2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンピーオ「米国はサウジアラビアを全面的に支持するー!」 [551411826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:27:26.25 ID:fYNOUZB00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/1854522.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180429/k10011422871000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

4月29日 23時47分
アメリカのポンペイオ国務長官が、就任後初めて中東のサウジアラビアを訪れ、イランについてテロ組織を支援していると強く批判するとともに、イランと対じするサウジアラビアを全面的に支援する考えを示しました。

今月26日にトランプ政権の国務長官に就任したばかりのポンペイオ氏は、28日から中東の同盟国、サウジアラビアを訪問し、サルマン国王などと会談しました。

29日会談のあとジュベイル外相と記者会見を行ったポンペイオ長官は、冒頭、「イランは、民兵やテロ組織を支援するなどして地域を不安定化させている」と述べ、イランを強く批判しました。

そしてサウジアラビアがUAE=アラブ首長国連邦などとともに軍事介入している隣国のイエメンについて、イランが反体制派にミサイル技術や武器を供与しているとの認識を示しました。

そのうえでポンペイオ長官は、「イエメンの反体制派は、ミサイルの発射を毎日のように続け、サウジアラビアの人々を脅かしている」と非難し、サウジアラビアを全面的に支援する考えを示しました。

トランプ政権は、来月にもイランとの核合意から離脱する可能性を示唆するなどイランを敵対視し、もう一方の中東の大国で、
アメリカから大量の武器を購入しているサウジアラビアへの肩入れを強めていて、その蜜月ぶりが、改めて浮き彫りになりました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:28:09.55 ID:IsIbdbuY0.net
パンピーオさん…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:28:43.50 ID:TMv4gpId0.net
>>2
パンピーオ! ポンペイオ!
パンピーオ! ポンペイオ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:29:09.64 ID:5DrwMOXi0.net
青山議員は芸人になったほうがええわw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:30:45.87 ID:X55gL8860.net
「イエメンの反体制派は、ミサイルの発射を毎日のように続け、サウジアラビアの人々を脅かしている」と非難

???
サウジアラビアは毎日のように爆弾落としてイエメンの人々を脅かしてるじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:31:26.48 ID:j4xaZbxIM.net
下痢も今中東だよな
またぐちゃぐちゃにしてくるんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 02:52:51.32 ID:YqRiXTYm0.net
サウジの専制政治は独裁政治のシリアより悪いだろ
現行の体制では人類最悪とも言える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:00:57.19 ID:PZbXtVeMd.net
>>7
アサドはなぁ…
ガチクズ父ちゃんに反抗して医者になったものの、結局ガチクズ父ちゃんの派閥に囲まれてしまった。

それを見た金正恩は、旧体制派を次々に粛清した。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:01:29.70 ID:L12o743Y0.net
イエメンとかどうなるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:02:15.78 ID:4J45B3NS0.net
ネオコンの犬

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:03:11.52 ID:h6fLQDZL0.net
そらそうでしょ
イランは反米だし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:03:54.51 ID:h6fLQDZL0.net
日本人からしたらどうでもいいが
サウジやイスラエルからしたら
イランの影響力拡大は死活問題だからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:09:41.43 ID:W0V6zV6c0.net
サウジとイラン比べたらイランの方がまともな民主主義国家だよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:22:19.70 ID:YqRiXTYm0.net
サウジは専制体制だから、一般国民が政治に参加することが一切できない
全ての権力どころか国家そのものもサウード家の私物だからな
一応、形式的でも国民から選ばれた政党に属する国民の一人である独裁者と比べても話にならんだろ、独裁者は国民誰でも成れる可能性があるが、サウジはサウード家とそれ以外は身分が違うから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:30:09.50 ID:h6fLQDZL0.net
日本人は中東情勢なんかなんも関心ないからなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:31:41.77 ID:UlHJs5ai0.net
>>8
あの処刑ラッシュってそういう事だったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:47:12.59 ID:DlYkfhV50.net
>>15
宮家って評論家のデマを撒きまくってる
うんこだろ自民党の評論家は

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 03:57:38.78 ID:Iv+W0KOM0.net
なお911テロリストの19人のうち15人がサウジアラビア

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:11:46.94 ID:2EZjglh30.net
ジャップと目的一致してるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:16:13.48 ID:h6fLQDZL0.net
イスラエルは常に先手必勝だからな
日本みたいに隣国で核ミサイルが完成するまで
ニヤニヤ笑ってるような国ではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:17:49.73 ID:YqRiXTYm0.net
パンピーオって誰だよ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 04:39:40.36 ID:Iv+W0KOM0.net
>>8
処刑したのが先軍派だったとしたら凄いことだな…

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200