2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長妻さん 「うその教材を使ってうそを教える先生がいる学校に、子供さんを登校させますかという話なんです」<-反論できる? [128043854]

1 :名無しさん :2018/04/29(日) 21:33:47.53 ID:MQib6sKq0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280826

ソース 朝生での発言。

うその教材 → 公文書改ざん
うそを教える先生 → 安倍首相と麻生大臣
不登校 →国会欠席

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:35:09.82 ID:MQib6sKq0NIKU.net
2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:38:21.54 ID:AdTVerSzMNIKU.net
内閣支持率横ばい43% 不祥事「首相に責任」72%
2018/4/29 18:47
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000/
 学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:40:12.69 ID:Cc0EIh/80NIKU.net
何が本当なんだかなw
子供にどれが本当の出来事かわかるのかよ
大人でも無理だわ
確証の取れないものには必ず嘘が混じるってな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:40:18.65 ID:KYaMHzL10NIKU.net
政府は先生で野党は生徒ってちょっとダメだろ
この例え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:40:19.75 ID:tTVJNz0r0NIKU.net
義務教育だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:41:04.66 ID:WoO269CP0NIKU.net
バカ「ミスター年金!日本の救世主様!」
長妻「へへへ・・・まぁ俺にまかしとけや」

官僚「ですからぁw」
長妻「ああああああああああああああ」書類バサーッ
官僚「!?」
長妻「・・・拾え」
官僚「はい?」
長妻「HI・RO・E!!!!!!!!」

こういうイメージしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:41:21.24 ID:LRPtgAka0NIKU.net
お前らは生徒なのかと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:42:16.72 ID:aCExoy+00NIKU.net
でも子供を学校に通わせなかったら子供が不幸になるんじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:43:23.42 ID:mKjXFX5u0NIKU.net
「子供に聞かれて困ってます」って質問だったことと正常になるまで授業を受けないという選択肢もありうる
って回答だったことをフェアに申し上げたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:43:35.41 ID:w7Q7uR3T0NIKU.net
これもうひまわり学級だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:12.90 ID:80Qb5meTaNIKU.net
例えが悪いと思ったけど教師と生徒は本来対等でなければならないこと忘れてた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:48.80 ID:KYaMHzL10NIKU.net
>>10
それならまーわかる
咄嗟の例えだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:45:21.94 ID:M9XEfcbUaNIKU.net
https://twitter.com/yohei_tsushima/status/989296346447278080
これだこれだ
長妻はこれ見てたんじゃないかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:45:38.62 ID:Z6uzLYxG0NIKU.net
野党議員は子供レベルってこと?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:45:58.22 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>15

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:47:19.29 ID:M9XEfcbUaNIKU.net
https://twitter.com/sugawaraisshu/status/989262059249418240
なおこのツイートに対するリプライね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:47:35.39 ID:W7eRgbsm0NIKU.net
うその教材を使ってうそを教える

これは比喩じゃなくまさに安倍真理教のやってることだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:47:43.12 ID:EdeUWX7T0NIKU.net
学校気分で議員やってるんだ

気楽でいいね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:48:38.66 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>19

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:49:12.48 ID:3JTpqfRI0NIKU.net
国会サボって合同ヒヤリング(笑)とかいう官僚吊るし上げショーがその答えなのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:50:36.70 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>17
そのバカ自民党議員の例えが先で
それから>>1だよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:50:39.34 ID:w7Q7uR3T0NIKU.net
審議拒否について賛同してもらえないから例え話でどうにか分かってもらおうとしたのだろうが
審議拒否自体が褒められたものじゃないんだからどう例えようが必ずケチが付いてしまうぞ

変なことは言わずに粛々と政府の悪い所を突いて頂きたい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:51:16.02 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>21
そういうレスってさマジで書いてるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:51:37.67 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>23
違いますよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:52:45.99 ID:2kVgd7ok0NIKU.net
このコメントの後に、田原が「自分が子供の頃はまさにそうだった、教科書が終戦と同時に書き換わった」
みたいな事をいったら、三浦瑠璃が「そっちに持っていくのかよ」とか腐してた
あいつはホントクズだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:53:13.35 ID:3JTpqfRI0NIKU.net
学校じゃなくてせめて会社に例えろ。
内閣が取締役、官僚が社員、国会議員は大株主だ。
取締役が気に入らないなら解任動議を出せ。

28 :D員 :2018/04/29(日) 21:54:40.26 ID:n0rQJiCdMNIKU.net
ウソ付きは長妻だろ 
年金横領した役所の職員に刑事罰与える話しはどこいった?

消えた年金なんかバックレで良いものを、わざわざ掘り起こして補填とか?
バカか 長妻が自分の金で補填しろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:55:10.77 ID:ldCcFOPE0NIKU.net
うそを教える先生問題

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:55:20.12 ID:yeg8yfIFMNIKU.net
 
○枝野委員  これ、じゃあ愛媛県の担当者が聞いてもいないことを書いたんですか。そうでなかったとすれば柳瀬さんが嘘をついているか、どっちかしかないんですよ。違いますか、総理。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  あの、先ほど申し上げましたようにですね、愛媛県が作成した文書の評価について、国としてコメントする立場にはないわけでございます。

○枝野委員  訊いたことに答えていただいてません。論理的に、柳瀬さんが嘘をついているか愛媛県の担当者が聞いてもいないことを勝手に書いたか、二つに一つじゃないですかと訊いています。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  あの、これは今お答えしたようにですね、愛媛県が作成した文書の評価について、国としてコメントすることは出来ないわけでございます。他方ですね……(発言する者あり)

○河村委員長  答弁中ですから静粛に願います。(発言する者あり) 
 速記を止めてください。〔速記中止〕

○枝野委員  この文書には明確に柳瀬秘書官と会ったと、愛媛県の文書には書いてある。愛媛県もその中身は正しいと知事がわざわざ会見までやって発表してます。

 それが嘘を書いてる、間違ったことを書いてるのか、愛媛県とはあの日会っていないと言ってる柳瀬秘書官が嘘をついてるのか、どっちか一つに決まってるじゃないですか。違いますか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  ええ、四月二日はですね、事実関係については、昨年夏の閉会中審査において既に、この国会の場で柳瀬元秘書官から答弁があった通りでございます。

 そして、昨日の報道についてもですね、柳瀬元秘書官自身が、そうした発言をすることはあり得ないとのコメントを既に出していると承知しております。

○枝野委員  ていうことは、いま事実上、柳瀬さんの言ってることが正しいと。じゃあ愛媛県は嘘をついてると言ってるわけですよ。おかしな文書を作ったと言ってるわけですよ。

 委員長、これ、国民の皆さんもどっちが本当なのかと、いや、ほとんどの皆さんがすでに総理が嘘つきだとわかってらっしゃると思いますが、しかし、本人が認めないんだったら、

 じゃあ愛媛県が嘘をついているのか、それとも柳瀬さんが嘘をついているのか、柳瀬さんはこの間、今までは参考人ですから、参考人で呼んだら駄目ですよ。

 柳瀬さんを証人として呼び、そして愛媛県の担当者を証人として呼び、二人並べてここでじっくり話を聞くしかないじゃないですか。

○河村委員長  本件につきましては、理事会において協議させていただきます。

第196回国会予算委員会第21号 平成三十年四月十一日
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20180411

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:56:21.70 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
【悲報】野党審議拒否、「自分の会社の上司が辞めないと会社に行かない?」と例えた自民・菅原氏炎上 [725713791]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525000305/
時系列ではまず上記スレのこのバカの>>17ツイートがあって、
それからこのアホツイートを意識した形での>>1なんで

菅原フルッボコっのがこの件

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:56:33.87 ID:EJQvCXHq0NIKU.net
日教組の支配する学校に子供を行かせるようなもんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:56:55.73 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>28

34 :D員 :2018/04/29(日) 21:56:57.21 ID:n0rQJiCdMNIKU.net
盗ったもん勝ちを証明した長妻
もはや犯罪グループの一味 最低

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:57:00.65 ID:bDWrsSzs0NIKU.net
森友学園を皮肉ったんですかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:57:20.81 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>27
それ菅原にいえよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:57:27.39 ID:Ekb0DnnWMNIKU.net
そりゃ登校させないでしょ
転校させる


あんたは国が気に入らないから転国するわけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:57:45.19 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>34
どうしたネトウヨw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:58:27.00 ID:kjTbnO4J0NIKU.net
ネトウヨ「反日野党やマスコミこそ嘘だらけだ〜」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:58:41.00 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>37
菅原にいえよw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:58:42.34 ID:yeg8yfIFMNIKU.net
 
○玉木議員  いや、国民の皆さんも呆れてると思いますよ。極めてシンプルな質問にね、いま何分使ってるんですか、総理。

 じゃあ、総理、伺います。愛媛県から文書が出ました。このメモによればですね、総理は加計理事長と会食をした際に、特区での獣医学部の開設の話を聞いたことになってますね。これは事実ですか。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  私が加計理事長と会食した際に獣医学部の新設について話をしたことはなく、御指摘のようなやり取りを行ったことはありません。

○玉木議員  じゃあ、愛媛県のこのメモを書いた方は嘘を書いたということなんですか。

 愛媛県の方が嘘をついているのか、柳瀬さんあるいは総理が嘘をついているのか、どちらかなんですが、愛媛県の中村知事が会見までしてですね、書いた本人にも確認して間違いないというこの文書が、間違っているということですか、総理。

○内閣総理大臣(安倍晋三君)  愛媛県が作成した文書の評価について国としてコメントする立場にはないわけでございます。

○玉木議員  国にも渡ってるんですから、それなのにコメントはできないって、つごうのいい答弁拒否ですよ。

 愛媛県では知事がそれこそちゃんと会見をして、ここにあることは本物だと言ってるんですよ。こういうことを事細かく詳細に書かれてる。つまり、安倍総理が言ってる答弁は嘘だということを示唆しているんですよ、これは。

 こういう新証拠が出てきているから、きちんとこれは明らかにしましょうということで我々は質問をしてるし、誠実な国の答弁を求めてるわけですよ。それが何ですかさっきから。だらだらだらだら答弁するし、ごまかすし。で、都合が悪かったらコメントは差し控えると。

 総理、こんなことをしてるとですね、内閣総理大臣自身を証人喚問に呼ばざるを得なくなりますよ。

第196回国会予算委員会第21号 平成三十年四月十一日
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20180411

42 :D員 :2018/04/29(日) 21:59:14.26 ID:n0rQJiCdMNIKU.net
長妻はダメだ こいつはウソ付きで国に損害を与える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:59:48.11 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>42
論拠は?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:00:31.34 ID:EdeUWX7T0NIKU.net
>>37
例え話くらい重み出せば良いのにねぇ
ペラッペラで草生えると思ったらツイのやり取り抜き取っただけとかなるほどねって感じ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:00:38.59 ID:51xrn2yR0NIKU.net
田原が引き取って
僕は子どもの頃に通わされたみたいなコメントが面白かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:02:26.64 ID:zEPrYNy40NIKU.net
>>7
あの当時からデマ捏造で相手を貶めることしかしてなかったんだよな
自民党って

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:02:30.38 ID:rfRwfbQa0NIKU.net
うそを教える先生を諭せばいい
対話を通じて法案の瑕疵や閣内政治家の認識を正したり悟らせたり
することこそ野党政治家の役割
今回の生活保護改正法案もメディアは大学進学を後押しする給付金創設ばかり取り上げていたが、
負担増を後押しする内容のものもあった。
これを国会の場で取り上げ、政府の弱者に対する姿勢、法案の欠点などを追求すべきだったんだよ。
まあ、どっちにしろ今の日本の政治家は与野党問わずレベルが低いから、どっちを選んでも悪い方向にしかいかない。
だが、日本人が自分の身を守れる唯一の選択がある。それはどんな憲法改正でも絶対に反対票を投じること。
これさえ守れば最悪の事態は防げる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:02:31.80 ID:4e1L3SVx0NIKU.net
この例えが朝生で即興で出てきたことに長妻の知性の高さがわかる
こいつはヤバい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:03:36.32 ID:4e1L3SVx0NIKU.net
>>47
先生に対して生徒が諭す事ができないのと同様に
国会では総理が無茶苦茶やれば通ってしまうほど権力に差がある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:04:25.54 ID:4e1L3SVx0NIKU.net
>>45
この即興話芸でオチをつけられる80代ってのもほんとすごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:04:32.01 ID:Ol+78k2t0NIKU.net
給料貰ってるクセに生徒の立場だからいつまで経ってもウンコ扱いされるんだろがwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:05:13.73 ID:9kR8lICw0NIKU.net
ほんとにやばいのはこの後田原がフォローしたことだよ
田原「ワタシは実際に嘘の教育をされて、一晩で言うこと変わったのを体験したから」

これを言わせるのを念頭に発言したのなら長妻すごいよね

53 :D員 :2018/04/29(日) 22:07:50.90 ID:n0rQJiCdMNIKU.net
じゃあ学校いかない って話しになる
年金と一緒 じゃあ収めないってなる

長妻はそういう人を増やすだけで、改善しようとしない 
役立たずの無能 邪魔 国に損害を与えるだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:09:52.80 ID:AmnfaZeT0NIKU.net
>>53
お前バカだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:11:31.81 ID:Ekb0DnnWMNIKU.net
>>17
あーはいはい
学生なんて引き合いに出したら、社会人は軽いか庇護的な目でしか見ないのに
なんで会社じゃなく学生なんだろ?
野党は子供だから不登校みたいにもっと優しくして下さいって言いたいのかこのバカと思ったら
ツイッターの切り取りだったのね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:14:26.76 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
>>53
違いますよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:16:18.85 ID:O1bW3rwj0NIKU.net
日本カルトの歴史をコリエイト教育

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:19:18.06 ID:8ur9xIQx0NIKU.net
ある年齢以上は、権力者、政治家、役人は偉い人って認識があるんだよ。
東大出た人は偉い人。医者は偉い人。弁護士は偉い人。
神格化だよ。

そういう人たちが支持基盤だから、そういういいかた、行動になってしまうんだよ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:22:34.87 ID:5RaHnRIf0NIKU.net
>>1
うその教材 → 捏造偏向報道
うそを教える先生 → 極左メディアと極左野党
不登校 →国会欠席

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:22:47.62 ID:4e1L3SVx0NIKU.net
>>53
お前はバカだろ
まず親が結束して先生をやめさせるのが先

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:27:18.51 ID:MQib6sKq0NIKU.net
>>59
ちょっと笑った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:27:43.97 ID:9kR8lICw0NIKU.net
自民党の総力戦を主導する、自民党岸派の総決算である安倍政権。
こうした自民党の政治構造に関心をお持ちの方に、GWお勧めの一冊があります。
畏友・土屋彰久氏の『50回選挙をやっても自民党が負けない50の理由』です。「自民党桃太郎論」は秀逸。

簡単に述べれば、桃太郎が自民党、お爺さんがアメリカ、お婆さんが財界、サルが官僚、犬が警察、キジが翼賛野党、
赤鬼が左翼、青鬼が環境保護主義者という例えで、日本の政治構造をモデル化しています。
政治学の知識がなくても、分かりやすい説明の本ですよ。


退治されちゃう

63 :D員 :2018/04/29(日) 22:31:24.14 ID:n0rQJiCdMNIKU.net
>>60
オマエは馬鹿だ 黙っていれば気づかない人にウソを刷り込む

そりゃあ自分は何もせず、親が結束して行動起こせば楽だナ
長妻には責任無いし そういう無責任な奴だよ 長妻

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:32:32.68 ID:9WesGzWhMNIKU.net
政権は「審議拒否ならぬ審議虚偽」 立憲・福山幹事長 (2018/04/27)
https://www.asahi.com/articles/ASL4W3HYVL4WUTFK00F.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180419005119_comm.jpg

 早く証人喚問を決め、財務省の(改ざん前の)文書全文を提出し、財務省の調査結果
を早く公表すること。真相究明と丁寧な説明を尽くしていただきたい。
 それをごまかすために何でもかんでも強行に国会を動かし、野党が審議拒否をしてい
るように見せていることは、非常に誠意のない対応だ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:33:58.84 ID:MG5mkw4r0NIKU.net
ここに書かれた名言は切り替えしの言葉として自民党に採用されます

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:41:26.23 ID:HmJWcgaE0NIKU.net
>>9
ならない。
田原が小学5年の時にそれを経験した(敗戦)って喋ろうとして自民側に遮られてたけど

森とか西室とか石原とかクズみたいな連中は実はみんなこの世代なんだよな
結局教育に問題があったとしか思えない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:49:11.82 ID:Yl0pHrWSMNIKU.net
うちの子の学校はうその教材を使ってうそを教える先生がいる学校*じゃないから

*うその教材を使ってうそを教える先生がいる学校です

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:50:03.65 ID:3JTpqfRI0NIKU.net
どんな理屈こねようと、不登校してた人間の末路って大抵悲惨だよね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:01:29.56 ID:VXxWISzWdNIKU.net
できない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:02:51.29 ID:VXxWISzWdNIKU.net
>>68
例をそのまま解釈するゴキブリってほんと頭悪いんだな

よく生きてこれたね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:03:04.96 ID:MG5mkw4r0NIKU.net
反論できないよ江戸仕草
道徳のためなら子供に嘘をついてもいいという時点でもう既に道徳から外れている

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:08:08.29 ID:vg27OFvV0NIKU.net
>>28
だめだこりゃ
コテハンでよーやるわwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:27:46.88 ID:bkzFniTx0NIKU.net
このたとえに動揺したネトウヨ・ネトサポは多いのでは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:29:41.64 ID:+HyYTSkN0NIKU.net
学生気分で国会議員されても困るんだけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:44:20.16 ID:t/I3NOAK0NIKU.net
>>27
野党は労働組合だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:05:19.74 ID:Vkk7bAx70.net
二宮金次郎も嘘だった
日本の教育は嘘だらけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:11:19.91 ID:tmvvx54Na.net
金もらっていく小学校があるんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:13:10.81 ID:cflXr/Ff0.net
採決だけじゃなく審議その物をバックれて強制国会とか言うガイジ新語まで作ってる言い訳がこれかよ
6割だかが不適切(どちらかと言うととかどちらでも無いじゃなく)って調査出てるのが草生える
アベサポー党の自民アシスト完璧過ぎだろう

総レス数 78
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200