2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲バイク部】お前らが出したことのあるバイクでの最高速度 [743638351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:08:44.75 ID:3aNcpSIpd●.net ?2BP(6500)
http://img.5ch.net/ico/ame.gif
120
フォン!フォン
https://i.imgur.com/RdBjmul.jpg

10位ドゥカティ1098S毎時169マイル(271km/h)
9位BMW K1200S毎時174マイル(278km/h)
8位アプリリアRSV 1000R毎時175マイル(278km/h)
7位カワサキNinja ZX-11/ZZ-R1100毎時176マイル(283km/h)
6位MVアグスタF4 1000R毎時176マイル(283km/h)
5位ヤマハYZF R1毎時186マイル(297km/h)
4位最速のバイク CBR1100XXスーパーブラックバード毎時190マイル(310km/h)
3位Y2K毎時227マイル(365km/h)
2位Hayabusa毎時248マイル(397km/h)
1位ダッジ トマホーク毎時350マイル(560km/h)
http://motorcyclefreak.jp/images/323016
H2Rがねえじゃねえか!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:09:12.51 ID:Y2B5Q3MM0.net
30

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:09:57.81 ID:OkkqfqrIa.net
霧降気持ち良かった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:14:53.84 ID:NmChbqny0.net
100

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:16:04.27 ID:3aNcpSIpd.net
け、健全かよ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:21:03.74 ID:0m32HaB+0.net
ぬふわキロ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:22:02.48 ID:vsFyJziD0.net
隼は397kmも出ないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:25:10.56 ID:nr2FrPkRa.net
どうせ299までだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:30:55.83 ID:VG44qmXT0.net
60

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:31:05.33 ID:9ZlucDYl0.net
>>7
ターボ付けてるんじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:31:51.43 ID:pTmTpJf30.net
248キロ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:35:25.15 ID:e2OAmWgI0.net
180Km/hでリミッターが作動した。
30年ぐらい前に関越道で。

田舎で他にクルマはいなかった。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:35:55.39 ID:dqSigcO70.net
アドレス110なんで坂道で100kmが限界っす

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:36:09.92 ID:O588u8KVp.net
98

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:43:29.70 ID:Pe6IwoIB0.net
バリオスで150出したけどタイヤの接地感がなくなってめちゃくちゃ怖かった
ブレーキかけても減速してんのかどうかわからない速さだった
プロレーサーのすごさがよくわかる体験でした(小並感)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:55:22.88 ID:ZhPs1j+Dp.net
230(NSR250R)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 12:57:10.06 ID:iw/5CTTv0.net
アクアラインで299キロ

18 :たかひろ :2018/04/30(月) 13:01:58.19 ID:WpG95mNuM.net
GSF1200で180キロ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:07:29.32 ID:xe90iqevp.net
ロードバイクだけど85km/hかな
もちろん下り坂

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:16:51.33 ID:wEdT+Gt5a.net
285km/h

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:30:02.06 ID:5w8nBCDmd.net
スズキのヴェクスターっていうスクーターで110qくらい出した

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:31:26.79 ID:DHXpqdk80.net
今乗ってるカブなら峠の下りで60k

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:36:06.96 ID:nQ7KVyZl0.net
127

サツいたら一発免停だったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:36:54.22 ID:bhI2D8nM0.net
80

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:40:54.03 ID:I/9VXyGU0.net
フルパワー化したCBR600RR(2007)で220km
もちろん自宅の庭な

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:47:04.96 ID:1WzD654F0.net
GPSアプリ計測で110km/h弱が最高記録
怖くてしょうがなかった思い出付き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 13:47:42.52 ID:aaoKSzDL0.net
>>15
プロのレーサーがそんなオモチャでレースする訳ないだろ
フレームもブレーキもタイヤも月とスッポンぐらい違うわ
ちな俺はVTR250でメーター読み165キロ出した

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:16:17.60 ID:U/9/nbV1a.net
130キロちょっと
400でこれだけ出したら怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:17:00.49 ID:IUVTSWXR0.net
70kmかな
原付

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:25:33.02 ID:B0A3fiuT0.net
20km/hかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:49:39.33 ID:LbQv6I+tH.net
180km/h。X4。ただただ怖かったw

ドイツ時代は四輪だが200km/h前後で営業回ってた、
でも日本では速度制限無くても無理w
みんなルール適当だから恐いし予測できないんだよね。
ドイツ人はガッチガチにルール守るから・・・

アメリカでもそうだったけど、欧米はルール意識が強い。
だから逆に結構ラクなんだよね。日本もそうなってほしい。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:19:18.94 ID:DxlHvA/sp.net
オートポリスの直線でメーター読み305km@ZX-12R前期

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:19:41.46 ID:T0HC/D+D0.net
メーター読み280km/h

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:20:10.00 ID:pLHfKJwj0.net
183k位だったかな

昔空港の横の道で試した、ZXR400の新車だったリミッター効いてそれまでだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:26:44.24 ID:k1kbEyDia.net
drz250で130km

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:28:14.00 ID:6uxwOpWe0.net
skywave400ssで95キロ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:29:56.84 ID:8WQ/XSnt0.net
RS250で252km出したけどキツかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:32:02.81 ID:UbBlbc4+0.net
メーター読み330くらいかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:33:25.14 ID:2JvgAtiK0.net
バイク乗りって
近隣住民に騒音迷惑かけてることどう思ってるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:37:09.66 ID:yFVBwtwN0.net
すぐに100以上出るけどスピードと風圧でメーターを見る余裕がない

41 :たかひろ :2018/04/30(月) 15:40:02.24 ID:VU/eUwjZM.net
>>39
俺の単車カッコイイだろ???
振り向いてくれ〜〜
イエーーーイ
って思ってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:41:20.00 ID:5+6c0xy4d.net
何キロ出した自慢ほど無様で惨めな話題はないよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:29.15 ID:yZGn9/6r0.net
スーフォアで185
メッチャ怖くて死ぬかと思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:48.88 ID:tbVCo1Dd0.net
グロムでメーター110ぐらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:01:35.34 ID:w1eA+xka0.net
セローで100

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:02:37.85 ID:3KwIqCgk0.net
メーター読みで300
メットが顔面に風圧でめり込んで来た
カウルから少しでも頭上げるとメットが上にずりあがってく
レーサーがキッツキツのメットかぶってる意味がわかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:14:19.45 ID:OTdY1I8Z0.net
CBR900RRとCB1300SBで170km/hでビビって辞めた
速度感はCB1300の方が無いな
気がついたら出てた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:22:38.66 ID:yBCojw4s0.net
メーター263かな
CBR600F4i

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:24:35.83 ID:GcrBPRhL0.net
メーター読み285km/hどまり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:25:35.14 ID:5Ap50Uz9a.net
2stのじょぐは下り坂だとメーター振り切っててワロタ
車体がバラバラになりそうで怖い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:26:02.58 ID:NEi4XtUV0.net
CBR400RRで180km/h
湾岸とか外環とか
加速してるときはいいんだけどもうフワフワしてて怖くてすぐアクセル戻す
160くらいならむしろ安定してるんだけどな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:31:06.68 ID:yVxPCCk00.net
265

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:32:16.61 ID:E65BLkiN0.net
DRZで160
単気筒はムリよ

54 :ゆいにー :2018/04/30(月) 16:38:17.58 ID:xSMqrohc0.net
100越えた時点で怖い
身体が浮く感覚を覚える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:38:47.71 ID:WIOqmbDjd.net
CD125Tベンリィでスプロケ替えて90キロくらい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:43:41.39 ID:H9MOiocm0.net
東北道で140で怖くなったなこんなの無理無理無理ってなるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:46:01.01 ID:+L8d7IB6H.net
VTR250 150キロ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:48:22.50 ID:quP4pIAZ0.net
CRM250Rで120キロ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:00:26.00 ID:6KfZitKk0.net
CBR250Rで160か
最初の頃100超えると顔がピリピリして面白かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:02:12.65 ID:xyvKEB8Za.net
ZX6Rで240くらい
まだいけそうだった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:20:57.95 ID:R4qfa7JPr.net
大昔400の油冷バイクでメーター振り切ったくらいかなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:21:54.77 ID:HXNhpwtO0.net
160キロ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:22:36.56 ID:R4qfa7JPr.net
ガンマ400も乗ってたけど一度高速でギャップ通過したらハンドル振られて死ぬ思いしてスピード恐怖症になった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:25:55.80 ID:vVHuAsvuM.net
クラブマンで高速で110km/hぐらいかなあ
あ、ゴールド免許です

65 :たかひろ :2018/04/30(月) 18:30:41.18 ID:tfCLS9ylM.net
180キロは下道で出した
高速代ケチって高速童貞のままバイク降りた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:32:50.65 ID:UMCd79add.net
ダッヂって車しかイメージねーわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:33:48.59 ID:qrRWVhBdM.net
R6で240

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:46:22.75 ID:/TamcR3Va.net
ZXRでリミッター

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:58:40.31 ID:Afdv2Vcg0.net
フルカウルじゃないとチャレンジできないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:04:45.35 ID:juRYqEWw0.net
大型のネイキッドで快適なのは何km/hまでなんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:07:58.19 ID:9vWajZYd0.net
90

72 :たかひろ :2018/04/30(月) 19:10:06.89 ID:e0JzkeAEM.net
>>70
GSF1200はホイールベース短いからか
180だとフワフワ接地感無くて怖かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:11:31.20 ID:UGW+iG6y0.net
30

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:12:41.55 ID:IQbFp3160.net
中型免許取り立てのころ160まで出したが無茶苦茶怖かったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:12:52.50 ID:hqjDfxLG0.net
おまわりさんこいつらです

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:13:56.33 ID:MZg/v9UD0.net
大型とか買っちゃうと絶対最高速度まで出したくなるから
CG125を買って最高速度は90km/h

万が一俺が死んだら嫁と子供が悲しむだろうし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:16:56.96 ID:4uA5IVuv0.net
NSRで190が思い出

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:19:55.74 ID:6rKcQ3RJ0.net
プロレーサーは年がら年中死が見えるスピードで走ってんだよな
やっぱ連中すげーわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:25:00.43 ID:82fwQtQJp.net
130
空気抵抗が凄くてビビる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:29:06.22 ID:9S3uNNHV0.net
ZZR400のってた時関越でリミッター効くまで出してみたが、150km/h超える位?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:29:31.80 ID:Kam1vmPyd.net
R1で自宅の滑走路で230km/hくらい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:30:28.56 ID:3aNcpSIpd.net
>>54
それ軽自動車やん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:31:33.75 ID:3aNcpSIpd.net
>>78
マン島TTとか何キロでてんだ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:08:26.88 ID:Gfcc8ikw0.net
90
メーター読みだからそんないってないだろうけど
原付にしてはがんばったと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:10:45.67 ID:m8f6UhX9d.net
バイクカスのショボい自尊心の満たし合いwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:14:10.35 ID:2IlQF3FKr.net
>>69
そうでもない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:14:51.96 ID:2IlQF3FKr.net
>>80
そんな遅くないやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:18:05.63 ID:A0ea54Ar0.net
俺のセローぬわわキロ超えたあたりでハンドルブレブレだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:27:14.17 ID:N/xUaXBL0.net
140超えるとこわい
110くらいがちょうどいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:28:24.63 ID:e2OAmWgI0.net
もちろんタンクに身を伏せて
左手はハンドルバーに添える
あの最高速スタイルで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:30:28.78 ID:hoHXaDWA0.net
160km/hくらいだな
Yamaha TRX850で、15年くらい前に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:32:29.11 ID:24OmgDpd0.net
湾岸で200km
一瞬でビビリミッタ発動

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:35:32.91 ID:VLYOOYNM0.net
>>64
頑張ればギリギリ130は出るぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:45:11.39 ID:ump3R6pJ0.net
メーター読みで274キロ
今じゃサーキット行ってもバイクじゃ無理だわ
自殺行為としか思えん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:52:06.58 ID:vsFyJziD0.net
怖くはないけどハーフカウルだから160超えたあたりからシンドイ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:05:07.03 ID:DoAjLI1k0.net
170。
以外にこんなもんかと思った

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:10:53.44 ID:RIFjWHFv0.net
EUフルパワーの隼でスマホのGPS計測で302キロマークしたことある
深夜のがらっがらの新東名じゃなきゃできない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:12:43.06 ID:hH6ANLl3a.net
308km

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:12:45.85 ID:fvbfASt00.net
SR400で110くらい。振動でぶっ壊れるんじゃないかと、思った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:13:13.51 ID:hH6ANLl3a.net
四輪は315km

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:14:14.80 ID:+VufsScsx.net
XJR400でリミッター

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:05:38.94 ID:uA+wS65Y00501.net
80kが限界
峠とかで膝擦るやつとかキチゲエだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:26:45.81 ID:rjunmC2t00501.net
もう、ぬわわとか書かないんやな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:36:25.41 ID:qDGGSi9a00501.net
120kmでも怖くてたまらんのだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 00:52:56.10 ID:Xqe2MKXUM0501.net
>>103
スマホじゃ通じないうえに、そもそもスマホ普及する前から完全にオッサン臭ハンパない死語だから
わかれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:02:17.76 ID:QQsfvwY/0.net
ふわわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:17:21.56 ID:ohQCxXtC0.net
r25でメーター読み165だな これ以上は下りじゃないと出ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:34:26.96 ID:luyy23SV0.net
新東名静岡のトンネルでmt-07で184q。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 01:48:12.25 ID:m6i0Ils90.net
ジェベル250XC、167

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:27:41.50 ID:MnZR546b0.net
スーパーカブは100でリミッター掛かったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:45:04.38 ID:sL/zIG1dM.net
>>15
それバリオスがボロいだけやw
現代SSなら鼻ホジしながら出せるレベル

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 06:53:36.47 ID:rde2WnHl0.net
motogp見るとウェットで200とか出してて頭おかしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:26:09.98 ID://dUpCTA0.net
スピードよりも立ちごけが怖い
スーフォア400で両足ギリでかかと付くぐらい。
CB750乗ってた頃は両足かかと浮いてたし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:29:08.66 ID:seoC+FbgM.net
NSR250で140くらいでちびりそうになった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:36:24.95 ID:DFo5Krhn0.net
メーター読みで250。
'08 Z1000。
シールドが鼻にくっつくしメットは浮き上がるしこれ以上無理。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 07:41:20.85 ID:sL/zIG1dM.net
>>113
クルーザーでエエやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 08:03:16.44 ID:GWzXA5eg0.net
中央道の覆面さん先日は面白かったですね、その夜はぐっすり眠れましたか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 09:58:51.96 ID:lTrDYX6T0.net
>>99
ノーマルSR400だと140ぐらいが限界だな
90から振動でミラーが見えなくなるw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:29:17.31 ID:XBoGuapLp.net
>>118
140超えた辺りから、またミラーが見えるようになるよw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 10:34:54.51 ID:sL/zIG1dM.net
>>119
頼むから成仏してくれ〜

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 14:29:03.18 ID:hmE2vJVoM.net
オフ車で高速走ってたとき突然あの大きなフロントフェンダーが風圧に負けてブルンブルン暴れだしてメッチャ怖かったことがある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:46:28.69 ID:lkZAKwGc0.net
100kmh超えたら怖いよ。とにかく空気抵抗が凄まじい。
そもそも、バイクは加速感が楽しいのであって、、、、

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:47:10.00 ID:ystJg/os0.net
150くらいから風が辛くて諦めたクルーザー乗り

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:48:39.92 ID:lkZAKwGc0.net
>>118
あれ、そんなに出るの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:50:51.92 ID:SP+mb3Il0.net
出ないバイクでスピードを無理やり出すのが一番アブナイ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:50:56.42 ID:t4dJUxK4C.net
nsr250公道で100超えると死が見える

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 15:51:39.01 ID:NW8uptxFa.net
PCXで90キロだして正面衝突して死にかけた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 16:06:33.54 ID:vRpSV5Ava.net
>>31
X4ってホンダだろ?
何ドイツって

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:22:57.16 ID:wLcWy2weM.net
ケンモメンって結構バイク乗ってるんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 19:25:18.86 ID:mePk3V370.net
バイクスレは毎回安定して伸びるしね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:04:16.02 ID:YXUqG0+O0.net
60

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 21:55:13.95 ID:rxahxP7ad.net
他人の存在を想定して造られている四輪車が嫌だからバイクに乗るんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:26:16.19 ID:9di886XE0.net
ぼっちでも安心して楽しめる趣味だからな
1人で乗ってても何の違和感もない乗り物

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/01(火) 22:57:12.60 ID:ve9Xznlf0.net
ns-1で90キロくらい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:08:33.18 ID:/DG8xEO30.net
WR250F公道仕様で160km/hは死ぬかと思った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 03:25:52.08 ID:B44Q1syt0.net
マグナ50 で60キロ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/02(水) 06:32:00.35 ID:K6IkzQ9W0.net
明石海峡大橋で240くらい
あそこけっこうアーチ状だから半分すぎると下り坂になってバイク飛びそうになる.。バイクはR6

総レス数 137
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200