2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】居酒屋「お通し!席代!一見さんお断り!w」→ 倒産相次ぐ 一体なぜ? [919639993]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:20:06.57 ID:FXOClAfu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
 日本フードサービス協会によると、3月の外食市場の総売上高は前年同月比4・6%増だった。
月後半に気温が上昇して暖かい日が続き、花見需要での売り上げが伸びた。土曜日が前年より1日多い曜日まわりも
押し上げ要因となった。総売上高が前年同月を上回るのは、19カ月連続だ。

 一方、各業態の中で「パブ・居酒屋」は同2・0%減で、3カ月連続のマイナスと一人負け状態。
年度末の送別会や花見の需要はあったものの、居酒屋の店舗数減少が響いている。


https://newswitch.jp/p/12787

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:20:42.10 ID:l/vouCgr0.net
さくら水産がそろそろ終わりそう・・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:21:37.74 ID:8jeIeeVBM.net
今どき本当に一見さんお断りの店なんかないよ
京都で一見さんお断りの看板かけてるとこあったけど
粘ったら普通に通してくれた
料理不味かったから二度と行かないけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:21:41.88 ID:/zSBcXa30.net
>>2
コスパのいい店だった
よく頑張ったと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:21:51.02 ID:LTBLbwvL0.net
居酒屋っつーか飲酒メインの飯屋なんて
あり過ぎて
よく今まで保ったなとしか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:22:54.25 ID:DowEbYBvM.net
普通の居酒屋は週末以外ガラガラだけどセンベロ系とか立ち飲みはものすんごい混んでない?
300円均一は個人的に一番行きたくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:22:56.28 ID:iZ31D3KW0.net
お通しはせめて刺身とかそこそこ満足度高いもん出せよ
ポテトサラダとか漬物とか舐めとんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:23:50.17 ID:0Qb259K1a.net
一体なぜ、一体なぜなのか。たまには当然ですねと書け。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:23:57.03 ID:0m41vYmYa.net
https://www.pub-hub.com/images/shop/main/5514.jpg
居酒屋は居酒屋でもこういう居酒屋なら行ってもいいと思うんだけど
嫌儲ではどういう評価なの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:24:03.81 ID:YsyOI084d.net
>>3
か、看板?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:24:18.50 ID:K5xIMgCa0.net
延岡市の北浦漁港も全店舗要予約
何も食えなくてもう二度と行かない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:24:22.95 ID:eBOyAxJ00.net
お通し代高すぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:24:56.22 ID:gr1Rkciw0.net
>>7
それまだマシな部類だろ
キャベツの千切りとか大根の細切りだけなんてのもあったぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:01.87 ID:0Qb259K1a.net
>>9
ここはジャパ〜ン。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:05.15 ID:AG5gkyAt0.net
タバコの匂いが嫌いだから居酒屋嫌い
全面禁煙になったら行く

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:22.33 ID:bijwSEMC0.net
>>9
ナンパ場所

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:41.68 ID:VI6v6mPr0.net
>>9
出会いの場

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:42.90 ID:ci5uc7Km0.net
アベノミクスの果実

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:25:48.27 ID:J6C2M1ip0.net
磯丸水産一択

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:26:07.82 ID:8jeIeeVBM.net
>>10
掛札だった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:26:31.91 ID:SP4vihITd.net
おっさんだけど居酒屋は一度も入ったことねえな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:26:33.73 ID:n41cEJRY0.net
そもそも酒がオワコン
進化した人類は酒を飲まない

酒に弱い日本人が増えるよう「進化」 遺伝情報から判明:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4R6SXTL4RULBJ013.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:27:18.41 ID:8jeIeeVBM.net
>>22
朝日までホルホル記事載せるようになったか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:27:21.24 ID:/VWVKD4N0.net
>>3
麻布とか普通にある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:27:24.55 ID:O8k+74Gn0.net
>>2
昼飯しか行ったことないけど
終わりそうなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:28:51.02 ID:8jeIeeVBM.net
>>24
それは単に会員制というだけでは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:29:01.42 ID:3169mvPD0.net
リーマンが日高屋で呑んでるからな
ジャップランドの滅亡は近い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:29:16.18 ID:jZYx8WM/0.net
最近はチェーン店じゃないカウンターの居酒屋が一番落ち着く

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:29:25.91 ID:ZiKfEH3/0.net
鉄板 焼き鳥 焼肉 酒屋
居酒屋とかいうバックグラウンドも知れないところ行く必要ある?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:30:27.68 ID:8jeIeeVBM.net
>>27
あのボッタクリ価格で人が集まってビールの出るのは異様
それしか金の使いみちがないのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:30:31.24 ID:goYaOeo5d.net
>>6
要するに日本人は居酒屋が高級店並みの値段に感じるほど貧しくなったということか・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:31:04.05 ID:NyMNrX/x0.net
居酒屋以外でも酒飲める時代にしょーもないぼったくり続けるから
中国人がやってる台湾料理屋で飲み会やってるわ
飲み放題食べ放題三千円でコスパいいし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:31:15.95 ID:jL8RPoQS0.net
酒飲まない客来ると困るとか
じゃ普通の飲食店はどれだけ企業努力してるんだよっていう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:31:30.49 ID:l/vouCgr0.net
>>25
拝啓 日頃は閉店をご愛顧賜わり、厚く御礼申し上げます。
諸般の事情より 2018年3月31日をもちまして、閉店することとなりました。

これまで長年にわたり、ご愛顧をいただきましたことに、心から感謝いたします。
ありがとうございました。

さくら水産 八重洲通り店
さくら水産 大塚南口店
さくら水産 新橋一丁目店
さくら水産 板橋西口店
さくら水産 柏西口店
さくら水産 池袋西口店
さくら水産 新長田南口店
さくら水産 大森東口店

大衆酒屋てらけん本家 京王八王子店

4月13日
さくら水産 西巣鴨店
さくら水産 新宿御苑前店
てらけん本家 木場5丁目店
4月14日
さくら水産 秋津南口店

4月15日
さくら水産 半蔵門店
てらけん本家 JR尼崎南口店

さくら水産 千葉東口店 2018年4月30日(月)にて閉店とさせていただきます。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:31:49.05 ID:IdaGrOdh0.net
酒飲めない、飲まない人増えてるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:32:10.25 ID:goYaOeo5d.net
>>22
これソース読めばわかるけど単なる「退化」なんだよな
何故か退化を進化と言い換えて言葉遊びしてるけど
ジャップってこんなんばっか
定義を変え言葉を変え誤魔化し誤魔化し

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:32:14.21 ID:t6vxnXI70.net
居酒屋行くぐらいならちょっと美味い飯やに行くわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:32:19.00 ID:SdHV/heV0.net
>>22
今時アルコール飲んで脳萎縮させてる奴はアホ
はっきりわかんだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/30(月) 00:33:06.88 .net
単にメイン客の団塊の大量退職のせいでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:33:33.25 ID:Bg2a9ezM0.net
別の店が入ってるから気づきにくいけど、
結構入れ替わってるよなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:33:49.40 ID:jL8RPoQS0.net
>>36
進化ってなんだかわかってる?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:34:27.65 ID:x7qG41DD0.net
少子高齢化、実質賃金の低下
いくらでも理由はある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:34:53.70 ID:V+g9f81Z0.net
居酒屋なんて馬鹿を騙して稼いでいる商売
高齢者に蒲団を売りつけるのと一緒
どんどん潰れてくれて一向にかまわない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:35:27.94 ID:goYaOeo5d.net
>>41
生物が、単純微小な原始生命から、段階的に、複雑多様なものへと変化して来たこと。更に広く、事物が一層すぐれたものに発展すること。

日本人からアルコールの分解酵素を作り出す遺伝子が失われた
進化と言いながら、遺伝子を失ったことによるメリットは判明していないとソース元にも書かれてある
退化ですやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:36:02.59 ID:8jeIeeVBM.net
>>43
布団は寝ても無くならないけど酒やツマミは食ったらそれまでだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:36:16.15 ID:0rYgu2V/0.net
ミスリードなスレタイだなw

・駐車違反の過剰を超えた異常な取り締まり
・飲酒運転の過剰を超えて異常な取り締まりと罰則
・禁煙化の圧力

こういうのも背景にはあるだろ
そもそも悪の枢軸である警察が異常なまでの取り締まりをする前は
車で居酒屋行くなんて普通だったし、飲んでる人もわきまえて飲んでたからなぁ

(´・ω・`) タバコ吸えない酒屋に何の意味があるんだか・・・ なら家で飲むよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:36:39.38 ID:jL8RPoQS0.net
>>44
環境への適応が進化だと思うんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:36:53.05 ID:t16k4JDm0.net
デパ地下の惣菜でいいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:37:29.83 ID:EBjbht9T0.net
職場に毎日酒をロックで飲んでる人いるけど確実に脳萎縮してるわ
物覚え悪いわ物忘れ激しいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:37:40.95 ID:goYaOeo5d.net
>>47
違います

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:37:44.19 ID:z77atyib0.net
最近は同調圧力で飲ませることが難しい
世の中の何割かは外で酒なんか飲みたくないのよ たとえ付き合いでも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:37:46.09 ID:Jxicubgha.net
お通し無しのとこしか行かねーわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:38:20.67 ID:O8k+74Gn0.net
さくら水産みたいに一人飲みできるチェーン店て無い?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:39:26.19 ID:jL8RPoQS0.net
>>50
なるほどねさっきのレスはググっただけか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:40:04.06 ID:4fdipo6Ox.net
>>50
退化は進化の一つの形態です

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:40:31.01 ID:n41cEJRY0.net
>>36
遺伝学的には「進化」で合ってるよ
そもそも酒を飲めるのが環境に適応した上での進化なら酒を飲めないことも環境に適応した上での進化

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:40:32.11 ID:5wnwKvQPp.net
>>47
アルコールなんて毒物なんだから分解する能力は高い方がいいに決まっている
退化だ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:41:51.46 ID:TAlwuuDH0.net
一番は貧困化による客層の悪化だろ
ストロングゼロキメてウェーイしてるやつが一組いるだけで家に帰りたくなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:42:08.65 ID:1lNBdAxX0.net
れえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:43:43.67 ID:P0UgPqUPa.net
物が売れないから価格を上げて量を減らすって
そりゃ益々悪化するよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:44:30.57 ID:hHwBwB460.net
我らが宗主国の長トランプ氏は酒煙草を一切やらないそうだ
属国の民として我らも彼に続こう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:46:44.85 ID:KW9OBY9kM.net
客を馬鹿にした意識高い系居酒屋だからだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:47:41.14 ID:vqUCfDxl0.net
お透しは高いけど何がくるか楽しくない?
チェーン店は定番しかないけど個人店でのお通しはそこそこの物が出てくるよ
あくまでも俺が行ってる店だけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:50:06.31 ID:WzXOJqsH0.net
>>2
昼飯
秋刀魚の塩焼きに辛味が乗っていないことを苦情したら
もう一尾追加された思い出

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:50:24.38 ID:nVnRuQV/0.net
>>57
なまじ飲めてしまうから質が悪い、気付けば脳が委縮してしまう
完全に飲めない毒物になればそんな事にはならない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:50:53.14 ID:WzUEGX4F0.net
食い物かなり割高なくせに、酒飲んでくれないと儲からないとか嘘言うなって思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:52:06.30 ID:JCtJLcAO0.net
家のみしたほうがいいわ
ぼったくりみたいで気分悪いし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:53:18.64 ID:4Rmiw7H90.net
酒もタバコもやらない金ないからコスパ悪い外食なんか論外っていう流れで居酒屋がこの先生きのこるには

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:54:00.89 ID:+yJnWRyI0.net
東京ってこういう店多そう。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:55:08.34 ID:mJomgEdZ0.net
「はい、お通し!(有料)」
「席代!(強制)」
「一見さんはちょっと・・・」
「飯を食いに来るな!しっしっ!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:58:36.45 ID:fmbgZ/wka.net
>>2
新宿三丁目と水道橋が消え、新宿御苑も閉店。。

>>9
女装して秋葉原店オススメ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:59:23.15 ID:rmpcd9+S0.net
揚げ物(特に冷食)・デザートは物にもよるが原価率40〜50%くらいだから全然儲からん。
安いのはお前らが好きそうなシーザーサラダとかで店にもよるが10%前後、刺身類も意外と低くて20%前後だったりする。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:59:26.45 ID:t6vxnXI70.net
じゃー行かねーわってなるわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 00:59:57.26 ID:qEH7N3A00.net
自宅飲みとか増えてんじゃね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:01:58.84 ID:i9I2iC1H0.net
ほんとなんでだろねーw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:03:35.54 ID:FiXuFMNG0.net
個人店や小規模な居酒屋はレシート出してくれないから行かない
ちょろまかしてるところがたまにある

77 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/04/30(月) 01:05:12.27 ID:GtwgQSJna.net
東京の居酒屋って飯マズいんだろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:12:37.57 ID:N+cwK2MXM.net
日高屋で飲んでるから、お通し代不要

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:12:44.89 ID:9L1MI9OP0.net
鳥貴族はよく行く

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:17:27.82 ID:vwYbzmxDM.net
>>2
オフ会に選ばれるほど嫌儲公認の居酒屋なのに!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:18:31.60 ID:XIMjAX8D0.net
喫煙なのに倒産するわけないだろ
お前らどこの国に住んでんだ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:20:40.80 ID:6JiXm4wkd.net
>>9
平日の5時に行ってチキンアンドチップスと半額のジントニックを頼む場所

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:20:52.14 ID:1lNBdAxX0.net
wwwwwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:21:05.73 ID:szYB/4iO0.net
居酒屋なんか行かねぇだろ?
コンビニで酒買ってるだろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:21:22.25 ID:Spa47hgW0.net
酒と惣菜を買って自宅で飲む方が楽ちん
どうしても居酒屋で食いたいメニューなどない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:22:43.55 ID:szYB/4iO0.net
社内の異動でも居酒屋はねぇな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:26:19.85 ID:jCUJLiR10.net
商店街が寂れるお決まりの兆候というのがあって
「居酒屋が増えてきたらその商店街は末期」なんだという

つまり居酒屋というのは隆盛を過ぎて衰退した商業地域に最後に現れる業種
そいつらが現れたら後は滅亡しかないというセイタカアワダチソウのような業種だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:29:08.71 ID:Xr/MMiF00.net
電柱あれば飲めるからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:32:52.71 ID:oQfQfA3hK.net
普段飲みなら餃子の王将あたりで十分だし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:33:37.49 ID:K08PguQ1M.net
>>78
ケンモメンあるあるw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:33:54.91 ID:K08PguQ1M.net
あと最近はファミレス飲みとかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:35:03.82 ID:z77atyib0.net
レストラン系だと深夜料金が気になる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:37:46.91 ID:Y7AzVGrs0.net
>>27
飲んでるだけなら何とも思わんが居酒屋と同様に2時間くらい居座って周り気にせず大声で騒いでるのが本当にみっともない
それも若者は一切いなくて40-50代のオッサン(笑)ばかりで更に空しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:38:32.26 ID:IM132YrD0.net
どこも料理変わらないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:38:38.85 ID:K08PguQ1M.net
>>92
それはあるな


ところで一軒め酒場とかは、やたら店舗増やしてるよね
ああいう安く飲めるチェーンは賑わってるんだろうな
みんなで酒飲もうッテなったとき
金無い奴に店のレベル合わせるし
自分のことだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:48:18.52 ID:szYB/4iO0.net
>>93
行ってるのか?
なんで?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:55:32.51 ID:99BW7cIjd.net
サイゼ飲み良いよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:57:02.11 ID:WR0MkeVI0.net
居酒屋に居る人種がやだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 01:59:17.68 ID:aBy+TQZ+0.net
これは謎いわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:00:49.81 ID:81YGr9Ou0.net
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:01:16.24 ID:uiuLBnyY0.net
この記事って前年比はあっても
売上シェアや額がさっぱりないのはなんなの?
バブル弾けた業界、規制に耐え切れなくなった業界は顧客が別のとこに奪われて減少するものだと思うが
もともと需要に対して多かったとかそういうのもなく売上減少だけ言われてもなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:02:00.27 ID:Pe6IwoIBa.net
なんでやろなあ(すっとぼけ)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:04:42.40 ID:PbJktD2W0.net
>>9
秋葉原のHUB、通称秋HUBが東方同人屋のたまり場だった時期があったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:05:33.09 ID:itmWPKaz0.net
>>34
何があったんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:05:45.80 ID:uiuLBnyY0.net
総売上高や中小零細含めた店舗数でいえば居酒屋って相当なものだと思うが
酒場・ビヤホールっていう中小個人の引退含むものを入れての倒産件数トップ
逆にファストフード、ファミレスって超大手以外の件数がかなり少ないものが業績伸ばしている模様
商業的な記事として成り立つレベルじゃないお粗末にしか見えないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:06:16.76 ID:GeA19Xjx0.net
>>66
これ
鮮度の悪い刺し身4切れで600円とか700円とか取るようなクソぼったくりしといて何が利益がないだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:07:46.30 ID:uiuLBnyY0.net
>昨年の酒税法改正では行き過ぎた廉価販売が規制され、「酒類の仕入れ価格は上昇し卸業者の採算が改善しているケースもあるが、
>飲食店にとっては厳しい。鳥貴族の値上げも話題になっていますね」と居酒屋の倒産増加について分析する。

先にジジババの引退隠居や
ワタミやゼンショーモンテの暗黒企業の店舗縮小も見たほうがいいような

あと新規店舗の乱立にしても明らかに居酒屋が圧倒てでファミレスやファストフードなんて増えない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:09:11.12 ID:/2xmeBIB0.net
居酒屋なんて今この瞬間全部消えたとしても人生に何の支障もねぇ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:10:20.97 ID:febPkkCm0.net
>>34
これもしかして
禁煙に抵触する大きい店舗で喫煙室を工面できない店舗を一旦畳むのではないか
オリンピック閉店?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:13:03.45 ID:uiuLBnyY0.net
>>109
もともとランチを薄利で質落としながら売ってたほうが大きいんじゃねえの?
奴隷不足でどっかで見切りつけたほうが利益ってものもあるしさ
完全禁煙やノンアルで食えるなら店舗据え置きでシフト可能だろう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:25:24.26 ID:iKxQIVvB0.net
単純に酒飲み層の高齢化による減少が主な原因だよ
あと長い不景気な。外食なんて真っ先にカットする部分だろが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:26:56.87 ID:IVSk8nL90.net
塚田牧場この前行ったらガラガラだったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:34:06.12 ID:iKxQIVvB0.net
>>112
塚田は単純に飽きられててヤバイね
チェーンの居酒屋は価格勝負じゃない場合
飽きられたらオシマイだからもうキツイわな
業態変えるにしてもネタがないんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:38:14.82 ID:iG2KKPzO0.net
お酒飲まないから困るんだよな(´・ω・`)
地方の郷土料理食べようと思うとそういうお店しかないわけだろ
お酒飲まないなら来るな、って言われても…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:40:31.99 ID:w4LLF5rg0.net
飯だけの客お断り!w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:40:42.41 ID:iG2KKPzO0.net
お金なくてストロングとかセンヴェロばっかりだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:41:39.63 ID:iG2KKPzO0.net
全面禁煙、アルコール類提供なしのお店なら行きたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:42:02.71 ID:c1cQNMDF0.net
個人店はともかくチェーン店で一見さんお断りなんてないでしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:42:11.17 ID:Za9AuFq80.net
やっぱハブが一番だわ。
キャッシュオンだし一人飲みが捗る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:42:52.91 ID:iG2KKPzO0.net
あとクレカとか電マに対応しておいてくれよな!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:43:39.26 ID:iG2KKPzO0.net
>>34
ランチでよく行ってたお店も消えたか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:57:47.94 ID:cZwcFiCsr.net
実は恋愛結婚家族友達飲み会仕事全部古いんだよね
未だにそんな前時代的なライフスタイルでは新時代に取り残されますよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:00:19.40 ID:17iZjOgjM.net
(´・ω・`)都内で見てても立地と客層をみないときついな、その街に暮らしてみてニーズを掴むまで偵察したほうがいいぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:04:04.56 ID:O6IlNBaoM.net
若者、酒あんま飲まなくなってるだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:46:27.17 ID:yrfnbVXx0.net
お通しフライドポテトにしてくれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:56:59.79 ID:yL2XO2gu0.net
>>122
海外ドラマの見過ぎかもしれんが居酒屋とかダサすぎて近寄りたくもないわ。
せんべろは潔くて飯もうまくて行きたくなる。
妙に調子乗った居酒屋がうぜえ。まずいし高い。
けどまずいと口にすれば場が悪くなるから文句も言えない。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:24:53.97 ID:FK11maHo0.net
>>65
運転できなければ事故に合わないから良い
みたいな屁理屈だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:41:39.70 ID:qgXgTAt40.net
計画倒産やぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:53:32.95 ID:UamEUXca0.net
せんぺろが本来の居酒屋のスタイルだろ
少しだけ飲み食いするっていう
戻ってきただけだ
何千円もかけて長居なんてするところじゃない
それは違う飲食店でするこも

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:06:45.93 ID:T+IWSjB50.net
仕事帰りにストロング系買って自宅で動画サイトでも
見ながら飲むというケンモ飲みスタイルになってるんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:08:15.72 ID:DJnFP9twa.net
>>44
ググっただけだとすぐわかるレス

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:12:00.84 ID:AuBzLGX10.net
お一人さんお断りがきつい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:16:57.34 ID:dm1gTXnSa.net
八剣伝よく行ってたけど歩いて行くから遠いんだよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:22:11.65 ID:T+IWSjB50.net
>>127
臆病者はヘタレながら生き残りやすいと言うし
そういうのって生物として割とバカにならないんじゃない?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 05:29:47.20 ID:eHBsSZgxM.net
>>23
ネトウヨが「酒が飲める奴はチョン、日本人なら酒は飲めない」とか言い出すのはいつぐらいだろつ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:00:46.17 ID:sO/oq/rz0.net
個人で行く居酒屋ってどこにあるの?
会社の飲み会しか行った事無い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:10:05.75 ID:0qIMElDj0.net
居酒屋は飯はマズイし高いしうるせえ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:23:06.51 ID:huL0t+r20.net
>>3
そういう店はまいど〜って言いながら入ると、普通に入れるよ。この間のお通し美味しかったな〜今日は何?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:38:14.80 ID:KwpCJLVVd.net
同じ条件で繁盛店だって有るのに単にその店が悪いだけでは?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 06:58:31.30 ID:ciQMpBP50.net
>>13
うずらの卵2つとかあるよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:46:14.71 ID:GPvW8bIqa.net
>>139
そりゃ年収800万の会社員が年収3、400万のヤツみてやり方まずかったんじゃね?っていうようなもの。
全体のなかで少数はうまく行ってるとこもあるさ、ソレと同じ真似してもみんながみんな同じようにうまく行くわけじゃない。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:55:47.42 ID:M86UVLSBd.net
一見お断りは新規客は紹介状とか必要なんですか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 07:58:30.71 ID:jnEl2q5l0.net
居酒屋通う時間も金もない、ってこと
終電で帰ってきてコンビニ弁当とストロングゼロかっ喰らっておしまいなんでしょう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:03:19.87 ID:zCXq+H8Z0.net
適当にキャベツむしって胡麻ドレみたいなの垂らしただけのやつ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:05:36.58 ID:+7gVbtX30.net
一見さんお断りってなんのメリットあんの
このご時世に自分で客拒否するって頭おかしいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:07:07.14 ID:vfgACIz50.net
こんだけ娯楽が充実してると、パブとかスナックはこの先生きのこれないな
いの若者が、何れ高給取りになったとしてもパブとかスナックは行かないだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:11:06.14 ID:vfgACIz50.net
>>145
飲み屋の世界だけじゃねーよ
閉鎖的な田舎はバイクや自転車の修理を持っていっても、買ったところに持ってけよ〜って全く相手にされないから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:13:31.35 ID:eHBsSZgxM.net
>>145
一見さんお断りってところは
入口にレジとかなくて基本ツケ払いだから
誰かの紹介とかで身元がはっきりしないと
料金が取れない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:13:47.82 ID:mi3MhIDw0.net
>>27
サイゼリアで飲み会やってるリーマンもいるぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:25:30.81 ID:LcQcsbsTM.net
居酒屋って行かないな
飯は不味いし酒飲まないし
普通に焼肉屋だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:27:11.19 ID:erxgjIK40.net
昔からの慣習を時代の流れに乗れずにずっと続ける愚行
フットワーク軽くないと生き残れんよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:36:27.99 ID:DTMvCoMOa.net
アル中メンバーになりたくないし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:37:46.50 ID:khRG56Kaa.net
>>22
これね、煙草と酒は馬鹿らしくなってやめたわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:38:43.27 ID:gsXLhXBN0.net
いきステみたいに立ち食いにすればええのでは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:42:10.14 ID:h8s1RNsK0.net
立ち飲み屋はやってね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:43:32.04 ID:Pl/nfI3H0.net
時代はファミレス居酒屋だし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 08:44:46.23 ID:sba9imh20.net
一見さんお断りとか今の時代にやってるような馬鹿な店は全部潰れてええわ
何様だよと

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:04:26.00 ID:xxZZPAo9d.net
>>157
一見さんお断り的な店の方が安定してるよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:05:41.10 ID:z9pqzK1A0.net
>>148
脱税し放題だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:06:28.45 ID:boaCkRmh0.net
>>8
ランチの営業をしない
飯が不味い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:07:06.49 ID:z9pqzK1A0.net
>>150
意味わからん
焼き肉屋も酒飲みにいくとこだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:09:55.15 ID:rmL42HmIp.net
焼肉屋は白米喰うところだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:13:16.43 ID:LgfJbn7N0.net
お通し代すらケチるような貧乏人は来なくなってくれた方がいい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:14:46.84 ID:TRCeo0EA0.net
居酒屋に行くのも歓送迎会と大型連休くらいだしね
家飲みすらしない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:17:09.28 ID:8TWdIAZv0.net
脱サラして居酒屋やりたいみたいな人が多い理由が分からん
よりによってなんで飲食??
お前はそのサラリーマン生活で一体何を学んできたんだと言いたくなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:18:09.53 ID:8TWdIAZv0.net
>>161
居酒屋は何食っても不味いから
飲みに行くなら焼肉屋行くってことやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:21:34.23 ID:fuooaM9N0.net
>>165
材料原価だけ考えてこれは儲かるって思っちゃうんだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:23:44.19 ID:fpl2kYG+0.net
お前らみたいなのが行かないだけでも影響あるんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:26:53.01 ID:euWwN0K/0.net
酒は大金払ってでも飲みたいに決まっているという昭和脳のままなんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:30:58.51 ID:fpl2kYG+0.net
>>169
すごく分かりやすいw
社会のニーズに応えるのが商売だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:32:13.38 ID:ZVoHDzP80.net
今は外食はドンドン行く奴が減ってる上に新しい店開拓より知ってる店ばかり行くから
上客囲い込んでるところが一人勝ちしてそうじゃないところはバッタバッタ潰れてる感じやね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:36:18.57 ID:KhH27Bl30.net
お通し!チャージ!週末!深夜!
どんだけ取んだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:37:51.70 ID:vhmvSdVr0.net
>>9
激しく騒ぐグループが1組でもいたら地獄部屋になるなって印象

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:40:28.80 ID:WcoaaBCZ0.net
>>166
安楽亭なんかじゃ何食っても不味いけどね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:43:55.50 ID:UV8kFzai0.net
飲酒運転の厳罰化が1番の原因かな飲みに行かなくなったよ地方住みは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:49:15.82 ID:jl8kYZmc0.net
>>140
豚の睾丸かよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 09:50:59.77 ID:zgThldjvM.net
全席禁煙のところはよく行くよ。
灰皿置いてある飯屋とか入りたくないからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:06:12.44 ID:GbwowBUc0.net
お通し無い代わりに飲み物1人二杯必須とかにしてくれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:10:54.50 ID:trhbk+nWF.net
居酒屋だからこんなもんだろうって払ってたけど、やっぱ高いよな。
場所代考えてもアホくさい。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:42:05.05 ID:3wghw1xt0.net
>>9
食事はコスパ悪いからつまみなしで酒だけ飲む場所

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:43:50.65 ID:HgQC9pYi0.net
ミライザカと鳥メロがワタミな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:43:56.35 ID:Cv7xKjaxa.net
今はもう居酒屋使うのなんて学生くらいしかいないしな
あとはもう飲まないかスマホ弄りながら個人で家飲み

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:46:04.95 ID:2zkHbVzK0.net
だから高校生に消費させようとする居酒屋がある

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:54:31.10 ID:XdQiimyV0.net
居酒屋のPM2.5濃度は大気汚染の酷い北京のそれと同じ
だれが好き好んでそんな場所に行くか

https://r.nikkei.com/article/DGXNZO52617740Z00C13A3MZ4000

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 10:55:58.43 ID:XdQiimyV0.net
>>36
退化も進化の一形態

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 11:22:18.03 ID:wx+PcTqn0.net
お通し+席代+サービス料10%だもんな
金の亡者かよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:54:54.07 ID:rITZ1yBT0.net
>>186
ガメつく儲けようとして結局閉店に追い込まれるほどの損をする
アホだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:32:46.06 ID:DmCsFlIX0.net
>>9
そうやって人の評価ばかり気にしてないと生きていけない哀れな人生

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:36:53.94 ID:pgenySom0.net
チェーン店とか学生がうるさいから行かないし個人経営は当たりハズレ大きすぎるし
なら自分の好きな酒を通販で買って肴も適当に作ってYouTube見てるわってなる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:43:37.55 ID:xxZZPAo9d.net
>>189
つまんない人生だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:45:35.98 ID:QOWFrbbd0.net
流行ってる店はお通し代なしや席料取らないとこも多いんだよな
儲からないから変なとこで金取ろうとする

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:50:34.14 ID:md07M4/L0.net
>>190
お前に言われたくないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:52:15.33 ID:z77atyib0.net
お金は使うと減って困るんだよ
このことを知らない人間は実に多い

194 :明石の尼君 :2018/04/30(月) 17:52:17.73 ID:5zRO+47AM.net
ちょっと座って一杯だけ飲んでたまご焼き食べたら二千円やったことがあった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:59:51.10 ID:nwYAfl3g0.net
>>31
友達と居酒屋行ってだらだら頼んでいると1人5000円とか1万円とかすぐ行く
最初っから高級店は行ったほうがましだよ
友人も貧乏人だから行きたがらないけどなんだかなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:51:26.38 ID:bqhmZ8tS0.net
俺のいきつけは俺が支えるから問題なし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:17:46.82 ID://zsu6Ax00501.net
>>190
このスレで否定しかしてないぞお前

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:11:48.70 ID:wrFDiUSka.net
酒を飲まない人が増えてる。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 12:31:19.43 ID:uj4QlfgQa.net
ぼく「お通しいらない、酒飲まない」
店「くるなよ」
ぼく「あっそじゃあな」

倒産

お通しでキャベツやもやしのゴミみたいなので300円600円とか取りやがって
クソまずい混ぜ物みたいな酒やソフトドリンクなんぞ飲むかよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:58:01.58 ID:fkZZ0+XH0.net
赤羽の24時間やってる中華系の居酒屋もひっでーな、お通しいらないって言ったら
お通しですんで…て言って笑ってやがったわ、二度と行くかよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:09:01.73 ID:+7Z9JKT+0.net
>>76
> 個人店や小規模な居酒屋はレシート出してくれないから行かない
> ちょろまかしてるところがたまにある

客も酔っ払って真剣に検証しないから、店側も図に乗って悪習がいつまで経っても是正されないのだろう。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 23:30:17.84 ID:EUT+sUKq0.net
表出たらダメなガイジだらけで草

総レス数 202
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200