2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アウトドア】カセットガスを使って冷却するポータブル冷蔵庫があるらしい [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:29:26.34 ID:nKqT5X//0NIKU.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
カセットガスで冷やせるドメティックのポータブル冷蔵庫「COMBICOOL」の保冷力はどれほど?

※アンモニアを加熱して気化させ、その際に生じる気化熱で庫内を冷却する「アンモニア吸収方式」
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/10923/10923_02.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/10923/10923_03.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/10923/10923_04.jpg

https://kakakumag.com/sports/?id=10923

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:29:57.29 ID:UzELkbvBMNIKU.net
コスパは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:30:50.90 ID:gfmwTP7v0NIKU.net
保冷ボックスにロックアイスでなにが不満なんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:32:09.40 ID:VstjiZIwaNIKU.net
なんでコンセントついてんだよ
アウトドア使えんやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:33:12.22 ID:uGta1tTL0NIKU.net
>>4
ポータブル電源ぐらい普通に持ってくわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:33:18.49 ID:OTNJT1k60NIKU.net
1本で何時間なん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:33:19.77 ID:nKqT5X//0NIKU.net
>>4
自宅とかで予冷、アウトドアで保冷

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:33:34.48 ID:nKqT5X//0NIKU.net
>>6
20時間ほど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:34:10.69 ID:3Hbem6j30NIKU.net
めちゃくちゃ危ないな
なんだよこれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:35:24.73 ID:ujkD40ll0NIKU.net
ちょっと斜めになると一気に冷却力が落ちるんよ
なんでだか知らんけど
冷凍庫にはならんのよ
冷蔵庫なんよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:36:12.65 ID:kqXsstPA0NIKU.net
スチロール箱式冷風機を超えるほどの何かは無さそうだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:36:13.30 ID:NnbRxo4uaNIKU.net
常に冷たいドリンクが飲める!小型の卓上冷蔵スタンド「CupCooler」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010001-bouncyv-life

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:37:14.69 ID:ms0VuUKK0NIKU.net
さっそく、COMBICOOLの保冷力を屋外でチェックしてみましょう! と思ったら、
食材を入れる前に7時間ほど運転し、庫内を冷やしておく準備が必要でした。
カセットガスを動力にして冷却してもかまいませんが、
ランニングコストや効率のよさからAC電源での冷却が推奨されています。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:38:27.55 ID:3JTpqfRI0NIKU.net
アンモニア冷蔵庫って昭和かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:41:32.69 ID:1GdkD+fxKNIKU.net
全面真空のクーラーボックスとドライアイスでガリガリ君は大丈夫、ソフトクリームは少しベチャる。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:43:15.88 ID:i29aNOLE0NIKU.net
循環冷媒として?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:44:15.25 ID:XRLgHRpH0NIKU.net
ペルチェ式自作したほうがマシ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:45:40.74 ID:d/HgdXLfaNIKU.net
アンモニアを使った永久機関って有ったよな、海水温で気化させタービンを回し冷えて液体に戻り溜まったアンモニアがまた海水で温められ気化してタービンを回すって奴

アンモニアを気化させる為にカセットボンベ使うって事は、あれは嘘だったと言う事か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:46:55.46 ID:xB68gL2JaNIKU.net
断熱圧縮の逆か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:47:09.83 ID:nKqT5X//0NIKU.net
>>16
アンモニアを循環冷媒としてアンモニアをガス(or電気)で加熱する

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:48:28.14 ID:JJBC0GPY0NIKU.net
くさそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:49:07.56 ID:cfqDoVb+0NIKU.net
発泡スチロールが最強じゃないか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:50:30.83 ID:KUeS4uN80NIKU.net
これすごい便利だよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:50:56.62 ID:taGZaQPU0NIKU.net
あの移動式100000mAhバッテリーで米炊けないの?
おもちゃっぽいのじゃなくてちゃんとした移動式バッテリーで米炊ける炊飯器を三菱や東芝やシャープとかが作れば良いのに
3合炊きくらいで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:52:42.33 ID:ae2oX2Gg0NIKU.net
>>5
今のポータブルジェネレータってクッソ優秀だよな
本体15kg程度の軽さで車のアイドリング以下の騒音だからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/29(日) 23:55:23.57 ID:taGZaQPU0NIKU.net
そうタケルくんくらいなんだけど
くっそちゃちいんだよなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:46:54.20 ID:3fr/ZvR70.net
誰か充電式の電子レンジ作ってよ
冬弁当あっためるくらいの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:48:22.08 ID:51cKKpLs0.net
>>1
かっこいいンモねぇ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:48:59.71 ID:28WQdlJ60.net
キャンピングカーにはよく付いてた装備だな。
最近は電気式の方が普及してるが、ガス式のメリットは電気を使わないっていうその一点。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:30:06.64 ID:fOnUFBkVa.net
>>29
電気式のメリットはガスを使わないって事なのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:58:36.85 ID:2bfFPrqu0.net
>>24
12vついてるのなら車載用の炊飯器が使えるんじゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:00:45.40 ID:3RwuLAw30.net
>>4
カセットガスで動く発電機もあるからそれを持って行くといいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:08:52.24 ID:z2MGj/gL0.net
へーおもしろいね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:57:07.20 ID:dm1gTXnSa.net
>>24
電気よりガス式炊飯器じゃないか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:05:12.73 ID:CbH5na8oM.net
>>27
http://www.amazon.co.jp/dp/B007CS7K92

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200