2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】外国人旅行客の消費、西高東低が鮮明に。なぜトンキンは外人に全く人気がないのか? [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 17:53:14.17 ID:zbAqndAFd.net ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
訪日客消費は西高東低

大手百貨店の免税品売上高は、大阪が東京を圧倒している。関西国際空港に格安航空会社(LCC)専用ターミナルが誕生し、中国便などが増えたことが大きい。写真は百貨店の免税カウンターに並ぶ旅行者ら。

https://www.jiji.com/sp/p?id=20180429150203-0026906037

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:01:15.54 ID:KlxQYc+Ax.net
危険性があって汚いから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:17:18.24 ID:gaqioBCl0.net
関東
人口 4300万人
百貨店売り上げ 2兆7千億円

関西
人口 2200万人
百貨店売り上げ 1兆4千億円

だいたい1人当たりだとほぼ同じ

中部
人口 2200万人
百貨店売り上げ 5千億円

中部は名古屋だけすごい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:18:24.57 ID:gaqioBCl0.net
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0469222_01.pdf
ソース>>3

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:18:41.74 ID:LSwz7Iug0.net
すべてが高すぎてコスパ悪いからだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:19:05.76 ID:KGU672Yy0.net
トンキンまた負けたのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:19:54.79 ID:JpxBpVLl0.net
道路も店も狭くて人口も多すぎ

旅行に行っても苦しいだけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:20:45.28 ID:zd9bJijM0.net
>>1
朝鮮ゴキブリと似た種なんじゃないの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:21:20.24 ID:gaqioBCl0.net
地   区 売上高(千円) 構成比(%)
全 国 5,953,256,495 100.0 0.1 ( -0.4)
10都市 4,118,205,059 69.2 1.2 ( 1.4)
札幌 157,937,723 2.7 3.5
仙台 78,585,776 1.3 0.6 ( -5.4)
東京 1,608,700,986 27.0 0.5
横浜 356,760,526 6.0 0.4
名古屋 377,791,411 6.3 -0.4
京都 243,325,239 4.1 -0.1
大阪 809,736,136 13.6 6.6
神戸 153,039,453 2.6 -9.4 ( -2.0)
広島 126,154,156 2.1 -2.4
福岡 206,173,653 3.5 2.5

10都市以外の地区 1,835,051,436 30.8 -2.3 ( -4.3)
北海道 18,083,054 0.3 -6.0 ( -36.5)
東北 91,547,061 1.5 -4.1 ( -4.4)
関東 828,468,208 13.9 -0.8 ( -4.7)
中部 140,908,332 2.4 -2.5
近畿 240,904,062 4.0 -8.5 ( -6.4)
中国 133,410,562 2.2 -1.6
四国 96,068,060 1.6 -2.2
九州 285,662,097 4.8 -0.7

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:21:23.14 ID:tNjdmUl50.net
何故か偉そうな奴ばかりだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:23:50.00 ID:amdsuiO10.net
日本政府の推し進めるコミュ力を完全に兼ね備える東京人はキモイからな
東京で通用しているコミュ力を日本標準みたいに日本全国に押し付けたとしても、そんなものは外人には通用しない

日本国内で外人にはまったく相手にされないコミュ力を押し付けることで、僕の考えるコミュ力は正しいって思い込んでおくしかない存在

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:24:04.96 ID:ZbTOS57Z0.net
だってしばらく野っ原だったじゃん
せめて飛騨高山とか倉敷みたいに外人が喜びそうな江戸の街並みを一区画残しておけばまた違っただろうに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:25:37.98 ID:gaqioBCl0.net
外国人は大阪が好きなんだけど
それを言うとどうせ中国人だろwとか
ナチュラルに言えるのが東京人

なお在日中国人日本一は東京都

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:26:31.49 ID:36GUZdlop.net
東日本の人間って日本人の嫌なところを余すとこなく持ってるからな
ザ・日本人って感じ
クッソつまらん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:26:44.71 ID:jjMoVkCt0.net
外国人が求めるような地域性がないからじゃねーの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:31:49.62 ID:0gBrE/3la.net
大阪って日本らしく無いからじゃね
中韓の奴らは親近感抱くんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:40:11.98 ID:7Kmi/BjO0.net
プルトニウムとかセシウムとかウランとか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:41:41.70 ID:4QJz9STH0.net
歴史がないから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:43:14.32 ID:Tn1Ntgfn0.net
百貨店の免税店売上か全ての消費でいったら東京のが多そうだな
まあ日本でお金使ってくれるならどこでも構わんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:44:33.66 ID:Fz7X/XAH0.net
経済都市だしな
一度焼けちゃったし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 18:44:54.53 ID:04Z0u0wW0.net
東京の人間は面白くないからな
初対面の人に対してすげえ警戒する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 19:20:24.92 ID:37hx5ftq0.net
>>11
東京人のコミュ力って首都利権による自分が優位にたつ前提のスキルだから
国外には全く通用しないよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:38:02.14 ID:lz9rlg0B0.net
韓国から遠いから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 20:57:54.38 ID:gaqioBCl0.net
>>9

東京都
人口1400万人
百貨店売り上げ 1兆6千億円

神奈川県
人口900万人
百貨店売り上げ 4千億円

大阪府
人口900万人
百貨店売り上げ 8千億円

愛知県
人口700万人
百貨店売り上げ 3千5百億円

兵庫県
人口500万人
百貨店売り上げ 1千5百億円

福岡県
人口500万人
百貨店売り上げ 2千億円

京都府
人口250万人
百貨店売り上げ 2千5百億円

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 21:13:47.52 ID:Y5zW7m1ea.net
臭いから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:10:33.83 ID:jmlmonZx0.net
>>16
アメ公でも大阪は多いよ。
東京だとロシア、中国、北朝鮮という「共産国家」系の人が集まっとるんだろ??

土地や文化からしてそんな感じがする。
絶対四半世紀後になったら大阪と東京の違いがはっきりとすんだろうな。

ホンマもんの異国みたいなことになってるだろう。
ロシアとアメリカさんが綺麗に片付いてくれるということで...

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:11:43.26 ID:uoLRumPR0.net
ぶっ壊れて収拾不能な原発が4基も放置されてるからな
そりゃ外人は避けるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:14:14.06 ID:Un1PM2730.net
大阪(特にミナミ)は外国人旅行者多過ぎてウンザリなんだよなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/30(月) 22:17:17.00 ID:Cv7xKjaxa.net
東京はほんと閉塞としてて疲れるだけ

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200