2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【缶詰】さばの水煮 [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:35:34.40 ID:LBmu8Fm00.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
え!こんなメニューもさば缶でできるの!?さば缶レシピTOP5【2017年ランキング】
https://news.walkerplus.com/article/133067/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:37:52.80 ID:W5u48PhN0.net
腹減っているとき食うと美味し

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:38:30.11 ID:m91A8HYkd.net
脂が多い部分トロトロでうまい。ご飯にかける。ウマー。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:39:51.92 ID:iJAlPjZGM.net
ポン酢に飽きてきたら鯖缶カレーや鯖缶ナポリタンだ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:41:17.82 ID:pHTyXViu0.net
部屋が異常に臭くなる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:46:34.26 ID:aLzwEr0sa.net
↓オリーブオイル厨が

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:46:35.91 ID:jlvZPF5r0.net
そのまま一味マヨ山椒
もしくはそぼろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:47:10.33 ID:Yi05CTmr0.net
水煮と間違える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:48:22.84 ID:eicUTsZ20.net
ネットで知ってタケノコと鯖缶の水煮を一緒に煮るやつを作って自慢げに出したら姉にブッ飛ばされたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:49:08.32 ID:DopD+uUk0.net
サバの塩辛
http://www.asahi.com/area/shimane/articles/MTW20160425330880001.html



共産主義始めたいね(´・ω・`)
東京を経由しない道府県の連帯が必要なんだわ。
東京のおしゃれなお店に並んでなくてもいい。
関西のおしゃれのお店にあればいい。それが信頼の証になればいい。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:51:32.61 ID:znq7rInF0.net
丼にサバの水煮と納豆、卵、ネギ、鰹節を入れて混ぜ混ぜ。
んで、茹で上がったうどんをソレに絡めて食べると最高に美味い
山形名物「ひっぱりうどん」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:52:37.39 ID:/Y6XWiQs0.net
鯖の水煮ってどんなの?
鯖を昆布だしで煮たものと同じか?
ポン酢かけて食うの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:53:11.65 ID:FQc2ZtPMa.net

http://o.8ch.net/11qpc.png

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:55:34.38 ID:nYLfOffL0.net
>>12
大半は塩水で煮た奴で
一部に本当に真水で煮た奴もある

メーカーや製品によって
塩っ辛さが違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:58:06.56 ID:/Y6XWiQs0.net
ほーん
茹で鯖とはなんか違うっぽいな
パサパサしてそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:01:39.77 ID:IeFpjbpL0.net
水煮!うめえ!好きだ!
みたいな空耳ちょーうけた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:05.14 ID:X2GNwxvg0.net
寿司飯で鯖の水煮寿司作ったらうまかったぞ
わさびの箇所にマヨ塗っとくのがポイントやな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:05:56.25 ID:cByRtTp90.net
缶開けてそのまま辛子マヨぶっかけて刻み青ネギと溶けるチーズのっけてオーブントースターで焼く!
ジュクジュクしたら完成!カラシ高菜も合うぅ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:22:07.49 ID:UwI/hD8a0.net
醤油とチューブしょうがべったり付けて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:27:02.44 ID:RYxD/Yex0.net ?PLT(24702)
http://img.2ch.net/ico/aka.gif
サバの味噌煮が美味しい、って言ったら、「サバは水煮の方が美味しいだろ!味噌煮とかニワカだろ!」
っていちいち否定してくる水煮厨が多いのはなんでなの??

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:42.99 ID:e5GPl57O0.net
椎名誠の哀愁の街に霧が降るのだのサバ鍋を真似して作っている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:29.01 ID:8XPotIc20.net
一人暮らしたけど毎日食ってるわ。

100円で買えるし腹膨れるし旨いし営養たっぷりだし糖質ないし。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:18.13 ID:qBzb6V3c0.net
あれ食ったあとの缶を部屋に置けない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:30.68 ID:RcB8cUxr0.net
>>20
うるせーよハゲ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:37.25 ID:fnP4ydU90.net
マルハの月花さば水煮に、少しだけもみじおろしポン酢を浸けて喰う
これにネギでもあればもう無限に酒が進む

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:48.72 ID:XG32yzOm0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tbets.shop/20180104.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:09.49 ID:jkpgf470M.net
>>20
味噌煮は甘ったるいからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:19.22 ID:HJRt2xUh0.net
>>27
それなら間をとって醤油煮でどうよ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:27.75 ID:6bnIBRBWp.net
>>13
食べないでください›‹

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:21.44 ID:+eBYvC/E0.net
>>13
ん が口を開けるとこうなるのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:07.17 ID:sMTc96jza.net
月花しか食べない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:56.76 ID:4scvkZut0.net
毎日食ってたら中性脂肪激減してワロタ
これ半分トクホだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:04:58.61 ID:lhx/Cw260.net
缶ごと鍋に入れて湯せんして暖めてから食すんだけど何か悪いことあるかな
他にだれもやってないみたいなんで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:09:24.30 ID:lbHYQP2Z0.net
どうにも食い方がわからんで味噌煮買っちゃう
缶開けるだけで完結しなくて素材って感じだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:11:27.11 ID:4JpnmkS20.net
>>32
意味わかんねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:36:22.25 ID:cLZRC4jS0.net
マズい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:00:49.48 ID:rkB3OcBJa.net
>>11
醤油とか入れないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:07:13.62 ID:VzPlIyGRa.net
よーく見ながら食うと面白いよ
細い糸くずみたいなニュルニュルが結構あるw
味噌煮でも分かるけどね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:22:34.04 ID:a02+aqA80.net
味噌煮が好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:27:53.70 ID:dEy/jDdI0.net
けっきょく味噌煮と同じ、缶詰のサバの味しかしない
マルハでしか試してないが他にオススメある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:30:13.90 ID:sj7hQbLl0.net
>>28
味付きってのがそれにあたる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:48:22.87 ID:20UvVTqH0.net
>>33
別に悪いことはないだろ
もともと製造工程で缶ごとレトルト殺菌で加熱してるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 05:56:09.19 ID:4JG8ewcq0.net
土鍋に白菜エノキねぎサバ缶汁ごと入れて何味でもいいから鍋キューブ一個と水足して煮込むと美味しいよ
っておれもつい数日前に初めてやったんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:05:07.01 ID:AUy4SdTza.net
>>21
懐かしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:14:43.06 ID:8WytczsJ0.net
>>38
そのニュルニュルって何なの?寄生虫?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:16:18.29 ID:Ir6FV5v+0.net
あつあつご飯にサバの水煮缶詰ドバー
そのうえに白ネギとマヨネーズ
最高

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:16:42.89 ID:WegTLJN+0.net
味噌汁だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:18:38.37 ID:eyh1s8BO0.net
>>11
全然ひっぱりじゃなくてワロタw
知ったかぶってまちがえるとかチョッパうどんだろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:18:44.24 ID:K42c8M9N0.net
言うほど美味いか?そら不味くはねえけどほかに美味いものいくらもあるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:57:09.20 ID:lhx/Cw260.net
>>42
そうならいいんだけど、お湯から出した時に金属くさいニオイがするんだよ、中身はクサくないけどね

>>40
宝幸がいちばんあっさりして好きです。食べ終わったあと缶の内側に魚肉のこびりつきがほとんど無い

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200