2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「君の名は。」大反省会 4 [738324433]

1 : :2018/01/04(木) 00:27:26.12 ID:Nw2sb78m0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
※前スレ
「君の名は。」大反省会 3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514990627/

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:27:57.68 ID:3eHM/SXJ0.net
>>702
あれはちゃんとゴジラのテーマの反核をやってるから
それすらしないシンゴジの100倍はマシ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:03.88 ID:EtUmnUUM0.net
>>756
婿養子で神主になれば姉妹丼も不可能ではない。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:04.14 ID:7wiTWUJ80.net
>>749
取り返しつかない程に

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:15.12 ID:ck2nJlFx0.net
ツイッターのクソキモオタクが君縄の比較でオスカーレベルの洋画こき下ろしててワロタ
一遍死んで生まれ変わってからママに1から芸術センスって奴でも教えてもらいな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:20.34 ID:TxeK/fXY0.net
新海誠と虹色ほたるの名前を合成して新しいニックネームを作りたい
虹色ほたるをダシにして知らんぷりしてる悪行を一生忘れないように

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:24.56 ID:sj+D/bNqK.net
>>766
そういう性春じゃなく
再会したら三葉に男がいた、これも青春
をやろうとしてたからな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:26.59 ID:dhrJqpUSd.net
今気付いたんだけど三葉が死亡した世界線は存在し続けるんだよな

瀧は違う世界線を作っただけで最初に出てきた世界は救われない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:35.14 ID:1zMcdT6wd.net
>>711
青春もので一貫してるだろ
だからわざわざ親父説得シーンや避難シーン省いてんだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:43.52 ID:fJpZkRYP0.net
>>444
キチガイ遭遇エピソードって案外忘れるぞ
昔日記書いてたからたまにみるけど
こんなやばい出来事あったのかってたまにビックリしたわ
記憶こねくり回される感覚が気持ち悪いからもう何年も見てないけどな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:51.83 ID:+Y4iLtRza.net
最後に会ったのは本当に三葉なのか謎だわ
名前覚えてないから確認できないし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:55.09 ID:dOsOvPv1M.net
>>769
両隣両親で
君の名は観に行くとか
冗談だよな?w

そんな客有り得ないと思うんだが

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:56.41 ID:uu0gjzOpp.net
>>784
結局どうやって避難させるんだよ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:28:57.28 ID:EtUmnUUM0.net
>>766
レーティングに引っかかって
肝心の中高生が見れなきゃ意味がない。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:00.89 ID:zvHmSWgi0.net
入れ替わりダイジェストの所で瀧の入ったみつはが美術の授業中に机を足で倒すみたいなシーンがあったけど
少なくともその場面ではまじめに絵描いてたように見えた
だから絵描きのやる気等はあったんじゃない?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:19.47 ID:GFQIRI0gM.net
>>760
これは的を射てるわ
ブサメン右翼は嫉妬で心を閉ざし糞つまらんシンゴジラを持ち出す
永遠に埋まらない溝だからこっち来んなと言いたい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:23.64 ID:IAnad4Yg0.net
>>760
君の名はを褒められないのはまともに恋愛したことない人、ってリア充の呟きが効いてるんだろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:25.85 ID:ezJkFS8i0.net
>>733
3年ずれは故障かと勘違いして
その都度修正した可能性も?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:28.28 ID:f9GxmKpYM.net
>>791
会ってるし紐は貰ってるから一本道じゃないの

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:39.22 ID:txqug8NgM.net
>>659
神話で転生してる神いるやん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:41.03 ID:s4YtJ1ic0.net
なぜ父親説得したシーン描かないの?
信者「これは恋愛映画そんなの書く必要ない」

西暦のズレに気づかないとか都合よく出会えたりとかご都合多すぎない?
信者「これは恋愛映画 深く考える必要はない」

じゃあ主人公とヒロインはなんでお互い好きになった?
信者「‥‥‥」

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:45.27 ID:QYKhOxA40.net
3年後と入れ替わるのは瀧君が遺跡巡りをする脚本的都合からだろうか
時空を超えて入れ替われるなんて凄いわ
アメリカ大統領と入れ替わればよかったのに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:29:49.20 ID:cjGJxZ760.net
シンゴジなんかを有難がってる人間のクズがいっぱい涌いてて

爆笑

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:01.85 ID:3eHM/SXJ0.net
>>791
もしもボックスじゃないかw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:07.58 ID:dCq7aD2p0.net
ほしのこえ→衝撃的な作品で当時の意識高い系オタクはもちろん、富野や高畑もシュバってきたデビュー作
雲の向こう→やっぱり一発屋だったんじゃないかと思われた作品
秒速→やっぱり才能あるんじゃないかと思われた作品
星を追う子ども→やっぱり才能ないんじゃないかと思われた作品
言の葉の庭→やっぱり短編なら才能あるんじゃないかと思われた作品
君の名は。→とんでもないことになった作品

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:08.29 ID:z5qZQlU10.net
>>742
客層は老若男女と幅広いしメディアは批判的だったんだが

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:10.54 ID:RdTMgJrR0.net
>>794
散々イタズラした体だよ?身体が覚えてるんだよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:12.66 ID:lA3moqiQd.net
みんな乳もみ映画を真剣に議論してる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:21.41 ID:yT1g/lR40.net
>>804
それ以外は不満点ないの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:34.46 ID:fJdzbsJ60.net
機会を得たから観てみたら、ただのキモオタが作った作画本気の深夜アニメだったのには笑った

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:36.67 ID:ck2nJlFx0.net
これが日本アニメの最後の希望 神輿みたいなものだから
みんなで盛り上げようよってことなんだろうな
ガラパゴスジャップの中でも教室の隅っこでブツブツ言ってるキモい奴らでしかねぇのに

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:37.70 ID:GFQIRI0gM.net
>>798
絵への愛情は随所に出てる作品だわな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:41.04 ID:scdGac12H.net
奥寺先輩とか大学の仲間でウダウダするシーンはどんな必然性があるわけ?
さらに言うと就活シーンはどんな必然性があるわけ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:30:59.99 ID:OBHvZKaXa.net
あの監督って
瀧と三葉が会った後、
実は三葉には婚約者がいて〜みたいな話考えてそう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:00.22 ID:dOsOvPv1M.net
>>799
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:04.48 ID:XjDqXIfV0.net
>>670
もしも次回作で元の作風に戻ったとしても元からそこそこは売れてるから別に消えはしない
外野はうるさいだろうけど

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:07.19 ID:2CHVnFsk0.net
姉さん女房かぁ滝くんうらやましいぞい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:16.33 ID:uu0gjzOpp.net
>>788
海外のサイトじゃそいつらレベルの評価だからな
邦画は10満点中7ばっかの中、9は貰ってるから
センスは悪く無いけど、こき下ろすのはダメやね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:17.42 ID:f1AchhkkM.net
>>791
いや世界線とか平行世界とかそういう概念持ち込むなよ

別にそれだけがSFギミックじゃないから😾

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:18.67 ID:NO8rD8QJ0.net
おまえらは胸揺れに興奮しただけだろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:25.33 ID:/5maNeqq0.net
>>626
311の原発の爆発を入れたかった

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:25.54 ID:jRNRpA2od.net
これ今日初めて片手間で見たけど
紐が次元超えるキーアイテムってことでいいのか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:26.09 ID:EtUmnUUM0.net
>>791
その平行世界を作り出すのがあの巫女一家の仕事。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:32.13 ID:ZKN8F4lq0.net
この映像だけのアニメが売れて同じように映像だけのアニメが乱造されるかと思ったが違かったな
業界は冷静だった

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:31:36.53 ID:BD0gKGKx0.net
>>754
これから糸守を復興させるために瀧の建築関係の力が発揮されるかもしれないという思いを馳せることは出来る

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:13.00 ID:lA3moqiQd.net
>>791
それシュタゲ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:15.23 ID:CqrRdZc7r.net
オーロラの彼方へにたんぽぽ娘を足したような内容だった

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:41.06 ID:UrWM1HhK0.net
>>827
シャフトが同じ路線で映画作ってコケたからな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:43.74 ID:dkpZdg3b0.net
>>791
隕石落下をみんなに知らせた、三葉と瀧はもとの世界に戻ったんだろうね

元の世界に戻ると、三葉は幽霊のままだし、瀧は三葉のことさえも忘れる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:45.18 ID:vMEozG/o0.net
>>8
親父主人公やんけ(´・ω・`)

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:51.13 ID:537eB2Ml0.net
>>702
お互いの国で言葉通じなそう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:32:53.02 ID:Csu/+qwn0.net
作中における糸や結ぶっていう象徴的なものの描写が、どこか散漫としているからもやもやするんだろうな
力技と理屈が馴染んでいないというか
しかしスレが証明するように綻びがあったほうが耳目を集めるからなあ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:12.67 ID:3eHM/SXJ0.net
君の名は微妙だけど、それのおかげで庵野のシンゴジが大コケした
それを嬉しがってるゴジラオタは結構いると思う

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:15.16 ID:8L0BkqUx0.net
最後の再会も結びってやつだろ
あいつらの子供が次の隕石から村を救うんだよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:16.99 ID:7wiTWUJ80.net
>>825
どっちかつーとみつはそのものが超絶螺旋機関らしい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:18.09 ID:RdTMgJrR0.net
>>827
ジブリスタッフとか囲って作ったんでしょ
やりたくてもハードル高いんじゃないの

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:23.56 ID:lA3moqiQd.net
>>626
記憶が無くなるアニメだから

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:31.98 ID:NcqufC2T0.net
まゆごろうさん主人公で続編を

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:32.23 ID:sj+D/bNqK.net
だってこの映画には劇場大画面で観てこその
「綺麗やなあ」という映画の醍醐味があったからなあ
映画体験ってやつ?をさせてくれる映画って少ないじゃん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:37.04 ID:z5qZQlU10.net
>>803
人間じゃないじゃん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:33:40.01 ID:SVsOAdsk0.net
ドンウォントゥークローズマイアーイズ
が流れるのかと思った

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:05.23 ID:uu0gjzOpp.net
>>825
違う
道案内と記憶のキーアイテム
次元越えるのは酒

最後カタワレドキに紐返したせいで急速に記憶が失われた

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:14.34 ID:EtUmnUUM0.net
>>817
当初の予定ではそうだったらしいが
プロデューサーの意向でなしになった。

あの二人がくっついて神社を再建するのが自然な流れ。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:19.89 ID:ufDpaHgW0.net
>>808
ワロタ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:21.01 ID:Dyd9QzSD0.net
>>827
それが来るのはこれからだよ
現に日清のCMとかはそんな感じだったろ
けもフレのたつき騒動も第二の新海を作ろうとして失敗した事件なわけだし
業界は相当動いてるよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:25.14 ID:dhrJqpUSd.net
>>802
俺も迷ったけど書き換え型だって分かる描写あった?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:25.67 ID:OBHvZKaXa.net
文字が消える演出って
バタフライエフェクトであったよな?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:29.73 ID:AHiy+U5x0.net
>>796
まだ時間に余裕があれば楽勝だろ
滝の世界に時間の優位性があるんだら預言者となって君臨した三つ葉が最後に避難しろって言えばいいだけだし

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:30.71 ID:IAnad4Yg0.net
>>742
高畑は評論させたら面白いな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:32.08 ID:ck2nJlFx0.net
アニメしか見てないような正真正銘のキモオタが「俺は映画通です、偉そうに見えるけど俺の目は正しいです!」みたいな面して語ってるの見ると笑えるだろ
お前らはただのキモオタ以外にジャンル分けされないから安心しろよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:32.10 ID:fZ07+RrF0.net
この監督はほしのこえというデビュー作でこいつ1人でアニメ作りやがった、やべえ奴出てきたって散々持ち上げられた
このタイミングで君の名はがヒットしたのは必然

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:33.06 ID:RdTMgJrR0.net
>>835
わざと誤字入れて立てるスレみたいな、ちょこざい加減

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:55.31 ID:z5qZQlU10.net
>>791
ムスビに準えて平行世界を集約させたって話じゃないの

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:57.21 ID:OOSjEbaB0.net
ほんと無駄なシーンが多いわ
全てのシーンを概念化できたら
一流だと思うけども
それができて初めて「神話」に辿り付ける

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:07.19 ID:pjsU7hBG0.net
>>804
お前童貞かな?
好きになるのは入れ替わっただけで十分だろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:09.77 ID:sj+D/bNqK.net
>>791
なんかそういうのは量子の世界じゃ統合されるらしいな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:13.63 ID:ezJkFS8i0.net
あまり触れられてないようだが
主役のお二人のキャラの性格描写も力入ってましたな
上手いこと描いていて飽きない作りでしたよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:23.02 ID:Qd1GfNp+0.net
親父説得の下りが描かれてないし、時間的に完全に間に合ってない気がするしで
あの後さらに何度かやり直してるんじゃねって思った

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:32.87 ID:GFQIRI0gM.net
何回観ても印象が変わる万華鏡のような作品
本当にいろいろ計算されてる
しかもマトリックスのような選民思想的なわからん奴への拒絶感が薄い

それでもわからん奴は諦めろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:39.21 ID:Rfulf2sH0.net
文句つけて、代金をタダにさせた → 成功。終わり
普通はこうだが、映画では、

文句つけて、代金をタダにさせた → が、なぜか、スカートを切りつけた
これが意味不明だった。
先輩と仲良くなるエピソードがほしいのは分かるけど…

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:46.82 ID:EtUmnUUM0.net
>>850
星新一レベルであるだろ。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:55.64 ID:FdoL8sGD0.net
「君の名は」はただの音楽PVであり矛盾だらけの糞映画
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480120305/14-

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:57.40 ID:oHG+vCBP0.net
>>814
多分これだろ役人がやたら持ち上げ始めたあたりからやばいと思ったけど駿の次の才能が全く出てこないから焦って持ち上げたのがこいつ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:35:57.87 ID:uu0gjzOpp.net
>>835
これ
綻びを台無しとするか、引きこまれる疑問にするか
君の名は。は確実に後者をやってのけてる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:01.44 ID:Y5nliW2b0.net
褒めるのが10代までならまだ納得できるが20超えて褒めてる奴もいると流石にわからなくなる
良くも悪くも子供向け

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:07.78 ID:SWVHXw60d.net
シリアスに入る前がかなり適当でびっくりした
あれなら3年の違いに気づかない理由ぐらい適当に付けとけば良かったのに

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:08.16 ID:y2sXWJUf0.net
後半タキの行動も意味が分からない
「そうだ、三葉になるため祠に行こう、酒だ、よしこれを飲めば」
一般人がそんなスピリチュアルな思考するかアホ
どんな奴だ

後半の方のタキ「記憶が無くなって何が何だか分からない」「なぜあの隕石跡に行っていたのかすら分からない」
入れ替わり時だけでなくそれを探ってたとき関連の記憶も消えるとか
どういう現象なんだよマジで、誰得なんだよ

勝手に奥寺先輩とのデートを組んでいく三葉
全く意味が分からない
奥寺先輩と本物タキの話が噛み合わなくなるだけなんだがその後どうするつもりか
どちらがデートするか分からないとか言う発想は完全に池沼
こんな悲惨な女に惚れるタキw

隕石が降る地域に住んでる三葉
町やら神社はこの日のために動いていたらしい
すげえ
いやいや違う移住しろよ、させようとしろ

感動とか言ってる場合じゃねえだろ
普通の脳を持ってればそれより数多の疑問が先立つよね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:08.57 ID:wIfErK3qM.net
>>830
君の名は面白かったけどぶっちゃけオーロラの彼方への方見たかったな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:13.63 ID:scdGac12H.net
>>837
救うように誘導されてるのは誰の意思なの?
神様?
結局オカルトじゃん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:36:25.99 ID:f1AchhkkM.net
>>827
いやいや

必死にこれに乗っかろうと映画作ってたやん

そしてポッピンも昼寝姫も花火も爆死したんやで😹

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:22.46 ID:RdTMgJrR0.net
>>862
中身がありませんものね
観る側に全部依存してしまう作りてって…

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:31.75 ID:sj+D/bNqK.net
>>872
未来の自分の思いじゃね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:32.13 ID:EtUmnUUM0.net
まぁ近いうちに補足シーンとトゥルーエンドをを足した
ディレクターズカットが公開されるだろう。
今度は300万人狙える。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:34.24 ID:1sebOd470.net
>>760
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/02/15/20170215dog00m200036000c/001_size8.jpg

若いころは超イケメン・・・?
想像できないんだが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:39.95 ID:GFQIRI0gM.net
>>868
恋愛が主題ではない
ブサメンはまずそこで躓く

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:42.44 ID:dOsOvPv1M.net
>>853
ところが俺はケンモメンなのにアニメは過去数年で
君の名はとこの世界の片隅にを劇場で観ただけ
普段はアニメ以外の日本映画、海外映画、その他観劇しまくってるけどね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:42.67 ID:AHiy+U5x0.net
>>808
わかりやすいまとめw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:49.88 ID:Rfulf2sH0.net
もし、
「代金をタダにしようとして、文句を言ったが、店側に拒否されたので、
怒って、腹いせでスカートを切りつけた」なら、納得したんだがなあ…。

脚本はきちんとしてくれよ…。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:37:58.65 ID:fJdzbsJ60.net
リア充ジャップ「キモオタw」→キモオタ「映画作りました。『君の名は。』です」→リア充ジャップ「めっちゃ感動した,,,」→その後リア充ジャップ「キモオタw」
なぜなのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:01.18 ID:m6V98Cpi0.net
>>873
それらは制作タイミング的に君の名の結果とは全く関わりないだろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:38:14.03 ID:z5qZQlU10.net
>>827
予算規模で見たら作ってる部類
単に映像技術が大してないから目立てないだけ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200