2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミツバチは帰ってくるか・・・EUでネオニコチノイドの屋外使用禁止に。 [249968428]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:10:47.98 ID:B0A3fiuT0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/ninzya2.gif
ミツバチ減少の原因?“効果抜群”の農薬禁止 EU(2018/04/28 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000126155.html

 EU(ヨーロッパ連合)は、殺虫剤として使われている一部の農薬がミツバチの減少につながっているとして使用の禁止を決めました。

 今回、使用禁止が決まったネオニコチノイド系の農薬は害虫駆除の効果が高く、日本を含む世界中で幅広く使われています。
ただ、養蜂家や一部の研究者は「ミツバチの減少や大量死を引き起こしている」として規制を求めていました。
 養蜂家:「(農薬の全面規制は)大きな進歩だ。養蜂の仕事が以前より困難になっていた」

 27日に行われたEU加盟国の投票で、屋外での使用を全面禁止にすることが決まりました。
一方、農業団体などからは「農薬の影響を裏付ける研究が十分ではない」という批判が上がっています。


EU域でネオニコチノイド系農薬3種の屋外使用禁止へ
https://science.srad.jp/story/18/04/29/2254235/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:12:08.54 ID:VX2LVHZS0.net
マジかー🐝

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:21:52.90 ID:siu/M4Gg0.net
蜂群崩壊症候群

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 14:35:54.38 ID:lpC23YBta.net
EUって定期的にこんなプロフェッショナルな行政してるよね
日本も見習え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:28:03.42 ID:jjMoVkCt0.net
EUの農薬認可も単純じゃないみたいだけどな
去年あたりのラウンドアップの認可延長とか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:43:40.75 ID:DIhqo4yc0.net
トレボンは万能ですばらしい

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200