:44.51 ID:4BQSV6gX0.net
俺は園子も是枝も好きで『君の名は』は大嫌いだけど
マスに受けるか受けないかで言えばしゃーないと思う

園子『愛のむき出し』なんてハナから映画オタクの為に撮ってるじゃん
是枝は『空気人形』『そして父になる』『海街ダイアリー』あたりはマス向けに撮ってるけどウケねえな

まあジャップの大衆なんて馬鹿しかいねえんだからそこに阿るのがマスに受ける秘訣よ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:27:36.28 ID:vPvZ1wysM.net
ほならね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:28:40.40 ID:hezHjGn+0.net
口先だけで200億の作品にマウント取れた気になっちゃう無能君たちの嫉妬が心地よい〜♪
誰でも作れるはずが無能君には作れない〜♪♪

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:31:46.91 ID:4BQSV6gX0.net
やっぱアニメっていう表現が俺は無理なんだよなあ
特に商業アニメみたいな萌え系の気持ち悪さはどんなストーリーテリングしてもぬぐえない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:33:42.36 ID:Xkv/n3yv0.net
一発200億当てれば死ぬまで芸術映画取れるんだよなぁ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:38:12.02 ID:BFfYuChe0.net
園子温はエンタメ枠には到底はいれないからそもそも比べるもんじゃないし同じ土俵に上がろうとするのが無理筋
ただ楽して感動は確かに興行的には求められてるよな
一昔前なら病気で死んじゃうストーリーだったけど今は悲しいのはウケない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 05:42:39.33 ID:3NwDa8cc0.net
真逆のジャンルのはずなのにやっぱり気になってるんだなって

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:00:10.48 ID:QHhvJvy80.net
映画なんざどこまでいっても娯楽にすぎない
なぜか作ってる本人は芸術気取りだけど
ご都合主義現実はこうじゃない?
うんなもん映画監督様に言われねえでも知ってるに決まってんだろ
客だって現実生きてんだから
それでもそういう面見せたいならノンフィクションでもとってろよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:11:52.64 ID:/Cev4/qm0.net
園みたいなエログロゴミのバカが芸術気取りw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:16:35.83 ID:eseOZhD7a.net
絵はともかくストーリーは中高生でも書けそうな内容だったな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:18:09.97 ID:BNZmkCK30.net
雑魚の負け惜しみ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:20:43.46 ID:jOiN9gyTM.net
君の名は。はパクリを見事に見抜いた人たち

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:33:42.40 ID:3Mwoi3IAd.net
今二回目見終わったけどやっぱ面白い
他のアニメはよく知らんけど、これでもかってくらい空を美しく描いてるのがいい
恋愛物語も含め、生きてることを礼賛してるんだな
ヒロインの血筋って津波を警戒するよう後生に伝えようとした石碑とか伝承とかがモデルのようだ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:35:34.44 ID:IT8SiNeZ0.net
新海も作っていて屈辱的だった部分は多かったと思うけどね、タイトルからしてさあ
ただまあエヴァ後の庵野みたいにこれで自由権を手に入れたんで、
これからが勝負でしょう。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:37:33.82 ID:YsjCBHGc0.net
今の若者世代は自民党の悪政によって失われた20年を暮らしてきたからタイムスリップして
人生をやり直したいと思ってる人が多いんだよ。
だから、時間を遡る系の作品がヒットするんだと思う。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 06:38:58.94 ID:YsjCBHGc0.net
園子温→エロと暴力

是枝裕和→ヒューマンドラマ

そもそも作風が全然違うでしょ。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:02:06.15 ID:SpXHxiS70.net
>>927
うん
最後の作戦はリアリティ無視のファンタジーって自分で言ってるしな
ファンタジーに対してリアリティがないって言ってもしょうがないよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:07:56.40 ID:SpXHxiS70.net
おまえらって売れ線量産ラノベが売れると内容馬鹿にするくせに
売れ線アニメが売れたらそれを道具にマウントし始めるのはなんなんだ?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/05(金) 07:10:35.92 ID:KLHA+mFs0.net
>>972
それがケンモー魂ってやつじゃないか

総レス数 973
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200