2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬を怖がっている人ほど犬は噛み付くと判明 [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:10:06.46 ID:BKVsSCxCaNIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
犬を怖がっている人ほど犬は噛み付くと判明

「犬は恐怖心の匂いを嗅ぐことができるから、落ち着いたほうがいい」なんてアドバイス、言う人いますが、犬が怖い人にとっては、なんとも逆効果というか、イラっと来るアドバイスだったり。
でもそれ、正しいらしいんですよ。恐怖心自体の匂いを嗅ぐことができるのではないんですが、ビビってる人に対して犬は攻撃的になりやすいという調査結果が出ました。
BMJジャーナルに発表された調査結果によると、怖がっている人はより犬に噛まれやすく、犬に噛まれたことのある人のほとんどは、知らない犬に噛まれていたということがわかったのです。

今回の調査はイギリス、リヴァプール大学の研究者たちがチェシャー州にて行なわれました。
性格診断テストと、これまでに犬に噛まれたことがあるかどうか、その後治療を受けたか、その犬に面識はあったかなどの質問事項を1,200世帯に郵送で送りました。

郵送した1,200世帯のうち600人が返信。犬にかまれた経験がある人は全体の4分の1弱でした。
噛まれた回数(計301回)のうち病院で手当てを受けた人は3分の1、入院はわずか1回でした。
また、男性は犬に噛まれたという報告を女性よりも2倍していて、犬を飼っている人は3倍も多く報告をしていることがわかりました。そして55%の人がこれまでに会ったことのない犬に噛まれていることもわかりました。

もう一つ明らかになったパターンは、今回のテーマでもある、感情が不安定だったり心配が多い人はより犬に噛まれているということ。
感情的に一番安定しているレベルを7、一番不安定なレベルを1として、1〜7までのレベル分けをすると、レベルが一つ下がるごとに犬に噛まれるリスクが33%上昇することがわかりました。

以下ソース
https://www.gizmodo.jp/2018/04/re-dogsbite-who.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:18:51.71 ID:XRLgHRpH0NIKU.net

(ヽ´ん`)「んあ…」


( ヽ゜ん゜)「おいクソババア!」ドンガラガッシャーン
J( 'A`)し

嫌儲メン犬説

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:19:05.25 ID:KzRdyvv90NIKU.net
だいたい暴力は弱いやつに向かうからな
野生の習性だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:30:27.62 ID:UaLLbhD30NIKU.net
犬の本能だから
ビビったらその時点でランク付けされて終わりだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:37:47.17 ID:SoRd31jo0NIKU.net
>>4
これな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:44:54.95 ID:SoRd31jo0NIKU.net
初対面の人間に対して犬は犬なりのやり方ですごいチェックをかけている
だいぶ警戒状態にあるので、いきなり手のひらを犬の鼻先に突き出すとかも馬鹿の骨頂
なんじゃオラとガブリやられることが多い
笑顔で話しかけながら近づいて、握りこぶしを距離を置いてそっと差し出してやるとよい
そしたらだいたい臭いを嗅ぎに来て、相手のことを判断する
友好的じゃない犬でもその段階で「ふん、もうええわ分かったわ お前危険な奴じゃないゆうことやな?」というスタンスになる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:46:50.73 ID:yy0P1O6n0NIKU.net
犬て人間から見て挙動不審なやつをちゃんと不審者と分かるのがすごいな。
おれ挙動不審な犬がおってもなんも気付かんと思う。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:47:00.64 ID:EXC5lkch0NIKU.net
意外とギャンギャン吠えてる犬って噛まないよな
撫でてやると警戒しながらもなんか大人しくなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:48:17.41 ID:PxgWLY2E0NIKU.net
犬にはケツの穴向けるのがいいらしいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:48:29.83 ID:fdHFSNu10NIKU.net
観光地で写真撮ってるところ、後ろからリード外されたミニチュアダックスが思いっきり吠えてきたから蹴り飛ばしてやろうと思ったけど、飼い主らしい老人の方に思いっきり走って逃げてやって捕まえさせた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:49:28.38 ID:Zr2137wj0NIKU.net
(# ヽ゜ん゜)「わんわんわん!!」
スッ(ドッグフードを差し出す)
(ヽ´ん`)「んあ…」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:55:06.91 ID:vx6/h1KJ0NIKU.net
吠えてくる犬が居たら真っ直ぐに睨み付けて近寄っていくのが楽しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:56:10.44 ID:Lnwa2pHy0NIKU.net
うちの近所のクリーニング店にはラブラドールがいるな
小学生がよく撫でてたんだがそのうちの一人が大型犬が苦手らしく、「ずっとクリーニング店にいたい」ってダダこねてかなり問題になったらしい

結局大きな問題にはならなかったが、店と両親に頭を下げた校長はかわいそうだったな
今では通学路を変更して丸く収まったけど、そのまま放置してたら犬どころの騒ぎじゃなくなってただろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 22:57:34.96 ID:SoRd31jo0NIKU.net
まだ幼い子犬とか、シベリアン・ハスキー/アラスカン・マラミュートなど北方系に多い特殊な性格の犬は
警戒心の涵養がなされてないので初対面でも安心

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:01:25.75 ID:5gwC7g/qKNIKU.net
つーか猫も咬むよな…
あれ痛いぞ血がダラダラ出るしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:04:20.12 ID:d3et3+8i0NIKU.net
嫌われた事ないわ
初対面でも100%懐いてくる
人間は初対面どころか顔見知りでも不審者扱いしてくるのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:07:34.43 ID:fdHFSNu10NIKU.net
>>15
犬は相手を敵とみなして噛んでくるから分かりやすいが、猫に本気噛みされるのは何で噛まれるような事したのかって思われるぞw
お前一体何したんだよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:10:40.60 ID:yy0P1O6n0NIKU.net
オレも犬はすぐなついてくれる。やっぱりおやつにほねっこ食べてるのがいいみたい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:10:54.77 ID:VgD0dQ8T0NIKU.net
子供の頃、犬が追いかけてくるのが怖いことを妹と二人で両親に訴えたら「犬を見るからついてくるんだよ」と言われたけど、
見ないようにしててもついてくるというか、ついてきてないかどうかを確認するために見てしまうとついてくるというか、そんで走って逃げると喜んで追いかけてくるし絶望のおつかいだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:12:50.23 ID:pzZAtuX+0NIKU.net
犬はヒエラルキーに従順だから人間にへりくだってるだけだからな。
ヒエラルキー逆転のチャンスを常に狙ってる。
怖がるってのはヒエラルキーの逆転をアピールしてるのと同じ。
犬は自分が上に立ったと解釈しその怖がったやつの調教を始める。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:14:56.72 ID:BWk8UCk10NIKU.net
小学生の頃に犬に襲われて全身噛まれたせいで小型犬相手でも恐怖感じてるわ
ガチムチのオッサンだから恥ずかしくて言えない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:15:42.81 ID:RfpvmROt0NIKU.net
弱そうな観光客から食い物奪う猿と同じ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:17:10.55 ID:5gwC7g/qKNIKU.net
>>17
おやつを与えた、撫でただな
特に撫でてたシャム猫にガシュとやられた時は
猫も俺も一瞬凍り付いた
あれは避けられない
犬なら来ると分かるので噛まれそうになっても噛まれる事はないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:17:19.60 ID:HEe7idZFMNIKU.net
>>13
ちょっと意味がわからないんだが俺の察しが悪いの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:19:30.14 ID:5gwC7g/qKNIKU.net
>>24
それコピペな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:20:15.85 ID:LffPWLM2MNIKU.net
噛まれる前にアゴに一発入れたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:35:47.08 ID:d3et3+8i0NIKU.net
犬は逃げたら追いかけて来るけど
逆に、追いかけたら逃げる
これは本能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:36:56.41 ID:ZJkO2eDl0NIKU.net
犬なんか人間に危害加えたら殺処分なんだから蹴り殺せばいいじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:39:32.45 ID:gmjmb9ZW0NIKU.net
探偵ナイトスクープに出てきた坊主に噛みつく寺の犬が
堂々と近づいたドッグトレーナーにはシューンとなってたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:50:06.41 ID:8jTON/wh0NIKU.net
相手の警戒心なんかを感じ取ってるんだろ
自分に対して身構えてる、なんかしてくるのかもこっちも警戒しなきゃって

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:55:37.72 ID:/7Xma1kM0NIKU.net
厄介な動物だよこいつだけは
前も野良犬が寄ってきたから蹴り飛ばす真似したら逃げていった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:56:52.39 ID:e18WYpIK0NIKU.net
dqnもそうだなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:57:35.10 ID:/7Xma1kM0NIKU.net
>>15
猫はこっちからちょっかいかけなければ攻撃してこないよ
寄っていくとすぐに逃げていく

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:08:47.56 ID:VI6v6mPr0.net
>>4
いつも思うけど、人間も一緒だよねそれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:13:48.54 ID:UZxd0NE+0.net
犬にも人にも第一印象でナメられたら終わりなんよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:30:00.71 ID:Ex9N5POUa.net
友好的に近づくからか、確かに初対面の犬に威嚇されたり噛まれたことないな
チワワだけは別だが
俺チワワ嫌い チワワも俺が嫌い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:51:49.24 ID:qA5v3agZ0.net
犬にすら見透かされる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:54:25.06 ID:R3deanZX0.net
いくら演技で愛情ある眼差しでみてもワンワン嫌うからな
犬すげえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:54:28.69 ID:Jpmr65vsM.net
当たり前よな
自分を嫌いなやつを好きにはなれない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:39:04.74 ID:I8OYKK3g0.net
>>29
なっつかしい
トレーナー堂々としてて、最初はあえて犬に無関心風なんだよな

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200