2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェンダーミラーの魅力】あれほど便利なミラーないよな [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:01:58.55 ID:gzB8tqzv0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
http://image.blog.livedoor.jp/mtrust001/imgs/b/5/b5b020b9.JPG
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/4/1/6/4/incomplete_cb750f-img1200x900-1511439459tm8wao18254.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/db/1997_Toyota_Century_01.jpg/1280px-1997_Toyota_Century_01.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
フェンダーミラーとは、自動車部品のひとつで、運転者が後方及び後側方を確認するためのミラー(バックミラー。法令では「後写鏡」と定める)のうち、
車外ボンネットの前方端に装着されるもの(同・「車体外後写鏡」に含まれる)に対する呼称。通常は、左右1対で装着されている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:04:02.79 ID:+eTcomtp0.net
たしかに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:05:10.19 ID:7d7eUwmo0.net
助手席側はフェンダーのが見やすいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:06:33.47 ID:9A9kJoh0K.net
フェンダーミラーのR30から乗り換えたR31がドアミラーになって大喜びしたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:07:09.99 ID:HJRt2xUh0.net
近所に某社の副社長が住んでいるんで
毎朝フェンダーミラーのプレジデントで
送迎されているわ

6 :!omikuji :2018/01/04(木) 01:07:56.49 ID:L88kMD320.net
改めて見たら両側に付いてるのうさぎさんみたいだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:08:01.84 ID:iEpRAhqp0.net
今更いらんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:16.44 ID:JlAAxX1P0.net
参考画像にセドリックとクラウンセダンとコンフォートが無いとか終わってんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:13:26.51 ID:g9de3hDv0.net
両方つけたらダメなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:16:47.61 ID:HJRt2xUh0.net
>>8
ザガートステルビオの画像も必要やな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:20:49.40 ID:rvM4zZ4a0.net
ミラーレスで運転席にモニターつける方向で進んでる時代に今さらあんなだせえミラーかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:26.94 ID:HJRt2xUh0.net
>>11
ジャップ法規だと
SUVに左側補助ミラーという
フェンダーミラー付きなのも
存在するで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:22:28.69 ID:LxrhHSf2d.net
カルフォルニアミラーだっけ?
トラックの見やすい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:23:46.27 ID:qr5uunp/0.net
ドアミラーは助手席にデカかったり前のめりな人乗ってたりすると助手席側のが見にくいことある(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:34:02.79 ID:uBWP8vvj0.net
未だにフェンダーミラーと手動ウインド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 01:40:55.49 ID:IkyxLwi90.net
>>14
そうそう完全に見えない事があって困るな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:33:18.90 ID:EA8iwiiq0.net
バックの時とか怖かったからないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:37:12.68 ID:9dxSQfkcM.net
赤外線搭載カメラとか、そういうのに置き換わる時代はこないのかな
雨の日や夜は見辛いし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 03:44:28.70 ID:AxRWnrNEa.net
歩行者を確実に殺す機能

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 04:38:19.74 ID:XKyffzZZ0.net
視認性悪い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 06:48:15.61 ID:aqwfvik40.net
>>19
可倒式なの知らないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:17:49.00 ID:9i8FbwMg0.net
サイドアンダーミラー(通称キノコミラー)も便利なんだが、なんで人気ないのか・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:22:47.88 ID:dhlav1Fu0.net
最終型のサーフ乗ってたけど見辛いから外してたわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:25:49.06 ID:/ZEnLdN6a.net
コーナーポールも便利なのにね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:26:40.78 ID:45FGawzZ0.net
狭い道で触覚のように使えるが
リモコンミラーでないと調節が大変

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:29:57.99 ID:nEmsAzFs0.net
前方見たまま視線移動が少ないから楽だよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:43:03.21 ID:xHa9ahTTd.net
>>10
10レス目でこの名が出てるって
嫌儲侮り難し

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:56:39.44 ID:zQflgd2Kd.net
>>9
両方付けてるの見たことあるけど、メーカーオプションのフェンダーミラー仕様買って、あとから純正パーツのドアミラーポン付けしてんのかな。
逆だと車体に穴開けたり大変そう。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:59:08.12 ID:XtM7X68dM.net
この前フェンダーミラーのクラウンコンフォート運転したけどドアミラーに慣れてると見づらいわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:38:44.78 ID:wFgGjOaua.net
デミオが前の型よりかなり後ろ寄りに移動して
ミラーと車体の隙間を確保して死角を減らす為とか説明されたんだけど
顔を真横に回さないと左サイドの確認ができないから買い替えるの躊躇してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:51:59.05 ID:svZNcXglM.net
フェンダーミラーの位置にカメラつけたら便利そう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 08:59:21.11 ID:J4IKtEJC0.net
フェンダーミラーの車欲しいわ
中古じゃないとないのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:01:38.90 ID:5uyFOHPf0.net
https://i.imgur.com/JHzgF80.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:11:22.65 ID:XKqap7Ma0.net
助手席側がフェンダーミラーで運転席側がドアミラーのアンシンメトリーだと
実用上使いやすいと思うんだけど
見たことがないなぁ
四駆にボディ付近を映すフェンダーミラーが付いてるのは良く見かけるけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 09:16:35.44 ID:svZNcXglM.net
>>34
SUVについてるのはサイドアンダーミラーね
かっこ悪いから車検後に外す人いるけど違法

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 13:36:17.45 ID:Q8KraJpM0.net
フェンダーミラーをビタローニのF1ミラーに変えただけで昔は整備不良切られた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:01:40.53 ID:HEjq5JAv0.net
ださいよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:09:32.04 ID:Om22Wn1F0.net
てsと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:19:39.57 ID:KkmxWt5O0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:26:00.58 ID:ciUyBv2mM.net
これ見にくいだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:27:03.53 ID:+VgeUX280.net
縦列駐車はアレを目印に覚えたからドアミラーになってからできなくなった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 18:28:17.16 ID:jPnZ0WHG0.net
いかんせんコクピットにモニターで映す時代はすぐそこだが
バックアップでミラーは不可欠だとも思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:17:51.92 ID:/ickDH8g0.net
雨の時は断然フェンダーミラーが見やすい
ドアミラーは横の窓に水滴が付いてると超見にくい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 19:20:08.77 ID:/ickDH8g0.net
トヨタの新しいタクシーの車はフェンダーミラーでええな
プロは知ってるんだよ
フェンダーの方がいいって

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:36:11.19 ID:r4R6y+Bza.net
どんな車でもフェンダーミラーの設定が未だにある
マメ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 20:42:55.77 ID:wDRJGavC0.net
今の車にフェンダーミラ付けると違和感が半端ない
https://stat.ameba.jp/user_images/20161213/20/ebaramusen555/f2/bc/j/o3922275013820655052.jpg?caw=800
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/627/798/3627798/p6.jpg?ct=66457b91ea77
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/362/19/N000/000/047/150247529693721248179_IMG_7521.JPG
http://himanene.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_282/himanene/image/2016-01-05T09:06:13-3584e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BfPEQCRCcAAx86I.jpg

これはカッコいい
https://www2.mjnet.co.jp/ucar/origin/8242001_660300.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:15:04.21 ID:gMObQSwHM.net
あと10年くらいしたらサイドミラー付けた新車はなくなるんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:15:40.66 ID:uNQApyt40.net
>>46
ピッコロさん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 21:17:08.63 ID:lTjtDpe30.net
そういえばR32のGT-Rにフェンダーミラー付けてる写真が出回ってたよな

50 :自己顕示欲の塊 :2018/01/04(木) 21:26:39.67 ID:YcrKshz+0.net
今時の車は極太Aピラーとピラー角度まんま斜めに落ちるフェンダーの角度のせいでミラー見る事が出来ないんじゃね?

51 :自己顕示欲の塊 :2018/01/04(木) 21:30:52.14 ID:YcrKshz+0.net
>>34
ja11ジムニーに一時期そういうモデルがある

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200