2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケモ落語愛好家的に「立川談志」ってどういう評価なの? 俺は最近聴いたら良かったんだけど [511393199]

1 :的井 圭一 :2018/04/30(月) 00:06:15.26 ID:qtDCMXyU0.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
今回は、「激ヤバ2世&2世の親大集合SP!」と題し、独特過ぎる親とそのDNAを受け継いだ2世が、世間離れしたエピソードを次々に暴露。
談志さんの娘である松岡ゆみこは、破天荒で知られた亡き父について「家でもあのまま。迷惑」とバッサリ語る。

しかし、さんまは、松岡と番組で共演した際、自分に頭を下げたことがあると明かし、
「頭下げてくれたのは最初で最後」と、珍しい親の顔に驚いたそう。
松岡も、自身が銀座でお店を始めたときに関しては、談志が訪れ、店のお客さんが「腰の低い人」と思ってしまうほどのサービスをしたことを明かすと、
さんまは「あの談志師匠が!」と驚く。 

さんま、立川談志に頭を下げられた過去を告白「最初で最後」 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180424-621022/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:07:05.71 ID:oeolkj4vM.net
頭悪いなあと思た

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:08:59.68 ID:Ajkn7PG90.net
落語は誰の聞いても面白いからわかんない。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:14:39.14 ID:cDrnwMon0.net
談志なんかより○○のほうがヨッポド上手いとか面白いとか
そういうことを言うやつの存在を目にしたことがないのが、なんか寂しいよな〜

落語詳しくないけど、落語ってジャンルは可能性あるはずだから
あんなのがのさばったまま死んで その後が出てこないのはシャクというか寂しい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:14:53.04 ID:qVWggDkK0.net
落語を聞いたことは無いけど戸塚ヨットスクールを認めてたあたりはまあその世代の人だよねって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:15:52.31 ID:xGYEJYwh0.net
こぶ平はズコーッてなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:17:34.23 ID:M9C2j4gw0.net
落語研究家、評論家としては知識も豊富で一流だけど、噺がうまいとは思わない。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:18:27.38 ID:mAHQnlX9F.net
若い時は艶があっていい落語やってた
それでも個人的には志ん朝のが好き

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:18:59.39 ID:F4FJ0FtQx.net
古今亭志ん朝が最強

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:19:25.96 ID:gbyfU89E0.net
円丈よりはマシだが弟子にろくな奴がいない。
酷すぎて一斉破門してたし。
志の輔→リューホー教
ブラック→オマン公社が18番

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:27:46.31 ID:Z81DU1h10.net
談志は戦中は大本営を鵜呑みにして日本スゲーしてたけど
玉音放送聞いて世の中嘘だらけで一切を信じられなくなった
ある種のケンモメン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:15:19.10 ID:JBTKSEKna.net

http://o.8ch.net/13vc7.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:52:11.83 ID:RPIVphsEM.net
自民党員なのに本人が死んだら何故かチョンモメンに利用されてるイメージ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:53:48.22 ID:bF79oU2/0.net
正直落語は好みじゃなかった。ラジオとかは面白かったけどw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:02:50.07 ID:Tq+fnPG6a.net
談志の一門って独特の気持ち悪さがある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:18:56.41 ID:jR4o7Lqa0.net
正月の演芸大会みたいな番組で一平が出てたからどんなもんかと観てみた
家族のはなししだして枕かなーと聞いてたらそのまま終わってビビった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:47:34.46 ID:2zpvSh00d.net
時々見かけたけどだんだん弱っていってる感じが痛々しくもあった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:49:58.00 ID:njl+GNz40.net
こいつの弟子が最近よくテレビに出てるけど、言葉遣い悪い
師匠ゆずり?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:56:39.00 ID:ZHzkUlrC0.net
故 円歌師匠の安定度よ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:57:41.07 ID:/iT55T4m0.net
滑舌が悪くて聞きづらい
なんで話芸の大物ぶっているかがわからない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:01:42.75 ID:zJAg9VOaa.net
談志の一番の功績は志の輔を世に出した事
志の輔の落語は確実に談志より上

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:26:42.36 ID:CP+W5Awo0.net
あれはあれで談志というジャンルだから
最高峰でもあり最底辺でもある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:17:48.49 ID:z8WBH/INr.net
いろもん2で鶴瓶とだけトークして今田東野は完全無視だった思い出
最近動画で観る高座はどれも上機嫌で印象が変わった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:23:24.11 ID:XVPRLn650.net
普通に面白い 小朝も良いよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:28:55.46 ID:aAFolBU50.net
食わず嫌いで聴いたことが無かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:01:47.85 ID:QvXS774Z0.net
先代米朝師匠みたいな柔らかい落語する人おらん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:14:51.86 ID:qXRjl091a.net
たちまち頭角現したんでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:15:48.88 ID:iTcLRL230.net
>>21
雑談からの入りが絶妙らしいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:21:53.42 ID:IL38bukX0.net
フリートークは面白いんだけど落語になるとあの偉そうな態度が「面白い話ししてやるからさぁ笑いなさいよ」って感じになるから好きじゃなかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:51:03.07 ID:8w9tU7sjd.net
政務次官になって舞い上がった姿は醜かった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:04:38.36 ID:mi3MhIDw0.net
>>7
石原慎太郎の盟友だけある
類は友を呼ぶの言葉通りだな

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200