2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権の時は自由があって良かったなぁ [725713791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:54:38.69 ID:yBhp3g3Ea.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
http://livedoor.blogimg.jp/otuyasokuho/imgs/d/5/d5a9a742-s.png






https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180427-00000006-sasahi-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:55:03.63 ID:PIQZOpjeM.net
http://i.imgur.com/t93LJY4.jpg
l

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:55:21.52 ID:LTwsBQih0.net
みんな口々に「異常な閉塞感だった」って言ってるけど?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:56:06.83 ID:sIf9VwjD0.net
原発も爆発したしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:07.76 ID:IQleGoAx0.net
シンガンス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:08.50 ID:KlxQYc+Ax.net
は?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:14.67 ID:e+bsL+K8r.net
>>3
誰だよみんなって。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:34.00 ID:ZO49GSj20.net
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251339486/
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆

171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。

213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw

393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:46.35 ID:IPbUK3qDM.net
>>1の年齢職業経歴が知りたいわマジで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:57:55.11 ID:g/AEjWx30.net
>>7
似たもの同士が集まるから当然だろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:58:30.01 ID:8YU/DuTL0.net
そだねー
相対的貧困率・子どもの貧困率が史上最悪になって笑

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:14.93 ID:cruLx9B0a.net
>>10
超極小数だな ネトウヨを百匹見たら1匹と思え

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:17.03 ID:22KXtLDj0.net
自民党・・・・縁故資本主義

民主党・・・・社会主義



維新の会こそ志向。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:24.00 ID:GSd5xka60.net
みんなプレイステーション持ってたね
ゲーム屋さんもあったし直営でない携帯電話屋もあった。
CDショップもたくさんあって、大型ショッピングモールやスポットに
タワレコだけの現状とは違った。
本屋に行けば紙の質は悪いがいろいろな雑誌があった。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:25.51 ID:ZO49GSj20.net
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)

95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?

218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な

453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう

792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:27.34 ID:Cd7FJlbId.net
正直、子ども手当も助かってたし、

高速が無料だったのが最高だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:30.37 ID:vgvRgF0S0.net
自由っていうよりも”タガが外れた”状態な
無政府状態に近い
仙谷とか法治主義に則りみたいなえらそうなこと言ってたが、裏を返せば自分じゃ責任とりたくありません宣言だったからな
野田も空き菅直人もそうだろ
かろうじてましなのが鳩山さんだったってだけじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 15:59:44.87 ID:hm6cSPlU0.net
でもその順位ってあくまで相対値だよなあ
絶対値で評価したら実は今と変わらんのじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:00:12.95 ID:oCGc7jwi0.net
仕事はなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:00:15.75 ID:ayNZk8dD0.net
民主党「書いたらその社は終わりだから」

 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:02:24.24 ID:ryr68Q1up.net
俺の親警察官僚なんで
円高デフレ最高でしたわ
雇用減少?貧困率最悪?俺は嫌な思いしてないから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:02:59.41 ID:ZO49GSj20.net
鳩山の小遣い毎月1500万
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:03:19.07 ID:pKWPmxHk0.net
民主党に限らずその前の戦後政権がずっと守ってきた自由があるからこそ
いまネトウヨは好きなことのたまっていられるわけだが(自己責任で、を忘れてはいるようだが)
その自由を自ら手放そうとしており、そうなったら自分の生活がどうなるか、まで
考えが及ばないその浅はかさ

それでもこの自由がネトウヨの底を塞いでいたわけだが、いまネトウヨは、自らその底を
突き抜けようとしている

国を滅ぼす存在でしかないわな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:04:09.69 ID:wDAAkd/F0.net
雇用雇用っていうけど
貴様ら仕事そんなにしたいか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:04:36.01 ID:WifNBF4ya.net
安倍政権は日本を良くした?悪くした?
朝生アンケート

良くした36%、悪くした58%
https://pbs.twimg.com/media/Db0B39EUQAAlBtZ.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:05:49.65 ID:KRiPf4PX0.net
円安でPCは安いし割れはやり放題でネット民は自由だったと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:06:00.48 ID:nxfjuiIn0.net
安倍が脱税して麻生が下々の皆さんに喧嘩売って
国会で嘘付きまくってついにコケた2009年

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:06:06.78 ID:KRiPf4PX0.net
円安と円高間違えたわ恥ずかしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:07:26.64 ID:FFrJyUgt0.net
そうでしたっけ、ウフフ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:09:04.37 ID:WifNBF4ya.net
食料自給率が3割ちょっとしかないのに円安にした安倍のせいで食品が小さくなるのは必然

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/30(月) 16:10:52.39 .net
偏差値に換算すると
鳩山由紀夫、菅直人と
今の総理、副総理で30くらい違うだろ
政治家に学問は不要なんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:11:15.57 ID:WkSBLu+n0.net
リーマンショックと世界不況は民主党のせいということになってるからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:12:04.90 ID:Tga764lG0.net
>>19
今のほうが無いんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:12:04.92 ID:iuLK+KszM.net
>>3
そりゃ震災で喪に服してたからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:12:44.98 ID:WhylQRIs0.net
今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、
書いたらもうその社は終わりだから。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:13:10.05 ID:+NSQMvKZ0.net
>>33
個人的な事情を言われても

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:14:41.27 ID:8YU/DuTL0.net
>>33
4月27日労働力調査

就業者数6620万。前年同月比187万増 63か月連続増
雇用者数5872万。前年同月比144万増 63か月連続増
正規 3417万。前年同月比41万増 40か月連続増
非正規2111万。前年同月比113万増 6か月連続増
完全失業者数173万。前年同月比15万減 94か月連続減
完全失業率2.5%。前月と同率

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:14:50.68 ID:Hgc2OG4A0.net
ぶっちゃけたいして変わってなくね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:15:14.63 ID:1cYLa870M.net
食品を始め物がかなり安かった
外食も安かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:18:01.37 ID:ZxJwt4J+d.net
自民党でも岸田が政権とったら似たような状況になりそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:20:25.83 ID:tRPHoyne0.net
民主政権のときに就職したりブラックから転職できなかったバカは正直自己責任だと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:21:27.52 ID:/vgdJmGK0.net
中国北韓攻めてこなかった
アメリカにも文句言いまくり
失業率0%
憲法遵守で公務員の犯罪もなし

他にある?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:21:31.76 ID:QWnYf3Gy0.net
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/sasahi090918.jpg

http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/sasahi091218.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:21:36.60 ID:/BGIDPk50.net
>>3
みんな?
ネトウヨたちの間違いだろ
早く死ねよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:22:13.27 ID:idzY/L9Pa.net
デフレ駄目だと言われてたけどインフレしたって生活苦しくなるだけっていう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:23:09.73 ID:GSd5xka60.net
>>37
おじいちゃんやおばあちゃんが働き始めてるからね(´・ω・`)
年金では生活できないのよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:23:22.20 ID:wNaaZv0L0.net
自由であることが多くの日本人にとってはしんどかったのも事実。
自民党がもう少しフォローすべきだった。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:25:54.02 ID:j4xaZbxIM.net
いま民主政権並に報道の自由度ランク上げたらどうなるんだろうな
ネタが多すぎるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:26:43.85 ID:ESKjQzK1M.net
ランキングが61位も下がるほど何が変わったんでしょうか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:28:18.28 ID:wNaaZv0L0.net
>>15
このときの爽快感をもういちど味わいたい(泣

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:29:16.84 ID:WifNBF4ya.net
>>49
報道が大本営ばかり
支持率も改ざんされてるでしょう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:29:38.16 ID:9lq7D0S9a.net
今みたいに政権批判のデモなんてできなかったもんなが。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:30:47.75 ID:wAlXyYj10.net
自由過ぎて民主党自身のガバナンスができていなかったという皮肉

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:31:42.30 ID:e+bsL+K8r.net
>>31
ナチスドイツ高官は低学歴のごろつき上がり、大日本帝国軍人はエリート揃い。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:32:26.81 ID:WifNBF4ya.net
安倍政権は不正ばかりしてるから
国連の立ち入り調査を一切拒否してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:33:55.46 ID:s9NNuu5v0.net
政権を批判できる自由が合ったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:35:45.67 ID:yC9ho94l0.net
リーマンショックでバイトすら受からなかったけど
物価が安いし物が売れたから生活には困らんかったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:46:11.54 ID:kCQAqOmnd.net
安倍になってよかったわ

例えばAnitube見れなくなって自称愛国者の好きなアニメが検閲された
チョンモメンとしてはこれほど嬉しいことはない
ニコニコとかアニメとかもっと検閲してくれても良いのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:49:14.24 ID:9lq7D0S9a.net
>>51
その割には「モリカケ!」と1年以上報道できてんだよなぁ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:50:42.04 ID:pZEuxcB+0.net
ミンス等政権は地獄だった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:51:35.13 ID:+BSVCrdb0.net
こんな終末感は無かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:54:23.82 ID:9lq7D0S9a.net
逆に今の方がやりたい放題な報道ができてるように感じるぞ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 16:57:45.76 ID:8YU/DuTL0.net
>>46
就業率は全世代上がっています

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:00:04.80 ID:Ys6tv2F60.net
若干政局報道に偏りすぎていたものの重要法案の審議があれば
トップで報道していたし、今みたいにテンキガー→キタチョウセンガー→トランプガー
で誤魔化し国内の都合の悪い「今」を全く報じないということはなかった
何より食い物が大きくて安かった
食い物問題を軽視して物価高を煽るアベは死すべし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:02:37.19 ID:cruLx9B0a.net
>>63
そっちの方が怖いな 需要と供給のバランスが取れてないのでは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:04:09.78 ID:cs9AYSq00.net
鳩山はかわいいAAが大量に生産されて
憎まれもしていたけど笑われてもいた
安倍ちゃんはやることなすこと笑えない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:05:50.90 ID:xdF5HNbv0.net
民主党が政権取ったときにはマジで「日本始まったな」感があった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:06:38.96 ID:bvqIZ/tz0.net
>>66
ほんとこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:06:41.17 ID:RKEa6c04p.net
円高でPC関連安かったし高速は1000円だったし
庶民にはかなりいい政権だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:09:49.72 ID:Tga764lG0.net
>>29
その人の今知ってる?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:15:24.80 ID:/GowNKpj0.net
お前の自由とは関係ないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:16:53.01 ID:mnsg/R5Ra.net
物価かなり安かったよな。生活が楽だったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:17:59.45 ID:WifNBF4ya.net
円高で100ショップの商品もデカかった、コンビニのパンもデカかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:25:47.96 ID:Ys6tv2F60.net
缶コーヒーもデカかった
というか過ぎ去ってからデカさに気づいた
170mlって何だよ筋肉の負担軽減されすぎだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:26:25.86 ID:OV4DckCE0.net
なんかお小遣いくれたし底辺には優しかったんじゃないか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:27:10.04 ID:rRoagWLl0.net
>>1
民主党本部の前とかデモ禁止だったけど?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:28:24.38 ID:/GowNKpj0.net
>>74
それ自販機の100円で売ってるやつだろ
130円のより小さくしてんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:30:51.85 ID:fYJhqqf6M.net
給料は別に民主党政権時と変わってないし、
円高で何でも安いわで飲み食いしまくってたし買い物もしまくってた。

今当時と同じペースで生活してたら確実に金無くなる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:33:09.09 ID:cbbGndqxE.net
メディアが大々的に「韓国!韓国!」言えてたもんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:35:50.60 ID:pWREjk9L0.net
朝生で田原が日本は両方リベラルと怒ってたけど、自民は党名は自由民主党であっても全くリベラルじゃないよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:36:02.49 ID:xdF5HNbv0.net
民主党政権はまず自民党の息のかかった官僚とマスコミを粛清するべきだったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:46:04.60 ID:y/bxjO+P0.net
なんで超氷河期なかったことになってんの
選挙権ないときに政権交代されて新卒で氷河期食らった世代に言えんのか
何が自由だなにが物価が安いだ
いい加減にしろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:01:31.61 ID:PFZFcdFK0.net
円高が最高だと知った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:06:00.76 ID:eU/3sMlh0.net
>>82
若者を氷河期に叩き込む自由があってあの頃は良かったなぁ^^って言いたいんだろ
野党を氷河期に叩き込まないとな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:04:43.11 ID:PCgL5UDLM.net
高速道1000円で地方も活気づいてたよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:15:31.23 ID:xdF5HNbv0.net
ルーピー: 円高で物価も安くて生活しやすく高速道路も1000円なのに、何故か就職率は低い
安倍ぴょん: 円安で物価が上がり内容量も減らされてるのに、何故か就職率は高い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:18:09.29 ID:pWREjk9L0.net
>>82
ん? ネトウヨの中では民主党政権時代が氷河期になってんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:20:22.98 ID:bvqIZ/tz0.net
>>82
???

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:52:50.97 ID:PCgL5UDLM.net
>>87
日本の不幸は全てミンスのせいになってんだろ

未だに安倍ちゃんはだしてくるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:20:41.69 ID:eF5ZyDM50.net
ミンス政権時には自由も金も無かったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:24:12.62 ID:jjMoVkCt0.net
>>8
景気関係の指標は民主党政権中に底を打ってプラスに転じたよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:33:06.93 ID:wNaaZv0L0.net
>>81
ほんとこれ。
それで政権維持が難しくなったら解散総選挙で国民の信を問えばよかった。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:36:41.55 ID:Ek5wGz4M0.net
「暗黒の民主時代」とか言ってるネトウヨに、「じゃあその間どこの国に行ってましたか?」と聞くと面白い
どうやら、国外脱出しなきゃならないほどの暗黒ではなかったらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:40:37.38 ID:WQ2ssppU0.net
朝鮮人かよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:45:19.09 ID:3KOEw2E/M.net
理想的な国家はアメリカと官僚とそれに準ずるマスコミによって破壊された

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:50:45.65 ID:GK/JEanSd.net
民主党に政権交代して国民に自由が与えられたけど自由民主党に戻ってまた自由が取り上げられた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:05:59.99 ID:wNaaZv0L0.net
>>96
なるほど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 23:21:42.39 ID:fE/B8dHE0.net
>>66
民主時代はまだそういう余裕があったよな

総レス数 98
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200