2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民的には外国人参政権ってどうなの?反対?賛成? [193847579]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:42:55.81 ID:OjKb54l80NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
有権者ではない日本社会の一員「外国人」のこと、どう見てる?−2017衆院選外国人関連公約・政策比較

https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaiki/20171012-00076835/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:43:07.18 ID:xLqkUYOu0NIKU.net
反対

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:43:19.77 ID:aU8vOP2idNIKU.net
反対

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:17.14 ID:eu5s7IUv0NIKU.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
地方だけだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:21.30 ID:H4u4mQA1HNIKU.net
税金払ってて、地方に限ってなら賛成

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:21.80 ID:NOyycj4NaNIKU.net
帰化のハードル下げりゃよい
外国籍の参政権には反対

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:36.03 ID:2c3oBad9KNIKU.net
賛成
被参政権も認めるべき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:44:46.43 ID:SoRd31jo0NIKU.net
選挙権と被選挙権、国政と地方行政とでだいぶ違うんじゃないか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:48:28.14 ID:SoRd31jo0NIKU.net
特別永住者は望めばすぐ帰化できるのに自分の確固たる意思で日本に住み外国籍を選びとってるんだから参政権付与なんか要らねーよな
論外というに近い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:49:24.82 ID:7GuphmQ90NIKU.net
日本に住んでるなら国民と同じ権利を認めるべき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:49:47.21 ID:7QBOym1J0NIKU.net
低知能が極まってるから
自民党みたいなのがいまだに政治やってるんだよ
入れ替えたほうがいいに決まってるんだよなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:50:30.34 ID:Gm8RBpnE0NIKU.net
反対

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:50:50.19 ID:Vkp4f/RcpNIKU.net
外国人て言うけど国籍限られとるやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:52:33.25 ID:PxgWLY2E0NIKU.net
いいんじゃねーの
名誉〜人云々で混ぜ返されるよりは
参政権ぐらい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:52:39.04 ID:gBdziQhz0NIKU.net
反対だね、必要な理由が無い
外国人の意見が必要なら窓口を作ればいいだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:52:43.47 ID:220sL/n30NIKU.net
これに反対してるのは差別だろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:52:51.86 ID:VMrqfpaz0NIKU.net
国籍かえりゃできるんだから参政権は反対だな
帰化要件の緩和はあってもいいかもしれない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:54:01.85 ID:220sL/n30NIKU.net
>>17
簡単に国籍を変えられるわけねえだろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:54:05.93 ID:429ord7lMNIKU.net
>>9
俺もそう思う
この国の国民として生きることを拒否して選挙権だけよこせと言うのは論外

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:56:42.12 ID:waST5/KL0NIKU.net
単刀直入に朝鮮帰れよと思う
それ以外の外国人は日本の政治なんて興味無いだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 21:58:23.44 ID:4FnhI87I0NIKU.net
論外だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:02:51.75 ID:Bxi3S4SS0NIKU.net
他のウヨにごまかされてたアジェンダと同じ
おまえらも学べば賛成になる。学んでないから変な先入観にとらわれてる。

地方自治は、その場に住んでる人しか参加できない
在日フランス人はフランスの国政には参加できるけど、フランスの地方自治には参加できない
流動性の高まった世界で、地方自治にはその土地に住んでる人が参加するというのは筋が通った話

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:03:46.45 ID:2c3oBad9KNIKU.net
参政権、被参政権を認めないのなら在日外国人からは徴税すべきではないね。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:08:08.32 ID:AiWx5Xqz0NIKU.net
民主党時代はほんと国存亡の危機だったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:09:48.58 ID:1v3uhSdRaNIKU.net
反対に決まってんだろハゲー

26 :東京革新懇 :2018/04/29(日) 22:12:22.51 ID:ijN5QBNw0NIKU.net
なんかもうどうでもいいものって感覚
外国人参政権認めてもこの国の衰退はもう止まらない
結婚を躊躇するのは子どものこと考えたら日本から出て生きていける力を身につけさせるのが一番いいのだがそのために子どもを産むって矛盾してる気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:12:27.63 ID:Vjzp854YMNIKU.net
日共が党員20万人で国政で得票率10%
在日韓国人が40万人程いるから下手すると単独政権が誕生する恐れがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:16:23.03 ID:Fi+kVmrS0NIKU.net
日本人と全く同じ生活をしてるなら認めるべきじゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:17:28.70 ID:FPBgGH9ZaNIKU.net
反対
彼らに逃げ道を作るな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:20:33.71 ID:YQ4CGI6O0NIKU.net
日本人の大半は政治に興味がなく投票率も低いし
外国人に投票権を上げても基本的に何か変わるわけではない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:38:58.01 ID:vx6/h1KJ0NIKU.net
国民の義務なんて実質納税の義務しかないんだから
納税してるなら参政権も与えるべきだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:09:02.02 ID:BJIyLrAQ0NIKU.net
群馬の大泉なんか全体で15%、ブラジル人だけで人口の10%もいるって話だからな
そんだけ住んでて地方自治に参加できないのはおかしいって素直に思うわ
住んでるとこのことは住んでる人が決めるべきだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:30:17.38 ID:6mjvJXwf0NIKU.net
チョンは死ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:33:07.43 ID:df+g0c3A0NIKU.net
賛成

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:34:40.68 ID:1+jN4kOs0NIKU.net
これ憲法がね>>1
もちろんある程度在住している外国人には参政権を付与するべきなのは当たり前
そうじゃないと民主主義がダイナミックに動かない

その上でやっぱ憲法がね
今の憲法をつくるときに確か「国民は」の主語が本来はもっと幅広い人称で
書かれる予定だったはずなんで
そこまで考慮して解釈を広げることは可能といえば可能なんだけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:40:32.85 ID:Bxi3S4SS0NIKU.net
国政の参政権は与える必要ないし誰も要求してないという不都合な事実

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:30:52.27 ID:DlYkfhV50.net
>>22
お前アフリカ黒人が来ても同じ事言えるの?

黒人に選挙権だすの?
アホなの?

俺は永住権だけでも嫌なのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:14:49.62 ID:I5pBKamF0.net
>>37
>>22
>お前アフリカ黒人が来ても同じ事言えるの?

>黒人に選挙権だすの?
>アホなの?

>俺は永住権だけでも嫌なのに

なにが問題なん?出すだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:16:08.85 ID:eHC8dRKJM.net
反対

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:17:56.63 ID:7OajaRtE0.net
普通の国は外国人地方参政権くらいあるからな 韓国にすらある

日本は恐ろしく遅れた人種差別国家だから仕方ないね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:30:08.44 ID:DlYkfhV50.net
>>38
は? 日本は黄色人種の国だろ

絶対に反対だ
ネトウヨはクソだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:46:26.75 ID:DlYkfhV50.net
ほんと自民の移民政策はクソ

移民政策なんてやめろクソ自民

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:12:14.08 ID:FIdKBuQSx.net
実際
イギリス人ですっていってパキスタン人が出てくる
フランス人ですっていってアフリカ人が出てくる
ドイツ人ですって言ってトルコ人が出てくる

それってすごく悲しいことだと思うよ
最後にはアメリカやオーストラリアみたいにアメリカ人オーストラリア人といっても
何のイメージやアイデンティティもなくなり、たんにその国籍であるという以上の意味はなくなる
日本もそういうようになろうとしてるんだろうけど。
お前らが自民党にいれるせいで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:14:48.40 ID:HgQC9pYi0.net
賛成
移民も積極的に受け入れるべき

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:17:11.50 ID:nRlO5de2M.net
入れたら入れたで自民が積極的に売国してくから駄目だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:24:03.91 ID:DlYkfhV50.net
>>44
経団連ネトウヨ乙

ケンモメンは移民政策に反対です

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:06:07.67 ID:XQYq8sqV0.net
移民に反対って、外国人労働者と競合するような底辺職なのか?
今の新卒なら移民で来る連中とは競合しないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:12:51.13 ID:HoXCMg+l0.net
底辺職なので絶対反対
来るな帰れ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:20:27.28 ID:e2OAmWgI0.net
>>9
100万円ぐらいまとまったカネがないとすぐには帰化出来ないって言ってたぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:26:04.64 ID:e2OAmWgI0.net
例えばおまえが弁当屋をするとする。
移民を受け入れると昼の常連さんが30人ぐらいで
移民を排斥すると16人ぐらいで頭打ちになる。

そういう事なんだよ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:36:02.23 ID:DlYkfhV50.net
移民は日本から出ていけよ

自民は移民政策をやめろ

日本は黄色人種の国だ

移民を皆殺しにすべき

クロンボは日本から出ていけ

ハイル!ヒトラー!

移民は文明破壊の死神である

東南アジア人とアフリカ人を入国禁止にしろ

ブレイビクは間違っていなかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:44:59.72 ID:WY+EvGkL0.net
反対
チョンモメンとケンモメンは違う前者は売国奴だけどケンモメンは日本を真剣に考えてる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:56:13.65 ID:wY3I6Ys9M.net
チョンですらアホかと文句言ってる外国人参政権
そりゃスパイが当選しますわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:24:10.61 ID:VcaoHAWfa0501.net
むしろ
ジャップから参政権を剥奪して
日本は外国人のみで運営すればいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:45:10.16 ID:YhTyv7v300501.net
そもそも「外国人参政権」は既に存在しているんだよ
存在していないのは参政権ではなく選挙権な
別にいまでも宗教団体とか圧力団体を通じて日本人をラジコン化すれば
いくらでも日本の政治に介入できちゃうのに
なんでわざわざ1人1票の選挙権なんかにこだわらなくちゃいけないんだって話
日本を乗っ取りたい外国人はそんな無駄な運動には関わらないでとっくに教祖始めてるぞ
ネトウヨは目くらましでしかない「外国人参政権問題」に釣られつつ
外国系の宗教に支援された政治家を支持してたりするから笑える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 04:05:11.62 ID:a3lh/77y0.net
移民は日本から出ていけよ

自民は移民政策をやめろ

日本は黄色人種の国だ

移民を皆殺しにすべき

クロンボは日本から出ていけ

ハイル!ヒトラー!

移民は文明破壊の死神である

東南アジア人とアフリカ人を入国禁止にしろ

ブレイビクは間違っていなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:51:12.83 ID:DcRCRfR6d.net
>>56
わざとらしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:59:00.18 ID:a3lh/77y0.net
>>57
クロンボは日本から出ていけ
呼んだ覚えは無いぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 18:09:02.10 ID:DcRCRfR6d.net
>>58
わざとらしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 20:37:57.66 ID:QxfvjI3C0.net
納税してるから投票権よこせみたいな暴論には反対
その理屈だと納税額ゼロの無職からは投票権を剥奪しなきゃならんし
納税ランキング上位者には100票も1000票もくれてやらにゃならん

投票権は一人一票でそこに納税の有無は関係ない
国籍のみがその権利の有無を分ける条件であるべき

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200