2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「君の名は。」大反省会 4 [738324433]

1 : :2018/01/04(木) 00:27:26.12 ID:Nw2sb78m0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
※前スレ
「君の名は。」大反省会 3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514990627/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:28:15.15 .net
>>1
死ねボケカス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:53.19 ID:X5iRyNvid.net
ゴミの名は

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:28:54.35 ID:JlZlsU4g0.net
社畜はそろそろ寝ないとマズいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:03.57 ID:uOeuUdRYp.net
>>792
反省しる!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:03.72 ID:7wiTWUJ80.net
ゴミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:08.97 ID:wlfL095sM.net
ちょっと四葉と入れ替わってくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:20.62 ID:1sebOd470.net
813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-Z/hZ)[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 00:18:45.11 ID:hSNejniP0
三葉の親父が避難を指示した理由
https://i.imgur.com/lMJtpYA.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:25.68 ID:scdGac12H.net
究極のご都合主義アニメ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:30.27 ID:ufDpaHgW0.net
こいついっつも反省してるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:36.39 ID:C7a2wZsJ0.net
シンゴジも君の名は。も両方楽しめたやつが勝ち

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:38.06 ID:AN5biUgC0.net
シンゴジとかいう産廃映画とは比べ物にならないくらい面白かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:40.40 ID:cahdU0Iw0.net
君の名は登場人物の行動原理や心理描写がほぼ省かれてんだよ
でも、だからこそ作品にダイナミズムが生まれたといえばそうなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:40.48 ID:OHNh0a1l0.net
まだ反省し足りないのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:44.68 ID:qmlUxiPn0.net
まとめると平成のトップをねらえ!だったな
庵野秀明と岡田斗司夫に見せるべきだわこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:29:52.82 ID:537eB2Ml0.net
>>4
夕方寝ちまった...

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:05.90 ID:l2f0a6tiM.net
なんで俺らが反省しなきゃならねーんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:08.41 ID:QsRw3K5o0.net
ゴジラよりはマシってレベルでつまんなかったんだけどなんで大ヒットしたんこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:08.89 ID:gwgHFjcM0.net
>>8
これをアニメで表現するのは難しいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:09.38 ID:xnKnUrZV0.net
エロゲやら時かけやらをパクって
深夜アニメ要素をぶち込んだ豚アニメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:09.85 ID:dOsOvPv1M.net
これを素直に楽しめない奴は
酒を楽しめない奴くらいには
人生損してると思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:13.21 ID:fbjCTR3o0.net
復興の状況が描かれてるのもエンタメ映画として重いなあ
安心して地元を離れられるのが復興の証という考えは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:16.35 ID:6TYbMZhWa.net
改めて言っておくがご都合主義と叩く奴は陰キャと見なすから注意しろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:24.97 ID:UHqEXvk20.net
犯罪に巻き込まれときながらてっしーと添い遂げるあの子女神かよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:25.31 ID:jIl568LM0.net
いい意味でも悪い意味でもエンタメ特化って感じの作品
新海感は薄い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:29.32 ID:g3sq9dUS0.net
お前ら反省しすぎだろ
いい加減寝ろよ

そんなエキサイトしてるならなぜリアルタイムで映画館で見なかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:30.47 ID:OOSjEbaB0.net
「三葉の家系は代々入れ替わりの能力がある」
って確かにSF設定だけど、これが飛騨を舞台にした理由のひとつだと思う

ここで2回飛騨が舞台の理由を聞いて誰も教えてくれなかったけど、
ほんとに説明されてないの?

あの設定にあるような家系は飛騨の郷土史にも書いてあるし
知ってる人は知ってる

新海はあれをモチーフにしたのかなって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:31.25 ID:rvYIzx6R0.net
矛盾だらけの駄作

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:39.58 ID:lTyOE83j0.net
>>1
君の名は。パンデミックは、これがリアルだろ。

もう、政権交代もない、自公アベスタン朝化日本。
日本人は、
各種重税とインフレ傾向で、疲弊困憊しきってるからなw

ハロウィンパンデミック、>>1パンデミックといい、
幕末の、
「ええじゃないか!」みたいな現実逃避。

瀧と三葉の、再会直後、その直前、日米連合が、
(露中チョンの)連邦<ユニオン>を先制攻撃。

ユニオン圏から、核ミサイル複数が、日本列島へ飛来する−−
Jアラートが首都圏全域に鳴り響く(リアル)

  <<因果律を捻じ曲げた者どもへの報い>>
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:44.74 ID:lS/uSjJe0.net
歌がうるせえ

これだけで評価できない
やかましい歌でさぁ盛り上がれ!って素人のやる演出

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:47.39 ID:7wiTWUJ80.net
>>11
そいつは人として信じるわけにはいかない
頭の切り替え上手すぎて理解不能ってキャラだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:56.28 ID:GFQIRI0gM.net
これ忘れた頃に観ると観る度に印象が変わる不思議な映画
いろいろ詰まってるんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:30:58.34 ID:D/cmDRhLa.net
シンゴジラは石原さとみをもう少しまともにすれば見られたんやが
あいつのせいで落ち着かなくて駄目だった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:04.52 ID:tBhibPDr0.net
仮にも恋愛映画のくせに恋愛描写が少なすぎる

お互いのどういった所に惚れてどうやって愛を深めていったかがまるで描かれてないやん

こんなんでラストに運命の恋人ですみたいなツラされても泣けんわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:19.49 ID:1S3QEzn30.net
>>26
ケチなんで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:27.72 ID:D/cmDRhLa.net
あと片隅さんはレッドタートルと比較をした方が良いのではと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:28.26 ID:i6YydlKp0.net
ツイトレ全制覇ワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:29.80 ID:wRx/cXK7a.net
>>21
アルハラ死ね
お前みたいなゴミが好んでるとか余計気持ち悪いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:30.95 ID:ZT3zDNDC0.net
>>4
明日休みの人と入れ替わればいいんじゃないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:38.39 ID:RdTMgJrR0.net
>>27
何言ってんだおめ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:53.60 ID:sCWia0O+0.net
ぱーと4!?

おっさんはこんな恋愛に飢えていたんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:31:57.06 ID:537eB2Ml0.net
反省会スレ1から流し読みしてるが
○○向けってレスするやつらが纏まり無くだいたいの層に当てはまっちゃってる
そら人気出るわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:03.54 ID:TwXpI+iL0.net
正直、君の名はより
この世界の片隅にの方が名作と呼ぶに相応しい
君の名ははただのエンタメ娯楽映画

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:04.84 ID:TxeK/fXY0.net
>>8
こんなんで納得できるわけねえだろ真性のバカか?
ご都合に新たなご都合塗りたくって何を説明できるというのか…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:06.27 ID:isUp1kop0.net
シンゴジはゴジラが凝固剤がぶ飲みおぃちぃね!!して解決するガバガバ糞映画

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:07.82 ID:Uv+hS7FS0.net
>>11
どっちも楽しめた
どっちも人間嫌いだから笑える

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:14.07 ID:XxHyyaZa0.net
まだ反省するのかよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:14.14 ID:JlZlsU4g0.net
しょうがないなぁ
週末はシンゴジラ借りてくるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:21.34 ID:B6IxmUAca.net
まりんとメランを映画にすればこれには勝てると思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:34.00 ID:GFQIRI0gM.net
シンゴジとか最後まで観た我慢強い人は凄いわ
あれはブレアウィッチを超えた苦痛だった
15分で逃走しました

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:34.21 ID:WHYT5Ipf0.net
全然情報集めてなかったが彗星絡めてちゃんと盛り上げ所作ってるんだな
恋愛映画かと思ってたらそれだけじゃなかったのな

52 :深淵翼人 :2018/01/04(木) 00:32:34.61 ID:4KpGVycu0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
君の名は子供向け
大人はシンゴジラ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:41.14 ID:0NNhHbv50.net
完全にステマだわ普通過ぎだもん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:45.46 ID:ufDpaHgW0.net
激甘ショートケーキにたいして「甘すぎ!」「辛さが足りない」「前前モンブランじゃねーじゃん!」ってのは批判にならんわけよ
そういうズレた事言ってるから批評家気取りは馬鹿にされる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:52.26 ID:tlJVBsbE0.net
面白かった
流石ジブリ越えを果たした映画だったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:52.66 ID:J/xJ1vWid.net
新海って東京がほんと好きなのがよくわかる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:32:59.26 ID:537eB2Ml0.net
>>30
個人的に劇中歌のウザさだけはほんと嫌

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:00.34 ID:97+zHp+W0.net
初めて見たあとは現実の街並みも美化されて見えたが、今日は特にそう思わんな
大画面で実況せずに集中して見るべき作品だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:04.89 ID:1+quqPl90.net
で?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:08.96 ID:lS/uSjJe0.net
全く映画になってない
ただの壮大なバンドのMVでしかない
肝心なところは描写せずに音楽で誤魔化してるハリボテ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:33:10.61 .net
ようやく片隅厨出てきたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:15.51 ID:l2f0a6tiM.net
>>26
ひとりで映画館行くのこわいの😭

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:17.34 ID:Uv+hS7FS0.net
>>13
秒速のしつこいモノローグ心理描写なんてうざったいだけだからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:21.00 ID:YP7avpa80.net
シンゴジはゴジラが寝てる間長くてなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:23.69 ID:fZ07+RrF0.net
新海はほしのこえから恋愛描写書く奴だから、最終的に女向け全開にしてこうなることはわかってた
よくここまで来たなと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:24.51 ID:JdfSrrvXd.net
これが現世代のアニメのナンバーワンなんだよね...日本のアニメw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:27.46 ID:ZbenYLwk0.net
>>45
あれ福島原発の凍土壁のパクリだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:30.36 ID:TmPY/Jjn0.net
CM短いとこんなに映画って見やすいんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:32.21 ID:+J3LnKppa.net
シコる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:34.24 ID:f4q147P9d.net
結局何を伝えたかったんだ?
しっかりした子供向けアニメは教訓になるようなことが残るんだよな
これは何がやりたかったのかわからん
何もかも中途半端
これ褒めてる奴等は売れてるから褒めておこうというのが透けて見える

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:36.41 ID:7wiTWUJ80.net
>>34
乳揉み=LOVEって感じだろうな
これ受け入れられなきゃダメ
口噛み酒も受け入れられなきゃダメ
音楽がBUMP OF CHICKENとか思ったらダメ

あれ?これ結構人選ぶ映画じゃね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:38.12 ID:mghB+qAP0.net
就活で苦戦してるシーンは過去を思い出してキツかった…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:49.39 ID:1S3QEzn30.net
>>54
モンブランは甘いと思うぞw
言ってることはそうだけどね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:50.50 ID:cahdU0Iw0.net
>>34
でも結構な人がそれだけで泣いたりしてるんで
好きだって言わせといて、後は運命の再開とかそういうのを上手く描ければ多くの人にとって「成立」なんだろうなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:53.51 ID:Y5nliW2b0.net
8社内定で先輩と婚約したメガネ
こういうのを絶対にやりたがる心理がマジでわからんどの層にウケんだこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:57.35 ID:O29waRvs0.net
学生が考えた様なストーリーに綺麗な絵と流行りの曲を乗せただけの作品
しかしこの綺麗な絵が今まで足りなかったんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:58.96 ID:Jk/bwJ73a.net
つうかケンモミンって実は人多いんだな
いつもロムってんの何万人もいるんやる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:33:59.48 ID:JUY2JkZ10.net
ご都合主義かそうじゃないかでいったらご都合主義でしょ
それでも勢いと画力があるから許された映画ってことなんじゃないかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:00.51 ID:9LftpKFkd.net
内容がベタ過ぎて引くんだが

中学生が好きそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:03.64 ID:5WP3xslZa.net
落ちの整合性はオカルトで片付けると名作説
インターステラー、逆シャア

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:05.88 ID:gwgHFjcM0.net
>>57
RADが嫌いなだけだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:20.31 ID:JlZlsU4g0.net
>>50
ブレアウィッチプロジェクト
ワクワクして結構好きなんだけどなぁ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:24.21 ID:l2f0a6tiM.net
>>34
鋤田くんはおっぱい揉むことで惚れた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:28.71 ID:J/xJ1vWid.net
秒速の頃から唐突に挿入歌入れる演出あんまり好きじゃないんだけど、世間一般の評判はいいのかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:29.84 ID:xnKnUrZV0.net
>>54
じゃあこれで糖尿なったらお前責任とれんの?
例えるにしてももうちょっとちゃんとしろよ
これだからキモオタは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:31.08 ID:HZbwI2hU0.net
なんか薄っぺらいんだよな
震災と向き合ったシンゴジラ
震災から逃げた君の名は
まあ政治とか興味なくてワイドショーばっかり見てるような人達は楽しめたんじゃないかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:40.13 ID:1sebOd470.net
>>72
なんで苦戦してたんだろうな
建築絵も相当うまいし、真っ先に受かるタイプだろうに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:40.57 ID:SYpzyn7o0.net
陰ゴジと違って伸びるね〜
やっぱレベルが違うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:43.16 ID:Xv5a3Kjma.net
バタフライエフェクトみたいな切ない終わり方でもいいかと
まあアニメだから仕方ないけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:45.45 ID:nwgQJQ3i0.net
「やっぱりどこかに運命の人はいる」って信じたい。どこかみんな思ってたんだよ。
それが、いわゆるティッピング・ポイント(臨界点)。
要するに、「恋愛飢餓のティッピング・ポイント」が来ちゃったの。みんな爆発寸前だったわけですよ。
女子は『アナと雪の女王』のエルサと『君の名は。』の三葉の間に立っているんですよ。
今までは大きくエルサに寄ってたんですよ。氷の女王なんで寒いんですよ。
「少しも寒くないわ」って歌詞が流行ったけど、君の名は。を見たあとは「私は寒いわ」っていう素直な感じになっちゃった。
「やっぱり独り無理!」って。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:50.74 ID:537eB2Ml0.net
>>54
不二家のショートケーキだなこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:34:54.67 ID:TgAl9vSma.net
>>34
会いたいだけなんだよ愛とか恋とかよりもっとピュアな気持ちしか描いてないの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:07.02 ID:jn+1DhKfa.net
まあ童貞には共感しづらい内容だからなぁ…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:08.07 ID:fZ07+RrF0.net
ツイッターのキッズ達は盛り上がってるけど
もう俺らが楽しむ映画じゃねーよ

おっさんはもう寝よう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:08.85 ID:4qojcIn20.net
良いとこ探ししろよ 俺も来世は入れ替わって女子高生のおっぱい揉みまくるぜ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:12.31 ID:z5v8f4Nl0.net
社会現象だろこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:21.03 ID:D/cmDRhLa.net
>>87
面接ダメダメやったやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:23.27 ID:+XNFPPDF0.net
SFに脚本がどうこう言ってるアホはなんなんだ・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:23.22 ID:tZKBoU1Od.net
先輩とドロドロの共依存関係になるルートつくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:27.07 ID:9LftpKFkd.net
>>30
ほんこれ

唐突なJAP-POPのキモ声で草

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:31.51 ID:uu0gjzOpp.net
全世代引っかかる釣り針をこれでもかって組み込んで構成してるからね
これを安易に私情だけで否定してる奴は病気

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:32.51 ID:0ih/uB8S0.net
>>34
恋愛映画なんだろうか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:33.12 ID:OAVfht7Q0.net
JKゲロ酒のんでβ世界線超えるゴミアニメだったわw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:45.44 ID:/NBqtMfB0.net
・みつはは災害で死んだ
・手に「好きだ」
・最後に再会

全部ネタバレされた
ネタバレさえなければ2chはもっと面白くなるのに……

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:47.08 ID:scdGac12H.net
三葉の家系は代々入れ替わりの能力を持っていた

こういう小賢しい事するから逆に設定の粗をつつかれる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:48.77 ID:1h2nzGQZM.net
片隅もやらねーかな
あれこそテレビ放送してほしいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:51.25 ID:RdTMgJrR0.net
>>77
この映画楽しめないやつは○○ってかけばいいだけのスレだしな
あとは年始の暇潰しで人が多いのだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:51.94 ID:lFEG8ioj0.net
シンゴジ80億 君の名は250億は納得
シンゴジは海猿とか世界の中心で愛を叫ぶとかあのレベルのクオリティーだった
設定が受けただけで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:52.91 ID:NtVqS3Bl0.net
>>4
明日は休みやろ?普通

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:55.72 ID:TPrHrvtZ0.net
終わり方が好きじゃない
もうちょい続き作っとけや、一番楽な終わり方にしやがって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:35:58.82 ID:f4q147P9d.net
綺麗な映像見たいなら絵じゃなくていいからな
いくら綺麗だといったところで絵じゃん😅
中身スカスカすぎて君縄信者でも絵が綺麗しか言うことない感じだね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:09.04 ID:EtUmnUUM0.net
就活失敗は心ここにあらずだったからだろう。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:10.07 ID:S/wzgd6V0.net
さすが日本史上最高の映画と言われるだけある
ただただ感度だよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:11.52 ID:dOsOvPv1M.net
俺は逆にシンゴジラの何が面白いのか分からん

つうかジャンルが全然違うのに引き合いに出してる奴は馬鹿にしか見えない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:13.26 ID:ZbenYLwk0.net
>>86
ゴジラと3・11を混ぜただけのゴミ映画だろシンゴジ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:14.83 ID:pxywkf7A0.net
お前ら詳しそうだから聞くけど
このアニメの延長みたいなエロゲ作品ある? 途端にエロゲやりたくなってきた

117 : :2018/01/04(木) 00:36:15.62 ID:/JkEVmvBd.net
夏への扉かと思った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:18.35 ID:itBR7b6q0.net
社畜だけど今日は朝まで君の名は語るぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:19.99 ID:tbyFMqjc0.net
>>34
体が入れ替わってるんだから特殊な感情が芽生えてもおかしくないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:20.80 ID:7wiTWUJ80.net
>>93
いや童貞専用だぞこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:21.15 ID:JlZlsU4g0.net
お前らは朝起きたら仕事だからな
おっぱいなんて無いから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:22.11 ID:VcMCAyy30.net
――絵のクオリティーはものすごく高かったですけどね。

純士
その技術力は、きっと世界でもダントツでしょう。キャラの動き、スマホの質感、コンビニで買った商品のリアル感。どれもこれもすごい。
すごいんだけど、100で来られすぎました。クリエイターたちの力が入りすぎてて、見てるほうが疲れちゃうんですよ。

――瓜田さんの地元である新宿の街並みも、本物そっくりに再現されていましたね。

純士
まわりくどい。あそこまでリアルさを追求するんだったら、実写でやれよ。なんでわざわざアニメにしたんだよ。
監督はたぶん自分で見て自分で酔いしれてるんだろうけど、その優越感が鼻につきますね。
そのくせ、バイト先の女上司が、先に風呂入って浴衣に着替えてるのに、バリバリのツケマで外行きのままなんですよ。そういう細部には気が回ってない。
下手したら女性は化粧でそんぐらいに化けてるってことを、わかってないのかもしれないな。この新海って子は。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:23.35 ID:537eB2Ml0.net
>>81
いや、そもそも全く興味ないが後日アルバム借りた
純粋に劇中のは邪魔でしかなかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:23.70 ID:Uv+hS7FS0.net
>>65
新海がちゃんとヒットして本当に良かったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:26.86 ID:nZwiO44c0.net
楽しめた
細田や庵野とは比べ物にならないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:30.02 ID:YGot0mwC0.net
君の名は。が絶賛されて
もののけ姫がフルボッコだった理由が分からない
どう考えてももののけ姫の方が面白かった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:34.29 ID:xnKnUrZV0.net
>>86
逃げただけならまだしも
災害を賛美して金巻き上げてるようにしか見えないのがな
人が死ぬのも野生の動物が死ぬような扱いだったし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:36.07 ID:sCWia0O+0.net
嫌儲が君の名はスレになってる

板名変えようぜ

ニュー速(君の名は)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:40.16 ID:yXDvFo6S0.net
そりゃおっぱい揉んだら好きになるだろう
三葉はおっぱい揉まれ過ぎて体が求めるようになっていた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:42.24 ID:y2sXWJUf0.net
ちょっと聞きたいんだけど

後半何とか三葉に憑依成功して感動するタキ「おっぱい揉んだら三葉に悪いなタハハ」

妹が戸を開ける
揉みまくってる

これ何?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:46.14 ID:HKezPpqS0.net
>>109
なぜか今年は今日から仕事なんだよね(´・ω・`)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:46.83 ID:UiDfEHSm0.net
これ絶賛してるヤツって
なんだかよく分かんねえけど周りが絶賛してるし大ヒットしてるから面白いモノなんだって思ってる
ジャップによくありがちな頭空っぽな層でしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:48.24 ID:TOeoeQRt0.net
彗星の破裂落下と入れ替わる件は関係あんの
なんで入れ替わんのそもそも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:53.74 ID:OOSjEbaB0.net
脳には特定の顔にだけ反応する細胞がある
運命の人、といわれるような一目惚れはこの細胞によって引き起こされる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:36:57.66 ID:AHiy+U5x0.net
>>113
ほぼ同じ感想

どんな表現して褒めても蛇足にしかならない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:00.24 ID:so3C77G+0.net
背景などもふくめリアルっぽいところがよかったんだよ
細けーところはいいんだよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:00.28 ID:MMxFPvBEa.net
>>75
どっちが羨ましいかと言ったら滝と三葉の方がいいわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:02.46 ID:R9oVNgxD0.net
役所って明日から仕事なの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:06.81 ID:8kKCCqqPa.net
君の名は信者「イギリスのランキングで一日だけトップテンに入った!」
「アカデミー賞にノミネートされた!」
「世界でも大人気!!!」

結果……w


https://i.imgur.com/tMqrSro.jpg

見てるのは東アジア三バカだけでしたw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:08.41 ID:Qxov4lzO0.net
視聴率25%超える?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:12.93 ID:zNdYgiF60.net
で、なんか余計な物つっこんできたん?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:13.28 ID:C7a2wZsJ0.net
>>75
そこは監督の性癖だからしょうがない。僅かに残った新海らしさとも言える。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:17.96 ID:erMS9bVv0.net
これって結局、被災地をオマージュしてるから絶賛されてるんだろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:20.21 ID:Y5nliW2b0.net
RADの薄ら寒さここぞとばかりに前世流れたのは茶の間を冷やしたと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:24.16 ID:EtUmnUUM0.net
であの最後の出会いの後、ミツハの実家の神社の再建だわな。
瀧は婿養子で神主に収まると。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:24.33 ID:DE2SvnVI0.net
まんさんのつぶやきでよくわかんなかったけど面白かったってあるけど
結局話しの整合性とかキャラの動機とかあんま関係ないんだよな
シーンごとの感情の揺れ動きが印象に残るから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:25.88 ID:ZcW0VszW0.net
公開時、バンドのミュージックビデオに過ぎないとこき下ろしている評論家がいたが、改めて見るとピント外れの評価だって分かるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:29.43 ID:cahdU0Iw0.net
>>84
そもそもこれって日本のドラマでよくやる手法じゃん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:35.12 ID:WVHTCnuy0.net
ここで今更いくら駄々こねてわめき倒した所で
もうあらゆる意味でアンチが敗北してるのが悲しいね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:41.27 ID:4qojcIn20.net
そりゃ三葉ちゃんが俺と入れ替わってもこんな風にはならないのは知ってるさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:43.64 ID:9LftpKFkd.net
ジャップ映画のレベル低下が著しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:43.67 ID:isUp1kop0.net
>>130
そこにおっぱいがあるから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:43.82 ID:NtVqS3Bl0.net
>>86
シンゴジの薄ら寒さのが上をいってたぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:46.10 ID:pxFASJSQ0.net
>>4
5日軽く挨拶回りしてからの3連休やで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:48.08 ID:0A+QjlPaM.net
ケータイ小説原作って言われても違和感ないと思うんだが
それぐらい勢いだけのガバガバストーリー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:48.30 ID:YGot0mwC0.net
>>143
それ新ゴリラと同じじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:48.46 ID:D/cmDRhLa.net
>>130
笑いどころだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:52.54 ID:RdTMgJrR0.net
>>133
偶然じゃないの
ばーちゃんも入れかわってたみたいだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:53.58 ID:dOsOvPv1M.net
>>110
終わり方も最高だと思うが

幸せな未来が想像出来るだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:54.09 ID:39UbKwOO0.net
矛盾点、おかしい所が腐るほどあるけど、
そんなものは大したことじゃあない
ずっとすれ違いだった男女が現実世界でお互い会えた、
それだけでいいんだよ、それだけで大衆は評価するんだ
映画なんて娯楽なんだから深く考えず楽しめた者勝ちだ
俺は頭がいいのでこの映画楽しめなかったけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:55.95 ID:gwgHFjcM0.net
>>130
本能

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:58.03 ID:3tZLBs4A0.net
過大評価だなー
別につまらなくはないし
それなりに面白いけど

過大評価が聞くに耐えない
ならスターウォーズのローズを絶賛してもええやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:37:58.92 ID:xUgZK4MWd.net
ラッドの曲が上がってきてるな

iTunes
5 RADWIMPS なんでもないや
12 RADWIMPS スパークル
20 RADWIMPS 前前前世
35 RADWIMPS 夢灯籠

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:02.17 ID:7wiTWUJ80.net
>>133
じんじゃちから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:05.97 ID:7lowKulu0.net
君の名はも思いの外面白かったけど、去年やったSAO劇場版の方が面白いことは間違いないわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:17.94 ID:jIl568LM0.net
>>110
もうちょっとやるか
少し前で終わって余韻が残るようにするかだよな
あんまりきれいな終わり方ではないと思うわ
続きはデートでって感じなのかな?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:19.86 ID:uu0gjzOpp.net
シンゴジラの時は、君の名は。のが上が湧いてて否定されなかったが、今回は出ないし
シンゴジラみたいに酷評の嵐じゃないし
スレが伸びる

この時点でレベルの差が明白
死んで詫びろ庵信者

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:22.76 ID:HKezPpqS0.net
>>75
あのシーンが多分この映画で一番気持ち悪かったわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:23.25 ID:ZbenYLwk0.net
>>110
新海の作品を見ていれば
最後のシーンのドキドキ感が半端ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:25.54 ID:IAnad4Yg0.net
>>139
ソシャゲといい日本人は一体感が好きだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:31.17 ID:dMZK4OG1d.net
おまえらどんだけ反省するんだよ。俺は寝るぞ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:33.28 ID:3eHM/SXJ0.net
被災地を救う俺カッケーだから日本人には特にヒットするんだよ
学校にテロリストが来たという妄想と同じ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:35.34 ID:537eB2Ml0.net
>>126
当時2chあったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:40.95 ID:1S3QEzn30.net
>>80
ガンダムとかモビルスーツの存在がご都合だよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:47.21 ID:GFQIRI0gM.net
>>82
交渉人を観たがった当時の彼女に逆らってあの糞映画観て散々なじられたぞ
オレもくだらすぎて腹立ったし

更にビデオで交渉人観たら面白くてまた怒られた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:52.31 ID:Ta8RMbxh0.net
>>70
若者は東京で恋愛して東京で就職しろ

っていう政府の広報

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:52.50 ID:4b2jvEcD0.net
>>155
ケータイ小説原作でこれだけのもの作ったら賞賛に値するだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:58.53 ID:GQUyEx/I0.net
町を救うか三葉を救うかの二択を迫られる話じゃなかった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:38:59.64 ID:scdGac12H.net
日本の田舎に居る代々入れ替わり能力を持った種族

これだけでスピンオフ作品が作れるレベル

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:00.58 ID:Qxov4lzO0.net
>>141
各社が君の名はVERのCM

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:01.47 ID:EtUmnUUM0.net
>>116
リトルバスターズ。
ミニゲームがうざいからアニメで大丈夫だ。

あとはひぐらしのなく頃に。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:06.11 ID:Uv+hS7FS0.net
>>106
戦争ものなんだから夏にやるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:08.43 ID:KWMAKUlI0.net
アニメに逃げ込むしかなかった奴らを切り捨てたら250億の大ヒットしたってのが痛快

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:12.91 ID:YGot0mwC0.net
>>165
SAOもつまらない
2017年にやるような内容じゃなかったろ
ありきたいすぎてね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:16.52 ID:537eB2Ml0.net
>>130
普通揉むよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:18.16 ID:erMS9bVv0.net
>>156
俺は、あれ面白かったと思ってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:22.03 ID:uOeuUdRYp.net
キネ旬で圏外だったの叩いてたのが最高に気持ち悪かったよな
どんだけ無知な奴らが支持してるかが明らかになった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:23.49 ID:fAl/yUsh0.net
>>130
そこにおっぱいがあったらお前は揉まないのかよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:25.40 ID:VcMCAyy30.net
被災地なんて捨てて下さい
みんなで美しい街東京に住みましょう
東京は素晴らしいです
東京最高!


気持ち悪い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:26.50 ID:ZT3zDNDC0.net
>>130
ついうっかり揉んじゃう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:31.66 ID:WVHTCnuy0.net
>>163
ああまたRAD扱き下ろしてるアンチが憤死するんだね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:43.78 ID:7wiTWUJ80.net
>>185
いや、指突っ込む

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:47.60 ID:uqZQ82W2d.net
>>53
ステマかどうか知らないけどシンゴジが政治オタの琴線に触れたのは大きかったと思う。

ゴジラを通して9条について語ってた奴が多かったの覚えてる。実際に劇場で見た人はつまらないと言う人しか俺の回りには居なかった。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:48.14 ID:AHiy+U5x0.net
>>139
軽くググったけどプロモーションが足りないし、上映館数も少ない割に興行成績がよい優良投資だとあったぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:39:59.61 ID:lFEG8ioj0.net
君の名はベタだろうとも映画で欲しい感動が詰まってるんだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:02.37 ID:FinFvhfG0.net
マジで分からんから教えてくれ
@瀧君はなぜ入れ替わりに選ばれたの?
三葉が選ばれたのは巫女としてという理由があるから分かるけど、相手が瀧君の理由が分からん

Aなんで父親説得出来てるの?
あんだけ話聞かないダメ親父に、頭のおかしいと思われていた三葉が説得成功した事自体凄いわ
入れ替わりに気付いたってのも考えたけど、妄想に過ぎないし、何より映画内で描かれてないから解釈としては微妙だよな

B避難がなんで成功してるの?
そもそも、もう隕石が落ちる間際だったのに、父親への説得成功出来たとしても時間ないよね
隕石はきちんと落ちたけど、パラレルではない、組紐がそれを証明してるし

Cお互いが好きになった理由は?
俺だけかもしれんが、なんか、2人が好きになった理由が分からん
ダイジェストで入れ替わり語った中に理由があったのか分からんけど、2人が互いに好きになった理由がマジで理解出来ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:06.74 ID:FV9MFzmK0.net
>>130
そら揉むだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:09.56 ID:mgMspcGY0.net
>>160
頭良いやつほど楽しめないと思うこれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:12.69 ID:97+zHp+W0.net
そういや彗星の軌道があり得ないらしいな
映画館に友達と見に行ったとき終演後その事を話題に出して談笑しようと思ってたが、すごさに圧倒されてそんなつまらんことを話題に出す気がなくなったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:22.09 ID:YGot0mwC0.net
>>189
でもそれリアルで起こってるじゃん
東北の被災者の多くが首都圏に移住したもん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:23.50 ID:xnKnUrZV0.net
>>170
同調圧力や宗教がいかに気持ち悪いかよく分かる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:27.60 ID:ZbenYLwk0.net
最後のシーンは、新海の作品を見てない人にとってはベタでつまらない最後かもしれないな
新海の作品を見てないと最後のドキドキ感を味わえない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:32.51 ID:H4ngQftMa.net
ここまで、おっぱいおっぱいのAA無し

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:35.70 ID:i6YydlKp0.net
>>163
紅白より販促効果出ててワロタ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:40.69 ID:uu0gjzOpp.net
>>126
題材が違う
もののけ姫は締まりが弱い
クライマックスも
君の名は。以上に締まりだけ意識した邦画はあまりない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:41.76 ID:hzVbvlrL0.net
結局煽りカスが喚いてる整合性なんて物は入れ替わってなんやかんやあってハッピーエンドになる流れの上では瑣末なものなんだよなあ
電車の中でみつはが瀧くん…瀧くん…って呼んでるシーンでグッと来ない奴には合わない映画なんだから素直に別の映画見とけよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:41.83 ID:UrWM1HhK0.net
入れ替わったくらいで探さなきゃいけないほど惚れるかね
もう少し時間があったら助けなきゃいけない義務感とかで悩んだのかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:46.03 ID:WVHTCnuy0.net
>>139
アカデミーはノミネートされなかっただろたしか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:49.92 ID:GJbrIpiw0.net
新海の画作りは誰にも真似出来ない才能だよ
どの場面切り取っても壁紙にできそうだもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:51.10 ID:tZKBoU1Od.net
終わり方は逃げだよね
幸せなカットを映すべき
ここまで運命的な出会いを演出しといてその後はすぐ別れるんじゃないですか男と女ですしみたいな監督の冷めた態度を感じる
そういうトラウマがあるんかね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:53.27 ID:lS/uSjJe0.net
>>34
これだわ
会ったこともない人間を何故好きになってるのかわからない
出会い系サイトで知り合ってる奴らの物語だろこれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:40:55.14 ID:HKezPpqS0.net
実際田舎なんて馬鹿な土人しか残ってねーよ
仕事だろうが学業だろうが大都市圏に来れるやつは来た方がいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:01.86 ID:ufDpaHgW0.net
入れ替わりでどうしても出てくる性的な部分を逆にギャグにして和らげてるんだろう
本当はチンコマンコの世界だけどおっぱいで笑い取って誤魔化してる
こういうところがエンタメがエンタメたるところ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:03.15 ID:fbjCTR3o0.net
>>189
この先は地方回帰だとおもうけどね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:05.51 ID:scdGac12H.net
この映画の肝って一行にまとめるとこういう事だよな?

代々入れ替わり能力を持った一族が居ました

主題変わっちゃってるじゃん
もういい加減にしてよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:07.04 ID:KkF8qV/60.net
>>45
初代ゴジラからしてオキシジェンデストロイヤーおいちいね!!で解決する映画だったんですが、それは(´・ω・`)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:10.63 ID:dOsOvPv1M.net
>>166
お互いに過去の記憶や気持ちを補完、共有し合ってくんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:11.25 ID:EtUmnUUM0.net
>>133
全部神道の力。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:20.29 ID:S/wzgd6V0.net
じゃ他にこれを超える日本映画ありますかって言われたら無いんだわ。ど真ん中で勝負して面白いって凄いのよ
アンチはシンゴジラガーとかオタク臭いの出して冗談言うしかないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:27.50 ID:+mO6G8hk0.net
>>210
親父説得シーンを入れなかったのも逃げだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:30.16 ID:GFQIRI0gM.net
>>189
東京もいつかああなるという映画なんだけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:34.97 ID:uovrgTXNd.net
つまんなかったわ東北の地震がなかったら売れなかっただろう糞映画

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:35.35 ID:3lZ4Rqzd0.net
んなに反省する事ないだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:37.48 ID:uOeuUdRYp.net
>>205
なんだよ締まりってw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:37.58 ID:4qojcIn20.net
>>130
入れ替わって毎回揉んでてあの時は二度と入れ替わりはないと思ってたから
おっぱいで入れ替わりが再度出来たことを実感してた
だから泣きじゃくってた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:43.88 ID:J/xJ1vWid.net
これを見ると秒速の主人公がますます不憫に思えてくる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:52.46 ID:uqZQ82W2d.net
>>91
不二家のショートケーキは何種類か有って正月は苺フェアやってるの知ってる?
俺はよく買うけどそこまで甘くないぞ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:52.80 ID:7kaPy3w0a.net
>>160
シンゴジも高学歴向けらしいけどどうなの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:41:57.93 ID:Vb4jt5K+0.net
>>189
ぶっちゃけ「復興五輪」とか言い出した時点で分かってたけどな
こいつら東北捨てる気満々なんだなと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:08.79 ID:lFEG8ioj0.net
>>207
自分の半身なわけで
究極の存在でしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:11.94 ID:HKezPpqS0.net
>>213
童貞臭くねその辺

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:13.65 ID:M/sum+0k0.net
ほしのこえマンガ版を長尺でですね
観たいなあと
思うワケですよハイ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:16.27 ID:umRsX4j20.net
俺はおまえらと評価逆だな

君縄とシンゴジラはどちらも面白かった まあ80点はやれるな
これはあんまり高い点数じゃないだけどこんなもんだろ

逆におまえらが高評価してるズートピアは大して面白くなかった
まあ70点だな

シュガーラッシュは75点
俺はあれよりピクセルのほうが面白いね85点

それでおまえらが宗教のようにあがめてたダークナイトの二作目の奴
あれは本当につまらなかった60点だな
おまえらって世の中と評価逆なんじゃないのなんでなのw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:17.36 ID:H0iKr6NwM.net
こまけぇーことはいいんだよ

全部、神様の思し召しにして納得しとけばいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:18.70 ID:mrqVtjVWK.net
中高生向けの青春ラブストーリーにマジになってどうすんの

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:20.40 ID:YGot0mwC0.net
>>196

>@瀧君はなぜ入れ替わりに選ばれたの?

東京のイケメン男子だったから


>Aなんで父親説得出来てるの?

最初に来た時に中身が入れ替わってる事に気付いてただろ
んで本物が現れてって流れがある

>B避難がなんで成功してるの?

ご都合

>Cお互いが好きになった理由は?

チンコとマンコを触った仲

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:20.75 ID:TPrHrvtZ0.net
>>159
ほんと、もうちょっと続きが見たかったのよ
しっかりくっついて終わるとこまで俺は見たかった、これは好みの問題か

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:23.20 ID:FDH1+qQb0.net
爆破とか放送ジャックして村民救うとか無理だろ
貴重品とか食糧まとめて自分だけ逃げたほうがリアル

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:29.80 ID:Jk/bwJ73a.net
無能だと思ってたバンプが初めて仕事したな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:33.30 ID:3tZLBs4A0.net
>>196
そこら辺はご都合で諦めろ

女子高生が避難放送して
1度それを切ってる
その後避難訓練の放送しても村民は動かないよ

だけど動いて助かったことになってんだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:34.32 ID:dnvfsNrG0.net
>>198
「これ楽しめなきゃ駄目なんだろうなぁ」としみじみ葛藤するんじゃね?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:34.70 ID:RdTMgJrR0.net
>>219
駆け出し男と駆け込み女は結構面白かったよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:34.89 ID:hzVbvlrL0.net
>>126
お前の感想はそうなんだろうけど興行見れば分かる通りで世間は君の名はの方を注目したわけよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:36.84 ID:DE2SvnVI0.net
ただ三ツ葉が父親を説得するシーンはそこ飛ばすんかいって感じだったな
なんか一番めんどくさい部分端折ってね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:38.93 ID:SYpzyn7o0.net
シンゴジの幼稚さは異常
あんなん信者以外に評価されるわけねえだろw
特に海外では糞扱いだよw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:39.39 ID:HKezPpqS0.net
>>224
マンコだろそりゃ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:39.91 ID:Vb4jt5K+0.net
>>221
新海のこれまでの映画見てたらその結論は絶対にないw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:43.31 ID:ZbenYLwk0.net
>>222
それはシンゴジだろ
3・11の政府対応をパクってるだけだから。
売れないよりも前に作品を作れない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:43.39 ID:JlZlsU4g0.net
>>207
色仕掛けに弱い若い時に週に2、3回もおっぱい揉んでれば
好きになると思う
三葉は知らん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:44.86 ID:i6YydlKp0.net
つーかさ、地上波のくせに画質がなんか凄くなかった?
特別な技術使っとるんか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:45.17 ID:7wiTWUJ80.net
>>196
>マジで分からんから教えてくれ
>@瀧君はなぜ入れ替わりに選ばれたの?
>三葉が選ばれたのは巫女としてという理由があるから分かるけど、相手が瀧君の理由が分からん

東京のイケメンになりたかったから

>Aなんで父親説得出来てるの?
>あんだけ話聞かないダメ親父に、頭のおかしいと思われていた三葉が説得成功した事自体凄いわ
>入れ替わりに気付いたってのも考えたけど、妄想に過ぎないし、何より映画内で描かれてないから解釈としては微妙だよな

裏設定あるらしいが本編中でボカすのは納得いかない

>B避難がなんで成功してるの?
>そもそも、もう隕石が落ちる間際だったのに、父親への説得成功出来たとしても時間ないよね
>隕石はきちんと落ちたけど、パラレルではない、組紐がそれを証明してるし

深く考えたら負け

>Cお互いが好きになった理由は?
>俺だけかもしれんが、なんか、2人が好きになった理由が分からん
>ダイジェストで入れ替わり語った中に理由があったのか分からんけど、2人が互いに好きになった理由がマジで理解出来ない

イケメンだから 乳揉んだから 以上

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:49.11 ID:tBhibPDr0.net
確かに映像は美しいし
主人公も美男美女だから誰もツッコまないけど

もしこれがどっちかブサイクだったら絶対お前らもツッコんでただろ
「お前あいつのどこに惚れたんだよ?」って

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:49.78 ID:ViTSuPKu0.net
>>101
40男にはどこらへんが釣り針になってるんだ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:50.76 ID:537eB2Ml0.net
>>192
写メ撮って自分の携帯に送るわな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:54.08 ID:XlUIHSAR0.net
どんなイケメンが歌を歌っているのか調べたらあまりのブスさにショックを受けた(´・ω・`)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:42:57.94 ID:xnKnUrZV0.net
>>198
ここまで疑問点をまとも答えれてない奴ばっかりでなんとなく分かったわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:03.30 ID:P5Pu0uGG0.net
前からお前らが口噛み酒きもいきもい言ってたから
作中でどんな描写なんだろうと思ってたけど作中でもちゃんと
きもい的な扱いされてたな

あれが神聖で登場人物が崇めてるような描写だったら宗教じみてて
やばかったと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:16.43 ID:dOsOvPv1M.net
まあ片隅は嫌儲大絶賛
ネトウヨ発狂ってカラーがより強まると思うよ
あれは頭使うし重々しい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:29.86 ID:+mO6G8hk0.net
>>196
スマホのデータが突然消える謎も知りたい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:31.76 ID:TxeK/fXY0.net
>>196
アスペとか言って叩き潰しに来る業者がわくぞ…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:33.09 ID:Ka70RnPT0.net
創作物には願望系と真実系があるけど完全に前者に全振りしてカネに転んでるからな
そりゃ評論家連中に評判悪いわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:36.99 ID:8kKCCqqPa.net
>>194
イギリスは最初にアジア系や日本人が見に行ってboxoffice上がったけどそれに応じて拡大上映したら全く売上が伸びず公開打ち切りって結末だぞw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:37.54 ID:fZ07+RrF0.net
アニメって若者のものなんだなって思い知った
俺も見まくってきたほうだがもう無理だわ
純粋に楽しめてる奴が羨ましい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:43.56 ID:jIl568LM0.net
>>202
出たよ新海の他作品見てないと分かんないっていう奴
ドキドキ感ってただあいつが性癖出すか心配で見るだけじゃん
俺も初見はそうだったけど作品自体がつまらん終わり方なのは同じ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:45.08 ID:TgAl9vSma.net
>>175
あの映画はリアリティーが主旨なんだから冗長なのはしょうがないだろ
お前のリアルは面白いのかよ…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:53.91 ID:Ek2uJZnF0.net
ご都合主義極まれリ。まぁ、普通に萎えた。
どこがウケてんのこの映画

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:43:55.82 ID:uu0gjzOpp.net
>>207
人助けに義務感なんていらん、当たり前
そこに目を当てるフィクション嫌いなんだよな
人を助ける当たり前が感動シーンになるフィクションも嫌い
説教くさいから

それが無いから売れたんだろうな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:10.27 ID:ZbenYLwk0.net
>>244
あ〜ダメだったか〜という感を出すためだろ
とにかく視聴者の気持ちを考えて作られてる感じ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:10.37 ID:qmlUxiPn0.net
そんなことより君の名はに似せて作った便乗CMを政府広報が投入したほうが問題でしょ
安倍総理公認ってことじゃん君の名は
つまり君の名は=安倍晋三ってこと

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:17.63 ID:xIlAyT8Z0.net
男側の行動原理は女一人を救いたいっていうところから始まってるのに
最初から表面は村全体を救うって徹底してるの
そこに隙間があるように感じるんだよね
男が利己的な人間なのか博愛的な人間なのか分からない
その矛盾を口にすべきだと思うよ
だって目の前に好きな異性がいて大災害が起こるなら
そいつだけは安全な場所にいて助かって欲しいってのが本音でしょ
例えば山の上とか
男は女に「山を降りないでほしい」って言うべきでしょ
そこを埋めて利己を博愛に繋げる部分が足りないんだよ
この映画

救う理由がないのを
土建屋の息子を良いヤツじゃんって言うのが事件を食い止めようと動き出したあと
妹を名前で呼ばずに「いもうとーっ!」てシーンが証明しちゃってる
良いヤツじゃんは絶対に事件発覚前に挿入すべきだった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:19.68 ID:MAgKL9zm0.net
>>226
つっても秒速の主人公って何の行動も起こしてなかったからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:24.93 ID:erMS9bVv0.net
>>248
あれ、大爆笑しながら見てた
新ゴジラ面白いと思ってる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:28.43 ID:scdGac12H.net
>>235
隕石と入れ替わり能力の科学的因果関係を考察する
オカルトSF映画なんだが?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:34.79 ID:AHiy+U5x0.net
>>189
それが正解だよ
食べて応援なんてキチガイの発想

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:37.59 ID:dOsOvPv1M.net
>>237
それは客の想像に任せるのが
客はより余韻に浸れる
あのあとどうなるんだろうって妄想膨らませて楽しめる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:48.20 ID:LWAGPcFYa.net
批判される程ヒドくは無かったが
後半のグダグダが残念だった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:55.23 ID:m6V98Cpi0.net
>>258
片隅ってなぜが嫌儲だとウヨ映画扱いだぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:58.40 ID:FWt7cX3u0.net
>>263
そうだねお前見たいな馬鹿には理解できないね

深夜アニメと同じで大人向けだっつーの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:44:59.38 ID:k5qCjmDH0.net
特に語ることないよなこれ
いかにも大衆向けで頭悪そう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:00.70 ID:3tZLBs4A0.net
どう考えても
四月は君の嘘が上でしょう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:03.72 ID:PMt/MWa70.net
>>219
いっぱいあるが、ど真ん中青春でって言われたら出せないわ
まさか新海がなあ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:08.63 ID:uu0gjzOpp.net
>>264
お前頭悪いから黙ってろよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:09.75 ID:PRUE5IuH0.net
おまえらまだやってるのか
正直そんな語るほどの作品ではないわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:14.73 ID:RdTMgJrR0.net
>>259
あれは演出でしょ
全部消えてる→夢だったから だと絵的にわかりづらい
目の前で一個づつ消えた方がわかりやすい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:22.31 ID:GFQIRI0gM.net
>>219
つうかシンゴはドラえもんにすら軽くKOされる糞映画だろ?
踊るよりつまらんな
釣りバカよりもつまらん
東映漫画祭りよりつまらん
仮面ライダーシリーズよりつまらん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:24.68 ID:y2sXWJUf0.net
三葉の友人にはかなりの無茶があった
放送使って悪戯までならギリギリ分からないでもない
しかし何にも納得できる材料も無いのに発電所大爆破して「これで晴れて犯罪者だぜ!」
流石にお茶噴いたわ

あとその後、三葉がコケて手のひら見たら「すきだ」って書いてあったやつ
あれ書いてた時、手のひら見てたろ
マジで意味不明過ぎる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:27.95 ID:7wiTWUJ80.net
>>254
その時点で送信トラブル起きれば日付おかしいことにも気づくよな
つまりエロ描写をボカす事でご都合展開を成立せしめている
恋愛映画としても許せんぜこりゃあよ
性の本能を、人間をなめんなですわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:30.68 ID:emhP6Hg40.net
いいから何で全く接点のない普通の高校生と入れ替ったのか教えろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:32.13 ID:EtUmnUUM0.net
>>196
1
東京生活のイケメンに生まれ変わりたい願望があったから。
2
サイドストーリではあの部屋にはババアとロリも来ていたそうな。
瀧入りミツハも前日に来てるからそのあわせ技。
3
祭りに備えて消防が待機していた。
親父が町長権限で山火事に乗じた避難訓練を行った。
4
瀧は命の恩人だろ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:37.15 ID:C7a2wZsJ0.net
>>275
股間がふっくらしてきた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:45:38.51 .net
>>214
ないない
精々名古屋とか大阪に分散させるだけ
どちらにしろ都会集中なのは間違いない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:39.48 ID:Ta8RMbxh0.net
>>219
君なわがカリ城やラピュタやナウシカよりも面白いと言うのならもうお前と話すことはないわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:41.23 ID:QYKhOxA40.net
入れ替わり能力の発動条件がいまいちわからないんだけど
これ三葉が死んだら発動するの?
瀧君が歴史改変に失敗したら延々とループするんかね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:44.50 ID:dCq7aD2p0.net
売れたものを批判する俺、カッコイイ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:47.84 ID:P5Pu0uGG0.net
>>276
いうほどグダグダでもないと思うが前半のテンポがあまりにもよかったから
後半若干ゆっくり感あったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:48.74 ID:g3sq9dUS0.net
お互いの出会いと思い出を完全に忘れて、欠けた感覚だけ共有してるから
最後出会って付き合いだしてもあの頃のような純粋さは無いかもな
みつはには8年の経験もあるし

結局付き合ってる内にこれじゃない感が出てきて別れちゃうんじゃないかな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:48.74 ID:OOSjEbaB0.net
これは三葉の家系によって引き起こされた入れ替わりだよね
だから三葉に「絶対狐憑きやな」って言うシーンあるじゃん
あれは本質をついてる
飛騨地方にはその筋の家系があることで有名だからね

それでもって組紐ね
あれは○○○○○の象徴
三葉はそういう家系の生まれの子だから、神社で「東京のイケメンになりたい」と言挙げしたことで、実現してしまうわけだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:51.92 ID:uqZQ82W2d.net
>>196
途中の交換日記みたいなシーンで先輩とデートの時に三葉が泣いてたじゃん。あの時から恋心は芽生えてた。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:55.86 ID:TyoQQKq80.net
>>189
ほんとそれ

東京連呼で気持ち悪かった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:45:59.24 ID:D/cmDRhLa.net
>>271
あそこから前向いて進めるようになるって物語やからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:09.16 ID:CTKd0wbjd.net
恋愛映画とか言ってるやつがいるけど
そんなん広報の妙であって本来は違うだろ
秒速しかり新海の描きたいものは「恋に至る前の何か」でしかない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:12.66 ID:8L0BkqUx0.net
前スレ>>602

>602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb6e-Ogju)2018/01/04(木) 00:09:54.72ID:xIlAyT8Z0
>なんつーかさ
>男側の行動原理は女一人を救いたいっていうところから始まってるのに
>最初から表面は村全体を救うって徹底してるの
>そこに隙間があるように感じるんだよね
>男が利己的な人間なのか博愛的な人間なのか分からない
>その矛盾を口にすべきだと思うよ
>だって目の前に好きな異性がいて大災害が起こるなら
>そいつだけは安全な場所にいて助かって欲しいってのが本音でしょ
>例えば山の上とか
>男は女に「山を降りないでほしい」って言うべきでしょ
>そこを埋めて利己を博愛に繋げる部分が足りないんだよ
>この映画

今の隕石湖が出来た時になぜ村が滅びなかったのか? という疑問さえ浮かべば
三葉の先祖が同じようにして村人を避難させたからではないか? という答えに辿り着く
この疑問と「結び」の意味をタキが考えている素振りはかなりクドくやってたからね
その上で行動理念が意味不明というのはさすがにどうかと思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:15.44 ID:pp1WfrLo0.net
「映画やドラマは優れた人物たちをも損なう(愚劣にする)力を持っている。というのは、主人公が悲しみにくれ、涙を流し、不幸を嘆いている様を聞いたら、優れた人たちでさえ我を忘れて同情共感してしまう。人々も最も強くそうさせる作品を優れた作品だと褒め称える。
 人々の抑えられていた嘆き悲しむ部分が満足を与えられ喜び、他方、我々の生来の優れた部分は、理や習慣によってまだ十分に教育されておらず、涙っぽい部分に対する監視は緩まり、主人公を讃えたり嘆き悲しんだりしても少しも恥ずかしいことではないと考える。
 注意すべきは、映画やドラマから享受したものは必ず自らの身にも及んでくる。それらから悲嘆を享受し育み、一度強力にしたなら、自分自身の苦難にあたってそれを抑えるのは容易なことではない」

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:20.09 ID:EtUmnUUM0.net
>>210
神社で婿養子やってるカットを入れてもしょうがないだろう。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:21.34 ID:xnKnUrZV0.net
>>269
うさんくさいのには安倍が絡んでるってのはオカルト臭いが割りと当てはまってそうなんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:22.50 ID:OSEoA/5N0.net
素晴らしい映画だった
あんな良い名前が付いてるとは想像できんかったわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:26.18 ID:erMS9bVv0.net
>>280
俺、ピアノもオーケストラもやってたけど
あれ全然面白くない
のだめがいい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:27.73 ID:Vb4jt5K+0.net
>>214
直近で東京一極集中が強まってる記事があった筈
地方回帰の兆しは1ミリもない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:27.81 ID:JMZP7Mse0.net
>>252
そのツッコミし始めたら恋愛ものの8割は成立しなくなるから…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:31.40 ID:GFQIRI0gM.net
>>247
面接でそう言ってたじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:33.28 ID:AHiy+U5x0.net
>>262
ググってるうちにこのスレ終わりそうだからイメージで書くけど
イギリス人は保守的でアニメとか日本ってだけで敬遠しそうな感じ
その割になんでイギリスで上映してるのかよくわからんけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:33.40 ID:+mO6G8hk0.net
お話を都合よく進めるために登場人物を池沼化したりするのやめろ
それともアルツハイマー病か?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:34.95 ID:g/W1cOqkM.net
シンゴジは政治色に重きを置き過ぎてエンタメ要素が手抜いてて特撮として破綻してるからね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:35.65 ID:5zOaBNZk0.net
>>189
こんなそう思ってるんだって

福島?諦めたら? 東北?海岸線に住むの辞めたら? 直下型地震は可哀想だよね

これが大多数の日本人の発想だよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:37.51 ID:vRFZ2gjF0.net
瀧が三葉に電話をかけるところ
なんで呼び出し音が鳴るの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:38.62 ID:kVRDtGUL0.net
>>269
安倍ちゃんに嫉妬しちゃったのかなぁ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:39.76 ID:gwgHFjcM0.net
>>280
どっちも好きだから優劣付けるの難しいな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:40.79 ID:dOsOvPv1M.net
>>277
それは有り得ない
映画を観れば解る

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:42.75 ID:tu+vwKJH0.net
K-POPみたいなもんだろうな
下の世代には本当に人気あるけど5chは40〜50歳が主力だから酷評される

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:48.44 ID:E9HCoSDPK.net
 
犬夜叉も、日本風のアニメだろ。
古典文学を参考したようなアニメだから。
でも、そういうアニメに限って、海外にはカルト的なファンがいるからな。

このアニメが成功したのは、やっぱ日本のオリジナルを追求したからだと思うわ。

 

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:54.11 ID:f9GxmKpYM.net
記憶より後半が長かった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:46:58.65 ID:rwviwSg20.net
主人公が都合良く絵が上手い所は流石に説明が欲しかったわ
糸守出身のおっさんが何故絵を気に入ったのかもわからねえし
この設定のせいでオタクの考える最強の主人公感が余計高まる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:00.76 ID:BD0gKGKx0.net
>>34
描かれてないっていうのはそうなんだろうけど入れ替わった先での他人との交流や文通?でそいつの人となりはある程度分かったのかもという想像は出来る

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:02.59 ID:tZKBoU1Od.net
>>220
いや、それは逃げというよりカットして構わないだろうという思い上がりじゃね
ただ、以下の点から初回視聴でも補完はできたよ
・瀧が隕石が割れるって言って、その通りになった
・宮水の血か…ってとこからお母さんも生前おかしいところがあった
・↑につながるけどお婆ちゃんが代々入れ替わるって言ってる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:07.89 ID:537eB2Ml0.net
>>202
何度もハラハラするポイントあったよね
まさかここで終わりじゃねーだろうなって場面が結構あったがしっかり閉めたから安心した

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:09.75 ID:hzVbvlrL0.net
>>299
もしかして東京以外にお住まいの方ですか…?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:12.51 ID:FWt7cX3u0.net
ほんとジャップは作品に対してリスペクトはおろか否定ばっかり
YouTubeでジャップだけコメント出来ないのもここみりゃよくわかるわw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:13.44 ID:Kx842Mq20.net
https://pbs.twimg.com/media/DSn5JHOVQAEJkOv.jpg

世界トレンド一位ワロタw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:14.97 ID:4qojcIn20.net
おまえらもうファンタジー楽しめないでリアルなものしか受け入れられないんだな
自分のリアルを棚に上げて言いたい放題だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:17.18 ID:fZ07+RrF0.net
>>301
いやそれが恋愛だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:29.32 ID:YGot0mwC0.net
>>280
四月は君の嘘は
のだめをパクりまくったから駄目

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:30.14 ID:scdGac12H.net
隕石と入れ替わり能力を持った一族を関連付けた事によって
ただのオカルトSF映画になった感は否めないよな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:31.38 ID:f9GxmKpYM.net
>>269
あれは気持ち悪かった
気持ちよく見てたのにぶち壊しだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:38.38 ID:JlZlsU4g0.net
>>289
サイドストーリーってなんぞや
よつはとババア部屋のソファに座ってたぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:38.66 ID:l2f0a6tiM.net
>>328
二位のアッラーアクバルみたいなのはなんや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:38.96 ID:3eHM/SXJ0.net
>>273
土砂災害の方がまだオカルトと相性がいい
もののけ姫でも土砂に埋まった呪い村が出てきただろ
隕石なんて出したらアメリカのアクション映画っぽくなって日本の神社云々と合わない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:39.75 ID:NwsgDnC40.net
ポケモン映画
1998年 ミュウツー
・名前が分からない

1999年 ルギア
・田舎のお祭りがある
・神と呼ばれし者に力を借り自然災害を止める

2000年 ENTEI
・映画メインヒロインの母が亡くなっている

2001年 セレビィ
・時を超えた出会い
・美しい自然
・共に乗り越える困難によって繋がる心
・数年後の世界でまた巡り会う

2002年 ラティアス
・災害を予知し回避するため奮闘する

2003年 ジラーチ
・お祭りで1000年に1度の彗星が見れる

2004年 デオキシス
・隕石が落下し災害が起こる
・停電が起こる

2005年 ルカリオ
・何年も前の大切な人が残した思い出やメッセージを辿り汲み取っていき危機を救う

2006年 マナフィ
・心が入れ替わってしまう
・夢を見て不思議な結びつきが訪れる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:50.42 ID:NwsgDnC40.net
2007年 ダークライ
・時空が歪む
・住民に危機を訴え守ったり避難を呼びかけることに尽力するが聞く耳を持たれない。

2008年 シェイミ
・2つの世界を行き来する

2009年 アルセウス
・自分の心を相手に見せ、さらに相手の心を見る能力がある映画ヒロイン

2010年 ゾロアーク
・未来を見る特殊能力がある男がいる
・時空の歪みが発生する

2011年 ビィティニ


2012年 ケルディオ
・喧嘩は弱いが喧嘩っ早い
・駅弁がおいしそう

2013年 ゲノセクト
・何千年も前にあった事件が現代で発生しまった

2014年 ディアンシー
・動植物や人など多数の命が奪われる、その後輪廻転生自然の摂理の如く蘇り危機を回避

2015年 フーパ
・時空を歪ませ違う場所の人が干渉できる

2016年 マギアナ
・強制的に運命共同体となりしばらく協力して生活する
・危機にさらされた彼女を絶対に守ることを誓う

2017年 キミにきめた!
・大切な人の記憶が消えかける
・名前を叫び合う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:47:52.18 ID:C7a2wZsJ0.net
>>292
パヤオ本人ですらもうああいうのは作れないからなぁ・・・
俺らが生きてる間にそれ超えるものって出てこなそう。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:05.38 ID:ufDpaHgW0.net
>>258
片隅は良く出来てると思うわ
基本は主人公の範囲内のあれこれをちょっと笑いありのほのぼの描いているけど
背景にはだんだん忍び寄る戦火の恐怖や突然突きつけられる戦争の現実というスパイスがあっていい感じ
でもあれに関してはもうちょっとあざとくやって欲しかったな
それで面白くは多分ならないだろうけど個人的嗜好で

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:06.26 ID:uu0gjzOpp.net
>>288
普通に生きててわからんならお前の想像力の無さだよ
お前小学生から不登校だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:15.93 ID:GFQIRI0gM.net
>>308
東京って老人の人口しか増えてないんだよ
里山経済知らんだろ?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:21.58 ID:3488W9yZ0.net
>>259
タイムパラドックス物でよくある手法を応用したってことだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:26.69 ID:erMS9bVv0.net
>>309
8割どころか9割9分以上だろw
映画もアニメもドラマも、ほとんど成立しないな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:29.78 ID:EtUmnUUM0.net
本尊の祀られてる方のクレーターに入ると魂の半分を奪われる。
ミツハも半分奪われていたわけで二人合わせて一人前ってことじゃないか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:34.77 ID:8kKCCqqPa.net
>>311
まあ裏切りのサーカスが三週連続一位取るようなイギリスと日本じゃ感性が違いすぎるしな
まあ割と日本のサブカルに好意的なフランスでも全く受けてないンすけどね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:36.23 ID:iC0JTs59d.net
>>193
@入れ替わり能力は宮水神社の巫女の力で
東京のイケメン男子になりたーいって叫んでた三葉の希望通りの存在が瀧だったから選ばれた
A瀧が成り済ましてる三葉に勘づいてた時点で親父はこれは尋常じゃない何かがあると察してる
実の娘が本気の目をして説得しに来たら親父なんて折れる
B間近に見えててもあれから実際に落ちるまでは数時間ある
C二人は入れ替わりを通して究極の共感体験してるんだから相手を知って恋に落ちるのにこれほどの体験はないだろ
あえていうなら奥寺先輩とのデートきっなけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:38.66 ID:9ORfPRWy0.net
>>247
まぁ、新海誠のコンセプトだと助かるのは新宿付近だけだろ
葛飾区とか多摩地域は平気で消し飛びそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:44.59 ID:3tZLBs4A0.net
四月は君の嘘出されるときついから
比較したくないんだろw

四月は君の嘘は外国人も泣かせたからなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:45.25 ID:tu+vwKJH0.net
それより主人公の妹のJSが犯されまくる同人誌ないの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:48:52.53 ID:umRsX4j20.net
>>196
ものすごくわかりやすくいうと商業的理由

主人公の男の子はあんまり冴えてたらダメ 売れないw

あの辺の取り柄なし元気だけほんのちょと青春してるようなしてないような

のがベスト

他も作劇上の理由 そうしなかったら大衆ウケしない それだけ

でもそれを理由にするのはなんか違うよな 劇中ではもっともらしい理由がほしいわけだろ

でも考えてみろよそんなものは何でも同じだろ あったら何なんだよ何が変わるんだ?

おまえのノメリコミ度が違ってくるか? どうでもいいだろそんなもん

あのな金の為に作品作って大衆ウケが正義で話作るんだよ それでできたのが全てで

理由なんてテメエで考えろよ 考えるってのはあるのを探すんじゃなくて

ないから自分でいいのを考えろ もしそれが本当によかったら作者もそれパクってくれるよw

あらかじめつけてあったら天才だがそうでなかったからそうでない それだけだよ

なんでなんてないんだよ 金 金 金 マニー

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:00.36 ID:AHiy+U5x0.net
>>276
グダグダというか、お互いの会いたいという強烈な感情をうまく表してたと思うんだが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:00.77 ID:VcMCAyy30.net
避難成功はどれだけ考えてもおかしい

三葉が死んだ世界線では、隕石がばらけたらすぐに落下してるわけだ
自分のところに向かってくる隕石に気づいても逃げるのが無理で、みんな蒸発した中心部にいたんだろ?

三葉が入れ替わりから戻った時点で、既に隕石はばらけてる
御神体から役所まで駆けつけて避難指示を出してみんな避難、何時間かかる?

ババア連れとは言っても、朝から出発して休憩しながら往復するだけで、帰り道には日が暮れてる
作中でも「なんでこんなに遠いの?」と言ってる
三葉がオリンピック級のアスリートでも、役所に着く前に隕石落下してみんな死んでるだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:01.91 ID:5xNBTe7G0.net
前世の話ちゃうやん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:05.33 ID:fbjCTR3o0.net
>>214
第二第三の東京が現れるってのは一理ある

東京はジーサンバーサンが多すぎてやってられんわー地方は土地安いし移動すっかーって若者は増えると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:05.62 ID:b5Yxxz280.net
アンチはかっぺと声豚と陰ゴジおじw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:08.63 ID:yyFzX56UM.net
盗作
虹色ほたるの監督から逃げ続ける新海

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:15.05 ID:FeFexCI2M.net
>>279
語ろうとすると粗ばかり目立って
信者ですら考えんじゃねーよしか言えなくなるからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:28.97 ID:NGz3jquh0.net
>>110
これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、まさかアニメで表現するとは・・・
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
アニメでこれをやれてるのって新海くらいじゃねーの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:30.72 ID:lTyOE83j0.net
>>308
>>214
「町は、安心安全、避難するな」
といいはる、
堅物の三葉父の、町長さん

三葉「じっとしてたらみな死ぬ!」

第二次東日本大震災で、福一原発再崩壊

自公アベノミクス大本営発表の行き着く果て

ここらの揶揄w

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:31.98 ID:9LftpKFkd.net
>>328
ジャップは世界で1番Twitter使ってるから今回に限らずいつもトレンドに日本語あるぞ

外人にめっちゃウザがられてる
なんだこのルーン文字は?って

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:34.83 ID:tZKBoU1Od.net
>>304
そういうことじゃない
俺は滝とみつはが幸せになる未来がみたかった
先輩とかてっしーは見せるくせに主人公組は出し惜しみして客に任せますはすごく無責任に感じる
それならお互いにすれ違って気づいたくらいで終わらせるべきでわざわざ走って会いに行くくだりはいらない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:35.94 ID:Vb4jt5K+0.net
>>342
若年層の東京圏流入がここ数年で加速している記事をつい最近見たぞ
社会増減と自然増減がごっちゃになってないか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:37.31 ID:FDH1+qQb0.net
ファンタジーぶっぱならJAXAがミサイル打ち込んで隕石破壊か
こじんまりとした恋愛ものならあいつらだけ生き残って一生業を引きずったほうがいいね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:38.38 ID:g/W1cOqkM.net
>>301
それがつまらんから今まで燻ってたんだろ
君の名はそれを恋愛エンタメ映画にまで貶める事でヒットした

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:40.88 ID:dOsOvPv1M.net
田舎モンの被害妄想可哀想w

まあ田舎モンには楽しめないだろうな

ノートに
ド田舎!
って書いてあったしなw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:44.80 ID:cqgFZ3JR0.net
反省会4って、何やねん
何でアニメ板でやんねーの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:45.12 ID:37pzMBvm0.net
http://may.2chan.net/b/src/1514988776892.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:46.49 ID:3FACWOAy0.net
目の肥えたケンモメンも君縄には大満足

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:46.75 ID:a7g2JqaPM.net
な、つまんないし矛盾だらけだろ

劇場に足を運んだ奴はまさか金払って地雷を掴まされたと思いたくないから必死で面白かったと擁護するけど
現実はこれだから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:49.23 ID:mgMspcGY0.net
>>269
あれ実現させるの日本じゃなくて中国だろうなと思った

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:51.87 ID:i6YydlKp0.net
>>328
おい10位

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:54.02 ID:uXwSuMFM0.net
もういいだろ
仕事がんばれよおまえら

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:55.62 ID:9j/cIXEAd.net
二人が好きに成ったのはわからないとか言う人もいるけど
単純に特殊な入れ替わりで吊り橋効果的な一体感が形勢されてとか云々じゃないの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:49:57.01 ID:C7a2wZsJ0.net
>>328
君の縄までランクインw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:03.94 ID:537eB2Ml0.net
>>227
正直知らんかった
他の良いとこ取りで万人受けして食べやすい感じ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:09.77 ID:xRTp9wt20.net
入れ代わりとか歴史改変とかぶっちゃけどうでもよくて秒速のセルフリメイクがやりたかっただけだろこれ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:10.82 ID:vRFZ2gjF0.net
>>322
建築会社の面接受けてるから建物のデッサンとかは得意なのかもしれんよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:20.13 ID:YGot0mwC0.net
>>361
レッドデータガールの放送中にレディング市のハッシュタグ乗っ取って迷惑がられてたよな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:25.40 ID:E9HCoSDPK.net
夢で会うなんて、源氏物語にもあるだろ。

紫式部なんて、1000年前の小説家だけどな。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:30.86 ID:1S3QEzn30.net
>>288
それは物語の前提条件なんで理由がある必要ないだろ
魔法使いが魔法を使える科学的証明をしろっていってるようなもの

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:34.54 ID:97+zHp+W0.net
君の名はの内容が気に入った人にはkeyって会社の作品のアニメとかをオススメするよ
AIRって作品とか、プラネタリアンって作品とか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:35.74 ID:7r92JfR4a.net
>>296
収まるところに収まるんじゃないかな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:36.37 ID:6TYbMZhWa.net
信者がこの作品同様中身空っぽのレスしか出来てないの笑うわ
botか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:36.81 ID:uu0gjzOpp.net
アンチ頑張れよw
文体から顔面のキモさが滲み出てるぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:38.59 ID:mrqVtjVWK.net
君の名はより深夜にやってたレッドタートルのほうが凄かったわ
あの意味不明さは日本人には作れない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:40.24 ID:fNF4vvaP0.net
午後ローでよくやるB級映画に似てる
ツッコミ所満載

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:43.68 ID:9BTEHDlL0.net
君の全全全アバラセームシュルトのボデーで全砕け〜

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:50:46.87 .net
2016年は君の名は。とポケモンGOという都会人しか楽しめないコンテンツが流行ったんだよね
ある意味時代の流れ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:01.99 ID:NXZ+hz8m0.net
メッセージ性はもとより作画的にもポケモンやプリキュアに負けてるのではないかな
発光でごまかしてるだけで排泄物でも光っていたら綺麗って言うレベルの奴な

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:02.63 ID:m6V98Cpi0.net
>>355
それはありえないよ
地方の方がジーサンバーサン多いから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:06.15 ID:zh/2to2e0.net
瀧は調べるまで彗星落ちたこと知らなかったのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:14.90 ID:xnKnUrZV0.net
>>359
それな
結局の所「逃げ」や「卑怯」っていうのを開き直ってるだけだから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:15.47 ID:cahdU0Iw0.net
最後に再開したあと滝くんはちんこビンビンで三葉に擦り寄るけど
三葉はとっくに会社の上司に抱かれまくってて鬱エンドだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:20.62 ID:scdGac12H.net
結局まとめると

超ご都合主義のオカルトSFアニメ

なんだよな

それ以上でもそれ以下でもない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:25.40 ID:3tZLBs4A0.net
>>361
2位がアラブの50000でツイッター流行ってねーなw
本気で

トランプやってないなら潰れてるのでは?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:26.11 ID:h0chaOVs0.net
いつまでやってんだ猿共

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:27.35 ID:fZ07+RrF0.net
つーかぜんぜんぜんせ流れなくてワロタ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:29.77 ID:GHuM8tLz0.net
反省会スレ伸びすぎやろ・・・

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:30.27 ID:sCWia0O+0.net
面白かったけどなぜかこの二人が結ばれて家庭を持つとは考えられない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:35.78 ID:GFQIRI0gM.net
>>354
それはオレも思った

一族のあれかな?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:43.55 ID:537eB2Ml0.net
>>287
性的なバージョンの作製が望まれますな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:51.24 ID:6k7gc5ot0.net
ハッピーエンドなのがガッカリ
なんやかんやで三葉は死ぬべきだった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:51.42 ID:f9GxmKpYM.net
>>374
半身なんだから惚れ合うのは別に変じゃない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:56.14 ID:fbjCTR3o0.net
>>391
その方達がおなくなりになった後の話や

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:51:56.29 ID:EtUmnUUM0.net
>>334
これが小説版での補足らしい。
http://i.imgur.com/lMJtpYA.jpg

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:01.57 ID:lTyOE83j0.net
>>363
「町は、安心安全、避難するな」
といいはる、
堅物の三葉父の、町長さん

三葉「じっとしてたらみな死ぬ!」

第二次東日本大震災で、福一原発再崩壊

自公アベノミクス大本営発表の行き着く果て

    ここらの揶揄w

君の名は。パンデミックは、これがリアルだろ。

もう、政権交代もない、自公アベスタン朝化日本。
日本人は、
各種重税とインフレ傾向で、疲弊困憊しきってるからなw

ハロウィンパンデミック、>>1パンデミックといい、
幕末の、
「ええじゃないか!」みたいな現実逃避。

瀧と三葉の、再会直後、その直前、日米連合が、
(露中チョンの)連邦<ユニオン>を先制攻撃。

ユニオン圏から、核ミサイル複数が、日本列島へ飛来する−−
Jアラートが首都圏全域に鳴り響く(リアル)

  <<因果律を捻じ曲げた者どもへの報い>>
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:04.34 ID:wRDUOo/E0.net
ポスト宮崎駿とは何だったのか?
宮崎駿を超える新海という天才クリエイターが出てきた途端話題にすらならなくなったポスト宮崎駿論

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:12.13 ID:m6V98Cpi0.net
トレンドの世界一はラブライブでも取れるからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:14.46 ID:B6IxmUAca.net
入れ替わったらトイレもあるし妹と風呂も入るだろう
私はそういう事に期待しております。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:21.63 ID:1S3QEzn30.net
>>359
むしろ書きすぎなくらいだな
もっと示唆するくらいのハッピーエンドでもよかったかなと

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:28.99 ID:so3C77G+0.net
何で絵が得意なのか なんてところから設定いれたらキリねーよ
3〜4時間の映画にする気かよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:29.60 ID:TxeK/fXY0.net
>>374
そんな理由で好きになられても見てる方は楽しくない
これは現実じゃない創作物なんだから

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:32.57 ID:YGot0mwC0.net
>>396
インスタの方が多いからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:41.92 ID:JUY2JkZ10.net
例えばゼログラビティで宇宙ステーションに避難するのは
軌道上ありえないとしてもそんなことどうでもいいでしょ
あの映画は宇宙の臨場感を味わうものだから
同様に君の名はも綺麗な画を楽しむ映画で設定は大して重要じゃないんじゃないかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:42.11 ID:QYKhOxA40.net
震災前にこれ作ったなら良くできてると思うけど
震災をオマージュに作ったんだと思うと稚拙としか感じない
アニメで映画なのに現実を超えられてない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:43.18 ID:ee+Fo9A20.net
ツイッターとかジャップしかやってないからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:43.69 ID:umRsX4j20.net
俺は動画サイトの無料クーポンでタダでみたよ

ゲームしながらだけどまあ面白かったよシンゴジも

むしろつまらなかったのがハリーポッターの新作とあと何だっけ

なんか当時のハリウッド新作あとスターウォーズ

つまりハリウッド総崩れで二本の日本映画はマシだったね

あとおまえらが高評価つける映画ってほんとつまんない

おまえら本当に目ついてんの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:49.74 ID:9ORfPRWy0.net
>>196
@紐を渡してたから、入れ替わりが発生するのはその後

A父親が三葉に二葉(元嫁)を感じたから※映画では描写なし

Bただの演出

Cお互いに理想の相手だった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:52:59.86 ID:NcqufC2T0.net
>>402
https://i.imgur.com/ts8zfYD.jpg
https://i.imgur.com/lARCwkZ.jpg

まぁ多感な高校生ならこうするはず

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:06.96 ID:GFQIRI0gM.net
>>363
流入してるが流出も激しい
藻谷読めよ
マスゴミはバカだから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:16.07 ID:3FACWOAy0.net
>>408
マラドーナ二世もメッシが出てきて全く聞かなくなったな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:22.66 ID:wRDUOo/E0.net
>>399
シンゴジとは比較にならないほど伸びててワロタ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:32.58 ID:F2p0TYlZ0.net
今回のテレビ放映で面白いと思ったやつは映画見れなかったことを一生後悔するだろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:36.24 ID:DNvp3DGc0.net
挿入歌がただただジャマだった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:37.43 ID:7wiTWUJ80.net
>>402
全くだ
実況スレに貼られたエロパロ画像の方が本編だった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:38.95 ID:3eHM/SXJ0.net
>>395
これをありがたがる日本人の科学離れがものすごい
最近のアフリカ人にも負ける
オカルトと性欲しか興味ない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:43.36 ID:Rfb4CT1yd.net
>>271
運命変えようと必死に行動した瀧と何も行動しないでウジウジしてた奴の違いだな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:48.78 ID:ee+Fo9A20.net
なんで三葉が死ぬ前日にタイムリープできたのかがわからん
あの変な水を飲むと時間を戻せるの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:53:50.64 ID:KzTi7U8p0.net
死にたい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:06.26 ID:Vb4jt5K+0.net
>>421
流出を引いた上で人口流入が加速してるという話だが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:10.12 ID:hMNEWRIr0.net
http://i.imgur.com/t8We1W8.jpg

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:18.38 ID:jLDKXp1G0.net
なんか普通の作品だったな
一回流し見してそれで特に記憶にも残らず

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:23.58 ID:3488W9yZ0.net
>>375
「君の縄」って名前のAVは2作品存在するのだけれどどっちなんだろうか
最近出たほうのやつと大昔に出たガチホモのやつ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:24.73 ID:3FACWOAy0.net
>>429
そこ深く考えないように
あの映画は滝くんの夢だから

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:35.96 ID:lS/uSjJe0.net
>>219
君の名はなんかよりこっちの方が遥かに名作
https://i.imgur.com/3m4DJVF.jpg

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:39.70 ID:537eB2Ml0.net
>>420
申し訳ないんだが俺おっさんなんだがやるわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:41.84 ID:y2sXWJUf0.net
いや普通さ
入れ替わってるって分かったら学校なんて行かないだろ
バレたらモルモット確定だろうから

で入れ替わってる時に普通は相手に電話とかラインとかするだろ
好きになってるんだし
何で書き置きだけやねん
いきなり会いに行って電車で偶然にも見つける→「タキくん?」「誰だよ」
いやいや電話しとけや
ストーリーに合わせて人間が池沼になり過ぎなんだよね

この話は出来損ないだ
感動できないよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 00:54:43.96 .net
>>271
東京から岐阜に比べると
東京から栃木なんて余裕のよっちゃんだからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:46.51 ID:FDH1+qQb0.net
だいたい隕石の片割れってなんだよ
柳田理科雄に突然軌道を変えて垂直落下する隕石について解説してほしいわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:54:58.00 ID:ee+Fo9A20.net
>>402
割とマジでエロゲ化したほうがよかったと思う
エロシーン詰め込んでむしろそっちのほうやりたい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:01.43 ID:f9GxmKpYM.net
>>424
画質はテレビの方がいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:05.11 ID:9LftpKFkd.net
在京メディアの馬鹿が東京賛美しまくるからな
そりゃそうなるよ

安倍は馬鹿メディアの東京賛美を止めるようにアンコンした方がいいぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:06.74 ID:VcMCAyy30.net
瀧が、たったの3年前に、電車の中で知らない女から紐を渡されたというキチガイ遭遇エピソードを忘れて
なぜか腕に巻いてお守りにしてた理由は何?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:10.35 ID:+mO6G8hk0.net
>>429
神様が忖度してくれた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:19.21 ID:fZ07+RrF0.net
とりあえずスイーツに「君の名はみたいな青春って良いよね〜」って言っておけばいい映画
それ以上に語ることない

ツイッタートレンド1位ってそういうこと
大衆向け

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:21.39 ID:9ORfPRWy0.net
>>429
インターステラー 彼らが導いてくれたんだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:21.58 ID:vRFZ2gjF0.net
>>419
紐を渡したのは三葉にとっては入れ替わった後だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:26.14 ID:7wiTWUJ80.net
総集編劇場版アニメ並のぶん投げっぷり

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:31.82 ID:JMZP7Mse0.net
>>398
流れたぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:40.38 ID:scdGac12H.net
>>427
まあ統一教会と創価学会が政権牛耳ってる国ですから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:40.42 ID:BJCWTK6Kd.net
361 風吹けば名無し 2018/01/04(木) 00:54:21.22 ID:MA4Pt34Vd
説得ガーiphoneガーなんで好きになったンダー

こいつら細すぎやろwwwww
発達障害持ちだから明日病院行っとけ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:43.28 ID:EtUmnUUM0.net
>>362
幸せになる未来ってのは糸森に帰って
4人で田舎暮らしすることだよ。

親父は町長だし親友は土建屋だろ。
時間はかかるけどなんとかなる。

で糸森に帰ってまずやることは神社の再建だ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:46.01 ID:YGot0mwC0.net
>>436
今の日本人は醜形障害を持ってるから実写は…
バーチャルYouTuberが大ヒット中だしね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:55:55.01 ID:Ky360c2N0.net
内容の薄いところ(表現しきれなかったところ)を歌と作画で補ってる感じ
悪く言えば誤魔化してる
ぶっちゃけシュタゲでいいよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:11.15 ID:C7a2wZsJ0.net
>>440
おれもそこは気になったんだけど、
あれってそのまま落ちてきたんじゃなくて地球何周かして落ちてきたんじゃね?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:39.95 ID:dOsOvPv1M.net
>>416
リアリティを追求してるからこそ
感情移入、共感
物語に入り込めるんだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:41.22 ID:E9HCoSDPK.net
>>438
すれ違いは、とりかえばや物語なんだろ。
会えそうで会えないから。

800年前の小説だけど。


 

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:56:53.18 ID:uedLVmi90.net
残り30分のクライマックスで盛り上げないと行けないのに
主人公がひたすら空回りするだけ
そして不思議な力で解決しめでたしめでたし
こんな糞映画が受ける理由が分からない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:06.81 ID:RdTMgJrR0.net
>>438
なんで家行かなかったんだろうな
わざわざ学校の登校で迷うってなんだよって突っ込みセリフ入れてたくらいだから住所ある程度把握してんだろうに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:09.47 ID:AHiy+U5x0.net
>>346
フランスでは従来の宮崎ジブリファンは戸惑ってるけど若い世代に受けてるみたいだね

そんで日本国内の売上が200億、千と千尋の神隠しが300億円で国内売上は負けてるけど
世界の売上では逆転してるから成功といえるんじゃないかな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:13.56 ID:8ztGxhMQ0.net
なんで主人公の男と入れ替わったのかがわからないんだけど
主人公の女は代々不思議な能力があるっていう設定だからわかるけど
あと中盤だれすぎ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:44.06 ID:BD0gKGKx0.net
>>438
みつはは涙流すまで、滝はあの女に言われるまで好きってことに自分で気付いてなかったじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:45.62 ID:Aay2FFiHr.net
君の名は。を一緒にテレビで見たカップルが、
『秒速五センチメートルも、見てみようよ🎵』
『そうだね♥』
とかってなるのか(*^^*)
俺、もう、なんか、
ガクブルするなぁ(^-^)/

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:55.56 ID:8km2bEj/0.net
>>27
帰雲城 で検索

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:57:57.61 ID:9ORfPRWy0.net
>>448
それは運命だから by.ババア

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:04.37 ID:GFQIRI0gM.net
>>431
時代の風:首都圏の高齢化=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20161204/ddm/002/070/069000c

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:10.30 ID:XlUIHSAR0.net
>>425
歌のボーカルがブスだと知ってからは何も聞きたくなくなったわ
イケメンだと思いこんでたのに
映画の途中で画像検索したのが間違いだったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:18.58 ID:537eB2Ml0.net
>>451
夢のタッグだよね
死ねばいいのに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:22.33 ID:1S3QEzn30.net
>>462
たまたまで問題あるのそれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:23.20 ID:Ibe/EG2md.net
>>427
アニメ映画見て科学がーとかドラえもんは科学的にあり得ないとかしょうもないイチャモンつけてるようなもんだろ
だいたい世界中大絶賛のインターステラーとかも最もらしい理屈っぽい重力どうこう言いつつ最後は愛が全ての時空を越えるで済ませてるじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:26.04 ID:erMS9bVv0.net
>>464
数日前に放送してたやんかw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:27.49 ID:pp1WfrLo0.net
ほとんどの映画、ドラマは、アニメ(ヒットするやつほど)は見る人間を愚劣にするためのプロパガンダが入ってる。

恋愛→少子化など

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:32.33 ID:8kKCCqqPa.net
>>461
まあこれで受けてると言いたいならそれでいいよw
https://i.imgur.com/tMqrSro.jpg

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:33.62 ID:m6V98Cpi0.net
>>405
少子高齢化が解消されない限り絶対そんな事にはならないと思うよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:36.28 ID:9LftpKFkd.net
ゴミ映画 4/10

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:39.51 ID:f9GxmKpYM.net
大きな穴はなんで気づかないのだけだな
でもまあiphoneだからでいいyp

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:45.79 ID:03dJVCFsa.net
>>133
彗星は1000年周期で地球にやってきて毎回村に隕石を落としてきた
宮水家の者はその危機を救うために代々入れ替わり能力を受け継いできていた

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:56.13 ID:NcqufC2T0.net
補足編のアナザー小説じゃ
四葉がおっぱいを大きくする方法をさやちんに聞くぞ!
揉んだら大きくなるってのを実践するぞ!
https://i.imgur.com/W8nkUfC.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:58:57.79 ID:YGot0mwC0.net
>>464
公開当時から2ちゃんで叩かれまくった秒速5センチメートルの方が君縄よりよく出来てるんだけどな
ストーリーとしても無理はないし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:18.23 ID:VcMCAyy30.net
>>478
移住しろよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:18.30 ID:kfUsVMuz0.net
今日は見てないが鼻息荒くして絶賛するほどの内容ではないだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:34.82 ID:KqU9LfYnd.net
挿入歌が下手すぎて笑ったわ

素人が歌ってんのか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:45.50 ID:o905OT/B0.net
>>455
シュタゲの一番盛り上がる23話こそ歌で誤魔化してるじゃねーかw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:51.10 ID:WkK0VD0s0.net
>>460
入れ替わってるときは夢、って言われとるだろ
曜日の違いとかのツッコミはだいたい夢で説明つく

滝が彗星ほぼ覚えてなかったのは知らん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:54.98 ID:rwviwSg20.net
>>412
いや結構重要な所じゃね
あの絵を手掛かりに人探しするんだから
普通の男の子に絵が上手い設定を持たせるのがいかにもオタクの妄想っぽくて気持ち悪いからもやもやする

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:59:57.03 ID:lTyOE83j0.net
ID:Vb4jt5K+0  ID:9LftpKFkd
ID:GFQIRI0gM

「町は、安心安全、避難するな」といいはる、
堅物の、三葉父の、町長さん

 三葉「じっとしてたらみな死ぬ!」

第二次東日本大震災で、福一原発再崩壊

自公アベノミクス大本営発表の行き着く果て

ここらの揶揄w

君の名は。パンデミックは、これがリアルだろ。

もう、政権交代もない、自公アベスタン朝化日本。
日本人は、
各種重税とインフレ傾向で、疲弊困憊しきってるからなw

ハロウィンパンデミック、>>1パンデミックといい、
幕末の、
「ええじゃないか!」みたいな現実逃避。

瀧と三葉の、再会直後、その直前、日米連合が、
(露中チョンの)連邦<ユニオン>を先制攻撃。

ユニオン圏から、核ミサイル複数が、日本列島へ飛来する−−
Jアラートが首都圏全域に鳴り響く(リアル)

  <<因果律を捻じ曲げた者どもへの報い>>
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:02.96 ID:TxeK/fXY0.net
「RADWIMPSボーカルの顔がブサイクだと評判」ってひどすぎだろw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:22.66 ID:03dJVCFsa.net
次の大物実況映画はおそらく今年の夏に地上波初放送されるであろうこの世界の片隅にだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:23.26 ID:scdGac12H.net
ラストの再会はマジで要らないわ
ご都合主義だし蛇足もいいところ

せいぜい電車ですれ違って「あれ?見覚えあるな?」くらいでいい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:24.11 ID:ezJkFS8i0.net
>>460
一人暮らししていた可能性も

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:28.48 ID:fCk96SgHd.net
逆張りしたいだけで実況しながら流し見のゴミ「つまらん、なんで流行ったんだろう?」

逆張りもできてない中途半端なゴミ「面白いけどなんであんなに流行ったか疑問だ」←感想がこいつの人生表してる

発達障害持ちのゴミ「なんで説得できたん!?なんで好きになったん!?色々納得出来ない誰か教えてくれええぇぇええええ」←Another読んでろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:33.96 ID:fbjCTR3o0.net
>>475
団塊が死んだら一段落つく
少子化でも下限ラインはあるでしょ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:43.70 ID:8kKCCqqPa.net
>>488
ブサイクのくせにイケメンぶってンのがキメエ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:44.84 ID:6k7gc5ot0.net
2人の間で入れ替わり現象が起きた時点で2人は運命の糸で結ばれてるから
電車にいた中学生滝を簡単に見つけられたのも
ラストで偶然出会えたのも全然ご都合主義じゃ無い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:55.59 ID:03dJVCFsa.net
>>481
お前それ東北の津波被災地にも言えるの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:59.58 ID:g/W1cOqkM.net
>>436
これのパロかどれほどのアニメでやられたか
影響力大きいよな
最近ゲームの龍が如くでもあった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:00:59.91 ID:GFQIRI0gM.net
>>189
テッシーの自販機前のセリフでずっとこの町でって忘れてる?
そんで喫茶店の無精髭で幸せが目の前なのになんとなく寂しい感じもわからんのだろ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:01.94 ID:XMIO59Tt0.net
反省会が4まで行くってケンモメン夢中すぎだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:08.05 ID:YsbwKN+6K.net
>>8
なるほど
自分も理由を勘違いしてた
このシーンはあった方が良いと思ったんだが、監督が冗長になる
と思ったからカットしたんかな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:14.40 ID:1S3QEzn30.net
>>481
古文書燃えちゃった♪

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:36.59 ID:IAnad4Yg0.net
>>474
他の板でもちょっとでも君の名はが叩かれたら脊髄反射で笑うんだが
海外はともかく国内の興行はいいんだからドンと構えておけばいいのにな

まじで最近のオタクは同調圧力やばい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:40.22 ID:PimZiacH0.net
>>438
電話は通じてなかっただろエアプ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:42.01 ID:YGot0mwC0.net
>>490
君縄嫌いだけど
それは
時かけ
バタフライエフェクト
でやってるから駄目

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:42.88 ID:AHiy+U5x0.net
>>474
宮崎アニメなんてそれ以下の扱いだろ?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:45.87 ID:537eB2Ml0.net
>>420
チャラ男とかヤンキーやらキモヲタver観たいわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:03.15 ID:ViTSuPKu0.net
入れ替わりで東京のイケメンで滝君ってのはいいんだけど
3年先と入れ替わったのはなんでなんだろう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:05.56 ID:SPYYa6fa0.net
記憶喪失エンドはあんまり好きじゃないなぁ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:11.98 ID:ezJkFS8i0.net
>>462
女系の能力てことかなー
東京のイケメンになりたい! とか叫んでましたし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:14.05 ID:7wiTWUJ80.net
>>495
運命の糸
これこそがご都合主義なわけで

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:14.52 ID:scdGac12H.net
>>495
何で糸で結ばれてるの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:20.95 ID:UrWM1HhK0.net
先輩との別れはもっとしっかりやれよ
いきなり消えて結婚しましたって飛びすぎでしょ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:24.63 ID:yXDvFo6S0.net
>>471
ドラえもんは未来の道具という最低限の理由はあるから一緒にしないで欲しい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:26.91 ID:EtUmnUUM0.net
>>495
そもそもあの組紐が縁結びのお守りだからな。
神道を理解してなきゃあそこらの仕組みはわからんよ。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:29.56 ID:GFQIRI0gM.net
>>436
それはインパクトはあったけど話はガサツ
セカチューのほうが遥かにいいわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:37.51 ID:fasdZ0Dwd.net
>>474
いくらケチつけても邦画ではトップに海外で売れてるから君の名
海外興行収入入れたら千と千尋にも勝つし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:53.16 ID:kfUsVMuz0.net
この流れダークナイトと同じやな
否定意見を全て人格否定する流れ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:54.28 ID:vRFZ2gjF0.net
>>488 >>494
実写版PVでは猿人のメイクしてたから知らんかった

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:55.47 ID:Q59h/imF0.net
>>219
時かけのほうが面白いよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:56.08 ID:RdTMgJrR0.net
>>495
それご都合主義を運命に言い換えただけだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:56.89 ID:J/xJ1vWid.net
細田が書きそうな原作を新海がやって、さいごにハッピーエンド版秒速を付け足した感じ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:02:57.27 ID:f1AchhkkM.net
まだやってんのかおまいら🙀

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:10.04 ID:ryK5eKt40.net
>>483
地の歌唱力が高い白人様がやるから聞けるエモを
歌唱力ゴミのジャップが真似してるからひどいことになってるよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:17.36 ID:TxeK/fXY0.net
パヤオも創価の金儲けの傀儡になってからはつまんないものしか作ってない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:18.58 ID:AHiy+U5x0.net
>>462
せんとちひろでも両親が豚になっておかしいって言ってたら話に入れないぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:18.63 ID:TgAl9vSma.net
俺がみつはだったら体入れ替わってたら知らない学校とかに行く気とかなれんわ
そんでその体で実家に帰って隕石の跡見て呆然として寝落ちして元に戻る
2回目からは隕石のこと調べて自ら備えるわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:20.25 ID:f9GxmKpYM.net
>>512
先輩とかただの行きずりの女だぞ
デートした時点で女としては切れた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:22.35 ID:KqU9LfYnd.net
なんで日本のエンタメって東京とどこか地方って構図なんだ

東京○○←こういうタイトルの作品多いし大阪とか名古屋出せよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:24.47 ID:EtUmnUUM0.net
>>511
髪留めに使ってた組紐を渡したからだろ。
あれ呪いのアイテムだから。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:25.04 ID:xApvNeKY0.net
#83山田玲司のヤングサンデー
「君の名は。が好きな人はバカなのか?問題と糸守町に墜ちたものの正体とは?」
https://www.youtube.com/watch?v=Nrbk1odUv0U

当時の山田玲司先生の見解が面白いわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:31.74 ID:lTyOE83j0.net
>>481

江戸時代に、
おバカが火をつけて糸守大火災になり、
村がほぼ全焼。
糸守町に伝わる、
祭事の由来がわからなくなった。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:35.36 ID:yb1kSvbGa.net
実は主人公とヒロインの世界線が別物で主人公は隕石が落ちた世界線
ヒロインは隕石が落ちなかった世界線とかがよかった
「お騒がせ高校生〜村全体を巻き込んだ大騒動〜」ってなタイトルで新聞に載るオチで

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:40.51 ID:a7g2JqaPM.net
>>528
大阪レイニーブルー

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:50.09 ID:3eHM/SXJ0.net
>>471
ドラえもんは道具以外のところだと滅茶苦茶科学的だ
この映画で喜んでる奴は1回旧ドラの映画を見た方がいい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:50.79 ID:scdGac12H.net
この映画を見た感想
なんで?
なんで?
なんで?
なんで?



なんで?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:03:57.23 ID:zWfbZDAG0.net
>>513
未来の道具だろうがタケコプターはあの構造なら頭吹っ飛ぶよ確実に
未来なら何でもありってそれこそご都合じゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:04.31 ID:LWAGPcFYa.net
湖の上で出会ったのがルール違反だわ
あくまで入れ替わりだけで通さないと
ひとつの作品に違うルール沢山入れたら何でもアリになっちゃう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:06.25 ID:0++8fPgWa.net
テレ朝の実況板はあまり盛り上がってないのに
ケンモはなぜ熱くなってるのか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:07.84 ID:sQi/0wmmd.net
>>21
酒と結びつけんなよ

アル中のおっさん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:08.67 ID:fZ07+RrF0.net
男女入れ替えでタイムループで隕石で恋愛

ここまで設定盛り込んで売れないほうがおかしい
普通はやらないからな
これもうあるよなぁって

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:18.27 ID:5WP3xslZa.net
多分こうやって勢いよく盛り上がってわーわー言い合える映画はもう出てこない気がする
二回目以降は盛り上がらんし

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:24.91 ID:cahdU0Iw0.net
まあかつてのSFが廃れていったのって
過剰に理屈っぽくなったからってのがあるようだし

SF要素自体は大衆受けするけど
それにいちいち理屈付けされると、めんどくせーわってなるんだろうな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:35.90 ID:8kKCCqqPa.net
>>516
海外(中韓)ですね^^

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:52.24 ID:oHG+vCBP0.net
>>538
ゴミ映画なのに受け入れない煽りマンが大量にわくから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:55.70 ID:Z98XC0D5a.net
テーマが、神社の力すげーーー!!
でいいよね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:56.95 ID:KqU9LfYnd.net
RADWIMPSとかいう奴の歌下手すぎだろ
だいたいバンドが手掛けていいのは主題歌だけだろ

劇中曲はオーケストラだけで良いんだよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:00.76 ID:EtUmnUUM0.net
>>535
神道を理解してなきゃそうなる。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:08.63 ID:7wiTWUJ80.net
>>478
そんな星があるか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:24.53 ID:y2sXWJUf0.net
入れ替わり時にリアルタイム連絡してなかった、てのは有り得ないよな
その場ですぐ知りたいこととか絶対発生するだろうし
書き置きの情報共有だけで何で周りの人間誤魔化しきれてるんだよ
記憶障害扱いで精神病院だろ普通は

タキが町のこと全然知らなかったというのも有り得ない
三年前の数百人が死んだ大事件だろ
アホかと

それに最初に入れ替わったときなぜ互いに学校に行ったのか
病院行くなり自宅に助け求めるなり自然な行動があるはずなんだが

三葉の家系は血筋らしい
なぜ本人がそれを知らずにビックリしてるのか
普通は知らせるだろ

穴だらけショータイムかよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:33.30 ID:8ztGxhMQ0.net
>>525
それは魔法の世界だから辻褄合う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:37.47 ID:z5qZQlU10.net
>>512
デートの終わりで双方の恋愛感情が消えてたのがハッキリしてたろ
セリフにも出てるんでかなり分かりやすかったぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:40.51 ID:BD0gKGKx0.net
>>486
建築関係の仕事に就きたいからじゃなかったっけ?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:42.31 ID:HZbwI2hU0.net
昼間にMXでイミテーションゲーム見たせいかすっごい退屈だったわ
まああっちはアカデミー脚本賞だから当然か

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:47.14 ID:cDKI7s6X0.net
反省する必要がない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:47.89 ID:537eB2Ml0.net
>>528
東京番長面白いよ東京番長

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:51.43 ID:dOsOvPv1M.net
>>528
歌でタイトルに大阪が付くの探してみ
下手すると東京より多いかも

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:54.07 ID:dV2lLbNi0.net
反省会4っておまえらなにをそんな語ってるんだよw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:57.53 ID:fbjCTR3o0.net
今は選択肢が多すぎてかえって絶対的な何かに強制された運命が受ける

彼氏欲しいけど誰がいいのかわかんない状態の時に「運命です!」なんて言われたら絶対落ちる

そういう恋愛がいま受ける

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:59.25 ID:l2f0a6tiM.net
>>436
みさえがよく言ってる映画か

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:01.56 ID:3MDGTk+c0.net
深夜に星を追う子どもやってる
これも普通に9時から流せばいいのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:09.25 ID:Ky360c2N0.net
>>484
あれはピンポイントの演出だろ
君の名は。は2時間の作中で何回曲に頼ったよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:14.35 ID:7wiTWUJ80.net
>>547
理解できないのが神道
なんせ教義も経典もないんだからな
お前が言ってる事は根本的におかしい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:17.37 ID:zS1enAJfd.net
>>549
電話もメールもなぜか通じないからメモ機能使うって描写がある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:29.92 ID:3eHM/SXJ0.net
>>557
ミーハーケンモメンを舐めるなよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:38.19 ID:8kKCCqqPa.net
>>553
君の名はで喜んでるやつは裏切りのサーカスとか見たらどうなるんだろうねw
難解すぎて理解できないかw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:45.98 ID:3oVfVsU6M.net
>>560
それはどんな話産業?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:06:47.52 .net
>>528
ゴジラもガメラも地方破壊してまわってたじゃん
仮にシンゴジラ2があるなら大阪だと思うよ
昭和ゴジラ2も平静ゴジラも大阪だったから

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:50.22 ID:ezJkFS8i0.net
>>538
ここはアニメ実況避難所だから
元売り豚の巣窟(´・ω・`)

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:57.79 ID:ryK5eKt40.net
>>474
割と真面目に俺も国内だけなんでこんな甚大なヒットになったのかわからん
内容は可もなく不可もなく良作だとは思うけど
なんかマジでどっか数字おかしいんじゃないかって今でもちょっと疑ってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:58.01 ID:RdTMgJrR0.net
>>555
ここでその名を診るとは…w

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:12.17 ID:f9GxmKpYM.net
そういや電波の届かないところに
とかってなかったっけ?
記憶違いかカットか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:17.64 ID:dOsOvPv1M.net
>>564
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:17.74 ID:TxeK/fXY0.net
>>566
シュナの旅

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:20.15 ID:LFuwIsmi0.net
>>444
そもそもあいつら17歳だろ?
17 - 3 てことは14歳だよな
容姿全然違うだろw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:32.46 ID:EtUmnUUM0.net
>>550
現代日本も神道が支配する魔法の国だぞ。
今年の正月も7000万人以上が初詣に繰り出してる。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:38.42 ID:D/c+UEC/M.net
こんな糞アニメに熱くなるお前らなんかみたくないよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:39.87 ID:scdGac12H.net
>>542
青春の情熱だから!で済む話を
中途半端に理屈付けしてるせいで逆に設定の粗をつつかれてる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:57.26 ID:emhP6Hg40.net
三葉がブスだったらどうなってたの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:00.90 ID:NO+JZkNp0.net
再開するのに5年かかってるのは残酷だよな
三葉もう26歳?ババアやん…

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:03.74 ID:eBSsgyKL0.net
監督の東京コンプ醜すぎない?
何だよこの東京プロパガンダ映画

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:18.82 ID:f9GxmKpYM.net
>>569
初動はシンゴジ内でCM掛かってたのはある

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:22.65 ID:O29waRvs0.net
中高生が書きそうなストーリーに綺麗な絵が付いたから売れた それだけ
2回目見ることはないな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:27.19 ID:537eB2Ml0.net
>>549
君の名は好きだがおまえのツッコミも好きだわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:27.60 ID:aIUpsdPq0.net
ヒロインが主人公の腹にナイフを刺して
間に合った・・・。間に合った・・・!・・・くけけけけけけけけけけけけけけ!!!
くらいやらないと感じない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:33.64 ID:cDKI7s6X0.net
>>569
それは普段映画館行ってなきゃ体感出来ない
レイトショーでも完売とかそんな状態だった

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:39.25 ID:3oVfVsU6M.net
>>577
それやったらなろうじゃん
まあ細かく設定してもなろうになるんだが
突拍子もない展開卒業できねえのかな?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:40.28 ID:NcqufC2T0.net
ツッコミある部分や矛盾してる部分を
ちゃんと正したアニメにしたら
全く面白くなさそうだな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:40.48 ID:PYc0QXJB0.net
>>578
おっぱい揉んでオナニーして終わり

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:46.93 ID:EtUmnUUM0.net
>>562
願えば叶う、それが神道。
特に今回は神職一家がヒロインとその取り巻き。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:51.94 ID:fZ07+RrF0.net
>>549
ファンタジーだから
の一言で片付く

頭がお花畑の奴は楽しめる
つまり大体の奴は頭ゆるゆるってことな
頭ゆるゆるの奴騙せるようになろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:53.73 ID:z5qZQlU10.net
>>549
語るならちゃんと見とけよ
リアルタイムで連絡できない描写ならちゃんと出てきてたろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:57.03 ID:Vb4jt5K+0.net
>>567
断言するがそれは100%ないな
まだ横浜舞台の方が可能性あるレベル

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:00.65 ID:lTyOE83j0.net
>>569
ハロウィンパンデミックと同じ、
ストレス解消 現実逃避wwww


江戸幕府崩壊直前の、ええじゃないか!

みたいなもんw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:19.81 ID:dOsOvPv1M.net
>>580
監督じゃなくて
お前の東京コンプレックスが酷いだけだぜ田舎モン

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:20.59 ID:EtUmnUUM0.net
>>562
願えば叶う、それが神道。
特に今回は神職一家がヒロインとその取り巻き。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:22.01 ID:f1AchhkkM.net
>>34
いやそれは見てなさすぎだろ

「三葉お前死ぬのか!?」
  ↓
飛騨の山の中まで行って御神体の酒飲んで入れ替わって町の人すべて救おうとする

こんなことされたらまんこ汁ドバドバ全力で好きになるやろが🙀

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:33.75 ID:rwviwSg20.net
>>552
就活前にそんな描写あったっけ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:35.86 ID:7wiTWUJ80.net
>>589
適当ぬかすな
頭痛がするわその頓珍漢さ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:43.70 ID:eBSsgyKL0.net
東京行くと彼女も出来て人生上手くいくってまじ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:09:47.71 ID:fNF4vvaP0.net
なんで大ヒットしたの?
怖いんだけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:01.73 ID:dkpZdg3b0.net
瀧が酒飲んで、三葉に入って、三葉の魂を追い出したんだけど

追い出された三葉の魂って、そのあとどうなったの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:02.64 ID:UrWM1HhK0.net
>>551
それだとなぜ飛騨まで着いていったのか分からないけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:12.19 ID:2NwgxbEc0.net
君の名はどんだけ語るんだ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:14.87 ID:Qd1GfNp+0.net
これ最後三葉と出会わなかったら、あったかもしれない世界夢想したまま社会に押しつぶされるケンモメン人生やろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:25.67 ID:ApiL1ZSa0.net
これが大好きな人はストーリー的にどういうとこが気に入ったんだろう
二人の運命的過ぎる恋物語の部分なんだろうか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:31.23 ID:J/xJ1vWid.net
神道の神様は800万いて、それぞれの特殊能力を合わせれば不可能なことなど何もないからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:31.34 ID:mNw8ZDDn0.net
やっぱ神道ってすげえは
日本の魂の拠り所

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:32.88 ID:ezJkFS8i0.net
>>566
死んだ嫁を生き返らせるため自衛官の特殊部隊員が
少女と共に異世界へ行きーの大冒険するお話し
動きはジブリ並で良くできていたが
あんまおもろくないすよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:50.82 ID:KqU9LfYnd.net
>>580
それな

トンキン美化しすぎて笑うわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:10:55.36 ID:f9GxmKpYM.net
>>578
オカンが地元の神社の家系で巫女の血と考えると美形を選ぶのはおかしくない三葉が美人なのも血筋
瀧君が美形なのは三葉ちゃんがお願いしたからでFA

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:01.37 ID:dOsOvPv1M.net
>>600
嫌儲では劇場公開当初から頻繁に絶賛するスレが立ってたぞ
だから俺も観に行かなきゃ観に行かなきゃって思ってた

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:04.64 ID:zWfbZDAG0.net
>>550
そんなんで良いなら入れ替わりが起こっちゃうような魔法の世界だからで辻褄合うだろw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:08.42 ID:scdGac12H.net
>>599
ただセックスして上部を慰め合うだけの空虚な存在だぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:11:15.14 .net
>>601
倒れてた瀧の方に移動してたじゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:20.22 ID:lS/uSjJe0.net
千と千尋が風俗推奨映画だとすると君の名は。は出会い系推奨映画

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:23.34 ID:AHiy+U5x0.net
>>542
日本のSFは思いつきだけど、海外のはすごいよな
ハインラインから徹底的に細部こだわってる
あーなんか夏への扉読みたくなってきたわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:28.52 ID:QYKhOxA40.net
>>534
宇宙開拓史の序盤はこの映画に似てるね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:28.68 ID:SZuhha6X0.net
最後のシーンで溜まってたフラストレーションが一気に爆発した
新海作品の全てが報われたような気がしたわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:31.08 ID:gwgHFjcM0.net
公開当時とまったく同じ流れで笑える

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:38.41 ID:zvHmSWgi0.net
みつはが1回目彗星を見て瀧に場面が変わる時に鳴るキーンって音は結局なんなんだ
そこ以外にも何回か鳴ってたけどさ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:39.21 ID:0ucMW76l0.net
すまんもやもやしてるから誰か説明おねがい

時間の違い きずくやろ
いともり きずくやろ
めもきえる おかしいやろ
頭うつわーぷ おかしいやろ
ばあちゃんえすぱー おかしいやろ
てっしーさやちん めっちゃいいやつやん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:42.15 ID:YGot0mwC0.net
>>611
それ
あの統失キタムラも大絶賛スレ立てしてた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:55.77 ID:LFuwIsmi0.net
>>600
映像の綺麗さだと思うわ
いやマジで

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:55.90 ID:D/c+UEC/M.net
こんなの見ても現実は糞しかないよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:58.30 ID:erMS9bVv0.net
俺も美女救って、彼女出来たらいいのにな
こういうのは何万回も想像した。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:58.48 ID:EzBmI9s8M.net
だーかーら

なんで変電所爆破が許容されてんだ
変電所も隕石で吹っ飛んだからとか通じないだろ
ちゃんと出るとこ出たのか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:11:59.44 ID:KqU9LfYnd.net
映像美っていうけど背景画の書き込みが凄いだけでアニメーションとしての作画のレベルは低いな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:04.07 ID:hleu2semK.net
美男美女が入れ替わったから話が成り立ったけど
不細工とブスが入れ替わったらどうなったことやら

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:06.36 ID:EtUmnUUM0.net
>>598
学問の神様、金運の神様、縁結びの神様、厄除けの神様
みんな10円玉投げつけて手拍子するだけで
願い事を叶えてくれる可能性があるぞ。それが神道。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:07.57 ID:sj+D/bNqK.net
新海の世界にはタルシアンという宇宙人がいるだろ
不思議はだいたいそれで説明がつくんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:08.05 ID:mL+SlP7J0.net
おもんなw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:10.12 ID:RdTMgJrR0.net
>>613
それ以上に何を望むのだ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:17.76 ID:emhP6Hg40.net
>>596
お前らが馬鹿にしてる出会い厨と変わらないように見える
糖質も加わってるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:20.48 ID:7wiTWUJ80.net
神道カルト専用ポルノアニメ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:31.59 ID:uqZQ82W2d.net
>>8
ぶっちゃけサインだけど。よく作られてるな。

余計気に入った。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:45.08 ID:SAGD6FOTr.net
>>34
入れ替わっただけで十分だろ
セックスして繋がったようなもんだ

会いたくなるのはごく自然

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:50.97 ID:lTyOE83j0.net
>>623
>>600
ストレス解消 現実逃避
ハロウィンパンデミックとおなじ

江戸幕府崩壊直前の、ええじゃないか!
と同じw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:51.49 ID:g3sq9dUS0.net
滝はあの山からどうやって人里まで帰ってきたんだよ
またトラック呼んだのか?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:12:56.62 ID:GQUyEx/I0.net
父親の掘り下げのやつ読んだらまあって感じだけどその部分を何故劇中でやらんのだ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:01.43 ID:z5qZQlU10.net
>>602
それだともう一人の男の方に瀧へ恋愛感情があるみたいだろ
二人が言ってるようにデート以降おかしくなってるから心配になってただけだよ
単に知り合いが良い奴らだっただけ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:01.43 ID:f9GxmKpYM.net
>>626
誰の仕業かばれてないし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:13.63 ID:NO+JZkNp0.net
再開するのに5年もかかってヒロインがババア化してる時点でバッドエンド
あいつらはその後結婚するのかもしれないが
青春時代を共に過ごせなかった

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:23.82 ID:aAx2S/210.net
>>146
それが逆に最大の褒め言葉なんだよな
詩的であるってことだよ
クソみたいな整合性求めてるアニオタには理解できない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:31.46 ID:P5Pu0uGG0.net
30年後にこの映画を見て東京ってこんなにきれいだったのかよってなるのか
それともこんなに古臭かったのかよってなるのか

30年経つとクレヨンしんちゃん一家が庶民扱いされなったり
結構変わるからな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:34.15 ID:dkpZdg3b0.net
>>614
そうか

瀧に移動した後は、そのまま?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:36.79 ID:EtUmnUUM0.net
>>602
自分が負けたライバルの顔くらい拝んでおきたいじゃない。
それかまだ諦めてなくて寝取るための策を練るために
相手を知りに行くか。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:46.84 ID:fZ07+RrF0.net
背景美なんて新海のいつものこと
実写で撮った写真をトレースしてんだぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:53.19 ID:NcqufC2T0.net
三葉「瀧くん…覚えて、ない?」

瀧「誰、お前?」


私は虚を突かれた思いをした

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:57.63 ID:7wiTWUJ80.net
>>629
転生の神様はどこにいるんだ
ゴジラに生まれ変わって神社という神社を焼き払って回りたいんだが

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:08.93 ID:f1AchhkkM.net
>>621
ガバガバ設定です残念😹

BBAは仕方ない
三葉もBBA も両方ともエスパー設定やろ🙀

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:09.21 ID:IAnad4Yg0.net
>>474へのマウントレス見てると最近のオタクがどんなものか分かる
同調圧力の一体感やマウント大好きなイキリオタクが増えたのはいつからだ?
課金ゲーが流行ってからか?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:09.41 ID:1S3QEzn30.net
>>628
瀧が鬱になって死ぬ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:14:25.03 ID:cahdU0Iw0.net
>>587
「ウケない」作品になる可能性はある
めんどいところを端折って、見せたい所を見せることに集中したし、その部分もキャッチーだったからこそだと思う

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:07.78 ID:P5Pu0uGG0.net
>>640
三葉と瀧くんの友達いいやつらすぎるよな
逆に三葉に意地悪言ってたやつらが浮いてた
とってつけたかのような存在

あのレストランのDQNもそうだけどさ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:10.68 ID:xHa9ahTT0.net
作中で起こってる全ての事象に必然性がないのが凄いわ
全部「脚本の都合だから」という理由しか用意されてない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:13.56 ID:fZ07+RrF0.net
>>146
だからスイーツ映画ってことだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:31.46 ID:GFQIRI0gM.net
>>519
今観てみろ
今の時代に視聴に耐える映画ではないよ
黒澤とか市川崑の金田一シリーズとかは色褪せないけどあれはどうかなあ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:39.24 ID:sj+D/bNqK.net
>>616
一番言いたいことに説得力持たせたいから拘るんだね

一番言いたいことそれは
ハイライン「社会に徴兵制を導入しろ!アカは氏ね!!」

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:39.31 ID:z5qZQlU10.net
>>649
輪廻転生は仏教の管轄

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:40.13 ID:BD0gKGKx0.net
>>597
何かあったような気がするけど思い出せない
でもそっち関係の就活してるってことは前もって絵の勉強しててもおかしくないんじゃね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:44.37 ID:QYKhOxA40.net
入れ替わった相手との恋愛を描きたいのか
隕石で滅びた村を救う話が描きたいのか
どっちも中途半端なのがよくないんじゃないのかな
まあ本筋は隕石なんだろうけどどうしてお互いこんなに好き合ってるのか説得力がないって話だよね
シンゴジラはそういう部分を排したから好評だったわけで

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:50.46 ID:dOsOvPv1M.net
>>655
おまえは運命とか信じないんか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:15:51.91 ID:COe+u0Ya0.net
罵倒と酷評まみれだったシンゴジの反省会とは大違いだな
ツイッター含めてシンゴジとは段違いだわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:02.36 ID:EzBmI9s8M.net
>>641
自首しろよ
真偽不明の情報に(っていうかほとんど糖質の妄言に)
誑かされて爆破テロ起こす奴なんておっかなすぎるわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:16:04.05 .net
>>644
気になるところだわな
ちなみに平成ゴジラは日本が絶好調の時の映画だから今見ると楽天的だなあ、と思ってしまうね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:20.82 ID:AHiy+U5x0.net
>>569
ツイッターなんかのネット効果だろ
いいものがいいと認められる時代なんじゃね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:32.17 ID:scdGac12H.net
奥寺先輩とかマジで存在が意味不明だしな
あの重要キャラみたいな匂わせっぷりは
推理モノでいったら黒幕だぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:36.43 ID:awh+PoTi0.net
どんだけ君の名はのスレ立ってんだよ
さてはお前ら初めて見たな?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:37.37 ID:7wiTWUJ80.net
>>659
そうかやはり相容れないな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:44.18 ID:537eB2Ml0.net
>>618
新海は次以降元に戻って消えると思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:45.57 ID:RdTMgJrR0.net
>>662
面白いね君w

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:51.37 ID:iYzoHu1V0.net
女子高生が宇宙船のパイロットになる奴って新海作品だったっけ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:07.83 ID:Kx842Mq20.net
このシーンで三葉が瀧会えた理由はなんでなんや??

3年前の瀧との入れ替わりの現象中の三葉がその時代の瀧に会いに1回行ってるってこと?

https://i.imgur.com/SFxWrEw.jpg
https://i.imgur.com/mglWjYX.jpg

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:28.89 ID:qpG+7MYi0.net
>>196
昔からの新海ファンだが、その辺も含めて今回組んだ事による弊害だと思って残念に思ってる
それらすべて都合良く脳内保管させるしかない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:41.27 ID:GFQIRI0gM.net
>>655
けっこうぎっしり詰まった映画だからマトリックス観て訳の分からんかった人とかには厳しいところもあるよ
何回も観たらいいわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:46.04 ID:5WP3xslZa.net
整合性なんて考えるな、リアル求めても行き着くのは現実
美形が酷い目にあうけど、オカルトパワーでハッピーエンドで大逆転、ポロリもあるよ
これでいいんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:17:46.45 ID:Dyd9QzSD0.net
>>672
ほしのこえならそう

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:04.80 ID:8L0BkqUx0.net
>>626
隕石落下の被害地域に含まれてたから

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:18.65 ID:vRFZ2gjF0.net
>>571
>>315でも書いた通り呼び出し音が鳴り続けたシーンがある
死後電話番号が他人に渡ったならともかく変だと思う

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:27.16 ID:f9GxmKpYM.net
>>673
そうだよ
このあと髪切って祭りでしょ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:28.07 ID:RdTMgJrR0.net
>>673
運命です!

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:32.24 ID:YX5gSjcLM.net
これ転校生の平成版でしょう違うの見てねーけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:38.26 ID:AHiy+U5x0.net
>>658
そんなこ話だったっけ?
まあヲタ系萌要素猫ロリメイドと三拍子揃ってる名作だからなんでもいいや

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:40.78 ID:8MuPYSH00.net
というか、最後に再会するのまた同じ三年を経ると思ってたんだけど、どうして五年だったんだろ…?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:46.07 ID:o9y21EzC0.net
くだらんポルノだったわ
本当にヅャップはアホだな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:47.83 ID:lTyOE83j0.net
>>672
あれ、JKが、恒星間戦争で戦う、
地球軍モビルスーツのパイロットだぞw

ほしのこえ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:49.85 ID:dsXQChfpd.net
>>459
ガンダムも最後エスパーで解決だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:18:57.29 ID:P5Pu0uGG0.net
>>670
こっちのほうが売れるとわかった以上
しばらくこっち路線でやるんじゃねえの

ちょっと当てたくらいで調子に乗って自分の性癖全面に押し出した結果
ダメダメになった前例もあることだし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:05.11 ID:3tZLBs4A0.net
>>673
会えた理由はない

逆だろ
瀧が組紐を持ってる時点で合わなければ辻褄が合わない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:11.80 ID:OOSjEbaB0.net
エンタメで終わってるのが残念だなあ

創作者っていうのは、現代の神話を作らないといけない
神話というと大げさだけど、要するに桃太郎のような物語
過去の神話や言い伝えを組み直して、新しい物語にする作業、
それがやっぱり宮崎駿はうまいんだよなあ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:13.60 ID:GFQIRI0gM.net
>>663
あんな酷い作品はめったにない
ゴジラの名前使うなと言いたい
ハリウッドの糞ゴジラより数段酷い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:14.59 ID:i5ofrOPQd.net
3年ずれて入れ替わってる理由がよくわからなかったな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:15.25 ID:z5qZQlU10.net
>>654
両方とも短い尺の中で物語を動かしたり説明するための舞台装置だから極端化してるのはしゃーない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:31.49 ID:IFtHnkzd0.net
主人公の世界線では光葉は当初隕石落下で死んじゃってるんだから、そのまま死んだままのほうが良かったよね
で、主人公は光葉の世界線の光葉を救うために必死に頑張って、無事隕石落下を免れて生き延びる
そして光葉の世界線の主人公と恋に落ちる展開でよかった
学生時代に

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:35.11 ID:f1AchhkkM.net
>>673
そゆこと🙀

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:35.18 ID:g/W1cOqkM.net
>>628
ラピュタでブスのシータが降ってきたらね
ボーイミーツガールはしゃーないでしょ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:42.89 ID:dkpZdg3b0.net
>>673
東京に会いに行ったら運よく合えただけ

無視されたので、そのあと、三葉が髪切った

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:44.92 ID:QYKhOxA40.net
スイーツ女子はどこで泣くとか言ってたのかな
三葉が実は死んでましたってところはオッと思ったけど泣くような場面じゃないし
瀧君が村に行ってからは苦笑いで見るしかなかったし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:51.98 ID:LFuwIsmi0.net
>>681
(/ω\)イヤン

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:55.73 ID:EZJ01xGh0.net
ミツバが死んだ世界の滝くんはひとり残されて不幸だ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:19:57.34 ID:1S3QEzn30.net
>>673
そういうこと

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:02.69 ID:m6V98Cpi0.net
>>691
いや流石にハリウッド版以下はないわ
あれこそ真のゴミだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:02.93 ID:lTyOE83j0.net
>>688
>>670
新海誠監督は、
「次は、大人も観れる、湿っぽい映画」を
作りたいそうだw

2008年 深町秋生著 東京デッドクルージング

近未来、二度目の東京オリンピックを控え、

少子高齢化テラ加速、重税傾向とインフレが
加速、
移民奴隷が増加し、吉野屋コピペなみに
殺伐とする日本。
また、日本周辺で小規模武力衝突が頻発、
軍事的緊張が高まる一方の、
中露枢軸同盟Vs日米韓連合。

今の、タイやミャンマー、エジプト、トルコ
みたいな,軍国脳筋ウヨマッチョ専横の、
殺伐、血まみれで闇おちした、近未来日本。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:05.89 ID:GFQIRI0gM.net
>>690
神話そのものやん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:12.65 ID:g3sq9dUS0.net
>>673
この時のヒモをずっと大事に持ってたから
3年後の入れ替わりの時に瀧が選ばれたんだよ

これをタイムパラドックスというんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:14.43 ID:uu0gjzOpp.net
整合性連呼おじはエヴァの見過ぎ
頭固い

感動は納得じゃなく勢い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:15.82 ID:HXhRjUXdp.net
Shichiro@pakuriman
君の名は。鉄ヲタ目線突っ込みポイント
・新幹線の座席配置が逆
・高山本線のキハ48かと思いきや内装キハ110系
・E233系っぽいドア窓なのに単層ガラス
・3年前の瀧くんに会いに行ったはずなのに既に運用入りしてるE235系
・丸ノ内線の走行音がたぶんE231系
覚えてるだけでもこれくらいあった気がする
https://twitter.com/pakuriman/status/948537710746071041

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:16.09 ID:zsJyYsZX0.net
ハリウッド実写版はロサンゼルスに住むイケメン白人とFUKUSIMAに住む女子高生の入れ替わりでやってほしいね
隕石落下のかわりに311で

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:19.53 ID:785P/0o30.net
まだお前ら反省してんのか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:24.83 ID:SAGD6FOTr.net
今日初めて観て俺はこの映画好きだったけど、あんなに時系列とか複雑にしたのが
もう一度観させる為の計算なら糞映画だな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:28.92 ID:scdGac12H.net
>>661
これ主題がブレブレ
青春恋愛モノなのか
村を救うアルマゲドン的な話なのか
入れ替わり能力を持った種族のオカルトSFなのか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:31.75 ID:cOu69rtUp.net
冷静に見れば見るほど色々ドイヒーなんだが
満席の劇場で勢いで見る分には
エンタメ成分たっぷりで面白い。
2桁もリピートする奴の気持ちは分からん。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:44.07 ID:fZ07+RrF0.net
好きになるのに理由なんてない

お前らみたいのは考えても無駄だから

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:50.43 ID:yyFzX56UM.net
虹色ほたるをパクった君の名は。
フレームインもアウトもほぼおなじ構図もほぼおなじの類似カットも
たまたま似ただけでは済まされないパクリ
コンテの段階とはいえ虹色のレイアウトをワンカット丸パクリとかいう決定的な証拠もある

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:11.19 ID:kkn0hyCm0.net
競馬じゃあるまいし何を反省するんだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:31.70 ID:w9xHfyrB0.net
ケンモメン興味ないんじゃなかったのかよw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:31.90 ID:RdTMgJrR0.net
>>705
なんでずっと持ってたのかわからん
可愛かったからか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:34.95 ID:2heClKoE0.net
なんで売れたんだ?作画は良かった。おわり

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:38.93 ID:fgI0oPqR0.net
>>539
うるっせーぼけ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:39.45 ID:qpG+7MYi0.net
>>670
コアなファンはいるから消えん
ただ周りが過剰に期待しすぎて今回の様にはいかんと思う
ただ昔からのファンからすると元に戻ってくれと切に願う

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:52.02 ID:bY6g4eQ90.net
>>715
無駄に時間を使ったこと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:53.77 ID:TPrHrvtZ0.net
大衆が見れる重たくない作品だったのはまあ良かった、今の時代楽に見れるほうがいい

ところでシンゴジラって話によく出るけど面白いのか?2度と読者に丸投げしたエヴァみたいなクソ作品は見たくないんだが
なんで昔ハマってんだろうか…

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:53.96 ID:iYzoHu1V0.net
>>677
ありがとう
新海作品二作目ですわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:57.07 ID:ufDpaHgW0.net
一度も入れ替わったことも無いくせに批判してるやつ多すぎだな
入れ替わったら相手のこと好きになっちゃうもんだよ
チンコびんびんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:21:57.53 ID:f9GxmKpYM.net
2013年の三葉は入れ替わり現象のあとに死亡
2016年の瀧は入れ替わり現象を体験してるが
13年の中学瀧はまだそのことを体験してない
なのでお前誰になる

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:17.53 ID:NO+JZkNp0.net
いやー面白かったわ
最後だけ納得いかん
ババアになったヒロインと再開してもさぁ…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:25.26 ID:EtUmnUUM0.net
>>711
ひぐらしのなく頃にと同じ
青春神道オカルト物。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:28.39 ID:1S3QEzn30.net
>>711
青春恋愛が主に決まってるだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:35.13 ID:AHiy+U5x0.net
>>651
同調とかマウントとか言ってるけど見当違いだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:35.42 ID:sj+D/bNqK.net
>>690
むしろやっと素直にエンタメしてくれたかって感じ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:55.72 ID:GFQIRI0gM.net
>>702
とりあえずハリウッド版は最後まで観れた
シンゴは最初から違和感
15分で切ったw
だいたいあのフォルムがゴジラを限りなく冒涜してるわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:59.00 ID:dG8mSzlY0.net
新海って引き出し少ないから次から大コケの予感…

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:04.83 ID:biyIbcsv0.net
@3年ズレがあったらさすがに気づくだろ
Aミツハ父との和解シーンをぶん投げる(その辺は小説版で掘り下げているんだっけ)
のは気になるが細かいところに目を瞑ればいい作品だよな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:17.60 ID:2qzIvryOd.net
>>626
どうせそのあと隕石落下で変電所も全部潰れるから
先に隕石の欠片でも落ちて爆発したんだろうで証拠も隠滅で終わり
一応瀧が集めてる新聞記事に陰謀論とか謎の爆発って記事とかあるよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:24.89 ID:1sebOd470.net
というか思春期の男が
可愛い女の子と入れ替わって
毎日おっぱい見たり、おっぱい触ったり、オナニーしたり、メッセージ交換しあってたら好きにならないほうがおかしいだろ
三つ葉にとってはもともと瀧は理想のイケメンだし

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:34.04 ID:uu0gjzOpp.net
>>684
瀧が就職をしたから
しっかり仕事しないと女に会えませんって事

だからニートアンチが発狂してる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:38.44 ID:8L0BkqUx0.net
>>653
漫画編集者のマシリトもこう言ってるからな
「漫画家がやりたがってる事をそのまま描かせても面白くないんですよ」

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:39.87 ID:EtUmnUUM0.net
>>717
ビフが受け取ったスポーツ年鑑みたいなもんだろ。
3年やそこらじゃまだゴミだとは気づけない。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:46.82 ID:9j/cIXEAd.net
>>724
でも
おっさんと入れ替わりたくないよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:49.18 ID:UQqFvZcn0.net
四葉が美少女になっててワロタ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:50.96 ID:sj+D/bNqK.net
>>731
それ置いてきぼりにされた奴の感想だな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:56.59 ID:dhrJqpUSd.net
高畑勲の新海評


特徴のある絵ではないしアニメートもほとんどなされていないけれども、映像の出来は決して悪くない。 

 私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」で、 
「くだらない」としか思わないが、巧みな表現によって社会性のない現代青年の心をくすぐり、 
琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。 

要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に 
「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」ことに成功した一人であり、 
「卒業」や「自分の非成長の確認」をしたくない若者に支持され、 
その現象全体を情報メディア産業(とは何のことか分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/kingfish/touch/20140505

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:02.98 ID:3488W9yZ0.net
>>673
三葉は隕石が落ちる直前に東京に行ってただろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:03.17 ID:ezJkFS8i0.net
>>726
そだね
時間が経ちすぎてましたなw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:03.73 ID:SAGD6FOTr.net
>>722
シンゴジラ糞だった
この前の地上波観て時間損したよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:04.68 ID:GFQIRI0gM.net
>>708
デスノートでもうね、、、

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:06.02 ID:f9GxmKpYM.net
なんで気づかんの?以外はまあだいたい説明可能だよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:10.55 ID:yT1g/lR40.net
>>733
重箱の隅を突くように叩きどころを探そうとしてるよな
何がそこまでさせるのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:14.18 ID:RMOr2GRN0.net
日本人って相当頭悪くなってる?こんなの売れるなんて

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:18.90 ID:eg/S3weQ0.net
>>75
>>168
すれ違いとか喪失とかネトラレとかがコアな部分にあるんじゃねえの

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:25.10 ID:dOsOvPv1M.net
>>724
相手が可愛いJKなら余計になw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:48.59 ID:P5Pu0uGG0.net
>>739
おっさんがおっさんと入れ替わっても誰も得しないよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:51.14 ID:f1AchhkkM.net
>>724
そんな電波なレスに説得力ねーからww😹

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:55.27 ID:rwviwSg20.net
>>660
とりあえずなんの理由もなくただ糸守の絵を描かせる為だけに作られた設定じゃない訳ね
そういう背景があるんなら文句はないわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:24:57.73 ID:scdGac12H.net
隕石と入れ替わり能力の取得にどんな科学的因果関係があるのか
夜も眠れないよね?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:01.92 ID:TxeK/fXY0.net
適齢期過ぎた女よりより若い四葉に行くだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:17.20 ID:ohrUbrhh0.net
入れ替わりライフをダイジェストでスパっと切ったのがよかったな
オタアニメはこういうところをくどく描写するから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:20.34 ID:erMS9bVv0.net
>>722
面白かったよ、政府の無能ぶりが大爆笑だった

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:29.50 ID:FiebIxsX0.net
この作品に感動できないやつは、まともな青春送ってこなかったか
人を本気で好きになったことがないんだろうな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:31.96 ID:QgxCZ0v8d.net
この監督は

金持ちのボンボンで
美大へは親に買ってもらった外車で通学してて
若い頃は超イケメンだったから女とっかえひっかえしてて
薄給のアニメーターだった下積み時代ですら実家からの無限の仕送りで何不自由なく生活してて
若くして天才と持ち上げられて
好きな作品を好きなように作って売れて
今もおっさんのくせに女途切れなくて


何一つ苦労してないケンモメンの対極のような存在なのに
なぜ陰キャにもてはやされるのか?
陽キャの権化のような人生送ってるんだが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:34.18 ID:fJpZkRYP0.net
>>735
都会のイケメンに生まれた〜いというわりと変態的な夢が叶う点がとても評価出来る

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:37.92 ID:IAnad4Yg0.net
>>688
言の葉くらいの作品をまたやると思うぞ
というか新海には持ち味を貫いてほしい
みんなが同じような話を作るのはつまらん
君の名はもどこかで見たような点が多くて微妙なんだよなぁ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:38.10 ID:sj+D/bNqK.net
>>683
正直すまんかった

さっきのは宇宙の戦士や

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:38.73 ID:f9GxmKpYM.net
>>745
シンゴジは震災パロしか存在価値ないからそれでいい
2回目はまじでだるかった

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:39.03 ID:9j/cIXEAd.net
>>752
w

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:46.45 ID:UrWM1HhK0.net
>>735
青春映画目指してるんならそういう性的描写はいれるべきなんだよ
性的描写が胸揉むだけでおわってるから三葉への思い入れが足りなくなる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:46.68 ID:dOsOvPv1M.net
>>735
俺らオッサンでも瞬速で大好きになるわな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:25:49.19 ID:TZPEmmtl0.net
>>702
凍結作戦よりは…まだハリウッドの方が良かった

なにあの口から流し込む作戦

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:09.32 ID:ip5sAfCfM.net
正直、君の名は。で泣ける奴の気が知れん
映画終わってスクリーン明るくなったとき両隣を見たら、両親が目に涙ためてやんの
還暦手前のいい歳した大人が恥ずかしくないのかね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:11.96 ID:GFQIRI0gM.net
>>741
みんなが駄作と言って基地外政権が推してるという時点でな
愛がある人間と変態ホモ右翼との分かれ道
相容れることは絶対に無い
ありがとう置いてってくれて

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:17.03 ID:z5qZQlU10.net
>>741
むしろシンゴジの評価ではその感想しか無い

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:24.06 ID:uu0gjzOpp.net
>>722
君の名は。を見てからよく比較されるシンゴジラを見た自分からだけど
やめといた方がいい
今の気持ちが失われて疑問だけが残る

どうして?こんなのが?ってなるよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:26.41 ID:scdGac12H.net
何でシンゴジラの話してる奴いんの?
シンゴジラはクソ
これは議論の余地がないし語る事もない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:27.19 ID:8L0BkqUx0.net
>>712
口コミモードに入って一般人が押し寄せるだろ?
jsjcjkと隣の席になるかもしれないだろ?
もし隣になったらデート気分が味わえるだろ?
国民的話題作だからおっさん一人でも怪しまれないだろ?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:32.32 ID:LWAGPcFYa.net
>>733
入れ替わってもお互いスマホいじってたからな
いくら何でも年月日が違う事に気づくだろうに

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:26:48.75 ID:yT1g/lR40.net
>>754
男3人でカフェ行ってたのも珍しい造りの建物のカフェだから行ってたって設定がある
まあ描写はほとんどされてないから映画見ただけじゃわからん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:07.43 ID:xVNpcKVIM.net
やっぱ三つ葉の声がブスだったのが悪い
冨田美優ちゃんなら最高だった

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:15.94 ID:fZ07+RrF0.net
>>742
よく捉えた批評だ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:18.23 ID:fNF4vvaP0.net
>>707
これって描く時調べるのが普通なんじゃないの?
やっぱり適当だよねこの映画

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:22.04 ID:1S3QEzn30.net
>>769
年寄りは涙腺緩むからしょうがない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:22.41 ID:TZPEmmtl0.net
>>684
そんなに人生はうまくいかないってやつだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:42.12 ID:aHNpTO410.net
お前ら君の名は大好きなんだな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:45.36 ID:f1AchhkkM.net
シンゴジは石原さとみの浮きっぷりがなければ素晴らしいんだけどなぁ🙀

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:49.55 ID:AHiy+U5x0.net
リアルに考えると二人の体が入れ替わった時点で真っ先にネット検索しまくりで
その日のうちに隕石の事実までたどり着きそうだよな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:57.68 ID:3eHM/SXJ0.net
>>702
あれはちゃんとゴジラのテーマの反核をやってるから
それすらしないシンゴジの100倍はマシ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:03.88 ID:EtUmnUUM0.net
>>756
婿養子で神主になれば姉妹丼も不可能ではない。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:04.14 ID:7wiTWUJ80.net
>>749
取り返しつかない程に

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:15.12 ID:ck2nJlFx0.net
ツイッターのクソキモオタクが君縄の比較でオスカーレベルの洋画こき下ろしててワロタ
一遍死んで生まれ変わってからママに1から芸術センスって奴でも教えてもらいな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:20.34 ID:TxeK/fXY0.net
新海誠と虹色ほたるの名前を合成して新しいニックネームを作りたい
虹色ほたるをダシにして知らんぷりしてる悪行を一生忘れないように

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:24.56 ID:sj+D/bNqK.net
>>766
そういう性春じゃなく
再会したら三葉に男がいた、これも青春
をやろうとしてたからな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:26.59 ID:dhrJqpUSd.net
今気付いたんだけど三葉が死亡した世界線は存在し続けるんだよな

瀧は違う世界線を作っただけで最初に出てきた世界は救われない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:35.14 ID:1zMcdT6wd.net
>>711
青春もので一貫してるだろ
だからわざわざ親父説得シーンや避難シーン省いてんだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:43.52 ID:fJpZkRYP0.net
>>444
キチガイ遭遇エピソードって案外忘れるぞ
昔日記書いてたからたまにみるけど
こんなやばい出来事あったのかってたまにビックリしたわ
記憶こねくり回される感覚が気持ち悪いからもう何年も見てないけどな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:51.83 ID:+Y4iLtRza.net
最後に会ったのは本当に三葉なのか謎だわ
名前覚えてないから確認できないし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:55.09 ID:dOsOvPv1M.net
>>769
両隣両親で
君の名は観に行くとか
冗談だよな?w

そんな客有り得ないと思うんだが

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:56.41 ID:uu0gjzOpp.net
>>784
結局どうやって避難させるんだよ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:57.28 ID:EtUmnUUM0.net
>>766
レーティングに引っかかって
肝心の中高生が見れなきゃ意味がない。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:00.89 ID:zvHmSWgi0.net
入れ替わりダイジェストの所で瀧の入ったみつはが美術の授業中に机を足で倒すみたいなシーンがあったけど
少なくともその場面ではまじめに絵描いてたように見えた
だから絵描きのやる気等はあったんじゃない?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:19.47 ID:GFQIRI0gM.net
>>760
これは的を射てるわ
ブサメン右翼は嫉妬で心を閉ざし糞つまらんシンゴジラを持ち出す
永遠に埋まらない溝だからこっち来んなと言いたい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:23.64 ID:IAnad4Yg0.net
>>760
君の名はを褒められないのはまともに恋愛したことない人、ってリア充の呟きが効いてるんだろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:25.85 ID:ezJkFS8i0.net
>>733
3年ずれは故障かと勘違いして
その都度修正した可能性も?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:28.28 ID:f9GxmKpYM.net
>>791
会ってるし紐は貰ってるから一本道じゃないの

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:39.22 ID:txqug8NgM.net
>>659
神話で転生してる神いるやん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:41.03 ID:s4YtJ1ic0.net
なぜ父親説得したシーン描かないの?
信者「これは恋愛映画そんなの書く必要ない」

西暦のズレに気づかないとか都合よく出会えたりとかご都合多すぎない?
信者「これは恋愛映画 深く考える必要はない」

じゃあ主人公とヒロインはなんでお互い好きになった?
信者「‥‥‥」

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:45.27 ID:QYKhOxA40.net
3年後と入れ替わるのは瀧君が遺跡巡りをする脚本的都合からだろうか
時空を超えて入れ替われるなんて凄いわ
アメリカ大統領と入れ替わればよかったのに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:49.20 ID:cjGJxZ760.net
シンゴジなんかを有難がってる人間のクズがいっぱい涌いてて

爆笑

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:01.85 ID:3eHM/SXJ0.net
>>791
もしもボックスじゃないかw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:07.58 ID:dCq7aD2p0.net
ほしのこえ→衝撃的な作品で当時の意識高い系オタクはもちろん、富野や高畑もシュバってきたデビュー作
雲の向こう→やっぱり一発屋だったんじゃないかと思われた作品
秒速→やっぱり才能あるんじゃないかと思われた作品
星を追う子ども→やっぱり才能ないんじゃないかと思われた作品
言の葉の庭→やっぱり短編なら才能あるんじゃないかと思われた作品
君の名は。→とんでもないことになった作品

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:08.29 ID:z5qZQlU10.net
>>742
客層は老若男女と幅広いしメディアは批判的だったんだが

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:10.54 ID:RdTMgJrR0.net
>>794
散々イタズラした体だよ?身体が覚えてるんだよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:12.66 ID:lA3moqiQd.net
みんな乳もみ映画を真剣に議論してる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:21.41 ID:yT1g/lR40.net
>>804
それ以外は不満点ないの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:34.46 ID:fJdzbsJ60.net
機会を得たから観てみたら、ただのキモオタが作った作画本気の深夜アニメだったのには笑った

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:36.67 ID:ck2nJlFx0.net
これが日本アニメの最後の希望 神輿みたいなものだから
みんなで盛り上げようよってことなんだろうな
ガラパゴスジャップの中でも教室の隅っこでブツブツ言ってるキモい奴らでしかねぇのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:37.70 ID:GFQIRI0gM.net
>>798
絵への愛情は随所に出てる作品だわな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:41.04 ID:scdGac12H.net
奥寺先輩とか大学の仲間でウダウダするシーンはどんな必然性があるわけ?
さらに言うと就活シーンはどんな必然性があるわけ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:59.99 ID:OBHvZKaXa.net
あの監督って
瀧と三葉が会った後、
実は三葉には婚約者がいて〜みたいな話考えてそう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:00.22 ID:dOsOvPv1M.net
>>799
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:04.48 ID:XjDqXIfV0.net
>>670
もしも次回作で元の作風に戻ったとしても元からそこそこは売れてるから別に消えはしない
外野はうるさいだろうけど

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:07.19 ID:2CHVnFsk0.net
姉さん女房かぁ滝くんうらやましいぞい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:16.33 ID:uu0gjzOpp.net
>>788
海外のサイトじゃそいつらレベルの評価だからな
邦画は10満点中7ばっかの中、9は貰ってるから
センスは悪く無いけど、こき下ろすのはダメやね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:17.42 ID:f1AchhkkM.net
>>791
いや世界線とか平行世界とかそういう概念持ち込むなよ

別にそれだけがSFギミックじゃないから😾

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:18.67 ID:NO8rD8QJ0.net
おまえらは胸揺れに興奮しただけだろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:25.33 ID:/5maNeqq0.net
>>626
311の原発の爆発を入れたかった

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:25.54 ID:jRNRpA2od.net
これ今日初めて片手間で見たけど
紐が次元超えるキーアイテムってことでいいのか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:26.09 ID:EtUmnUUM0.net
>>791
その平行世界を作り出すのがあの巫女一家の仕事。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:32.13 ID:ZKN8F4lq0.net
この映像だけのアニメが売れて同じように映像だけのアニメが乱造されるかと思ったが違かったな
業界は冷静だった

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:36.53 ID:BD0gKGKx0.net
>>754
これから糸守を復興させるために瀧の建築関係の力が発揮されるかもしれないという思いを馳せることは出来る

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:13.00 ID:lA3moqiQd.net
>>791
それシュタゲ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:15.23 ID:CqrRdZc7r.net
オーロラの彼方へにたんぽぽ娘を足したような内容だった

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:41.06 ID:UrWM1HhK0.net
>>827
シャフトが同じ路線で映画作ってコケたからな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:43.74 ID:dkpZdg3b0.net
>>791
隕石落下をみんなに知らせた、三葉と瀧はもとの世界に戻ったんだろうね

元の世界に戻ると、三葉は幽霊のままだし、瀧は三葉のことさえも忘れる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:45.18 ID:vMEozG/o0.net
>>8
親父主人公やんけ(´・ω・`)

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:51.13 ID:537eB2Ml0.net
>>702
お互いの国で言葉通じなそう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:53.02 ID:Csu/+qwn0.net
作中における糸や結ぶっていう象徴的なものの描写が、どこか散漫としているからもやもやするんだろうな
力技と理屈が馴染んでいないというか
しかしスレが証明するように綻びがあったほうが耳目を集めるからなあ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:12.67 ID:3eHM/SXJ0.net
君の名は微妙だけど、それのおかげで庵野のシンゴジが大コケした
それを嬉しがってるゴジラオタは結構いると思う

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:15.16 ID:8L0BkqUx0.net
最後の再会も結びってやつだろ
あいつらの子供が次の隕石から村を救うんだよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:16.99 ID:7wiTWUJ80.net
>>825
どっちかつーとみつはそのものが超絶螺旋機関らしい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:18.09 ID:RdTMgJrR0.net
>>827
ジブリスタッフとか囲って作ったんでしょ
やりたくてもハードル高いんじゃないの

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:23.56 ID:lA3moqiQd.net
>>626
記憶が無くなるアニメだから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:31.98 ID:NcqufC2T0.net
まゆごろうさん主人公で続編を

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:32.23 ID:sj+D/bNqK.net
だってこの映画には劇場大画面で観てこその
「綺麗やなあ」という映画の醍醐味があったからなあ
映画体験ってやつ?をさせてくれる映画って少ないじゃん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:37.04 ID:z5qZQlU10.net
>>803
人間じゃないじゃん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:40.01 ID:SVsOAdsk0.net
ドンウォントゥークローズマイアーイズ
が流れるのかと思った

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:05.23 ID:uu0gjzOpp.net
>>825
違う
道案内と記憶のキーアイテム
次元越えるのは酒

最後カタワレドキに紐返したせいで急速に記憶が失われた

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:14.34 ID:EtUmnUUM0.net
>>817
当初の予定ではそうだったらしいが
プロデューサーの意向でなしになった。

あの二人がくっついて神社を再建するのが自然な流れ。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:19.89 ID:ufDpaHgW0.net
>>808
ワロタ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:21.01 ID:Dyd9QzSD0.net
>>827
それが来るのはこれからだよ
現に日清のCMとかはそんな感じだったろ
けもフレのたつき騒動も第二の新海を作ろうとして失敗した事件なわけだし
業界は相当動いてるよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:25.14 ID:dhrJqpUSd.net
>>802
俺も迷ったけど書き換え型だって分かる描写あった?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:25.67 ID:OBHvZKaXa.net
文字が消える演出って
バタフライエフェクトであったよな?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:29.73 ID:AHiy+U5x0.net
>>796
まだ時間に余裕があれば楽勝だろ
滝の世界に時間の優位性があるんだら預言者となって君臨した三つ葉が最後に避難しろって言えばいいだけだし

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:30.71 ID:IAnad4Yg0.net
>>742
高畑は評論させたら面白いな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:32.08 ID:ck2nJlFx0.net
アニメしか見てないような正真正銘のキモオタが「俺は映画通です、偉そうに見えるけど俺の目は正しいです!」みたいな面して語ってるの見ると笑えるだろ
お前らはただのキモオタ以外にジャンル分けされないから安心しろよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:32.10 ID:fZ07+RrF0.net
この監督はほしのこえというデビュー作でこいつ1人でアニメ作りやがった、やべえ奴出てきたって散々持ち上げられた
このタイミングで君の名はがヒットしたのは必然

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:33.06 ID:RdTMgJrR0.net
>>835
わざと誤字入れて立てるスレみたいな、ちょこざい加減

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:55.31 ID:z5qZQlU10.net
>>791
ムスビに準えて平行世界を集約させたって話じゃないの

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:57.21 ID:OOSjEbaB0.net
ほんと無駄なシーンが多いわ
全てのシーンを概念化できたら
一流だと思うけども
それができて初めて「神話」に辿り付ける

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:07.19 ID:pjsU7hBG0.net
>>804
お前童貞かな?
好きになるのは入れ替わっただけで十分だろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:09.77 ID:sj+D/bNqK.net
>>791
なんかそういうのは量子の世界じゃ統合されるらしいな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:13.63 ID:ezJkFS8i0.net
あまり触れられてないようだが
主役のお二人のキャラの性格描写も力入ってましたな
上手いこと描いていて飽きない作りでしたよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:23.02 ID:Qd1GfNp+0.net
親父説得の下りが描かれてないし、時間的に完全に間に合ってない気がするしで
あの後さらに何度かやり直してるんじゃねって思った

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:32.87 ID:GFQIRI0gM.net
何回観ても印象が変わる万華鏡のような作品
本当にいろいろ計算されてる
しかもマトリックスのような選民思想的なわからん奴への拒絶感が薄い

それでもわからん奴は諦めろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:39.21 ID:Rfulf2sH0.net
文句つけて、代金をタダにさせた → 成功。終わり
普通はこうだが、映画では、

文句つけて、代金をタダにさせた → が、なぜか、スカートを切りつけた
これが意味不明だった。
先輩と仲良くなるエピソードがほしいのは分かるけど…

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:46.82 ID:EtUmnUUM0.net
>>850
星新一レベルであるだろ。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:55.64 ID:FdoL8sGD0.net
「君の名は」はただの音楽PVであり矛盾だらけの糞映画
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480120305/14-

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:57.40 ID:oHG+vCBP0.net
>>814
多分これだろ役人がやたら持ち上げ始めたあたりからやばいと思ったけど駿の次の才能が全く出てこないから焦って持ち上げたのがこいつ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:57.87 ID:uu0gjzOpp.net
>>835
これ
綻びを台無しとするか、引きこまれる疑問にするか
君の名は。は確実に後者をやってのけてる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:01.44 ID:Y5nliW2b0.net
褒めるのが10代までならまだ納得できるが20超えて褒めてる奴もいると流石にわからなくなる
良くも悪くも子供向け

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:07.78 ID:SWVHXw60d.net
シリアスに入る前がかなり適当でびっくりした
あれなら3年の違いに気づかない理由ぐらい適当に付けとけば良かったのに

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:08.16 ID:y2sXWJUf0.net
後半タキの行動も意味が分からない
「そうだ、三葉になるため祠に行こう、酒だ、よしこれを飲めば」
一般人がそんなスピリチュアルな思考するかアホ
どんな奴だ

後半の方のタキ「記憶が無くなって何が何だか分からない」「なぜあの隕石跡に行っていたのかすら分からない」
入れ替わり時だけでなくそれを探ってたとき関連の記憶も消えるとか
どういう現象なんだよマジで、誰得なんだよ

勝手に奥寺先輩とのデートを組んでいく三葉
全く意味が分からない
奥寺先輩と本物タキの話が噛み合わなくなるだけなんだがその後どうするつもりか
どちらがデートするか分からないとか言う発想は完全に池沼
こんな悲惨な女に惚れるタキw

隕石が降る地域に住んでる三葉
町やら神社はこの日のために動いていたらしい
すげえ
いやいや違う移住しろよ、させようとしろ

感動とか言ってる場合じゃねえだろ
普通の脳を持ってればそれより数多の疑問が先立つよね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:08.57 ID:wIfErK3qM.net
>>830
君の名は面白かったけどぶっちゃけオーロラの彼方への方見たかったな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:13.63 ID:scdGac12H.net
>>837
救うように誘導されてるのは誰の意思なの?
神様?
結局オカルトじゃん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:25.99 ID:f1AchhkkM.net
>>827
いやいや

必死にこれに乗っかろうと映画作ってたやん

そしてポッピンも昼寝姫も花火も爆死したんやで😹

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:22.46 ID:RdTMgJrR0.net
>>862
中身がありませんものね
観る側に全部依存してしまう作りてって…

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:31.75 ID:sj+D/bNqK.net
>>872
未来の自分の思いじゃね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:32.13 ID:EtUmnUUM0.net
まぁ近いうちに補足シーンとトゥルーエンドをを足した
ディレクターズカットが公開されるだろう。
今度は300万人狙える。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:34.24 ID:1sebOd470.net
>>760
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/02/15/20170215dog00m200036000c/001_size8.jpg

若いころは超イケメン・・・?
想像できないんだが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:39.95 ID:GFQIRI0gM.net
>>868
恋愛が主題ではない
ブサメンはまずそこで躓く

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:42.44 ID:dOsOvPv1M.net
>>853
ところが俺はケンモメンなのにアニメは過去数年で
君の名はとこの世界の片隅にを劇場で観ただけ
普段はアニメ以外の日本映画、海外映画、その他観劇しまくってるけどね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:42.67 ID:AHiy+U5x0.net
>>808
わかりやすいまとめw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:49.88 ID:Rfulf2sH0.net
もし、
「代金をタダにしようとして、文句を言ったが、店側に拒否されたので、
怒って、腹いせでスカートを切りつけた」なら、納得したんだがなあ…。

脚本はきちんとしてくれよ…。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:58.65 ID:fJdzbsJ60.net
リア充ジャップ「キモオタw」→キモオタ「映画作りました。『君の名は。』です」→リア充ジャップ「めっちゃ感動した,,,」→その後リア充ジャップ「キモオタw」
なぜなのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:01.18 ID:m6V98Cpi0.net
>>873
それらは制作タイミング的に君の名の結果とは全く関わりないだろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:14.03 ID:z5qZQlU10.net
>>827
予算規模で見たら作ってる部類
単に映像技術が大してないから目立てないだけ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:31.69 ID:uu0gjzOpp.net
>>874
お前必死できめーぞいんきゃ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:35.84 ID:LWAGPcFYa.net
入れ替わった時の学校でのドタバタがもっと見たかったのに

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:38.01 ID:uqZQ82W2d.net
>>684
大学終えてからの就職活動じゃないかな?建設業は町の再興とかかね?
理由はちゃんとありそう。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:49.76 ID:s4YtJ1ic0.net
恋愛映画だから矛盾点を気にしてるやつはズレてると言いながらなぜ主人公たちが相思相愛になったのかだれも説明できない謎
SFにも恋愛にも青春ものにもなり得なかった中途半端な作品ってことね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:51.16 ID:IbhHndtsK.net
みつはのカーちゃんも予言してたの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:13.03 ID:ip5sAfCfM.net
そう言えば打上花火ってどうなったの?
玄米が作った曲はヒットしてるみたいだけど

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:19.36 ID:GFQIRI0gM.net
>>874
感覚がない人にはわからないんだよ
諦めなさいな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:30.03 ID:BaYUPROvM.net
>>11
両方なんだかなーって思う
今のクリエイターはこの程度かと

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:30.27 ID:yT1g/lR40.net
>>881
そんなちっちゃいところだけなのか?
文句付けるところは

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:38.39 ID:cahdU0Iw0.net
脚本がガタガタなのって駿作品も意外とそうだったりするからなぁ
大ヒットした千と千尋だって、なんだこりゃって話だったし

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:52.07 ID:EtUmnUUM0.net
>>870
ミツハはレズっ気があるだけだぞ。
入れ替わってる前提で女同士のデートがしたかったわけ。

だけれども入れ替わりが起きなかったんで瀧と先輩のデートになってしまった。
ここで瀧への恋心に気がついて涙を流す。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:39:53.78 ID:uu0gjzOpp.net
>>889
死を受け入れて、最後にごめんって死んだ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:39:54.14 .net
>>890
15億
コケてもいないがヒットしてもいないという微妙な結果で終わった

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:09.75 ID:fJpZkRYP0.net
>>808
なるほど

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:12.94 ID:ufDpaHgW0.net
>>886
それな
最初それを期待して見に行ったからその部分は肩透かしだったわ
まあ十二分に楽しめたから良かったけど

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:29.46 ID:Y5nliW2b0.net
>>878
恋愛映画だろアニメ映画にまんこが押し寄せた理由が他にあるのか

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:32.03 ID:E71Avkihd.net
変わってたときの記憶忘れるのになんで三葉は瀧がデートするって覚えてたの?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:37.81 ID:8L0BkqUx0.net
>>873
ホッピンとかダンスの力で敵を倒すっていう斜め上のオカルトだからなあ
せっかく画が良いのにこの設定だけで直視出来なかったわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:43.17 ID:AHiy+U5x0.net
>>853
お前キモオタって言いたいだけだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:46.79 ID:1sebOd470.net
君の名をたたいてる奴らって
どっちかといえばリア充サイドなんだよな
秒速とかも叩いてる奴ら
なにが気に食わないんだ?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:49.85 ID:dOsOvPv1M.net
まあだから娯楽作品なんだって
気楽に観られる作品

前スレで誰か言ってたけど
アニヲタのケンモジサンたちは
説教臭いテーマ性高い論評出来る作品が好きなんだろ

それについては
この世界の片隅にを地上波でやる日に楽しみにとっておけ
と言っても
あの作品も健気な女性が戦中も一生懸命生きるってのが主題だけど

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:56.41 ID:z5qZQlU10.net
>>863
あの尺で先輩に対して女子力を発揮させるパートを作るにはああいう強硬手段に出るしか無い

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/04(木) 01:41:11.59 ID:OSnb97pp0.net
ずーっと構って欲しそうなのに誰にも触れてもらえて無い奴wwww

 
クッッソ草生えるわ お前の論点がショボすぎてスベってるんやで・・・
まあ乙

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:14.63 ID:SjtqfaaU0.net
>>432
いいね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:19.13 ID:uu0gjzOpp.net
>>899
は?逆だろ?
その部分いらないけど見るかぁ…からのカットだから良かったんだぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:22.49 ID:Ta8RMbxh0.net
>>335
クッソワロタwwwww
寝ようかなwwww

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:36.51 ID:RdTMgJrR0.net
劇場直後はステマ部隊かなと思ったけど
マジで信奉してる人いんのな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:45.55 ID:UrWM1HhK0.net
>>863
あのシーン主人公と先輩逆の方がよかったよな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:46.27 ID:537eB2Ml0.net
>>858
普段はちょっと喋っただけで多少ブスでも好きになっちゃう癖にな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:41:56.83 ID:AHiy+U5x0.net
>>690
エンタメ作りに来てエンタメになって評価されたんだから大成功だろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:03.32 ID:7wiTWUJ80.net
今回でハッキリ分かった
新海は芝居が書けない
ポエムと背景しか書けない奴なんだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:12.26 ID:vMEozG/o0.net
こいつらの子どもがルークスカイウォーカーになって
メアリースー女の踏み台にされるんだろ(´・ω・`)

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:14.77 ID:yXDvFo6S0.net
でもまぁアホみたいな作品が売れたら必死に考えて作ってる人たちはかわいそうではあるな
日本人を恨め

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:25.64 ID:pjsU7hBG0.net
>>888
お前童貞だろ?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:25.89 ID:dOsOvPv1M.net
>>904
ほんとかなあ
俺は逆だと思うけど

俺は高校時代彼女いたし
その彼女と大学時代も大学卒業後も会ったりしてたぞ
君の名はみたいに

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:28.36 ID:zWfbZDAG0.net
>>883
今年細田が似たようなテーマで新作出すから当たるか見てみれば

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:41.27 ID:vbifbHQ+0.net
ご都合主義に見えるのは代償を払ってないから
星を追う子どもであれだけ代償代償いってたのにな
トンデモ設定でもいいから、記憶でもなんでも失っとけば筋通って見えただろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:42:47.80 ID:IAnad4Yg0.net
>>868
これだな
子供が絶賛してるなら可愛いと思える
オタ向け見て騒いでるよりはマシだろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:00.40 ID:fNF4vvaP0.net
普段アニメ見ない一般人巻き込んで大ヒットしたのはいいんだけど、当時皆大絶賛だったの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:05.01 ID:/h5wY3iQ0.net
>>888
世の中にはネトゲで出会って結婚するやつらもいるんやで
身体入れ替わってお互いの事を知ったら、どんなやつか気になるやろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:09.09 ID:g7h2dt3k0.net
虹色ほたるの方が面白かった
虹色ほたるもたいして面白いアニメじゃないが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:10.57 ID:VE29TzbFa.net
「アニメだから」で誤魔化せないレベルでツッコミ所が多すぎる事とこれが世間で大絶賛されたって事の2点が最高にギャグ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:11.83 ID:BaYUPROvM.net
>>101
本気で言ってるなら詳しく聞かせてもらおうか
ハッタリならぶち殺す

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:13.00 ID:AHiy+U5x0.net
>>863
なるほど意味わからんかったけどそういうことなのか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:23.50 ID:z5qZQlU10.net
>>870
時を越えての入れ替わりという超常現象を体験していて婆ちゃんから説明も受けてるんだから
むしろそこだけ懐疑的になる方が怖いわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:43:41.49 ID:ufDpaHgW0.net
>>909
逆って何が?
俺が当時望んでたもの言っただけなのに逆とか言われても意味が分からんが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:02.70 ID:4PgjCtV+0.net
どうせステマアニメなんだろ
何年かしたら忘れ去られてそう

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:07.77 ID:tt68dCTid.net
名前すら思い出せない人を好きになるのか

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:10.79 ID:RdTMgJrR0.net
>>915
言の葉しかみてないけど、この作品ほどじゃなかった気がするけど…
この美しい背景をもちこんだだけで誉めてやりたいが

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:11.82 ID:uu0gjzOpp.net
>>923
そうだよ
4週間口コミて動員が増え続けた
リアルの口コミが異常だった

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:22.96 ID:DIU+msWZd.net
酒は黄泉戸契みたいな物で飲んだ瀧も死んじゃうのかと思ったら違った。

ナンパしたお姉ちゃんをセックスに持ち込むための小道具映画なのはわかった

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:30.09 ID:z5qZQlU10.net
>>870
後、記憶がほぼ完全に消えたのは紐がなくなって過去との縁が切れたから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:33.14 ID:fctSPB7jd.net
>>894
駿は後半投げっぱなししかしなくなったからな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:33.93 ID:vRFZ2gjF0.net
>>849
スマホの交換日記が文字化けしながら消えてくシーンは書き替わりって感じだと思った

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:34.57 ID:dOsOvPv1M.net
>>923
嫌儲には一般人より早く絶賛スレがいつも立ってたよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:56.22 ID:tguT4f/A0.net
>>901
別に忘れてないよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:56.70 ID:d60+dwQAa.net
でも最後、みつはが既婚者で滝が道程だと思うとくるものあるな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:44:58.79 ID:cahdU0Iw0.net
二人が好き合った理由を「入れ替わったからなんとなく」だけじゃあ恋愛物語としては弱いわな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:03.28 ID:hTLfUCQY0.net
>>110
ここから先は蛇足だろ
会わなくてもいいくらいなのに

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:05.16 ID:fJpZkRYP0.net
>>915
ポエムしかかけないっても
あれだけのものになる原案ポエムなら立派なポエムやろ、

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:06.12 ID:Rfulf2sH0.net
>>906
「だから」、それは最後の行で書いたやん
アフォ?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:10.79 ID:xXW/HRE+a.net
穴だらけでも信者が勝手に補完してくれるから楽でいいな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:22.15 ID:s4YtJ1ic0.net
この信者の少しの批判も許さないスタイルはハンターハンター信者を彷彿とさせる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:22.56 ID:i6YydlKp0.net
嫌儲は言論の最先端だからな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:26.61 ID:f1AchhkkM.net
>>897
あれ10億越えてたんだな

爆死ってレベルではなかったか🙀

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:26.62 ID:GFQIRI0gM.net
>>900
頭の中に恋愛悔しいしかないんだろ?
沢山助かったじゃん
ラーメン屋のおっさんの気持ちとかさ
考えもしないんだろ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:32.70 ID:rDS7uuXBp.net
ID:dOsOvPv1M
ID:GFQIRI0gM
気持ち悪いなぁ…

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:40.76 ID:xnKnUrZV0.net
>>939
そういう嘘つくから豚って気持ち悪いわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:46.29 ID:fJpZkRYP0.net
2人は入れ替わってたことを思い出すのかなぁ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:46.47 ID:NcqufC2T0.net
君の名は!?

まぎれもなくヤツさ
https://i.imgur.com/AbL30Kc.jpg

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:45:59.68 ID:fZ07+RrF0.net
オタクだけで絶賛するようなアニメを一般的にヒットさせるからこんなわけのわからない不満が沸いてるんだろうな

どっちかって言えばオタク寄りなのにリア充も見てんのかよ
という違和感

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:06.32 ID:O5hxtYcYd.net
>>901
時間が経つと不鮮明になって忘れやすくなるってだけで即効忘れるわけじゃない

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:19.39 ID:NO+JZkNp0.net
最後5年経過させる必要あった?
上京して大学生になった三葉と再会するんじゃ駄目なの?
アラサーのババアになってるとかホラーだろ
せっかくの感動が台無しになったわ…

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:19.85 ID:fJpZkRYP0.net
>>955
謎の嫉妬心が生まれていそうだよね

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:25.94 ID:FinFvhfG0.net
>>871
ニコニコで見なさい

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:40.13 ID:7wiTWUJ80.net
>>933
言の葉も結局話動かす時は一方的な感情吐露セリフだけだったろ
よくこんなスッカスカの内容に執拗に手間かけられるなあと感心するのはそこだけだ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:41.85 ID:Y5nliW2b0.net
>>950
すまん、マジでなに言ってんだ?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:43.33 ID:8xkz/9PI0.net
よつはのエロ画像くれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:49.06 ID:fJpZkRYP0.net
>>957
監督の好きな女の年齢があのくらいなんだろう

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:49.86 ID:dOsOvPv1M.net
>>952
ほんとだって
誰か嫌儲板
君の名は
で検索してきてよ
過去スレ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:46:54.24 ID:ee+Fo9A20.net
>>863
もっというとあんな高そうなお店にDQN客がくるとは思えないんだよなw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:04.13 ID:OSVddkGQd.net
>>956
瀧くん速攻忘れてなかった?あれはなんで?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:06.85 ID:lTyOE83j0.net
>>808

賞とかとってる、
雲の向こう 約束の場所、好きなんだよなぁ。
塔を遠くに臨む青森の風景、
水没しかけた駅舎や飛行機のデザインや
飛び方等々、
個人的なツボに入りまくり。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:12.85 ID:FinFvhfG0.net
結論
マイフェイバリット
雲のむこう、約束の場所は越えられなかった

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:14.19 ID:VeZSJszs0.net
>>530
ほぼ妄想の映画漫談だが
体が入れ替わった目線から見える相手の良さってのが出てこないってのには虚を突かれたな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:15.83 ID:1sebOd470.net
>>955
それだろうな
パヤオや細田と比べたら
オタ向けだから
普段深夜アニメとかみないやつに無駄に叩かれる
それでDT臭いとかいわれる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:26.92 ID:scdGac12H.net
陰キャどうこう言ってる奴居るけど
こんな青春送った奴は日本中探しても居ないよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:27.22 ID:3oVfVsU6M.net
陳腐で安っぽいし安直で軽く理由付けも薄っぺらい
ラノベレベルならいいかもな
でも銀幕レベルかというとまったくそんなことはない
邦画としてみれば中の上だが中くらいのはぜんぶクソだからな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:27.34 ID:fJpZkRYP0.net
>>965
田舎のDQNは一般より金がないが
都会のDQNは金持ちもいるだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:35.31 ID:GoQkGWrMd.net
>>911
反省会スレの異常な伸び見れば分かるだろ
お前みたいなのも夢中にさせてるんだし

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:36.31 ID:g/W1cOqkM.net
>>932
名前は覚えてなくても体の感触は忘れられへんのや

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:36.44 ID:ZVKrB1LgM.net
>>957
三葉ちゃんまだ26ぐらいだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:42.89 ID:NcqufC2T0.net
>>968
面白いのに評価低いよね
残念

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:47.81 ID:sj+D/bNqK.net
>>936
媒体が無くなって異世界との繋がりが切れ記憶を失うわけね
まあわかりやすいけどSF好き向けの理屈だな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:48.13 ID:rwviwSg20.net
>>776
あーなるほどね
就活だけだと後付けっぽくなるが初期からちゃんと描写あんのね
三葉と入れ替わる前から建築関係に興味があったのなら瀧は最初から>>828みたく糸守の復興の為に行動する運命が決まってたのか
スレに貼られてる親父さんが行動した理由みたいに

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:48.34 ID:7wiTWUJ80.net
>>944
いや、ポエムとしても下の下
語彙数少な過ぎてイライラする
スカスカを背景で補うだけの芸風

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:47:50.38 ID:delCRZ1+d.net
>>830
うむ。儂も見ててそう思ったわい
オーロラ同様確定された時間軸をねじ曲げて未来を変えてハッピーエンドで
終わらせる事象には疑問が生じる

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:01.45 ID:fNF4vvaP0.net
>>934
>>939
今日みたいにここおかしいよ!って言う声あってもおかしくないのに

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:03.20 ID:i6YydlKp0.net
逆だよ
重度のキモオタほどムキになって叩いてる

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:08.51 ID:ApiL1ZSa0.net
アニオタとしては深海と田中将賀のタッグは嬉しかったけどな
随分俺たちに寄ってくれた深海作品とか絶対見たいと思ったし
次回作が楽しみだわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:13.05 ID:3oVfVsU6M.net
>>608
あれ?なんかそれ既視感あるな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:16.48 ID:EHW2cO8p0.net
山に一人置いていったのはどうかと思いました
死ぬでしょ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:18.28 ID:GFQIRI0gM.net
強姦魔山口を指示する安倍信者と伊達直人のランドセルに共感する普通の日本人との境界線

超えることはないな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:46.44 ID:8tlz7k/m0.net
>>881
どうでもいいことにこだわってるなw
アスペっぽい

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:46.57 ID:1S3QEzn30.net
>>904
秒速は第三話の中身が無さすぎる
コスモナウトは好きだ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:48.19 ID:fJpZkRYP0.net
>>980
めっちゃヒットしたんやでええやろ
語彙力こだわりすぎるとセリフがオタクになるやろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:51.77 ID:q3hUmjP0r.net
>>942
映画としては弱いかもだけど、実際好きになるのにそんなに理由はない
接近すればするほど好きになる
現実的に入れ替わるなんてあり得ないが

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:56.46 ID:ezJkFS8i0.net
ストーリーはまぁ置いといて
不可思議な境遇に陥った2人の一途なリアクションが
面白さの源だったのか?
キャラものな部類といってもいいのかも知れないね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:48:58.83 ID:uu0gjzOpp.net
調子乗んなよ
くそゴジラ信者

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:01.12 ID:g3sq9dUS0.net
高校生から8年間そこそこ美人の女が何もないとかあり得ないよな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:03.94 ID:4FdTOabId.net
>>921
記憶なら失ってるじゃん
再会した二人は別に記憶は戻ってないし名前は知らない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:08.55 ID:xnKnUrZV0.net
>>982
それそいつらが嘘ついてるだけだから

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:13.43 ID:FinFvhfG0.net
>>977
そうなんよね…
なんで低いんだろなあ、1番好きなんだ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:27.82 ID:3oVfVsU6M.net
>>987
やっぱアニメオタクきもいわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:39.90 ID:scdGac12H.net
別に入れ替わっても好きにならんだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:49:40.87 ID:fJpZkRYP0.net
>>881
しゃしゃってきた綺麗な女にいたづらしてやろうっていう簡単なクズ描写だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200